2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3339□■プレシーズン□■

1 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 13:07:06.87 ID:6z2cp4U600202.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3337□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706766545/
□■2024 F1GP総合 LAP3338□■黒人移籍祭り□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706823943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:52:39.87 ID:fmXIEnmnd0202.net
メルセデス入りはサインツ、アロンソ、アルボン、オコン
意外と選択肢少ないな

477 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:52:59.98 ID:mBFeKbW100202.net
ノリスはなんでそんなにマクラーレンにいたいんだろ
フォードもアウディもきてなおさらワークスじゃないと厳しいだろうに

478 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:54:20.81 ID:ydecS83600202.net
>>470
その上でもハミルトンが見限ったのは相当それなりの理由があると思うのよね
2026に勝負できそうって思えてたら動いてないと思うし

479 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:54:27.05 ID:sc6ELlT000202.net
アルボンボンがメルセデス入りかー
胸熱だな

480 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:54:33.37 ID:UTj7hAKLd0202.net
ミック乗せるくらいらオコンに声かけるだろう
ミックだけはない🙃

481 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:54:49.50 ID:PkX8qss600202.net
>>469
今年のポーズに期待

482 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:55:06.33 ID:jtmameZH00202.net
>>472
マックスのチームメイトは、たとえアロンソだろうとハミルトンだろうとポチになるんじゃないの

483 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:55:24.50 ID:UQcbiogTd0202.net
メルセデスが年俸ケチったとか?

484 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:56:34.87 ID:UQcbiogTd0202.net
ノリスはしばらくフェラーリメルセデスのシート空かないって思っての決断
でも契約破棄できる条項はねじ込んでいると睨む

485 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:57:29.23 ID:ydecS83600202.net
>>477
タイトルにチャレンジするには誰しも、マックス&レッドブルと勝負する
って前提で選択しないといけないわけで
ノリスとしては腹を括った最善の手なんだと思う

486 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:58:40.04 ID:fmXIEnmnd0202.net
エース級ドラにとってレッドブルを狙うかメルセデスを狙うか

ラッセルとフェルスタッペン比べたらラッセルと組みたいと思うのが人情よな
ラッセルには失礼だけど

487 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:59:01.59 ID:KYR1dCxZd0202.net
鈴熊もかなり老朽化してエスケープも狭いし大幅改修しないと国際格式のレースやるのは無理だろ。
また死亡事故起きたらどうすんのかね?

488 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:01:18.80 ID:njiXQKaxH0202.net
>>482
そりゃ自然とポチになるしかないよ

アロンソ「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」

489 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:02:00.66 ID:G9tuSR1W00202.net
オコンはどうせチームメイトとバトルする方に行くだろうから組ませにくそう

490 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:02:47.01 ID:iZxqOD7d00202.net
奴なら内心(俺以外にはな!)って思ってるよたぶん

491 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:02:59.39 ID:BSn8S6G500202.net
>>480 そうだよね、ミック乗せるくらいならサージェントでも乗せたほうがマシだもんな

492 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:03:26.22 ID:MIDM0czcd0202.net
>>383
同じアムステルダム地方裁判所で同じ相手だよね
去年の勝訴は何だったのか

How Nyck de Vries’ incredible F1 debut has cost him millions in Red Bull earnings
https://www.planetf1.com/news/ncyk-de-vries-ordered-to-repay-loan-salary-investrand

アルファタウリF1のデ・フリース、融資をめぐる裁判に勝訴。契約違反を訴えた投資家の主張は通らず
https://www.as-web.jp/f1/904237?all

493 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:05:15.85 ID:8TCP/Cnj00202.net
同じクルマに乗れば俺はフェルスタッペンに勝てる!って豪語するだけじゃなく実行してのける剛の者はいないのかな、バトンみたいに

494 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:05:39.84 ID:vpfj/w0p00202.net
>>481
これ

495 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:06:43.95 ID:mBFeKbW100202.net
鈴鹿延長は良かったけど、料金上げていいからサービスとかエンタメとかもっと良くしてほしい
サイン会も無くなったし
海外みたいにライブとかやってくれ

496 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:07:54.74 ID:njiXQKaxH0202.net
>>493
その点、アロンソ潔いよね

アロンソ「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」「マックスだけが唯一同じチームメイトになりたくないドライバー」

497 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:08:28.32 ID:BSn8S6G500202.net
自己レス訂正 サインツがザウバーで周アウト、メルセデスがオコン獲得でアルピーヌがドゥーハンですっきりだ

498 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:08:54.97 ID:F4Z+CUAE00202.net
>>489
オコンはそれがな〜
アルピーヌみたいに中団最速を目指すチームならそれでも許されるが
チャンピオン狙おうかというチームでは勝手な真似は許されない

499 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:09:05.65 ID:8TCP/Cnj00202.net
>>495
だってお前らの年代が喜ぶようなライブやったら若い客来ないじゃん…

500 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:09:06.38 ID:kV2dZf/HC0202.net
市街地でやるからそれ目当ての客が来るわけで鈴鹿みたいな僻地でやっても富士のウドーフェスの二の舞だろうしスペースもないだろうしなあ…

501 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:09:51.38 ID:njiXQKaxH0202.net
>>461
先に見限られたのってハミルトンの方なのよね

昨年にハミルトンの方は5年契約を希望していたのに、メルセデスの方がそれを蹴って1年+オプションの複数年にした経緯がある
アントネッリのつなぎ程度でいいと思ってたんだろうねメルセデスの方は

502 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:10:59.27 ID:MIDM0czcd0202.net
>>478
ハミルトンにとって2026年のシートが譲れないポイントだったからじゃない?

メルセデスは2025年まで(2024年+1年オプション)だから2026年が担保されてない
それにラッセル中心・アントネッリ待ちの体制が目に見えてた
フェラーリは2025-2026年の2年(+オプション1年?)を提示したのが決めて

503 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:11:23.72 ID:UQcbiogTd0202.net
>>498
移籍1年目ガスリーは割と引き下がってくれたけど
2年目ガスリーはどうかなぁw

504 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:12:39.47 ID:njiXQKaxH0202.net
>>502
2026年とか関係なく、自ら希望した5年契約を軽くあしらわれて1年+オプションっていう屈辱を与えられてるわけだからね

505 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:12:57.49 ID:ydecS83600202.net
>>502
あそっか、2026までは契約してくれなかったんだな
ある意味サインツと似たような立場でもあったのか

506 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:13:20.08 ID:8TCP/Cnj00202.net
>>500
最前でKISSとジェフ・ベック見れたのはいい思い出だぞw

507 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:13:21.92 ID:mBFeKbW100202.net
>>499
すまん…一応まだ20代なんや…
若い客の方に入れてはくれんか…

508 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:13:37.54 ID:G/88/Uxx00202.net
ルクレールが予選番長だから厳しいって言われてるけど
決勝で予選成績の割に結果出ないのはレースペースが遅いからではなく運が無さすぎたり自爆するからであって
レースペースは普通に激速だからハミルトンにも勝てるだろ

ロズベルグみたいに予選は速いのにレースペースが遅いとかだったら別だけど

509 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:13:41.68 ID:G9tuSR1W00202.net
>>500
流石にウドフェスよりはw

510 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:14:13.71 ID:i+A5xDNe00202.net
>>507
ワイ以外の20代初めて見たわ

511 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:14:18.33 ID:2dHUeTDe00202.net
メルセデスは開発が上手くいってないんだろな
ハミルトンは長くこの世界で生き残ってる猛者なのでチームの状況を良く理解してるわけだしね
メルセデスもまさかフェラーリに行くとは予想してなかっただろうな 
なのでハミルトンが移籍出来る有力チームのシートは空かないと足下見てたらハミルトンに見限られたと

512 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:14:25.31 ID:njiXQKaxH0202.net
>>505
そう、5年契約の申し出を断られてるのよ
ハミルトンのプライドもズタズタになったろうし、もうすでに半年前にはチーム離脱を考えていたと見る方が正しい

513 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:15:08.94 ID:iloQyB+z00202.net
契約があるからってノリスやピアストリが指くわえてるとは思えないわ、WC狙うなら断然メルセデスだし

514 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:15:15.68 ID:njiXQKaxH0202.net
>>511
>>501
これが事実

515 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:15:41.05 ID:G9tuSR1W00202.net
>>512
ちょっと前にあったレッドブルに粉かけてたとかいうのも嘘じゃないのかもねえ

516 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:16:21.36 ID:vuQrezfh00202.net
>>493
ハミもアロンソも拒否ってるんだから逃げてるのはフェルスタッペンの方じゃん
絶対的に優位な立場でポチ相手に俺強ぇ出来なきゃ走れない臆病者だからw

517 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:17:04.91 ID:njiXQKaxH0202.net
>>515
表面上はメルセデスに忠誠を誓うといいつつ、契約の屈辱を晴らす策は考えていたと思うよ
フェラーリだけに絞ってたわけじゃないだろうね

518 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:17:12.56 ID:UQcbiogTd0202.net
実はメルセデスの内情はスカスカでヤバいのかもしれない

519 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:17:15.91 ID:4MUQvYS100202.net
メルセデスは慌てて新車のカラーをシルバーにしてる頃かな

520 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:17:30.45 ID:gaTvynAg00202.net
F2やGP2でルクレール以上に無双してたドライバーいる?
1人だけカテゴリー違ったわ

521 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:17:51.44 ID:njiXQKaxH0202.net
>>516
アロンソ「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」「マックスだけが唯一同じチームメイトになりたくないドライバー」

522 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:18:22.49 ID:G9tuSR1W00202.net
トトもそろそろうまく身を引いて転身する方法考えてるかもなあ

>>517
その辺腹芸は出来るタイプだもんな

523 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:18:24.06 ID:ydecS83600202.net
これでアントネッリがガチの本物ならそれはそれで悪くない

524 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:19:37.25 ID:mmUcABNvH0202.net
>>522
トトの執念深さは並大抵じゃないから、ハミルトンへの復讐を果たすまでは画策してくると思うよw

525 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 20:20:20.56 ID:mmUcABNvH0202.net
>>519
シルバーのマシンを見て、離脱を決めたとしたら面白いねw

526 :音速の名無しさん (アタマイタイー a90b-DQL8):2024/02/02(金) 20:20:40.61 ID:G9tuSR1W00202.net
>>524
運営側に転身していじめにかかる手もあるぞw

527 :音速の名無しさん (アタマイタイー 9134-7cac):2024/02/02(金) 20:20:57.76 ID:CpYJzKFK00202.net
あれのガセネタじゃなかったら25年の開幕戦オーストラリアなんだけど
・・・マジ?

528 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6a53-hqHN):2024/02/02(金) 20:21:00.01 ID:Cp+SJ2Ox00202.net
シャッフルタイムでジョーがさよなら濃厚か

529 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:22:13.53 ID:0eCQKNoid0202.net
フェラーリのホイール匂わせ
https://pbs.twimg.com/media/GFUgyl2WAAAlQqH.jpg

530 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 65c2-+Xeb):2024/02/02(金) 20:22:13.66 ID:8TCP/Cnj00202.net
>>528
アウディ的には中国人ドラはけっこう重要なんじゃねーのかなあ

531 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:22:18.96 ID:mmUcABNvH0202.net
>>526
トトは代表のままだと思うけどねぇ
ただ、FIAとF1が揉めてるから何かあればとは考えているかも

532 :音速の名無しさん (アタマイタイー bdba-vA68):2024/02/02(金) 20:23:13.80 ID:y5rpq9f900202.net
フェーラリーがアルボンに触手を伸ばしてたってのはハミルトンと交渉してるのを察知されないようにするための弾幕だったのかも

533 :音速の名無しさん (アタマイタイー f956-Ud8P):2024/02/02(金) 20:23:30.94 ID:XfD18wud00202.net
アントネッリはいいルックスしてるな
これで速かったらF1人気に一役買いそう

534 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 4951-53sQ):2024/02/02(金) 20:23:41.60 ID:pmlV84mX00202.net
>>515
マクラーレン出てく時も先にレッドブルと交渉してたはず
マルコにウチにはいらんけどメルセデスはどうよってラウダに紹介して
ラウダがハミルトンとメルセデス上層部説得して移籍実現した

535 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:24:04.67 ID:mmUcABNvH0202.net
>>532
ハミルトンとの交渉が決裂した時のために、アルボンとも話し合いくらいはしていたんじゃないの?

サインツは元々放出する予定だったと思う

536 :音速の名無しさん (アタマイタイーW f966-7iFg):2024/02/02(金) 20:25:22.93 ID:G/88/Uxx00202.net
>>520
居ない
マジの天才だと思う
ルクレールは

537 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e7e-mqlT):2024/02/02(金) 20:26:10.84 ID:i+A5xDNe00202.net
ハースのローンチどこにもリンク載ってないから適当に流れてくるの見るかSNSで発表するかどうかって感じ?

538 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 8ad2-QD90):2024/02/02(金) 20:26:18.41 ID:GFtH0Vrw00202.net
>>533
イケメンで速いルクレールがF1人気を押し上げてるか?
グロメンマシピョンよりは可能性あるけど

539 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 9170-E7f4):2024/02/02(金) 20:27:20.61 ID:2dHUeTDe00202.net
>>535
サインツ放出してまで実力的に劣るアルボンは無い
それだったらオコンにすると思う

540 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:27:46.35 ID:mmUcABNvH0202.net
アロンソのメルセデス電撃移籍開幕前に決まったら最高のシーズンなのになぁ

541 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 35f9-kMbs):2024/02/02(金) 20:27:47.89 ID:e5jLn2nG00202.net
オコンは移籍して1年目のガスリーに負けたのがなぁ
まあ4ポイント差だしオールフレンチだしこのままならどうもならんだろうけど

542 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6503-Ks7U):2024/02/02(金) 20:28:00.28 ID:qKfUAjRW00202.net
>>477
メルセデスのワークス待遇が、あと数年でマクラーレンに移るような予感がする

マクラーレンは昨年末に、メルセデスと2030年までのPU契約延長した際に
PUの設計に関与する権利と、データベースアクセスの権利得たらしいし
徐々に2009年以前のメルセデスとの関係に戻りつつある

543 :音速の名無しさん (アタマイタイー bdf6-DQL8):2024/02/02(金) 20:28:57.15 ID:cbwv7jxC00202.net
メルセデスに乗るのサインツアルボンアロンソ(あり得るのなら枕コンビ)くらいなら面白いなと思うけど他は格落ち感でそうだな

544 :音速の名無しさん (アタマイタイー 717d-TUA6):2024/02/02(金) 20:29:01.04 ID:EjSWvvaq00202.net
>>520
師匠ことパストール・マルドナドはGP2でチャンピオンになった年に
レース1で6連勝してた。
ルクレールの頃もそうだったと思うけど、当時はレース1で勝つことが
価値があったんじゃなかったか。
レース2はレース1の8位までのリバースグリッドで。

このレースフォーマットでレース1も2も勝ったのがピケジュニアとヒュルケン、
他にいたかなあ。

545 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 4951-53sQ):2024/02/02(金) 20:29:10.93 ID:pmlV84mX00202.net
>>542
ブラックリーはイネオスに売却とかあるかもなあ

546 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e7e-mqlT):2024/02/02(金) 20:29:45.94 ID:i+A5xDNe00202.net
>>477
実は去年の後半メルセデスよりポイント稼いでるから…ゼロポッドミスって復調するか分からないメルセデスよりはマクラーレンのが良いんじゃない?

547 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:30:24.29 ID:mmUcABNvH0202.net
>>539
サインツは度々フェラーリの戦略を無視して自分で勝手に動いていたんで
実力云々ではなく、フェラーリチームには相応しくないと考えていたお偉いさんも多いと思う

フェラーリはとにかく面子を大事にするチーム
ルクレール王国を築けたのもチームの言うことには必ず従ってきたから

548 :音速の名無しさん (アタマイタイー 3ade-Ud8P):2024/02/02(金) 20:30:48.35 ID:7RMSMVsi00202.net
ところで女レーサーはこぞってロン毛なのはなぜなんだぜ
髪の毛なんて邪魔でしか無いのに、女アピールしないと自我が崩壊するとか?
https://f1-gate.com/media/img2024/20240202-f1academy.jpg

549 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:30:54.80 ID:0eCQKNoid0202.net
ハミルトンの離脱理由がフェラーリに行きたいじゃなくてメルセデスが本格的に凋落するからということならアロンソアルボンは「メルセデスに行ってはいけない」ということもありうる

550 :音速の名無しさん (アタマイタイー 5e58-dWhq):2024/02/02(金) 20:31:23.91 ID:gaTvynAg00202.net
よくルクレールにメルセデス行ってほしいとか見かけるけどよほどのことがない限りフェラーリと心中するだろ
自分のためというよりビアンキの想いを背負ってる気がするよ

551 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:31:44.32 ID:0eCQKNoid0202.net
>>548
まとめ用?

552 :音速の名無しさん (アタマイタイーW edea-WHzV):2024/02/02(金) 20:32:14.16 ID:2HGDpRCi00202.net
ハミルトンが新車も発表されてないのに移籍発表したし
後ろはローソン、プルシェール、ドルゴヴィッチ、ベスティ、ドゥーハン、岩佐と大渋滞だし
誰がクビになるかも分からんね

553 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e7e-mqlT):2024/02/02(金) 20:32:37.07 ID:i+A5xDNe00202.net
>>550
+父親もね

554 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:34:35.51 ID:mmUcABNvH0202.net
>>549
離脱理由は

・5年契約の申し出をメルセデスに蹴られて恥をかいたこと
・最後にフェラーリドライバーの経験者として思い出を作って引退したかった

この2点しかないと思う
今年のマシンがどうのこうのって全く関係ないと思う

だって2024年も2025年もマックスがチャンピオンになることは確実なわけだから
どんなマシンだろうと少なくとも2年間は関係ない

555 :音速の名無しさん (アタマイタイー 66ec-DQL8):2024/02/02(金) 20:34:39.05 ID:1czKLRUy00202.net
今季ハミとサインツが消化試合になるのが残念だな

556 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e4e-OhBI):2024/02/02(金) 20:34:58.77 ID:jG9Igqr300202.net
アロンソは一年契約でタッペンと組めよ
何タッペンにビビってるんだよ

557 :音速の名無しさん (アタマイタイー a90b-DQL8):2024/02/02(金) 20:35:06.39 ID:G9tuSR1W00202.net
>>546
結局設計陣のグラウンドエフェクトの理解が相当弱いってことだしねえ
必死に追いつこうと走ってもマクラーレンに追いつくのも大変な可能性もある

558 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6503-Ks7U):2024/02/02(金) 20:37:16.74 ID:qKfUAjRW00202.net
ハミルトンと、メルセデスに居たトップエンジニアのロイック・セラが、
メルセデスのエンジニア陣をフェラーリに引き連れて行くらしいな
メルセデスはこれからが正念場だな

559 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:37:51.88 ID:mmUcABNvH0202.net
>>556
マックスが見せつけている圧倒的なパフォーマンスを前に、アロンソも白旗上げて「マックスは唯一チームメイトになりたくないドライバー」とか言ってるから無理

逆を言えば、マックス以外のドライバーなら倒せるって自信があるんだろうなぁ
昨年のアロンソの走りを見たらわかる気がする

560 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e4e-OhBI):2024/02/02(金) 20:38:11.87 ID:jG9Igqr300202.net
>>521
ベッテルと時もそんな事言ってなかった?
で結局マシンのおかげで速かっただけ

561 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:38:48.61 ID:0eCQKNoid0202.net
>>554
いや、どのみち2026年になればレッドブルは一旦太夫団に埋もれるのはわかってるわけで結局はフェラーリとメルセデスの二択になる

なのにあえてフェラーリを選んだことにメルセデス側のネガティブ要因(人材やファクトリーの雰囲気)を感じてるのかもと思ってね

もちろん二択は運まかせで思い出重視でフェラーリにしたかもしれないよ

562 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:39:00.19 ID:mmUcABNvH0202.net
>>560
いやベッテルの時はまったく逆
マシンの差って何度も何度も言ってたw
認めていないとも言っていたからなぁ

563 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:40:39.48 ID:mmUcABNvH0202.net
>>561
2026年もグラウンドエフェクトカーだからこのままレッドブルがトップランナーである可能性はかなり高いよ

RBPT製のPUも元メルセデスの上級エンジニアたち、ホンダのバッテリー開発エンジニア製造エンジニアたちがごっそり移籍して作ってるから

564 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 8a76-ED11):2024/02/02(金) 20:41:12.40 ID:Wvn7kRou00202.net
>>548
ゴーカートに長髪巻き込まれてとんでもない事になってた動画思い出しちまった

565 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:41:51.67 ID:0eCQKNoid0202.net
2026年レッドブルがチャンピオンじゃなくなることが忘れられてるというか無頓着過ぎん?
ロマンとして個人的にはめっちゃRBPT応援してるけど応援と予想は違うわけで

566 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:42:54.74 ID:mmUcABNvH0202.net
>>565
君が未来人()ならその話もわかるけどねw

567 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 65c2-+Xeb):2024/02/02(金) 20:43:25.67 ID:8TCP/Cnj00202.net
>>565
なんで確定事項なんだよ

568 :音速の名無しさん (アタマイタイー 3dec-KgIs):2024/02/02(金) 20:43:53.38 ID:yB5X8bSr00202.net
バスールがアルボンに興味を持っているのは事実のようだよ
理由はルクレールとドライビングスタイルが似ているため
マシン開発において方向性がブレない
サインツとルクレールはドライビングスタイルが異なるので
アップグレードするたびにどちらかが不調になったりしていた

569 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:44:41.58 ID:0eCQKNoid0202.net
>>566
>>567
そうなんだけどみんな今の延長で考えすぎなんじゃないかなと思うわけですよ

570 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:45:13.92 ID:mmUcABNvH0202.net
>>567
2026年以降もマックスが連覇し続けたら発狂死するひと多そう、このスレwwwwwwwwww

571 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 350c-1swB):2024/02/02(金) 20:45:55.40 ID:vuQrezfh00202.net
>>521
そういうアロンソも遅いドライバー相手にイキってるだけの存在になってしまったな
アロンソ場合トップチームにはもう相手にしてもらえないから
速いチームメイトがいるチームに行きたくても行けないという悲しい現実があるんだけどね

572 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:47:17.45 ID:mmUcABNvH0202.net
>>571
アロンソはワンチャンあると思うよ
メルセデスも経験豊富でハミルトンよりレース巧者で速いアロンソを欲しい人材と思っている可能性がある
ただ年齢がネック

573 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 65c2-+Xeb):2024/02/02(金) 20:47:50.50 ID:8TCP/Cnj00202.net
>>569
そんなこと言ったって今の延長以外で考えたらもう予想じゃなく妄想じゃん

574 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:48:12.75 ID:0eCQKNoid0202.net
>>570を読んで思ったが意外とレッドブル応援の雰囲気は26年以降も総合スレに残るのか?
なら少し安心するというかRBPT応援はしてるんでいきなりスレがレッドブルアンチになるのも悲しいものな

でも予想としては数年厳しいというのが自分の見立て
外れてくれるなら感動だけど

575 :音速の名無しさん (アタマイタイー 3ade-Ud8P):2024/02/02(金) 20:48:12.89 ID:7RMSMVsi00202.net
>>570
ファビョーンwwwww

576 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 711f-1swB):2024/02/02(金) 20:49:41.18 ID:OmSPs/SB00202.net
>>560
ベッテルの時は今のフェルスタッペン役がハミルトンだった
ベッテルはマシンが速いだけ
自分のライバルはニューウェイやハミルトンと言ってた
誰か一人噛ませてアピールするのが好きだよねアロンソって

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200