2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3336□■OFF□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 79b0-vGum):2024/01/27(土) 13:26:24.99 ID:YB4nx/qb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3335□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706099348/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

954 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:26:44.80 ID:htK46NFz0.net
走ってもいないのにそれで評価しましたじゃアンドレッティ側は納得するわけないしな
データだけでものを言われたら
ゼロポッドみたいなデータ上だけの失敗作もあるだろってなるし。
せめて25年に数戦スポット参戦させて
何かしらの条件出してそれで判断するとかにすりゃいいのに
まぁそれで参戦中のハースとかがボロボロの結果だったらあいつらはどうなんだってなるリスクもあるが。

955 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:27:41.28 ID:PxdeFgMM0.net
予備予選があった頃は30mしか走れない車も参加していたのにな

956 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:29:54.02 ID:ooErNRcwd.net
今はシミュもあるから無いとは思うけど、テストがろくにこなせなかった結果にIDEという前例がいることを忘れてはいけない(戒め)

957 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:31:28.05 ID:h+MZzVZC0.net
従業員雇いましたでF1って参戦出来るわけでもマシン作れるわけでもないからな
アンドレッティって自社で車作った事一回もないだろ
インディはメーカーからの卸しだし耐久もメーカーのを名前出して走ってるだけだし
これで俺等は有名だーとかぬかしても
F1側からしたらそれはアメリカ限定でなってなるでしょw

958 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:31:36.85 ID:PxdeFgMM0.net
既存のチームもアンドレッティに負けない自信あったら決勝20台で21位22位は予選落ちにすればいいだけなのにな

959 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:36:23.23 ID:Pt2MzGrY0.net
>>958
いっその事、予備予選わ復活させるぐらいに
参加チームを増やしてくれても
俺は一向に構わん

960 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:38:40.93 ID:+XSGo0Vz0.net
F1村はアホなのかね
アンドレッティのアメリカでの認知度の高さを考えれば
分配金より魅力的なアメリカ市場がF1に食い付いてくれるのに

961 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:40:20.67 ID:JDFYe7qO0.net
>>956
数合わせの選出だから確実に通用しなかっただろうし、そこへ実走行機会すら設けられないとなったらああなるよな

962 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:44:16.85 ID:Grs7sEHF0.net
アメリカで人気あるチームがコテンパンにされたら今ある人気も吹き飛びかねないからね…
ちょっと準備不足すぎた

963 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:44:34.82 ID:OwHYDPeNH.net
>>960
将来のことよりも目先の利益を選ぶ心境も理解できるけど

964 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:45:40.70 ID:ooErNRcwd.net
てか950踏み逃げか?今アンドレッティの話題で書き込み多そうだから立てちゃおうか?

965 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:50:10.10 ID:aFtaHwAf0.net
9700までまとうや

966 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:52:11.20 ID:ooErNRcwd.net
ちょっと前まで踏み逃げ多かったから…
あと970は立てるときにテンプレに下記追加お願いします(これもテンプレから消されてたので)

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

967 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:58:51.75 ID:PxdeFgMM0.net
バーニーの頃は去る者は追わず来る者は拒まずのF1だったのにな
バーニーのドキュメント見ると最後は誰もいなくなったけど

968 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:02:54.05 ID:8s5fPb5C0.net
>>953
モータースポーツファン以外に売れてるのでは
オリンピックの開会式に行きたがるような人

969 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:05:35.57 ID:5GO+4olA0.net
フルグリッド26台見たいね

970 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:08:16.27 ID:MHLErDaxd.net
>>950
ぶっちゃけコンコルド協定のカスタマーシャーシ(カー)禁止は2シーズン前なら対象外
2025年に限っては2023年のA523をアルピーヌからPUごと買って参戦すればいい
それで2026年のクルマはハースモデルでアルピーヌと提携する
何だったらアメリカつながりでマクラーレンのBチームでもいい
プライド捨てたらそんなやり方もあったのに

971 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:11:36.02 ID:5GO+4olA0.net
F1はコンストラクターの争いでもある
基本自前でシャシー用意出来なきゃ駄目でしょ

972 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:19:51.33 ID:MHLErDaxH.net
>>958
それだからF1にメリットないと評されてる
決勝に出れないチームの為に機材輸送してピット借りる
そのコストはF1が負担する

アンドレッティにとってはF1参戦のハクが付くがF1は何も嬉しくない

973 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:22:53.51 ID:PxdeFgMM0.net
>>971
ダラーラ製型落ちフェラーリのハースやミナルディ製レッドブルのRBもあるけどな
数年前にはピンクメルセデスもあったし、ウィリアムズも最初は中古車だっただろ
スーパーアグリや初期のトロロッソが中古車禁止されて厳しくなったけど、最近の流れだとむしろパーツ共用化は認められそうだけどな

974 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:23:17.39 ID:X7loc2VNH.net
>>972
次スレよろしく

975 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:24:37.28 ID:ooErNRcwH.net
>>966 >>972

976 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:25:10.85 ID:ooErNRcwH.net
>>966 >>972

977 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:44:14.87 ID:3vqoL6Z80.net
次スレ立てるのめんどいから踏まないようにしてると、
立てる気もないやつが踏む悪循環で草
宣言した人が立てれば簡単なのに止めた奴アホだろ

978 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:46:11.07 ID:jRoAZkPX0.net
>>958
GMが問題なく用意できるか?があり
バッヂを変えてPUはホンダなのでは?の話しが出ては消えているので警戒しているのかもね
GMとホンダは本業で距離が近いしインディで一緒にやっている仲なわけでさ
そもそもインディもIMSAもアンデレッティはホンダ

979 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:46:45.21 ID:X7loc2VNH.net
次スレ立ててみる

980 :970 :2024/02/01(木) 14:47:10.29 ID:MHLErDaxH.net
970だけどエラーでダメだった
すまんが代行おねがいします

981 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:50:05.63 ID:BWyhHcb6d.net
次スレ (スレタイ変えてみた、実況スレ追加)

□■2024 F1GP総合 LAP3337□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706766545/

982 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:51:09.59 ID:BWyhHcb6d.net
>>981>>979です

983 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:53:51.36 ID:ZS4XAjXi0.net
>>981
ナイス

984 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:56:48.61 ID:ZS4XAjXi0.net
ルノーPUなのもタイミング的にホンダの撤退ありきでルノーになったんだっけ?
ルノーにカスタマーが無いから半分自動的にルノーをあてがわれた的な

985 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:00:29.32 ID:0INPuT3T0.net
>>984
契約失効済み

986 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:02:02.21 ID:7qx2sQTc0.net
>>984
撤退とか関係なくPU提供するメーカーが無かった場合
一番提供してるチームが少ないPUメーカーがあてがわれる形や

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8):2024/02/01(木) 15:09:02.35 ID:PPep5JdZ0.net
>>986
強制の場合はPUとエンジニア5名以外は任意契約
PUだけでギアボックスは供給されないがどうすんのかね

失効したルノーとの事前協議契約は車体周りのサポートも含めた総合的なもの(おそらくハース参戦時のフェラーリレベル)
ルノーもF1側のOKがあったら再度検討するが、2026年にリソース割いてるから同条件は無理といってる

988 :音速の名無しさん (ワッチョイ e604-7cac):2024/02/01(木) 15:09:02.92 ID:WTyQuKTF0.net
結局基本10チームで良くて来たければ既存チーム買収してねが基本で
どうしても新規ってんなら自動車メーカーワークス限定と言いたいだけだろ
言い切ったら色々引っかかりそうだから断言はしないだろうけど

989 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-97wq):2024/02/01(木) 15:09:13.08 ID:ZS4XAjXi0.net
>>985
確か失効してるけど、ルノーはアンドレッティが参入するなら是非供給したいってスタンスだったよね

>>986
もしホンダが撤退してなければホンダが候補の筆頭だったのかな?って

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8):2024/02/01(木) 15:12:57.08 ID:PPep5JdZ0.net
2028年からGMがPU供給する前提として、GMは製造拠点どうすんのかね
HRCがESの製造拠点をUKにしたのは、日本からだとリチウムバッテリーの輸送がネックになったから
GMもUS製造だと同じ問題をかかえるはず

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8):2024/02/01(木) 15:15:23.62 ID:PPep5JdZ0.net
>>989
ホンダが撤退してなければ、そもそもPU事業者はRBPTでホンダは下請けのまま
RBPTはレッドブルと元タウリの2チームに供給してるから最小ではない

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8):2024/02/01(木) 15:17:38.41 ID:PPep5JdZ0.net
ゴメン、ホンダが撤退するからRBPT作ったんだわ
ボケてた

以下訂正
× RBPTはレッドブルと元タウリの2チームに供給してるから最小ではない
◯ ホンダはレッドブルと元タウリの2チームに供給してるから最小ではない

993 :音速の名無しさん (JPW 0H81-Ymvm):2024/02/01(木) 15:18:54.28 ID:oeFz5wOsH.net
そもそもホンダが撤退すると言い出さなければRBPT自体が存在してない

994 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ec4-EvBz):2024/02/01(木) 15:20:26.65 ID:r9nBFM7j0.net
ノリスって未勝利でキャリア終わるんだろうな

アホやこいつ

995 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ec4-EvBz):2024/02/01(木) 15:20:58.01 ID:r9nBFM7j0.net
プライベーターが勝てるわけねえだろ

996 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3526-xxv9):2024/02/01(木) 15:23:11.69 ID:8ILqePyV0.net
最近のリカルドやガスリーの勝利は無効かいw

997 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:25:58.35 ID:JDFYe7qO0.net
>>996
逆に言うとあのレベルでレースが混乱しないと難しいということでもあるな

998 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:30:47.04 ID:WTyQuKTF0.net
あれ、ヒュルケンって未勝利はそうとして表彰台自体はどうだっけ

999 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:37:44.02 ID:+XSGo0Vz0.net
ポディウム未経験更新中

1000 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:41:00.36 ID:ooErNRcwd.net
子供がいるのに(表彰台)童貞って言われるくらいだし…

1001 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:41:36.48 ID:g4O1AboF0.net
それが最近って絶望しか無いな

1002 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:42:24.48 ID:VfhrQSS80.net
>>780
それか 午前中行ったら179.5だった

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200