2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3350□■プレシーズン□■

1 :音速の名無しさん :2024/02/17(土) 19:25:39.87 ID:dyHyOYI60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。


前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3349□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708045462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f1c-3q3Q):2024/02/19(月) 19:14:49.54 ID:NRm8t0x50.net
まあ明後日になりゃホーナーのチンポの話もおさまるだろ

850 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM47-ggaa):2024/02/19(月) 19:16:09.58 ID:HHqLDFsbM.net
>>849
何かに包まれていくのか?

851 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ly/c):2024/02/19(月) 19:28:21.83 ID:+Atd5eGKd.net
そもそもレッドブルのもっこりに
冷却システムが収まってる確証は無いよね?
単にあのカウル形状が空力的に良いだけかも
重量物を上に上げるのはデメリット大きいでしょう

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc5-rMel):2024/02/19(月) 19:29:01.68 ID:rIXWS1xl0.net
ふざげたこと言ってるとぶち殺すからなバカウヨ

853 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:35:00.33 ID:j5g9dM450.net
ハース、マクラーレンがもうバーレーンで走行中
ウイリアムズはFW46デビュー延期ってバーレーンテスト走れないのか
https://twitter.com/F1Fansite/status/1759525649000091681
(deleted an unsolicited ad)

854 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:35:14.80 ID:rIXWS1xl0.net
トランプはレイプやったからな
まあバカウヨはそんなこと知らないしフェイクニュースだって言うだろうけどな

855 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:37:50.24 ID:c43z3b0h0.net
マクラーレンとメルセデスはシルバーストンでのシェイクダウンを短めにして、バーレーンでも走行するって記事があったな

856 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:37:54.27 ID:hWuT8arY0.net
>>853
開発遅れ?

857 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:38:18.59 ID:csc/bHKH0.net
>>836
俺も見たいわ
ホーナーでもいいよ

858 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:39:24.34 ID:PG1vHUam0.net
ひょっとしてウィリアムズはマシン完成してないのか…
クラッシュテスト通過したんだよな?

859 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:43:03.35 ID:DdkvUitJ0.net
>>836
Qルクレールがチン凸したら?
Aサインツをクビにする

860 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:43:28.66 ID:rDZrgsa20.net
え?ウィリアムズまた?
コンスト7位になったのにまだ金欠なのか?

861 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:44:09.71 ID:zuvJIElm0.net
メールで送られた写真のチンコとホーナーのチンコが一致したらもう言い逃れは出来んからなあ

862 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:46:01.99 ID:79f7oJBh0.net
ウィリアムズはエアロ隠したいのかギリまで他チームをパクリたいのかが解らん

863 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:47:05.11 ID:273Np2tp0.net
アルボンに逃げられそう

864 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:48:35.50 ID:j5g9dM450.net
ウイリアムズのX見るとバーレーンからの投稿あるな

865 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:48:58.11 ID:ZqmVZqq70.net
>>846←この人ネトウヨなの?

866 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:55:52.49 ID:8IcE+/yw0.net
>>853
2019年みたいにまさか本当に間に合わないのか?

867 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:58:00.24 ID:ZqmVZqq70.net
マクラーレンとハースが走ってるね~
(動画あり)
https://twitter.com/DirectMtrsprts/status/1759530827619221624
(deleted an unsolicited ad)

868 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:59:03.17 ID:9g71B78S0.net
他のチームの何かを見て大きな変更を加えています

869 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 19:59:12.47 ID:ARjcjOtd0.net
>>853
だめじゃん

870 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:00:31.11 ID:79f7oJBh0.net
でもウィリアムズがRB20パクって来たら賞賛するな

871 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:00:46.97 ID:sYkImWxC0.net
ホーナー消えるとRBPTの話も変わってくるのでは?
ホンダに絶対の信用を持ってるフェルスタッペンが継続を狙ってたりするのでは?

872 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:01:34.91 ID:ZqmVZqq70.net
ウィリアムズが、まさかのゼロボッドで登場だったりして

873 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:02:28.50 ID:j5g9dM450.net
ウイリアムズがサーキットで設置準備まだなら21日参加怪しいな

874 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:03:06.68 ID:DdkvUitJ0.net
>>872
ポッドどころか車がない可能性ある...

875 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:04:24.05 ID:QBch51az0.net
アメリカで人気だーだのいった所で大半のチームが赤字だしなw
ウイリアムズなんかこんなもんでしょ最近ずーと

876 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:04:40.88 ID:ZqmVZqq70.net
>>871
レッドブルは26年もホンダ継続でいいな
供給チームが多いとPUのデータ取れて有利だし

877 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:07:42.92 ID:96uFQed30.net
>>853
ゼロポット化かな?

878 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:08:11.91 ID:NzMoML100.net
>>871
アストンがいるからカスタマーになるぞ?

879 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:09:42.37 ID:sYkImWxC0.net
>>876
ミンツラフ達レッドブル本社も今のチームの立場的にPUはただで供給されるのだから自己資金で開発までして失敗のリスクも有ることはやりたくないだろうし

880 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:09:50.86 ID:ZqmVZqq70.net
>>878
それはRBPTのPUの完成具合によるかな

881 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:10:46.41 ID:sYkImWxC0.net
>>878
どちらも公平という今のレッドブルとタウリの立場と同じでしょ

882 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:10:49.85 ID:c43z3b0h0.net
カスタマーになろうがルノー時代みたいに本家より速いだろ

883 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:11:56.37 ID:ARjcjOtd0.net
>>881
アストンがそれを許すか?

884 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:12:54.85 ID:sYkImWxC0.net
オランダからの記事が多い
ミンツラフは事前に体裁の良い辞任を勧めた
アメリカの大嫌いなセクハラネタ

上手くまとまりすぎてる

885 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:06.33 ID:axfMPQsp0.net
ホンダならレッドブルとタウリのPUに差を付けたりはしない…と思ったけどよく考えたら角田のだけいきなり新品不良やらかしてた

886 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:18.98 ID:sYkImWxC0.net
>>883
ギアボックスもらえるよ

887 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:25.14 ID:ZqmVZqq70.net
もしレッドブルがホンダ継続なら、
アストンのギアボックス無い問題は
レッドブルがアストンのギアボックスを供給して解決できるな

888 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:14:18.08 ID:axfMPQsp0.net
>>883
無条件で独占供給を続ける
という契約は流石に結んでないとは思う

889 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:14:30.67 ID:qkksS9Cmx.net
>>809
「~だったとしても、世界の終わりじゃない」もなw

890 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:15:07.44 ID:ARjcjOtd0.net
>>886
バーターで行こうってなる可能性はあるか

891 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:17:37.98 ID:79f7oJBh0.net
ギアボックス問題はホンダが独自開発出来るんじゃないの?アキュラとかSFでの経験あるんじゃね

892 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:18:18.74 ID:aLj7EW3/0.net
でもここまでの投資額を考えたときにレッドブルはもう戻れないんじゃねえのと思ったりする

893 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:22:56.57 ID:zuvJIElm0.net
戻りたいけど戻れない そう考えたら俺も涙が出てきたよ

894 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:18.96 ID:sYkImWxC0.net
>>892
RBPTはホンダが買えば解決
出来上がってるのは単気筒テスト程度だから開発はホンダと良い方を取りながら進めたら良いと思う
どうせイギリスには拠点が必要だろうし

895 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:32.64 ID:0QE/nIwd0.net
>>889
その言い回し地味に好き
いい考え方だと思ってる

896 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:29:14.93 ID:vz9lqW1C0.net
アストンは26年からギアボックスどうすんのかな
アストンなりホンダなりが作るってなったら、もしかするとギアボックスリタイア祭になる可能性あるんか?

897 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:31:14.79 ID:ARjcjOtd0.net
??「GP2ギアボ~おぉぉックス(憤怒)!」

898 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:33:20.83 ID:mlPJ6JS2d.net
今松竹東急でキャノンボールやってるけどサインツが50歳くらいになったらバートレイノルズに似そうだと思った

899 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:34:38.56 ID:sYkImWxC0.net
>>896
ザウバーでも2年目には壊れなくなったからそこまで難しくないのでは?

900 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:34:56.78 ID:j5g9dM450.net
ギアボックスはシームレスギアボックスから進歩ないし作るのは問題ないでしょ
ホンダも3期で自前で作ってたし共同で作るんじゃない
ロメオは自前ケーシングにしてからトラブル多かったが

901 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:45:36.31 ID:LmU6uK1d0.net
明後日が待ち遠しいな
誰が一番初めにクラッシュするのかね
やっぱサージェントか?

902 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:46:37.80 ID:WrwBRKMj0.net
いつかのガスリーみたいにペレスがやらかしてチーム内の立場が更に厳しくなるに1票

903 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:46:54.22 ID:aLj7EW3/0.net
ペレス
ペレス
ペレス

904 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:52:06.31 ID:u58VovUWH.net
>>902
>いつかのガスリー
いつかのメリークリスマスに一瞬空見した

905 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:52:10.83 ID:uUvLe4kx0.net
流石に開幕前からフロア見せちゃうのはちょっと…

906 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:53:33.35 ID:D8QFSQrZ0.net
シーズン中なら問題ないという風潮よ

907 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:54:13.80 ID:OiE7Aepq0.net
ヨルグ・ザンダーB・A・Rチームに、2003年に移籍し、トランスミッション(変速機)部門のチーフとなり、ホンダ栃木とのコラボレーションで「シームレス・ギアボックス」とも俗称される変速機構(クイックシフト ギアボックス)を開発。

ホンダPUファンの一部のオッサン達→ホンダが開発(笑)

908 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:57:03.99 ID:tAxgt3xJ0.net
去年はクラッシュは第3戦位まで一切出なくてびびったなぁ

909 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:57:15.08 ID:MKLBYn1h0.net
というか日本のファン目線でレッドブルフォードとアストンホンダの存在はおさまりが悪すぎるんだよな
だから上にあるようにレッドブルホンダの妄想がはかどるわけで

910 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:59:13.34 ID:k1Kheeik0.net
えーウィリアムズ早い段階から開発移行してたのにテストに新車間に合わんのかよ

911 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:59:42.89 ID:d74in9ZvH.net
>>909
それはあるかも
じゃあレッドブルホンダは継続で、RBPTがアストンへワークス供給すれば丸く収まるな

912 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 20:59:43.39 ID:MKLBYn1h0.net
アストンホンダが当面空気だとしても
レッドブル低迷でレッドブルざまあとも思えんし、レッドブルが強いままでフォードRBPTよかったね~と祝う気持ちにもなれんし

913 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:00:39.95 ID:WrwBRKMj0.net
>>910
早い段階って言ってもウィリアムズは開発部門すげぇ小さくなってるんじゃないの?
詳しく追ってないから詳細は知らないけど去年なんて空力部門の責任者いなかったんでしょ?

914 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:02:01.74 ID:MKLBYn1h0.net
冗談抜きに2026年は久しぶりの「俺達はどういう立ち位置でF1を見たらいいんだ?」シーズンになりそう

915 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:02:02.03 ID:8JioJYtO0.net
ペレスがテストなのになぜか他車と接触しサイドポッドに大穴開けて、またもや秘密フルオープンしてくれる説。

916 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:02:17.82 ID:OiE7Aepq0.net
まあ問題はホンダPUファンのオッサン達でしょうねw

917 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:04:19.07 ID:MKLBYn1h0.net
いっそのこと2026年はフェラーリが独走してハミルクがセナプロ状態でやり合うくらいが盛り上がるかも

918 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:04:32.07 ID:/Vm/ubFG0.net
テストで最初にマシンぶっ壊すやつ予想
多分ペレス

919 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:06:42.07 ID:uiL3vJQ30.net
たしかにペレス壊しそうねー。
ルノーは何か外れて勝手に壊れるだろうねー。

920 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:07:38.47 ID:uAdJfClTd.net
ウィリアムズのエンジニア死んだのだね二年くらい前
ハードな仕事

921 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:08:32.27 ID:+oE9k1Ly0.net
「彼女は大谷翔平のような存在になる」スーパーフォーミュラ参戦Jujuを支えるマネージャーに聞く広報メソッド。
政治力よりも“マスの力”で世界最高峰目指す

だってさ
大谷さんも安く見られたもんだぜ
ていうか角田は眼中にもないんかい!

922 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:10:47.43 ID:MKLBYn1h0.net
角田より地上波をジャックしてるというだけならまだしもジェンダーネタで商売するのはなんだかなあ

923 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:14:09.05 ID:i4bgLzkv0.net
>>919
常設サーキットだと御開帳は期待出来ないんだよな
貴重とはいえテスト時間も沢山あるし

924 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:15:39.03 ID:NM0F9ZA50.net
ペレスは毎年序盤に勝ってそこから冷遇されるパターンでしょ
よくやるよなあといつも思う

925 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:15:54.73 ID:oTr+JeNa0.net
シェイクダウンキャンセルしたとは書いてあるけどそもそもシルバーストーンでやる予定だったみたいだし
テストに間に合わないとかも書いてなくない

926 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:18:47.52 ID:uUvLe4kx0.net
毎年スタートラインは同じなのに数戦で勝手にセカンドムーブ始めるプロのセカンドぼっさん

927 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:25:28.29 ID:ip2m1Bss0.net
>>876
当然なからアストンホンダはその布石は作るはずだよ
そもそも記録が途切れたらもったいなになるよ
歴史に残る可能性があるんだからな
まあ今年がその重要な判断材料になるよ

928 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:26:31.46 ID:KC0st+eCd.net
チン見せTPのクビはまだですか?

929 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:28:20.75 ID:hEy/6zEJ0.net
ホンダは3期にワークス参戦最初引っ込めて結局ワークス化するまで何年もかかったし
4期もマクラーレンに捨てられトロロッソに拾われるまでグダグダだったし
ギアボックスもアストンに泣きつかれてから対応しそうな気がする

930 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:28:52.15 ID:MKLBYn1h0.net
しかし皆相当アストンホンダにストレス抱えてたんだな

931 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:29:57.11 ID:MKLBYn1h0.net
たしかにアストンホンダ発表のときのここの空気は悪かった

932 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:30:38.07 ID:ip2m1Bss0.net
ほんとやる気あるんだかないのか
一貫しないのはHONDAの伝統でありましてなw

933 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:34:57.76 ID:ZqmVZqq70.net
ピンチになって、やっとやる気出すホンダ
ブラウンGPの前年とレッドブル、トロロッソに供給する前の状態が悲惨で
本気出し始めた

934 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:35:30.44 ID:MKLBYn1h0.net
マクラーレンホンダ発表のとき
レッドブルホンダ発表のとき

どっちも結果出る前のスレでのワクワク感はかなり高くなかったか?

ところがアストンホンダはというと誰もがあまり触れたくない感じに見えるんだよな

935 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:35:48.40 ID:8IcE+/yw0.net
ホンダF1責任者、新井PLに訊く(3)もう撤退しない

今度は撤退しない
――今回のF1活動を「第4期」とは呼ばないそうですが?

「もう、出入りはしないぞと、覚悟を決めたからです。そう決めた理由は、
レースを大切にしている会社が、F1を出たり入ったりしているわけには
いかないからです。F1を辞めた会社が『レースをすごく大切にしてる』って
言えないじゃないですか。確かに我々は08年にF1を撤退しました。
でも、あれは、あの厳しい経済状況の中で撤退という言葉を使って、
抜けざるを得ない状況があった。本当に会社が潰れちゃうような状況にまで
きてましたから。でも、撤退してみて、改めてF1が会社の中で占める割合の
大きさを実感したわけです。だから、今度入るときは、期間も決めないし、
『入』はあるけど、『出』はないと、腰を据えてやると決めました」

936 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:37:23.31 ID:axfMPQsp0.net
>>899
昨年も結構トラブってなかったっけ

937 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:39:20.89 ID:jWSErHpkH.net
>>841
琢磨ってヤバくなってないか?
何がとは言わないけど
https://formula1-data.com/article/takuma-sato-on-nhks-otas-english-tweets-on-17th

938 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:40:27.65 ID:9g71B78S0.net
ウインドウズ10は最後のOS

939 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:42:16.53 ID:LmU6uK1d0.net
テスト中に他チームと絡んでクラッシュした事ってあったけ?

940 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:43:44.87 ID:ip2m1Bss0.net
確かにWindows 11どうもこのOSプロセスの限界かなあ思えるね
セキュリティのアップデートが相当苦しくなっている

941 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:47:19.04 ID:OiE7Aepq0.net
>>929 それはないから安心して。ホンダPUファンのおっさん。

942 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:49:22.05 ID:WrwBRKMj0.net
>>936
ハンガリーの周の逆噴射ってモードの問題だったっけ?それともクラッチとかギアボックス回りの問題だっけ?あれ滅茶苦茶もったいなかった

943 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:55:47.02 ID:CR135QG+0.net
>>924
冷遇って何されたの?「具体的に」詳しく
ただ単にアップデートしたマシンへの理解が追い付いて行かなかっただけでしょ
マックスは第4戦ですぐに理解して第5戦以降ぶっちぎって行った

ホンダF1・元マネージングディレクター山本雅史インタビュー(前編)

── 4戦目まではフェルスタッペンとペレスのレースは拮抗していましたが、その後はフェルスタッペンの独擅場でした。

「シーズン序盤はチェコも2勝しましたが、開幕当初はマックスがいまひとつRB19に乗りきれていなかった。
でも、アゼルバイジャンGP(第4戦)で勝てないとわかってから、レース中にさまざまなセッティングをステアリング上でトライしてマシンを習熟して行った
序盤にそれをやったことがシーズンを通しての好結果につながったわけですよね。
そうやって3度目のタイトルを獲得しましたが、シーズン途中からはすでに王者の余裕が見て取れて、本当にバケモノだなと思いました。
とても25歳とは思えません(笑)」

944 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:55:51.91 ID:Sp1cSY4v0.net
>>907
実質ホンダだな
チーフなんか管理職でしかない

945 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:57:10.30 ID:uAdJfClTd.net
アストンマーティンは社長がコロコロ変わるし
いまさら本田が撤退しない決意とか
本当に間が悪い

946 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:57:54.91 ID:KYDffxC+0.net
>>937
なにが変なのか分からん
教えて!

947 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 21:58:17.41 ID:wwl7p8Uc0.net
ウィリアムズも早々に開発辞めて乗り切ったって去年言ってたのになんなん

948 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:01:38.58 ID:uAdJfClTd.net
サージェントとアルボンは完璧にスタンバイしてるのに
どうなっちゃうの
サージェントはもうミスしないと思う

949 :音速の名無しさん :2024/02/19(月) 22:01:45.73 ID:agNJMpg60.net
今回のホンダの復帰は最短記録狙いかな

2026年復帰→1年で逃げる様に撤退

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200