2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3339□■プレシーズン□■

1 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 13:07:06.87 ID:6z2cp4U600202.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3337□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706766545/
□■2024 F1GP総合 LAP3338□■黒人移籍祭り□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706823943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:07:23.60 ID:cAaZ4Ner00202.net
ハミルトンはフェラーリでキャリアダウンの始まりかもな

143 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:07:47.18 ID:YteOjwcdd0202.net
>>134
そうか今年まだ全員にタイトルの可能性あるねバーレーングランプリ始まるまではね
もし結果でなかったらシーズン途中でハミルトンが降りてローソンとかメルセデスに乗ったら面白い

144 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:07:52.21 ID:BoogPMfu00202.net
メルセデスでは2026年以降でもチャンピオンが難しいと感じた理由を話して欲しいね

145 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:08:50.05 ID:Mv3l1cAQ00202.net
ぶっちゃけ神経質なハミチンはフェラーリに耐えられないと思うw
どこまで我慢できるか見もの

146 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:09:34.25 ID:trE+sq2e00202.net
>>144
ゼロポッド復活!とかじゃねw

147 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:09:37.04 ID:9uRiq7ajM0202.net
ハミ&ルルルではルルルがまたハミの毛を毟りそう

148 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:09:40.40 ID:0J0fam2OH0202.net
>>141
それだとメルセデスの方が全然可能性ありそうだけど
ハミルトンの望んだ長期契約をメルセデスの方が蹴ってるからね

メルセデスでは諦めざるを得なかったんだろう
そうなるとフェラーリドライバーの肩書を取りにいくしかなかったってのが真相だろうね

まあ2026年にフェラーリも可能性ゼロじゃないからね
ただ、フェラーリだし、ルクレール王国が出来上がってるからね

149 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:11:25.72 ID:YteOjwcdd0202.net
>>138
ルクレールは絶対評価が高いのはすごいねしかも下がる事がなくすでに成績関係ないところにいるのも才能かも

150 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:11:27.17 ID:OmSPs/SB00202.net
>>116
2006年はF1ドライバーですら無かったハミルトンがどうやって2007年のF1マシン開発するの?
アロンソ信者ってこうやって妄想で塗り固めないと心を保てないんだろうなw
ハミルトンに負けてチーム逃げ出してからは苦難の連続だもんな
アロンソってもう何年勝ってないんだっけ?

151 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:15:14.35 ID:P+/AaOHS00202.net
チームメイトがゴミだからアロンソの株もあがってるけど
オコンと組んでた時はいうほどの差もなかったのも見ても
正直そこまでか?としか思わないが

152 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:15:15.47 ID:BoogPMfu00202.net
>>138
逆だろ
フェラーリが信じるかどうかで決まる

153 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:17:42.42 ID:5usFtEn200202.net
かなり急に決まったらしいし散々文句言ってたコックピット周りが全く改善されてなかったとかじゃないの?

154 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:17:43.17 ID:Ia/xH5jA00202.net
>>34
技術情報へのアクセスは制限されるからセッティング面でもいろいろ制約は出るだろな

155 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sdea-K95B):2024/02/02(金) 16:20:26.01 ID:Miv76H8Ed0202.net
>>58
いつも思うが12星座のうち3つってことは人類の1/4はこの先30年地獄なのか
地球の人口が10億人くらい減りそうね

156 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6db6-AW9H):2024/02/02(金) 16:20:47.66 ID:tzg/uoAw00202.net
ハミルトンは年齢的にも厳しい気がするけどな
アロンソと違って最近劣化してきてる感じもあるし

157 :音速の名無しさん (アタマイタイー ed31-TUA6):2024/02/02(金) 16:21:21.42 ID:P+/AaOHS00202.net
ハミはそれもマクで経験済みだしわかってるだろ
しかもメルセデスの場合コンストを疎かにするようなアホチームではないから
そこまで露骨な事はしないだろうし

158 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 16:23:51.21 ID:0J0fam2OH0202.net
>>156
ハミルトンて接近戦が下手くそだよね
あれだけぶつけて自滅するのって新人でもそうそうしない

159 :音速の名無しさん (アタマイタイー MM7a-mqlT):2024/02/02(金) 16:24:37.71 ID:N9lpxJiyM0202.net
>>158
タイヤカットきに行くのは上手い

160 :音速の名無しさん (アタマイタイー 5eb0-xxv9):2024/02/02(金) 16:26:03.77 ID:4mfV8swc00202.net
>>150どの
昔はF1カーの開発自由だったのよ開発中のマシンでF1コースも走ったのよ
どのチームもね、そんでもってハミルトンは開発ドライバーだったのよ
某サーキットではポールタイムより数秒速いタイム出ちゃったらしいのよ
こりゃ来年はマクラーレンがチャンピオンだろって噂だったのよねー

161 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 350c-1swB):2024/02/02(金) 16:26:42.54 ID:vuQrezfh00202.net
アロンソは雑魚のチームメイトと組んでイキってるだけだからな
一昨年は今年ガスリーに負けたオコンにすら負けてるからね
歴代チームメイトに全シーズン負け越していたオコンが唯一勝てたチームメイトがアロンソ

162 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 16:28:33.66 ID:u/cUKmh800202.net
>>124
ノリスはマクラーレンの方が合ってると思う
トトよりザクの方が楽しいだろうし

163 :音速の名無しさん (アタマイタイーW b63e-icwS):2024/02/02(金) 16:28:49.19 ID:R3Uweujp00202.net
メルセデスがダメならフェラーリはもっとダメだろ
26年にフェラーリが覚醒する材料あるのか?

164 :音速の名無しさん (アタマイタイー 7db8-G3D5):2024/02/02(金) 16:29:53.23 ID:rezFaqpc00202.net
ルクレール&ハミなるとヴィルヌーブ&ピローニ以来のフェラーリ史上最大の遺恨発生の可能性もあるな

165 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 16:30:49.39 ID:u/cUKmh800202.net
>>151
アロンソに謎のトラブルが連発してたけど、予選含めて内容では圧倒してたと思うよ
本当に見てた?

166 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6a8d-bPaW):2024/02/02(金) 16:31:35.48 ID:5usFtEn200202.net
>>151
>>161
それなら16年のハミルトンも雑魚ってことになるな

167 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 16:31:47.40 ID:njiXQKaxH0202.net
>>163
ニューウェイを獲得する以外、覚醒することはないw
次世代のレギュレーションもグラウンドエフェクトカーだからなぁ

しかも空力開発が難しくなるということだから
ますますニューウェイの力が発揮されるレギュレーションになる

168 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 16:31:54.21 ID:u/cUKmh800202.net
だからフェラーリは巨人みたいなものなんよ
巨人なんて近年はBクラス常連なのに、それでもキャリアの最後は巨人に行きたい
それと同じようなものだと思うよ

169 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 3a4d-9XHX):2024/02/02(金) 16:32:56.54 ID:a67IU1bE00202.net
>>165
少なくともオコンとアロンソは予選はほぼ同じ
2022年もアロンソの11勝10敗

170 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6561-dbsP):2024/02/02(金) 16:32:57.91 ID:pyP4w6Lt00202.net
サインツ次で5チーム目か
レッドブル以外の全部のチームに移籍しそう

171 :音速の名無しさん (アタマイタイー 39e3-5eDQ):2024/02/02(金) 16:35:15.00 ID:w6My4LTZ00202.net
>>170
レッドブルだろ ってそうなったら今シーズンいっぱいペレスになるのか

172 :音速の名無しさん (アタマイタイー ed31-TUA6):2024/02/02(金) 16:36:10.55 ID:P+/AaOHS00202.net
なんていうかアロンソ信者って事実を直視できてなくてイメージだけですごいすごいいってそうwww

173 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 9a48-DPp+):2024/02/02(金) 16:36:23.10 ID:4rYc0c7K00202.net
ハミルトンの枠にアロンソってあれ⚪︎絶対ここ見てるだろw

174 :音速の名無しさん (アタマイタイー 3dec-KgIs):2024/02/02(金) 16:36:30.74 ID:yB5X8bSr00202.net
どうやらハミルトンはエンジニアを引き連れてフェラーリ入りするみたいだな
もしかすると本当にジャンドット以来の改革がフェラーリに起こるかも...

175 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 16:36:51.39 ID:njiXQKaxH0202.net
サインツはレッドブルに戻ってもらいたいね
ちょうど良いセカンドってサインツだと思うわ

ただ、ペレスなんだろうな
もうすでに2025年の契約を済ませているらしいからなぁ

176 :音速の名無しさん (アタマイタイー 39e3-5eDQ):2024/02/02(金) 16:37:19.70 ID:w6My4LTZ00202.net
もう俺達が発動することはなくなるのかな?
いや無理だろなフェラーリだし

177 :音速の名無しさん (アタマイタイー b684-962y):2024/02/02(金) 16:39:42.37 ID:GihRwnRN00202.net
メルセデスは誰のるの

178 :音速の名無しさん (アタマイタイー 39e3-5eDQ):2024/02/02(金) 16:40:05.32 ID:w6My4LTZ00202.net
さてルクレールとハミルトンどっちがエースになるんだろう?

179 :音速の名無しさん (アタマイタイー ed31-TUA6):2024/02/02(金) 16:40:34.42 ID:P+/AaOHS00202.net
いや俺たちは誰かがいるからでなくなるものじゃねーしww
ミハエル時代でももっと前からあるからそのバカにする言葉が生まれたんだし
当然ハミがいようが発動はするだろ

180 :音速の名無しさん (アタマイタイー Srbd-fWbJ):2024/02/02(金) 16:41:00.18 ID:S7XSD+Lwr0202.net
でも何で開幕前に発表なんだろう
シーズン中ならともかく今だと新車発表の時変な空気になるじゃん

181 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 16:41:03.94 ID:njiXQKaxH0202.net
>>174
あれは頭の良いシューマッハ、ロス・ブラウン、ジャン・トッドの組み合わせだから出来た芸当で
真似をしてもうまくいかないどころか、ルクレール王国を作り上げたバスールや会長が統制している中ではどうしようもない

182 :音速の名無しさん (アタマイタイー Srbd-VRvs):2024/02/02(金) 16:41:58.19 ID:5ZhB8pxJr0202.net
アストンも1枠空きそうだし角田の去就も気になる展開になりそう

183 :音速の名無しさん (アタマイタイー Srbd-fWbJ):2024/02/02(金) 16:42:07.28 ID:S7XSD+Lwr0202.net
>>181
ハミルトンGETしたんだから次はニューウェイ狙ってる可能性あるじゃん

184 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 16:42:17.78 ID:njiXQKaxH0202.net
>>180
それがすごく楽しみ
メルセデスとフェラーリの新マシン発表どんな空気になるんだろうかw

185 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 3a4d-9XHX):2024/02/02(金) 16:43:10.13 ID:a67IU1bE00202.net
そもそもバスールにそんな大した能力があるように見えない

186 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 16:43:55.96 ID:njiXQKaxH0202.net
>>183
ニューウェイがフェラーリにいくならマックスがフェラーリに移籍する時しかない
マックスを史上最高と賞讃して、どんなマシンでも乗りこなせる唯一のドライバーからニューウェイが離れるわけがない

ニューウェイはレッドブルに忠誠を誓ってるしな

187 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-UZtW):2024/02/02(金) 16:44:34.55 ID:YteOjwcdd0202.net
>>183
イタリア語話したくないニューウェイ
かどうかはしらんけど
イタリアは行きたくないのでは

188 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 655d-dbsP):2024/02/02(金) 16:45:57.02 ID:pyP4w6Lt00202.net
赤牛でバースタッペンのサンドバッグで居続けられるのはペレスしかいないということか

189 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-UZtW):2024/02/02(金) 16:46:26.42 ID:YteOjwcdd0202.net
ニューウェイとイタリア語って親和性ゼロにみえるw
ハミルトンは話せるのかも

190 :音速の名無しさん (アタマイタイー ed31-TUA6):2024/02/02(金) 16:47:37.34 ID:P+/AaOHS00202.net
イタリアにはいきたくないのはまだ息子が小さかったのもあるしな
今は別にいくんじゃね
嫁さん連れていけばいいだけだし
嫁さんが行きたくないからいかないのならあれだが
家とかもニューウェイクラスになれば用意してもらえるだろし
家族の為に人つけるのもいくらでも出来るだろ

多分嫁がいかないつってんじゃねw

191 :音速の名無しさん (アタマイタイー 7594-TUA6):2024/02/02(金) 16:49:51.49 ID:rwTpxS9a00202.net
イタリア人がマネジメント側にいる以上俺たちはなくならないよ
もう細胞レベルからやらかしてる

192 :フラッド ◆jFDVqjTHME (アタマイタイーW 15b0-itRM):2024/02/02(金) 16:50:27.87 ID:dXG+/+JJ00202.net
ならイギリスに拠点を作ってもらえばいい。
バーナードの時のように。

193 :音速の名無しさん (アタマイタイー Srbd-fWbJ):2024/02/02(金) 16:52:21.66 ID:S7XSD+Lwr0202.net
もう何回も言われてるけどノリスほんと勿体無い
もう少しサインするまで待てばメルセデス入り普通にあり得たのに

194 :音速の名無しさん (アタマイタイーW edcd-9npH):2024/02/02(金) 16:52:26.33 ID:yPAAfkV100202.net
https://i.imgur.com/U7kIiSP.jpg

195 :音速の名無しさん (アタマイタイー 7594-TUA6):2024/02/02(金) 16:52:45.79 ID:rwTpxS9a00202.net
顎くらい自分色にできる才能が必要、そのせいで行き過ぎたけど

196 :音速の名無しさん (アタマイタイー 650b-DQL8):2024/02/02(金) 16:52:57.77 ID:NRHdABbT00202.net
ニューウェイはフェラーリからのオファーを3度も蹴った
金額はレッドブルの2倍以上だったとか

197 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 16:54:22.82 ID:njiXQKaxH0202.net
>>191
フェラーリは他のチームとは全然違う内部統制の仕組みが出来ているからね
そして、各部門が細分化されていて、そこには責任者がいて、でも責任は負いたくないという仕組みが出来上がっている
判断がやたらと遅いのはそのため

もうこれは昔っから変わらないからね

198 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 350c-1swB):2024/02/02(金) 16:56:06.01 ID:vuQrezfh00202.net
ハミルトンは40歳でもトップチームからトップチームに移籍なんて事が出来る一方で
アロンソは随分前から中堅チームをウロウロしてるだけだからなアロンソ信者にとってはツラい現実だ
アロンソのメルセデス移籍という夢物語を信じてる様だが
仮に実現したとしてもそこはまたしてもハミルトンが見限った泥舟
マクラーレンホンダの悪夢の再来だよ

199 :フラッド ◆jFDVqjTHME (アタマイタイーW 15b0-itRM):2024/02/02(金) 16:59:50.40 ID:dXG+/+JJ00202.net
>>196
そう。
だからRBに居る理由はサラリーでも勤務地でもない。

200 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 3db8-icwS):2024/02/02(金) 17:00:00.98 ID:htD4H3QM00202.net
サインツのアストンは面白そうだな

201 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-UZtW):2024/02/02(金) 17:00:08.40 ID:PhBKqtKxd0202.net
>>195
あれだけのメンツ自分中心に動かせたのは
まぁ才能だよね 極端ではあったけど

202 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 17:01:04.82 ID:u/cUKmh800202.net
>>199
最初のオファーはイタリアに引っ越したくないから断ったって言ってるけどね

203 :音速の名無しさん (アタマイタイーW ed9e-5yLW):2024/02/02(金) 17:02:09.33 ID:A3zpzI7300202.net
鈴鹿契約延長きたぞ!

204 :音速の名無しさん (アタマイタイーW b6f8-icwS):2024/02/02(金) 17:02:20.32 ID:R3Uweujp00202.net
ヨット作っていいよ
市販車作っていいよ
これだけ自由にやらせてくれるチームが他に無い

205 :音速の名無しさん (アタマイタイー 717d-TUA6):2024/02/02(金) 17:02:36.47 ID:EjSWvvaq00202.net
>>196
イタリアには住みたくない、かつてジョン・バーナードのために
イギリスにフェラーリの開発施設を作ったみたいなことも
望まないというのだから実現しようもないよな

206 :音速の名無しさん (アタマイタイー 666c-KgIs):2024/02/02(金) 17:02:39.09 ID:qP99iMvy00202.net
鈴鹿やるやん!!!!やったぜ!
ざまみろ大阪

207 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-icwS):2024/02/02(金) 17:02:54.73 ID:mRTHzvwKd0202.net
鈴鹿きたー
2029

208 :音速の名無しさん (アタマイタイー a6e3-7cac):2024/02/02(金) 17:03:43.84 ID:73L+ChHY00202.net
大阪F1誘致で尻に火が付いたかw

209 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 17:03:49.81 ID:fmXIEnmnd0202.net
>>198
アストンホンダ+アロンソは悪夢になるのかどうなのか
というのもある

210 :音速の名無しさん (アタマイタイー 5e58-dWhq):2024/02/02(金) 17:03:58.08 ID:gaTvynAg00202.net
大阪開催で騒いでるのなんて馬鹿そうな奴しかいなかったしな

211 :音速の名無しさん (アタマイタイー f1e8-0xIQ):2024/02/02(金) 17:04:04.35 ID:F4Z+CUAE00202.net
大阪w

212 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6503-VHcW):2024/02/02(金) 17:04:10.44 ID:LA9SoaUt00202.net
>>191
モンテゼーモロがイタリア回帰やり始めた頃から崩壊は始まった

213 :音速の名無しさん (アタマイタイー Srbd-fWbJ):2024/02/02(金) 17:04:20.98 ID:S7XSD+Lwr0202.net
鈴鹿やったぜ

214 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 350c-eGj4):2024/02/02(金) 17:04:24.48 ID:vCABtWch00202.net
鈴鹿5年契約延長!!!
やったぜ!!!

215 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 17:04:35.39 ID:njiXQKaxH0202.net
>>199
今は本人が言っているようにマックスがいるからだろうな
より速いマシンを作るとピーキーになったりクセが強くなったりして、天才のマックスしか操ることができないことが多くなるから
誰もがドライビングしやすいマシンを目指して作って遅くなるのはニューウェイの中ではあり得ないのだろうな

216 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e00-9npH):2024/02/02(金) 17:04:37.26 ID:2H457H0700202.net
鈴鹿凄いな
どんだけ開催料払ったのよww

217 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 17:04:41.12 ID:fmXIEnmnd0202.net
鈴鹿おめ
https://pbs.twimg.com/media/GFURUjzW8AER39q.jpg

218 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 17:05:43.47 ID:u/cUKmh800202.net
鈴鹿ナイス!
大阪の件で心配してたけど、29年まで延長とかマジで最高やん!

219 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 17:06:03.18 ID:fmXIEnmnd0202.net
DAZN/フジも2026年以降延長するだろうし
良くも悪くもこれでF1TV Pro正式サービスは遠のいたか

220 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 17:06:25.47 ID:u/cUKmh800202.net
これホンダも本気を示したね
今日は素晴らしい日やな

221 :音速の名無しさん (アタマイタイー 118f-SztT):2024/02/02(金) 17:06:27.93 ID:P75VEdpP00202.net
鈴鹿は愛されてんなー
羨ましいでんねんまんねん

222 :音速の名無しさん (アタマイタイー a694-NbCu):2024/02/02(金) 17:06:42.43 ID:qH75AMoy00202.net
開催費用が高騰してる中、良く契約できたなあ
田舎臭くても鈴鹿がいいんだよ

223 :音速の名無しさん (アタマイタイーW b65d-icwS):2024/02/02(金) 17:06:49.90 ID:R3Uweujp00202.net
もうもてぎ要らなくね?

224 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 17:06:50.49 ID:fmXIEnmnd0202.net
しかも消化試合じゃないガチバトル期間の春開催定着も楽しみだわ

225 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e00-9npH):2024/02/02(金) 17:06:56.55 ID:2H457H0700202.net
マドリード10年で770億円
やっぱ鈴鹿も自分の庭だから5年で300億円は超えたんだろうか

226 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 17:06:57.56 ID:u/cUKmh800202.net
インスタのコメントもほぼ称賛で溢れてるな
これは本気で嬉しい

227 :音速の名無しさん (アタマイタイー MM0a-NgOC):2024/02/02(金) 17:07:07.04 ID:3QEQtZtWM0202.net
っぱ鈴鹿よな!目出度い!

228 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 350c-eGj4):2024/02/02(金) 17:07:09.20 ID:vCABtWch00202.net
>>216
鈴鹿側が「話もなかった」いうのはある意味余裕だったんだな。
ちゃんと話をしてれば、すでに契約間近の段階であることを知らしめて、大阪側に恥かかさずに済んだはずだからな。

229 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 17:07:11.84 ID:njiXQKaxH0202.net
>>219
さらに強気に値上げしそうw

230 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6568-dbsP):2024/02/02(金) 17:07:33.70 ID:pyP4w6Lt00202.net
大阪はSFでやったら面白いよ

231 :音速の名無しさん (アタマイタイーW f91d-K95B):2024/02/02(金) 17:07:35.30 ID:vpfj/w0p00202.net
大阪wwwwww

232 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 17:07:48.57 ID:fmXIEnmnd0202.net
>>229
足元見られちゃうー

233 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 17:08:05.93 ID:u/cUKmh800202.net
>>224
今年の鈴鹿はマジで全ドライバーがキャリアをかけたガチバトルになるよ
ドライバーズサーキットだから、ここでのパフォーマンスでかな年のシートが決まると言っても過言じゃない

234 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 17:08:19.46 ID:u/cUKmh800202.net
25年のシート

235 :音速の名無しさん (アタマイタイー 118f-SztT):2024/02/02(金) 17:08:21.81 ID:P75VEdpP00202.net
大阪はパシフィックGP目指すしかないな

236 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 17:08:39.53 ID:fmXIEnmnd0202.net
大阪のローカルニュースでも「聖地鈴鹿を差し置いて大阪が邪魔をするのはおこがましい」という論調だったらしいし良かった

237 :音速の名無しさん (アタマイタイーW f91d-K95B):2024/02/02(金) 17:09:12.50 ID:vpfj/w0p00202.net
>>224
本来秋の鈴鹿の位置で
消化試合になることがおかしいんやけどな…

238 :音速の名無しさん (アタマイタイー a6e3-7cac):2024/02/02(金) 17:09:36.50 ID:73L+ChHY00202.net
さて溝端のコメントが楽しみ

239 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1547-97wq):2024/02/02(金) 17:09:40.14 ID:u/cUKmh800202.net
まあ大阪は大阪で誘致頑張ればいいじゃん(鼻ほじ)

240 :音速の名無しさん (アタマイタイーW eda4-J+2m):2024/02/02(金) 17:09:40.19 ID:WtkfBu7500202.net
鈴鹿凄いな

241 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 17:09:42.51 ID:fmXIEnmnd0202.net
>>233
ほんとにね
シーズン終盤はチャンピオン争いは見れる可能性はあるけど出世争いは終わってる時期だから本気のドライバーを見れるのは良いわー

242 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6dc7-UZtW):2024/02/02(金) 17:09:43.22 ID:iloQyB+z00202.net
鈴鹿おめ!
にしてもビッグニュースが続くね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200