2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3350□■プレシーズン□■

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72b3-70fN):2024/02/17(土) 23:14:55.43 ID:VzTJOIce0.net
前後タイヤの間に何もないメルセデスのゼロポッドより
サイドポンツーンを配置して整流させたほうがいいと思うけどな

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0b-43hX):2024/02/17(土) 23:16:52.79 ID:cH4gHYVW0.net
これでレッドブルがこけてくれれば面白くなるな

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f55-tVXq):2024/02/17(土) 23:20:13.88 ID:UZ7rDDUz0.net
>>123
ニチャる人がいないから多分普通に速いんだろなぁ…

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW f787-Bng5):2024/02/17(土) 23:20:26.94 ID:LvIPa7S80.net
マクラーレンの新車のミラーの下にあるウイングレットが合法なら
ゼロボッドでも、サイド・ストラクチャーに加え、あれを新たに整流用に使えるんじゃね

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 92c9-IyHR):2024/02/17(土) 23:20:39.73 ID:EwDBItKY0.net
>>122
マシンの表面に沿って綺麗に気流が流れてくれればリアタイヤに当たるのは少なくなるのよ
それがメルセデスのゼロポッドは気流が剥離しまくりで、剥がれたリアタイヤ直撃ってのが問題だったわけ

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-eGNP):2024/02/17(土) 23:23:19.76 ID:zogVwsAd0.net
速かったらメルセデスざまあ、遅かったらメルセデスのせい、完璧だなw

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW f787-Bng5):2024/02/17(土) 23:28:12.22 ID:LvIPa7S80.net
アリソンさんの、新たなフラグ発言

>ジェームス・アリソン
>「ほとんどのチームが(レッドブルRB19に倣って)同じような道を進むだろう」
https://www.the-race.com/formula-1/f1-2024-car-design-trends-to-expect/

もし、レッドブルRB20がゼロボッドになってタイトル獲得したら
見事なフラグ回収だな

129 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9e-xjsY):2024/02/17(土) 23:30:15.72 ID:ibOV2nwY0.net
保険でタウリに正統進化バージョンあてがって、その上でレッドブル本家のゼロポッドがコケたら面白いのに

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW 92c9-IyHR):2024/02/17(土) 23:31:36.87 ID:EwDBItKY0.net
ま、レッドブルがコケたほうが面白いのは確かだね
マックスならクソマシンでも直線で負けないならチャンピオン取っちゃいそうだけど

131 :音速の名無しさん (ワッチョイ e304-XyAm):2024/02/17(土) 23:38:03.53 ID:u112Q7Kt0.net
>>129
VCARB 01が最速になる未来もあるのね

132 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1221-XyAm):2024/02/17(土) 23:39:05.51 ID:DkeUGME90.net
タウリがポディウム争いできるようになってたら熱いな

133 :音速の名無しさん (ワッチョイ e304-XyAm):2024/02/17(土) 23:43:04.04 ID:u112Q7Kt0.net
激熱だよね

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW f787-Bng5):2024/02/17(土) 23:45:16.13 ID:LvIPa7S80.net
ゼロボッドは、とにかくディフューザーの上部に大量の空気を送り込んでフロア下の空気を強力に引っ張り、
フロアで生み出すダウンフォースをかなり増大できるから
弱点を克服できれば低中速コーナーリングで最速になるのかな

ただ、あのモッコリカウルだとトリプルDRSの効果が薄れそうだし、
ゼロボッドだとリアタイヤのドラッグも多く直線は遅そう

135 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf3a-ST6f):2024/02/17(土) 23:56:34.25 ID:hWF4/pgS0.net
組長を他のチームで見れる日が来て欲しい
あのぼやきがないと物足りない

136 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM47-ggaa):2024/02/18(日) 00:01:43.15 ID:uQA5VeU1M.net
>>135
ホーナーのつなぎに…

137 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-hv55):2024/02/18(日) 00:01:44.65 ID:aHFdF3Vcr.net
>>131
序盤だけでもいいからー

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfce-mJpf):2024/02/18(日) 00:02:11.11 ID:t3e1is2U0.net
絶対ニューウェイ、ルンルンでいろんなサイドポッド、デザインしてるで。

139 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf02-1zMW):2024/02/18(日) 00:09:24.19 ID:s3OI72F60.net
ゼロポッドやっぱり遅かったオチのがレースは楽しめる

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7304-3q3Q):2024/02/18(日) 00:11:03.09 ID:Z784QVHC0.net
これで速かったらマジでニューウェイ空力の天才だわ

141 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8387-Qhr0):2024/02/18(日) 00:12:44.75 ID:KekIP3eN0.net
海外のフォーラムにミルトンキーンズ(レッドブルのファクトリー)の連絡先から
ゼロボッドに関する情報得たという人が現れた
なんか怪しいけど…
https://www.f1technical.net/forum/viewtopic.php?p=1186440#p1186440

142 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8353-Nm4i):2024/02/18(日) 00:13:09.75 ID:mUa3j93X0.net
ゼロポッドが遅くて
うーんやっぱり保守的すぎたな!ってシーズン途中でさらなる変態マシンが登場ってのが一番楽しい

143 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 00:28:20.34 ID:KekIP3eN0.net
レッドブルがゼロポッドになると報じてるのが、
米屋がYouTubeで信用出来ると言ってた海外記事の
motersport.comとAutosportなんだよな

144 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-sJ2T):2024/02/18(日) 00:51:52.52 ID:dw0bvJBkM.net
そもそもこめやが信用出来ない

145 :音速の名無しさん (ワッチョイW e385-KjUw):2024/02/18(日) 00:59:53.99 ID:XRTZpz8M0.net
仮にゼロポッドになったらコピーで躍進したマクラーレンが中盤以降どっちに転ぶかかが気になるな
アストンのように立ち往生するか、独自性出してさらに速くなるか

146 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f8c-XQcb):2024/02/18(日) 01:02:06.22 ID:RpDXDmX/0.net
YouTuberのこと信じている奴おるんやね

147 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM):2024/02/18(日) 01:04:21.75 ID:/G5J0REM0.net
>>145
フェラーリから移籍したデビッド・サンチェスなら独自性出してきそうな気はする

148 :音速の名無しさん (ワッチョイ e370-YGpO):2024/02/18(日) 01:10:40.71 ID:/IWwSUWm0.net
そもそもマクはレッドブル以外には勝てたかもしれんがレッドブルには相手にすらなってなかったし
所詮はパクって成績あげてるアストンと同じ

149 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f9d-WypU):2024/02/18(日) 01:13:30.08 ID:/sxRkwvu0.net
マクラーレンはイギリスとカタールとブラジルはかなりいい勝負だったような記憶だが
レッドブルもといフェルスタッペン一強だったのは否定しないけど…マシントラブルすら起きないんじゃどうしようもなかった

150 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-2yzE):2024/02/18(日) 01:20:16.99 ID:lhdW5VGP0.net
>>141
怪しすぎるw F1らしくて良い。

151 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:23:13.44 ID:/qseOOdC0.net
>>146
自分は信じてるとは書いてないぞ…
勝手な決めつけは良くないな

152 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:23:19.11 ID:Ti1EsMpf0.net
>>52
アルピーヌ育成は比較的優秀と言われてて人気も有るけど
出身者がアルピーヌ(ルノー)F1本チームに誰一人として乗ってないってだけやからな

153 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:26:09.19 ID:/qseOOdC0.net
>>147
サンチェスは足周り関係だから関係なさそう

154 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:27:49.06 ID:/IWwSUWm0.net
アルピーヌの育成で優秀だったのって誰?ピアストリはたしかにそうだが
オコンはメルセデスだし

155 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:29:18.55 ID:0n210cvW0.net
ゼロポッドは最高速付近になるとパラシュートが開くってトトが言ってたよね
22年は明らかに最高速が低くて高速サーキットを苦手にしてた
風洞では最高速付近の気流は見れないのも影響してる

156 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:29:30.13 ID:KekIP3eN0.net
>>146
上に怪しいって書いてるでしょ
その書き込み流れだと米屋も怪しいという認識

157 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:29:52.90 ID:8Yjy7a1T0.net
トト「おい!とりあえず去年のゼロポッド持ってこい」
トト「捨てる前にダメもとで今年のやつにつけてもっかいだけ試すぞ」
ラッセル「えボス?またアレっすか?」
ハミルトン(すげーことなってきたなおい)
ハミルトン(ま、知らんけどw)

158 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:31:04.27 ID:l56CrbQF0.net
>>154
ルノー判定なら筆頭はアロンソ

159 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:31:47.42 ID:XRTZpz8M0.net
>>149
イギリスは終盤にSCでてタイム差無くなってるからリザルト上僅差に見えるだけでレースだと1コーナーでノリスがトップになっても4周目にはあっさり抜かれるくらいの戦力差
カタールは例の縁石問題で3ストップ確定の影響でレッドブル1番強みのデグラが消えてもなお圧勝
ブラジルもマックスがコントロールしてただけで序盤迫られたけどペース上げるよう指示されたら全く近づけなかったレベルで差があった
去年レッドブルと本気で殴り合えたのはラスベガスのフェラーリだけじゃないかな
個人的にはラッセルが燃えなかったオーストラリアが見たかった

160 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:41:13.79 ID:KekIP3eN0.net
まあレッドブルが今年、バーティカル・インレット・コンセプト(エンジンカウルもっこり)を持ってきたのは
意外で面白いな
前年から大きく変えて例え玉砕しようとも、
挑戦しようとするエンジニアの姿勢だけで賞賛に値する

161 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:42:13.49 ID:RpDXDmX/0.net
>>151
紛らわしいから話題出すなや あ?

162 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:43:13.09 ID:8Jd9npaN0.net
角田表彰台を獲得出来ればとかコメントしてるけどそれほどマシン性能上がったのか見物だな

163 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:43:35.02 ID:RpDXDmX/0.net
>>156
お前の独りよがりの認識なんか知らんわ
そういう認識なら書いとけや

164 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:44:12.17 ID:KekIP3eN0.net
>>161
あ?ってなに
文字だけじゃ伝わらん

165 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:44:57.09 ID:RpDXDmX/0.net
>>164
理解できないならそれまで

166 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:49:16.44 ID:KekIP3eN0.net
>>163
そもそも、お前が米○を嫌いかどうかなんかどうでもいいし知らんわ

167 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:51:37.95 ID:RpDXDmX/0.net
>>166
上だと名前出しているのに今度は何故か隠す謎の行動っぷり...

効いてて草

168 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:52:57.68 ID:KekIP3eN0.net
>>167
言い合うの楽しいな相手してくれてありがとう

169 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:54:25.27 ID:fInSPSBH0.net
レットブルのZEROポッドって普通に考えるとメルセデス型より
ウィリアムズのリアが全く無かったタイプ寄りの気がするな
コークボトル部分を大胆に削って来そうな気がする

170 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:55:55.63 ID:RpDXDmX/0.net
>>168
俺は歯応えないからつまらないけどな

171 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:57:53.61 ID:Z784QVHC0.net
>>157
草だ

172 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:59:30.41 ID:KekIP3eN0.net
>>170
歯ごたえ求めるなら、
米屋のYoutubeチャンネルに書き込むのをオススメします

173 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 01:59:57.99 ID:fInSPSBH0.net
これのミックスはどうなるか楽しみだな
しかし今見るとw13は荒削りだったんだなってのは分かるけどダンフォース量は凄まじかったのがブラジルの走りを見たらわかるからウイークポイント潰せるなら正解の可能性は高い

https://i.imgur.com/wjOekpX.jpeg

174 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7304-3q3Q):2024/02/18(日) 02:00:48.65 ID:Z784QVHC0.net
まぁメルセデスは不穏な空気にはなってるだろうな

175 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f8c-XQcb):2024/02/18(日) 02:01:16.22 ID:RpDXDmX/0.net
>>172

俺がいつ歯応えを求めていると書いたの? 歯応えがないと書いただけなんだが?
嘘つくのやめようね

176 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f9d-WypU):2024/02/18(日) 02:02:15.34 ID:/sxRkwvu0.net
>>159
いや圧勝だったのは知ってるけどマシン…というかチームとしてはそれなりにいい勝負してたんじゃない?ってだけで(マックス自身の力がすごかったし、比較対象のペレスはダメダメだったし)
ラスベガスは…ルクレールすごかったね

177 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8387-Qhr0):2024/02/18(日) 02:02:19.07 ID:KekIP3eN0.net
>>175
いいねーもっと来い

178 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffae-9uaT):2024/02/18(日) 02:04:47.62 ID:fInSPSBH0.net
しかもメルセデスがZEROポッド計画破棄するまで開発して改善した答えがある程度既に金かけずにわかる状態だったし弱点を更に改善出来るリソースがあるなら伸び代はZEROポッドの方が上だろうしほんとに来るなら楽しみだな
w14はかなり洗練されてるし破棄するのやっぱ早かった気がするなメルセデス

https://i.imgur.com/hEDUpSP.jpeg

179 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f8c-XQcb):2024/02/18(日) 02:05:55.55 ID:RpDXDmX/0.net
>>177
会話成立しない人とは話してもつまらないよね

180 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff16-FGkI):2024/02/18(日) 02:06:11.21 ID:sN5kkvOu0.net
>>176
どこがダメダメだよ2位だぞ?
マックスが居なきゃ一位取ってた数も増えてぶっちぎりのタイトルだ

181 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8387-Qhr0):2024/02/18(日) 02:07:02.63 ID:KekIP3eN0.net
>>179
自分、君の思う通り基地外なのでよろしく~

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f8c-XQcb):2024/02/18(日) 02:08:24.34 ID:RpDXDmX/0.net
>>181
うわっ

183 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8387-Qhr0):2024/02/18(日) 02:09:19.40 ID:KekIP3eN0.net
>>182
良い反応ですね

184 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-2yzE):2024/02/18(日) 02:30:50.26 ID:lhdW5VGP0.net
メルセデスのゼロポッドはどうだめだったんだっけ?

曲がるときフラフラ?

185 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8387-Qhr0):2024/02/18(日) 02:34:47.41 ID:KekIP3eN0.net
>>184
バンプが起因となってポーポイシングが発生
それがコーナーリング手前だとダウンフォースが抜けるから急に曲がれなくなる問題があった

186 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffae-9uaT):2024/02/18(日) 02:36:02.36 ID:fInSPSBH0.net
>>184
ポーパジングで車高が下げれないから美味しいゾーンに中々入れれなかったんだよな

レットブルはモッコリさせてるしこの部分を取り入れたいと予想するわ
各チームここの抜けに気を使ってるしメルセデスはRB19型にしたのにわざわざサスを変更してる点を考えてもここは最重要部分と見るのが正解

https://i.imgur.com/lh6MSBd.jpeg

187 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8387-Qhr0):2024/02/18(日) 02:42:33.17 ID:KekIP3eN0.net
フロアエッジが15mmUPされた今だと、
フロア自体の密封性がないからゼロポッドを機能させるの難しいかもな
フロアの密封性を高めるにはフロントタイヤのウェイクを上手く処理して
フロアサイドに綺麗な渦を生成しないといけないから

188 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffae-9uaT):2024/02/18(日) 02:43:24.41 ID:fInSPSBH0.net
現行レギュが施行された時点でコークボトルを極限まで絞ると速くなるって結果は得られてたんだろうな
ウィリアムズとか当時万年最下位だったから風洞実験の時間も沢山やった筈だし
ぬめり具合がキモイけど当時はそこまで理解が進んでなかったから今の知見で再現したらやっぱ強そうだけどなコークボトルの絞込み

https://formula1-data.com/article/new-f1-car-analysis-williams-2022-fw44/amp

189 :音速の名無しさん (ワッチョイW 737e-AJLj):2024/02/18(日) 02:45:04.61 ID:u26KFkIB0.net
2022年開幕前テストでメルセデスのポポバウンシングは衝撃的だったな

190 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7304-3q3Q):2024/02/18(日) 02:48:36.24 ID:Z784QVHC0.net
RB20は全くポパらないんだろうか?

191 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffae-9uaT):2024/02/18(日) 02:49:24.64 ID:fInSPSBH0.net
RB19型が流行った一員のひとつはカウルの中は強化ステーが使いたい放題ってのも一員だろうしな
フロアの撓み耐性が強いってのもあると思う
メルセデスはw14迄ここをどうにか頑張ってたけど結局挫折して強度に走ったもんな

192 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffae-9uaT):2024/02/18(日) 02:50:56.87 ID:fInSPSBH0.net
>>190
今のままならポポらんだろ
w14の様なコークボトルにアプデするならポポ対策は必要だろうけどレットブルの場合フロア下で相当工夫して撓み耐性つける算段があると予想するわ

193 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-2yzE):2024/02/18(日) 03:01:42.77 ID:lhdW5VGP0.net
>>185-186
あーあーあー! ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンか!!

ありがとう、ありがとう。

194 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 03:04:39.39 ID:Wbj7UBpg0.net
>>188
ニューウェイがいちばん観察していたのがウイリアムズとメルセデスのマシンだったな

195 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 03:10:45.18 ID:Ti1EsMpf0.net
前輪からのウェイクを他はサイドポッドで横に押し出すコンセプトで
ゼロポッドはウェイクがサイドポッドにかからずにそのまま後ろに流すってコンセプトだったけど
流したウェイクが結局リヤタイヤに当たってドラッグが大きくなってしまったって話やったかと
レッドブルがその辺をどうするのかは知らん

196 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 03:17:13.04 ID:le19qCLh0.net
何かの間違いで最初だけでもVISAが速くならねーかな

197 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 03:19:22.57 ID:fInSPSBH0.net
ディフューザーとリアウイングに風は沢山流せるけどリアタイヤにモロに当たるからなZEROポッド系コンセプト
レットブルの場合コックピット脇からの処理が当時と全く違うからこの辺りをコンパクトにして行くとなるとリアの絞込みの意匠の変更しか無いと思うんだよな
後開幕後ライバルに改善する時間を減らしたいってのも有りそう
Bスペックはやらせないよ?って戦略かもね

198 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 03:27:00.10 ID:/t9ItHLf0.net
>>191
一貫性がなく何で速いのか(遅いのか)わからん!って状態から脱却できず
心が折れたんだろうな

199 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 03:33:55.67 ID:fInSPSBH0.net
>>198
でもやめた後レットブルに後追いされたのは皮肉だよな

90年代のマシンデザインがリバイバルされてるからRB20のカウルがジョーダン191のリア見たいに今時点で微妙にえぐれてるしここをあのラインで再現してくると予想してみる
ハゲのマシンは美しさを無視はしないと思う

200 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 03:47:01.05 ID:DL+9bCd70.net
ゼロポッドと言ってもレッドブルのは
インテークの穴が見えなくなるだけでサイドポンツーン自体は残るんだよ
メルセデスのような形状にはならない

201 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q):2024/02/18(日) 04:00:07.76 ID:+BiWOxZw0.net
ホーナーも伊東選手同様完全否定ですね

https://www.planetf1.com/news/christian-horner-investigation-timeline-settlement-offer-denied
>De Telegraf紙はまた、このニュースが公表される直前に女性従業員に65万ポンドの和解案が送られたと主張しているが、デイリー・メール紙はホーナー氏の弁護士はそのような申し出は一切ないと主張している。

https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-13092275//Christian-Horner-sexual-misconduct-female-Red-Bull-reveals-sexual-messages-Geri-Halliwell-hush-money.html
>また、『De Telegraaf』紙は、この女性が多額の金銭を提示されたと主張しているが、ホーナーの弁護士は昨夜これを否定した。

202 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 04:08:53.92 .net
クリスちゃんはやめへんで~

203 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ed-MJ5C):2024/02/18(日) 04:25:59.70 ID:qyBbBnwj0.net
これで鈴鹿のあともレッドブルが速かったらメルセデスの屈辱は計り知れないな
開幕前に抜けるのを決断したハミルトンも称賛されかねない

204 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-mJpf):2024/02/18(日) 04:30:59.23 ID:3NJNyhG80.net
アドリアン・ニューウェイやはり攻めすぎだ
保守的だと言ってたのに

205 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ed-MJ5C):2024/02/18(日) 04:36:23.60 ID:qyBbBnwj0.net
マシンデザインがリバイバルされるなら、いずれチ○コノーズもリバイバルされるのだろうか

206 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/18(日) 04:40:26.43 ID:HYMm1/4f0.net
今の時期のデザインは最終稿ではない事も多いからな
そもそも、ゼロポッドの様な部分があるってのは確かだとしても、
それがゼロポッドであるってのとはまた違う話になる

サイドポッドありきのデザインなら中身別物だろうしな
逆を言えば、ゼロポッドにサイドポッド付けてもゼロポッドのままだった
だから、中身の方がどうなってるのかが重要なんだよね

RB19は低速域の改善を考えてはいたので、そこで有利な面は取り入れた可能性もある
でもそれがイコールメルセデスゼロポッドなのか?っていうとまた話は違うだろう

207 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/18(日) 04:41:02.62 ID:HYMm1/4f0.net
>>204
ニューエイはもっともっと攻めたかったらしいが…
一体どんなマシンを作るつもりだったのかちょっとみてみたかったなw

208 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/18(日) 04:50:51.75 ID:HYMm1/4f0.net
記者連中はホーナーとマルコの確執を勝手に描いてたけど、実際はそっちではなく
ミンツラフとホーナーとの間で揉めてたという話が語られてたね

ホーナーとマルコは分野が違い過ぎる上にマルコにはタッペンが付いてるので揉めようもなく、元々大した問題はなかったと
それとは別にマテシッツからかなりの決裁権を受けてたホーナーは、そこに口出しするミンツラフと揉めてたと
タイの共同オーナー一族やマテシッツの後継者を担ぎ出してマテシッツ時代と再び同じ特権を得ようとしたホーナーと、
全ての投資判断に口出ししようと目論むミンツラフで対立が発生してたとか

そんな中で起こった告発騒動なので、ミンツラフとチーム側で食い違う突飛な騒動に発展した
みたいな事も勘ぐられてる様だ。そもそもホーナーを討ち取る程のものだったのか?だとか、
誰かがついでに横車を押してないか?とか…で本社側のミンツラフチームとF1チーム側、
オーナーサイドでわちゃわちゃしてるみたいな
場合によっては謝罪や訓告程度で済むかも知れないし、初志貫徹で追放を目指すのかも知れないが…さてどうするのやら

209 :音速の名無しさん (ワッチョイ 831d-XOrN):2024/02/18(日) 06:14:18.41 ID:hN/JFR+y0.net
ホーナー続投決まったって書いてるジャーナリストがいるね
やっぱりタイ人のオーナーが守ったんだろうな
今度はホーナーが何か仕掛けるターンか

210 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-X6hX):2024/02/18(日) 06:19:44.11 ID:IMR0ONJO0.net
じゃあアルボン復帰路線確定か

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW 836f-NtMo):2024/02/18(日) 06:27:05.59 ID:7oN7HsWM0.net
>>201
さすがに伊東と比べるのは失礼
伊東のは相手女性が真実かどうすら証明できない状況でしょ?

ホーナーは調べた上でのことでしょ

212 :音速の名無しさん (ワッチョイW 836f-NtMo):2024/02/18(日) 06:28:25.13 ID:7oN7HsWM0.net
>>209
裁判の結果次第だろ
けど、裁判になる時点で切られるやろ

213 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-q8i5):2024/02/18(日) 06:30:50.81 ID:7CzTu0Ze0.net
来季レッドブルシートはフォードが推すペレスとタイが推すアルボンの戦いに絞られたか
ホーナーはタイに借りができたからもはやリカルドを推せなくなったね

214 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-q8i5):2024/02/18(日) 06:33:28.31 ID:7CzTu0Ze0.net
>>212
今やってるのは社内調査なのに?
裁判になるなんていう情報あったか? 刑事?民事?誰から誰への?

215 :音速の名無しさん (ワッチョイ 730d-3q3Q):2024/02/18(日) 06:38:06.37 ID:Z784QVHC0.net
ホーナーをクビにしようとしてた連中が負けたって事か

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW a355-XY3E):2024/02/18(日) 06:39:13.25 ID:ZjYg3zKm0.net
>>191
外装剥き出しで補強バーが追加されたりとか衝撃の展開あったなぁ…

217 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6d-5qLo):2024/02/18(日) 06:39:34.07 ID:jTOe2ejB0.net
弁護士使ってレッドブル本体がホーナーを調査します、しか発表されてないからな
あくまでグループ内の調査チームが動いてるだけだよな

"公聴会"とか"捜査"とか機械翻訳や翻訳のおかしい記事を真に受けて勘違いしてるんでは

218 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa2-N+Uu):2024/02/18(日) 06:41:48.93 ID:ILGaAIiV0.net
お家騒動は一強続きの本戦より面白いドラマやね、これぞF1の醍醐味

219 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8399-XOrN):2024/02/18(日) 06:49:06.28 ID:hN/JFR+y0.net
>>213
ホーナーだって自分の地位保持とリカルドどっち選ぶってなったら全力で自分を選ぶだろうなw
アルボンも成長して以前とは比べ物にならないくらいに安定して速くなったし

220 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8399-XOrN):2024/02/18(日) 06:56:06.63 ID:hN/JFR+y0.net
まあそのうち何らかの公式発表があるとは思うけどね
まさかこのまま何もコメント出さずにフェードアウトすることはないだろう

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-q8i5):2024/02/18(日) 06:58:44.28 ID:7CzTu0Ze0.net
フォードはRBPT(ホーナーが責任者)の金銭面を支える重要なパトロン
タイ側オーナーは今回の件とポルシェ売却阻止などで支えてくれた大事なホーナーの後ろ盾

ペレスとアルボンの選択は実はホーナーとって割と地獄なんじゃないかな
リカルド角田が蚊帳の外なのは気の毒だが

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8303-WSR/):2024/02/18(日) 07:00:47.34 ID:sB7i85uE0.net
ニューウェイ→フェラーリから何度もオファーされたけどホーナーやマルコとゼロから立ち上げたレッドブルに残ることを選ぶ

ホーナー→フェラーリにオファーされて行こうとしてたけどマルコに説得されてレッドブルに残ることを選ぶ


マルコニューウェイホーナーの誰か一人でも欠けたらレッドブルは崩壊すると思ってたけど予想より早く崩壊しそうだなこれ

ホーナークビになったらレッドブル本社側が更に介入するようになるだろうし
ここで完全に主導権握れると踏んだらマルコもクビにされそう

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f00-ewg4):2024/02/18(日) 07:16:02.21 ID:jB798C4J0.net
>>218
F1村劇場面白いもんな
金、スキャンダル、脱税、暴力、自殺、ノーノーマイケル、…

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa2-N+Uu):2024/02/18(日) 07:18:13.29 ID:ILGaAIiV0.net
そもそもろんとしてチームレッドブルはマシテツの道楽だろう、本人が居なくなったらドリンク屋がF1チームを維持する意味とは
車体にレッドブルと貼りたいのならスポンサーになればいい、簡単なことだ

225 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-5qLo):2024/02/18(日) 07:23:47.06 ID:jTOe2ejB0.net
世界規模の究極形ゴシップリアリティショーがここにある

という視点のプロモーションをフジDAZNはすべきかもね
(ネトフリの宣伝になっちゃうか)

226 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4394-YGpO):2024/02/18(日) 07:24:24.08 ID:821xH8fn0.net
まー今年は独走はないな
F1は総合エンタメそういう世界

227 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 07:29:44.57 ID:oXGx6RqdM.net
>>224
ましてやPUなんて自製する必要はないわな

228 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 07:31:35.49 ID:jTOe2ejB0.net
角田のキャリア目線だとレッドブル栄枯盛衰とのズレがもどかしいね

結局ペレスだけが最近のレッドブルの一番美味しい時代を味わっておしまいということなら
ペレスはどんだけ前世で善行を積んだのか

229 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-sYtR):2024/02/18(日) 07:39:37.65 ID:B4wnQHxj0.net
>>221
ホーナーってそもそもドライバーの人事権を発揮したことってあるんだっけ?
今はマルコでないのならミンツラフが決める事な気がする

230 :音速の名無しさん (ワッチョイ e370-3q3Q):2024/02/18(日) 07:39:47.70 ID:0BcOfzIB0.net
その一番美味しい時代でやらかしてるおペレスさんって…

231 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-5qLo):2024/02/18(日) 07:41:29.43 ID:jTOe2ejB0.net
>>230
あくまで日本人目線で羨ましいということかな
少なくない回数優勝できてランク2位とかさ

232 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ed-MJ5C):2024/02/18(日) 07:42:07.11 ID:qyBbBnwj0.net
デデーン、「タイキック」

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-5qLo):2024/02/18(日) 07:43:32.45 ID:jTOe2ejB0.net
>>229
上にあるようにマテシッツ死去からいろんな従来秩序が崩れてるのはあるんじゃない

234 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4394-YGpO):2024/02/18(日) 07:51:55.84 ID:821xH8fn0.net
アベマDAZN安いの今月中か悩むなあ
有料ならMLBみたいな糞アンチいないと思うけど

235 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-H3lM):2024/02/18(日) 07:52:20.19 ID:xGt8S5Dh0.net
>>209
女のでっちあげだったって事か、いい迷惑だな

236 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7369-X6hX):2024/02/18(日) 07:55:38.16 ID:jB/cE9b90.net
フジテレビNEXTで2月22日木曜日15時50分より
FORMULA1プレシーズンテストブラクテイス2前半
が放送されるの初めて知った

237 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-5qLo):2024/02/18(日) 08:08:31.25 ID:jTOe2ejB0.net
(時間はセッション日時)
■F1プレシーズンテスト DAZN
02/21(水) 前半 15:00~20:00 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
02/21(水) 後半 21:00~25:00 実況:サッシャ 解説:中野信治
02/22(木) 前半 15:00~20:00 解説:田中健一 解説:小倉茂徳
02/22(木) 後半 21:00~25:00 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
02/23(金) 前半 15:00~20:00 解説:田中健一 解説:柴田久仁夫
02/24(金) 後半 21:00~25:00 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳

■F1プレシーズンテスト フジテレビNEXT
02/21(水) 前半 15:00~20:00 <解説>川井一仁 <実況>堀池亮介
02/21(水) 後半 21:00~25:00 <解説>山本雅史 <実況>塩原恒夫
02/22(木) 前半 15:00~20:00 <解説>山本雅史 <実況>堀池亮介
02/22(木) 後半 21:00~25:00 <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>塩原恒夫
02/23(金) 前半 15:00~20:00 <解説>森脇基恭 <実況>堀池亮介
02/24(金) 後半 21:00~25:00 <解説>浜島裕英 <実況>塩原恒夫

238 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-5qLo):2024/02/18(日) 08:09:45.34 ID:jTOe2ejB0.net
日付訂正

(時間はセッション日時)
■F1プレシーズンテスト DAZN
02/21(水) 前半 15:00~20:00 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
02/21(水) 後半 21:00~25:00 実況:サッシャ 解説:中野信治
02/22(木) 前半 15:00~20:00 解説:田中健一 解説:小倉茂徳
02/22(木) 後半 21:00~25:00 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
02/23(金) 前半 15:00~20:00 解説:田中健一 解説:柴田久仁夫
02/23(金) 後半 21:00~25:00 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳

■F1プレシーズンテスト フジテレビNEXT
02/21(水) 前半 15:00~20:00 <解説>川井一仁 <実況>堀池亮介
02/21(水) 後半 21:00~25:00 <解説>山本雅史 <実況>塩原恒夫
02/22(木) 前半 15:00~20:00 <解説>山本雅史 <実況>堀池亮介
02/22(木) 後半 21:00~25:00 <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>塩原恒夫
02/23(金) 前半 15:00~20:00 <解説>森脇基恭 <実況>堀池亮介
02/23(金) 後半 21:00~25:00 <解説>浜島裕英 <実況>塩原恒夫

239 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb3-xBU7):2024/02/18(日) 08:10:38.88 ID:DL+9bCd70.net
堀池で5時間持つのか?

240 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-5qLo):2024/02/18(日) 08:13:47.18 ID:jTOe2ejB0.net
ありがとう、前半の時間も間違ってたのに気づけたわ

(時間はセッション日時)
■F1プレシーズンテスト DAZN
02/21(水) 前半 16:00~20:00 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
02/21(水) 後半 21:00~25:00 実況:サッシャ 解説:中野信治
02/22(木) 前半 16:00~20:00 解説:田中健一 解説:小倉茂徳
02/22(木) 後半 21:00~25:00 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
02/23(金) 前半 16:00~20:00 解説:田中健一 解説:柴田久仁夫
02/23(金) 後半 21:00~25:00 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳

■F1プレシーズンテスト フジテレビNEXT
02/21(水) 前半 16:00~20:00 <解説>川井一仁 <実況>堀池亮介
02/21(水) 後半 21:00~25:00 <解説>山本雅史 <実況>塩原恒夫
02/22(木) 前半 16:00~20:00 <解説>山本雅史 <実況>堀池亮介
02/22(木) 後半 21:00~25:00 <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>塩原恒夫
02/23(金) 前半 16:00~20:00 <解説>森脇基恭 <実況>堀池亮介
02/23(金) 後半 21:00~25:00 <解説>浜島裕英 <実況>塩原恒夫

241 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-q8i5):2024/02/18(日) 08:18:03.27 ID:7CzTu0Ze0.net
前半後半ぶっ通しで担当するのはおらんよな
と思ったら1日目のサッシャ大丈夫か?

242 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33db-3q3Q):2024/02/18(日) 08:23:06.58 ID:/GH7xwKb0.net
浅木さん4時間引っ張れるほど話の引き出しがあるのかどうか
FPの1時間ぐらいならまだしも

243 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-g5qG):2024/02/18(日) 08:24:57.83 ID:Dj5nZIEjH.net
トイレタイムがあるから大丈夫

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ae-YGpO):2024/02/18(日) 08:26:26.44 ID:Eu7YI9+Q0.net
>>231
日本人ドライバーは誰も到達してないしな・・・

表彰台に1回だけ届いた日本人ドライバーは複数いるけど、たった1回の表彰台が
優勝というマルドナド師匠のような例もあるし、そんな巡り合わせは
日本人ドライバーに起きそうにないし。

245 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-flNe):2024/02/18(日) 08:28:14.98 ID:AsFJ6vsi0.net
>>241
去年もやったし

246 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 08:38:05.43 ID:A02k+u6QH.net
>>235
でっちあげでもないんじゃない?
内部とはいえ一応調査は行って本人からも話を聞いているんだから

ホーナーはタイ人オーナーがバックにいるから大丈夫なだけで、実際に何かあったんじゃないかな
言ってみれば火消しをやってもらったっていう感じだろう

247 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/18(日) 08:48:56.77 ID:0pp/EJHZd.net
>>228
ペレスはいつも結果残してきたし
人望が高いしメキシコファン多いしスポンサーも多数

248 :音速の名無しさん (JP 0H7f-G8zn):2024/02/18(日) 08:49:44.47 ID:g22uKFcMH.net
>>230
>>231
でも前チームに捨てられてからの現状だからw

249 :音速の名無しさん (JP 0H7f-G8zn):2024/02/18(日) 08:51:45.73 ID:g22uKFcMH.net
拾われて良かったって意味でね

250 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-g5qG):2024/02/18(日) 08:52:36.10 ID:0i8qCDJXH.net
>>247
中堅チームのエースとして続けてればいつかめぐり合わせの幸運がやってくるかもしれない
これをペレスがやり続けたご褒美ね

251 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/18(日) 09:01:12.62 ID:wpA/Ew3Ta.net
ルクレールはいつか会いたい人にハンスジマー挙げてたな
センスあるって思った

252 :音速の名無しさん (ワッチョイW a306-9XQ6):2024/02/18(日) 09:05:19.23 ID:PbZbyBfj0.net
ペレスは2021年最終戦の
フェルスタッペンへのアシストがなければ
もうとっくにシートもない身なのかねェ

253 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff66-3q3Q):2024/02/18(日) 09:06:37.32 ID:9oRIk4080.net
角田君がレッドブル行ったとしてもアルボンやガスリーみたいになるんじゃないかな
その点ペレスはよく耐えてるなと思う

254 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-aBbN):2024/02/18(日) 09:07:25.16 ID:dKMQkMeqr.net
メルセデスはレッドブルにNTRた

255 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:18:01.99 ID:ajGZnmXC0.net
>>253
ペレスは一応最低限のハードルであるドライバーズランキング2位は何とか達成したからな

まあペレスがガスリーアルボン時代のレッドブルのマシン乗ってたら同じように結果出せずクビになってたと思うけど

256 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:18:53.01 ID:yK1h+AZq0.net
メルセデスが捨てたコンセプトをやってくるレッドブル、最大限の舐めプでしょこれ
https://pbs.twimg.com/media/GGOmVgLWoAAH3V4.jpg

257 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:27:39.01 ID:nHYTj4vt0.net
これだけ技術発展したのに
風の流れについては実際車に当ててみないとわからないってのは
不思議だねえ

258 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:29:23.72 ID:9y5ekkBRH.net
アリソンは問題はゼロポッドじゃなくてフロアって言ってなかったっけ
でもその過程で手放したゼロポッドをレッドブルに完全に使いこなされたら屈辱間違いないだろうけど

259 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:29:59.40 ID:jTOe2ejB0.net
>>257
一応は無制限の風洞やシムはできないレギュなんでしょうがないね

260 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:30:44.37 ID:sPfrB4LF0.net
>>256
何が凄いって素人目でも雨の気流が綺麗なの判るわ

261 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:31:33.63 ID:0pp/EJHZd.net
倍音のように計算できそうなのに
できないのかな
ニューウェイは音楽ホールとかの設計してみてほしい

262 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:33:57.10 ID:m+jTtDYr0.net
タウリで絶壁は試したからポッドだけかな
でもサイドポッドの部分に大きなウイングは付けると思うけど

263 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:35:01.54 ID:sPfrB4LF0.net
>>240
浅木さん慣れてきたのとサッシャさんの引き出し力で
技術者としての会話とぶっちゃけトークが出来るようになって面白くなった。

264 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:38:10.66 ID:9ylgacHG0.net
RB20がサイドポッドなくしてくるってニュースが流れてるけど…
そんな事するわけない。RB20はサイドポッド上面とアンダーカットを流れる空気を最大限活用するための
縦型インレットだと思う。サイドポッド自体をなくしたかったメルセデスとは目的が違う
サイドポッド自体をなくせば気流をコントロールできないじゃん

265 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:43:31.13 ID:ZjYg3zKm0.net
>>251
単なるEDM脳なだけやん
ツノのステイサムアニキ愛と変わらん
というか単なるミーハーかも

266 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:44:49.10 ID:B4wnQHxj0.net
>>257
どっちかというと計算通りに行かず波乱が起きやすいように風洞モデルのサイズを制限したりしてんじゃないかな

267 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:47:03.20 ID:Vld4k2pg0.net
>>259
風洞は風速制限もされてるしな
実走と同じ風速で試験出来るならもっと精度上がる筈

268 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:47:49.77 ID:J4eIDMA6H.net
>>260
そういえばメルセデスのゼロポッドだと水しぶきの流れが汚かったんだよね

まるで別物みたいな気流の流れだよなRB20は

269 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:48:11.54 ID:J4eIDMA6H.net
>>261
ニューウェイは音波も見れるのかw

270 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:48:27.51 ID:kIQ6CjCU0.net
ゼロポッドが思惑通りに行かなかったのは風洞の速度制限がデカいでしょ。

271 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:48:49.59 ID:jTOe2ejB0.net
世の中の技術が無尽蔵に投入されてるはずというのはよくあるF1の誤解だと思う

どっちかというと「この制約事項(フォーミュラ)の中で頑張れ」という知恵比べオリンピックというか高校生ロボットコンテストに近い印象

272 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 09:53:59.90 ID:9eSIVSeI0.net
ポポルトン

273 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 09:57:59.82 .net
>>240
川井がいて津川がいないの珍しいな

274 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:01:02.71 ID:Ti1EsMpf0.net
>>257
風洞とかの制限があるのも有るけど
流体力学って状況が少しでも変わると結果が大きく変わったりするからな
カオス理論とかバタフライエフェクトとか言われるやつ

275 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 10:07:28.01 .net
>>271
ダラーラ製ワンメイクF1を各チームが魔改造するほうが面白そう

276 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:07:49.19 ID:+BiWOxZw0.net
F4 UAE 本日最終戦ライブ中継

2024 Formula 4 UAE Championship Round 5 Race 2(14:05~)
https://www.youtube.com/watch?v=u1XVc7DrIS0
※中村はレース1優勝なので12番グリッドから(レース1上位12名のリバースグリッド)

2024 Formula 4 UAE Championship Round 5 Race 3(17:50~)
https://www.youtube.com/watch?v=qQe5Pm9huCc
※中村はPPから

中村紀庵ベルタ 現在ランキング2位
https://en.wikipedia.org/wiki/2024_Formula_4_UAE_Championship

277 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:12:46.78 ID:hWEsqMGSM.net
https://formula1-data.com/glossary/person/driver/oscar-piastri
デコがやばい

278 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:20:16.83 ID:9oRIk4080.net
これは将来有望だな

279 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:21:58.93 ID:mIg/SA7n0.net
>>240
森脇おじいちゃんずっと寝てそうやなぁ。

280 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:24:47.25 ID:DL+9bCd70.net
大坂なおみみたいなもんか

281 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:24:57.01 ID:MFCh2Jn/a.net
>>256
雨粒で気流が可視化できてわかりやすい
完全に空気をコントロールしてリアエンドにぶつけてる

282 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:25:56.59 ID:k+tzMD7O0.net
>>276
中村君はマジで速いな。一発ではスレーターに勝ってるし、あとはレースペースでスレーター以上になれるかどうか。

283 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:28:57.80 ID:0ZxkOd1qM.net
>>256
トトの歯ぎしりが聞こえてきそうでイイネ

284 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:29:27.34 ID:ZjYg3zKm0.net
>>277
ピアストリの速さに髪がついて来れてないだけやろ

285 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:33:31.98 ID:+BiWOxZw0.net
>>277
これは・・早く嫁を貰った方が

286 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:37:50.95 ID:jTOe2ejB0.net
>>280
今の大坂なおみ枠は今のところアルボン(一貫してイギリス)くらい?
ペレスも周も国内でカート始めて15歳、12歳で渡欧だから一般的なルートだし

ニコロズは血筋こそフィンランドでも実態はドイツなので一致してるもんな

287 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:38:31.83 ID:hhcFEvhtH.net
>>273
米家がいなくなったのは嬉しいね

288 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:47:10.44 ID:k+tzMD7O0.net
>>286
ま、モータースポーツのイギリス贔屓を考えると悩ましいね。日本の国籍はキャリアの足を引っ張る。角田岩佐が良い例。角田がイギリス人だったら扱いが全然違っただろう。テニスと違って身一つで勝負出来ないのが辛いところ。

289 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:55:51.91 ID:0pp/EJHZd.net
サージェントも欧州に渡ったのすごい決意だったらしいね

こちらからしたらアメリカからヨーロッパはそんなにハードルあるように思えないけど
アメリカ人にとってもすごいことなんだと

290 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 10:56:12.51 ID:Eu7YI9+Q0.net
サイドポッド上面だけ薄皮みたいに残したゼロポッドを想像した

291 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:00:54.14 ID:PoSwZYm80.net
>>256
そもそもW14がゼロポッド的には後退してるし
エンジンカバーは整流目的でフェラーリのバスタブ要素取り入れたもんでしょ

292 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:02:06.30 ID:+BiWOxZw0.net
これもう分かんねえな

https://formula1-data.com/article/horner-offers-over-100m-yen-settlement-for-harassment-says-dutch-media
F1-Insider.comは、グループ内に権力の空白があることを知った
タイの51%株主はホーナーを支持し、停職や解任も拒否している
そのためオーストリアでは、人々は怒り、失望している
2022年10月に死去した創業者ディートリッヒ・マテシッツの息子であり後継者である49%株主のマーク・マテシッツの腹心の部下たちは、「ホーナー・ゲート」が10億ユーロ規模の飲料グループ全体にとっての試金石になるのではないかとさえ懸念している

これは、先週金曜日に行われたレッドブルの一見独立した弁護士による内部調査のせいでもある
どうやらその弁護士はタイ人に任命されたようだ
彼は8時間にわたってホーナーと従業員らに質問を行い、最終報告書を提出することになっていた
しかし、これがオーストリアのレッドブル本社に届くことはなかった
彼は休暇を優先したのだ
レッドブルが "意図的な失踪 "としか言わないのはそのためだ

293 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:02:35.78 ID:+BiWOxZw0.net
292続き

しかし、ホーナーにとって事件はまだ解決したわけではない
F1関係者の情報によると、『Telegraaf』紙はすでに弁護士に、日刊紙が入手できる証拠(露骨な内容の写真、電子メール、テキストメッセージ)が、ホーナーに対する疑惑を仕事上のセクハラと公に結びつけるのに十分かどうかをチェックさせたという
現在、該当する記事はオンラインで公開されている
雇用機会均等委員会(EEOC)によれば、職場環境におけるセクシャル・ハラスメントには、「職場や学習環境における、歓迎されない性的誘い、性的好意の要求、その他性的な性質を持つ言葉や身体による嫌がらせ」が含まれる
この従業員は現在病気休暇中で、身元はわかっているが、まさにこの理由でイギリスで法的措置を取りたいと考えているという
ホーナーが水面下で提示した和解金65万ポンドは拒否された
従業員はすでに訴訟を起こしたと言われている
すべての関係者は、遅くとも法廷でズボンを下ろさなければならないだろう
クリスチャン・ホーナーも含めて

ホーナーは断固否定
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-investigation-timeline-settlement-offer-denied
De Telegraf紙はまた、このニュースが公表される直前に女性従業員に65万ポンドの和解案が送られたと主張しているが、デイリー・メール紙はホーナー氏の弁護士はそのような申し出は一切ないと主張している。

https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-13092275//Christian-Horner-sexual-misconduct-female-Red-Bull-reveals-sexual-messages-Geri-Halliwell-hush-money.html
『De Telegraaf』紙は、この女性が多額の金銭を提示されたと主張しているが、ホーナーの弁護士は昨夜これを否定した。

294 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:06:16.66 ID:Eu7YI9+Q0.net
調べりゃ違う会社だと分かるけど、最初にVISA Cash Appって続けて目にしたら
VISAの新機能かと思うよね。
VISAに乗っかる形で知名度アップでちょうどいいのか

295 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:07:11.73 ID:Eu7YI9+Q0.net
VISA Cash Appスレと間違えた

296 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:08:38.00 ID:+BiWOxZw0.net
ごめん>>292のリンク先間違えた

こっちが正しいリンク先です
https://f1-insider.com/formel-1-horner-sexuelle-belaestigung-red-bull-61829/#google_vignette

297 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:20:42.39 ID:YlRSh6WU0.net
タイ側としては恩を売ってアルボン圧力上げていくスタンスかね

298 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 11:24:05.62 .net
メルセデス似のRB20はメルセデスや他チームを混乱させるためのフェイクってことはないよな
実車も走っているし
シーズン後半や25年はどのチームもゼロポッドや膨らんだエンジンカバーでレッドブルだけ元に戻すとかなら面白いけど

299 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:24:46.43 ID:hhcFEvhtH.net
結局のところ、タイ人オーナーがレッドブルグループの絶対的な権力を持っていて
オーナーの意向次第ですべてが動くってことだなぁ

ホーナーはタイ人オーナー一族と家族ぐるみで付き合うほど親しい間柄だそうだから
オーナーがバックに付いている限り無敵状態

和解金も本人が否定しているわけだけど
これまで出てきている情報源はすべてオランダのTelegraf紙ってところも謎だよな

300 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:27:05.24 ID:hhcFEvhtH.net
オランダ紙だけにデフリースの復讐っていうのが今回の騒動の真相だったりしてw

301 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:41:44.45 ID:ZjYg3zKm0.net
法廷ではみ出しデカやらなきゃ行けないとか大変やな

302 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:42:15.50 ID:V4j4mm4nd.net
ホーナーが輩なのは関係者の間では有名
昭和の言い方だとちょい悪オヤジか

303 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:48:17.80 ID:F7jUj7u1H.net
なぜか今回の一件の責任をすべてミンツラフが負わされて失脚とかなったら笑えるw

304 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:49:08.80 ID:zvaCs7430.net
>>277
こんなん密度もあるしデコが広いだけで薄毛とは言わん
むしろガスリーや角田のほうが危ない

305 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:49:51.85 ID:F7jUj7u1H.net
>>304
三苫ってハゲるような気がするんよね

306 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:50:23.10 ID:gAeQmPped.net
タイ後進国過ぎんか
ミャンマーばかり言われるが軍事クーデターはしょっちゅうだし王室批判すると闇に消されるし
ある意味ロシアとかと同レベル

307 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:50:50.78 ID:AM+rLWNEd.net
アールビーと呼ばれる元タウリに違和感

308 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:52:23.31 ID:F7jUj7u1H.net
>>306
タイってタイ米くらいしか思い付かん国
あと仏教国ってくらいかなぁ
タイと言えばコレ!っていうのがないのがタイだよな
あと、キックボクシングか

309 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:53:45.50 ID:zvaCs7430.net
>>305
三笘は危ないね
あと久保くんも
スレチだが

310 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:56:19.53 ID:F7jUj7u1H.net
>>309
イラン戦で三苫でたけど、頭頂部がすでに薄くなってたんよね
久保はどうだろうか

311 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:57:12.98 ID:+BiWOxZw0.net
BLACK LAGOONはタイの架空の犯罪都市ロアナプラが舞台との設定だがあんな感じなの?

312 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:57:58.24 ID:YsWMvem/0.net
>>307
カタカナや発音なら違和感ないけどね

313 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 11:58:33.33 ID:Eu7YI9+Q0.net
ピアストリは父ちゃん禿げてたから危険度は高そう

314 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:04:58.73 ID:0pp/EJHZd.net
ロシアワシリイ大聖堂クビアト
タイレッドブルアルボン

315 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:06:04.56 ID:KekIP3eN0.net
ニューウェイが言ってた、保守的かもしれないというのは、
開発のアプローチの仕方だから
Autosportの記事のように、
バーティカルクーリングレイアウト+幅広サイドポッドで3戦走り→4戦目でミニマムサイドボッド投入(記事ではゼロボッドと書いてる)
という保守的なやり方じゃなくて、
最初のプレシーズンテストからミニマムサイドポッドを入れる
積極的な開発のやり方を望むべきだったかもってことかもな

316 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:06:42.08 ID:PoSwZYm80.net
でもタイ人オーナー取り込んでるならモータースポーツ的には良いんじゃね、撤退されるより

317 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:08:37.61 ID:/G5J0REM0.net
今年もマックス独走だったらつまらなくなるなあ

318 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:11:55.91 ID:YsWMvem/0.net
まあ最悪なのはレッドブル自体がF1事業から手を引くことだから
そうならないなら良いことだろ

319 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:12:11.86 ID:CH37HUM70.net
>>308
オカマ先進国

320 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:13:57.78 ID:0n210cvW0.net
もうチン写真を送ったのは確定なんだな
もう裁判になるみたいだし、どのみち失脚は避けられないと思う
裁判になればタイのオーナーが庇っても無駄だと思う

321 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:15:52.03 ID:osK8xuKKr.net
#鈴鹿2and4 3/10(日)のSUPER FORMULA決勝レース終了後、サーキットビジョンでF1 第2戦 サウジアラビアGP決勝レースを放映(DAZN)します。

グランドスタンドを開放しますので、お時間余裕のある方はぜひご観戦ください。

#Sformula #F1jp

https://twitter.com/suzuka_event/status/1758778309901480041?t=HE9fbJLT3-WcN2Y87oHQFA&s=19


AbemaでもDAZN
現地でもDAZN
(deleted an unsolicited ad)

322 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:16:19.35 ID:KekIP3eN0.net
まあホーナーが代表から身を引こうが、
レッドブルは残るだろうな
ポルシェのタイトルスポンサーでもなんでもいいから
その頃にはホンダとも関係解消してるだろうし、ホンダファンにとってあまり関係のない話題

323 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:21:09.20 ID:+BiWOxZw0.net
>>322
海外の記事ではしばらくは問題無いが26年以降は分からないというスタンスだね
マルコの2年契約も次はあるのかどうか
ニューウェイ、タッペンとかの天才もいつまでいるか

324 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:21:20.86 ID:F7jUj7u1H.net
>>322
そうだろうけど
タイ人オーナー一族がいる限りレッドブルレーシングは安泰だろうな

もし裁判になるなら裁判が決着するまでは「推定無罪」の免罪符で安泰だから
あと数年はホーナーが牛耳っていそうだな

325 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:22:40.95 ID:F7jUj7u1H.net
>>323
メルセデスがマックス&ニューウェイを狙っているのは間違いないだろうな
最高の新PUを作れたら二人を引き抜くことも可能かも知れないな

326 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:23:47.39 ID:wmBfA0bK0.net
ホーナーの件は結果でるまでは分からんからなあ。

当初からセクハラだ、いやパワハラだと言われ、新車発表までに職を離れるのは避けられないとか言われ、今度はまだ結果出でないのに黒確定でタイのオーナーが守ってるとか言われ。

次は何が出てくるのやら。

327 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:25:05.60 ID:0pp/EJHZd.net
天才多すぎ

328 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:25:11.24 ID:Ex27/5bFr.net
RBPTがどれだけ利益を出せるかでしょ
チームの利益を削るようだと外野がうるさくなりそう

329 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:25:25.69 ID:KekIP3eN0.net
>>324
でも、タイのオーナーはポルシェに売却しようとしてたよ、
ホーナーがわざわざタイの自宅に行って説得して売却を引き留めたくらいだから
もしホーナー居なくなったら、タイの人がF1事業をどうするかは分からん

330 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:30:35.05 ID:0n210cvW0.net
なんかこのスレで、マテシッツがポルシェにチームを売るのを、ホーナーがタイのオーナーを説得して止めたってことになってるけど、そんな話あったかな?
俺が認識してるのは、まだ存命だったマテシッツ本人の元に駆けつけてマテシッツを説得したというストーリーだったと思う
ポルシェの破談の関係では、タイのオーナー云々みたいな話は出てきてなかったと思うけど、俺の記憶違いかな?

331 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:32:26.78 ID:qjbCmkVb0.net
レッドブルがジュニアフォーミュラの規格立ち上げてそこにRBPTのエンジンを供給する…くらいのやる気があったら面白いかな(妄想)
ファエンツァの方は一時期売却の噂まで出てたのに、元が取れないだろうRBPTは経営陣にとってはもっと厄介なんだろうなぁ

332 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:32:32.53 ID:KekIP3eN0.net
>>330
記事あるよ↓
https://www.as-web.jp/f1/854164?all

333 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:32:34.12 ID:0n210cvW0.net
俺はF1のチームは基本的にマテシッツの趣味であって、タイ人オーナーはほぼ無関係、無関心だったと認識してる
今回のセクハラ騒動で久々にタイ人オーナーの話が出てきて、アルボンを乗せたがってるみたいな話が出てきたけど、あくまでマテシッツが亡くなったからそうなっただけで

334 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:35:22.35 ID:+BiWOxZw0.net
>>330
その認識でOK
マテシッツとしては自分の死後を懸念して自動車メーカーに引き継ぎたかった模様
案の定お家騒動起こしてるしな
生前の終活でマリナーズを地元共同オーナーに売却した山内氏は偉かったな

335 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:37:53.91 ID:qjbCmkVb0.net
ポルシェとの話がここで色々されてるけど、当時は株式50%よこせって言われたらそりゃ破断するよなとしか思わなかった
あとVWグループで2社参戦する意味ないとも思ったし、アウディ参戦が決まった今ポルシェはもう関わる気ないんじゃないの?

336 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:38:17.53 ID:0n210cvW0.net
>>332
ありがとう
この記事によるとタイ人オーナーに説得の依頼はしてるみたいだね
その後の続報でタイ人オーナーの話が出てないけど、実は裏でマテシッツを説得した際に決め手になってた可能性もあるのかもね

337 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:38:35.87 ID:yjflb8z5H.net
>>334
じゃあマテシッツはホーナーにレッドブルを託したってこと?
それを実現したのがタイ人オーナーの力によるものってことかな

338 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:39:28.36 ID:TNhLaysk0.net
タイ人オーナーがそんなにアルボン推してるんなら
そもそも2019年にフォーミュラE行きにならんやろと思う
(リカルド離脱でF1昇格したけど)

339 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:39:52.79 ID:yjflb8z5H.net
>>335
ポルシェで失敗したからアウディが出てきたようなものだもんね

340 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:40:16.59 ID:0n210cvW0.net
>>334
やっぱそういう認識だよね
当時もずっとスレに居たけど、タイ人オーナーが表で何かしたような報道はされてなかったと思う
マテシッツがチームの行く末を心配して、良かれと思ってポルシェに任せようとしてたみたいな話だった
それでマルコニューウェイホーナーでマテシッツの元に駆けつけて説得したという結末

341 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:42:23.94 ID:0n210cvW0.net
>>338
マテシッツが存命中は、F1についてはマテシッツに一任してたので、門外漢のタイのオーナーは口を挟まなかったんだと思う
アルボン乗せて欲しいけど、マテシッツさんやマルコさんがアルボンには無理と言うなら諦めるしかないんだろう、って具合
でもマテシッツが亡くなったし、最近はやたらアルボンの評価も高くて、みんなアルボンは素晴らしいって言うから、だったらレッドブルに乗せないの?っていう

342 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:42:39.36 ID:yjflb8z5H.net
>>338
気が変わった可能性もあるんじゃないのかね
あの当時のアルボンはミスも多くて、とてもじゃないがマックスが見せるパフォーマンスとは比較にならなかった
でも今はアルボンも成長して評価がうなぎ登り状態

そんなアルボンを見て最強チャンピオンチームでタイ人を走らせたいって思うのは自然かなと

343 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:43:50.74 ID:KekIP3eN0.net
>>335
最近、ポルシェのモタスポ担当の人が
ポルシェはF1に興味があるし、チャンスがあれば飛び付く準備できとると言い出した
裏でどんな方針転換があったのかは知らんが

344 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:45:45.20 ID:yjflb8z5H.net
>>329
タイ人オーナーがポルシェにチームを売却しようとしていたっていう情報が見つからないんだよね
マテシッツがすべて決めていたらしいし

345 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:46:09.29 ID:KekIP3eN0.net
>>340
記事読んでhttps://www.as-web.jp/f1/854164?all
タイのオーナーの方も説得したって書いてあるから

346 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:47:20.87 ID:KekIP3eN0.net
>>344
書き方間違ったごめん
マテシッツとタイのオーナーの両方がそうしようとしてた

347 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:48:18.65 ID:B4wnQHxj0.net
>>345
この記事だけでは決断するマテシッツを説得する材料としてタイオーナーへの根回しもしといた
とも読めるんで何とも言えないかと

348 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:49:45.06 ID:+BiWOxZw0.net
>>337
どうだろうね
マテシッツの容態は既に悪かったようだしどこまで判断能力があったのか
まぁマルコ、ホーナー二人が強く説得しユーウィッタヤーにも働きかけて阻止したんだろうね
ニューウェイも抵抗したらしいし
まぁニューウェイ先生は株式50%買収予定のRBATがハイパーカー事業やってたからかもしれんけど

349 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:51:27.30 ID:3vfjL6lv0.net
タイは先の大戦で東南アジアで植民地にならなかった唯二の国の一つ
もう一つは日本(とその統治国台湾と朝鮮)で金持ちと貧乏人が非常に多い国
日本と違い本物の仏教国、現国王は少しあれな人、トムヤムクンおかまキック
韓国の元大統領の娘一家も移住するくらい素晴らしい国、昭和のよき日本だな

レッドブルタイ創業者の孫はフェラーリで警官ひき逃げ殺人で身代わりが出頭
させるも金持ちなので無罪勝ち取ったが国民激怒でやっぱ有罪も現在逃走中なはず

350 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:51:58.84 ID:AlNV24TpH.net
>>346
話をまとめるとこうかね

マテシッツは老い先短いことを悟っていて、レッドブルレーシングは自動車メーカーに託すのがベストだと考えていtあ
タイ人オーナーはそれを了承

でも、ホーナーがマテシッツとタイ人オーナーを説得して、ポルシェ撃退に成功
その後マテシッツが亡くなり、現在は絶対的な権限を持つタイ人オーナーがすべてを決めている

ホーナーが解雇されないのもタイ人オーナーの意向

タイ人オーナーを取り込んだホーナーは先見の明があるな

351 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:53:46.73 ID:KekIP3eN0.net
ホーナーとチャルーム・ユーウィッタヤーは、昔から仲良いらしいからなー

352 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:55:13.19 ID:g1tgCquc0.net
ポルシェはガタガタいわずに
PUくらい作ってこい
お前自動車メーカーやろが

353 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 12:59:11.18 ID:DL+9bCd70.net
アウディとポルシェが個別にPU作るのは効率悪いだろ
同じPU使ったほうがいいわな

354 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:04:47.12 ID:+BiWOxZw0.net
元々はマルコはマテシッツをホーナーはユーウィッタヤーの金玉をがっちり掴んで首脳陣は安泰だった
ところがマテシッツが死んでマルコの権力基盤が脆弱になった
ミンツラフがレッドブルを掌握し始める中、トストはアルファタウリの成績不振を理由に退任
マルコは裁量を制限される契約に同意し延命
そしてホーナーはセクハラ疑惑で崖っぷちのところをユーウィッタヤーの力で首の皮一枚残してるところ

こんな感じかね

355 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:06:01.44 ID:3vfjL6lv0.net
マテシッツはタイのレッドブルの販売権以外は好きにできて
そのことに対してタイの株主は口出さないはずって聞いたんだけどなぁ
実際レッドブルレーシングもRBPTもテクノロジーも創業にはタイ人無関係だろ?
オーストリーのレッドブルの子会社にしちゃったのが今はあだになった?
マテシッツが個人で設立すればよかったのかもなぁ、あそしたらいまポルシェかw

356 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:06:09.75 ID:aY95a7qLH.net
>>354
そう見るとホーナーはマルコと対立はしていなさそうだなw

357 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:06:19.99 ID:B4wnQHxj0.net
>>350
ホーナーが単独で動いたわけじゃなくマルコと一緒にじゃない?

358 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:14:14.79 ID:KekIP3eN0.net
フォードがホーナーの件にどこまでからんでくるかだな
F1参戦は金出すだけだし
この前みたいに、セクハラにめっちゃ厳しいアメリカ国内の反発抑える
当たり障りのない模範の様なコメントをして
ホーナーが代表に留まるかどうかにはノータッチかな?

359 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:20:09.22 ID:0n210cvW0.net
イギリスで裁判になればチン写真や卑猥メッセージの存在が確定してしまう
事実関係で争うのも無理があるし、後は罪状の量刑や賠償金が争われるだけ
そうなると飲料メーカー的には、仮にオーナーが庇ってもクビにする以外の選択肢は無いと思うけど

360 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:24:36.33 ID:KekIP3eN0.net
>>359
チン写真も送ってたという記事も出たの?

361 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:24:38.77 ID:+BiWOxZw0.net
>>355
マテシッツのポルシェ売却や死後の経営陣の介入に対抗するためホーナーが担ぎ出したのかもな

>>244
実際道楽でやってたからタウリの成績に関しては不問だったのに
死後2カ月もたたないうちにタウリの身売り話の噂が出て首脳陣も採算の出ないことを問題視
息子、ミンツラフ含む経営陣がスポーツ事業に介入し始めた

362 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:46:35.48 ID:H5Qh0VkH0.net
>>66
レッドブル以外は全部RB19コピーじゃんw

363 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:52:51.32 ID:ZjYg3zKm0.net
>>331
それは極端としても他チームにも売らないと儲けにならんってのは間違ってないと思う
現状ではレッドブルとタウリという自分達だけで使う用だから全てが経費にしかならんもんね

364 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:52:54.48 ID:DL+9bCd70.net
逮捕されてるわけでもないのに
量刑とか罪状とか何言ってん

365 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:53:52.48 ID:YsWMvem/0.net
現時点では刑事も民事も法的措置は存在しないものな

366 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 13:54:41.76 ID:AFTdzwjlr.net
ホーナー去勢+和解金で手打ちしてくれ

367 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:02:05.01 ID:ZjYg3zKm0.net
>>348
マテシッツは終活を考える中で自分が始めた自動車部の先を案じていたってのはあるだろな
もちろん自らがいるうちならどんなことでも責任を取れるけどそれが出来なくなってからのことを心配したんだろ
実際、本社側にはレーシング部門を良く思ってない連中もいるしな
だからこそマルコやホーナーは自分達はしっかりやって行くってのを示したかったのが
ホーナーへの権力集中の計画かな?と

368 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:55.30 .net
クリスちゃんはやめへんで〜

369 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:21:44.82 ID:/NL7hrvq0.net
https://i.imgur.com/3ypLmYj.jpg

370 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:25:19.29 ID:kAqvZpCj0.net
>>256
捨ててへんやん

https://i.imgur.com/HRmMloq.jpg
https://i.imgur.com/FZrRx0z.jpg

371 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:26:34.24 ID:uhjd6X/30.net
>>369
凄いぱちもの臭だな

372 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:28:07.33 ID:GVE4I0A/0.net
1日1本アールビー

373 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:28:14.55 ID:/NL7hrvq0.net
RB見た後だとシュッとしてるな
RBは明らかに上側にモッコリさせてる

374 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:28:45.12 ID:+BiWOxZw0.net
>>369
ガンツの黒玉みたいな日本語やな

375 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:31:10.84 ID:6WPt+czO0.net
日本春にやるんか

376 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:32:39.79 ID:Eu7YI9+Q0.net
>>370
実車は溝は無い感じ。
メルセデスPUのアストンやマクラーレンみたいな普通の形に見える

377 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:32:50.92 ID:+BiWOxZw0.net
中村がんばえ~

378 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:35:18.91 ID:Eu7YI9+Q0.net
溝は無いけど平らではなく何かうねってる感じ?
https://pbs.twimg.com/media/GGZZw26W0AAzvnJ.jpg:large

379 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:40:22.28 ID:cJpXgPAE0.net
>>240
>>2

380 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 14:42:53.37 .net
リアウィングへの気流制御だと思うけどビームウィングへの気流も考えると何もないほうが良くね?
エアアウトレットも冷却に問題なければ小さいほうがいいと思うんだけどな

381 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:46:06.67 ID:67vd5DwZH.net
>>380
素人が適当に考えた理屈出しても意味ないよw

382 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:49:50.97 ID:KekIP3eN0.net
昨年のフェラーリのDRSのデルタはレッドブルに次ぐレベルだった
フェラーリの場合はインダクションポッドとエンジンカウルが小さいのと関係してないのかな?

383 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:51:46.41 ID:4msIoB8f0.net
F4の実況があらぞーり! あらぞーり! あらぞーり! ばっかり

384 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:54:15.35 ID:+BiWOxZw0.net
ファイナルラップでスレーターが交わすとは
中々熱かった

385 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:56:00.25 ID:YsWMvem/0.net
角田、シェイクダウンを終えたRB新マシンについて「扱いやすいクルマになり大きな進歩」
https://www.motorsport.com/f1/news/tsunoda-new-rb-f1-car-already-feels-like-a-really-big-step/10576587/

386 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:56:04.64 ID:B4wnQHxj0.net
F4-UAEのレース2オワタ
中村くんは速いけどオーバーテイクはまだ苦手みたいねえ
上位のペースより全然速そうなのに2つ順位を上げただけ(1台止まってたんで実質1抜いただけ?)だった
>>383
タイトル争い的には中村とスレイターとの勝負になるのかなコレ、彼はこの面子の中ではバトルうめえな

387 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 14:58:50.50 ID:0n210cvW0.net
>>385
今までのタウリの車はまともに曲がらないクソだったからね
前後サスがRB19なら曲がるマシンなんだろう

388 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:04:17.91 ID:+BiWOxZw0.net
>>386
先週ペナルティ取らたり連続リタイアしたりだったからリバースは無理せず手堅くポイント取りにいったのでは?
レース3でPPなのでレース1同様トップ維持すればチャンピオン獲れるし

389 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:07:28.03 ID:4msIoB8f0.net
F4を観るのは初めてだったけどコースアウトというかワイドに行き過ぎる車が多いわりに
順位変動は少ないんだな

390 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:10:20.78 ID:tGY0d93s0.net
カラー無しで。あの見た目だけで判断したら。AMGかWILにしか見えんわ。本当に速いのかよ

391 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:11:29.93 ID:tPoK5duo0.net
>>196
リタイアとかが?
昨シーズンはエンジンこうかとか早くなかったっけ?

392 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:11:55.59 ID:auYliUeXd.net
>>383
F4 UAEでUAE国籍の16才ドライバーがヤスヒートレーシングアカデミーから参戦
鈴鹿GPでHRS所属の日本人ドライバーが走ってるようなもの

393 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:12:23.95 ID:B4wnQHxj0.net
>>388
それも含めてまだ行ると確信がないんだろなと思った
上達の速さはスゲーので近いうちに克服しそうな感じはする

394 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:13:18.11 ID:/IWwSUWm0.net
そもそもチャンピオンを目指すチームでもねーくせに
RBを真似るのはーとか言い出すのってアホの極みだわな
むしろ育てるにしても同じ傾向のマシンのがいいだろって話

そういう意味ではトストって無能だった

395 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:14:18.38 ID:/G5J0REM0.net
2022年序盤のように今年もトップが接戦ならいいのになあ
独走はなんにせよつまらん...

396 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:16:19.46 ID:4msIoB8f0.net
>>392
ほー 中東期待の星なのか

397 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:20:36.87 ID:siYdZodd0.net
>>369
25年くらい前だとドラゴンって中国のプラモメーカーは説明書が
つや消しブラック→フや消レブラフワ
みたいなんだったなあ

398 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:39:04.48 ID:jHH4j6y20.net
チームを強くする必要がなかった
ドライバーを育てる環境があればそれでOK

今年からただのF1チームになる

399 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 15:47:09.51 ID:0pp/EJHZd.net
>>375
ピアストリ優勝あるね
ヨーロッパラウンドいくまでは何人か優勝するかも

400 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 16:03:40.00 ID:jMa/Zuki0.net
CR2032とかいまだにバシテリーあるな
ほっこりする

401 :音速の名無しさん (アークセー Sx07-PrO0):2024/02/18(日) 16:15:42.02 ID:alNrg/Tax.net
ゼロポッド、カッコ悪いからシャークフィンのときみたいに禁止になればいいのに

402 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ba-MtcF):2024/02/18(日) 16:22:19.79 ID:dwiWjWPZ0.net
変な日本語メニューのDVDプレーヤー持ってたわ

403 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc5-5qLo):2024/02/18(日) 16:44:50.32 ID:YsWMvem/0.net
リバリーに合わせる粋なドライバー
https://i.imgur.com/0kQcMtW.jpg

404 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kb03):2024/02/18(日) 16:45:43.71 ID:7T0A5uYg0.net
セクハラ番長アホーナーのクビまだなのかよ

405 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 16:48:16.50 ID:mIg/SA7n0.net
>>378
相変わらず背中デブいのはデブいね。

406 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 16:51:57.52 ID:mIg/SA7n0.net
>>385
「昨年と比べて既に数段階の進歩を感じており、昨年の同時期と比べて本当に大きな進歩を感じた。新しいカラーリング、新しいチームの新車も本当に楽しかったので、ポジティブな一日だった」 。

「全体的には扱いやすい車だと思いますし、目立った問題や強い特性や動きは感じませんでした。今のところはポジティブな気分です。」

いいやん、いいやん。

407 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 16:55:51.22 ID:le19qCLh0.net
初戦の予選後に毎年のように言う事が変わるから信用しない

408 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:03:53.22 ID:v3I58lAY0.net
F1全体のファンである俺としてはポルシェが参入してほしい
盛り上がるよ
ホンダファンは反対なのかもしらんが

409 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:07:00.22 ID:0n210cvW0.net
ポルシェの参入は良いけど、アウディと両方が参戦するのはどうなんだろ?って思わなくもない
トヨタとレクサスかスバルとかみたいな感じだし

410 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:08:20.95 ID:siYdZodd0.net
結局ポルシェのF1ナリィ…はなんであんなことになっちゃったわけ?

411 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:10:59.51 ID:cJpXgPAE0.net
>>410
本当のF1nallyはまだなんだろうよ

412 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:15:50.78 ID:9CBp0Xr1d.net
ポルシェは919のレギュレーション無視バージョンでイキったあたりからなんかいけ好かない

413 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:16:01.49 ID:cJpXgPAE0.net
今やってるWRCのラリースウェーデン
ゼッケンのスポンサー枠がコマツでエントリー全車にコマツロゴ
コマツさんは急にやる気出してどうしたの

https://i.imgur.com/orfyGRn.jpg

414 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:16:23.01 ID:jHH4j6y20.net
ボルシェはしらんけどトヨタはまずドライバーだけでも押し込んでみませんかと
スポンサーならありうるような……ハースとかウィリアムズとかで

415 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:24:01.80 ID:+BiWOxZw0.net
ポルシェとアウディの確執もあるからな
ポルシェはトップチーム以外とは組むつもり無いんじゃないの

416 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:29:28.73 ID:kAqvZpCj0.net
>>413
今重機は全部電動になってきてるからなEU 特に北欧
コマツも三菱もやっと新型電動重機バンバン出してきたんで

417 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:29:36.96 ID:YsWMvem/0.net
>>413
こないだのプレスリリース誤記といい結構トップダウンで進められる会社なのかもね
ブランド・マネジメントをアピールしてるようにも見えるし↓

https://www.juse.jp/quality_forum/interview/day1_a_1/

418 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:39:29.83 ID:dwiWjWPZ0.net
自動運転の重機とか売り出したいんだろう

419 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:45:05.49 ID:V3UK1nNsM.net
>>413
これを見るとウィリアムズをGRトヨタが買い取る
との妄想が広がる

420 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:47:12.30 ID:IayNzzhk0.net
>>409
仮にポルシェが参入する場合はアウディと同じPUでバッジだけ変えるような形じゃないかな
実質的にフォルクスワーゲンの2チーム供給

421 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:50:12.87 ID:YsWMvem/0.net
Japanはホンダと森精機?
https://pbs.twimg.com/media/GGd8ZkJWAAA79ah.jpg

422 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:53:33.63 ID:ZjYg3zKm0.net
F1でのポルシェと言えば伝説の合体エンジン…

今では良いスポーツカーやレーシングカーを作る名門になったけど胡散臭い時期もあったな

423 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:54:03.70 ID:KdlL3upi0.net
>>406
良き

424 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:55:43.19 ID:WkdltkKI0.net
今RBの2チームを応援してる人ってホンダがアストンと組む2026年になったら鞍替えするん?

425 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:58:25.47 ID:BSpaPUa60.net
そんなん人毎に違う

426 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:58:38.92 ID:4msIoB8f0.net
なんでそんなに応援チームを限定するのか聞きたいが

427 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 17:59:55.12 ID:YsWMvem/0.net
>>424
>>425
割と今は一枚岩ではあるよな(主語がないときはレッドブルを指す、メルセデスフェラーリは他所様)

マクホンのときのように荒れそう

428 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:00:12.91 ID:IApMZ8mP0.net
>>378
ところでさ、フロントウィングの3枚目のフラップの解釈、今後どうなるんだろうね
Y250ボルテックスのエリアのところ

429 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:00:26.45 ID:YsWMvem/0.net
>>426
さすがに完全に今の総合スレがバイアスなしだとは思ってないでしょ?

430 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:00:31.10 ID:jHH4j6y20.net
今年はコマツ応援で

431 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:01:06.91 ID:7oN7HsWM0.net
>>413
WRCほんと放送局ミスってるよな
Jスポなのがなー
SuperGTもそう

432 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:01:48.42 ID:B4wnQHxj0.net
F4-UAE最終戦始まった、公式配信中
https://www.youtube.com/watch?v=qQe5Pm9huCc

433 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:01:54.81 ID:YAf4Qm9i0.net
古巣のチームも馴染みと思い入れがあるから当然応援する
んで、そうやって長いこと見てると全チーム応援対象になる

434 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:06:15.03 ID:7CzTu0Ze0.net
>>433
でも古参のブラックリー推しは逆張り野郎扱いされがち

435 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:10:00.59 ID:UbCTO2zed.net
26年からの総合スレはカオスになるのは覚悟しないといけないんだろう
かといって専スレ(レッドブルスレとか)は過疎が酷いから結局は総合スレに大集合になるという

436 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:11:39.55 ID:b8qXCGj2H.net
>>435
レッドブルが2026年以降も勝ち続けるとこのスレでホン信から叩きまくられるんだろうなw

437 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:13:08.36 ID:zl2ZDQ31a.net
>>403
ぼっさん毎日ほんと楽しそうにしてんな

438 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:15:29.18 ID:Zp5qWOSo0.net
三笘のアタマは、ジダンと同じ道を歩むのよ。

439 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:16:07.26 ID:UbCTO2zed.net
>>436
その場合は「なんでホンダはレッドブルと別れたんだ!」「いやレッドブルがホンダを裏切った!」という実りのない会話が想像できる

440 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:17:21.66 ID:0pp/EJHZd.net
>>415
同じグループの子会社同士の確執とは

441 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:22:41.38 ID:kAqvZpCj0.net
>>436
レッドブルが✕
フェルスタッペンが○

442 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:23:13.58 ID:O2rSNzT/0.net
26年以降もレッドブルが強ければ崇める連中はいると思うよマウント取って気持ち良くれるからね
弱くなってたら叩いて気持ち良くなる
要は自分が気持ち良くなれるかどうか

443 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:25:42.98 ID:UbCTO2zed.net
>>442の説だとこうか?
レッドブルが弱い → レッドブルざまあと書いて気持ちよくなる心理が働く
レッドブルが強い → ホンダ、他チームざまあと書いて気持ちよくなる心理が働く

444 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:27:19.56 ID:+BiWOxZw0.net
>>440
F1への参戦を画策するアウディとポルシェの確執を解説【大谷達也のモータースポーツ時評】
https://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=164223&tt=-1

445 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:30:05.20 ID:uhjd6X/30.net
>>421
金額ベース?

446 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:46:13.39 ID:YYDW9AXF0.net
アストンマーチンはギアボックスが心配

447 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:48:17.64 ID:jMa/Zuki0.net
アストンは誰が乗るか次第だろうけど
1/2でホンダ枠あるのか
無い方がよさそうだけど

448 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:53:45.67 ID:+BiWOxZw0.net
中村残念
スレーターとはこの先何年もライバルになるかもな

449 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:53:57.01 ID:zl2ZDQ31a.net
バスールのハゲがナチュラルにいじられてる…
https://www.instagram.com/reel/C3dJBploN6n/?igsh=Z2MwdWdkMHZjZjdi

450 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:55:00.42 ID:B4wnQHxj0.net
中村くん惜しかったね
速さは抜けてる感じあるんでこの先が楽しみだな

451 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:55:20.20 ID:cJpXgPAE0.net
>>419
妄想膨らませてるところ悪いが大会のスポンサーだからトヨタだけでなく全車
フォードにもヒュンダイにもVW傘下なシュコダにも付いてるよ

452 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 18:57:44.89 ID:cJpXgPAE0.net
>>416
ナルホドねぇ

453 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:00:41.51 ID:le19qCLh0.net
アラザリ、アラザリ、毎回うるさすぎるのよ実況が

454 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:05:30.19 ID:tPoK5duo0.net
>>451
無念…

455 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:12:14.19 ID:0pp/EJHZd.net
>>444
ポルシェは既存チームの株式取得しコントロールを要求したから決裂?
同じVW子会社でもアウディと違って
ポルシェだけは独立してて扱い難しい会社なんだね

456 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:27:52.99 ID:eMzWftPu0.net
中村くんとスレイターくんの因縁はカートの時から続いてるからな

457 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:29:46.92 ID:nHYTj4vt0.net
開幕2戦は土曜の夜決勝だから間違えるなよ

458 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:36:59.71 ID:UM6Sd4LSd.net
コマツってホンダと共同でマイクロショベルカー開発したりしてるのかよ
バッテリーはホンダの着脱式のやつで
https://i.imgur.com/URHfS8a.jpg
https://i.imgur.com/yUy4BuG.jpg
https://i.imgur.com/aOTSO0l.jpg

459 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:45:49.44 ID:gAeQmPped.net
>>442
君は全く偉くないからねとしか

460 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:46:55.67 ID:qyBbBnwj0.net
ポルシェのF1ドライバーと言えば飛鳥ミノルだな

461 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 19:58:28.87 ID:PXYdeFdb0.net
>>458
ガスボンベ燃料につかったり変な面白いもの結構作ってるよなホンダ

462 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:02:39.85 ID:mUa3j93X0.net
>>455
VWグループを辿っていったらポルシェは俺たちが本尊じゃい、ってプライドみたいなもんがあるんだろ
少なくとも最初においてはフォルクスワーゲンとポルシェは対等な関係で最初の契約は一応今でも続いてるわけだし

463 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:03:15.10 ID:eK8jBxTbd.net
実況の中村バーター連呼で思い出したがヒュー・バーターはF3のシート失ったんだよな確か
詳しくないけどヒューバーターと兄弟なの?

464 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:08:08.52 ID:eK8jBxTbd.net
あと日系ハーフ選手と言えばリース牛島なんて選手も居たな。彼も1年でF3のシート失ったが
日本の会社がスポンサーに付いてた記憶

465 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:12:22.24 ID:mUa3j93X0.net
>>464
去年アメリカでレースしてたよな
今年はどうなってんだろ?

466 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:16:08.92 ID:HYMm1/4f0.net
マテシッツはレーシング事業を続けたかったんだよ
なので、メルセデス方式で共同統治による事業継続及び安定化を目指したかったのだろうさ
ただ、ポルシェは50%の金額だけでチームを完全に乗っ取るセコイ事を企んでたので頓挫した話かと

マテシッツは完全に売りたかった訳じゃない売りたいなら100%売るし
元々、レッドブルのスポーツプランはマテシッツの趣味なので、タイ側のやる気を疑っただけだな
更に言えば、50%とかもポルシェ側が出過ぎた比率をリークの形で持ち掛けてきたというのもあったかと
そこらへんでポルシェは不信感を持たれて、提携するべき信頼出来る相手じゃないって話になっちゃった
タイ側を口説かれても困るので、タイ側にも説得は必要だよ

467 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:24:27.18 ID:HYMm1/4f0.net
>>440
同じグループ内で仲が悪いとか普通にあるよ
場合によってはグループの盟主を乗っ取ろうとするグループ内反乱とかもある
というか、どっちの企業集団が全グループ内の決議で幅を利かすかとかの権力闘争とかもあるし、
プランとして方向性が逆だとか、とにかくあいつだけは気に食わねえみたいな個人間の確執だとか…
特に自動車メーカーってのは人材層厚いので、一部以外はなかなか全とっかえにならないからね昔ながらの競争意識とかもある

468 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:27:32.63 ID:IpT3onNt0.net
No1に次ぐ権力が分散してるとNo1不在時に闘争が始まる

それを防ぐには血筋で生前から後継者を決めておくか
完全実力主義で血で血を洗うのを容認するか

469 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:29:35.17 ID:mUa3j93X0.net
ナンバー2不要論か…論としては一理あるがな

470 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:30:21.89 ID:HYMm1/4f0.net
ホンダは時速187.60kmの爆速草刈り機作ったりするんで…
飛行機も作ってるし色んなもの作る趣味的なとこあるよね

そこらへんレッドブルと相性良かったんだけど、ホンダ内政権が短期間で揺り動くってのが
ちょっと外国の企業文化の人たちにはよくわからんかったのかも知れないな
特にレッドブルとか超大株主のトップダウンで絶大な権限が得られるとこだったし真逆なんよなそこら
ホンダは逆に創業者一族が出しゃばらない主義&社長の権限も限られる特殊なメーカーなんで、
なんで早期決断出来ないのか理解できんかったのだろうな。ホーナー達は僅か数か月が待てなかった

471 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:30:59.22 ID:UM6Sd4LSd.net
>>461
ホンダはこの着脱式バッテリーでスクーターとか色々な物を電動化しようとしてるんだよね
そしてバッテリーは充電ステーションで簡単に交換できるってシステム

なんならこのシステムでトゥクトゥクやN-VANのEVバージョンまで動かそうとしてるし
https://i.imgur.com/ig6npba.jpg
https://i.imgur.com/Jf9yp4C.jpg
https://i.imgur.com/Pj6uLnK.jpg
https://i.imgur.com/T9p2tFk.jpg
https://i.imgur.com/DZWwA41.jpg

472 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:33:29.15 ID:VqJmwuas0.net
>>471
産廃作って何してるんだろうな、アースカラーにしたOBたちが泣いてるぞ

473 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:34:27.61 ID:kAqvZpCj0.net
>>471
遅いんだよ真似しても性能も越えられてへんし

474 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:34:50.63 ID:HYMm1/4f0.net
まあ、ポルシェはフォルクスワーゲンの株式を買い進めて逆食い狙うとか…
そういう悪い方面の実績あるからな50%の株なんか持たせたら絶対無茶苦茶言ってくるってのは
心配されてもまあしゃあねえかなあって気もしないでもない

もっとも、レッドブル側にも2026年や2029年問題ってのがあるんだが…
新レギュの立ち位置でどうなるかやタッペンの去就だとか、そこらでニューエイがどうするかとか
組織としては残っても、かなり違ったレッドブルになってる可能性もあるんで

475 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:42:09.55 ID:4hITgXj70.net
ポルシェはやり方がセコいとしか思わん

476 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:44:39.19 ID:HYMm1/4f0.net
フォードは問題がセンシティブな場合の対応を懸念してる様だねえ
我々と協業が立ち上がるこの段階で厄介事抱えるのやめてって感じで
責任者のマーク・ラッシュブルックが困惑してる

事態が複雑なのはお国柄の違いとかもあるなタイはそこらへん反応微妙な地域なんで
内容次第で欧米のしかも一部先進的感受性の高い地域の理屈がどれくらい共有出来るかってのもあるね

一応、和解に至って真摯な反省をした場合はプロフェッショナルな仕事を邪魔したかった訳ではない
というウルトラCな展開もあり得るのかもだが…
ただ、下手したら告発側にレッドブルに影響を与えたい外野とかがコンタクトして引っ掻き回す目的で動いてくる可能性もあるし、
そうでなくともお互いの感情のすれ違いとかもあるだろうし、そこらの話し合いが一体どうなるんだか

477 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:49:03.57 ID:+BiWOxZw0.net
ホーナー解任
ホーナーとの相互契約発動でニューウェイ離脱
師匠の抜けたワシェ離脱
ホーナー問題でフォード離脱
26年ホンダ離脱
フェルスタッペン成績不振でパフォーマンス条項発動、移籍
マルコ契約満了で退任

そして誰もいなくなった

478 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:50:50.64 ID:HYMm1/4f0.net
>>477
ニューエイはホーナーとの関係はホーナーが理不尽な扱いを受けた場合の話としてるよ
だから、不適切問題で去るのまでは流石に関係ないみたいなのを言ってたかと
ただまあ、その話がどれくらい具体的で確かなのかってのはあるんだけどさ
そこらどうなってんのかまだ詳しく見えてこないからなんとも言い難いよねえ

479 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:52:49.81 ID:IpT3onNt0.net
飲料企業としてのレッドブル経営陣はF1チームを売りたいんじゃないの?
もはや金の成る木ではなく、肥った問題児だと考えてるだろ…

480 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:54:01.02 ID:YYDW9AXF0.net
>>477
そうなったらどっかが1ドルだか1ユーロだか1円だかで買ってくれるよ

481 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 20:56:27.77 ID:7T0A5uYg0.net
>>477
むしろホーナーをクビにしないとフォードが離れるだろ
セクハラ野郎がトップの組織とかあり得ないし

482 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:00:11.61 ID:HYMm1/4f0.net
>>479
前まではそうだったが、今はF1チームが黒字事業だと見てる
投資金額が制限されることで湯水のごとく使い果たすチームではなくなったからね
そして、売却する場合は700億円超、場合によっては1億ドルを超える価値
みたいなのを言い出してるんで、接し方がちょっとかわってきてるよ

タウリを大改造するのも最底辺チームを売っても大した価値がないからだとか
また、利益を計上出来るのならば長期間様子を見る事も可能になる

それに加えて、アメリカでの露出度も上がり始めててスポンサービジネスとしては
割が良い部類扱いにはなってきてるらしい
これはちょっと前ならインディアやウィリアムズが格安、むしろ救済買収扱いだったことからも
大きな転換点なのがわかるだろう。キャデラックと組んで大金を持ち込んでもそんな金額じゃダメさ!って言われる状態

483 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:07:50.69 ID:1XBoMGg6d.net
ホーナーのちんこ画像流出まだですか

484 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:20:14.99 ID:HsVXag1T0.net
>>482

>売却する場合は700億円超、場合によっては1億ドルを超える価値

長文の書き過ぎでついに算数もできなくなったのか?
それとも1ドルが1000円くらいの別世界に住んでるんか?

485 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:22:04.86 ID:5T6Yk99L0.net
今年はレッドブルをRBて略して書けなくなったのうざいね

486 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:22:31.04 ID:HYMm1/4f0.net
>>484
0入れすぎて消し過ぎて10億ドルから0抜けてたすまんw

487 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:23:21.15 ID:OiooPFhq0.net
>>447
ホンダ枠はない
アストンマーティンはPUに対してキチンと金を払う、それはマニュファクチャラーに余計な口を出させないため

旧タウリみたいにPU安くしてやるから席を一つよこせ、でローソンじゃなく角田と契約みたいな事にはならない

488 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:23:54.79 ID:HYMm1/4f0.net
ブルズをどう呼ぶのかもまとまってないんだっけ
レッドブル本社やレッドブル側では未だにタウリって呼んでるとか…

最終的にどうするんだろなあれも

489 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:24:34.40 ID:k+tzMD7O0.net
>>487
坊っちゃん枠は有るんだろ?

490 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:26:50.40 ID:1Xu2Ev4G0.net
>>471
ゼノブレイドに出てきたエーテルシリンダーみたいや(´・ω・`)

491 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:31:28.34 ID:bc3wHWdM0.net
>>485
またその話題をするのもどうかと思うが
レッドブルとタウリの話とそれぞれのマシンの名前まで出て来るとわけわかんねーと思った

492 :音速の名無しさん :2024/02/18(日) 21:34:40.85 ID:le19qCLh0.net
契約書も読めないのに妄想で断言するとか頭タウリ

493 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 21:55:48.07 ID:6bZsn9qDH.net
ペレスは、先日発表されたレッドブルのRB20について「シミュレータでの良い数字」に満足していると語り、
来る2024年シーズンに向けて楽観的な姿勢を見せた。

ペレス曰く、昨年のRB19と比べて特に改善された領域があるとして
「基本的には低速域でのウィンドウが改善されているようだけど、サーキットを走ってみないと分からないのは確かだね」と明かした。

そしてペレスは2024年シーズンでは一貫したパフォーマンスを発揮することを目指し、
「序盤で強力な基盤を築くためにあらゆるチャンスを活かす。そして、それをシーズン全体に繋げ、1年を通して成長できるようにする」と語った。

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83d2-TT6e):2024/02/18(日) 21:56:53.30 ID:k+tzMD7O0.net
タウリ久しぶりのヒットなるか?

495 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 21:57:39.86 ID:6bZsn9qDH.net
ペレスの話は、RB20はストレートの速さはそのままで低~中速コーナーでのパフォーマンスが大幅に改善しているって話と一致するな

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW a366-kmra):2024/02/18(日) 22:01:32.85 ID:m+jTtDYr0.net
ニューエイ「RB20にはどこのチームも追いつけない!」

497 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 22:05:28.03 ID:6bZsn9qDH.net
振り返るとRB19って確かにマクラーレンやとメルセデスの低速コーナーより結構遅かったよね

しかし凄いな、ニューウェイは完璧なマシンに近づけるために手を抜かないなぁ

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf1d-u6iV):2024/02/18(日) 22:06:12.34 ID:djzeyj7F0.net
レッドブル今まで以上に大幅に改善してどうすんだよw
せめて信頼性くらい低下して1/3くらい他のチームが勝ってくれ

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f18-j7cx):2024/02/18(日) 22:09:01.67 ID:nbZ0Ac1V0.net
とりあえずブルズをNGワードに入れたらスッキリ

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8336-3gE6):2024/02/18(日) 22:15:18.33 ID:0n210cvW0.net
ゼロポッドは中低速だけ速かったんだよね

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3cd-5LTo):2024/02/18(日) 22:21:23.80 ID:MdD/tXA20.net
レッドブルちょっと冒険してるけど駄目なら戻せば良いだけだもんね

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf10-X6hX):2024/02/18(日) 22:25:29.70 ID:EsYs8Dxp0.net
いやフロアのアドバンテージが確定しているから
上物は遊びでしかないにだろダミーでもどうでもいいってことだよ

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW a366-kmra):2024/02/18(日) 22:29:15.19 ID:m+jTtDYr0.net
>>501
19Bにしたら全勝しちゃうから冒険したのかも知れない

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf10-X6hX):2024/02/18(日) 22:33:26.64 ID:EsYs8Dxp0.net
>>498
残念ながらちょっと冗談半分でメルセデスの処理をまねてみたら
低速も実に安定しちゃったんだなあw

505 :音速の名無しさん (スッップ Sd1f-WSR/):2024/02/18(日) 22:33:48.25 ID:UM6Sd4LSd.net
ニューウェイが保守的って言ってたのはRB19のことだろこれ

RB20お披露目の時に「RB19は順当なアップデートだったけどタッペンが凄かった」みたいなこと言ってたし

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-tW/T):2024/02/18(日) 22:33:52.22 ID:jHH4j6y20.net
すべて盛大なブラフ説

507 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83e8-Qhr0):2024/02/18(日) 22:41:13.40 ID:KekIP3eN0.net
>>503
マルコが記者に、今年もフェルスタッペンがRB19に乗ればタイトル獲れるか聞かれて、
「それはナンセンスだ、昨年マクラーレンは我々に迫り安定性はなかったが、ライバル達が特別な何かを見つける可能性がある」
って言ってる
https://www.gpblog.com/nl/nieuws/260504/helmut-marko-denkt-niet-dat-verstappen-kan-winnen-met-rb19.html

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW a366-kmra):2024/02/18(日) 22:42:19.22 ID:m+jTtDYr0.net
だから19Bだって言ってるじゃん

509 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83e8-Qhr0):2024/02/18(日) 22:43:03.33 ID:KekIP3eN0.net
>>508
安価間違えたごめん
>>501

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-sYtR):2024/02/18(日) 22:44:51.13 ID:B4wnQHxj0.net
昨年のRB19は圧倒的だったけど
ではマイナーチェンジで今期も安泰か?と確信が持てるほどの差でははなかったように思う
現行カーはまだまだ伸びが凄い

511 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 22:45:13.79 ID:hwhN9pQDH.net
レースペースを考えると
もし今年RB19でもマックスがチャンピオンになる可能性はかなり高いと思うわ

512 :音速の名無しさん (ワッチョイW a366-kmra):2024/02/18(日) 22:46:40.19 ID:m+jTtDYr0.net
去年の勝率からしたら半分しか勝てなくても表彰台載ってたらWCだからね

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf10-X6hX):2024/02/18(日) 22:47:08.12 ID:EsYs8Dxp0.net
HRCも最終章のスペシャル充てると思うよ

514 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83e8-Qhr0):2024/02/18(日) 22:48:26.02 ID:KekIP3eN0.net
テストすら始まってないから
レースペースがどうなるかはちょっと早いかも…
メルセデスやフェラーリ、マクラーレン、アストン、元タウリ(RB19のコピー)が昨年のRB19を超えるかもわからんし

515 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 22:48:58.07 ID:hwhN9pQDH.net
まあレッドブルは別格として今年の目玉はアールビーが表彰台に乗れるのかどうか
つまり、角田の初表彰台があるのかどうか

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-ewg4):2024/02/18(日) 22:49:33.84 ID:l56CrbQF0.net
RB19の弱点といったらスタートとそれからしばらくのイマイチさにみえたけどあれゆっくり慎重に走ってるだけ?

517 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf10-X6hX):2024/02/18(日) 22:49:55.09 ID:EsYs8Dxp0.net
RB20がRB19と同じレベルにとどまるはずがない

518 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 22:50:32.63 ID:hwhN9pQDH.net
>>514
残念だけどその可能性は極めて低いよ
コピーが本家を超えることは出来ないのが通例
ピンクメルセデスの時のように

519 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 22:51:18.62 ID:hwhN9pQDH.net
>>516
あれはタイヤのため
速く走ろうと思えば走れるけど、それやるとタイヤが早々におわる

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83e8-Qhr0):2024/02/18(日) 22:51:36.10 ID:KekIP3eN0.net
>>518
やっぱり元タウリ(レーシングブルズ)は厳しいのかな…

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf10-X6hX):2024/02/18(日) 22:52:55.28 ID:EsYs8Dxp0.net
今年のRB20はトラクションが安定しそうな風情を見せてるんだよなあ

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73bf-80Hz):2024/02/18(日) 22:52:58.64 ID:l98mMISm0.net
>>511
ということは頭タウリは今年してもええけ?

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-sYtR):2024/02/18(日) 22:53:10.01 ID:B4wnQHxj0.net
>>516
マックスの基本姿勢として2021のイギリスのアレ以降
スタート含めて1周目はとにかくダメージを喰わないことを優先する、でおおむね一貫してるのはあると思う
抜けない車になった時どうなるのかはまだ試されていない

524 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 22:53:31.58 ID:hwhN9pQDH.net
>>520
アールビーはRB19の改良版ってことだからただのコピーではないと思う
それに今年は多くの共有パーツを取り入れているから
表彰台に乗れるレースがあると思う

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-sYtR):2024/02/18(日) 22:54:48.02 ID:B4wnQHxj0.net
昨シーズンは何気に上位チームの取りこぼしはやたらと多かった(但しマックスを除く)
今年はどうだろね

526 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/18(日) 22:56:06.94 ID:hwhN9pQDH.net
そういえばどこぞかで、スタート直後からマックスがノリスにつつかれてバトルをしていたレースがあったけど
マックスは焦らずにタイヤのためにペースを上げずに耐えて、ノリスはタイヤを傷めてしまって途中からペースに大きな差が出た
あそこらへんがまさにタイヤマネージメント能力なんだよなぁ

527 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83e8-Qhr0):2024/02/18(日) 22:56:13.37 ID:KekIP3eN0.net
今年も21日~のテスト観て、
全チームの履いてるタイヤとロングランのタイム推移を観察しようかな

528 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf10-X6hX):2024/02/18(日) 22:58:25.75 ID:EsYs8Dxp0.net
やはりレースペースでタイヤの劣化度が明らかにわかるので
その扱いのスリリングさは近年のF1の特徴なのかなあとは思うね
そしてそれがあからさまにわかる切羽詰まった無線芸ねw面白いwww

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3cd-5LTo):2024/02/18(日) 23:04:33.55 ID:MdD/tXA20.net
チーム内バトルでも何でも良いからバチンバチンのバトルして欲しいね
出来れば上位混戦が見たい

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83e8-Qhr0):2024/02/18(日) 23:06:10.42 ID:KekIP3eN0.net
毎年プレシーズンテストになると
Xで、全マシンの全周回のタイム記録してExcelのグラフ化したデータを公表してくれる人がいるから助かる
いつもそのグラフをじっと見てて、俺なにやってんだろ病気だなて思う…

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf10-X6hX):2024/02/18(日) 23:06:17.34 ID:EsYs8Dxp0.net
恐らくはフェラーリは相当なパワーは手に入れたが
それが逆にレースペースタイヤマネジメント面では悪くいってしまったって事だろな
パワーだけでは勝てないレギュレーションだと学んだだろう

532 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83e8-Qhr0):2024/02/18(日) 23:08:19.91 ID:KekIP3eN0.net
>>530訂正
グラフ→表

533 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-DpTM):2024/02/19(月) 00:40:28.84 ID:DdkvUitJ0.net
今年の想定タイムって去年マイナス1秒くらい?
それ以上速くなる?

534 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 00:44:35.00 ID:HzZKJcRL0.net
>>531
予選ではそこそこ速かったハースが
レースではタイヤを全く管理できなかったのがそれを表してるね

535 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 00:54:53.79 ID:mlPJ6JS2d.net
たまたまTBS観てるがF1マシンぽい映像が流れたがなんだろう?

536 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 00:56:26.23 ID:273Np2tp0.net
なんかの記事でフェラーリが設計段階で0.5秒向上だの軽量化成功で0.7秒だの見た気がする
でもググったら昨年も「フェラーリ2023年型F1マシン、既に「1秒以上」高速化か…規定変更で0.5秒ダウン予想にも関わらず」との記事があったな

537 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 00:59:25.91 ID:uUvLe4kx0.net
フェラーリは去年ずっと重量オーバーしてたのを6キロ削ったからそれだけで1周コンマ2のゲインとか言ってた気がする

538 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 01:00:25.27 ID:PsxYBrcj0.net
>>530
もうプロになっちまえよ
スバルのラリーを指揮してた久世さんは現地に行けない時でもリアルタイムで全ステージのタイムとか情報を取り寄せてて
自宅のデスクには常にデータの書類だらけだったらしいぞ
それが亡くなる直前までずーっとそんな感じだったらしい

539 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 01:01:54.61 ID:tAxgt3xJ0.net
フェラーリは速いことは速いがタイヤが終わるのも速かったからね

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW a335-SUZ1):2024/02/19(月) 01:14:34.94 ID:S6R5omFX0.net
>>535
TBSが今某SF女性レーサーを密着取材してるからそれじゃないの?

541 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 01:44:51.73 ID:hWuT8arY0.net
テスト明後日か
しかし4時間×2ってのは前半を倍速再生でもしない限り
後半ライブで見れないじゃないかw

542 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 01:49:16.60 ID:EZhfNiAP0.net
フェラーリはサスペンションが時代遅れでタイヤに厳しいんでしょう

543 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 02:04:47.60 ID:4yCv6F1n0.net
テストは3日でやるなら、2台出ししてほしいわ。それか4日やるか。今年はルーキーいないからマシだけど、移籍勢も含めて準備するのも大変や

544 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 02:14:50.12 ID:NQqubRT90.net
ほんとテスト日数少なすぎ
F1は毎年マシンが新しくなるのに、3回あったテストが2回になり1回に、それも3日まで減らされるとか
アホすぎる
アロンソも言ってたが、もう開幕の地に居て2台のマシンがあるんだから、2台でやればいいのに

545 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 02:17:27.63 ID:WrwBRKMj0.net
ルーキーはテスト優遇、レギュ大幅変更の年以外はコンスト順に応じてある程度時間配分(下位ほど長い)くらいしてもいいのではと個人的には思う

546 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-X6hX):2024/02/19(月) 02:53:58.71 ID:OiE7Aepq0.net
往生際の悪いホーナーはさっさと辞めろ。

547 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 04:32:16.77 ID:8zxa0dtS0.net
本当チームで1台とか謎ルールだよな

548 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 05:56:01.40 ID:taW3GgYv0.net
日数、台数を制限してるのはコストを抑えるため
でないと金持ちチーム有利になるので

549 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 06:02:13.50 ID:MKLBYn1h0.net
予算制限が無かったときは金持ち有利を防ぐため
予算制限がある今も2台テストは難しいかな

今もし2台テストに変更したら付随して予算上限も上げないといけなくなる
そうすると予算制限の狙いであるチームの採算性確保が後退してしまうし

550 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 06:18:23.65 ID:taW3GgYv0.net
大昔は金持チーム(例えばフェラーリ)はテストし放題、シーズン中でも自分のサーキットでテストしていたくらい
それをできない貧乏チームは不公平だと文句、それで制限

551 :音速の名無しさん (ワッチョイ e354-YGpO):2024/02/19(月) 06:28:34.74 ID:QBch51az0.net
実際問題無制限だったら
アホみたいにやるだろうからな
ミハエル時代なんか全レースの総距離の3倍くらいの走行距離をテストで走ってたんだからw
途中でまったく違うコンセプトのマシンを出せたし
あれを今やれるチームなんか限られるし規制は当然

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff7b-jnqV):2024/02/19(月) 06:48:27.41 ID:LvccfYE/0.net
クソ雑魚MP4-19がB型になって優勝したのには驚いたもんじゃ

553 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fbc-EQpV):2024/02/19(月) 06:52:48.87 ID:eQ5fI+Ld0.net
こんなにテストを規制してるから新チームはたまったもんじゃないな
シーズンの前半マシン止まりまくりそう

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-q8i5):2024/02/19(月) 06:59:10.71 ID:Vb16BWOE0.net
>>553
少しは上のレス読みなよw

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f30-XOrN):2024/02/19(月) 07:06:13.47 ID:fKGw320v0.net
>>551
そんな時代があったのね
コース毎に全く別仕様のマシンを用意できたんだね
当時は数千億円くらいの予算使ってたんだろうか

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 430c-7olh):2024/02/19(月) 07:11:29.50 ID:9nwQqyfy0.net
>>551
他のチームは共同でどこかのサーキットを借りる必要があったけど
自前のサーキットを所有してるフェラーリ関しては四六時中テスト出来たからな
ファクトリーの目の前にあるから新しいパーツもすぐ試せてデータを収集出来た
シューマッハの時代はGP中ですらバドエルがフィオラノで走りまくってた
逆に言うとそれだけ有利な立場にありながら長らくタイトル獲れなかった事が不思議でならないしかもプライベーターチーム相手に

557 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f30-XOrN):2024/02/19(月) 07:15:55.36 ID:fKGw320v0.net
>>556
>有利な立場にありながら長らくタイトル獲れなかった

フェラーリだからねwの一言で完結しそうw

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff23-gfBf):2024/02/19(月) 07:20:44.24 ID:MW6vztZk0.net
>>526
ブラジルだっけ?

559 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f00-ewg4):2024/02/19(月) 07:21:28.27 ID:PG1vHUam0.net
>>548
合同テストだとチケット収入がないから辞めちまえ、と言ったのがバーニー

560 :音速の名無しさん (ワッチョイ 135b-4uVZ):2024/02/19(月) 07:23:03.63 ID:e/WObYKC0.net
日本の俺たちでさえ当時のフェラーリのテスト知ってるんだから
当然当時のチームだって指くわえて待ってはいない、つか簡単だった

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ 135b-4uVZ):2024/02/19(月) 07:25:55.24 ID:e/WObYKC0.net
ビンボーチームはテストは金かかるから無理!出来ない><
ならレースにすればお金もらえる!、ピコーン!!だった

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf99-TBAh):2024/02/19(月) 07:36:47.81 ID:cfQyChWe0.net
Tカーとかあった時代は良かったな

563 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-o/Qh):2024/02/19(月) 07:44:00.63 ID:JjMavdw70.net
>>556
マシン開発がイタリアン品質だったからな
シャシーなんかよりパワー至上主義だったし(V12最高)
だからイタリア車の伝統に漏れず色々壊れてたw

564 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 07:47:13.07 .net
翌年からBSワンメイクの99年に最終戦の次の日に鈴鹿でタイヤテストあったな
確か入場券だけでF1見られた気がする
フェラーリが初BS履いて注目されていたし、ピットウォークもあって良かった
マクラーレンはハッキネンが帰って不在だったけれど、クルサードがサイン会していた

565 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 07:50:38.11 .net
98年末だったわ

566 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:05:28.74 ID:8IcE+/yw0.net
角田された!なんて角田を批判してる裏で、下半身はこんなことになってます
って女性従業員に長期にわたってメール送ってたんだな

567 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:13:04.64 ID:5tFmhNlj0.net
>>555
'00年頃は今と大して予算規模変わらんよ
今は実走テストの代わりに解析や台上試験へ金がっつり掛けてる

568 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:14:29.67 ID:hss1ItvSM.net
刑事と民事もわからんくせに長文で憶測を書き連ねるのやめて欲しいわ

569 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:14:57.57 ID:4yCv6F1n0.net
シーズン中ほぼテストできないし、本来フルグリッドは12チーム24台って規定してるのに、アンドレッティすら入れたくないつって10チームで分配金を分け合うくらい儲かってるんだから、テスト3日にもう1台出すくらい屁でもないと思うけどね。まぁフィルミングデーを200kmにしたから、さらさらそんな気はなさそうだけど

そういえば鈴鹿の後に居残りでピレリがVISAとキックにタイヤテストをさせる予定のはずだけど、どうなったんやろ

570 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:17:28.31 ID:LcfiBsMzd.net
天才は紙一重ってこと?

571 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:20:07.20 ID:0++lFwGK0.net
今年の鈴鹿は最初のちゃんとしたコースのサーキットだかどのチームもフルに時間使ってバンバン走りまくるだろうね。

572 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:20:34.06 ID:ApVPgyNI0.net
俺の角田を見てくれ

573 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:26:40.59 ID:0yue+1dk0.net
ホーナーざまあ

574 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:27:41.62 ID:ilwdoZSY0.net
トトザマァしたいからRBはゼロポッドマシンで勝ち続けて欲しい
マックス独走は嫌だけど
頼むぜチェコ

575 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:32:04.58 ID:V0lYdLUOd.net
RB19だのRB20だの車体はレッドブルの事を指すのにチーム名だとRBは旧タウリの事を指すので話がややこしくなる

576 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:33:05.32 ID:zVbpXcAC0.net
ホーナー終わったかもな、イギリスは知らんがアメリカではこの手の話には滅茶苦茶敏感だからな
この問題はフォードにまで飛び火する可能性が懸念がある

577 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:42:52.27 ID:ApVPgyNI0.net
内々に示談できればセーフの可能性もある
しかし裁判になればアウト
セクハラの内容がある程度わかってしまうので解任以外の道がなるなる

578 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:44:19.93 ID:79f7oJBh0.net
ホーナーの件に関してホンダは無関係で通したかったがフォードが手を上げたからには、なんらかの反応するんだろうか?

579 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:45:52.30 ID:HXpP+Y6hH.net
日本でならそうだけど
欧州では裁判が決着するまでは推定無罪だから
数年間は安泰とも言える

580 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:47:47.65 ID:HXpP+Y6hH.net
ホーナー陣営がすべてを完全否定しているってことは裁判するしかないとおもうよ

ホーナーが事実を認めればそこで黒が確定して解雇できる可能性はあるが
完全否定しているから裁判でしか決着できない

581 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:53:28.07 ID:HXpP+Y6hH.net
聞き取り調査を行った弁護士がタイ人オーナーが手配した人物ってところも怪しいね

どのような報告書になっているのかわからないが、良きに図らっていることはまちがいないんじゃないかな
だから裁判をするしか被害を訴えている側が報われることはなさそう

582 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 08:58:06.71 ID:PsxYBrcj0.net
日本だったら都合良くアカウント乗っ取られたりもするもんだけど
欧州では対応が甘いな

583 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:02:13.28 ID:ApVPgyNI0.net
>>579
いや海外でも普通に解雇されるケースの方が多いみたいよ
今回のは証拠のメールなどが全部揃ってる訳だし、事実無根とか被害妄想とかの可能性が低いから、裁判になった時点で解雇されるパターン

584 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:04:38.64 ID:jydEfyJq0.net
RB20に早くも叶わなそうなのがわかったので
ホーナーネタしかない奴

585 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:06:13.52 ID:+uujSfZ8H.net
>>583
そうなるとタイ人オーナーの意向次第ってことになるかな
やはり黒を確定させないと解雇することは無理だと思う

本人が認めるか、裁判で有罪となるか
どちらかしかホーナーを解雇することはできない状況かな

586 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:09:22.41 ID:273Np2tp0.net
>昨年末、クリスチャン・ホーナーには、面目を失わずにこの問題から手を引く機会を与えられたと言われている。
>そのためのプランはすでに用意されていた。ホーナーは自らの意志でチームのボスを辞任することになり、その正式な理由は健康上の問題だったかもしれない。
>しかし、ホーナーはこの申し出に応じなかった。

これホーナー辞めさせたいだけちゃうんか
金ならまだしもこんなの飲めるわけないじゃん

587 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:12:36.66 ID:ApVPgyNI0.net
>>585
裁判になればホーナー側もすぐに認めると思うよ
でないと賠償金が数百億とかになる
賠償金が100億円の判決を待つか、20億円で
和解するかの二択にしかならない

588 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:19:21.28 ID:273Np2tp0.net
いくら金を積んでもダメ
告発者はホーナーが辞めない限り納得できないってことでしょ

589 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:21:06.65 ID:LcfiBsMzd.net
フォードが注視してるw

590 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:23:16.12 ID:XYUb+n310.net
去年はマルコくびって言ってて今年はホーナーかマルコより早く消える可能性があるとはw

591 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8336-3gE6):2024/02/19(月) 09:25:32.26 ID:ApVPgyNI0.net
>>588
2億円で和解揉み消しを持ちかけたけど拒否されたって報道されてる
当たり前だけど桁が足りないわな
もう揉み消せるフェーズは終わったから詰んでる

592 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-abl8):2024/02/19(月) 09:33:14.23 ID:9+jv/MIJd.net
>>489
そりゃローレンスがトップにいる限りは当たり前

593 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:40:00.50 ID:6lpYbw+T0.net
ホーナーの外堀が埋められたな
もうだめかもわからん

594 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:40:59.72 ID:VGJOXfYj0.net
何されたかにもよるけどもしチン凸くらった程度で2億もらえたなら俺なら二つ返事で示談応じるわ
スタッフの金銭感覚的にも稼いでる額からすると端金なんだろうな

595 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:43:37.60 ID:OiE7Aepq0.net
往生際の悪いホーナーはさっさとやめろ。

596 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:43:54.54 ID:ApVPgyNI0.net
>>594
年収20億円ある相手だからね
裁判したら100億円は堅いのに2億円で手打ちはあり得ない
日本だと賠償金が何億とかにはならないから、2億円で手打ちがお得だろうけど

597 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:44:04.40 ID:VnOMi2uh0.net
VCARBがRB19の改良版とか言ってるやつの意味がわからん
どうみてもAT04の改良版だろう

598 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:44:18.85 ID:V0lYdLUOd.net
裁判になったらレッドブルの売上も減るんじゃね

599 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:45:30.10 ID:V0lYdLUOd.net
というか元スパイスガールズの嫁からも離婚慰謝料請求されるだろ

600 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:46:58.70 ID:OiE7Aepq0.net
ホンダF1復帰を知っていれば、自社PU部門なんて絶対作らなかった……レッドブルのホーナー代表

601 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:47:22.23 ID:ApVPgyNI0.net
>>597
もうすぐテストで判明するけど、RB19よりタイムが遅いか速いか次第やろね
大体、F1では毎年1秒以上は速くなるけど、最低でも去年のバーレーンテストのRB19のタイムは超えて欲しいね

602 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:48:24.94 ID:+uujSfZ8H.net
>>587
数百億円にはならないよ
アメリカじゃあるまいしw
報道が事実ならメールや写真だけだしね

603 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:49:22.62 ID:+uujSfZ8H.net
>>601
RB19を元に改良しているわけだから1秒かどうかはともかく
速くはなっているだろうな

604 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:50:09.15 ID:273Np2tp0.net
>>599
嫁は二人は接着剤のようにくっついてると旦那を信じてるコメント出してるぞ

605 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:50:09.51 ID:9+jv/MIJd.net
ホーナーの手腕で雇ってるんだからそれ理由で残せばいいだけだろ
レッドブルは企業としてセクハラを容認するのか?って土人並の脳味噌しかない奴等が言ってきたら笑ってやればいい
それは彼のプライベートの話でうちには関係ないと

606 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:50:19.19 ID:ApVPgyNI0.net
>>602
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9286f3afadbbeacca360b8eacd78c0b33bc28d70

この事例からいえば、ホーナーの稼ぎだと認めない場合は数百億円行く可能性普通にあると思うよ
ちゃんと認めて反省をしめしても数十億はいくはず

607 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:50:32.74 ID:V0lYdLUOd.net
>>604
どうなるか見てみよう

608 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:51:10.20 ID:TrZYQ4fI0.net
>>597
フロントプルロッドが大きいんじゃね?

609 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:51:42.21 ID:4tcjKYnc0.net
あれじゃね?元セックスフレンドってやつで
別れ話が出て来たので一億円で分かれてやるって言ったら拒否されたので
裁判沙汰にしてやったザマーwってやつ

610 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:52:20.83 ID:V0lYdLUOd.net
>>609
それだとスパイスガールズ嫁が離婚する理由にはなるな

611 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:53:46.35 ID:ApVPgyNI0.net
嫁もあくまで「現時点では」夫を庇う方が得策としてるだけでしょ
状況が変わって、庇っても損する状況になれば手のひら返すだけ

612 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:53:54.68 ID:h+V1sdgEH.net
>>606
それは直接肉体的にセクハラを行っただけじゃなく未成年に行ったからだし
ケビン・スペイシーは無罪になってるからね

無罪判決のケビン・スペイシー、早くも銀幕復帰が目前か
https://eiga.com/news/20230802/8/

613 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:54:48.66 ID:h+V1sdgEH.net
性的暴行の容疑で起訴されていたオスカー俳優のケビン・スペイシーに、
このほど英サザーク裁判所で無罪の評決が下った。

これを受けて、疑惑のさなかに製作された映画の全米公開に向けた動きも活発になりつつあるという。

614 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:56:03.38 ID:6lpYbw+T0.net
ホーナー「チンコ贈っただけで・・」

615 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:56:17.78 ID:4tcjKYnc0.net
ホーナーって金持ちで気前が良さそうなのに意外とケチなんだな

616 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:56:49.06 ID:V0lYdLUOd.net
>>614
性器を切り取って送るとは中々の変態だな

617 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:56:51.70 ID:h+V1sdgEH.net
もしホーナーが裁判で有罪になる前にレッドブルが解雇をして
その後にホーナーが訴えた相手を訴えて勝訴したら
レッドブルにも超多額の賠償金を求める裁判を起こすリスクがある

レッドブルもそれをわかっているから調査している
ホーナーが認めるか、裁判で有罪になるかどっちかしかないよ本当に

618 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:57:37.68 ID:9+jv/MIJd.net
>>613
こういうパターンもあるな
日本でもそうだけど最近は金目当てででっち上げて訴えるアホ女多いからな
サッカーの伊藤訴えた女二人とか逆に伊藤から2億円以上の損害賠償求める訴え起こされて大慌てやしな
記事にした週刊誌はトンズラしたしどうなるんだろうなあの女二人w

619 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:58:07.91 ID:V0lYdLUOd.net
>>617
メール内容や画像保存してるのに
勝つ見込みあるのか?

620 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:58:14.39 ID:O17FtU/00.net
>>605
社内の人間に対してやらかしてたらプライベートでは済まんだろ…

621 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:58:15.09 ID:ApVPgyNI0.net
>>612
巨額の賠償金のケースの事例ね
証拠があればセクハラは稼ぎに応じて巨額の賠償金になる
アメリカだけでなく、イギリスやオーストラリアなどの英語圏は巨額の賠償金になる事例が増えてる

622 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:58:29.75 ID:9+jv/MIJd.net
>>617
まぁ当然そうなるわな

623 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 09:59:58.91 ID:V0lYdLUOd.net
相手も証拠がっちり握って裁判に勝てると踏んでるから和解拒否してるんだろ普通に考えて

624 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:00:35.77 ID:pOKlbLlm0.net
レッドブル内の内部抗争なだけじゃないの

625 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:00:38.20 ID:h+V1sdgEH.net
>>619
いやホーナー側はどんなに証拠があろうとも
完全否定をして裁判を長期化させれば
推定無罪の原則からその間ホーナーは代表の座を守れる

で、結審がつく頃を見計らって先に辞める戦略が一番美味しいと思うよ

626 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:01:35.99 ID:ApVPgyNI0.net
まあ俺は専門家でも当事者でもないから、別にホーナーがどうなるかはわからん
事例を調べた限りでは裁判になれば普通にクビになる可能性が高いと思うだけで、絶対にそうなるとも限らんし、未来のことだから、どうなるか見てみようってことやね

627 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:01:53.71 ID:ATmaMvu2M.net
ホーナーの話は新しい情報出るまでそろそろいいんじゃあ…?

628 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:02:05.65 ID:h+V1sdgEH.net
>>623
金額が安いかもしれないし
それ以上に正義感があるだけかもしれない

だから今回の件は裁判をやって決着させるしかないんだよ

その方がホーナーにとってもレッドブルにとっても被害者にとっても最良

629 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:02:15.48 ID:V0lYdLUOd.net
>>625
それ結審した時にめちゃくちゃ裁判所からの印象悪いんで
期間中の代表の座を守る代わりに全てを失う可能性高いが

630 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:03:46.09 ID:h+V1sdgEH.net
>>629
もう十分に稼いで最高の実績もあげたわけだから、早めに隠居でもいいんじゃないの
まあ、ホーナーがどうしたいのかは知らんがw

631 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:03:46.19 ID:ApVPgyNI0.net
>>629
普通は弁護士もすぐに認めて和解を勧める
欧米は懲罰的賠償金がエグいから、そういう態度だとマジで数百億円いかれる

632 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:04:08.07 ID:4tcjKYnc0.net
レッドブルとしては白黒関係なく風評被害の元凶をクビにするのに問題はないだろ
解約条項に裁判沙汰の事件を犯したら解雇できるってのがあるだろ
白だったからってホーナーがレッドブルを訴えるのはお門違いじゃね?

633 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:05:19.01 ID:6lpYbw+T0.net
となるとベッテルの動きが気になるな

634 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:05:25.71 ID:h+V1sdgEH.net
とにかく、現状だとタイ人オーナーが完全にホーナー派になっているから解雇は困難
だから裁判で有罪を確定させるしかない

被害を訴えている女性も和解金もらうより勝訴できればもっと多くの賠償金をもらえるから
裁判にかけた方が得策

635 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:06:08.39 ID:273Np2tp0.net
告発者はイギリス司法に訴えることを考慮中と報じられてるだけで実際にはまだ訴訟は起こってないしな
ソースのテレグラフも不適切な行為→写真→テキストのみ→実は写真とテキストと二転三転で、実際その写真とテキストの内容についての詳細が明らかになってない
なのでホーナーのセクハラがどこまでのものなのかさっぱりなんだよね

636 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:06:39.31 ID:h+V1sdgEH.net
>>632
海外は違うのよ考え方がね

それに解雇できるなら新車発表の前に解雇しているわw
できないから今に至っているわけで・・・

637 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:06:45.57 ID:V0lYdLUOd.net
つーかそこまでしてタイ人がホーナー守ろうとする理由は何よ

638 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:07:08.26 ID:YnDl34Hx0.net
他の新しい情報が無いからホーナーの話しだらけになるんだな
早くテスト始まらんかな…

639 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:08:30.39 ID:ApVPgyNI0.net
>>636
なんで裁判にもなってないのに現時点で解雇できるんだよ
認識がめちゃくちゃだな

640 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:08:54.25 ID:h+V1sdgEH.net
>>637
ホーナーとタイ人オーナーは長きに渡って家族ぐるみの深い付き合いだから、タイ人はそういう所を大事にするのかもね

641 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:09:36.66 ID:4tcjKYnc0.net
まあ首が確定するのは起訴されてからなんだろうな
まだ水面下で金額の交渉中なんじゃね

642 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:09:40.85 ID:h+V1sdgEH.net
>>639
いや、証拠があるからって話が出てるからね
それにここでも言われてたでしょ?
新車発表前に解雇とか

643 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:11:47.34 ID:V0lYdLUOd.net
ぶっちゃけレッドブル内部でもあいついない方がよくね?って空気になってる気がしなくもない

644 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:12:04.13 ID:h+V1sdgEH.net
>>635
そうそう、何が真実なのかすらわからないのよね
すべての情報源がオランダのテレグラフだけだしw

もし報道が事実で物的証拠があるなら
ホーナー側が頑なに完全否定するのも変だし

645 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:13:21.35 ID:ApVPgyNI0.net
>>644
そりゃ完全否定するだろ
内々に裏で示談できれば無かったことにできるんだから
もうちょっと考えてよ

646 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:14:27.70 ID:h+V1sdgEH.net
裁判をすればすべてが明るみになるから裁判がベストなんだよ
それ以外にはレッドブル社は動きようがない

現在タイ人オーナーがホーナーの停職も解雇も拒否している状況では
裁判で有罪を確定させるしかない

647 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:14:50.37 ID:h+V1sdgEH.net
>>645
示談にする時点で黒を認めてるじゃんwwww

648 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:16:02.31 ID:273Np2tp0.net
告発者が病気療養し、かつ代表辞任という社会的にも重い制裁を与えるほどのものなのかどうか
結局、証拠のメールと写真が明らかにされないとさっぱりだわ
強姦とか暴行なら分かりやすいんだがな

649 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:16:18.65 ID:ApVPgyNI0.net
>>635
まああくまで「報道されてることを全部信じるなら」ってことね
俺らはどのみち報道以外では何も知れない訳だし
そしてどの報道も、基本的には何かしら起きてることは前提にしてる
レッドブル本社も深刻に受け止めてるとされてるし、フォードなども参戦してきた
逆にホーナーは無実で女性の狂言だという報道は知る限り無いみたいなので、どちらが正しいとかも無い

650 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:16:23.44 ID:h+V1sdgEH.net
>>648
その通り

651 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:17:27.64 ID:V0lYdLUOd.net
何もなけりゃレッドブル本社が調査する必要すらなさそうだが

652 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:17:39.56 ID:ApVPgyNI0.net
>>647

金を払うから訴えを取り下げて無かったことにしてくれ、今後も秘密を保持してくれってことだよ
もしかして根本的に何も理解せずに色々言ってたの?

653 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:17:47.98 ID:273Np2tp0.net
>>647
ホーナーの弁護士は和解金の話も示談も完全否定してるよ
まぁどっちかが嘘をついてるんだろね

654 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:18:03.74 ID:h+V1sdgEH.net
もし報道通りに物的証拠があっても
捏造されたものないかどうかの調査も必要だし
やっぱり裁判が一番手っ取り早いんだよな

有罪が確定した時点で推定無罪の原則は消えるわけだし

655 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:18:07.55 ID:JhTzuI460.net
>>647
内々に示談にして無かった事にする為に完全否定してる事と
示談にする時点で黒を認めてるやんけ
というツッコミが繋がらなくて草w

656 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:18:51.17 ID:273Np2tp0.net
これね
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-investigation-timeline-settlement-offer-denied
>De Telegraf紙はまた、このニュースが公表される直前に女性従業員に65万ポンドの和解案が送られたと主張しているが、デイリー・メール紙はホーナー氏の弁護士はそのような申し出は一切ないと主張している。

https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-13092275//Christian-Horner-sexual-misconduct-female-Red-Bull-reveals-sexual-messages-Geri-Halliwell-hush-money.html
>また、『De Telegraaf』紙は、この女性が多額の金銭を提示されたと主張しているが、ホーナーの弁護士は昨夜これを否定した。

657 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:19:17.65 ID:h+V1sdgEH.net
>>652
は?
だからそれは本人が黒を認めてるから示談をするんだろうがアホかお前

完全に無実なのに示談をするほどバカなのホーナってwwwwwww

658 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:19:43.22 ID:V0lYdLUOd.net
>>656
否定するなら裁判所案件でよくね

659 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:20:30.78 ID:h+V1sdgEH.net
>>653
それなのに、ここのバカな連中は報道を事実と信じ込んでwwww

660 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:21:43.69 ID:YUHZ+66dd.net
まあ多分ホーナーの決着は長引くから
シーズン前に代表交代になると思う
経験不足の新代表でスタートして
レッドズルの最終順位は全チーム中4位以下だろうね
30年以上F1見てきたからこそ言える警鐘だよ

661 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:21:52.96 ID:Sp9T56S/0.net
ホーナーはチンコをしゃぶって欲しかっただけなのにまさか骨の髄までしゃぶられそうとか草
やっぱ男は馬鹿だし女はこえーわ

662 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:22:34.50 ID:273Np2tp0.net
>>658
告発者が裁判所に訴えたらな
現状は社内告発の段階だしね
いずれにしろ早ければ今週中には調査の内容が出るのではないかと各紙報じてるね

663 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:22:39.33 ID:V0lYdLUOd.net
否定するなら和解のつもりがないって事なんだから裁判所で争うしかなかろう

664 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:23:15.90 ID:h+V1sdgEH.net
久しぶりにここまでアホな論理繰り出す奴に遭遇したわ

665 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:23:41.63 ID:ApVPgyNI0.net
>>657
なるほど

ホーナーがそんなメールなどのやり取り自体が存在しないっていうスタンスなら確かに示談はしないわな
そして表面上は確かにそういうムーブだから君が正しい

全て女性の狂言であって、メールなども捏造されたフェイクということやね

666 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:24:54.74 ID:h+V1sdgEH.net
>>665
もう、いいよお前

お前の頭でいくら考えても理解できない状況なんだから

667 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:25:20.84 ID:JhTzuI460.net
>>657
内々で示談で済ませようとしてるかもね
という話なのに
表で完全否定しなかったら意味ないやろw
ガチで理解できてないのか
それともちょっとレスを勘違いしちゃったのか分からんが
だいぶ頭悪い事を言ってるで?

668 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:25:26.01 ID:V0lYdLUOd.net
そういやトトは下半身の疑惑ってあまり聞かんな
スタッフの女性とキックボードか何か一緒に乗ったってだけでスージーからめっちゃ怒られたって位奥さんが怖いのか

669 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:26:03.79 ID:ApVPgyNI0.net
>>666
ごめんって
俺はあくまで「ホーナーがセクハラしてる」前提で物を言ってしまってたね
本当はホーナーは無実だもんな

670 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:26:46.81 ID:h+V1sdgEH.net
>>669
しつこいって・・・

671 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:27:22.27 ID:ApVPgyNI0.net
>>667
いや俺が間違ってた
彼は「ホーナーは無実で女性の狂言」というスタンスなのよ
それだと彼の発言に矛盾はない

俺がそれを汲んであげないといけなかった

672 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:29:00.55 ID:h+V1sdgEH.net
お前がホーナーに突撃取材してこいよアホwwww

673 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:30:19.27 ID:h+V1sdgEH.net
これでホーナー続投だったらこのアホ発狂しそうだなwwwwwwwwww

674 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:32:06.24 ID:PzCzBbMwa.net
気軽に聞いてスマン
2月21日−23日 プレシーズンテストってコースどこ?

675 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:33:13.51 ID:JhTzuI460.net
>>671
内々で示談にするのを狙ってるかもねという可能性の話で
示談したら黒だと認めてるやんけー
という所にどうやっても繋がらないと思うんだが……。
まぁええか。
レスを読み間違えたりとかしてトンチンカンなレスしちゃうのなんて、俺も良くあるしな。

676 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:33:48.69 ID:TrZYQ4fI0.net
>>674
バーレーンだよ

677 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:34:02.86 ID:ApVPgyNI0.net
>>673
別にホーナーがどうなろうと何とも思わない
クビになったり巨額の賠償金とかになればチン写真送った奴の末路として面白いとは思うけどw
それよりクビになった時に君が落ち込まないか心配ではある

678 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:34:13.03 ID:dTjlzorq0.net
お前と一緒でホーナーひきこもってるぞw Br

679 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:34:37.34 ID:bNajyE2V0.net
>>674
バーレーンだよ

680 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:35:07.20 ID:h+V1sdgEH.net
>>677
なんで俺がホーナークビで落ち込むの??wwwwwwwwwwwww

アホを通り越して最早狂気だなお前

681 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:35:39.26 ID:PzCzBbMwa.net
>>676
ああバーレーンサンクス

682 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:35:42.09 ID:ApVPgyNI0.net
>>680
いやホーナー信者なのかな?って

683 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 10:36:00.03 ID:h+V1sdgEH.net
むしろホーナークビで少しでもレッドブルが戦力ダウンになってくれたほうが嬉しいわ

684 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/19(月) 10:37:10.58 ID:h+V1sdgEH.net
あーつれえわーマックスが今年も圧勝して独走するのつれえわー

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q):2024/02/19(月) 10:37:59.44 ID:273Np2tp0.net
ホーナーがこのまま全否定して調査内容も問題なしの結論が出れば、もちろん告発者側は司法に訴えるだろ
ただ報道によると昨年12月から話会いはずっと続いてるわけで、まだ裁判所に訴えてはいない

テレグラフは証拠を入手してるらしく裁判でセクハラ認定されるかどうかをチェックしてる段階
https://formula1-data.com/article/horner-offers-over-100m-yen-settlement-for-harassment-says-dutch-media
>『Telegraaf』紙はすでに弁護士に、日刊紙が入手できる証拠(露骨な内容の写真、電子メール、テキストメッセージ)が、ホーナーに対する疑惑を仕事上のセクハラと公に結びつけるのに十分かどうかをチェックさせたという

公判を維持できるに証拠なのかまだ確認段階なんだよね
場合によっては和解の方が得と考えるかもな

686 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd):2024/02/19(月) 10:38:55.71 ID:V0lYdLUOd.net
むしろホーナー残留の方が燻った火種残したままで内部崩壊しそうではある

687 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f39-LjXG):2024/02/19(月) 10:40:49.44 ID:JhTzuI460.net
>>686
チームスポーツだからね
十分に有り得そうだわ。

688 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-YGpO):2024/02/19(月) 10:41:52.87 ID:J6zPJPdl0.net
朝からID真っ赤になってる奴は無職なの?

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-pJ3d):2024/02/19(月) 10:42:35.75 ID:V5ePmPKw0.net
ホーナーの周りの女は、この行方をじっとみてるだろうな。
ボーナスチャンスなわけだし

690 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/19(月) 10:43:12.12 ID:h+V1sdgEH.net
短絡脳
ID赤=無職

691 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8336-3gE6):2024/02/19(月) 10:43:12.68 ID:ApVPgyNI0.net
>>685
メディアがチン写真を入手してしまってるなら、もう示談したって後からリークされちゃうよね
表向きには無かったことになって、代表も続投になるけど、ずっとチン写真送ったおじさんになっちゃうのは不可避
レース中継でキリッとした表情を抜かれてもギャグにしかならなくなるw

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-qNIe):2024/02/19(月) 10:45:20.69 ID:mUuLnofq0.net
今年もまた
プレシーズンテストからバーレーンFP3まではアロンソが元気なやつかな…
レッドブルに肉薄できるチームがあるといいのだが

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q):2024/02/19(月) 10:46:10.54 ID:273Np2tp0.net
そもそもちんこの写真とかのソースはどこから出たんだっけ
このスレでしか知らないんだがXかなんか?

694 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/19(月) 10:48:54.42 ID:h+V1sdgEH.net
あーつれえわー
マックスが2024年も2025年もチャンピオンかー

アロンソメルセデス加入なら2026年にメルセデス復活でアロンソチャンピオンになるかもなー

ハミルトンもうチャンプになれずに惨めに引退とかつれえー
ルクレールにも負かされるだろうしなーつれえわー

ハミルトンのファンなんでつれえわー

695 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd):2024/02/19(月) 10:49:10.33 ID:V0lYdLUOd.net
>>693
>>685

696 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/19(月) 10:52:21.20 ID:h+V1sdgEH.net
>>693
このスレの極一部のアホが性的な写真=ちんこ写真確定と騒いでいるだけでは?

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7317-oD8G):2024/02/19(月) 10:52:54.54 ID:4tcjKYnc0.net
開幕が楽しみだよね
RB20の攻撃的なゼロポッド志向が吉と出るか凶と出るのか

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fa8-kmra):2024/02/19(月) 10:53:11.86 ID:taW3GgYv0.net
イギリスにもゴシップ紙が多々ある

699 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd):2024/02/19(月) 10:53:35.65 ID:V0lYdLUOd.net
普通に考えて性的な写真って他に何があるんだ?
ボッタスのケツ送ったところで大した問題にはならんだろ

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8336-3gE6):2024/02/19(月) 10:54:22.59 ID:ApVPgyNI0.net
>>693
6日の時点でXでメディアから「性的な写真を送っ」と報道されてる
それがチンコかどうかまでは俺らが決めつけてるだけ

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfed-qAa2):2024/02/19(月) 10:54:45.35 ID:n4zRWubY0.net
>>692
アルピーヌがペレスと争う感じになるかも

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7307-X6hX):2024/02/19(月) 10:55:36.22 ID:FFJS9aLD0.net
シンガポールの時点で2024年のF1シートがないと聞いていたって言うインタビュー記事は見たけど、
直接ローソンが話してるのは初めて聞いた。
それにしても尾張の記事はなんだったんだ?って改めて思うわ。
https://x.com/LiamLawson30/status/1759378741606928421?s=20
https://number.bunshun.jp/articles/-/859549?page=2

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-qNIe):2024/02/19(月) 10:55:46.28 ID:mUuLnofq0.net
>>701
ガスリーvsペレスか
楽しみにしてるわ

704 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfed-qAa2):2024/02/19(月) 10:56:00.74 ID:n4zRWubY0.net
マクラーレンもだった

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-mJpf):2024/02/19(月) 10:56:29.74 ID:mSlqIW8y0.net
>>694
フラグ王アロンソが復活? アストンは珍しくいい具合に進んでたのにねぇ。

706 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-6cgN):2024/02/19(月) 10:57:12.08 ID:lefTyzgdM.net
ハ〆撮りだったりな、いくらなんでも賠償額が高杉

707 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfed-qAa2):2024/02/19(月) 10:57:37.15 ID:n4zRWubY0.net
>>703
オコンの方だよ

708 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8336-3gE6):2024/02/19(月) 10:57:37.28 ID:ApVPgyNI0.net
>>699
もしかしたら女性のアイコラとかかもしれんぞ
君の裸ってこんな感じ?みたいな
それはそれでめちゃくちゃキモいw

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7317-oD8G):2024/02/19(月) 10:57:49.85 ID:4tcjKYnc0.net
アルピンは開幕前の威勢だけは良いからなあ
ガスリーがメルセに入れると嬉しいなあ

710 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffff-+Z9r):2024/02/19(月) 10:59:45.71 ID:NzMoML100.net
>>702
尾張は取材もしないで適当なストーリー作り上げて作文しただけなんじゃね?

711 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/19(月) 11:00:19.75 ID:h+V1sdgEH.net
>>705
復活といえば、すでに死んだと思ってた長文ガイジが復活しててビックリしたよw

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kb03):2024/02/19(月) 11:05:42.78 ID:iCBuwd/c0.net
写真ではなく、ねーちゃんええ乳しとるやんけ、とかねーちゃん一発だけやらしてくれや的なメールを送ってて、それが証拠として保存されてて、さらには一億ちょいの金で黙らせようと画策したのもバラされてるのが今の状況。
スポンサー的にもこれはアウトだね。開幕前にクビだろな

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-tlOy):2024/02/19(月) 11:08:30.95 ID:o7HMkrmt0.net
>>710
取材しないで適当に作り上げるなら尾張はGP毎に現地入りする必要ないだろ
取材したけど話を聞いた相手が事情を知らなかった、事実を伝えたくなかった
誤解するような言い方をあえてした、誤解してるのを知ってて訂正しなかった
などのほうがありえそうだが

714 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd):2024/02/19(月) 11:11:39.19 ID:V0lYdLUOd.net
仮に残留としてフォードにはどう言い訳するんだ?
あそこセクハラ関係にはめちゃくちゃ厳しいだろ

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-tW/T):2024/02/19(月) 11:13:00.51 ID:9g71B78S0.net
男性がケツをさらしたりホモネタはOKなのに
男女間の普通のあれこれには厳しい世界になってるー

現独身F1ドライバーで最初に結婚できるのは誰だレース

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb8-pShJ):2024/02/19(月) 11:13:54.36 ID:aEvLcqKr0.net
ぼっさんは自分で全世界に向けてケツさらしてるだけやろ!

717 :音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4):2024/02/19(月) 11:14:03.04 ID:xdXirg1SH.net
>>714
アメリカも推定無罪の国だからやっぱり裁判しかないだろ

黒か白かはっきりつけることが一番

718 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd):2024/02/19(月) 11:16:37.77 ID:V0lYdLUOd.net
というかフォード怒らせたらカスタマー扱いでいいからPU下さい!ってホンダやルノーに土下座する羽目になるが

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fde-g2hx):2024/02/19(月) 11:21:28.91 ID:zu5Y62vZ0.net
ホーナーあかんか

720 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f93-xr8H):2024/02/19(月) 11:22:08.00 ID:K6fX5Zdd0.net
示談で和解すれば全てセーフよ

721 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-H61e):2024/02/19(月) 11:26:25.80 ID:SffprnOFd.net
色々面倒くさい世の中になったものだな。個人的にはホーナー体制が終わったほうがF1界に変化が起こってオモロいと思うけど、その理由がつまらなすぎる。

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23cd-caGO):2024/02/19(月) 11:31:08.04 ID:ONXrDNcI0.net
RB20もいいが、いまだに使ってる
発表会展示車両の車のタイムが知りたい
走れるのか知らんけど

723 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 11:39:44.43 ID:o7HMkrmt0.net
>>720
示談金が巨額だとそれだけ非があったとみなされるので
全てセーフとはならない
レッドブル本体やスポンサー、フォードなどの意向もあるしな

724 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 11:41:15.26 ID:Toydyy6Ud.net
ホナちん画像ください!

725 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 11:56:08.90 ID:aEvLcqKr0.net
ハミチン&ホナチン
漫才コンビ結成するか

726 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:00:33.75 ID:lGmTueez0.net
ユーキイジメた天罰ざまああああああ

727 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:00:49.88 ID:79f7oJBh0.net
>>718 レッドブルは内製PUじゃないっけ?

728 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:00:52.15 ID:ZqmVZqq70.net
>>586
噂では、随分前にホーナーがセクハラしてたのがミンツラフとか経営陣にバレて
事が大きくなる前にこっそり辞めてもらう計画だったらしいよ
ホーナーは保身のためにそれを拒否った
そして今に至る…

729 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:01:06.67 ID:OHudgnzGd.net
>>715
性別逆でも嫌がる奴に一方的に延々とケツ画像送ってたらアウトだろバカか

730 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:01:25.47 ID:axfMPQsp0.net
>>700
実はぼっさんの写真集の布教行為だったら…

731 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:05:22.91 ID:ZqmVZqq70.net
>>685
やっぱり卑猥な写真も送ってたのか…
ホーナーのチン○かな

732 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:05:50.34 ID:SF9UZmVGa.net
ホーナーは結論に時間がかかるってことはそんな簡単な話じゃないんだろうね

733 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:06:34.41 ID:ATmaMvu2M.net
F1新車”雑感”解説2024「レッドブルRB20」彼らは何を隠しているのか……サイドポンツーンも、フロアも執拗に隠した発表会

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-redbull-rb20-zakkan-jissha/10576739/

734 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:10:23.36 ID:ZqmVZqq70.net
>>732
証拠に映ってるチン○が本人がどうかはすぐに特定できるが、
チン○画像を送ったのが本人かどうか確認するのに時間かかるのかな?
ホーナーのチン○を誰かが撮って、なりすまして送ることも可能だし

735 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:10:27.99 ID:the/GpnU0.net
ホーナーの問題は女側にトトの影があるかどうかだよな
この前の仕返しかもしれん

736 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:11:11.17 ID:AzKzWl1m0.net
ホーナーがいらないボッタスの
写真集贈ったということはないかな
だとしたらルクレールもアウトか

737 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:13:37.00 ID:V0lYdLUOd.net
>>734
チンポ写真撮れる間柄って何だよ

738 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:15:36.57 ID:J6zPJPdl0.net
>>690
ごめんごめん、図星だっとは思わなかったよw

739 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:16:05.82 ID:RZHa9SIR0.net
>>737
もしかすると元愛人かな

740 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:16:24.45 ID:V0lYdLUOd.net
>>735
アホみたいな陰謀論出されてもな

741 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:20:17.21 ID:axfMPQsp0.net
「嫌がる相手にちんこ画像を送った」ここだけ見るとドルゴビッチの熱狂的なファンみたいだ
>>736
交換したら周さんに届いて「ぼくすでに1冊持ってるよ!」ってなってたのは出来過ぎ

742 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:21:12.65 ID:8dcv5+i6H.net
>>740
頭が悪い奴ほど、収入が少ない奴ほど陰謀論や噂や週刊誌ネタを真に受けるというのは事実だからね

743 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:23:32.60 ID:8ec1kLf3a.net
>>569
フルグリッドって13チーム26台じゃないか?何時から減ったんだ?

744 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:24:52.90 ID:ZqmVZqq70.net
ホーナーって昔から
裸の写真集出したり、
大勢の前で裸になってプールに飛び込んだり結構、露出癖あるから
誰かがこっそりチン○撮るチャンスはいくらでもありそう

745 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:25:45.81 ID:PsxYBrcj0.net
淫棒論とな

746 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:25:47.14 ID:V0lYdLUOd.net
>>743
レギュレーションとコンコルド協定とは違う

747 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:28:21.09 ID:t/yS7miTd.net
早く実車が見たいな
特にフロントサスの勢力図がどうなったのかが気になってる

748 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:30:18.10 ID:MAen+pWi0.net
テスト日程、誰が午前午後ってまだ発信無いんかな?

749 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:31:07.00 ID:D/GXMFb/0.net
わぁ〜。Fordにハシゴ外されたやん。5年後。Fordワークスやったりして

750 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:32:41.61 ID:BCtUa5RPH.net
>>744
>裸の写真集出したり

誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwww

751 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:34:08.70 ID:ecck5ry20.net
https://www.instagram.com/reel/C3aRSYEIeNw/?igsh=MWJiajJucnlsZXRxZQ==

常日頃バトってるF1界だけど
こういう楽しい映像見るとみんな憎めない仲間って感じするよなあ

752 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:37:24.81 ID:0Ig2/EoH0.net
アメリカの会社は人権に厳しいからな。フォードの解約からのウイリアムズフォードあるな。しかも証拠がチ◎ポ画像とかフォードバッチは付けたくない太郎。

753 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:41:57.62 ID:ZqmVZqq70.net
>>750
https://i.imgur.com/Lj6oVSy.jpg

写真集というか、
ホーナーが若いとき新聞広告?かなにかでにヌード出してた

754 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:43:30.83 ID:PG1vHUam0.net
ボッさんなんかケツ写真集でチャリティー基金やってるのに
ホーナーとの温度差が凄い

755 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:43:36.66 ID:79f7oJBh0.net
>>752 ウイリアムズは2030年までメルセデスとのPU契約結んでなかったっけ?

756 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:44:24.07 ID:ONXrDNcI0.net
アメリカってハ〇ンターバイデンとか平気でのさばってるじゃん

757 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:47:31.70 ID:9lZAAMQy0.net
ホナーはストラテジストとして優秀
さらにハンナにもやらせてRBはダブルチェック体制だった
ホナーいなくなるのはレース面での戦力ダウンだ

758 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:47:56.68 ID:ZqmVZqq70.net
ホーナー自身が、チン○画像を女性従業員に送ったのかは知らんが、

ホーナーが過去に何回か大勢に裸を晒してるから、
チン○見せつける性癖があるのは否定はできないなー

759 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:49:04.21 ID:1xs/gMyz0.net
そういやモナコの例のプールに全裸ダイブしてたな、みんなよく覚えてんなw

760 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:49:26.03 ID:06Ef306R0.net
なんで皆チンポ写真だと断定してんだよ
アナルかもしれんだろ

761 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:50:42.37 ID:BCtUa5RPH.net
>>760
それはセーフ

762 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:52:19.52 ID:V0lYdLUOd.net
>>760
余計変態臭いわ

763 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:52:49.70 ID:ZqmVZqq70.net
ボッタスは尻だからセーフ
もしかすると写真集にア○ルがちょっと映ってるかも

764 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:55:09.82 ID:5xwylwUQ0.net
ボッサンに負けず劣らず脱ぎたがりなこの人
仕上げて来たな

https://i.imgur.com/tnou9Es.jpg

765 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:57:06.58 ID:5xwylwUQ0.net
>>760
正しくはアナルではなくアヌスな

766 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 12:59:40.31 ID:5xwylwUQ0.net
てか、ここ何のスレだよw

767 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:07:06.63 ID:9+jv/MIJd.net
>>632
そんなこと言ってるの日本だけだよ

768 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:08:53.51 ID:273Np2tp0.net
ホーナー問題は週末には調査結果がでるらしい
仮に黒となった場合、来週の開幕は代表不在か内部の誰かが昇格もしくは代理になるのかな
戦術に関してはハンナが居れば問題ないだろうが開幕からごたごたするのはスタートダッシュに影響するかもな

769 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:10:15.16 ID:omg+pXhEH.net
>>768
ジョナサン・ウィットリーが代表候補ナンバーワンとか言われてるな

770 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:13:34.22 ID:96uFQed30.net
RB20ゼロポットが失敗したらそれの責任を押し付けて車と共にホーナークビだな

771 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:19:58.03 ID:+oE9k1Ly0.net
>>760
じゃあ送った相手は男性従業員ってことになる

772 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:23:44.45 ID:273Np2tp0.net
>>769
ウィットリーが代表になった場合、RBPTのCEOは別の人物になりそうだな
エンジニア上がりで政治力は無さそうだからミンツラフが実権握りそう

773 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:24:42.18 ID:j5g9dM450.net
アルピーヌは明日テスト前日にシェイクダウンで200キロ走るのか
ウイリアムズもシェイクダウンまだだし明日走るのか
テスト終わってから1日延長して走るのか

774 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:24:43.61 ID:/E0WARQO0.net
>>764
白黒混血男としてはかなりのチビだから劣等感があって
自分をカッコよく見せることに異常な執念を燃やす

775 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:44:48.31 ID:LlUvCO6kd.net
>>770
戻せばいいだけだしなぁ

776 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 13:52:56.88 ID:NzMoML100.net
>>753
ボッタスはおふざけでネタとしてやったけどホーナーはただのナルシストかw

777 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:08:15.13 ID:JhTzuI460.net
>>775
ニューウェイのジジイが我慢できなかったんやろなぁ……。
ニューウェイとレッドブルのサスなら、ゼロポッドの可能性開けるんちゃうかと
正直ちょっと期待してる。

まぁ人間が乗りこなせるマシンになるかは知らんがw

778 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:22:52.17 ID:8IcE+/yw0.net
ウィリアムズが全然新車を見せないのは何でだ。
現レギュレーションになってからは早い段階でシルバーストーンでの
シェイクダウンをアップしてたのに

779 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:25:18.73 ID:MVqh+q4k0.net
素朴な疑問なのだけど、
ホーナーじゃないとできない仕事を
今はしているわけではないよね?
レッドブルを常勝軍団にしてきた手腕はあれど
今はもうすっかり安定期だし、
代表変わっても遅くはならないのでは。

780 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:30:12.64 ID:PG1vHUam0.net
代表は誰でもなれる
フェラーリなんかタバコ屋のおじさんが代表やったし
組織を纏められれば良いじゃない?

781 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:33:44.14 ID:nrccxFG9H.net
>>772
RBPTのトップも現在のスタッフから選ぶんじゃない?

782 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:38:05.27 ID:PqehM01C0.net
>>779
チームを纏める=チーム意向と異なる意見の連中を収めるって事だからある程度の胆力人間力、強引さがある人間じゃないと難しいのかもね

783 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:39:00.37 ID:273Np2tp0.net
>>779
まぁでもRB(タウリ)が採算合わないようならまた身売りの話が出るんじゃない
マルコもトストもホーナーも元レーサーだったが、これからはミンツラフみたいな事業家がチーム運営するわけで
裁量が制限されたマルコ一人じゃもう阻止できないだろ
VISAがスポンサーついたからしばらく安泰だが契約期間の3年以内に成果上げないとな
もう首脳陣がオーナー直訴で阻止とかできないだろうしな

784 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 14:44:28.50 ID:ApVPgyNI0.net
>>782
チンコ写真を送れない奴には務まらない厳しい世界

785 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 15:16:06.86 ID:ZqmVZqq70.net
>>784
チン写真を女性従業員に送ってストレス発散

786 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 15:19:22.83 ID:XZwBapre0.net
Winnyでケツ毛バーガー的な

787 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 15:23:21.22 ID:WatA4Xko0.net
ニューウェイがだったら性スタッフに亀頭アップ画像送って訴えられても
「それは私の頭部のアップだ」で乗り切れたのに

788 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 15:24:02.74 ID:WatA4Xko0.net
ニューウェイだったら女性スタッフに亀頭アップ画像送って訴えられても
「それは私の頭部のアップだ」で乗り切れたのに

789 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 15:29:20.05 ID:OiE7Aepq0.net
ホーナーはさっさと辞任するべき。

790 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 15:35:51.46 ID:7BNmY9qf0.net
ホンダはホーナーの件どうすんのかね

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 839e-Qhr0):2024/02/19(月) 15:38:50.94 ID:ZqmVZqq70.net
HRCかホンダも、フォードを見習ってコメントだけはすべきだなー
現在のパートナーにしては反応が遅すぎな気がする

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f39-LjXG):2024/02/19(月) 15:56:10.14 ID:JhTzuI460.net
>>790
ホンダは外様だから何も言えんだろ

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW e326-XY3E):2024/02/19(月) 16:00:12.62 ID:PsxYBrcj0.net
H「どうなるか見てみよう」

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW e37b-xqqc):2024/02/19(月) 16:02:09.01 ID:NfIeTDb00.net
ホンダはパートナーってよりPU売ってるだけやろ

795 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-x40R):2024/02/19(月) 16:06:49.29 ID:GsJaCLwrd.net
そもそもフォードって、
禿さんの理想に応えれる物造れんの?
何もかも。
数年我慢出来てもいずれホンダが居る所に来ると思うのだが…。
今現状で禿さんの要求に応え満たす事が出来るメーカーってホンダだけじゃね?

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 839e-Qhr0):2024/02/19(月) 16:07:17.22 ID:ZqmVZqq70.net
>>794
ホンダは現在、
レッドブルにワークス待遇で資金援助とかはしてないのかな?

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f00-ewg4):2024/02/19(月) 16:08:39.88 ID:PG1vHUam0.net
ホンダは元から資金提供してないのが公式発言じゃなかったかな?

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 138d-YGpO):2024/02/19(月) 16:09:32.87 ID:8IcE+/yw0.net
>>787
ホーナーがレッドブルの代表に就任した時30歳くらいだったと思うけど、
この人デコ広いなと思った。
あれから変化が無いし、巧妙なヅラで、そういう逃げ道が使えるかも

799 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/19(月) 16:21:08.44 ID:dloXXgwOa.net
ホーナーって結婚相手募集って広告を雑誌か何かで掲載してなかったっけ
全裸で

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc5-rMel):2024/02/19(月) 16:22:25.71 ID:rIXWS1xl0.net
俺はホーナーを応援するわ
不倫パワハラ乱交すべてやっていいわ
自民党やプーチンだってやりたいことやってるしな

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc5-rMel):2024/02/19(月) 16:24:01.06 ID:rIXWS1xl0.net
トランプ大統領だってセクハラパワハラレイプテロ支援全部やってるしな

802 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6faf-5qLo):2024/02/19(月) 16:31:01.43 ID:MKLBYn1h0.net
>>796
山本さんが、撤退後はすべての権限はRBPTにあるから
HRCはそれに従うだけと言ってたね

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6faf-5qLo):2024/02/19(月) 16:33:52.84 ID:MKLBYn1h0.net
ホンダ撤退前はマッピングが自由だったからマルコがホンダにハイパフォーマンスマッピングでやれと「お願い」してたが、もしマッピング固定ルールにならなかったらRBPTになってからは自由にマルコがHRCに指示できたんだろうな

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6faf-5qLo):2024/02/19(月) 16:36:05.77 ID:MKLBYn1h0.net
現地にいるHRCの日本人スタッフにも「メディアに出て発言しないこと」的な指示はあるらしいし少し寂しいよね

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33e9-x+et):2024/02/19(月) 16:36:28.56 ID:9pJKLnOp0.net
>>800
まぁ男の夢だよな

806 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 16:43:25.19 ID:e/WObYKC0.net
>>799
>>753 の写真がそれ

807 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 16:46:26.31 ID:273Np2tp0.net
>>803
予選と決勝でモード固定されてるだけでマッピング自体は自由じゃないの?

808 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 16:46:30.67 ID:ZqmVZqq70.net
>>800
ホーナーが本能のまま嫌がる相手に卑猥テキストやチン写真送る行為は違法だし、被害者は辛いだろうが
外野の俺らからすると、
ホーナーのやってることはアホな人間らしさが出てて面白いなw
連勝チームのチームリーダーとのギャップがあるのも笑える

809 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 16:54:24.60 ID:EZhfNiAP0.net
「どうなるか見てみよう」

F1のライターしか使わない日本語第一位

810 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 16:54:32.72 ID:agNJMpg60.net
アカウントをハッキングされたとかの、
なりすましの可能性も有るだろうから、
調査は第三者機関に任せるべきだろうね。

巨額の賠償になるのならば、尚更。

811 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 16:58:18.93 ID:4yCv6F1n0.net
一回だけ送られたわけでもなく、長期にわたってネチネチやってたから、自分から和解工作に走って拒否されたわけだし、事実巨根ではないんやろ

812 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:00:06.08 ID:G1Bx3q+Gr.net
事実短小

813 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:01:18.16 ID:DoxRw4q1H.net
ちっさ・・・(´・ω・`)

814 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:02:50.04 ID:7BNmY9qf0.net
とはいえホンダはこの前のレッドブルのマシン発表に出席してるわけだしな
ホンダ→RBPT→RBPTホンダって流れだし、ホンダとHRCとRBPTの関係も表と裏と実態とややこしい
当然俺らにはよくわからん部分あるし
その時々で都合よく立場変えてたりもあるしな

815 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:03:32.11 ID:4pfGKLq40.net
>>746
そもそもフルグリッド(と言う呼び方で)の規定はレギュレーションでしか定めてないだろ

816 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:03:41.04 ID:LOrnjIdv0.net
デカいって何センチからやろ?
ワイは大きいって言われるが15センチくらいからか?

817 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:04:37.13 ID:ZqmVZqq70.net
長期間に何度もか
なりすましの線は薄いかもなー
被害者はレッドブルチームの女性スタッフだし
普通、その長い期間の間に1回は、
電話でホーナーに文句くらい言うだろうし、そのスタッフが本人確認はしてそう

818 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:09:00.47 ID:Xnc9LVKA0.net
サイズゼロ

819 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:09:10.69 ID:cRPdamCOM.net
トイレットペーパーの芯が目安らしいな
太けりゃ入らないし、短けりゃ頭が出ない

820 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:09:17.43 ID:273Np2tp0.net
ホーナーはRBPTのCEOだしホンダとしてもまぁ無関係ではないわな
ただ決着がつくまで口を閉じるのは正しいと思う
タッペンもマルコもニューウェイも成り行きをじっと静観してる
どっちに勝敗が傾くか分らん状況で一方を支持する訳にも行かないしな
権力闘争が根底にあるならなおさらな

821 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:17:55.06 ID:273Np2tp0.net
ホーナーが消えたら、今オフでトスト、ギュンター、ホーナーと元レーサーのチーム代表が3人居なくなるな
残りの元レーサーはトトとザクくらいか?
他は大卒の元エンジニアばっかりで個性的なのが居なくなるのはつまらんな
まぁ小松さんは個性的だけど

822 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:19:35.59 ID:eyCB7DqT0.net
>>809
サッカーのライターがもっと使う

823 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:21:22.58 ID:4yCv6F1n0.net
映画の
ゴキゲンなクルマ
みたいなもんやな。日常使わん

824 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:32:14.48 ID:MKLBYn1h0.net
>>809
>>822
社交辞令に便利な英語フレーズ第一位
これF1だろうがサッカーだろうが聞き飽きた

「〇〇は最も優れた▲▲の1つだ(1人だ)」

825 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:41:34.03 ID:lGmTueez0.net
F1公式がイチイチコメするのは何か裏がありそうだな

826 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:45:11.93 ID:6PmFSj6U0.net
ホンダは一歩退いた裏方の立場だし
今回は表に出てきて言うことはないね

827 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:46:09.85 ID:4yCv6F1n0.net
結論待つまでもなくアウト案件だから、こうなっとるわけで悠長なこと言ってると連帯責任にされるでしかし

828 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:48:31.52 ID:axfMPQsp0.net
ホーナーは今回の事件抜きにしてもここ数年で一気に老けてるから
相当ストレスが溜まってるのは間違いなさそう

829 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 17:59:53.16 ID:TrZYQ4fI0.net
仕事から戻ってスレ覘いたらまだホーナーの話題であーだこーだ言ってんのかよw

830 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:00:59.60 ID:ur54/9GUH.net
>>829
だってネタがないんだもんw

831 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:01:28.44 ID:EDRxXtiR0.net
どんな写真を送ったのか
チンチンにマーブルチョコ載せた奴に勝てるかな?

832 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:01:29.83 ID:06Ef306R0.net
みんなホーナーのチンポ見たいんだよ

833 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:09:36.26 ID:rIXWS1xl0.net
日本もヨーロッパも女がごちゃごちゃ文句を言う時代なんだな
ホーナーも松本人志はかわいそうだわ

834 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:18:38.67 ID:uwReXJgr0.net
ほんとそれ
ベルガーとか日本GPでレースクイーンのケツ揉んでたのにな
これぐらい自由で良かったわ

835 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:20:50.01 ID:mSlqIW8y0.net
レッドブルの絶壁、だんだん悪くないように見えてきたわ。
動画になったらどうなるかしらんけど。
https://i.imgur.com/4mFqpbR.png

836 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:21:13.10 ID:ZqmVZqq70.net
ルクレールが、女性にチ○コ写真送ってたなら問題にならなかったかもな
見たい女が多そうだし

837 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:21:14.80 ID:ur54/9GUH.net
>>833
松本の件は世間の風向きが変わって
松本擁護の声が大きくなっているけどなぁ

裁判で白黒はっきりつけるのが一番なんだよな

だからホーナーの件も裁判やるべき

838 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:21:53.16 ID:rIXWS1xl0.net
どうせセクハラするなとか言ってる女も朝鮮人のことは差別しまくって
自民党に投票してるんだし話にならんわクソボケ

839 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:22:19.25 ID:bNajyE2V0.net
プレシーズンテスト、そろそろ誰がいつ乗るかの情報でるかな?

840 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:23:05.57 ID:rIXWS1xl0.net
自分がやられたら怒るくせに他人のことは差別しまくってるからな
そういうやつは新でもらわないとな

841 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:24:30.77 ID:6Lr3NKm4r.net
https://global.honda/jp/topics/2024/4_2024-02-19.html

佐藤琢磨がHRCのエグゼクティブ・アドバイザーに就任

842 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 18:26:15.15 ID:OVEHCopad.net
赤くなってる奴ってホントしょうもないことしか書かないな

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 839e-Qhr0):2024/02/19(月) 18:37:04.36 ID:ZqmVZqq70.net
>>842
それなら、
レッドブルが今年RB20で
メルセデスW13、W14を模擬しバーティカル・クーリング・レイアウトを導入したけど
わざわざ、それを導入した事によって、
海外のフォーラムでは、サイドポッドの中身がどうなってるか?
今後ゼロボッドを導入するのか?かなり議論になってるね
https://www.f1technical.net/forum/viewtopic.php?t=31566&start=465

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f9d-UAaH):2024/02/19(月) 18:42:16.55 ID:vz9lqW1C0.net
小倉さんはJUJUを持ち上げる派か

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73f0-KToQ):2024/02/19(月) 18:47:38.26 ID:LOrnjIdv0.net
社交辞令って言うとトップレベルってのもあるなあ
1位じゃないんだよね

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ e354-YGpO):2024/02/19(月) 18:58:41.11 ID:QBch51az0.net
アホの特徴は同じ話題をずーと言ってる事だしなw
リアルで友達もいないから5chだけが楽しみなんだろうからな

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa3-X6hX):2024/02/19(月) 19:12:37.75 ID:EZhfNiAP0.net
JUJUは、日本のシンガーソングライター。
レーベルはソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属。身長166cm。 ウィキペディア

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc5-rMel):2024/02/19(月) 19:14:34.41 ID:rIXWS1xl0.net
俺は愛人がいて毎日セックスしてるけどな
ネトウヨ童貞とは違うわ

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f1c-3q3Q):2024/02/19(月) 19:14:49.54 ID:NRm8t0x50.net
まあ明後日になりゃホーナーのチンポの話もおさまるだろ

850 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM47-ggaa):2024/02/19(月) 19:16:09.58 ID:HHqLDFsbM.net
>>849
何かに包まれていくのか?

851 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ly/c):2024/02/19(月) 19:28:21.83 ID:+Atd5eGKd.net
そもそもレッドブルのもっこりに
冷却システムが収まってる確証は無いよね?
単にあのカウル形状が空力的に良いだけかも
重量物を上に上げるのはデメリット大きいでしょう

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc5-rMel):2024/02/19(月) 19:29:01.68 ID:rIXWS1xl0.net
ふざげたこと言ってるとぶち殺すからなバカウヨ

853 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:35:00.33 ID:j5g9dM450.net
ハース、マクラーレンがもうバーレーンで走行中
ウイリアムズはFW46デビュー延期ってバーレーンテスト走れないのか
https://twitter.com/F1Fansite/status/1759525649000091681
(deleted an unsolicited ad)

854 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:35:14.80 ID:rIXWS1xl0.net
トランプはレイプやったからな
まあバカウヨはそんなこと知らないしフェイクニュースだって言うだろうけどな

855 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:37:50.24 ID:c43z3b0h0.net
マクラーレンとメルセデスはシルバーストンでのシェイクダウンを短めにして、バーレーンでも走行するって記事があったな

856 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:37:54.27 ID:hWuT8arY0.net
>>853
開発遅れ?

857 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:38:18.59 ID:csc/bHKH0.net
>>836
俺も見たいわ
ホーナーでもいいよ

858 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:39:24.34 ID:PG1vHUam0.net
ひょっとしてウィリアムズはマシン完成してないのか…
クラッシュテスト通過したんだよな?

859 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:43:03.35 ID:DdkvUitJ0.net
>>836
Qルクレールがチン凸したら?
Aサインツをクビにする

860 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:43:28.66 ID:rDZrgsa20.net
え?ウィリアムズまた?
コンスト7位になったのにまだ金欠なのか?

861 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:44:09.71 ID:zuvJIElm0.net
メールで送られた写真のチンコとホーナーのチンコが一致したらもう言い逃れは出来んからなあ

862 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:46:01.99 ID:79f7oJBh0.net
ウィリアムズはエアロ隠したいのかギリまで他チームをパクリたいのかが解らん

863 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:47:05.11 ID:273Np2tp0.net
アルボンに逃げられそう

864 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:48:35.50 ID:j5g9dM450.net
ウイリアムズのX見るとバーレーンからの投稿あるな

865 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:48:58.11 ID:ZqmVZqq70.net
>>846←この人ネトウヨなの?

866 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:55:52.49 ID:8IcE+/yw0.net
>>853
2019年みたいにまさか本当に間に合わないのか?

867 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:58:00.24 ID:ZqmVZqq70.net
マクラーレンとハースが走ってるね~
(動画あり)
https://twitter.com/DirectMtrsprts/status/1759530827619221624
(deleted an unsolicited ad)

868 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:59:03.17 ID:9g71B78S0.net
他のチームの何かを見て大きな変更を加えています

869 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:59:12.47 ID:ARjcjOtd0.net
>>853
だめじゃん

870 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:00:31.11 ID:79f7oJBh0.net
でもウィリアムズがRB20パクって来たら賞賛するな

871 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:00:46.97 ID:sYkImWxC0.net
ホーナー消えるとRBPTの話も変わってくるのでは?
ホンダに絶対の信用を持ってるフェルスタッペンが継続を狙ってたりするのでは?

872 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:01:34.91 ID:ZqmVZqq70.net
ウィリアムズが、まさかのゼロボッドで登場だったりして

873 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:02:28.50 ID:j5g9dM450.net
ウイリアムズがサーキットで設置準備まだなら21日参加怪しいな

874 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:03:06.68 ID:DdkvUitJ0.net
>>872
ポッドどころか車がない可能性ある...

875 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:04:24.05 ID:QBch51az0.net
アメリカで人気だーだのいった所で大半のチームが赤字だしなw
ウイリアムズなんかこんなもんでしょ最近ずーと

876 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:04:40.88 ID:ZqmVZqq70.net
>>871
レッドブルは26年もホンダ継続でいいな
供給チームが多いとPUのデータ取れて有利だし

877 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:07:42.92 ID:96uFQed30.net
>>853
ゼロポット化かな?

878 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:08:11.91 ID:NzMoML100.net
>>871
アストンがいるからカスタマーになるぞ?

879 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:09:42.37 ID:sYkImWxC0.net
>>876
ミンツラフ達レッドブル本社も今のチームの立場的にPUはただで供給されるのだから自己資金で開発までして失敗のリスクも有ることはやりたくないだろうし

880 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:09:50.86 ID:ZqmVZqq70.net
>>878
それはRBPTのPUの完成具合によるかな

881 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:10:46.41 ID:sYkImWxC0.net
>>878
どちらも公平という今のレッドブルとタウリの立場と同じでしょ

882 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:10:49.85 ID:c43z3b0h0.net
カスタマーになろうがルノー時代みたいに本家より速いだろ

883 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:11:56.37 ID:ARjcjOtd0.net
>>881
アストンがそれを許すか?

884 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:12:54.85 ID:sYkImWxC0.net
オランダからの記事が多い
ミンツラフは事前に体裁の良い辞任を勧めた
アメリカの大嫌いなセクハラネタ

上手くまとまりすぎてる

885 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:06.33 ID:axfMPQsp0.net
ホンダならレッドブルとタウリのPUに差を付けたりはしない…と思ったけどよく考えたら角田のだけいきなり新品不良やらかしてた

886 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:18.98 ID:sYkImWxC0.net
>>883
ギアボックスもらえるよ

887 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:25.14 ID:ZqmVZqq70.net
もしレッドブルがホンダ継続なら、
アストンのギアボックス無い問題は
レッドブルがアストンのギアボックスを供給して解決できるな

888 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:14:18.08 ID:axfMPQsp0.net
>>883
無条件で独占供給を続ける
という契約は流石に結んでないとは思う

889 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:14:30.67 ID:qkksS9Cmx.net
>>809
「~だったとしても、世界の終わりじゃない」もなw

890 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:15:07.44 ID:ARjcjOtd0.net
>>886
バーターで行こうってなる可能性はあるか

891 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:17:37.98 ID:79f7oJBh0.net
ギアボックス問題はホンダが独自開発出来るんじゃないの?アキュラとかSFでの経験あるんじゃね

892 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:18:18.74 ID:aLj7EW3/0.net
でもここまでの投資額を考えたときにレッドブルはもう戻れないんじゃねえのと思ったりする

893 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:22:56.57 ID:zuvJIElm0.net
戻りたいけど戻れない そう考えたら俺も涙が出てきたよ

894 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:18.96 ID:sYkImWxC0.net
>>892
RBPTはホンダが買えば解決
出来上がってるのは単気筒テスト程度だから開発はホンダと良い方を取りながら進めたら良いと思う
どうせイギリスには拠点が必要だろうし

895 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:32.64 ID:0QE/nIwd0.net
>>889
その言い回し地味に好き
いい考え方だと思ってる

896 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:29:14.93 ID:vz9lqW1C0.net
アストンは26年からギアボックスどうすんのかな
アストンなりホンダなりが作るってなったら、もしかするとギアボックスリタイア祭になる可能性あるんか?

897 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:31:14.79 ID:ARjcjOtd0.net
??「GP2ギアボ~おぉぉックス(憤怒)!」

898 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:33:20.83 ID:mlPJ6JS2d.net
今松竹東急でキャノンボールやってるけどサインツが50歳くらいになったらバートレイノルズに似そうだと思った

899 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:34:38.56 ID:sYkImWxC0.net
>>896
ザウバーでも2年目には壊れなくなったからそこまで難しくないのでは?

900 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:34:56.78 ID:j5g9dM450.net
ギアボックスはシームレスギアボックスから進歩ないし作るのは問題ないでしょ
ホンダも3期で自前で作ってたし共同で作るんじゃない
ロメオは自前ケーシングにしてからトラブル多かったが

901 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:45:36.31 ID:LmU6uK1d0.net
明後日が待ち遠しいな
誰が一番初めにクラッシュするのかね
やっぱサージェントか?

902 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:46:37.80 ID:WrwBRKMj0.net
いつかのガスリーみたいにペレスがやらかしてチーム内の立場が更に厳しくなるに1票

903 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:46:54.22 ID:aLj7EW3/0.net
ペレス
ペレス
ペレス

904 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:52:06.31 ID:u58VovUWH.net
>>902
>いつかのガスリー
いつかのメリークリスマスに一瞬空見した

905 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:52:10.83 ID:uUvLe4kx0.net
流石に開幕前からフロア見せちゃうのはちょっと…

906 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:53:33.35 ID:D8QFSQrZ0.net
シーズン中なら問題ないという風潮よ

907 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:54:13.80 ID:OiE7Aepq0.net
ヨルグ・ザンダーB・A・Rチームに、2003年に移籍し、トランスミッション(変速機)部門のチーフとなり、ホンダ栃木とのコラボレーションで「シームレス・ギアボックス」とも俗称される変速機構(クイックシフト ギアボックス)を開発。

ホンダPUファンの一部のオッサン達→ホンダが開発(笑)

908 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:57:03.99 ID:tAxgt3xJ0.net
去年はクラッシュは第3戦位まで一切出なくてびびったなぁ

909 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:57:15.08 ID:MKLBYn1h0.net
というか日本のファン目線でレッドブルフォードとアストンホンダの存在はおさまりが悪すぎるんだよな
だから上にあるようにレッドブルホンダの妄想がはかどるわけで

910 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:59:13.34 ID:k1Kheeik0.net
えーウィリアムズ早い段階から開発移行してたのにテストに新車間に合わんのかよ

911 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:59:42.89 ID:d74in9ZvH.net
>>909
それはあるかも
じゃあレッドブルホンダは継続で、RBPTがアストンへワークス供給すれば丸く収まるな

912 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:59:43.39 ID:MKLBYn1h0.net
アストンホンダが当面空気だとしても
レッドブル低迷でレッドブルざまあとも思えんし、レッドブルが強いままでフォードRBPTよかったね~と祝う気持ちにもなれんし

913 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:00:39.95 ID:WrwBRKMj0.net
>>910
早い段階って言ってもウィリアムズは開発部門すげぇ小さくなってるんじゃないの?
詳しく追ってないから詳細は知らないけど去年なんて空力部門の責任者いなかったんでしょ?

914 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:02:01.74 ID:MKLBYn1h0.net
冗談抜きに2026年は久しぶりの「俺達はどういう立ち位置でF1を見たらいいんだ?」シーズンになりそう

915 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:02:02.03 ID:8JioJYtO0.net
ペレスがテストなのになぜか他車と接触しサイドポッドに大穴開けて、またもや秘密フルオープンしてくれる説。

916 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:02:17.82 ID:OiE7Aepq0.net
まあ問題はホンダPUファンのオッサン達でしょうねw

917 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:04:19.07 ID:MKLBYn1h0.net
いっそのこと2026年はフェラーリが独走してハミルクがセナプロ状態でやり合うくらいが盛り上がるかも

918 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:04:32.07 ID:/Vm/ubFG0.net
テストで最初にマシンぶっ壊すやつ予想
多分ペレス

919 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:06:42.07 ID:uiL3vJQ30.net
たしかにペレス壊しそうねー。
ルノーは何か外れて勝手に壊れるだろうねー。

920 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:07:38.47 ID:uAdJfClTd.net
ウィリアムズのエンジニア死んだのだね二年くらい前
ハードな仕事

921 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:08:32.27 ID:+oE9k1Ly0.net
「彼女は大谷翔平のような存在になる」スーパーフォーミュラ参戦Jujuを支えるマネージャーに聞く広報メソッド。
政治力よりも“マスの力”で世界最高峰目指す

だってさ
大谷さんも安く見られたもんだぜ
ていうか角田は眼中にもないんかい!

922 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:10:47.43 ID:MKLBYn1h0.net
角田より地上波をジャックしてるというだけならまだしもジェンダーネタで商売するのはなんだかなあ

923 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:14:09.05 ID:i4bgLzkv0.net
>>919
常設サーキットだと御開帳は期待出来ないんだよな
貴重とはいえテスト時間も沢山あるし

924 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:15:39.03 ID:NM0F9ZA50.net
ペレスは毎年序盤に勝ってそこから冷遇されるパターンでしょ
よくやるよなあといつも思う

925 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:15:54.73 ID:oTr+JeNa0.net
シェイクダウンキャンセルしたとは書いてあるけどそもそもシルバーストーンでやる予定だったみたいだし
テストに間に合わないとかも書いてなくない

926 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:18:47.52 ID:uUvLe4kx0.net
毎年スタートラインは同じなのに数戦で勝手にセカンドムーブ始めるプロのセカンドぼっさん

927 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:25:28.29 ID:ip2m1Bss0.net
>>876
当然なからアストンホンダはその布石は作るはずだよ
そもそも記録が途切れたらもったいなになるよ
歴史に残る可能性があるんだからな
まあ今年がその重要な判断材料になるよ

928 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:26:31.46 ID:KC0st+eCd.net
チン見せTPのクビはまだですか?

929 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:28:20.75 ID:hEy/6zEJ0.net
ホンダは3期にワークス参戦最初引っ込めて結局ワークス化するまで何年もかかったし
4期もマクラーレンに捨てられトロロッソに拾われるまでグダグダだったし
ギアボックスもアストンに泣きつかれてから対応しそうな気がする

930 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:28:52.15 ID:MKLBYn1h0.net
しかし皆相当アストンホンダにストレス抱えてたんだな

931 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:29:57.11 ID:MKLBYn1h0.net
たしかにアストンホンダ発表のときのここの空気は悪かった

932 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:30:38.07 ID:ip2m1Bss0.net
ほんとやる気あるんだかないのか
一貫しないのはHONDAの伝統でありましてなw

933 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:34:57.76 ID:ZqmVZqq70.net
ピンチになって、やっとやる気出すホンダ
ブラウンGPの前年とレッドブル、トロロッソに供給する前の状態が悲惨で
本気出し始めた

934 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:35:30.44 ID:MKLBYn1h0.net
マクラーレンホンダ発表のとき
レッドブルホンダ発表のとき

どっちも結果出る前のスレでのワクワク感はかなり高くなかったか?

ところがアストンホンダはというと誰もがあまり触れたくない感じに見えるんだよな

935 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:35:48.40 ID:8IcE+/yw0.net
ホンダF1責任者、新井PLに訊く(3)もう撤退しない

今度は撤退しない
――今回のF1活動を「第4期」とは呼ばないそうですが?

「もう、出入りはしないぞと、覚悟を決めたからです。そう決めた理由は、
レースを大切にしている会社が、F1を出たり入ったりしているわけには
いかないからです。F1を辞めた会社が『レースをすごく大切にしてる』って
言えないじゃないですか。確かに我々は08年にF1を撤退しました。
でも、あれは、あの厳しい経済状況の中で撤退という言葉を使って、
抜けざるを得ない状況があった。本当に会社が潰れちゃうような状況にまで
きてましたから。でも、撤退してみて、改めてF1が会社の中で占める割合の
大きさを実感したわけです。だから、今度入るときは、期間も決めないし、
『入』はあるけど、『出』はないと、腰を据えてやると決めました」

936 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:37:23.31 ID:axfMPQsp0.net
>>899
昨年も結構トラブってなかったっけ

937 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:39:20.89 ID:jWSErHpkH.net
>>841
琢磨ってヤバくなってないか?
何がとは言わないけど
https://formula1-data.com/article/takuma-sato-on-nhks-otas-english-tweets-on-17th

938 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:40:27.65 ID:9g71B78S0.net
ウインドウズ10は最後のOS

939 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:42:16.53 ID:LmU6uK1d0.net
テスト中に他チームと絡んでクラッシュした事ってあったけ?

940 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:43:44.87 ID:ip2m1Bss0.net
確かにWindows 11どうもこのOSプロセスの限界かなあ思えるね
セキュリティのアップデートが相当苦しくなっている

941 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:47:19.04 ID:OiE7Aepq0.net
>>929 それはないから安心して。ホンダPUファンのおっさん。

942 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:49:22.05 ID:WrwBRKMj0.net
>>936
ハンガリーの周の逆噴射ってモードの問題だったっけ?それともクラッチとかギアボックス回りの問題だっけ?あれ滅茶苦茶もったいなかった

943 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:55:47.02 ID:CR135QG+0.net
>>924
冷遇って何されたの?「具体的に」詳しく
ただ単にアップデートしたマシンへの理解が追い付いて行かなかっただけでしょ
マックスは第4戦ですぐに理解して第5戦以降ぶっちぎって行った

ホンダF1・元マネージングディレクター山本雅史インタビュー(前編)

── 4戦目まではフェルスタッペンとペレスのレースは拮抗していましたが、その後はフェルスタッペンの独擅場でした。

「シーズン序盤はチェコも2勝しましたが、開幕当初はマックスがいまひとつRB19に乗りきれていなかった。
でも、アゼルバイジャンGP(第4戦)で勝てないとわかってから、レース中にさまざまなセッティングをステアリング上でトライしてマシンを習熟して行った
序盤にそれをやったことがシーズンを通しての好結果につながったわけですよね。
そうやって3度目のタイトルを獲得しましたが、シーズン途中からはすでに王者の余裕が見て取れて、本当にバケモノだなと思いました。
とても25歳とは思えません(笑)」

944 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:55:51.91 ID:Sp1cSY4v0.net
>>907
実質ホンダだな
チーフなんか管理職でしかない

945 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:57:10.30 ID:uAdJfClTd.net
アストンマーティンは社長がコロコロ変わるし
いまさら本田が撤退しない決意とか
本当に間が悪い

946 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:57:54.91 ID:KYDffxC+0.net
>>937
なにが変なのか分からん
教えて!

947 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:58:17.41 ID:wwl7p8Uc0.net
ウィリアムズも早々に開発辞めて乗り切ったって去年言ってたのになんなん

948 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:01:38.58 ID:uAdJfClTd.net
サージェントとアルボンは完璧にスタンバイしてるのに
どうなっちゃうの
サージェントはもうミスしないと思う

949 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:01:45.73 ID:agNJMpg60.net
今回のホンダの復帰は最短記録狙いかな

2026年復帰→1年で逃げる様に撤退

950 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:09:00.30 ID:jWSErHpkH.net
>>946
後退してないか?

951 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:09:13.33 ID:WrwBRKMj0.net
サージェントはミスが減ってアルボンに肉薄できれば角田コース、ミスが減らずまた壊しまくったらミックコースやろなぁ
そして角田の次に新人なのに影が薄すぎる周

952 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:18:24.61 ID:07jVUdBZ0.net
>>808
ホーナーがセクハラをするような人には思えないが
バーニーが「じっとしている以外に何もせず、何が起きるか状況を見守った方がいいという事だ」
「難しいのは成功すると敵がふえること。今回の件もまさにそう」


女性への"セクハラ"?疑惑と、"成功すると敵が増える"
のと何の関係があるんでしょうか?
この女がレッドブルを乗っ取りたい誰かに頼まれてホーナーを嵌めたとか?
だったら面白いんだけど(笑)

953 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:23:58.78 ID:xmkGM3bG0.net
>>918
ガスリー

954 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:27:21.10 ID:ApVPgyNI0.net
今年のプレシーズンテストは近年で一番楽しみ
新レギュレーションの22年よりも数段楽しみ

955 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:29:28.32 ID:N5XlhWFi0.net
あと2日かそこらではじまるんだから藻前ら餅つけW

956 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:31:53.84 ID:Q0U2mcDX0.net
>>950
次スレ立てて

957 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:33:50.97 ID:273Np2tp0.net
なんかBBCのポッドキャスト、チェッカーフラッグによるとワシェのフェラーリ行きは関係者の間でまるで合意されたように噂されてるようだな
ほんまかいな

958 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:34:37.62 ID:4yCv6F1n0.net
何度見てもアロンソうめえなぁ

959 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:36:14.43 ID:07jVUdBZ0.net
>>546

ホンダとホーナー憎しのゴミルトンオタ(笑)

960 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:43:44.09 ID:OiE7Aepq0.net
>>944
君の脳内では全てホンダだからね〜w
「日本凄い」系の相手は疲れるよw

961 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:45:28.94 ID:OiE7Aepq0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGs68D7W8AE9i-6?format=jpg&name=large

たぶん今年はコンスト5,6位争いですね。

962 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:47:04.18 ID:5tFmhNlj0.net
>>957
ホントかよと思うが、煙立ってるところには必ず火種あるのもF1だからなあ

963 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:50:59.74 ID:07jVUdBZ0.net
>>586
ホーナーを辞めさせて喜ぶのは誰でしょう?
一昨年マテシッツの病室に行ってレッドブルの株50%をポルシェに売るように説得したトトウォルフ?
ホーナーのせい?で破談になり激怒したポルシェ?
ポルシェは今もF1を諦めてないらしいからな

964 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:55:17.36 ID:273Np2tp0.net
もしワシェが引き抜かれたらファロウズどころじゃない大ショックだよな
ホーナーは引き留めてる場合じゃないだろうし
首の皮一枚の代表に引き留められても多分何の障害にもならないしな

965 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:57:05.89 ID:MKLBYn1h0.net
ワシェがレッドブルに見切りをつけるとしたら
相当にRBPTの出来が悪いことを知ったんじゃないか?

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/19(月) 23:00:08.87 ID:zuvJIElm0.net
>>955
もうお正月はすぎたでw

967 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-nb7Q):2024/02/19(月) 23:02:13.30 ID:273Np2tp0.net
代表がこんな状態じゃそりゃ他チームはハイエナのようにたかって引き抜こうとするわな

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ 733c-3q3Q):2024/02/19(月) 23:05:04.36 ID:Q0U2mcDX0.net
>>950いないみたいだから立ててくる

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-mJpf):2024/02/19(月) 23:05:38.85 ID:mSlqIW8y0.net
どんなにやってもニューウェイの名前ばかり躍る環境やからね。
勝負に出たのか知らんけど、あんな魔窟のような肥大組織でやって行けるのかどうやら。

970 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fbf-WypU):2024/02/19(月) 23:06:18.51 ID:WrwBRKMj0.net
まだ立ってない?

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fbf-WypU):2024/02/19(月) 23:06:58.91 ID:WrwBRKMj0.net
968待つか

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ 733c-3q3Q):2024/02/19(月) 23:08:19.51 ID:Q0U2mcDX0.net
立てました
□■2024 F1GP総合 LAP3351□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708351658/

973 :音速の名無しさん (ワッチョイW 837f-Qhr0):2024/02/19(月) 23:10:34.93 ID:ZqmVZqq70.net
レッドブルがピエール・ワシェを引き留める方法
ホーナーを解任させて
代わりにワシェをチーム代表にする

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fbf-WypU):2024/02/19(月) 23:10:44.55 ID:WrwBRKMj0.net
>>972
ヒュルケン並のイケメン乙

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW e336-kmP9):2024/02/19(月) 23:11:44.48 ID:PKl/nhQi0.net
>>753
ゲー セン・・・?

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4e-qAa2):2024/02/19(月) 23:12:45.11 ID:07jVUdBZ0.net
>>957
ハミルトンがフェラーリ移籍発表から2日後のホーナー騒動で、ワシェとニューエイもフェラーへ?とかタイミングが良すぎじゃない?
レッドブル弱体化させたいよね、特にブリカスメディア

ホーナーだって英国人なのに嫌われて可哀想
この騒動にカルト・チームLHも一枚絡んでたりして

977 :音速の名無しさん (ワッチョイW 837f-Qhr0):2024/02/19(月) 23:19:42.42 ID:ZqmVZqq70.net
もしRBPTの設立が、ホーナーのスキャンダルやピエール・ワシェ離脱によるレッドブル弱体化の引き金なら、
本田の8号のF1撤退の決断は相当多くの人に悪影響を与えてるな…

978 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/19(月) 23:21:30.84 ID:zuvJIElm0.net
>>972
乙。ビンビンやね!

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83a1-DpTM):2024/02/19(月) 23:23:02.99 ID:agNJMpg60.net
始まる前から空中分解。
復帰と同時に撤退カウントダウン。

何処の誰とは言いませんが、
毎度毎度、いつものアレです。

980 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83ec-QDvP):2024/02/19(月) 23:24:23.30 ID:Sp1cSY4v0.net
>>960
チョンイライラで草
日本を否定するのが寄生虫の生き甲斐だもんな

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-xqqc):2024/02/19(月) 23:28:43.24 ID:SI/XMmF40.net
まさかテスト前の一番ワクワクするこの時期のスレがおち◯んち◯んの話で埋まるとは思ってなかった

982 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 23:33:00.99 ID:zuvJIElm0.net
>>981
おちゅんちゅん?

983 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 23:33:12.05 ID:WrwBRKMj0.net
F1公式の開始までの残り時間を示すROLEXのカウントダウン好き
あとちゃんと時差考慮したmy time出るのも偉いと思う(小並感)
https://i.imgur.com/DQ1Kwku.png

984 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 23:37:35.86 ID:ARjcjOtd0.net
テストって公式LT動くっけ?

985 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 23:41:30.67 ID:VMdEVhxQ0.net
>>934
は?
触れたくないもなにも来年ですらないだろ

986 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 23:44:23.37 ID:rMGlMVIN0.net
>>985
アストンの話題はレッドブルとホンダの幸せな時間に水差すからじゃないかなと

987 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 23:49:05.63 ID:mSlqIW8y0.net
>>984
動かんかったら誰が金はらうのだ。

988 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 23:51:46.83 ID:9lZAAMQy0.net
アルボンは顔が一気に老けたな

989 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 00:04:02.88 ID:xacfyse20.net
>>987
動くんけ
やったぜ

990 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 00:07:23.23 ID:duCedjds0.net
ガイドがちゃんとガイドしてるやん!
https://amp.formula1.com/en/latest/article.the-beginners-guide-to-f1-pre-season-testing.3CuYMLp6etxlynKLz0j7Ev.html

991 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 00:11:31.38 ID:WyOwujmm0.net
>>986
水を差すも何もホンダが撤退しなければこんなことにはならんかったんよな

992 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 01:15:45.15 ID:y3U2zwfS0.net
>>963
辞めさせてとかそういう政治的な話ではない、単なるエロオヤジのセクハラ事案だろw

993 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 01:19:29.14 ID:w0Uk2F5/0.net
FIA公式、2024年から2026年まで公式衣服パートナーとして、アルファタウリとのパートナーシップを発表
https://x.com/fia/status/1759580315419316634?s=20

994 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 01:25:25.32 ID:l2GsaDD00.net
>>993
何がしたいのかはわからんけど、雇われてる人たちがクビにならずに済むのは良いことではあるな

995 :音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-T++h):2024/02/20(火) 01:34:10.71 ID:jWqDaGyBM.net
公式が頭タウリになるのか

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf5f-5qLo):2024/02/20(火) 01:36:20.89 ID:w0Uk2F5/0.net
>>995
F1公式じゃなくFIAの方なのがよく分からんが
レースディレクターやスチュワードのユニフォームはタウリになるんだろう

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf27-T++h):2024/02/20(火) 01:43:35.52 ID:VRBiol6z0.net
ワーウィックの裁定も
頭タウリと思えばいいのね

998 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83ec-7/W7):2024/02/20(火) 01:54:38.31 ID:jKjtiHii0.net
今年のラスベガスは1/1タウリガンダム来るか?

999 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 02:05:18.02 ID:TKO+9y9U0.net
>>616
何処の慶應ボクサーだよ

1000 :音速の名無しさん :2024/02/20(火) 02:05:58.76 ID:EXVjXrzK0.net
質問は?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200