2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3333□■OFF□■

1 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-eCHX):2024/01/17(水) 07:40:28.39 ID:9/UJrOBGM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3332□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1705063362/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

72 :音速の名無しさん:2024/01/17(水) 17:27:20.83 ID:XsRWErMA9
ラップ3333ってえぐいな
33はマックスだけど3のカーナンバーの人誰かおったっけ

73 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:21:24.18 ID:xasNgj6Tr.net
表向きはMGMオリックスが主催するんじゃね?

74 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:23:52.27 ID:Ie4X5Crh0.net
世界ラリー選手権日本大会の事業費26億円と判明 赤字は約3億円
https://www.asahi.com/articles/ASS1H72LKS1HOBJB00C.html


3億の赤字で済むほど盛りあがったとは思えないけど どんなからくりなんだろ トヨタの広告費か

75 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:31:26.82 ID:M3Pif/HW0.net
札幌ドームでやった時は元々コンクリ床だったから気にしてなかったけど、豊田スタジアムは天然芝剥がしてコンクリで固めて、終わったらコンクリ取って天然芝戻したのか
凄いな

76 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:49:08.71 ID:kyGDyL+K0.net
万博乞食レイプ吉本第二自民統一教会維新大阪民は身の丈に合ったjujuの応援団でも結成してろよ

77 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:50:06.73 ID:ahb6sU1w0.net
大阪は万博跡地を何とかしたいからF1に泣きついてきたんだよ

78 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:53:15.12 ID:ahb6sU1w0.net
大阪で開催バカかよ!
リバティが天文学的な開催権料ふっかけてくるの目に見えてる

ホンダが手を引いて鈴鹿と共倒れもあるぞこれ

79 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:55:45.42 ID:SufxdAj9d.net
そう、大阪が結果的に断念するだけならいいけど鈴鹿の開催権料の交渉に使われて鈴鹿サーキットがリバティに支払う料金が増えると最悪なんだよな

80 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:55:51.66 ID:h++XJs1a0.net
鈴鹿が無くなったらドライバーから文句出そうだな

81 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:56:56.65 ID:SufxdAj9d.net
鈴鹿の今の契約は25年までだから次の更新の交渉ネタというか値上げの当て馬に使われそう

82 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 16:59:23.33 ID:qrg67cbd0.net
>>79
一番最悪だわそれ
大阪黙っといて欲しいわ。余計な事言わんと。

83 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:09:00.15 ID:dcMDhK+I0.net
田中の記事に踊らされすぎ
田中もネタの無いオフだから取材に行っただけ
シーズン中なら、こんなくだらない記事アップしないだろ

84 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:09:27.82 ID:ahb6sU1w0.net
どうせ東京でフォーミュラEやるならうちの大阪でF1やー!って役人の安易な考えで始めただけだろ
鈴鹿も共倒れになるからやめろ!ぼけ

85 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:10:58.36 ID:ahb6sU1w0.net
大阪で開催ならグラスタ25万とかになりそうやね

86 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:14:53.65 ID:/UrUafyh0.net
大坂民国GPで鈴鹿と2本立てになるならヨシ

87 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:17:33.85 ID:Nu7RLIbm0.net
大阪国独立かいw

88 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:23:47.79 ID:JH1bmTup0.net
大韓民国
大阪民国

89 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:23:49.06 ID:ahb6sU1w0.net
明らかになった大阪F1誘致計画。既にシンガポールGPも視察「大阪が国際観光都市を目指す上で、絶好の起爆剤になると考えている」
F1はエサですか?

90 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:26:54.89 ID:qrg67cbd0.net
大阪観光局ってとこの理事長の発言だけど、シンガポールGP視察に行ったって言ってるけど税金で行ったんかね?
こんな意味ない視察ないだろw

91 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:38:37.68 ID:hNHseXIS0.net
大阪府民やけどホンマにやめて欲しい

92 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:40:11.69 ID:WtY7K5TQp.net
>>61
そら微妙だわ〜なんて言ったらスポンサー激おこよ
まあレギュ変によるリセットはあるにしてもなんだかんだで毎年進化はしてるから
結果は相対的なものによるんで自分達より他車の進化が大きければしゃーない

93 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:43:44.20 ID:JSQjw91Qa.net
日本って明らかに地域差別がまかり通ってるよな
見た目だけじゃなく中身までこれほど醜い民族が「ヨーロッパは差別ガー」とか言ってるんだから笑わせる

94 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 17:59:00.17 ID:1UjzjcNk0.net
シンガポールみたいなワーストサーキット視察とか

95 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:02:25.07 ID:v3a0+AFk0.net
そもそも視察するならシンガポールじゃなくて日本グランプリ行けよ
ただのシンガポール観光だろ

96 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:09:44.92 ID:SegH5Kpq0.net
シンガポール行ってリーダーズのライブ見て、F1レース見るお仕事なら俺も是非やりたい

97 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:09:58.68 ID:8hQxmtwW0.net
そもそも万博もあんなグダグダな感じなのに
大阪でF1市街地コースなんて絶対無理だろう

98 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:10:50.58 ID:TQUK69g/0.net
フォーミュラE 東京 全長2.582km コーナー数18
https://i.imgur.com/JxTMqAp.png

99 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:11:55.76 ID:SegH5Kpq0.net
>>98
馬やん
ドンキーコースやな

100 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:12:49.01 ID:d7Xom6sR0.net
万博跡地利用で良いんじゃ無い?

101 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:15:15.03 ID:v3a0+AFk0.net
>>98
コミケ待機列グランプリ

102 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:16:06.14 ID:OUfO7OXr0.net
千葉県民的には幕張新都心の道路使ったら面白そうだけど無理だろうなぁ
アクセス良し、土地もまぁまぁ良し、周りの企業が大会準備期間に道路封鎖するのにOKするかがネックなんだろうけど

103 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:21:07.32 ID:lZWGdZSa0.net
>>97
万博は円安とインフレに追いつけてなかっただけやで。
海外パビリオンの建設が遅れてるのはその国の問題が大きいし。

万博なんて祭なんだから始まったら楽しめばいいのに。

104 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 18:22:10.00 ID:SufxdAj9d.net
>>98
風景も何も無いな(強いて言えばビッグサイトの建物か)

105 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5ec-5MBb):2024/01/17(水) 18:26:41.72 ID:v3a0+AFk0.net
>>103
大阪の税金だけでやるなら勝手にやればいいけどな
オリンピックはまだTV中継でも楽しめたけど、万博なんか関西人以外が何を楽しめと

106 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/17(水) 18:26:56.10 ID:SufxdAj9d.net
>>98
航空写真
例のビッグサイトの象徴的な建物は外側なんだな
https://i.imgur.com/mF1GOyx.jpg

107 :音速の名無しさん (スップ Sd82-54E6):2024/01/17(水) 18:33:13.17 ID:kHoAfrwxd.net
日本での開催なら何でもいいと思ってる大阪観光局、報道側と明確にストリート拒否ってるファンの乖離がすごい。いい加減理解してほしい

108 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc0-pPD1):2024/01/17(水) 18:34:00.05 ID:523a4abM0.net
昔は大阪民国とか言ってたらレスたくさん貰えたらからな
今もまだその時の感覚が抜けてないおじいちゃんばっかりなのも
このスレらしいなw

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8264-5MBb):2024/01/17(水) 18:34:02.04 ID:Pj6bXHCq0.net
>>89
横浜のF1誘致の話の時もそうだったけど、主目的がF1開催じゃなくて他の目的のダシにF1って言ってるだけなんだよな
だから数あるモータースポーツの中からF1を選んだと言うよりとりあえず知ってるF1の名前出してるだけなのが見え見え

110 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8264-5MBb):2024/01/17(水) 18:36:59.74 ID:Pj6bXHCq0.net
大阪のやる事が批判されたら差別だ!って自分から民国人って証明せんでも

111 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/17(水) 18:40:54.13 ID:SufxdAj9d.net
そう思うとラスベガスはよく「本当の正真正銘の市街地」でF1やれたよな
深夜開催とは言え実行したのはすごいわ

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0295-w94k):2024/01/17(水) 18:41:29.20 ID:57nb1qAn0.net
>>109
まあ最悪ダシにするのも良いけど、ダシにするのに振り回すのがデカすぎない?とは思う
それはともかく鈴鹿共存とか言ってるけど、チケの価格は上がる要素しかないのでやめてほしいわ

113 :音速の名無しさん (スップ Sd82-eR7J):2024/01/17(水) 18:42:37.69 ID:KfnYdT5Sd.net
>>75
それならバンテリンドームでやれなかったのかな?

114 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc0-pPD1):2024/01/17(水) 18:42:49.73 ID:523a4abM0.net
>>112
市街地レースはこれ以上いらんわ。
大阪だろうが、どこだろうがホント市街地レースはいらん。

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW d947-IYJQ):2024/01/17(水) 18:44:11.38 ID:SegH5Kpq0.net
>>111
逆に深夜開催なのが驚きよ
真夜中に爆音でレースやるとか正気の沙汰じゃないし

116 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4d60-6zsj):2024/01/17(水) 18:46:43.04 ID:4uByfJKH0.net
また2023かよ たく

117 :音速の名無しさん (オッペケ Srd1-/FV0):2024/01/17(水) 18:47:38.21 ID:9M06OnCkr.net
ラスベガスは割と面白いレースだった
オーバーテイク多かったし

118 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/17(水) 18:51:08.04 ID:SufxdAj9d.net
F1の立場に立って考えると市街地サーキットは開催権料の多さよりも開催地の「映像映え」のほうが大事なんじゃないかな
だからこそラスベガスの駐車場じゃなくラスベガスの中心地にこだわったんだろうし

大阪でも東京でもF1からの要求は「大阪城と道頓堀」「浅草寺と東京タワー」「清水寺と金閣寺といけず石」だと思う

119 :音速の名無しさん (スップ Sd82-54E6):2024/01/17(水) 18:53:08.26 ID:kHoAfrwxd.net
>>111
ラスベガスはF1自体がプロモートしてるので費用も全部F1が出してる。あの土地も買ってる

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ c5ec-0zjl):2024/01/17(水) 19:00:06.43 ID:Ie4X5Crh0.net
誘致活動が主目的でそれにF1が利用されるのは気分悪いな

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d94-yxEf):2024/01/17(水) 19:04:06.60 ID:khtBuSAQ0.net
何を偉そうにw

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d62-smrV):2024/01/17(水) 19:05:13.75 ID:wbytKgTw0.net
>>90
公金でパドクラ
どんだけでも飲めるシャンパンでガッハッハ

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46c8-M3vh):2024/01/17(水) 19:05:25.08 ID:GuaG7vOo0.net
市街地つまらないーいらないー
大阪でもなんでもー

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ fe8b-2STM):2024/01/17(水) 19:05:40.86 ID:ZfWr/sFD0.net
ラスベガスは現行F1マシンのために作られていない…否定的なアロンソ

「時速360kmに達する中、グリップもなく、視界も悪く、地獄のようにバウンシング
するこの手のサーキットでドライブするのはあまり楽しいものじゃない」と語った。

「傍から見れば、ショーとしては良く見えるかもしれないが、これらのクルマは
時速80km/hでコーナーを曲がるようには作られていないんだ」

「鈴鹿やバルセロナ、シルバーストンでポテンシャルを最大限に引き出すように
作られているわけで、これは僕らがチャンピオンシップとカレンダーのバランスを
取らなければならないところだ」
https://formula1-data.com/article/alonso-warns-las-vegas-unsuitable-for-current-f1-cars

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8257-5Yxs):2024/01/17(水) 19:09:04.18 ID:8ibod/Da0.net
別にF1が各国の利権おもちゃにされるのはどうでもいいけど
結果的にストリートサーキットが増えるのはクソだわ
全戦市街地とかなったら多分F1見なくなる

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d62-smrV):2024/01/17(水) 19:22:18.77 ID:wbytKgTw0.net
インディカーのストリートは好きだけどね
モナコ以外のF1ストリートはやっつけ開催の臭いしかしない

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0295-w94k):2024/01/17(水) 19:23:44.03 ID:57nb1qAn0.net
>>120
F1自体が金の亡者の集まりなんだから利用できるなら利用してなんら問題ないわ
実態はそんな生やさしいもんじゃないってところだ

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7262-T+3h):2024/01/17(水) 19:23:47.68 ID:2epnkwmO0.net
>>16
大坂正明って…

129 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8dee-aThC):2024/01/17(水) 19:26:00.94 ID:bq+Jg2lx0.net
そもそも万博もIRも国家事業であって
大阪は場所を提供及び誘致し
協力するのが主ということを認識してないのがいるな
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/index.html
https://www.sankei.com/article/20211012-7O2VJG5FY5LZNGYCP3GO7W6NOA/

やるやらないで国際的に恥をかくのは
大阪ではなく日本そのものということ

まあ大阪、維新憎しの政治家やマスコミは
全責任を押し付けようとしてるけども

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7231-yxEf):2024/01/17(水) 19:30:29.36 ID:uX/6V++f0.net
大阪はちゃんと御堂筋でフェラーリのF1走らせたりちゃんと布石は打ってる
万博といいF1といいあの不良債権だった島が有効活用されるのはいいことだ

131 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7e54-ev3Z):2024/01/17(水) 19:31:42.01 ID:E1/QBX8Q0.net
東京は五輪で世界に大恥晒したから大阪も道連れにしたいのだろう

132 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-ev3Z):2024/01/17(水) 19:36:50.42 ID:iXW5kkVEa.net
どこかの大学の研究によると日本人というのは世界一の陰湿民族らしい
他人の成功を妬み、他人の失敗を望む人が多い

133 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d93-iWGq):2024/01/17(水) 19:52:08.40 ID:hZaSIZdH0.net
F1なんて時間のかかるものより、まず国内レースをやってみてほしい(´・ω・`)

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW 21a6-Rfm8):2024/01/17(水) 20:17:06.41 ID:nN9FCvA/0.net
>>129
中途半端な知識で叩くしか能が無いアホの相手をするのは、マジで厄介だな

135 :音速の名無しさん (ワッチョイ 113a-0zjl):2024/01/17(水) 20:21:24.68 ID:OCfAyebp0.net
もうすぐ万博爆死で世界中に恥晒すんだから、F1なんか夢のまた夢だって気づくだろ。ほっとけばいい。

136 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72a5-g+Yv):2024/01/17(水) 20:25:03.73 ID:fCgL3TiR0.net
F1をダシにするのって普通じゃない?
今開催してるところでそういうところも少なくないし

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee9a-KI17):2024/01/17(水) 20:33:01.60 ID:wIglBEkv0.net
>>129
準備がグダグダになってから、馬場を筆頭にこれを言う維新関係者やシンパばかりになったが
2014年に大阪府に設置された大阪府日本万国博覧会記念公園運営審議会で堺屋太一wが
「旧万博会場で万博をもう一度」とぶちあげたのが発端
これに橋下・松井を筆頭に維新が「東京五輪も2度目。大阪万博も2度目といきたい」とやったんだよ

そっから3年後に誘致委員会が発足してるが、このメンバー見りゃどんだけ大阪府主導だったかよく分かる
ちゃんと目を開けて↓を10回くらい読んどけ
2025年万国博覧会の大阪招致構想
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/2025%E5%B9%B4%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%8B%9B%E8%87%B4%E6%A7%8B%E6%83%B3#2025%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E8%AA%98%E8%87%B4%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%BD%B9%E5%93%A1%E3%83%BB%E5%A7%94%E5%93%A1%E7%AD%89

維新廻りでがっちり固めて舞洲の地盤改良etc.へのカネさんざん突っ込んどるやん
それが準備になった途端仕切れずにダダ遅れ、
百歩譲って国が主催でそっからのケツ持ちは当然としても、それまで主みたいな顔して仕切ってた維新の筆頭馬場が
岸田さんが「私が前に出る」と言ったことへの礼も言わずに「あれは国の事業」とやったのは、ろくに使えず礼すら弁えない中間管理職の歩く見本でめちゃ恥ずかしかったぞ

去年秋のタイガース&オリックス御堂筋パレードでもクラファンは失敗、ボランティアとすっとぼけて府市職員を出し(神戸市側は手当出た)
逆手をとられてスタッフグッズをオークションで売り払われたのは傑作やったよな
そんな維新が中途半端にF1に手を出したあげく「オレは間違ってない」フリだけで去って行った後を心配してんだよ
2006年のFSWより痛い結果になっても全然おかしないから

138 :音速の名無しさん (スップ Sd82-T1jm):2024/01/17(水) 20:45:58.99 ID:4lebl7FQd.net
今年の日本グランプリはF1らしいマシン特性が出る最初のコースだからフリーからバンバン走りまくるんだろうか。

139 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41cd-8vY8):2024/01/17(水) 20:46:25.03 ID:7L22lQGv0.net
>>132
日本がダサくなった「納得の理由」…外国人からみた日本人の「理解できないところ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5adcdd076334ec4003af76b8d836348bbf216ae8

今回のコロナ騒動で浮かび上がった日本の問題点
(1)一度決めた方針を曲げることができない
(2)自由よりも安心・安全を重視し、そのためならば全体主義になることも厭わない
(3)根性論で物事を解決しようとする
(4)周囲の目が気になって仕方がなく、判断基準は「他人がどうしているか」で自我が弱い
(5)責任を取ることを極度に恐れる
(6)権威に弱過ぎる
(7)異論は潰す
(8)とにかく「長生きすることがQOLよりも大事」という精神構造になっている
(9)「他人のために我慢しなさい」の精神が根深い
(10)誤りに気付いても撤回できず、前言撤回をすると責任を取らされるため、間違ったやり方に拘泥し続けやめられなくなる。その際は、間違ったやり方をした仲間を道連れにする
(11)陰湿
(12)全体をバカに合わせようとする
(13)バカなルールであっても「ルールはルール」でバカなことをやり続ける
(14)既得権益を守ることに必死
(15)「無料」と言われれば、ホイホイとそこに乗っかる

140 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae50-EszD):2024/01/17(水) 20:58:13.57 ID:FG2OyNjJ0.net
政治がらみで叩きたいならよそでやれや
いい加減鬱陶しいわ

141 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae29-RK5q):2024/01/17(水) 20:58:17.12 ID:kaM4tJbh0.net
ドリアンピンがメルセデスからF1アカデミーか
この人はマジで速いよな
今後が楽しみ

142 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd92-FP/e):2024/01/17(水) 20:59:00.37 ID:Bz7QoLhh0.net
それよりはよ栄光のグランプリの新シーズンやれや
首長くして待ってるワイの身にもなれ

143 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b6-uj1S):2024/01/17(水) 21:02:06.15 ID:Ggo1HSrg0.net
>>118
お前いけず石言いたいだけだろ
まあ否定はしない

144 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc0-pPD1):2024/01/17(水) 21:09:31.49 ID:523a4abM0.net
>>140
立憲と共産党、あとれいわの境界性の人達は
大阪というか維新をとにかく叩きたくて仕方ないから許したってくれ。

145 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41cd-8vY8):2024/01/17(水) 21:18:11.97 ID:7L22lQGv0.net
どっちかというと神戸空港の埋立地に臨時コース作ったほうが
スペースあるよね

146 :音速の名無しさん (ワッチョイW 410e-uj1S):2024/01/17(水) 21:30:55.14 ID:1O90bn9Y0.net
>>145
夢洲の方が倍以上広いと思うが

147 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 21:36:29.81 ID:uBZMG5kt0.net
開催権料もすごいことになるし、それをペイできる併設イベントなんて日本にはないやろ。だいたい予算ひとつまともに立てられないのに

民間でやってる鈴鹿の足を引っ張らずにまずは国内レースからはじめたらどうだ

148 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 21:52:30.57 ID:7L22lQGv0.net
>>146
万博会場の予想図見ると施設取り壊さなけりゃ結構狭いからねえ
幹線道路閉鎖しないでストレート距離確保するには太陽光パネルエリアがネックになると思う

149 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 21:58:05.58 ID:9a9bTrkP0.net
>>145
どっかでやる予定だった橋の上のアホみたいなロングストレートを…

150 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 21:59:28.27 ID:rFFJeNE40.net
たこ焼きグランプリとか外人に大うけでしょうね

151 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 22:00:23.74 ID:1O90bn9Y0.net
>>148
万博って大屋根以外壊すんでないの?
夢洲に太陽光も2033年で事業終了らしいね

152 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 22:03:17.10 ID:7ofGKrS/0.net
33-4

153 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 22:48:24.35 ID:7L22lQGv0.net
さらに調べたら会場の北はカジノ予定地に
夢洲に駅ができて300メートルの巨大駅ビル計画されるから
会場南のウォーターエリアを埋め立てたらスペース確保できそう

154 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:20:58.33 ID:xM/Ih7fa0.net
>>150
ピザGPとかハンバーガーGPとかされたらシラけるしたこ焼きGPもドン引きでしょw

155 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:26:52.62 ID:XeavKqkG0.net
コカ・コーラ600なら・・・?

156 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:35:14.37 ID:zcIzjZgc0.net
いつまでも2023offじゃなくもう2024プレでもよさそう

157 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:42:52.59 ID:sZYaX7Pi0.net
そもそも鈴鹿は契約延長されるのか
スパやモナコだって切られかけてたのに高騰する開催費を賄えるのかな
ホンダが助け舟出すくらいしか方法なくないか

158 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:47:36.75 ID:wutPAJ440.net
>>142
🎙小泉博!?

159 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:56:50.36 ID:ktBBxfEB0.net
>>67
余計な動きだよな
万博もままならないのに
おとなしく阪神応援してろとしか

160 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:57:24.49 ID:uBZMG5kt0.net
鈴鹿は安いけど金払いいいしな。春にいけと言われたら行くし

161 :音速の名無しさん :2024/01/17(水) 23:59:06.41 ID:uBZMG5kt0.net
気のせいかな?おまゃーら東京だとやれやれ言うのに、大阪だとこの逆風感

162 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:05:23.06 ID:n87pI5Ri0.net
東京とか大阪とか関係ない、他の新規開催サーキットでF1やるにら恐ろしいくらいの金が掛かる事を
散々嫌という程見てきたから現実的じゃないのは痛い程わかるって事だ。
正直今の日本はかなりレベル低いから無理だよ。

163 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:10:39.28 ID:ftP93cc50.net
東京は首都のくせに日本の役に立たないどころかか足手まといの無能ゴミクズだから

164 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:15:59.98 ID:w6LZRMl10.net
松井サラがウィリアムズ・レーシング・ドライバー・アカデミーに参加

https://www.williamsf1.com/posts/a3253f36-f89d-45d6-8eba-48ef703fdd6c/alessandro-giusti-sara-matsui-williams-racing-driver-academy

どういうルートでたどりついたのかわからんが良いことだ

165 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:16:18.47 ID:D+huUcSA0.net
もうスレ立てれば?
夢の話をするより無意味
ばかじゃねーの

166 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:17:23.86 ID:eoq9PjV6r.net
日本人の女の子がウィリアムズアカデミーに入ったとのこと
結構なニュースじゃね?

https://x.com/williamsracing/status/1747635157652164810?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w

https://i.imgur.com/7mcw6Ze.jpg
https://i.imgur.com/xdPc0kI.jpg

167 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:17:45.24 ID:lNUmw5d20.net
>>164
お、まとめ用のネタいいね

168 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:18:38.90 ID:lNUmw5d20.net
>>166
まとめ乙です

169 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:23:55.29 ID:CWlGZe//0.net
ウィリアムズにネズミ講のスポンサーがつくのか

170 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:26:16.90 ID:Cz8h4zl20.net
サンクスデーの前日角田に抜かれたなかった子らしいね
アカデミーも始まったばかりだしちょっと夢見てみてもいいんじゃないかな

171 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:27:09.34 ID:E/k5MuFk0.net
大阪人が必死なスレになっちまったな

172 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 00:27:42.87 ID:lNUmw5d20.net
仕事が丁寧
https://i.imgur.com/RN5mss8.jpg

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200