2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3356□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW c392-HiKU):2024/02/24(土) 01:09:57.20 ID:nJuVCBJL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3353□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708520600/
□■2024 F1GP総合 LAP3354□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708581194/
□■2024 F1GP総合 LAP3355□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708654620/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f76-3gE6):2024/02/24(土) 05:43:10.60 ID:oRmVYZYb0.net
>>72
去年の角田回をガスリーファンの視点で見ると同じような感じ方なのかもって思った
描かれない側のファンは面白く無いよね

117 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 05:46:06.71 ID:HAcWHSdS0.net
>>72
ベテラン角田で思い出したけど、メキーズだったかが発表会で「今年は経験あるドライバー2人を揃え云々」と言ってたな
もう若手のエクスキューズが取れたんだなと

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-cjJ+):2024/02/24(土) 06:19:34.33 ID:l8fj8f8w0.net
>>116
去年のガスリーは一応リカルドに勝ってるオランダの一戦はそれなりに取り上げられてたじゃん
今回角田はモナコちらっとと鈴鹿の蓋されたやつだけだし、負けた要因が説明されてないのが生で見てた側からすると気持ち悪い
自分としてはそれよりもピアストリも好きなドライバーなのに全然取り上げられなくてそれも腹立つわ…そもそも取り上げないドライバー多すぎ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-cjJ+):2024/02/24(土) 06:24:45.84 ID:l8fj8f8w0.net
DTSようやく全部見たけど癒しはバスールおじさんだけじゃねえか
前人未到の記録を打ち立てたマックスも、モナコ以降どん底のペレスも、驚異の新人ピアストリも、24年が正念場っぽい周&サージェントも、アルファタウリでただ1人フルシーズン乗って健闘した角田も、去りゆくトストも取り上げないのはマジで💩
いくらドライバー移籍がないからって何考えてこんなストーリーにしたんだよ

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 06:29:32.68 ID:HAcWHSdS0.net
>>119
全員に密着して撮れるわけじゃないからある程度事前にあたりをつけて密着するしかないんでは
とはいえ角田ヒールの編集はなんだかな

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW 734e-XeuY):2024/02/24(土) 06:30:29.17 ID:mzY7kShj0.net
そういえばフロントノーズにドリンクのボトルが入ってんの?

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff33-o3W3):2024/02/24(土) 06:35:09.04 ID:0K9pczo/0.net
レッドブルのゼロポッドは成功かね?

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 06:36:50.38 ID:HAcWHSdS0.net
マーク・ヒューズのレースペース評
・レッドブルは競争力あり
・フェラーリはレッドブルと同等の速さを見せた
・アストンは57周走行でレッドブルから16秒遅れ
・マクラーレンはC1C3のデクラに苦しみウイリアムズやRBより遅かった
・ザウバー、ハースが最後尾
・メルセデスとアルピーヌはレースシムをせず
https://www.the-race.com/formula-1/ferrari-vs-red-bull-f1-test-pace-mark-hughes-analysis/

ヴァスールがタイヤのデグラが一年前とは違う惑星にいると言ってるし"あかん優勝してしまう"でいいんかな

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f00-ewg4):2024/02/24(土) 06:37:46.59 ID:22GI76qc0.net
おはよう
RBは最高のプレシーズンテストでしたね
まぁこのチームは期待しちゃうと後でガッカリが大きいけど(´・ω・`)

125 :音速の名無しさん (ブーイモ MMc7-xBU7):2024/02/24(土) 06:44:31.76 ID:vV3cSk3RM.net
フェラーリがテストで強力なのはいつもの事

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-cjJ+):2024/02/24(土) 06:50:23.85 ID:l8fj8f8w0.net
>>120
まぁ遅くともシーズン前半に取材の取捨選択分かるけど、アルピーヌ2話は絶対いらなかったw
それにしても角田とピアストリは昨シーズンにある程度煽ったんだから重点的に取材しとけよと…
角田ヒールでもいいけどポイント約7割稼いだこととか、ピアストリはスプリント優勝したこととか、短くても分かりやすく取り上げることできただろっていう…

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f76-3gE6):2024/02/24(土) 06:51:18.23 ID:oRmVYZYb0.net
フェラーリのデグラ問題は、やっぱり例のレッドブルから移籍したPUエンジニアの働きが大きいかもね
MGU-Kの出力マップを最適化してデグラを改善したという

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q):2024/02/24(土) 06:55:06.46 ID:u482ETZJ0.net
 公式予選想定
1RB 2FER0.22s 3McL+0.38s 4MER+0.56s 5RB+0.72s
6AST+0.84s 7ALP1.03s 8SAU+1.03s 9WIL+1.11s 10HAA+1.30s

 ロングラン
1RB 2MER+0.20s 3FER0.22s 4McL+0.43s 5AST+0.62s
6RB+0.73s 7SAU+1.09s 8ALP1.09s 9WIL+1.25s 10HAA+1.49s

129 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 06:58:29.24 ID:u482ETZJ0.net
 公式予選想定
1RBR 2FER0.22s 3McL+0.38s 4MER+0.56s 5RB+0.72s
6AST+0.84s 7ALP1.03s 8SAU+1.03s 9WIL+1.11s 10HAA+1.30s

 ロングラン
1RBR 2MER+0.20s 3FER0.22s 4McL+0.43s 5AST+0.62s
6RB+0.73s 7SAU+1.09s 8ALP1.09s 9WIL+1.25s 10HAA+1.49s

130 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 06:59:45.49 ID:NDtu07bC0.net
>>123
つまりVやねんフェラーリと

131 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:03:42.99 ID:F1qt/HlP0.net
角田はリカルド・ローソン優遇のためのヘイト役にする構成ならばと百歩譲るにしても
ピアストリ取り上げないのは無能すぎないかな…今回観なくても良さそうだな

132 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:03:45.71 ID:l8fj8f8w0.net
マジでアルピーヌ泥船過ぎんだろ
ガスリー移籍したは結局正解だったのか間違いだったのか…
オコンは別にいいけど

133 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:04:00.94 ID:UAzRpmLZ0.net
フェラーリがアレしてしまう

134 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:05:00.68 ID:l8fj8f8w0.net
>>131
少なくとも単独回はない
マクラーレン回でイギリスGPのノリスとともに取り上げられたのと、最終戦アブダビでほんのチラッと映っただけだった希ガス

135 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:07:10.40 ID:DoCArQM50.net
マシンの出来が平均以上なら角田は普通に上位で戦えるから
来週バーレーン戦期待したい

136 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:07:45.86 ID:oRmVYZYb0.net
ピアストリは性格が番組にしても面白くならない気がする

137 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:11:02.62 ID:j4okuLXId.net
テストやプラクティスの度に今回はフェラーリいけるぞ!と騒いで
本戦になったら白目のいつものパターン

138 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:11:56.87 ID:62o/++Qh0.net
アルピーヌはコンセプト一新だからサマーブレイク以降は入賞率上がるかもな。でも、それだとコンスト7番手くらいに落ちる

139 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:13:36.16 ID:l8fj8f8w0.net
>>136
DTS見てないでしょ?開かない自動ドアコンコンしたり意外とユーモアある会話してたりするからネトフリレベルの編集なら全然問題ないレベルだと思うが
尻出してない頃のボッタスだって取り上げてたんだしな

140 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:20:37.68 ID:vTRD/Y7E0.net
お尻を出した子1等賞

141 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:21:23.32 ID:0K9pczo/0.net
あかんフェラーリゆ(以下略)

142 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:21:24.96 ID:oRmVYZYb0.net
>>139
まだ新シーズンは最初のアストンの途中までしか見てない
途中で寝落ちしたw
ピアストリのファン向けオフ映像程度のユーモアで良いなら良いけど、オコンみたいにヒリヒリする向上心とかに比べるとどうかなって
まあ見ずにとやかく言わずに、見てみてからにする

143 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:22:04.75 ID:KakznaGhd.net
>>116
ネトフリは前からキャラクター性の高いリカルド大好きだから彼の復活ドラマを起点にタウリドライバー達の悲喜交々なストーリーを構築した事は容易に想像つく。その中で角田は他の3人の壁(抵抗勢力)とい位置付けするのがドラマ的には一番作りやすい。
そういう事。

144 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:25:59.86 ID:oRmVYZYb0.net
>>143
実際、ちゃんと内容を見れば角田の方が速いのはわかるけど、表面的な数字だと、リカルドにもローソンにも勝ったり負けたりなんよね
負けた理由は外的要因が多いにしても、それを視聴者に伝えるのは面倒だと思う
海外のファンの評価も全ドライバーでも真ん中程度だし、圧倒的に強いって感じでもない
角田のファンとしてはもっとフォーカスして欲しいんだけど、脚本を作る側に立つとなかなか微妙だと思う

145 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:28:24.75 ID:HAcWHSdS0.net
シーズンによっては角田の扱いが敵役でも当て馬でもしょうがない
ホンダの紐付きドライバーという編集さえされてなければ

146 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:28:52.12 ID:KakznaGhd.net
全ては演出なのですよ。ドキュメンタリーではなくドラマ。

147 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:29:32.10 ID:/JX43ahHp.net
ピアストリを見てるとライコネンが
いかになんちゃってアイスマンだったかよくわかる

148 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:30:41.60 ID:HAcWHSdS0.net
>>146
誰かが書いてたんで知ったけどNASCARもDTSを真似してネトフリ協業でドキュメンタリーを配信し始めたみたいだし人気獲得には欠かせない手法なんだろう

古くはモー娘。から続くリアリティ手法というか

149 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:33:17.29 ID:HAcWHSdS0.net
昔ディスカバリーチャンネルでやってた「愛と青春の航空母艦」?だっけ
あれも今思えば海軍宣伝のためのドキュメンタリー風人間模様ドラマだったし

150 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:33:56.25 ID:oRmVYZYb0.net
>>148
どのスポーツでもやるべきだと思う
選手のことや裏側を深く知れると試合の面白さも倍増する
スポーツに限らず、趣味全般でどんな分野でも同じようにやれば人気が増すと思う

151 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:38:16.73 ID:NDtu07bC0.net
>>150
アマプラでもやってんじゃん
オール・オア・ナッシング

152 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:38:18.89 ID:KakznaGhd.net
各話に象徴的なタイトルついてるけど、あれが全てなんだよね。
最初にテーマ、コンセプトを企画で決めてそれに合わせて撮り溜めていた素材を編集演出して物語りを仕上げていくいく。

153 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:40:21.16 ID:HAcWHSdS0.net
あの頃のセナプロがテーマだったらそれだけで4話くらい作りそう

154 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:42:19.76 ID:mfLxwexB0.net
>>8
踏み逃げとかうるせーよ
そんなの気にしてるのお前だけだ

155 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:43:27.95 ID:QtMcpqqVd.net
>>145
真実はネトフリっぽくないもんな

156 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:44:13.97 ID:F1qt/HlP0.net
こういうスレにまで来るくらいのファンだって語るのは人間模様だし
結局見るのはそういう部分でのアピールは大事だよね
他競技でもそういうの抜いたら極端に言えば走るだけ球遊びだけグルグル回るだけ駒遊びになるわけだし
そして一見さんは極端にしか見れない

157 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:45:19.47 ID:rZ8caNpH0.net
>>154
死ねよクソジジイ

158 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:46:14.86 ID:22GI76qc0.net
角田くん、VCARB01のフロントの強さを確認とのこと
プルロッド化成功ですね

159 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:46:27.82 ID:HAcWHSdS0.net
一昔前の女子マラソンが熱かったのも五輪選考のドロドロ模様を予備知識として視聴者が知ってたからというのが大きいしな
そういうの大事

160 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:47:50.58 ID:s44ga2V50.net
ウイリアムズが中団の上に来そうな気がするんだけどどう?

161 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:48:55.05 ID:iuFoAkwg0.net
>>144
途中参戦の新人やマクラーレンでノリスに打ち負かされたリカルドより遅い時点で論外だからそれくらい普通のことだし勝ってもらわないと困る

162 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 07:49:49.03 ID:TvETwoKC0.net
>>160
アルボンだけでは?

163 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:00:06.06 ID:YpLnjWoP0.net
>>129
だいたいアブダビの時の勢力図そのままって印象。
ALPとWILがちょっと迷走臭するのが気になる。
SAUは最後にいい感じのパフォーマンスランしてきたが評価外な感じかな。

164 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:03:24.88 ID:HAcWHSdS0.net
前戦オーストラリアから時間あるから色々国内イベントはありそうで楽しみだな


[鈴鹿公式] F1 Tokyo Festivalが今年も開催! 六本木ヒルズアリーナで4月2日から2日間
https://www.suzukacircuit.jp/f1/tokyofestival/

165 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:07:00.56 ID:SXlO3bIX0.net
ジャーナリストたちのテスト分析による所感は昨年と格差はそんなに変わらないようだね
レッドブルがぶっちぎりで、マクラーレン、フェラーリ、メルセデスが三つ巴になっているとか

アールビーはレースシミュレーションC1がフェラーリのシミュC1と肉薄していたから期待したいけど
あまり期待はしない方がよさそう

166 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:07:30.29 ID:l8fj8f8w0.net
>>144
だから分かりやすい数字(ポイント獲得数)があるじゃんって話
別に最悪ヒール役でもフォーカスされてなくてもいいけど、対抗相手として出されてるのに映像の中身が空っぽすぎる
角田の速さや実績を印象付けといてそこからのリカルドすげー、ローソンすげーってすれば効果的なのに(そういう展開も好みではないけど)
ニック回の時にちらっと角田の戦績出たけどクソ適当だし

167 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:09:03.89 ID:32LcGbTf0.net
角田のコメントでてるね
とりあえず去年の開幕ほど悲惨じゃなさそうだ

168 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:12:52.50 ID:DEaYrzxy0.net
トストさんへの感謝を込めた最終戦の角田のスペシャルヘルメットなんて
エピソード作るのに十分な人間ドラマが詰まってたと思うんだけどなぁ

169 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:13:31.81 ID:kcbZzsgf0.net
>>158
それは心強い

170 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:18:16.49 ID:l8fj8f8w0.net
分かった風なこと書いてるやつ多いけど、ドラマ仕立てにしても微妙すぎるから言ってるんだよ
何でアルピーヌに2話も使ってんだよw
それにストーリーでいったらペレスなんて滅茶苦茶ドラマ仕立てにしやすかった(取材の判断タイミングもジェッダ辺りでチャンピオンになりたいとか言ってた頃だからかなり初期にできる)
結局映えそうなノリスリカルドフェラーリ辺りを適当に取材してただけじゃねえかって話よ、全然代わり映えしなくて魅力伝わってこねえよ
こんな微妙ならもうネトフリ取材辞めちまえよ

171 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:20:02.04 ID:SX35PSmbd.net
オコンの乗ってる車セリカやんって思ったがアルピーヌA110って言うのか

172 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:22:46.18 ID:NKXH4nhJ0.net
>>166
おまえいい加減しつこい

173 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:24:09.11 ID:l8fj8f8w0.net
>>171
えぇ…
昔ラリーに出てたA110を現代風にしたスポーツカーでTopGearかGrandtourにも取り上げられてたぞ、てかアルピーヌの現行スポーツカーってこれしかないし
千葉住みだけど何回か見たことあるから都内ならまぁまぁ見るんじゃないのか?

174 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:25:15.27 ID:oRmVYZYb0.net
A110は森脇さんが買ったんだっけ

175 :フラッド :2024/02/24(土) 08:28:01.05 ID:/VUb2trz0.net
セリカ…

176 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:28:22.09 ID:SX35PSmbd.net
>>173
尾張小牧にそんな車は無いw

177 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:30:00.73 ID:l8fj8f8w0.net
>>176
(´・ω・`)
自分も千葉の片田舎だからあまり見ないけど豊洲とかあの辺行くと見せびらかしのポルシェやらアウディやらめっちゃ走っててすごいよw

178 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:30:10.77 ID:F1qt/HlP0.net
4灯セリカってA110オマージュあるとも言われてたし
そういう事なんだろうな

179 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:33:21.04 ID:oRrFKPWI0.net
>>66
暇人のネタバレ野郎は黙ってろ

180 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:39:48.47 ID:Pmt8OfX20.net
>>157
キチガイは邪魔だし臭いです

181 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:40:42.57 ID:l8fj8f8w0.net
ゲーミングKickマクラーレンでもみて落ち着くか…
https://i.imgur.com/Tv2VQX6.jpg
https://i.imgur.com/01oCxmX.jpg

182 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:42:01.94 ID:vPEgwyFP0.net
ルクレール、C5てマジ?

183 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:43:19.58 ID:5Jlfk5Dk0.net
ネットフリックスのドキュメンタリーは当初からチャンピオンシップにはあまりスポットライト当てない構成になってるからなハミルトンの頃からそうだった
マックスホンダマンセーで気持ち良くなりたいのならフジテレビの総集編があるだろ

184 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:52:21.54 ID:yK8ombLS0.net
ネトフリにギャーギャー言ってるのは角田ヲタで
マックスは元々取材に積極的じゃないし。

185 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:59:17.73 ID:cHzkAK+v0.net
>>182
公式のタイヤ表示とフェラーリの戦略は信じるなって織田信長が言ってた

186 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 08:59:22.52 ID:fdY8rI+NM.net
>>177
アウディの見せびらかし車ってどのタイプなん
ポルシェでさえRR以外はあんましだし
あんま見すぎて不感症かも

187 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:07:09.00 ID:bGnFs0Wz0.net
A110の鼻の穴みたいなライトはラリーからの系譜なのか(´・ω・`)

188 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:08:41.09 ID:pJB2Wlf40.net
訳:ネトフリ楽しみにしてたのに俺が考えたストーリーと違うムキー

189 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:11:33.96 ID:Z+zq+ZBPd.net
あーるびー

ひらがなの方がいいな

190 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:12:43.99 ID:sGjKlCZ5d.net
>>162
サージェントも来る
ローンチの映像速そうだった
昨年とフィジカル別人になってた

191 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:16:19.22 ID:zyk76Fi50.net
ジェームズ・アリソン「レッドブルは別としてレースペースはフェラーリよりも少し良いだろうと考えているが、シングルラップに関しては少し遅れを取っている。この1週間の使い方によって序列も変わってくると予想される。」

192 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:19:29.36 ID:u482ETZJ0.net
>>191
来週うちはもっと速くなってるよという予言かな

193 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:20:11.72 ID:62o/++Qh0.net
あーあメルセデスもレッドブルは別としてって言うんだOrz 頼りはフェラーリだけだな

194 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:20:41.04 ID:qmw5VCQd0.net
>>191
GPS込で見ないとわかんないなやっぱ
タイムシートだけだとここまで言わせるほどレッドブルが抜けたペースに見えなかったし

195 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:21:40.39 ID:lQJjJonEM.net
つまり本テストはレッドブルが三味線だったのね

196 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:23:27.29 ID:sGjKlCZ5d.net
ペレスは今からあんなに走行してすごいね

197 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:25:57.85 ID:LJkec3tO0.net
昨日1日Abemaで観たけど

良いところ
・コメ付きで観れる
・Abemaのアプリの動作が軽い(特にアーカイブ再生で10秒送りする時の速度が段違い)


悪いところ
・誰もコメントしない
・コンテンツ少ない(野球は観れないというよりモータースポーツとサッカーとテニス、ゴルフ以外は観れないっぽい)

だいたいこんな感じ

198 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:32:49.97 ID:vPEgwyFP0.net
ラインはいってるからC4ぽいね。
https://i.imgur.com/yLb6ScI.png

199 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:33:23.52 ID:khLQbihNH.net
>>191
メルセデスはレースシミュやってないんだよね

メルセデスのレースペースはフェラーリよりもいいだろうが
フェラーリはタイヤのデグラ問題が改善しているようだから
昨年のようにフェラーリがレース中盤からズルズルと落ちていくことはないと思うんだよね

つまり、マクラーレン・メルセデス・フェラーリが昨年よりも僅差の戦いをするかも

200 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:38:09.78 ID:lQJjJonEM.net
>>198
たしかに表示ミスですね

201 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:38:09.78 ID:lQJjJonEM.net
>>198
たしかに表示ミスですね

202 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:38:54.94 ID:2+Z2BzhD0.net
>>197
まあテスト3日目から加入する奴はそう居ないでしょ
軽いのは魅力的なんだけどとはいえデメリットが多すぎてな…

203 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:41:18.17 ID:8qeu2a1e0.net
GPS data indicates Verstappen was using a low engine mode throughout testing.

There is a lot of pace to unlock.

予想はできてたけどマジなら開幕前に終戦だなー

204 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:44:44.22 ID:ewJSrk860.net
どのチームも「レッドブルだけ別次元」って見解だからまず間違いないんだろうな
マックス4連覇おめでとう・・・

205 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:46:15.72 ID:LgiTE/2d0.net
ホゲェ~ッ!

GPS データは、フェルスタッペンがテスト全体を通じて低速エンジン モードを使用していたことを示しています。

ロック解除にはかなりのペースがあります。

206 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 09:48:35.81 ID:OeolEKEc0.net
Ferrari。株価上げまくる事しか考えとらん。ハミで味を占めたんや

207 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 09:49:29.36 ID:HAcWHSdS0.net
タウリがコンスト名をわざわざ紛らわしいRBにしたのはレッドブル・レーシングをRBと省略させにくくさせるため、という説をXで見て今までで一番納得感があった

滅私奉公が過ぎる説だけど

208 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-AqGz):2024/02/24(土) 09:50:01.78 ID:SX35PSmbd.net
マジかよマックス
もうペレスが追い詰めるしか無いやん
あ、無理だ

209 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-ifhF):2024/02/24(土) 09:51:00.27 ID:q7e5wmCv0.net
何を今さら
25年まではフェルスタッペンのチャンピオン確定でしょ

210 :音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX):2024/02/24(土) 09:52:08.56 ID:lQJjJonEM.net
なるほどあの上部の異物wはエンジンモード対策でもあったか
さて日本グランプリの最終形態はどうなるやら

211 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f88-3q3Q):2024/02/24(土) 09:52:55.43 ID:LgiTE/2d0.net
アロンソは早くも「他の19人はタイトルをとれない」とコメントしている。
体感でわかるのかね。

212 :音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX):2024/02/24(土) 09:56:05.67 ID:lQJjJonEM.net
さあ今年は19人で戦うぞ!(せめてペレスをいじめようw)

213 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-YGpO):2024/02/24(土) 09:56:16.58 ID:cHzkAK+v0.net
アールビーのほうも低速モードでした! とかならんかな ならんわな

214 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-T31t):2024/02/24(土) 10:01:25.05 ID:zyk76Fi50.net
アリソン「シーズンが始まってしまうと、できない種類のセットアップ変更を行った。それはフロントサスペンションのアンチダイブレベルの変更で、昨日と今日の走行とで比較を行えたことは決断を下すうえで役に立つ。」

215 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf90-rk8I):2024/02/24(土) 10:02:04.55 ID:YpLnjWoP0.net
ペレスが走ってた時は通常モードとかだったらもっと絶望的だぞこれ。
同じ車でもエンジンモードハンデ貰って互角とか洒落にならん。

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1365-ag8P):2024/02/24(土) 10:04:10.54 ID:11oVZQe40.net
>>211
ペレス「」

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200