2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3356□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW c392-HiKU):2024/02/24(土) 01:09:57.20 ID:nJuVCBJL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3353□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708520600/
□■2024 F1GP総合 LAP3354□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708581194/
□■2024 F1GP総合 LAP3355□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708654620/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

27 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffb-j633):2024/02/24(土) 01:26:08.20 ID:jjVgkBwv0.net
サインツはレースペースがなあ🙃

28 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 01:26:20.59 ID:sBhXC/4N0.net
フェルスタッペンは、機械みたいに正確無比なドライビングしてるのが解った

自宅でもずっとシムレースやってる時間合わせると、
練習量というかレース経験半端なさそう

29 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t):2024/02/24(土) 01:26:38.63 ID:ymIB0BPb0.net
開幕までの数日間でテストの解析進んで勢力図出ると思うけど
フェラーリが上ってなると思う
さすがに目に見えて早かった

30 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM):2024/02/24(土) 01:27:12.35 ID:rBuyueGe0.net
>>17
いやそれは以前からずっとそうだろ>サインツオーダー無視

31 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-1FfR):2024/02/24(土) 01:27:20.55 ID:8I9y8XY30.net
ピアストリよりルクレールのレースシムの方が0.5秒以上速かったな

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7335-mFuw):2024/02/24(土) 01:27:37.80 ID:4USUYwXS0.net
>>19
ルクレールのは変則で完全なレースシミュじゃないみたいだから今イチ信用ならん

33 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 01:27:40.09 ID:SXlO3bIX0.net
でも今日の前半のテストではノリスのC3ロングがサインツのC3ロングより速かったのよね
2番手争いは実際走り出してみないとわからないかな

34 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-1FfR):2024/02/24(土) 01:28:27.83 ID:8I9y8XY30.net
マクラーレンが去年終盤と同じような位置にくると仮定するならフェラーリはかなり速い

35 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1309-xZIW):2024/02/24(土) 01:28:41.85 ID:4azjXQ7L0.net
>>33
ただの単発ロングは燃料どれだけ入ってるかわからないから参考にしないほうがいい

36 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM):2024/02/24(土) 01:29:32.15 ID:rBuyueGe0.net
まあ冬季テストで速い遅いの答え出すのはマジで時期尚早すぎ

37 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 01:29:41.30 ID:sBhXC/4N0.net
>>19
ピアストリは、まだタイヤの使い方がノリスより劣ってるからなー

38 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1309-xZIW):2024/02/24(土) 01:31:01.00 ID:4azjXQ7L0.net
>>36
でもレースシミュレーションの結果はほとんど裏切らないよ

39 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM):2024/02/24(土) 01:31:57.97 ID:rBuyueGe0.net
ウィルソン・フィッティパルディ亡くなったのか
合掌

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 01:32:52.86 ID:3YLhKWC70.net
荒ぶるマシンを押さえつけてる訳じゃないってなんか妙な感じだな
他のドライバーだと荒ぶるマシンを丁寧に走らせられる話だし…
そして、そもそもまともじゃない雨天ですら丁寧に走らせられるんだよ
だから荒ぶるマシンや普通なら荒ぶる路面なのは変わってないのでは…
そもそも、適切なタイミングでステアリング当てたりアプローチ工夫してんだから、マシンは暴れようとしてるよね?
タイヤパンクした事もあったけど、それもうまく止めれた話で…御してるのは違わないのでは?
タッペンが乗ったらスリップしないんじゃなくて、スリップしながら走ってんだよタッペンは

41 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-sYtR):2024/02/24(土) 01:32:56.61 ID:ob+poCgb0.net
>>30
フェラーリのチームオーダーって昨年のシンガポールでスゲー久々に見た記憶
しかも飲んだのはルクレール

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 01:33:40.90 ID:sBhXC/4N0.net
まあバーレーンのこのコースは、出走する時間帯とタイミングで
かなりタイムが変動するからな
それも考慮して細かく計算しないとよくわからん

43 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 01:34:12.80 ID:SXlO3bIX0.net
とりあえずテストだけならマックスが圧倒的だが
2番手にペレス、フェラーリ
3番手にマクラーレン
って感じかな

44 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43d8-XY3E):2024/02/24(土) 01:35:09.53 ID:jUezeVp/0.net
バーレーン開幕してて草

45 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-X6hX):2024/02/24(土) 01:36:46.06 ID:x7cCx7kR0.net
RBは直線力が足りないかも?って感じの傾向は見えた気がするな。
またDRS開いてるのに離されるってほど酷くはなさそうだが……

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8395-yAj3):2024/02/24(土) 01:36:56.81 ID:+/brtP7C0.net
メルセデスは本当にどうしちゃったのレベルだね
7〜8位が定位置になりそうだしアルピーヌに至っては...
オタクはワークスだよねと

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-ewg4):2024/02/24(土) 01:36:59.57 ID:rZ8caNpH0.net
てかテストから開幕まではえーな今年
チームももう現地待機でマシン改良とかほとんどできんだろ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffc6-H3lM):2024/02/24(土) 01:38:06.83 ID:XxYucugW0.net
何にせよRBが去年の最終戦のポジションは維持できてる可能性がありげで良かった

49 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 01:38:48.68 ID:sBhXC/4N0.net
今年は開幕仕様に大幅アブデとか無いのか
寂しいな

50 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 01:39:01.65 ID:SXlO3bIX0.net
前半のリカルドのレースシミュレーションC1がフェラーリのペースと肉薄していた点が期待できそう
アールビーは想定以上に良いかも

51 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63a6-s/bA):2024/02/24(土) 01:39:40.41 ID:IfatsL3u0.net
こんな感じか?
アルピーヌがイマイチよく分からない
Red Bull
Ferrari
McLaren
Aston Martin
Mercedes
RB
Alpine
Stake
Williams
Haas

52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-YfDF):2024/02/24(土) 01:40:13.98 ID:itMutZ4R0.net
アストンはやっぱりアロンソ次第だな
今日のロングランもマクラーレンより良かったけど
昨年テストで見せた圧倒的なロングランペースはなし
表彰台争いからは脱落しそうだがアロンソならRB他その他中団勢よりは速そう

53 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 01:40:40.47 ID:sBhXC/4N0.net
自分は、フェルスタッペンが独走するという事しか解らん…

54 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1309-xZIW):2024/02/24(土) 01:43:54.51 ID:4azjXQ7L0.net
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1761063349226270850?t=tbOEVaXGRNJWsYI_VDelEw&s=19

全然気分悪くないどころか笑顔が出てるからやっぱりそういうことなのか…
(deleted an unsolicited ad)

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63a6-s/bA):2024/02/24(土) 01:45:11.08 ID:IfatsL3u0.net
正直序列はそんなに変わらずに去年よりも各チーム僅差な気がするからコースによって大きく変わりそう

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 01:45:14.32 ID:sBhXC/4N0.net
ノリスが、自分たちは2、3位を争うだろうと言ってる
https://twitter.com/McLarenF1_News/status/1761063806686347381
(deleted an unsolicited ad)

57 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 01:45:20.92 ID:3YLhKWC70.net
3月2日 バーレーンGP
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】

今回はRB追随で変更してきたチームも多かったんで未知数な問題多いんだよな…
バーレーンとサウジもテスト扱いでオーストラリアや日本GP、
中国GPを過ぎるあたりでどんなもんを持ち込んでくるか?がポイントだねえ
遅くとも夏休み明けには完成してくるとは思うが、どのチームが早めに最終形態になるのかも気になるね

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fba-nXuK):2024/02/24(土) 01:46:23.65 ID:QkaWzCTg0.net
レッドブル

フェラーリ
アストン メルセデス マクラーレン
アルピーヌ RB ザウバー
ウィリアムズ 
ハース

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 01:47:09.77 ID:3YLhKWC70.net
レッドブルはテストやFPでタイムを落としてくるからわからんのよな
フェラーリはアニェッリにアピールするタイムが必要なので割と出してくるが
メルセデスも気分次第で出したり出さなかったりだからまだなんとも言えないな

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t):2024/02/24(土) 01:47:58.86 ID:ymIB0BPb0.net
ルクレールーサインツ―フェルスタッペンの並びがあるかもね

ルクレール「あれだ!前にやったあれをやろう」
ピット「サインツにDRSを与えてマックスを抑るやつだね」
サインツ「は?やなこった」
マックス「サンキュ」

マルコ「来季はサインツ」

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 01:50:25.07 ID:sBhXC/4N0.net
>>54
機嫌は悪くないよ
放送の映像は、マシン降りた直後で、
暑さで顔赤く少し顔しかめてただけだし

62 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-YfDF):2024/02/24(土) 01:51:08.59 ID:itMutZ4R0.net
>>56
ステラさん曰くこの後シーズンインして
「革新的なアプデあるよ〜」って話だからな
そのぐらいはターゲットなんだろうな
革新的なアプデが何か気になるが

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 01:51:11.24 ID:SXlO3bIX0.net
>>54
マックスはご機嫌だなwwwwwwwwww
ペレスは?w

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 01:53:40.21 ID:3YLhKWC70.net
F1プレシーズンテスト 最終日結果
1. ルクレール(フェラーリ) 1分30秒322 [C4] 74周
2. ラッセル(メルセデス) 1分30秒368 [C4] 67周
3. 周冠宇(ザウバー) 1分30秒647 [C4] 85周
4. フェルスタッペン(レッドブル) 1分30秒755 [C3] 66周
5. 角田(RB) 1分30秒775 [C4] 53周
6. アルボン(ウイリアムズ) 1分30秒984 [C4] 121周
7. ピアストリ(マクラーレン) 1分31秒030 [C3] 91周
8. アロンソ(アストンマーティン) 1分31秒159 [C3] 75周
9. サインツJr.(フェラーリ) 1分31秒247 [C3] 71周
10. ペレス(レッドブル) 1分31秒483 [C3] 53周
11. ヒュルケンベルグ(ハース) 1分31秒686 [C3] 89周
12. ハミルトン(メルセデス) 1分31秒999 [C5] 49周
13. ストロール(アストンマーティン) 1分32秒038 [C3] 46周
14. ノリス(マクラーレン) 1分32秒108 [C3] 20周
15. ガスリー(アルピーヌ) 1分32秒149 [C3] 47周
16. マグヌッセン(ハース) 1分33秒053 [C3] 80周
17. オコン(アルピーヌ) 1分33秒079 [C3] 55周
18. ボッタス(ザウバー) 1分33秒528 [C3] 28周
19. リカルド(RB) 1分37秒015 [C1] 70周

しかし、特集組んでるってのに肝心のタイヤ書かんとこ多すぎだよな…それじゃ意味ねえだろっていう

65 :音速の名無しさん (ワッチョイ c395-oD8G):2024/02/24(土) 01:53:54.26 ID:v9Rq+mnc0.net
>>54
これはヤバいwww

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-sYtR):2024/02/24(土) 01:56:09.35 ID:73SyeGld0.net
栄光のグランプリ見終わった
角田が悪者みたいになってたな
あとジョーが全然うつらなかったな

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f97-3q3Q):2024/02/24(土) 01:57:06.76 ID:s6n2crHd0.net
まあ、フェルスタッペンも競争相手がいる方が良いだろ

68 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff38-0S0u):2024/02/24(土) 01:58:31.40 ID:NKXH4nhJ0.net
NETFLIXが中国展開してないからな。

69 :音速の名無しさん (ワッチョイ c395-oD8G):2024/02/24(土) 01:59:28.64 ID:v9Rq+mnc0.net
マックスに欠点が無くて速いマシンを与えたらどうなると思う?

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW f30e-RcZv):2024/02/24(土) 02:02:29.85 ID:AKxikU080.net
見た感じフェラーリが十分速いから去年よりは差が縮まっててフェルスタッペンと接戦が期待できそう
元タウリは毎年恒例、速くなってるけど他が速くなってるから相対的にやっぱ定位置感

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:03:25.48 ID:3YLhKWC70.net
>>69
変わらず普通に速いだろうけど、相方との差は縮まるんじゃないかな?
いくらタッペンでもそのタイムを出せる可能性があるマシンでないと厳しい
そして、安定してタイム出せるならタッペン以外も匹敵するチャンス増えるかと

ただまあ、タッペンが怖いのは雨天でもインベタやアウトベタでオーバーテイクかますとこだな…
コンディション狂ってるコースでは差が出るかも知れない
あと、マシンの限界に近づく割合が多い話で、タッペンだってミスをする
相方がたまたま限界に近づけた時にタッペンがミスる事もあるんで常にタッペンが上って訳でもない

72 :音速の名無しさん (ワッチョイW 936a-nXuK):2024/02/24(土) 02:03:37.04 ID:2MOQ2W/00.net
>>66
ユウキが縮んだ!
ってイジるとこくらいだったかも…

タウリのベテラン角田に対して
・圧勝予想もボコられたデフリース
・勝ったのにホンダの後ろ盾にやられたローソン
・ホーナーオキニで格の違いを見せたリカルド
という描かれ方でしたねぇ

73 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 02:05:08.22 ID:SXlO3bIX0.net
そういえばRB20はRB19の欠点だった低速〜中速が大幅に改善したということだけど、テストでわかった?

74 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:06:02.45 ID:3YLhKWC70.net
>>70
フェラーリの問題はライバルカーや周回遅れを処理しながら、
ロングランを走った時の話になってくるからなあ…
予選とか、計画走行だとそこまで問題はないんだが乱流だとか、
デッドヒート化して走行プラン通りに走れない時に想定外のタイヤトラブルが…

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:07:17.98 ID:3YLhKWC70.net
…フェラーリがフェラーリである問題はマシンそのものの問題とは別口なのでここでは割愛するけどもw

76 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 02:08:01.31 ID:SXlO3bIX0.net
>>70
アールビーのレースシミュレーションハードではフェラーリと同等だったよ
結構期待出来ると思う

77 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 02:08:27.07 ID:sBhXC/4N0.net
テスト中、ホーナーがチームとは離れたところでぼっちになってたのワロタ

とうとうセクハラの証拠が出たのかと勘ぐってしまう

78 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:09:27.33 ID:3YLhKWC70.net
>>72
ローソンはチームのピット戦略でタイヤ潰されてたり、
なぜか後ろに回されて執拗にブロックさせたまま放置とかだからなんとも言い難い
ローソンに価値がないとは言わんがねそれなりにはやってたまだ経験が足らんのでペースの伸びしろが分からん話

79 :音速の名無しさん (ワッチョイW 830a-4Qgh):2024/02/24(土) 02:16:38.09 ID:tZJzVV0O0.net
今年の予想はタッペンが何回負けるかだ

80 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3df-FGkI):2024/02/24(土) 02:17:11.31 ID:Yf/1jprD0.net
レッドブルがゼロポッド失敗したの?

81 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd6-fn5b):2024/02/24(土) 02:18:56.18 ID:QpdVBLd90.net
>>52
アロンソとペレスはチームの枠にいれるとおかしなことになるな

なんとかメルセデス5台の争いに持ち込んでほしいけど

82 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 02:21:25.05 ID:SXlO3bIX0.net
走行時間が違うとはいえ、昨年のレースラップタイムに肉薄しているタイムをテストでも出していたんだな

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:21:25.64 ID:3YLhKWC70.net
アストンは独自なエアロ部分をメルセデスの嫌がらせで潰されて一度下位組まで落ちてる
だからまあ、かなり復帰してきた方なんじゃないかなあ…あの時は悲惨なレース内容だったねえ

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ fff9-xZQv):2024/02/24(土) 02:21:49.12 ID:ptthPWVS0.net
マックスとシャルルとランドとジョージのコメント比較にも興味あり

85 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd6-fn5b):2024/02/24(土) 02:25:06.11 ID:QpdVBLd90.net
アルピーヌ100レースでワールドチャンピオン計画はどうなったんやろ…

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7335-mFuw):2024/02/24(土) 02:25:16.81 ID:4USUYwXS0.net
レースペースに関してはノリスとピアストリも別クラスって感じだから難しい

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 02:26:29.29 ID:SXlO3bIX0.net
テストを終えてマクラーレンは結構自信があるみたいだね
2番手争いはちょっとわからないな

88 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7335-mFuw):2024/02/24(土) 02:27:47.44 ID:4USUYwXS0.net
メルセデスが自分とこ含めて2チーム分しかギアボックスを供給出来ないんで、ウィリアムズは23年型を使わざるを得なかったらしい
アストンなんかより関係の強いウィリアムズに供給したれよと思うが

89 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ff3-WypU):2024/02/24(土) 02:28:13.03 ID:MwEPbqpC0.net
>>72
対抗相手としても映さなすぎだよな
見やすくするために戦略とか専門用語極力省いてるらしいから余計に角田の貢献度や速さがよくわからないまま貶められてる感じ
しかもトストはほぼ全く映らないという…来年いないからってベテラン軽んじすぎ感半端ない

90 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ff3-WypU):2024/02/24(土) 02:30:34.09 ID:MwEPbqpC0.net
>>88
ローレンス「供給したら強敵になるので駄目です」
でもマジでDTS見たあとだとボウルズ&アルボンの開発つよつよコンビは脅威だわ

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:32:09.91 ID:3YLhKWC70.net
外される寸前のロッシですら計画は120戦とかにかなりずれ込むかも?って語ってた
その後をついだファミンはチーム内の意識はバラバラで100戦目という言葉だけが独り歩きしてるのがけしからん
といって呆れてた。なので、よほど良いマシンが出来てライバルが失敗でもしない限り、最近はあまり触れたくない感じかと…

92 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93f6-3q3Q):2024/02/24(土) 02:36:42.05 ID:zwMgv6Qh0.net
マックス「俺今年もスタートとゴール以外国際映像に映してもらえないんだ・・・」

93 :音速の名無しさん (ワッチョイW 737f-80Hz):2024/02/24(土) 02:39:06.06 ID:rH/0COV50.net
レッドブル

団子

ハース

これ面白くなるのかなあ
予選の結果に関係無く団子の中の
アホなチームが順当に脱落するだけになりそう

94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:41:16.30 ID:3YLhKWC70.net
増資とかで主要株主順位が2位から4位に下がったとは言え、メルセデスグループはアストンの大株主だしな
市販車での協業や資本提携、技術者派遣とかの関係があるからねえ…

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7336-FGkI):2024/02/24(土) 02:43:23.14 ID:qmw5VCQd0.net
>>54
フェルスタッペンがここまで言うのあんまり記憶にないな
相当フィーリングいいんだろう

96 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff5d-fqz4):2024/02/24(土) 02:46:46.85 ID:ze+ryGrC0.net
マシン安定している上に早いって完全にセッティング出来てる
って事だからなあ
テストが順調の方が落とし穴があるもんだが
レドブルの場合はそのまま行っちゃいそうな所が

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9356-RPi6):2024/02/24(土) 02:47:53.48 ID:3YLhKWC70.net
他チームがシーズン中に投入するらしいアップデートがどれくらいかだなあ
あとはコース別で去年のシンガポールみたいなシビアな問題が出るかどうか

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t):2024/02/24(土) 02:48:23.15 ID:ymIB0BPb0.net
VER/LEC/SAI/NOR/PER/HAM/ALO/PIA/RUS
ここまではQ3常連組

残り2枠を0.1秒以内で争う展開になりそう
STR/TSU/RIC/GAS/OCO/ALB/BOT/ZHO/HUL (MAG/SARは無さそう)

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 02:48:38.54 ID:sBhXC/4N0.net
マクラーレンのアンドレア・ステアによると、
今年のマクラーレンのマシンは期待通り機能してて、
昨年のマシンのリアのグリップが少ない弱点を解消し一歩前進

ただレッドブルが大きく先行し、
他とは昨年よりも更に接戦になると予想
https://www.formulanerds.com/news/mclaren-reveal-key-improvement-in-2024-with-mcl38/

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN):2024/02/24(土) 02:48:51.81 ID:SXlO3bIX0.net
>>95
マックスのオンボード見ると、流しクルージングで他とまるで違うから相当余裕を持っているんだろうな
もし攻めた走りをしたら昨年以上の大差になりそう

101 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8399-Qhr0):2024/02/24(土) 02:52:25.97 ID:sBhXC/4N0.net
>>99ごめんこっちが元記事
https://www.autosport.com/f1/news/stella-improved-rear-grip-mclarens-key-f1-2024-gain/10578942/

102 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd6-fn5b):2024/02/24(土) 02:52:51.22 ID:QpdVBLd90.net
キックザウバーはチーム事情から最後に打ち上げたと思うから、個人的には割引しようかなと

103 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 03:21:09.91 ID:JLoHJeA80.net
>>98
PERは常連じゃなさそう

104 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 04:00:24.36 ID:OTl9IBfU0.net
DTS2話見た。
大事なことが一つわかった。
ツノダとマルコは屁こき仲間。

105 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 04:15:19.78 ID:ZK1yV4Na0.net
ネトフリのDrive to surviveきたんだな。面白いの?

106 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 04:26:10.25 ID:kpBqYkuv0.net
>>64
角田いいと思ってたけど最後同じタイヤのチョーさんにやられてわからんくなったわ

107 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 04:27:48.03 ID:Yf/1jprD0.net
ざうばーはいつも序盤だけは調子いいからな

108 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 04:46:41.83 ID:YanOjRjs0.net
カスタマーにレッドブルのようなクーリングシステム無理だろうからマクラーレンやアストンはゼロポッド真似るの難しいだろうな

109 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 05:01:56.00 ID:l8fj8f8w0.net
>>105
今年は目の付け所が微妙なの多すぎ
話題としては
6-1アストン、6-2ニック&ダニエル、6-3マクラーレン、6-4ウィリアムズ(引き立て役でハース)、6-5アルピーヌ、6-6メルセデス&ルイス、6-8フェラーリ、6-9ダニエル&リアム
6-7(アルピーヌ?)と6-10(メルセデス&フェラーリ?)は未視聴だから分からん
角田&トストほぼ映らない&必要以上にリアム&ダニエル持ち上げ、レッドブルはチームもドライバーも空気、新人組はニックがクソミソに扱われサージェントは空気、ピアストリも空気気味、ザウバーは言わずもがな全く話題に上がらない
個人的には去年の面白さの半分以下かな…特にギュンター解雇、ルイス25年移籍なの知ってるとストーリー構成ミスってる感半端ない

110 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-IGWJ):2024/02/24(土) 05:11:47.31 ID:oz4zQXocH.net
今年の決勝土曜開催
全部日曜で草

111 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f76-3gE6):2024/02/24(土) 05:14:11.69 ID:oRmVYZYb0.net
>>108
これがワークスPUの有効性なんだろうけど、26年にアストンがホンダのワークスPUを手に入れたとして、その有効性を引き出せるのか?とも思わなくもない

112 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-hv55):2024/02/24(土) 05:17:38.43 ID:iw/y8Vb9r.net
いつの間にかDAZNベースボールとかいうプラン始めたのか
モタスポでもやってくれ

113 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-xBU7):2024/02/24(土) 05:34:17.58 ID:hVrPnMxIM.net
>>111
難しいかもねぇ~

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfb6-mJpf):2024/02/24(土) 05:40:46.53 ID:QEcAGpyS0.net
>>64
公式ではルクレールがC5になってるけど、どっちが正しいの?
https://twitter.com/F1/status/1761061508136484895
(deleted an unsolicited ad)

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 05:43:06.66 ID:HAcWHSdS0.net
https://pbs.twimg.com/media/GHCL9RJW4AAispb.jpg

しかし RB HONDA RBPT って早口言葉みたい

116 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f76-3gE6):2024/02/24(土) 05:43:10.60 ID:oRmVYZYb0.net
>>72
去年の角田回をガスリーファンの視点で見ると同じような感じ方なのかもって思った
描かれない側のファンは面白く無いよね

117 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 05:46:06.71 ID:HAcWHSdS0.net
>>72
ベテラン角田で思い出したけど、メキーズだったかが発表会で「今年は経験あるドライバー2人を揃え云々」と言ってたな
もう若手のエクスキューズが取れたんだなと

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-cjJ+):2024/02/24(土) 06:19:34.33 ID:l8fj8f8w0.net
>>116
去年のガスリーは一応リカルドに勝ってるオランダの一戦はそれなりに取り上げられてたじゃん
今回角田はモナコちらっとと鈴鹿の蓋されたやつだけだし、負けた要因が説明されてないのが生で見てた側からすると気持ち悪い
自分としてはそれよりもピアストリも好きなドライバーなのに全然取り上げられなくてそれも腹立つわ…そもそも取り上げないドライバー多すぎ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-cjJ+):2024/02/24(土) 06:24:45.84 ID:l8fj8f8w0.net
DTSようやく全部見たけど癒しはバスールおじさんだけじゃねえか
前人未到の記録を打ち立てたマックスも、モナコ以降どん底のペレスも、驚異の新人ピアストリも、24年が正念場っぽい周&サージェントも、アルファタウリでただ1人フルシーズン乗って健闘した角田も、去りゆくトストも取り上げないのはマジで💩
いくらドライバー移籍がないからって何考えてこんなストーリーにしたんだよ

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 06:29:32.68 ID:HAcWHSdS0.net
>>119
全員に密着して撮れるわけじゃないからある程度事前にあたりをつけて密着するしかないんでは
とはいえ角田ヒールの編集はなんだかな

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW 734e-XeuY):2024/02/24(土) 06:30:29.17 ID:mzY7kShj0.net
そういえばフロントノーズにドリンクのボトルが入ってんの?

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff33-o3W3):2024/02/24(土) 06:35:09.04 ID:0K9pczo/0.net
レッドブルのゼロポッドは成功かね?

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo):2024/02/24(土) 06:36:50.38 ID:HAcWHSdS0.net
マーク・ヒューズのレースペース評
・レッドブルは競争力あり
・フェラーリはレッドブルと同等の速さを見せた
・アストンは57周走行でレッドブルから16秒遅れ
・マクラーレンはC1C3のデクラに苦しみウイリアムズやRBより遅かった
・ザウバー、ハースが最後尾
・メルセデスとアルピーヌはレースシムをせず
https://www.the-race.com/formula-1/ferrari-vs-red-bull-f1-test-pace-mark-hughes-analysis/

ヴァスールがタイヤのデグラが一年前とは違う惑星にいると言ってるし"あかん優勝してしまう"でいいんかな

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f00-ewg4):2024/02/24(土) 06:37:46.59 ID:22GI76qc0.net
おはよう
RBは最高のプレシーズンテストでしたね
まぁこのチームは期待しちゃうと後でガッカリが大きいけど(´・ω・`)

125 :音速の名無しさん (ブーイモ MMc7-xBU7):2024/02/24(土) 06:44:31.76 ID:vV3cSk3RM.net
フェラーリがテストで強力なのはいつもの事

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-cjJ+):2024/02/24(土) 06:50:23.85 ID:l8fj8f8w0.net
>>120
まぁ遅くともシーズン前半に取材の取捨選択分かるけど、アルピーヌ2話は絶対いらなかったw
それにしても角田とピアストリは昨シーズンにある程度煽ったんだから重点的に取材しとけよと…
角田ヒールでもいいけどポイント約7割稼いだこととか、ピアストリはスプリント優勝したこととか、短くても分かりやすく取り上げることできただろっていう…

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200