2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3356□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW c392-HiKU):2024/02/24(土) 01:09:57.20 ID:nJuVCBJL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3353□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708520600/
□■2024 F1GP総合 LAP3354□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708581194/
□■2024 F1GP総合 LAP3355□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708654620/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

317 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:49:35.79 ID:yIypqEvYH.net
開幕戦あと1週間だが開幕戦にアップグレードパーツ投入するチームあるかな
次のサウジも連戦なんだな

318 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:50:06.27 ID:4D8rAD51a.net
クレイモアに例えると
30%テレサ>>本気プリシラ、本気その他みたいな
別の意味で開幕が楽しみだ

319 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:52:18.52 ID:HAYsp4Ro0.net
>>308
育ってたらF1はもっと混戦になってるよ

320 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:52:30.42 ID:IQhQ9DJO0.net
低出力もあくまで推測でしよ?
レースシムの燃料もスティントごとにタイヤだけ交換してすぐ出ていくならだけど、長くピットに戻ったりするとどのくらい積んでるかも分らんよね

321 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:52:40.44 ID:HRltFR/4d.net
開幕戦のサーキットでやらずに
最終2戦のルサイルかヤスマリーナでテストすりゃいいだろ
そこからなら終わったあとサヒールまですぐに着く

322 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:54:52.21 ID:HAYsp4Ro0.net
タッペン>>>ペレス>フェラメル>マク>アロンソと予想

323 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:55:26.34 ID:h3fg4Z/10.net
>>318
クレイモアなっつw
マックスの圧勝でもいいからまたジッダの予選みたいな人外ラップが見たい

324 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:56:31.09 ID:bT5X1203d.net
アロンソはMercedesと複数年で交渉始めてるらしいぞ

325 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:58:10.45 ID:ZCFpCWNoH.net
ニューウェイの後継者はアストンへ行ったダンファローズかな
ただ師匠に追い付くまではにはまだまだ時間がかかりそう

326 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:58:34.67 ID:/JX43ahHp.net
また開幕前から閉幕かよ...

327 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:58:35.08 ID:/Jxd8kCM0.net
>>324
アロンソのいないアストンに何の魅力があるのか、、、、、

328 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 11:59:18.50 ID:yrwV+Oha0.net
ニューエイの才能って唯一無二だと思うから教えてどうにかなるもんじゃないって気がする
右腕と呼ばれた連中がコピーしかしてこないところを見ると

329 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:01:12.90 ID:YrEiJKxO0.net
あれだけ特殊なインテークにしてるんだし、冷却のテストの必要性を考えたらエンジン出力を絞りつづけてたってことはないんじゃないかと思うんだけどなぁ

330 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:01:38.14 ID:rH/0COV50.net
>>123
え…
じゃアルピーヌは一体何をやってたんだ?
アタックもしなかったよな…

331 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:02:05.39 ID:yIypqEvYH.net
レースシミュレーション
https://twitter.com/RacingTeamMx/status/1761216643055649210
(deleted an unsolicited ad)

332 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:02:26.58 ID:LgiTE/2d0.net
いまだに製図板で書いて設計しているのもまた凄い>ニューウェイ

333 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:03:07.98 ID:MNri5iBU0.net
去年ほど圧倒的でないならシーズン中にペレス解雇あるな

334 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:03:15.20 ID:4azjXQ7L0.net
>>320
この人によるとフェルスタッペンは燃料85kg(満タンじゃない)でロングランしてた
満タンとの差は一周あたり0.5秒ほど
ルクレールC3は満タンで平均37秒8ぐらい
タッペンが85kgしか積んでない状態で37秒2
フェラーリとフェルスタッペンの差がそれほどあるとも思えないんよな個人的には

335 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:03:32.70 ID:4azjXQ7L0.net
https://twitter.com/SmilexTech/status/1761112873613570318?t=zRwuJvB046FUhyCzCKVSqA&s=19
リンク貼り忘れた
(deleted an unsolicited ad)

336 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:04:53.37 ID:HRltFR/4d.net
航空力学の専門家とかそっち方面から引っ張った方がよさげだな
元TsAGIの科学者で亡命中の奴とか誰かおらんか?

337 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:05:01.64 ID:ZCFpCWNoH.net
>>334
ああ、だってそれPU低出力モードだからだよ

338 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:07:10.02 ID:7ndY2Jx+0.net
今年こそフェラーリの年になりそうだな
これは本物だよ

339 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:07:22.88 ID:bT5X1203d.net
>>327
アストンはランス&ユーキになりそう
Haasと最下位争いになるかもしれん…

340 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:07:55.70 ID:MTwNG/R60.net
ホンダPUの三味線が本当なら角田の活躍が楽しみやね
最高速が異様に遅いし、マクラーレンからの2チーム体制に対するクレームを躱すためにも三味線弾いてた可能性はある

341 :音速の名無しさん:2024/02/24(土) 12:08:10.53 .net
26年の新レギュレーションでシャッフルまで戦力変わらないだろうな
26年の本命は俺たちしなければフェラーリだと思うけど…

342 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:08:18.08 ID:rH/0COV50.net
>>276


343 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:09:28.10 ID:MTwNG/R60.net
>>327
ベッテル呼び戻すしかないと思う
チャンピオンじゃないドライバーにランスが負けたら最悪だし
パパはチャンピオンを雇うことに拘るはず

344 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:10:36.73 ID:vuU4cPuP0.net
RB表彰台も普通にありそうだな
レース展開ではガスリーのように優勝も狙える位置に来れるかも


これでいいですか?

345 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:12:17.43 ID:MTwNG/R60.net
>>344
21年並みの戦闘力があれば当然そうなる
普通に可能性は無くはない

346 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:12:41.90 ID:32LcGbTf0.net
ネトフリの字幕ガバすぎんか
なんでポディウムを入賞って訳してんだ

347 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:12:51.26 ID:ZCFpCWNoH.net
>>341
26年からの本命はやっぱりメルセデスかレッドブルだと思う
グラウンドエフェクトの理解度がレッドブルがダントツだし
26年からもグラウンドエフェクトだけど全部一回チャラになるくらいマシン仕様が変わるから

348 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:13:24.72 ID:vuU4cPuP0.net
>>345
そうですか、大変嬉しいことだと思います
頑張ってください

349 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:15:34.56 ID:MTwNG/R60.net
>>346
吹き替えは優秀だけど字幕はアホだもんな

350 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:15:35.74 ID:yoLJRlfx0.net
ユーキのコーナリング見たらF2時代の滑らかさが戻って来た感じがした

351 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:17:45.12 ID:5EgGevGhd.net
>>337
低出力だったとしても0.5秒も変わらんでしょ

352 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:18:18.04 ID:sGjKlCZ5d.net
>>325
その人ぐぐったけどレッドブルからアストン行ったんだね

その下にレッドブルジュニアからアストンジュニアに移ったアメリカ人ドライバージャッククロフォードの記事あった
このドライバーもいづれF1のるらしい

353 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:19:00.37 ID:zyk76Fi50.net
>>339 悪夢でしかない。
悪夢が現実になったら上級エンジニアもアストンに来なくなりそうだし、現在の上級エンジニアも離脱しそう。
まあアストンのスタッフとスポンサーが許さないと思うが。

354 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:27:05.89 ID:HAYsp4Ro0.net
>>324
そうした方がいいな
今年はRBとずっと争ってそう

355 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:27:53.86 ID:ldj2nir/0.net
くっさ

356 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:27:55.76 ID:OTl9IBfU0.net
ネトフリにたくさん出演した奴らの悲惨な末路を考えたらツノピンは取り上げられなくてよかったんじゃないか?

357 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:28:55.45 ID:W3q6wHxO0.net
「アストンには未来がありますからね。私がアストンと組むのがいいと考えたんです」とドヤ顔披露してた浅木さんの立場は……

358 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:29:01.27 ID:Y9RAtR0gF.net
普通にホンダは角田入れるだろうしもう一枠はストロールだろうしなアストンは

359 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:30:18.12 ID:93du59w60.net
ビザ・キャッシュアップ・RBは期待できそうだね
角田くん勝負の年だ

360 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:30:38.78 ID:s5Q5KmQn0.net
今年の冷却構造を含めた
PUと車体の統合のテストでもあるのに
ホンダPUを低出力モードにして
本気出さないなんてそんな必要あるの…?

361 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:33:11.82 ID:lQJjJonEM.net
HRC研究所

テスト初日

緊急連絡!PUモード下げろだって

またニューウェイの変態マシンか・・・・

362 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:33:36.21 ID:HAYsp4Ro0.net
>>347
新参がPU作っていきなり成功はないだろ
優秀なエンジニア集めてトップに立てる程甘くない

363 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:34:43.83 ID:L3JmyM1bM.net
確かネトフリは最初のシーズンでも
リカルドを主人公にしてマックスを若くて生意気なチームメイト
モナコでリカルドに負けて悔しそうな敵役にしてなかったっけ

364 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:36:41.75 ID:bT5X1203d.net
>>358
どうなるのか逆に見てみたいわ

365 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:37:47.92 ID:OTl9IBfU0.net
ホーナーがデフリースを気にかけて何度もチェックしているように見える編集笑える

366 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:38:08.84 ID:HAYsp4Ro0.net
アストンの自由枠は坊っちゃんで埋まってるから角田とか無理無理

367 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:38:25.94 ID:jt3F+WLC0.net
低出力って言っても、バッテリーのデプロイをノーマルモードかチャージモードにしていたとかその程度じゃないか

368 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:38:33.09 ID:sGjKlCZ5d.net
>>333
ヒュルケンベルグ引退のほうが先だろう

369 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:39:08.98 ID:JeWQ54/id.net
トト「ルイスにフェラーリの赤は似合わない(キリッ)」
で吹いたぜネトフリ

370 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:40:40.55 ID:uADOzivT0.net
エリクソンはインディカーで開花したよね
ヒュルケンもいい加減に後進へ道を譲ってやってくれ

371 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:42:07.67 ID:7UNkPM8L0.net
これだけパソコンも発達してるのに爺さんの設計に誰も勝てないってすごいな
ニューウェイみたいな突出したデザイナーがいるチームが無双するシリーズって他にあるのかね

372 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:43:11.07 ID:mGAcvos30.net
ネトフリ見終わったけど、ザウバー空気すぎんか

373 :音速の名無しさん:2024/02/24(土) 12:45:00.72 .net
ネトフリの過大評価は異常
正直DAZNのバーニー自伝のほうが面白い

374 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:45:21.00 ID:KqRgxPa2H.net
レッドブルが段違いで速いのはわかったが、重量的にはどうなんだろうか
軽量化する余地があるのだろうか

375 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:45:47.43 ID:viI6hz1l0.net
去年のプレシーズンテストと比較した感じ…
角田とアルボンは上がってきそうだね

376 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:46:46.95 ID:Y9RAtR0gF.net
>>367
たぶんそんなもんだろうな
だからフェラーリは肉薄してると思う

377 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:46:51.85 ID:lQJjJonEM.net
ニューウェイ

「なに! ワシがハゲだと・・・
君らには見えないだけや
この空力でなびくフッサフサが」

378 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:48:33.53 ID:zyk76Fi50.net
来週開幕ですよ。

379 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:49:58.83 ID:KqRgxPa2H.net
>>377
そういえばテスト初日だったかに山本さんが言っていたけど
ニューウェイから「私は空気の流れが見える」と伝えられたらしいなw

「空気が見える」ってここでのネタかと思ってたら本当だったことに驚いた

380 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:54:13.10 ID:F1qt/HlP0.net
誰もが今のレギュの収斂進化して25年まで安定すると思ってたのにコレだと
25年も違ったのお出しされるかも知れないな
というかそういう疑念を持たせただけでもニューウェイの勝利

381 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:54:51.66 ID:hjuq6HoZ0.net
今年は角田がホンダからレッドブルに移籍するかしないかで変わりそうな1年になるな

382 :音速の名無しさん:2024/02/24(土) 12:56:23.66 .net
川井「空気読めない人ならいますけどね。」
視聴者「お前じゃ!」

383 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 12:58:35.96 ID:EZ7+PqIq0.net
>>360
低出力モードじゃないと冷却が持たないとか、ちょっと期待してみる。

384 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:04:33.97 ID:/Jxd8kCM0.net
>>347
フォード「良かった」
RBPT「ですよね」

385 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:09:07.56 ID:0yowRbhi0.net
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1761088966885884282?t=oqZ60SYQQOrA3VnWKib3KQ&s=19

RB とマクラーレンが僅差らしい
https://i.imgur.com/WGz8rxd.jpg
(deleted an unsolicited ad)

386 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:10:57.00 ID:+8ikdivBM.net
やはり1強対策は共通パーツ強制導入だな。
サイドポンツーン形状 前後のウイング
前後サスペンション
これくらいやればチーム間の差も詰まる。

387 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:13:44.04 ID:0yowRbhi0.net
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1761102569227661399?t=4of_CFio83b2_GDtfGtg7g&s=19

レッドブルタイヤもたれない…無敵すぎる
https://i.imgur.com/Jt5v0Kg.jpg
(deleted an unsolicited ad)

388 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:13:58.33 ID:62o/++Qh0.net
1強対策とかしなくて良い、BoPされたF1なんて見たくない

389 :フラッド :2024/02/24(土) 13:15:19.03 ID:/VUb2trz0.net
(ニューウェイを…)

390 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:15:47.74 ID:lQJjJonEM.net
究極のF1はパワーではない空力による車体のバランスなんだと
ニューウェイは言いたいんだろう

391 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:16:31.46 ID:sBhXC/4N0.net
>>385
こういうグラフって、走った時の時間帯を合わせて比較してないんでしょ
バーレーンって昼間と夕方でラップタイムが1秒違うとかあるからなんも参考にならないな…
川井も、本番になればほとんどのチームが
同じ時間帯でプログラムこなすから、そこで正解出るし
テストでタイム見比べるのバカらしいって言ってるし

392 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:16:46.10 ID:u482ETZJ0.net
>>371
ニューウェイ設計のF1マシンは過去、コンストチャンピオン12回、ドライバーズチャンピオンを13回獲得してる訳で
今年もう1回ずつ増えそうだし

393 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:19:32.96 ID:8iLvV4Sr0.net
>>392
Q.これだけパソコンも発達してるのに爺さんの設計に誰も勝てないってすごいな
ニューウェイみたいな突出したデザイナーがいるチームが無双するシリーズって他にあるのかね

A.ドライバーズチャンピオンを13回獲得してる訳で

会話になってないぞ

394 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:20:23.12 ID:v2ukOnu70.net
>>391
それをわかった上であーだこーだ色々妄想込で開幕まで話すのがテスト走行の楽しみ方だね
実際何やってたかなんて関係者しかわからんし

395 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:20:38.77 ID:da4RDj9x0.net
アルピーヌは本格的に開発失敗したくさくね?

396 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:24:34.31 ID:0yowRbhi0.net
>>391
さすがに15万人がフォローしてるアカウントが論拠全く無しってわけでは無いと思うよ

397 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:24:54.08 ID:arETDhBd0.net
フェラーリはタイヤ厳しくなければ去年も悪くなかったはず
あとはルクレールのマシンがいかに故障起こさないか

398 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:26:47.97 ID:s44ga2V50.net
フロービズってダクトから中にはいって気が汚したりしないのかな?

399 :フラッド :2024/02/24(土) 13:28:15.49 ID:/VUb2trz0.net
論拠以前にテストやて

400 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:28:32.06 ID:SGPj+US70.net
>>393
空力を理解して
アプリを作る人がいないからね

401 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:28:36.85 ID:lQJjJonEM.net
どうもすっきり抜けたような言葉がないからね
どうにも開幕に向かって自分たちを鼓舞する感じなので
去年より接近する可能性はあるがまたレッドブルに離される可能性もある

402 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:30:06.06 ID:uE4s34vQ0.net
>>234
やたらモーターの音大きかったね
マイクが音拾う位置だけでああも違うものなのか

403 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:31:07.14 ID:mWwwGDFp0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.testing-debrief-how-the-field-stack-up-after-the-final-day-of-pre-season.5z7vMemIZma0vmpG7x03NR.html

404 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:33:23.74 ID:s5Q5KmQn0.net
今年はマックスにタイヤ交換まで殆どタイム一定の心停止レースチャートを多くのレースで見られるかもしれない

405 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:33:29.84 ID:5jMV36SK0.net
>>390
デザインされた空力の効果をを最大限に発揮するための足回りの重要性も認識してると思うよ
というか今のレッドブルの優位性はそこによるものが大きいだろうし

406 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:35:17.36 ID:5jMV36SK0.net
>>397
如何にして俺たちしないかが一番難しい課題

407 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:35:42.28 ID:KqRgxPa2H.net
記録係が寝てるw
こんなことある?wwwwwwwwwww

408 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:35:54.87 ID:KqRgxPa2H.net
誤爆

409 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:37:04.11 ID:sBhXC/4N0.net
>>396
午前と午後で時間帯がバラバラでアタックラップとロングランのプログラムをやってるチームもいたし、
この人はただ単に周回数から、どのプログラムこなしてるか予想してタイムをピックアップして
1チームを2人の平均で割って比較してるだけだと思う
昼と夕方の路面温度差や路面の進化の
タイム向上は考慮してない

410 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:37:12.75 ID:lQJjJonEM.net
そうですね
昨年は安定したトラクションで明らかに他チームにアドバンテージがありました

411 :音速の名無しさん :2024/02/24(土) 13:39:27.52 ID:dO1/A6dO0.net
>>391
外部要因を調整したって書いてあるぞ
それくらい考慮されてるだろ

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q):2024/02/24(土) 13:40:53.11 ID:dNKsNp0o0.net
ハースがマイレージトップか
安定して遅いより不安定でも速い方が期待持てるんだがな・・

413 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-vRe6):2024/02/24(土) 13:42:31.99 ID:BOnsGRUpr.net
>>409
この人はっていうか
motorsport-total.comのシミュレーションだな

414 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe6-x40R):2024/02/24(土) 13:43:19.14 ID:uE4s34vQ0.net
ガスリーしばらく苦戦するよーと予防線
新しいマシンの理解に時間かかるのはわかるけど
ポテンシャルどれくらい秘めているのか感じられなかったか

415 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83d8-Qhr0):2024/02/24(土) 13:43:34.17 ID:sBhXC/4N0.net
>>411
この人、オランダ紙のホーナーのセクハラ疑惑記事を
Xで一番拡散しまくってる人だしな…
あまり信用できないな…

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33ca-qAa2):2024/02/24(土) 13:44:35.00 ID:jsxWz6j10.net
予想
1 レッドブル
2 フェラーリ
3 マクラーレン
4 アストンマーチン
5 メルセデス
6 ウイリアムズ
7 フェラーリBチーム
8 ザウバー
9 ミナルディ
10アルピーヌ

417 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-jQJ8):2024/02/24(土) 13:47:18.53 ID:hXrF1vYh0.net
いくらコンピューターシミュレーションが発達したとて、まずベースとなる形状を作るのは人間だからね
空気の流れが見える鬼才にはツール以上の意味はないんだろう

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200