2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3339□■プレシーズン□■

577 :音速の名無しさん (アタマイタイー 7dc9-5eDQ):2024/02/02(金) 20:49:41.69 ID:feapsFYm00202.net
チームに口出して放出とかフレンツェンみたいになったなサインツ
あっちは設計にまであれこれ言ってたらしいけど

578 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:50:08.33 ID:mmUcABNvH0202.net
>>574
いや、それはアストンになるだろう
ホンダPUを積むんだから

そしてアストンには角田が乗るだろうから

579 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:50:58.16 ID:0eCQKNoid0202.net
>>578
まあね
レッドブルが調子悪くなったら「ホンダと手を切ったレッドブルザマア」と書かれるのはしゃーないか

580 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:52:16.61 ID:mmUcABNvH0202.net
>>576
ベッテルの事は嫌ってたもんねアロンソ

581 :音速の名無しさん (アタマイタイーW ed1c-O/+M):2024/02/02(金) 20:52:30.99 ID:JXbJ8VKc00202.net
なんだ鈴鹿で決まったのか
最近空気なんだよな、去年の鈴鹿の週末にどんな出来事があったかもう何も覚えてないわ

582 :音速の名無しさん (アタマイタイー 3dec-KgIs):2024/02/02(金) 20:53:02.05 ID:yB5X8bSr00202.net
>>577
ビノットがサインツを連れてきたときは
マシンのフィードバックもサインツ優先だったし
その体制は昨年も継続されてたわけだけど
そうした待遇のわりに結局ルクレールのほうがパフォーマンスが良いので
さすがにチーム内評価は下がってしまったようだね

583 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:53:35.62 ID:mmUcABNvH0202.net
>>579
そりゃそうよ
レッドブルが勝ち続けても

584 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:53:47.06 ID:0eCQKNoid0202.net
春とはいえ春は春で夜は寒そうな鈴鹿

585 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6503-Ks7U):2024/02/02(金) 20:54:10.18 ID:qKfUAjRW00202.net
>>581
ペレスが何台かミサイル撃墜してリタイア後に再出走して大暴れ

586 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 65c2-+Xeb):2024/02/02(金) 20:56:00.51 ID:8TCP/Cnj00202.net
まあベッテル連覇時代=アロンソフェラーリ時代だからな
俺の方が速いのに!ムキー!ってなってたのは想像に難くないw

587 :音速の名無しさん (アタマイタイー 9134-7cac):2024/02/02(金) 20:56:18.00 ID:CpYJzKFK00202.net
>>581
去年の鈴鹿の週末はね、東京の空き地でみんなが「oh~yuki tunoda~~~」って合唱したあと指山がチェ子に「ユウキに優しくね」って言ったらチェ子が苦虫潰したような顔してたよ
あと、ハミルトンは東京のゲーセンで遊んでてオコンは街中でヘルメット被って変人扱いされてたよおじいちゃん

588 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 20:57:33.96 ID:mmUcABNvH0202.net
もしもハミルトンの離脱がなかったらネタもなく普通に開幕して、開幕戦ではいおつかれー解散って感じになってたろうね
今年は来年のシート争いと並行してシーズンが進むから本当に面白いシーズンになりそう

589 :音速の名無しさん (アタマイタイーW a90b-3B7H):2024/02/02(金) 20:58:57.44 ID:xxoZSL+d00202.net
ジェシカホーキンスにゃん、可愛い!!

590 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6503-Ks7U):2024/02/02(金) 20:59:28.02 ID:qKfUAjRW00202.net
ペレスがレッドブルに残留するしぶとさは異常
親父がメキシコの大統領候補にまでなった政治力は絶大

591 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 20:59:48.48 ID:0eCQKNoid0202.net
F1の面白さはレースだけじゃなく、関係者とドライバーの出世争いと脱落を安全圏から眺めることもあるしね

カイジの漫画じゃないけど

592 :音速の名無しさん (アタマイタイー 5ee8-+np5):2024/02/02(金) 21:02:12.57 ID:PkX8qss600202.net
>>488
そもそも二人共もう引退見えてるしな

593 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:03:07.18 ID:ySvtkQEgH0202.net
メルセデス移籍狙ってるドライバーリスト

アロンソ
アルボン
ピアストリ
オコン&ガスリー
サインツ

可能性薄いけど
リカルド
角田

ここら辺のドライバーがメルセデスにパフォーマンス(忠誠心)をアピールする姿が見れそう

ミサイル、通せんぼ、なんでもござれw

594 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6503-Ks7U):2024/02/02(金) 21:04:09.52 ID:qKfUAjRW00202.net
ピアストリのような若手が出てきてほしいな
アントネッリがF2でどこまでやれるか見物だな

595 :音速の名無しさん (アタマイタイーW f97e-UZtW):2024/02/02(金) 21:04:35.97 ID:SAPOFG9C00202.net
今日見た記事のアロンソの発言だと、2026年もアストンマーチンで走る気満々みたいだな
サインツのアストンマーチンは無さそう

596 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:05:34.90 ID:ySvtkQEgH0202.net
>>595
それハミルトンのメルセデス離脱の前のコメントでしょ?

597 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 21:05:36.60 ID:0eCQKNoid0202.net
>>595
発言は発言でカモフラ疑われるんだろうなー

598 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:07:28.59 ID:ySvtkQEgH0202.net
>>597
ハミルトン離脱後にコメントだしたドライバーっているかね?
どんなコメント出すのか楽しみw

599 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sd0a-fTGD):2024/02/02(金) 21:08:55.02 ID:0eCQKNoid0202.net
>>598
どのドライバーも「赤いスーツ似合わないよねー」とかジョーク交えながら適当にコメントするだけな気がする

600 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 899a-2Phw):2024/02/02(金) 21:10:45.20 ID:eY2N+v0m00202.net
フェラーリのティッカーがRACEなのおもろいな

601 :音速の名無しさん (アタマイタイー 5ee8-+np5):2024/02/02(金) 21:11:07.70 ID:PkX8qss600202.net
>>559
タイトル獲った時の僕など片手で倒せるとか言ってたぐらいだしなw

602 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6a58-DDV8):2024/02/02(金) 21:11:55.76 ID:pnTaymuH00202.net
ゲルハルト・ベルガー、フェルスタッペンが”おそらく”史上最高のF1ドライバーだと評価。
その鍵はシミュレータ
「セナはそんな道具持っていなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e8a80bf5a7f29a383cfa206f2157d61e56d77d

603 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6dc7-UZtW):2024/02/02(金) 21:12:03.76 ID:iloQyB+z00202.net
ハミルトンに冷たい態度とったメルセデスが、年齢も能力も似たようなアロンソ乗せるかね…
もう少し若手を狙うと思う

604 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 6a58-DDV8):2024/02/02(金) 21:12:30.52 ID:pnTaymuH00202.net
本当か?
フェルスタッペンはセナ、プロスト、シューマッハより凄いんか

605 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:12:35.51 ID:ySvtkQEgH0202.net
>>599
いや、ハミルトンの船出を祝いながらも自分をメルセデスに売り込むようなコメントするのって誰かなーってw

最強メルセデスで最高司令官のトトの元、10年以上も戦ったハミルトンの移籍を祝福する。
自分もいつかメルセデスのようなチームで走るのが夢だ。
メルセデスのためならすべてを捧げる覚悟だ。

こんな感じでアロンソがコメントださないかなーw

606 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:16:05.10 ID:ySvtkQEgH0202.net
今シーズンは各ドライバーが自身をメルセデスにどんな風に売り込むのかっていう楽しみがある
各ドライバーのコメントに注目w

607 :音速の名無しさん (アタマイタイーW f97e-UZtW):2024/02/02(金) 21:16:51.77 ID:SAPOFG9C00202.net
>>401
そりゃあハミルトンにはリヤタイヤにコツン当てという得意技が有るからな
レースになるとルクレールよりしぶといだろ

608 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5ee0-Zbb+):2024/02/02(金) 21:18:27.56 ID:4Pm1GiSv00202.net
最高のセカンドドライバーがケツを向けてくるかもしれんな

609 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:18:34.98 ID:ySvtkQEgH0202.net
>>607
フェラーリのマシンだとそれができないとおもう
メルセデスのマシンってそれを狙ってか頑丈にできてるからね

ただ、同士討ちになると昨年のように大破するw
ハミルトンのリアタイヤ吹っ飛んでたもんね

610 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 711f-1swB):2024/02/02(金) 21:32:43.53 ID:OmSPs/SB00202.net
エルカーン会長はハミルトンの個人プロジェクトに4億ドルを投資しキャリア終了後も彼をフェラーリのアンバサダーに就任させる事を提案
どうやらハミルトンというブランド毎フェラーリに取り込むつもりみたいだな
ハミルトンとしても年俸プラス4億ドルの投資というのはおいしい話だ
しかしキャリアの最後にちょっと乗せるだけでアンバサダーってどうなのかね?

611 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 7151-UZtW):2024/02/02(金) 21:33:04.20 ID:4MUQvYS100202.net
>>602
昔は実車のテスト多かったからな〜

612 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:34:24.24 ID:ySvtkQEgH0202.net
>>610
黒人層を取り込めると思えば安いと思うけどね

613 :音速の名無しさん (アタマイタイー f1e8-0xIQ):2024/02/02(金) 21:35:50.43 ID:F4Z+CUAE00202.net
ハミルトンの個人プロジェクトって何や?
レーサーを目指す黒人の子のサポートとかかな?

614 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 65c2-+Xeb):2024/02/02(金) 21:36:16.44 ID:8TCP/Cnj00202.net
なんかフェラーリの株価がメチャ上がってるんだけど
これってハミ移籍がちょっとは関係してたりするんだべか

615 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 666c-3zbm):2024/02/02(金) 21:36:40.02 ID:oUzZubre00202.net
>>579
角田を切ったホーナーざまぁだろう
ホンダは自ら離れていったからな

616 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:41:11.84 ID:ySvtkQEgH0202.net
>>614
フェラーリの決算が凄く良かったからちょうどタイミング的に良かった
ただ、今日以降下がる可能性もある

617 :音速の名無しさん (アタマイタイーW ed98-+DfT):2024/02/02(金) 21:42:20.69 ID:kxCEtAD900202.net
鈴鹿は何億で契約して、どういう条件飲んだんだろ?
サーキットやピットビル、ホスピタリティーブース改修とか
さすがに開催権料変わらなかったり条件なく更新はないだろうし

リバティ以降の海外GP行ったことある人に聞きたいんだけど、鈴鹿って他と比較してF1の走行以外の点の満足度どんな感じ?

618 :音速の名無しさん (アタマイタイー 8aa1-fWbJ):2024/02/02(金) 21:42:38.75 ID:hfu9y96J00202.net
フェラーリとスクーデリアフェラーリが共にオーナーがエルカーンってのは強いよな
エルカーンにフェラーリのアンバサダープレゼントしたるわって言われたらなびくドライバー多そう

619 :音速の名無しさん (アタマイタイーT Sa21-U4Dk):2024/02/02(金) 21:50:28.29 ID:3rAFNJM9a0202.net
フェラーリのエンジニアが
ハミルトンとの無線に耐え得るとは思えないんだが
見所になるかもと個人的に期待している

620 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 5e98-uE9P):2024/02/02(金) 21:54:58.43 ID:au3N5vM100202.net
ぼのぼのセットじゃないの?

621 :音速の名無しさん (アタマイタイー 0H3e-5WLs):2024/02/02(金) 21:56:04.76 ID:ySvtkQEgH0202.net
>>620
ボノってトトの後釜狙ってそう

622 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed39-JX5z):2024/02/02(金) 22:00:14.19 ID:zU5U7qiA0.net
俺たち戦略にハミルトンのメンタルは耐えられるの?
ピットアウトする度に無意味に順位下がるよ

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ac9-5eDQ):2024/02/02(金) 22:03:18.02 ID:s3tOjEBe0.net
俺たちのハミルトンとか楽しみでしかない。ハミルトンマジ見直した。

624 :音速の名無しさん (スフッ Sd0a-UZtW):2024/02/02(金) 22:09:38.33 ID:YteOjwcdd.net
>>590
北米のF1マーケティングとフォードがペレスを切望してるからね
サージェントは自虐的にアメリカ人から自分は興味もたれてない言ってたけど今年は人気になるだろうねウィリアムズ残留したし

625 :音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-97wq):2024/02/02(金) 22:10:16.64 ID:pYg3B5p50.net
>>447
今年はアストンで走るし義理は果たせるでしょ

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW 35d4-x/cK):2024/02/02(金) 22:15:15.90 ID:ZjiysAdH0.net
X見てると鈴鹿バンザイで気持ち悪いわ
鈴鹿の良いところなんか交通の便がいいというだけだろ
レースは見ててつまらない、ライダーよく死ぬでいいサーキットとは思えない
ただゲームで自分が走るのは面白い

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6517-Mb38):2024/02/02(金) 22:15:37.91 ID:STVRrc7z0.net
ハミルトンが28歳とかだったら、エンジニアとかが何人もガーデニング休暇取って移籍あっただろうけど、引退間際だから一緒に行くの少ないだろうね

628 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:17:03.84 ID:BlTGFoO00.net
ハミルトン、アロンソの最後も鈴鹿でみれそうたな
良かった

629 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:17:42.53 ID:Ju1++MX/0.net
>>626
走行会あるから自分の車で走ってみたら?
凄いで

630 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:18:18.53 ID:Rvnj5l8K0.net
>>626
利権に絡んでた?w
ご愁傷様www

631 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:18:46.34 ID:5OmTlIoh0.net
来年いないドラ(可能性高い順)

角田
サージェント

ペレス
マグヌッセン
ヒュルケン
リカルド
ガスリー
オコン
ボッタス
サインツ
アルボン
アロンソ

632 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:19:05.17 ID:mBFeKbW10.net
ベッテルのフェラーリ離脱発表も2020年のシーズン前だったよね?
コロナで開幕遅れたのもあってあの時も開幕前に契約がいろいろされてたよね

633 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:19:10.08 ID:YteOjwcdd.net
>>627
どちらなのだろうw
メルセデスからハミルトンと仲間たち大移動というレスもあるし
ペレスも自分の特別チームもってるというレスもよくみるね
すごいね

634 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:19:18.85 ID:kidC5nHa0.net
日本でやるなら鈴鹿一択ってだけだろ
天気良い富士は見てみたいけど

635 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:20:34.40 ID:wCRAbh0I0.net
富士は3セクが糞

636 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:21:56.20 ID:mBFeKbW10.net
ぶっちゃけ日本の公道をF1がレースするのは普通に見てみたい

637 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:22:10.22 ID:gGVPHAh+0.net
交通いいだけでポイント高いだろ

638 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:22:11.02 ID:pYg3B5p50.net
>>518
ここ数年でスタッフがどんどん引き抜かれてるからね

639 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:23:40.60 ID:BlTGFoO00.net
あとはモナコとスパがどうなるかだな
来年までやるみたいだけどその後はわからんな
モナコはともかくスパは怪しい

640 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:25:03.41 ID:MnyWnSpkH.net
>>633
基本的に移籍する時は一緒に動いていた人材を何人か連れて行くよ

シューマッハの場合はチームそのものをごっそりフェラーリに移籍させたからペレスとハミルトンのとは違う

641 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:25:20.67 ID:Ju1++MX/0.net
高校球児も暑かろうがあの憧れ、聖地の甲子園でプレーしたいが殆ど
鈴鹿も同じよ

642 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:27:27.67 ID:iMn6fa5+0.net
ハミちんが禿げてしまう…

643 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:29:31.88 ID:kxCEtAD90.net
>>641
その例えなら鈴鹿じゃなくてたぶんモナコにならない?
鈴鹿は人気も歴史もあるけどさすがに1位とかじゃないし

644 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:29:58.40 ID:4oXlZTSm0.net
>>627
メルセデスを泥舟と感じてたら行くやつもいるんじゃね?

645 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:30:04.58 ID:sy+IZPoMd.net
今日のメインイベントはうん小松率いるハースだろ。

646 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:30:10.39 ID:SokE5OnU0.net
ハミルトンと「OKウイアーッルチェッキング」のアヘアヘエンジニアの無線通話が聴けるのか

647 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:30:39.20 ID:A4eq1Gxu0.net
ほいでさ
なんでハミルトンは、こげに早く来年の話したのよ?

648 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:30:57.13 ID:STVRrc7z0.net
ハミルトンが連れてくはマクラーレンから移籍してきた時について来た人だけでしょ
シューマッハみたいにロス・ブラウンとロリー・バーンを連れて行くみたいな事は起きないでしょ

649 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:31:37.91 ID:/OSNoZ1g0.net
何回カモーン!メーン!って言うんだろう

650 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:32:14.84 ID:hgua2spN0.net
物流死ぬけど、高速使ってもらってもいい

651 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:32:33.70 ID:ra8+3mfK0.net
F1も独占禁止法とかに引っかかればいいのに
チーム参入認めないは納得いかないわ

652 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:34:37.84 ID:0Vf6O8ZZ0.net
>>619
わめき散らすルクレールと、大人しく詰めるハミルトン
面白そう

653 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:36:18.43 ID:mBFeKbW10.net
今年はストーブリーグが早いとは思ってたけど、下手すると開幕前に半分くらい決まりそうw

しかしなんとなくだけど角田来年シート難しそうなんだよなぁ…
シート争い時すでに遅しになりそうなのが心配だわ

654 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:36:31.60 ID:GQ3hg8710.net
ハミがいくら無線で理詰めしたところで「チェックするね」とか「今こちらで考えてるよ」って返答されたら無力感でいっぱいになりそう

655 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:38:04.92 ID:c982avg20.net
赤いはみちんてイメージわかんn

656 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:38:57.21 ID:x/DObrP+d.net
>>647
どうせ漏れるからでは

657 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:39:06.26 ID:yB5X8bSr0.net
メルセデスのレーシングエンジニアであるピーター・ボニントンも
ハミルトンに続いてフェラーリ入りする可能性が高いとの報道

658 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:39:45.82 ID:Cp+SJ2Ox0.net
>>529
てっちんホイール😕

659 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:40:39.63 ID:qKfUAjRW0.net
>>633
ハミルトンというより、ロイック・セラについて行ったエンジニアが多いらしいよ

660 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:41:03.75 ID:F4Z+CUAE0.net
メルセデスすかすかになるな

661 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:42:15.46 ID:LdA2heAR0.net
ですな

662 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:42:53.57 ID:kxCEtAD90.net
サインツにとってアウディってそんなに魅力?
アウディ参戦といっても作るのはPUだけだし賭けはでかいし、もしPU良くてもチームは所詮ザウバーだし

アストンの方が良いと思うんだけどな

663 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:42:57.27 ID:hgua2spN0.net
https://i.imgur.com/ZXVOnCG.jpg

公式はちょくちょく糞コラ作るよな・・

664 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:43:46.63 ID:OmSPs/SB0.net
>>648
今のマシン開発した連中を連れて行ってもどうせゼロポッドしか作れないし意味ない

665 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:45:35.28 ID:AGKQK96CH.net
>>659
数名とは出てるけど具体的に何人なんだろう?
ゼロポッド反対派のエンジニアだよね?

666 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:47:14.92 ID:yPAAfkV10.net
鈴鹿サーキット
2025〜2029年のF1日本グランプリの開催契約を締結。
5年間契約を延長

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

667 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:48:21.84 ID:qKfUAjRW0.net
ノリスは1勝できずハイドフェルドと変わらんとか
1勝にこだわる書き込みがよくあるけど

リカルドは21年にサインツは昨年に、チームメイトと違って優勝してるのに
なんで追い出される目に逢うんだろ…
1勝ってそんなに価値無いな

668 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:48:32.26 ID:hgua2spN0.net
https://i.imgur.com/a1rLjjG.gif

ラッセルのあのポーズでやってくれればいいのに

669 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:48:56.94 ID:yPAAfkV10.net
鈴鹿すげええええええ😍😍😍

670 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:49:14.84 ID:yB5X8bSr0.net
>>665
具体的な人数はさすがにわからないが
今期からフェラーリに新規スタッフ60名(だったと思う)が加入して
そのうち半数が他チームから合流してきた人材なんだそう
残り半数が完全新規スタッフとのこと

671 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:50:14.31 ID:IgzlfRuD0.net
今年のフェラーリとメルセデスの成績って、どれが面白いのかね?
①移籍組勝利(ハミルトン・サインツ)
②残留組勝利(ラッセル・ルクレール)
➂来赤組勝利(ハミルトン・ルクレール)
④◯◯組勝利(ラッセル・サインツ)

672 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:50:22.60 ID:8qkSuMFI0.net
>>666
マジなら大阪は無いな

673 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:51:15.00 ID:9W6jXMAad.net
2030年以降

674 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:52:16.56 ID:AGKQK96CH.net
>>670
となると多くても半分の15名くらいかもね

675 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:54:28.45 ID:qKfUAjRW0.net
>>670
フェラーリに結構大勢入ったんだな
来年、フェラーリのタイトル争い期待できるかもな

676 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:54:37.57 ID:vpfj/w0p0.net
そろそろ全裸待機?

677 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:55:15.08 ID:N+29uMZs0.net
あと5分ほどでハース新車発表

678 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:56:02.88 ID:qKfUAjRW0.net
ハースは小松代表かー

679 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:56:44.76 ID:yPAAfkV10.net
ライブどこですか?

680 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:56:55.07 ID:iloQyB+z0.net
レンダリングのリバリー発表に何を期待することがあるか…
少しは黒減ってればいいけど

681 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:57:19.09 ID:zz9RSVKm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oEMi8g9-ypE&ab_channel=MoneyGramHaasF1Team

682 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:57:58.79 ID:qKfUAjRW0.net
>>681
背景、真っ赤かやん

683 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:58:16.61 ID:yB5X8bSr0.net
>>675
ビノット派閥が大勢抜けたから人員補強したんだろうね
個人的にはビノット体制下でインチキ働いた連中が去ってくれてよかったと思ってる

684 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:58:31.23 ID:yPAAfkV10.net
鈴鹿市としてはF1ファンの金持ちの客が来て金落としてくれるし良かったな

685 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:58:40.22 ID:wyRVl+Ur0.net
さて小松親分待機

686 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:59:17.18 ID:vpfj/w0p0.net
チャット欄はええええ

687 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:59:23.10 ID:yPAAfkV10.net
>>681
ありがとうございます

688 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 22:59:57.34 ID:AGKQK96CH.net
>>683
でもインチキしないと速いマシンを作れないフェラーリだからね
フレキシブルフロアしかり

689 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:00:17.35 ID:vpfj/w0p0.net
キタ━━━(*^○^*)━━━!!

690 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:00:42.37 ID:yPAAfkV10.net
きたぁぁぁぁぁ

691 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:01:54.51 ID:kV2dZf/HC.net
バスタブ?

692 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:02:12.50 ID:yPAAfkV10.net
おお!

693 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:02:38.76 ID:F4Z+CUAE0.net
終わったw

694 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:02:43.23 ID:gGVPHAh+0.net
どうせプレシーズンテスト前までにここからまた変わるんでしょ?

695 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:02:53.75 ID:CpYJzKFK0.net
外人も突然の終了に戸惑ってるw

696 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:03:08.55 ID:ZjawnXSh0.net
こりゃ何だだ???

697 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:03:38.91 ID:CpYJzKFK0.net
更新したら本編きた

698 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:03:41.07 ID:STVRrc7z0.net
カーボンを上手く使ったデザインなんだろうけど、うーん...

699 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:03:47.32 ID:/OSNoZ1g0.net
カラーリングだけじゃないだろうな?

700 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:04:04.07 ID:vpfj/w0p0.net
はええよwww

701 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:04:18.45 ID:BlTGFoO00.net
CG?

702 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:04:18.94 ID:qKfUAjRW0.net
ハースの新車はレタリングだけど
レッドブルとかと同じダウンウォッシュ・コンセプトだな

703 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:04:24.74 ID:N+29uMZs0.net
去年の車に今年のカラーリングか
11日にシェイクダウンするからそこで新車見られるか

704 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:05:11.42 ID:XJedS7Ke0.net
黒か

705 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:05:37.48 ID:NyYIrc4p0.net
haas VF-24
https://i.imgur.com/85NXWUY.jpg
https://i.imgur.com/q0xK4M7.jpg

706 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:05:55.22 ID:STVRrc7z0.net
テスト1週目と2週目でコンセプト変えたチームあったから...
ゼロポットでしたっけ、コンマ3くらい速いと言ってたヤツ

707 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:06:56.70 ID:kcsyYXCe0.net
数え切れない俺達が、ルクレールを強くした。

ハミルトンのメンタル VS 俺達
一年後が待ち遠しい

708 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:08:22.28 ID:0eCQKNoid.net
カラーリングも間違い探し状態

709 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:09:30.67 ID:qP99iMvy0.net
ハースにサプライズを求めてはいけないんだった....カラーもつまんねええ

710 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:09:41.75 ID:9lByo37J0.net
>>626
答え出てるじゃねーか!

711 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:09:57.72 ID:C5o+OKKm0.net
違いがわからん…

712 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:11:04.85 ID:/OSNoZ1g0.net
いうてお前らハースの違いわかるほどハースに興味あるわけじゃないでしょう?

713 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:11:13.94 ID:qKfUAjRW0.net
>>705
昨年のマクラーレンやアストンとおなじアップサイド・インテークやん

714 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:11:24.41 ID:m/qnCnXr0.net
Fプッシュロッド

715 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:12:16.24 ID:qY3FKPe30.net
カラーリングはかっこいいよな

716 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:12:56.62 ID:N+29uMZs0.net
去年の車と思ったがインダクションポットがロールゲージのクラッシュテスト対策でか大きくなってる
サイドポンツーンのエアインテークの形状も細長くなってる
去年の車
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1747667632617070606/photo/1
今年の車
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1753419531576279279/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

717 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:13:00.75 ID:Khhd7n0Q0.net
去年の車覚えてないからわからんね
ちょっと受け口になった?

718 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:13:56.63 ID:NyYIrc4p0.net
https://i.imgur.com/UohqWyS.jpg
https://i.imgur.com/HiUNNoZ.jpg

719 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:14:07.71 ID:o62J+KUF0.net
https://i.imgur.com/mOYyFON.jpg

去年との比較

720 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:14:38.82 ID:7RMSMVsi0.net
ハースぐらい下っ端なら正直に見せたって減るもんじゃあるまいし

721 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:15:18.46 ID:qKfUAjRW0.net
昨年ハースは、アメリカGPあたりでダウンウォッシュコンセプトを試してあまり機能しなかったけど
今回、新車で投入してきたな

722 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:15:47.09 ID:m/qnCnXr0.net
見た目的には進化を感じる

723 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:16:30.53 ID:FYwhNSHa0.net
よく見たら去年からだいぶ変わってるね。
フロントノーズは太め。

724 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:18:20.54 ID:qKfUAjRW0.net
フロアサイドがフェイク形状だな
実車出るまでのお楽しみか

725 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:18:44.53 ID:eMr7DrjL0.net
haasはコレだけ?

726 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:20:39.73 ID:N+29uMZs0.net
やっぱどこもレッドブルを真似てくるか
アルピーヌ、ステーク辺りはフロントサスペンションを
プルロッドに変更してきそう

727 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:21:04.61 ID:c+Ig/+Nm0.net
アンドレッティ参戦拒否!
ハミルトンフェラーリ移籍!


ハース「ねぇ見て見て!ほら、俺たちの新車....」

728 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:21:48.83 ID:XJedS7Ke0.net
>>719
今年の方が好みだ

729 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:21:54.19 ID:hy9tZ6KS0.net
みんな形がどうとか言ってるけど毎年ただなカラーリング発表じゃん。よく騒げるな

730 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:22:16.59 ID:qKfUAjRW0.net
Bチームのハースが、バスタブ(インウォッシュ)をやめてレッドブル型(ダウンウォッシュ)ということは
本家フェラーリもレッドブル型かもな

731 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:23:35.38 ID:i+A5xDNe0.net
小松さんがにっこり笑顔で出てきて今年の車眺める動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

732 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:23:51.51 ID:6D+R6TLqH.net
>>729
お決まりの流れなんで・・・w

733 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:24:00.84 ID:vpfj/w0p0.net
どうせカラーリングだけの発表なんだし
どうせならゼロポッドのマシン
出せば良いのになw

734 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:24:03.65 ID:ejWnrq930.net
ハース地味すぎやな

735 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:25:40.74 ID:ejWnrq930.net
グリッドが真っ黒になりそうで早速うんざりした

736 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:26:35.03 ID:qKfUAjRW0.net
カラーリングしか変わってないとか言う人いるけど
レタリングとはいえサイドポッドの形状は結構変わってるよ

737 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:29:01.34 ID:yPAAfkV10.net
おおお!ってのがない
つまんないおー

738 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:29:02.98 ID:i+A5xDNe0.net
ハースのローンチ動画、開いてみたら一番上のコメントが「アンドレッティにチーム売却してくれない?」みたいな感じでちいかわになっちゃった

739 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:29:08.83 ID:sZZMbDUo0.net
カラーリングだけやろなぁと思って画像見たらそうでもなくて驚いたw

まぁカラーリングだけでも、早よ実車見たい!とワクワクするからワイは楽しんでるでw

740 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:29:12.52 ID:jByLaPjy0.net
リバリーと言うより新車発表だよね
https://i.imgur.com/1xeh5o6.jpg

741 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:29:17.75 ID:CpYJzKFK0.net
11日にシェイクダウンするんだからそれまで待っとけよw

742 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:30:41.79 ID:qP99iMvy0.net
>>719
フロントウィングは全然違うね

743 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:30:53.49 ID:jByLaPjy0.net
>>741
今が1番楽しい時じゃん
FWとかモロに去年のフェラーリ

744 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:34:49.44 ID:jByLaPjy0.net
インダクションポッド以外は去年のフェラーリの最終スペックに近いね
https://i.imgur.com/NmEJbPf.jpg

745 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:35:03.47 ID:N+29uMZs0.net
リヤウイング翼端板の処理も去年流行った処理にやっとなったか

746 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:36:46.30 ID:qP99iMvy0.net
遅そうだけど去年よりは間違いなく改善できてる

747 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:37:52.15 ID:2k/53MCZ0.net
全車がRB型ってのはは避けてほしいがさて

748 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:39:34.18 ID:Mg+4VDQc0.net
全車RB型になったらタウリがRB19の完コピしてもバレないね

749 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:39:45.07 ID:iloQyB+z0.net
去年末と比べるならまだしも去年のローンチ画像と比較するのは流石にアホすぎない?
フロントウイングなんか全然変わってないのに…

750 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:40:39.16 ID:N+29uMZs0.net
サイドポンツーンの開口部が去年レッドブルがアップデートで変更してきた形状に似てる

751 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:42:09.00 ID:V0xT/8VT0.net
ハミチンが俺達移籍ってまじかよ
メルセデスには誰乗るんだろ

752 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:43:39.62 ID:N+29uMZs0.net
みんながレッドブル化で本家レッドブルがサイドポンツーン周りの処理を大きく変更してきたりして

753 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:45:17.86 ID:qKfUAjRW0.net
>>749
昨年ハースは、アメリカGPの大幅アプデでレッドブル型試して
その後のGPはバスタブに戻したけど
そのレッドブル型の物と比べてどう変わったかだな

754 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:45:18.21 ID:qH75AMoy0.net
めっちゃ角が丸い印象だったけど実物は違うんだろうな

755 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:48:19.75 ID:DIFR09kg0.net
ハースのVF-24はVirtual Ferrari の略だと思ってた
--
「V」はバーチカル(垂直)を意味し、バーチカル・ミルの業界用語である。 創業者のジーン・ハース(en:Gene Haas)がそれに「F1」を付け加え、さらに自分たちの「Very First One(1番目)」という意味も込められている。

756 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:48:41.09 ID:kCUFjaiY0.net
>>634
富士での開催なんて2007と2008知ってる人は言わないわ
野グソしないといけない コンビニ弁当みたいなのが1万円とかクズ開催

757 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:49:45.97 ID:qKfUAjRW0.net
昨年のハースのアメリカGP仕様↓
https://www.racefans.net/2023/10/20/haas-red-bull-style-upgrade-appears-in-pits-ahead-of-united-states-gp/

758 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:50:18.67 ID:v+2TmHRX0.net
白から黒になった
それだけ

759 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:55:43.46 ID:FvIKcaSB0.net
>>740
なんだか速そうだぞ

760 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:55:59.56 ID:qP99iMvy0.net
ハミルトンの契約エグすぎ
これでルクレール1stはあり得ないと思う というか会長が激推ししてる以上現場はなんもいえない

761 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:57:00.48 ID:qP99iMvy0.net
>>740
ハースのバイキングホーンは好き
ちょいしょぼいけどライコネン時代のマクラーレンみたい

762 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:57:57.10 ID:gW5J95md0.net
>>88
内容は負けてたしそもそもルーキーに同点の時点でね

763 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:59:06.09 ID:jByLaPjy0.net
>>761
>>744
もともとフェラーリ本家に有るからね…

764 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:00:33.11 ID:h+lVf40uH.net
>>760
ルクレールがファーストであることには変わらないよ
ルクレール王国を築いたのは会長とバスールだからね

会長はハミルトンの持っている黒人マーケットが欲しかっただけだと思う
今まで黒人層への売り込みはほとんどなかったからね

765 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:01:01.04 ID:Ke0NGsA20.net
実質、今季唯一のビノット系シャシーだな

766 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:01:19.74 ID:YChWejT/0.net
ハース、動画で小松氏やドライバーのインタビューとか無いのかな…

767 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:01:22.29 ID:Jb9A61Hh0.net
この前何故か見たときも思ったけど、ハースF1のYT動画の再生数見てて悲しくなるんだが
ウィリアムズだって大体5桁、タウリはネタによっては6桁乗ってるのに

768 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:01:49.77 ID:yh/g0O/Od.net
レギュレーションで車体のカーボン剥き出し禁止にしろ

どのチームもカーボン地剥き出し&マットカラーだらけでマシンのカラーリングがつまらんわ

769 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:02:34.35 ID:bkZYEguX0.net
下唇が出てると言うより上唇が後ろなんだね
https://i.imgur.com/TpygzMM.jpg

770 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:02:58.51 ID:XZsqiNJH0.net
メルセデスはスタッフがどんどん辞めてるって誰か言ってたけど
チーム売却すんのかね

771 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:03:23.40 ID:h+lVf40uH.net
>>768
それだけ軽量化しないといけなくて必死なんだろw

772 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:04:08.07 ID:BsgynquS0.net
>>757
アメリカ時点ともその後に戻したのとも変わってレッドブル型にしたって所かね
丸いインダクション、トレンドに従ったリアウィングあたりは変更点かな

773 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:04:10.64 ID:YChWejT/0.net
>>770
そう言ってるのはデーモン・ヒルとマーティン・ブランドルだな

774 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:04:44.38 ID:aZTpqSSj0.net
>>651
そうだよなー
参入条件決めて置いて、頑張ってそれをクリアしても拒否されるって、酷いわ

775 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:05:47.14 ID:Ke0NGsA20.net
>>773
その人らほぼ毎回現地にいるから俺らより詳しい

776 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:05:55.33 ID:bkZYEguX0.net
なんだか使い込まれてる感の有るRW
https://i.imgur.com/OXFSUYX.jpg

777 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:06:08.19 ID:h+lVf40uH.net
ほんと、ハースのマシン見た目は速そう

778 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:07:22.31 ID:h+lVf40uH.net
>>776
光線の加減でそう見えるだけじゃないかね?

779 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:08:45.56 ID:dhIuKLxm0.net
F1村と言われる所以だがな・・よそ者排除は

780 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:08:54.81 ID:YChWejT/0.net
まあレタリングだから
リアルに見えるように適当に汚し入れたんでしょ

781 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:08:54.86 ID:bkZYEguX0.net
PUの要求は同じだからSF-24もほぼこの形なんだろね
https://i.imgur.com/XXIWmTe.jpg

782 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:11:02.74 ID:BWEcLWFI0.net
>>770
最近TwitterでメルセデスのPU部門に就職決まった学生がいたけど、こんなことになってちょっとかわいそうだわ(´・ω・`)

783 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:11:16.91 ID:h+lVf40uH.net
やっぱりハース程度のマシンじゃ盛り上がらないねw

メルセデスのサイドポッドはどうなってるのかそれだけが楽しみ
といってもテストまでは隠しているんだろうな

784 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:11:20.76 ID:Zek8zDfs0.net
>>767
むしろ当然の反応だと思うけど
マシン設計はフェラーリ、マシン製造はダラーラ
パーツさえ自分では作れないようなところなんて

785 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:11:49.49 ID:bkZYEguX0.net
さすがにこれは実車なのでは?
https://i.imgur.com/pyKitPL.jpg
https://i.imgur.com/wgdSuAN.jpg

786 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:12:48.47 ID:h+lVf40uH.net
>>785
いやCGでしょw

787 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:15:52.81 ID:BsgynquS0.net
一応だけど、"レンダリング"ね
配列とかのデータで記述されるマシンの設計情報から画像や動画を作り出す作業
実車じゃないって言っても開発が止まることはないのでシェイクダウン→テスト→開幕戦で変わっていくのはある意味当たり前

788 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:16:14.94 ID:h+lVf40uH.net
小松チーム代表「バーレーンではグリッド後方だろう」

これはシミュレーター段階でダメだったんだろうなぁ
フェラーリも大幅にマシンを変更するらしいけどマズイかもね

789 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:16:36.31 ID:/PXbwJSv0.net
>>782
大丈夫だ、メルセデスPUを搭載したマクラーレンが頑張る

790 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:18:17.76 ID:h+lVf40uH.net
>>789
マクラーレンへの

791 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:18:46.74 ID:h+lVf40uH.net
>>789
マクラーレンへのPU供給って何年までだっけ?

792 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:23:19.86 ID:YChWejT/0.net
>>791
2030年まで

793 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:24:27.90 ID:h+lVf40uH.net
ノリスが長期契約したのタイミング悪いって言われてるけど
もしメルセデスが消滅するとワークスになるマクラーレンが新レギュで最強になる可能性もあるな

マクラーレンはグラウンドエフェクトカー正しい方向で理解しているようだし
ワークスで戦えるならドライバーラインナップも最高だしマクラーレンが王者に返り咲く可能性ありそう

ただ、レッドブルが新PUで大失敗することが前提だけどな
シャシーは間違いなく圧倒的だしマックスがいるからなぁ

794 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:25:15.13 ID:h+lVf40uH.net
>>792
ってことはメルセデスチームが消滅してもPUだけは安泰なんだな

795 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:27:08.31 ID:PnFw34qi0.net
メルセデスに角田in
レーシングブルズにJUJU

796 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:27:17.05 ID:h+lVf40uH.net
>>785
やっぱりよく見るとタイヤの汚れ方とか嘘くさいよ

797 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:28:09.60 ID:rFXJ5K4J0.net
バルキリーみたいな名前だな

798 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:28:28.59 ID:fEtx1b5I0.net
>>764
株価爆上がりとかを見るとルクレール中心なんて言ってられなさそう
そもそも完全にルクレール体制で行くならハミルトンなんて絶対連れてこないでしょ

799 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:29:53.15 ID:ry8UZIV80.net
ハースの新車初めて見た
カラーリング嫌いじゃないぜ(´・ω・`)

800 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:30:24.77 ID:h+lVf40uH.net
>>798
いや、黒人層をターゲットにするなら年老いているとは言え使える人材だよハミルトンって
現にアンバサダーやれって言われているし

801 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:34:14.67 ID:GWCh+QEn0.net
アルボンのフェラーリ入りの噂て
何だったんだろうな

802 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:35:49.78 ID:YChWejT/0.net
ベッテルは、フェラーリで引退だったらフェラーリのアンバサダーだったのかもな
アストンマーティンだとそこまで活躍の場がなさそう…

803 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:39:43.72 ID:0ShGx/S6H.net
>>802
アンバサダーは何人いてもいいからベッテルにやらせるのもありだったかもしれないけど
異様さを感じるくらいに環境保護活動にはまってるベッテルは適任じゃないよな
相反することだからね

804 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:41:03.55 ID:bkZYEguX0.net
>>801
サインツが就職活動し出したからフェラーリが2nd探してるとかの思惑じゃない?

805 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:45:11.54 ID:LVkNboFl0.net
「サインツとの契約を有利にすすめるためのスケープゴートでしょハミは」
「まさにこれだよねw ルクレールがいるのにルクレールよりも遅くて高齢のハミルトンを迎い入れる利点はないもんね
サインツがゴネているから、代わりはいくらでもいるよっていう感じで流した情報だろうな」
「ハミのフェラーリなんて毎年飛ばし記事だけは出る定番ネタじゃね?」

妥当に見える意見だけど、F1の剛腕はそれを超えてくるなw

806 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:46:35.77 ID:Ke0NGsA20.net
w
https://pbs.twimg.com/media/GFVixtQXkAENSWr?format=jpg&name=medium

807 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:48:19.47 ID:0ShGx/S6H.net
>>805
まさに、ハミルトンを迎い入れる利点ってアンバサダーだよね
アンバサダーをやらせるのって黒人マーケットひいてはアフリカ全土を視野に入れられる
南アフリカとか結構金持ちいるしね

808 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:48:59.35 ID:0ShGx/S6H.net
>>806
wwww
角田よりねーわwww

809 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:49:26.22 ID:t6yax5eX0.net
>>802
ベッテルはRBに戻って広報要員としての仕事し始めてるよ

810 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:51:02.08 ID:/PXbwJSv0.net
一昨年安定してハミルトンにあれだけ対抗出来てたラッセルが昨年はやらかしまくってたのは
親友のラティフィの不在によるメンタルの乱れという可能性は意外とありそう

811 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:51:08.19 ID:0ShGx/S6H.net
>>809
ベッテルってレッドブルのアンバサダーやってるの??
いつの間にレッドブルに戻ったんwww

812 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:53:20.88 ID:T2d28xPW0.net
ハミルトン年俸4000万かもなのか
ルクレールもそこそこ貰ってるし金あるなフェラーリ

813 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:54:12.24 ID:IuGZVWM7d.net
ドル?

814 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:54:20.81 ID:0ShGx/S6H.net
ベッテルがドライバーとしてレッドブルで復帰したらこれまた大騒動になるね
絶対ないだろうけどな

815 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:54:48.02 ID:LHR02EUL0.net
ダサい…

https://pbs.twimg.com/media/GFVvF7YXEAASwSM.jpg

816 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:55:35.59 ID:t6yax5eX0.net
>>811
アンバサダーとかってポジションではないだろうけどな
RBは各地でデモランのイベントやったり動画企画とかやってるから
今まではペヤング先生がメインだったけどベッテルもやり始めた

817 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:56:03.19 ID:0ShGx/S6H.net
>>812
年齢的もそんなもんだろう
ボーナスあるのかしら?

818 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:58:02.34 ID:0ShGx/S6H.net
>>816
へ~
てっきり環境保護活動に打ち込んでいるのかと思ってたわ

819 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 00:58:27.17 ID:ad/4o4Fe0.net
>>807 必死ですねw

820 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:00:15.03 ID:0ShGx/S6H.net
>>819
別にオタじゃないですよw
黒人マーケットを狙うなら適任っていうのは間違いないからな

821 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:03:14.79 ID:0ShGx/S6H.net
アフリカ全土っていうのは言い過ぎかもしれないけど
黒人にも金持ちはいっぱいいるからね

822 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:04:59.54 ID:pPbphOwH0.net
トトが留守な時にハミルトンがスタッフを相手に告知を始めちゃう上にマスコミまで居たとか…
めっちゃカオスな状況になっとるな
そりゃトトも次の人事を決めるのが楽しみとか言うしかないわ
思い立ったが吉日とは言うが…それで妙に話の漏れ&発表が早かったのか

823 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:07:18.75 ID:0ShGx/S6H.net
>>822
トトとハミルトンって完全に決別って感じなんだね
トトの誕生日パーティーに呼ばれなかった時点ですでに

824 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:07:47.84 ID:pPbphOwH0.net
メルセデスにその気があるなら違約金は払えるだろう
ただまあ、ノリスは意外と慎重なタイプだし、現時点での移動は難色を示すかも知れない
ルクレールとノリスは2027-2028あたりを契約見直しに見据えてるなんてのが言われてるね
その頃らへんに解除条項が有効になり始める&新しいシーズンでの強弱が見えてくるんじゃないかって

ただまあ、F1は突然の展開があるからな絶対ではないオーソドックスな考えではそうってだけだな

825 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:08:25.68 ID:YChWejT/0.net
>>815
マクラーレンは昨年のレーシングスーツの方が良かったな
今年のは非対称で腰周りの斜めのラインがカッコ悪い…

826 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:09:11.57 ID:XvhEmnJR0.net
>>815
おでこがなあ…

827 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:12:37.61 ID:pPbphOwH0.net
フェラーリはエクソール…要するにアニェッリ家が鶴の一声出来るからねえ
ハミルトンは長期契約かメルセデスの戦略決定に重要なポストを求めてた
でもどっちも渋ってた…実際に2025年末までになってたしな

そこらへんでフェラーリはかつてニューエイに来てくれればフェラーリの市販プロジェクトも任す
みたいな事をぶち込んだ過去がある
雇われ社長じゃなくて大株主だからなハミルトンに年棒と長期契約以外の材料もチラつかせれたのかもね
まあ、そこらへんは後々に詳しく明かされないとなんともだが…

828 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:13:56.94 ID:LVkNboFl0.net
サインツって「お前の席ねーから!」って言われた状態で
一年乗り続けるのか。チームオーダー無視に拍車がかかるな。

829 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:15:29.24 ID:NpCMvof9r.net
>>812
肖像権含め1億ドル超えとか出てるぞ

830 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:15:38.36 ID:pPbphOwH0.net
まあ、かわいそうではあるが、ヒュルケンベルグとかと比べると上等なドライバー人生ではあるんだよな
まだどこに行くかって可能性も残ってるし、GPウィナーだし…

831 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:15:56.50 ID:yh+7/KeE0.net
>>828
あんまり調子に乗るとブレーキ整備ミスで減速看板割ることになるぞ

832 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:17:29.84 ID:0OsVmAINH.net
>>824
でも2026年からの新レギュでメルセデスが最強に返り咲くと
モタモタしている間に他のドライバーが席を取るだろう

ピアストリなんて結構直ぐに決断しそうだし

833 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:20:25.13 ID:0OsVmAINH.net
>>829
肖像権手に出来るなら元は取れそう
肖像権ありきで契約したのかもなフェラーリの方は

フェラーリにしては珍しくまともな戦略w

834 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:22:19.63 ID:xnkKXSP/0.net
新レギュから3年目だんだん同じデザインに収束して行くんだ

835 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:22:46.92 ID:BWEcLWFI0.net
まさかハミルトンがメルセデスと喧嘩別れになるなんて枕から移籍した2013年思ってもなかったわ
移籍か引退するなら王座失冠した21年終わりだとも思ってた

836 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:23:46.02 ID:J37KoEonr.net
あんなに一緒だったのに…
仲違いするのを見るのは悲しいね

837 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:24:20.37 ID:yh+7/KeE0.net
>>836
お前がなぜフェラーリにいる!

838 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:24:29.99 ID:pPbphOwH0.net
>>832
もう契約延長しちゃったからなあ
それでこういう考えじゃないかって指摘されてた

実際問題、マルコのオファーを受けてればルクレールよりも優勝出来てたかもなんだよなあ
ルクレール5勝23PPなんで3年あればいけそうだよねペレス6勝3PPだし…1回は加入前だけど、ペレスでも並べてる
サインツの2勝5PPは抜けただろうな

まあ、ノリスにも将来別のチャンスがあるかも知れないが、
君も心配する様にまたシートを掴み損ねないといいなあ…マクラーレンが大躍進してくれれば問題ないんだが

839 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:24:49.95 ID:0OsVmAINH.net
肖像権保有したりアンバサダーやらせたり商売根性丸見えだけど
黒人ドライバーってハミルトンのみだから選択の余地はなかったのかもね

サインツなんかの肖像使ってもスペイン人限定だろうし
そもそもスペイン人ってそんな金持ちいるのかって感じだし

840 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:26:00.03 ID:pPbphOwH0.net
2024は流石にシルバーアローに戻るんだろうか…

841 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:26:00.58 ID:T2d28xPW0.net
いつかフェラーリに行きたいがあったとしてもこの別れ方するとこが好きになれないなハミルトン
まぁ実際どうかまだわからないけど

842 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:26:40.10 ID:pPbphOwH0.net
あとはスタッフをボウリングに誘うだけだな

843 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:27:42.55 ID:0OsVmAINH.net
>>842
wwwwwww

みんなパスタ食いに行く方を優先しそー

844 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:28:37.15 ID:x6AZT7w90.net
>>815
マジかよこれw
限定とかじゃなくて?

845 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:29:46.98 ID:LzOxXskQ0.net
今年もまたショーカーに色塗っただけの発表会ばかりなのか?

846 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:30:44.48 ID:0OsVmAINH.net
>>841
ハミルトンの言い分としては忠誠を誓って10年以上も貢献してきたのに希望した5年契約を断られて、1年+オプションにされた復讐と

847 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:31:28.15 ID:bkZYEguX0.net
>>845
ハースは既に違うけど

848 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:33:43.16 ID:YChWejT/0.net
>>844
昨年のマクラーレンのレーシングスーツのほうが格段に良いのに
今年のは残念…
https://pbs.twimg.com/media/GFV2u6lXgAA06AO.jpg

849 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:35:49.47 ID:EuEn2rFI0.net
ハミルトンはもう見たくないんだけどなあ

850 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:36:41.11 ID:0OsVmAINH.net
トト対ハミルトンの争いも今シーズンのみどころに加わるなこれw
つーかメルセデスとイネオスって今回のハミルトンの行動どう受け止めてるんだろ

心証は明らかに悪いだろうけど、コスパの悪いドライバーが去って良しと思っているのかな

851 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:36:57.68 ID:jPkeUf/y0.net
ホンダのTVCMにRBのマシン出てるのに違和感w

852 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:38:47.55 ID:pPbphOwH0.net
バトンが言ってたけど、ハミルトンは(特定の個人とは滅茶苦茶仲悪いけどそれはおいといて)、
どっちかというとチームを信じられなくなっていくタイプなんだって語ってたな
バトンとはそれなりの関係だったけど、チームを疑ってもう嫌だ信じられない!
みたいな感じで拗れてくタイプだとか語られてた

そこらでフラストレーション抱えて、メルセデスはまだ強いんだけど、
もうあんたらとはやっとれんわ!みたいな面もあったんかね
メルセデスの関係者からも技術陣に凄味がなくなってるとかまで言われちゃってたしな…
実際の彼我の差の程度はまだわからんが、ちょっと自信喪失気味だったのもボディブローみたいに効いたんかね

853 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:39:10.39 ID:fdE307of0.net
>>850
今年のハミルトンは途中リタイヤが多くなりそう、戦意喪失でって前にも同じイギリス人のデイモンヒルがそんなだったな
5年契約トトが蹴ったって話もあるくらいだし厄介払いが出来たとプラスに考えてるんじゃね

854 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:40:41.77 ID:pPbphOwH0.net
>>850
トトはハミルトンの契約延長が必要って訴えてたよね
そうなると、1+1にしたのダイムラーとイネオスなのでは

855 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:43:10.83 ID:BWEcLWFI0.net
これ2007年アロンソ対ハミルトン(チーム)の構図まんまじゃん

856 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:43:12.64 ID:pPbphOwH0.net
メルセデスはハミルトンを信頼しない訳ではないが…
2026年を長く戦えるドライバーを気にしてるなんてのが言われてたね
イネオス側は長く走れるイギリス人ドライバーに興味がありそうで、要するにノリスに興味ありそうだった
そこらでノリスにタイミング併せてたのかもね予想外にノリスの延長早まってたけど

857 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:44:34.21 ID:0OsVmAINH.net
>>853
>>854
トトがハミルトンの希望していた5年契約を蹴ったなら、今の状況の辻褄があるよね
メルセデスとイネオスも同調していたことを知って、離脱を決めた可能性もあるね

どっちにしてもハミルトンの居場所はもうなかったってことだね
引退か移籍かの2択しかなかった状況

858 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:44:51.82 ID:pPbphOwH0.net
2026年以降ね。要するに、新しいレギュレーションで長く戦えるドライバーが欲しいので年齢が不安材料視されてたってことかね

859 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:46:50.41 ID:pPbphOwH0.net
まあ、ハミルトンクラスだと声はかかるだろうけどさ
でも行きたいシートが開いてないと不満はあったろうからね
そこらで先に動いてサインツを蹴落としたってのはあるのかな
良くてアストン、下手すりゃアルピーヌとかだとフェラーリ抑えとくかみたいな

860 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:46:59.24 ID:0OsVmAINH.net
>>855
因果応報とはこのことかもw

861 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:47:10.04 ID:mYyCrBxA0.net
正直、速さではもう衰えが見えるのに
昔に増して扱いにくい性格の
ハミルトンと縁が切れるのは
メルセデスは嬉しいのでは。

862 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:49:38.06 ID:mYyCrBxA0.net
いつも神経質なハミルトンを
イタリアンの雑さがカラーであるフェラーリが
どう扱うのか、どう怒られるのか
来年が楽しみになってきた。

863 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:51:01.64 ID:0OsVmAINH.net
>>859
ただ一人の黒人ドライバーってところに価値があるのよね
マイノリティがビジネスになる時代だから

肖像権も含めての契約なら
格好のビジネスチャンスになるからな

864 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:51:42.61 ID:XfwhdVSN0.net
すっかりお祝いムードの動画出してて草
移籍来年やぞ…?
https://youtu.be/rD9J1EyUCIk?si=11yepXcfv0whCTjL

865 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:53:26.33 ID:pPbphOwH0.net
ハースが開発拠点がアメリカ、イギリス、イタリアで別れてて言語も違う&それぞれバラバラで対応に苦慮してるというのが出てるね
ギュンター曰く「言語で伝達が難しい?伝えても忘れられてるんだ!暫くの間返事すら来ない事もあったよ」
第二棟イタリア仕事過ぎるw

866 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:54:07.93 ID:0OsVmAINH.net
>>861
元々イネオスはラッセル推しだったけど
メルセデスの方がどう考えていたのかよくわからないね

ただ、5年契約を蹴った事を考えるとハミルトンをとっとと切りたかった可能性は高い
ビジネスとしても使えないと考えていただろうし

867 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 01:56:13.90 ID:pPbphOwH0.net
ドイツ勢はもうEVこりごりなんだよな
というか、EVは一時期の時間稼ぎに言ってただけで、本命はバッテリー+αのバリエーション系になってる
そんな量の資源と施設ないんだし…そりゃ20年30年40年とか過ぎれば別かもだけどね
そこらで今更騒がれても困るってのもあったのかもな

868 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 02:02:55.02 ID:SjPE+NAS0.net
ハースさん
ほぼ地肌感はあるがリバリーも造形も過去一垢抜けた感はあるな

https://twitter.com/autosport/status/1753420666764689827
https://i.imgur.com/XjEGHTr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

869 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 02:08:21.67 ID:pPbphOwH0.net
見た感じ悪くなさそうだけど問題は中身がマッチしてるかなんだよな…
バーレーンではまだ厳しそうだってコメント出してるし、そこらはハースも課題としてる様だね

870 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 02:08:39.42 ID:+J94/XOd0.net
ゴキルトンが24年シーズン途中でメルセデスのシートなくなったら面白いのに
まぁかわりに乗せるほどのドライバーいないが

871 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 02:08:47.24 ID:BOWGidT20.net
ワッチョイ 1156-ssY9
連投キチガイ今日も来てんのかよ

872 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 02:10:20.44 ID:SjPE+NAS0.net
今シーズンのハースのスポンサー一覧
何気にシューベルトがシェア伸ばす

https://twitter.com/HaasF1Team/status/1753421002745200927
https://i.imgur.com/KwojVhI.jpg
(deleted an unsolicited ad)

873 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 02:24:10.44 ID:adQQ3nj60.net
>>871
黙って無視しとけばいいのに
わざわざ書き込むかまってちゃん

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ 350c-7cac):2024/02/03(土) 03:06:55.54 ID:Ke0NGsA20.net
しかしメルセデスの新ドライバーはトトを元気づけてくれる人がいいな
ノーマイキーノーのあの瞬間から何年もなにもいいことなくて見るからにボロボロでさすがにかわいそうだ

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ 350c-7cac):2024/02/03(土) 03:11:31.96 ID:Ke0NGsA20.net
実際にはラウダがいなくなってからずっと元気ない

876 :音速の名無しさん (スッップ Sd0a-kMbs):2024/02/03(土) 03:21:56.39 ID:Na09I+Ujd.net
>>815
2019,2020のクソダサレーシングスーツに戻った感
https://i.imgur.com/eca6AgT.jpg
https://i.imgur.com/O2vn4uH.jpg

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a27-vSkE):2024/02/03(土) 03:26:49.58 ID:t6yax5eX0.net
>>822
去年はウチらから見ても分かるぐらい2人の関係はかなりギクシャクしてたもんなぁ…

878 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 03:43:28.06 ID:SjPE+NAS0.net
>>876
この辺のセンスだけはロンデニス時代を支持する

879 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 04:02:03.65 ID:g8Uj++2K0.net
デニス時代ね・・・
ボーダーフォンになったときの腹巻スーツとかすげーダサかったけどな

880 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 04:03:33.41 ID:K3KkmOdc0.net
>>862
昨日1日でフェラーリの時価総額が1兆円増えてて
ある意味契約した分の数十倍?元取っちゃってるよね

881 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 04:12:15.54 ID:32vBfX6r0.net
>>880
株価派単に決算が過去最高だったからだろ

882 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 04:20:41.52 ID:fSYVizBDr.net
株価が上がったからってフェラーリに金が増える訳じゃないからね

883 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 04:30:32.60 ID:0gNQk2hy0.net
ハミはこの歳でフェラーリ移籍とか凄いな

884 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 05:14:34.89 ID:SfqHWbLcd.net
公式がトトに「ねえねえ今どんな気持ち?」
https://youtu.be/a5TB2nECP3I

885 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 05:31:17.50 ID:69G8lzNb0.net
毎年ハースは最新型フェラーリの足回り流用するから、SF-75はフロントプッシュロッド/リアプルロッド確定か

886 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 05:32:14.44 ID:69G8lzNb0.net
今年のフェラーリはSF-75じゃなくてSF-24だったか

887 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-kiWN):2024/02/03(土) 05:56:50.88 ID:LLXIlqpJa.net
ハミルトンフェラーリは正直熱い
ハミルトンはフェラーリには乗らずに引退かと思ってた。
ルクレールとのコンビならフェルスタッペンに勝てるかも

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW f92c-iwnu):2024/02/03(土) 06:15:32.65 ID:5MAfZcsJ0.net
>>867
コモンディーゼルを乗用車に展開してエコ、HVはオワコンと言わせたボッシュがクソすぎなんだけど
ディーゼル詐欺がバレた後のメルケルのヒスが最悪だったからな
ババア辞めたらこうなるよ

太陽光パネル普及に補助金出したら中国製が大量に流入してQセルズが破綻したり
東日本大震災で発狂して自国の原発廃止を言い出したりな

889 :音速の名無しさん (スッップ Sd0a-+vrI):2024/02/03(土) 06:17:10.83 ID:1TP4+hSNd.net
もう40近いだろ?ハミルトン

890 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9ae-twrG):2024/02/03(土) 06:21:25.65 ID:8zS9u4260.net
フェラーリの赤に黄色のヘルメットはまっさん以来かな(´・ω・`)

891 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-p8Oy):2024/02/03(土) 06:22:51.11 ID:aBDvWcJDa.net
>>864
今年もう走んないんじゃない?

892 :音速の名無しさん (ワッチョイW b660-yr9N):2024/02/03(土) 06:29:07.48 ID:w9TlwTi40.net
アルボン25年から3年レッドブルの噂出てるんかー

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5d1d-w/9U):2024/02/03(土) 06:35:01.04 ID:a4FrwzP20.net
アルボンはマックスと車の好みが違いそうだがなあ

894 :音速の名無しさん (スププ Sd0a-fTGD):2024/02/03(土) 06:36:46.64 ID:SfqHWbLcd.net
もしそれが実現したら誰かまとめて欲しい
「アルボンの人生万事塞翁が馬」

895 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-p8Oy):2024/02/03(土) 06:38:59.24 ID:aBDvWcJDa.net
>>892
アルボンはもうただのネタだから噂にもなっとらんかと。

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW a6a7-xoiU):2024/02/03(土) 06:41:40.20 ID:BQLq5FZx0.net
ガスリー絡みでアルボンヘイトは根強いね

897 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a27-vSkE):2024/02/03(土) 06:43:48.31 ID:t6yax5eX0.net
ガスリーはタイミングが悪かった
言わんでいいことも言ってしまった

*尚、言ってることは大筋では間違っていなかった模様

898 :音速の名無しさん (スププ Sd0a-fTGD):2024/02/03(土) 06:44:36.51 ID:SfqHWbLcd.net
あと角田のキャリアの邪魔だと認定されればどのドライバーもヘイト対象になる?

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6535-Mb38):2024/02/03(土) 06:47:04.26 ID:4uuDZIog0.net
黒人は差別しちゃダメだけどイエローは問題ない

この価値観変わってないから無理

900 :音速の名無しさん (スププ Sd0a-fTGD):2024/02/03(土) 06:50:29.15 ID:SfqHWbLcd.net
>>897
でも同じマシンでフェルスタッペンが変態的に乗りこなしてたからね

901 :音速の名無しさん (スププ Sd0a-fTGD):2024/02/03(土) 06:54:22.51 ID:SfqHWbLcd.net
今回の件でニコロズさんのコメントはまだ出てないんかな

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a57-zcJ0):2024/02/03(土) 06:56:26.40 ID:O14TQ1600.net
どんなに乗りにくくても速ければいいって変態が過ぎるんだわ

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a3d-iGEO):2024/02/03(土) 07:01:48.47 ID:hNiJ0Arz0.net
イエローは見た目がアレな上に性格も悪いから嫌われるのは仕方ないよ

904 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa2-9npH):2024/02/03(土) 07:06:47.90 ID:Mp7ODG5T0.net
>>883
F1人生最後の余生を名門フェラーリで悠々自適に楽しむんだろ、チーム的には本命のルクレールへの刺激にもなる
観客的にもワクワクするしいいことずくめしかない

905 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa2-9npH):2024/02/03(土) 07:08:11.29 ID:Mp7ODG5T0.net
>>903
その上国際標準のコミニケーションが出来なさすぎるんよ、そりゃ差別されるというか未開人のような扱いを受けるのは仕方ないよ

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5e14-fWbJ):2024/02/03(土) 07:08:19.62 ID:yRy+Y0XE0.net
ルクレールもチャンスといえばチャンス
イコールコンディションでハミルトン倒せばチャンピオンになれなくても強いドライバーって認められるわけだし

907 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9c9-94Xc):2024/02/03(土) 07:10:44.10 ID:BthHXDq80.net
アルボンはファースト待遇得られるところを選ぶみたいなこと言ってなかったっけ?

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-G3D5):2024/02/03(土) 07:12:09.76 ID:Kd0YVc6m0.net
普通に考えたらずっとエース扱いされてきたのにやっぱりお前一人じゃ頼りない言われたも同じだからね

909 :音速の名無しさん (ワッチョイW f973-J4kK):2024/02/03(土) 07:17:39.71 ID:PGhH6PdZ0.net
とりあえずハミルトンは今まで多用してた
ブラフ戦法は俺たちでは通用しないと思った方がいい

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9ae-twrG):2024/02/03(土) 07:21:45.55 ID:8zS9u4260.net
ザウバーはかなりカラーリング変わるのかな(´・ω・`)

911 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 07:33:01.12 ID:kLr/UB3q0.net
トトはフェラーリの株買ってそう

912 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 07:59:19.23 ID:ry8UZIV80.net
>>911
だからフェラーリ株爆上げしたのか

913 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:09:07.61 ID:Td0G2t6u0.net
>>647
サインツのため

914 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:20:02.77 ID:BsgynquS0.net
>>911
明らかなインサイダー取引では

915 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:22:31.56 ID:m0XpYyT6H.net
ハミの後釜の記事を色々と見るけど、新人の話があってもミックの話は出てこないんだよなw

916 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:23:36.59 ID:4mpYn+PCd.net
>>801
ルクレールが契約しない可能性あったらしい
ハミルトンがフェラーリ契約してから
それを承知して全て受け入れてルクレールがサインしたんだって

917 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:29:12.94 ID:trriAurT0.net
>>904
ルクレールがボコられたら刺激どころか放出することになるけど

918 :音速の名無しさん:2024/02/03(土) 08:33:13.11 .net
ハミルトンが来て黒フェラーリになるとハースと見分けがつかないな

919 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:40:14.46 ID:ujI674US0.net
>>857
F1公式のトトインタビューだとハミルトンは3年(2026年まで)メルセデスは1年のみを提示したようだね
いずれにせよ両者に隔たりがあったということで引退か移籍かしか選択がなかったんだな

https://www.formula1.com/en/latest/article.i-hold-no-grudge-wolff-on-hamiltons-ferrari-move-how-he-was-told-and-the.1cATzXmouKYAF9TtytvlTZ.html

Short deal was designed to give both sides options
短期取引は双方に選択肢を与えるように設計された

When Mercedes came to renew Hamilton’s contract, there were differences in what each side wanted. Hamilton is understood to have been keen for a three-year deal, Mercedes wanted to offer only one to keep their options open.
メルセデスがハミルトンとの契約を更新しに来たとき、双方の望むものには違いがあった。ハミルトンは3年契約を望んでいたと考えられているが、メルセデスはオプションを残しておくために1年契約のみを提示したかったようだ。

920 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:50:41.03 ID:zuJRE8i+0.net
>>915
毎回あんなにトトべったりだったのになぜ名前がでないのか

921 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:50:51.28 ID:mCYKcGKb0.net
椅子取りゲーム最前列に居る人はええなあ

サインツは2年契約くらいシーズン中に心の落ち着きを持たせてくれるとこしか嫌って言ってるから
絶対1年しか与えないであろうRBはないんじゃないかな
他が長期契約で釣ろうとするでしょ

922 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:52:38.49 ID:477FDwYTd.net
ABB FIA フォーミュラE世界選手権 シーズン10 サウジアラビア
2/4 (日)
BSフジ

01:00 〜 02:00 第2戦
17:00 〜 17:55 第3戦

<解説>千代勝正
<実況>塩原恒夫
<ナビゲーター>佐藤信長

923 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:52:59.27 ID:trriAurT0.net
>>920
でてるぞ

924 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:55:14.18 ID:sfQHIeH00.net
ハミ、サインツ交換で今年からチェンジお願いします

925 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:55:51.84 ID:mCYKcGKb0.net
メルセデスの2024終了かあ
始まってもいないのに、、

926 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:57:40.70 ID:YChWejT/0.net
>>919
デイモン・ヒルが言ってたが、メルセデス本社の役員連中が口出してきて5年契約拒否ったらしいな

927 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:58:13.75 ID:FVdgls3c0.net
Why Haas is already behind with its 2024 F1 car

928 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:58:14.32 ID:trriAurT0.net
>>925
ラッセルがいるだろw

929 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:58:59.13 ID:sfQHIeH00.net
トト怒りのウィリアムズ買収からアンドレッティに売りつけるあります

930 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:59:23.52 ID:YChWejT/0.net
>>926
ハミルトンの5年契約要求は交渉の最初の段階の話

931 :フラッド :2024/02/03(土) 09:00:08.18 ID:5ieswCs/0.net
>>875
それ

932 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:01:08.10 ID:sfQHIeH00.net
次スレはラッセルのポーズを考えるスレになります

933 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:03:17.71 ID:YChWejT/0.net
>>925
それは、新車のW15がゼロポッドかどうかで大きく左右されそう

934 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:03:48.57 ID:mCYKcGKb0.net
>>916
ルクレールはサインツが嫌いだったのか、、
すでに相方追い出せるくらいの権利を持ってるんだな

935 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:03:51.04 ID:trriAurT0.net
>>918
赤黒い色になるから大丈夫

936 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:04:42.73 ID:69G8lzNb0.net
>>925
メルセデスの今年型が無茶苦茶速くて、ハミルトンが「やっぱりメルセデス残ろうかな・・・」って言い出すのを個人的に期待してる

937 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:08:51.97 ID:YChWejT/0.net
>>934
ルクレールって、サインツがモナコで表彰台のとき暗黒面丸出しだったもんな…
https://i.imgur.com/6VmisBz.jpg

938 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:10:38.12 ID:sfQHIeH00.net
エースの俺を差し置いてお前ウザいんじゃー

939 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:10:57.08 ID:SfqHWbLcd.net
フェラーリのウイングは黒のままを希望

940 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:13:50.57 ID:YChWejT/0.net
ルクレールって、悪役のときのマイケル・ファスベンダーに雰囲気似てるな

941 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:14:01.06 ID:59MpVhFu0.net
シーズン開幕まで後一年と一か月かー(´・ω・`)

942 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:17:13.56 ID:bqZSCee3H.net
ハミちゃん、今年は技術情報や技術ミーティングとかから切り離されちゃうのかな?・・・(´・ω・`)

943 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:19:11.97 ID:trriAurT0.net
>>936
引退前の思い出づくりだから速さとかもう関係ないんじゃね

944 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:19:20.18 ID:4uuDZIog0.net
今年もメルセデスは厳しいと思うよ
コンセプト間違ったから1年くらい遅れてるし

945 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:26:04.55 ID:SfqHWbLcd.net
トトが前に言ってた「速いマシンさえあれば育成ドラが少なくても良いドライバーがうちに来たがるから問題ない」が今になって跳ね返ってきてる

946 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:31:55.95 ID:0gNQk2hy0.net
サインツはRB目指したらいいんじゃないの
後一年は確変確定なんだろ
メルセデス無双終わってRB無双ってなんのためにルール変えたんだろうね??

947 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:32:26.44 ID:SfqHWbLcd.net
>>946
メキース「ようこそ」
バイエル「大歓迎だよ!」

948 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:35:25.37 ID:3xISyiyH0.net
角田「サインツとチームメイトになれるのは嬉しい」

949 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:39:20.16 ID:bbDaIiuU0.net
ルクレールはハミルトン叩きのめして引退に追い込む自信があるんだろうな
今のフェラーリじゃチャンピオンは無理だから7度のチャンピオン打ち負かしてトロフィー代わりにするしかないね

950 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:39:44.72 ID:trriAurT0.net
>>946
無双が嫌ならワンメイクにすればいいだけ
それ以前の問題としてRB以外の開発が不甲斐なさ過ぎる
こっちの方が問題

951 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:40:31.06 ID:SfqHWbLcd.net
ポエムが楽しみ

塩原アナ「14番手スタートはアールビーのリカルド、キックザウバーの2台が続きます」
https://i.imgur.com/euQ637U.jpg

952 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:41:51.88 ID:SfqHWbLcd.net
>>950
次スレよろしく

953 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:44:22.03 ID:0gNQk2hy0.net
今更だけど今月からf1かよ

954 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:44:56.60 ID:trriAurT0.net
次スレはこれを再利用じゃないの

□■2024 F1GP総合 LAP3339□■黒人移籍祭り□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706846833/

955 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:46:37.72 ID:SfqHWbLcd.net
>>954
それワッチョイ無い荒らしスレ

956 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:48:34.84 ID:SfqHWbLcd.net
>>954
どうすんの?

957 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:50:48.58 ID:YChWejT/0.net
>>950
今季からRB=レーシングブルズですよ
レッドブルの略として使えない

958 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:51:44.20 ID:trriAurT0.net
既存スレを消費してから新スレでいいよ

959 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:52:02.85 ID:BQLq5FZx0.net
950が立てないなら立ててみるが

960 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:53:52.27 ID:BsgynquS0.net
新しいの立てたほうが良いかと
ワッチョイはあったほうが…一日で100回書き込んでる奴とかおるし

961 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:54:43.82 ID:FVdgls3c0.net
メキース「今日ケンタッキーにしな~い?

962 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:55:23.45 ID:BQLq5FZx0.net
立てられなかったのでどなたかよろしく

963 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:56:05.67 ID:qTJ5pAz/M.net
>>960
ならすぐに消費できていいじゃん

964 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:56:19.21 ID:uNr93qaN0.net
立ててみる

965 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:57:25.62 ID:uNr93qaN0.net
だめでした

966 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:57:53.09 ID:A9sw2q0o0.net
RBはレーシングブルズということでもなくアールビーと言っているのもややこしい

967 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:58:25.33 ID:YChWejT/0.net
>>944
どうせ26年にシャシーレギュ変わるし
25年までゼロポッドのほうが失うリスク少ないし良いかもな

968 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:59:22.54 ID:3ssWqkpbd.net
おいおい、大ニュース来てたのかよ!びっくりした

969 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:00:03.73 ID:OZRRxrj80.net
たててみます、

970 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:01:20.92 ID:IExsFl2A0.net
ゼロポッド継続やばいだろう、フェラーリとマクラーレンは必ず上に行くと思うよ

971 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:01:23.93 ID:OZRRxrj80.net
□■2024 F1GP総合 LAP3340□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706922032/

972 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:03:24.29 ID:BsgynquS0.net
>>971
ありがとう

973 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:05:45.88 ID:YChWejT/0.net
>>970
メルセデスが、ゼロポッドをやめてダウンウォッシュコンセプトの開発を1からやるよりは
ゼロポッド継続のほうがましなんじゃね?
分からんけど

974 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:08:35.49 ID:IExsFl2A0.net
>>973 去年のメルセデス、鈴鹿以降の順位から考えると今年もゼロポッドだとコンスト4位以下が予想できるのだが・・・

975 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:09:26.71 ID:YH1M9rBQH.net
>>919
いや、最初は5年契約を希望してお願いしたらしいけど
考慮されることなく速攻で拒否られて、じゃあ3年でお願いしますって妥協したって話

でもその3年すらも蹴られて1年+オプションでしか契約しないと言われて
ハミルトンの方は渋々契約に応じたっての真相っぽい

結局、メルセデスやイネオスやトトの方はアントネッリが本命で
ラッセルにも負けて高齢のハミルトンとの長期契約はリスクがあり過ぎるし
アントネッリの昇格までのつなぎとして使いたかったんだろうな

976 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:09:33.05 ID:YChWejT/0.net
>>974
幅広サイドポッド採用してどれだけタイむ失うかによる

977 :音速の名無しさん:2024/02/03(土) 10:09:50.54 .net
25年リザーブでも26年のレギュラーシート確保したほうがいいな

978 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:10:48.04 ID:YChWejT/0.net
>>974
もし幅広サイドポッドを採用して
ゼロポッドと比較してどれだけタイムを失うかによるんじゃね?

979 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:12:18.18 ID:/uJ3aUqpM.net
>>948
極端なしょうゆ顔にどろどろのwソース顔
意外とこういうコンビはあうんだよな

980 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:13:08.19 ID:3ssWqkpbd.net
鈴鹿終るとか言ってたトンチキ共

981 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:13:30.65 ID:YH1M9rBQH.net
>>949
フェラーリとしてもルクレールに箔をつけさせてあげたいんだろう
ルクレール王国を築いたものの、マックスレッドブルがあまりにも異次元の速さ強さで
フェラーリはどうすることもできない状況だから
せめてルクレールためにって感じだろう

そして、噂通りのハミルトンの肖像権を保有できるなら黒人層を開拓するビジネスチャンス
一石二鳥って感じだろう

982 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:13:51.10 ID:IExsFl2A0.net
>>976 去年のレッドブルのフロア御開帳が有ったから、パクリで新たなマシン作ればマクラーレンとは互角になりそうな気がする

983 :音速の名無しさん:2024/02/03(土) 10:15:42.77 .net
メルセデスもチームハミルトンからの脱却できるしいいタイミングだっただろ
飛び級でF2のアントネッリが1年でF2卒業できる逸材ならレンタルなしでメルセデスからデビューさせて経験積ませたほうがいいだろ
それで潰れるようならそこまでのドライバーというだけだ
ボッタス→ラッセルやレッドブルのペレスみたいに無駄に中堅やベテランドライバー採用して切れなくなるほうが困るだろ

984 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:16:16.18 ID:YH1M9rBQH.net
>>982
アホ過ぎるw

フロア下の画像なんて2022年には出回ってた
どこかちょっと真似をしたくらいじゃ速くならないどころかコンセプト破綻で遅くなる

985 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:16:50.19 ID:YH1M9rBQH.net
>>983
ちょうどいい人材がいる

ア ロ ン ソ

986 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:18:03.44 ID:9fvHT3PeH.net
W13、W14はドラックが大きくてトップスピードが遅かった
ウイリアムズ以外のメルセデスPUも遅かったが

987 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:18:04.18 ID:SfqHWbLcd.net
>>980
鈴鹿継続まつりの雰囲気はこの辺>>203からどうぞ

988 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:18:16.91 ID:bbDaIiuU0.net
メルセデスから1年契約しか提示してもらえなかったのか
フェラーリは複数年と
これは俺達案件では

989 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:18:25.81 ID:/uJ3aUqpM.net
風洞じゃなくて外気での風の流れのコントロールは
神(禿)の領域だからね

990 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:18:45.00 ID:4mtluB250.net
>>663
雑すぎんか…

991 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:20:50.01 ID:YChWejT/0.net
レッドブルのピエール・ワシェとマクラーレンのアンドレア・ステラが
サイドポッドとフロアサイドを用いたエアロカーテン効果とかは
パクリだけじゃ機能出来ない言ってたな
車高とかも関わってるから完全に理解しないと行けないらしい

992 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:21:05.48 ID:YH1M9rBQH.net
>>988
フェラーリからも1年+オプションか2年+オプションの複数年って情報でてる

ハミルトンの年齢を考えれば妥当だと思うけどね
実績を考慮して単年は可哀想って感じになるだろうし

それに、フェラーリの目的はビジネス利用だと思う
ルクレールに箔をつけてあげるってのも目的だろうが
黒人層を開拓できるチャンスだからね

993 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:22:02.65 ID:YH1M9rBQH.net
>>991
F1マシンっていうのは全部が相互作用しているからね
部分的に真似をすることは簡単だけど意味がないって、エンジニアたちも言っている

994 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:23:11.91 ID:5MAfZcsJ0.net
サインツの心中よりもマドリードの方が心配です()

995 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:23:12.01 ID:/uJ3aUqpM.net
後付けは本来のコンセプトをも狂わしちゃう

996 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:27:24.13 ID:+V9s1QlJ0.net
>>994
サインツが誰と心中するのかと思った

997 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:31:40.23 ID:HQJdD54A0.net
メルクはアルボンが本命か

998 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:37:02.23 ID:4mtluB250.net
サインツがメルセデスに移籍すれば解決

999 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:38:55.32 ID:3pCPudCbM.net
次スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3340□■サインツ闇堕ち□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706921860/

1000 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:39:19.40 ID:3pCPudCbM.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200