2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3359□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2024/02/27(火) 19:36:21.64 ID:SkcQiO4V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3357□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708827212/
□■2024 F1GP総合 LAP3358□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708934193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

433 :音速の名無しさん (ワッチョイW 465f-RtHD):2024/02/28(水) 11:45:23.72 ID:3DRUbFMx0.net
>>376
べつにいいじゃん、誰にも迷惑かけてないし、いい仕事してきたんだから(笑)

434 :音速の名無しさん (ワッチョイW d347-9IuU):2024/02/28(水) 11:45:29.81 ID:NAmqqto40.net
ホンダ的にはどうなんだろうな
現状の予算的にはアストンの分しか無いだろうけど、もしレッドブルが電気だけでなくPU丸ごとのカスタマー供給を打診してきたら受けるのか否か

435 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b70-QKen):2024/02/28(水) 11:45:42.22 ID:YJS6ymS/0.net
でもあんまりレッドブルホンダ継続のシナリオをここで夢を見てると
実現しなかった時に無駄ながっかりが待ってるというのはあるよ

436 :音速の名無しさん (スフッ Sdea-nFAx):2024/02/28(水) 11:45:55.31 ID:X62wlKqMd.net
ID:kyy8/spm0
こいつ典型的な勝ち馬乗りのグローリーハンターだな

437 :音速の名無しさん (スッップ Sdea-SVSt):2024/02/28(水) 11:46:30.74 ID:NbKrwAEYd.net
卑猥な画像で事実上のF1追放とかバカ杉

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e65-Mj+z):2024/02/28(水) 11:47:29.68 ID:zpTfP//B0.net
>>395
思想じゃなくて妄想では

439 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-5OQT):2024/02/28(水) 11:47:43.60 ID:RLGo4YI70.net
ホナチンゲートとしてF1の歴史に刻まれると

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ aa76-r8/V):2024/02/28(水) 11:47:46.48 ID:zaXHl55S0.net
レッドブルとつながり続けるよりアストンで成功する方がかっこいいと思うが
成功できれば、だが
そもそも今の成功も撤退のゴタゴタでちょっと微妙なイメージだし

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b70-QKen):2024/02/28(水) 11:49:04.07 ID:YJS6ymS/0.net
>>436
潜在的には本音ではあるだろ
日本目線すぎるけど

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-5OQT):2024/02/28(水) 11:51:01.42 ID:RLGo4YI70.net
レッドブルホンダ継続とかアホな妄想してるけど
アストンマーティンと既に26年用PU開発してるのをそのままレッドブルに持ってきても
無理だし
ましてやそのPUをレッドブル向けにカスタマイズなんてワーク契約してるアストンマーティンが許すわけないし
どんだけ~

443 :音速の名無しさん (スフッ Sdea-nFAx):2024/02/28(水) 11:52:04.41 ID:X62wlKqMd.net
そもそもワシェやニューウェイが離脱する可能性だってあるのに
何を根拠にレッドブルの天下が続くと思ってホンダ継続を望むのか

444 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ajGl):2024/02/28(水) 11:52:41.35 ID:+Q2mGks00.net
>>409
それと同じコメントによると、ファエンツァは捨てないけど、ミルトンキーンズにも新しい社屋建ててるようだな
(レッドブルの敷地外に)

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-DgTX):2024/02/28(水) 11:53:09.90 ID:5OWNYi4T0.net
ストロールパパを怒らせたら黒覆面の人たちがホンダのショールームを襲撃しそう

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW d347-9IuU):2024/02/28(水) 11:53:12.91 ID:NAmqqto40.net
>>443
二人が今年で離脱とかだと26年は厳しくなるだろうな
来年までいるなら26年のシャシーも速いだろうけど

447 :音速の名無しさん (ワッチョイW 465f-RtHD):2024/02/28(水) 11:54:20.01 ID:3DRUbFMx0.net
>>374
マルコ
「カルロス・サインツ・シニアは抜け目のない策士でヨス・フェルスタッペンは三方向に感情的」

父親同士が最悪なだけで、カルロスとマックスは仲は悪くない

448 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa0b-d8Bj):2024/02/28(水) 11:54:21.00 ID:kyy8/spm0.net
妄想(希望)ぐらい別にいいだろ
デマ流してるわけじゃない

449 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-asw1):2024/02/28(水) 11:57:19.32 ID:/k9mwvLF0.net
>>444
アールビーは、
マシンの設計だけはミルトンキーンズやって
製造やチーム運営はファエンツァらしい
これは当初の予定と変わらん

450 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 11:58:00.79 ID:QFVMkPv70.net
敵を倒しまくった強い将軍は敵が消えると自分が排除されるのが歴史

451 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 11:59:25.77 ID:978xOm/x0.net
パパロールがカスタマー供給を許すとしたら、ウィリアムズ?
あとは、RBが売却された場合と、アウディが頓挫した時のザウバーぐらいか?

452 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:00:57.03 ID:qFojluNH0.net
アラムコがレッドブル買えばいい アラムコホンダ陣営強い

453 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:01:10.24 ID:dGK0JGl90.net
>>444
ビスターがボロだから移転する
移転先を今後のことを考えてミルトンキーンズにしたと言うだけ

454 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:02:49.58 ID:NlGWhHe+0.net
いまだにニューウェイとか言ってる人って

455 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:04:01.01 ID:NAmqqto40.net
ニューウェイが優勝請負人なら、それこそアストンが雇えば解決ではある
イギリスだから引っ越しも不要だし

456 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:04:08.11 ID:3DRUbFMx0.net
>>437
卑猥な画像なんて本当にあるの?
セクハラしたのが本当なら、あんな気の強そうな女性によくアタックしたなと感心したわ

去年のRed Bullは圧倒的な強さだったし今年もWタイトル行けそうか?と期待されてるのに、ホーナーさんたら


好事魔多し。よね

457 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:04:30.50 ID:C2I++S490.net
アストンはストロールパパがやってるうちはトップチームは無理な気がする
いくらF1が好きでもレース屋とは違うし
勝つことを本気で目指すなら無条件で息子にシート与えるのも何か違うしな

458 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:05:14.41 ID:/k9mwvLF0.net
>>454
いまだにニューウェイ言ってる人=ピエール・ワシェ

https://jp.motorsport.com/f1/news/wache-modest-newey-still-irreplaceable-at-red-bull-f1-team/10562478/

459 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:05:15.79 ID:fNtOoqmD0.net
>>447
父親同士が犬猿すぎて無理だな
マックスは父親崇拝レベルに尊敬してるし
カルロスはパパが完全マネジメントしてるからどうにもならん

460 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:05:58.37 ID:i8m3yBAx0.net
角田がアストン行くとは全く思えない
世の中的には行くことになってんの?

461 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:06:34.59 ID:ShmQn53f0.net
>>457
セールスマン(ザク)や株屋(トト)でもトップチームできてるよ

462 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:07:08.41 ID:YJS6ymS/0.net
>>460
どっちかというと
負け組アストンルートは行ってほしくない、レッドブルルート希望
ということかと

463 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:08:08.12 ID:YJS6ymS/0.net
アストン行くくらいならホンダ以外の中団チームに乗るほうがリスペクトはされるよな

464 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:08:17.64 ID:C2I++S490.net
>>461
トトもザクも元レーサーじゃん
アストンも息子がチーム代表になってパパは金出すだけになったら良いチームになると思うわ

465 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:08:29.63 ID:/xH3P01W0.net
そもそもアストンにホンダが組んだからと言ってレッドブル並みの活躍が出来るとは思えない、ストロールが邪魔すぎる

466 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:09:20.41 ID:+6J+Ucje0.net
>>457
ギアボックス新造もそうだけどリアサスペンションもイチからだもんなぁ

467 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:10:06.81 ID:npbpHCfA0.net
ホーナーがいたら角田は上がれんから
ホーナーがクビになってくれた方がうれしいだろw
ホーナー留任なら角田アストンはかなり高いでw

468 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:13:23.90 ID:hWdQR9IM0.net
>>467
陰謀の黒幕=角田説あるな(笑)

469 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:13:36.32 ID:NAmqqto40.net
まあホーナー的には角田に対してフラットだとしても、タイのオーナーからアルボンを推されたり、ダチのリカルドを推したいとなれば、自然と角田は却下されてしまうのはあると思う
マルコであれば、単純な評価や好き嫌いだけで決まるイメージ

470 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:14:23.67 ID:C2I++S490.net
ホーナーもマルコもトストも元レーサー
ギュンターも元レーサーだったしホーナーが解任されたら今オフは元レーサー代表が3人消えるな
残るはトトとザクくらいで他は技術者上がりばかりか

471 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:25:14.24 ID:0bUWlxKU0.net
オープニングのラッセルの新ポーズが楽しみすぎる

472 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:25:48.02 ID:i8m3yBAx0.net
角田は応援してるけどアールビーがキャリア最後だと思うわ
こればっかりは村社会でどうしようもない
それよりサインツの去就の方が気になる
流石にレッドブルはねーだろ

473 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:26:39.18 ID:/k9mwvLF0.net
>>469
ホーナーって昔のマフィアみたいに、
契りを交わした相手=ファミリーの関係を大事にしてるんだろうな
記事によるとタイ人オーナーは、ホーナーを養子だと思ってるらしいし、
リカルドやペレスもホーナーのファミリーなのかもな
過去にリカルドは、ホーナーを裏切り自分勝手にルノーに行ったのに、快くレッドブルグループに迎え入れてるもんな

474 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:31:41.52 ID:waglSWxZM.net
トトも元レーシングドライバーだった定期

475 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:32:38.16 ID:vlLYTCnL0.net
>>457
なんか栄養ドリンクのビジネスマンがオーナーのF1チームがいるらしいっすよ
なんか強いらしいっすよ

476 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:33:54.34 ID:8kAuWfpar.net
角田は今年の成績次第だろ新人がどんどん入って来る環境でも無いしいざとなればホンダと決別するだろうし

477 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:35:30.92 ID:YJS6ymS/0.net
>>474
トト・ウォルフ=サッシャ説
https://f1-gate.com/media/img2021/20211007-toto-wolff-red-bull.jpg

478 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:35:45.72 ID:0bUWlxKU0.net
>>473
去年はペレスのことも割と守ってて意外だった
2023年はアレだけどそれまでは活躍してたし義理人情に厚いのかな

479 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:37:01.55 ID:C2I++S490.net
>>475
マテシッツが生きてたころはチーム運営、人事、予算に殆ど口出ししなかったが、今は重要な予算や人事すべてにミンツラフの承認がいるらしいからな
マルコも1月の契約で育成権限と予算を制限されたらしいし、この先のレッドブルは分からんよ

480 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:37:37.25 ID:0bUWlxKU0.net
>>477
レーサーだったのは知ってたけどまさかのレッドブル所属だったのかw
これは若いけど今のほうが渋めでかっこいいね

481 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:40:30.27 ID:/k9mwvLF0.net
>>461
メルセデスとマクラーレンは
アンドレア・ステラ
ジェームス・アリソン
が居るからトップチームでいられる
この2人が一時期、トップリーダーの職から引いたとたんに少し低迷したでしょ

482 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:41:11.09 ID:7pe7S47f0.net
サッシャの仕事量は異常

483 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:41:20.85 ID:Efx7iOKXd.net
>>476
どのドライバーも今年の成績次第なのでは?

484 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:42:17.32 ID:Hec8z1qy0.net
サッシャはファンネル飛ばしてるの見て幻滅したから苦手

485 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:43:52.22 ID:DmmSRvdB0.net
欧州はそろそろ朝
今日は激動の一日になるぜ…

486 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:45:33.96 ID:vlLYTCnL0.net
>>479
元レーサーがトップでないと云々の話と関係ないやん

487 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:46:55.84 ID:NAmqqto40.net
今日これからオーストリアのレッドブル本社で例の報告書の内容を見て対応を検討するみたいね
向こうの午後には発表になるかな

488 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:47:03.01 ID:RNhgw/rd0.net
>>476
VCARB二人ともベテランだね角田リカルド

新人乗せたらいいのに

489 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:47:35.35 ID:92IGLP2t0.net
ミンツラフが故マテシッツがしたかったチーム売却をやりたい風に思うのは俺だけ?

490 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:49:35.50 ID:0bUWlxKU0.net
ホナちんぽ続報と新オープニングで忙しくなるなあ

491 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:50:23.03 ID:gaotWyP3H.net
ホーナーの件、火曜か水曜には発表するとか言ってたけど
その気配すらないのは一体w

492 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:50:43.39 ID:RNhgw/rd0.net
はやくローソンのオープニングみたい
来年だけど

493 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:51:41.97 ID:C2I++S490.net
>>489
https://www.as-web.jp/f1/890177?all
オーストリアメディアによると、ミンツラフはレッドブルとポルシェの提携を望んでいたという。
しかしマルコとホーナーは、体調の関係でマテシッツが意思決定プロセスに参加できない状況のなか、タイの株主に直接掛け合い、ポルシェとの契約を取りやめてしまった。
これをミンツラフはよく思っていない。

494 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:52:17.75 ID:f9zlzHd80.net
レッドブルレーシングは売る気無かったそうだよ

495 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:55:05.23 ID:gaotWyP3H.net
ホーナーが今どこにいるかでクビかどうかわかりそうだけど、今どこにいるかの情報はないのか?

496 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:56:49.76 ID:0+UFt0ZB0.net
結果はそのうち出てくるんだろうからガツガツしなさんなw

497 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:57:06.97 ID:gaotWyP3H.net
>>494
アールビーだけ売却したかったのかね?

498 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:58:00.50 ID:NAmqqto40.net
>>491
だから今からレッドブル本社で検討するってこと
今日中には発表あると思うよ

499 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:59:45.31 ID:YJS6ymS/0.net
問題はハラスメントの内容が公表されるかどうか
まさか発表しないとかはないだろう

500 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 12:59:49.42 ID:gaotWyP3H.net
>>498
え?
今から??
のんびりし過ぎw

でもどこにもそんな情報ないけど

501 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:00:18.82 ID:RNhgw/rd0.net
>>495
ジェット機の情報傍受してるひとならわかるのではw位置情報

502 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:01:12.94 ID:gaotWyP3H.net
>>499
それって訴えた側が許可しないと無理じゃないかね
パワハラなのかセクハラなのか、それくらいは発表して欲しいな

503 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:01:56.53 ID:YJS6ymS/0.net
>>502
それすら「発表しません」だったら笑うわ

504 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:03:29.08 ID:PxK2xJ6f0.net
マーク・マテシッツは解任派らしいね。
フォードが契約解消をちらつかせているのも解任推進派に取り込まれているんだろうな。
タイのボスは解任反対派らしいけど、フォードに押されてホーナーを解任せざるを得ない情勢か。

505 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:04:11.97 ID:gaotWyP3H.net
>>501
このスレにそんな腕利きはいないだろw

ホーナーがバーレーン入りしているなら残留
そうでないならクビって考えられるよな

明日開幕だから今日中にはバーレーン入りするだろうし

506 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:05:39.91 ID:gaotWyP3H.net
>>504
もし黒確定野場合、タイ人オーナーがホーナーを選ぶかフォードを選ぶかみたいな?

507 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:06:56.87 ID:C2I++S490.net
>>495
たしかマルコ、ホーナー、ニューウェイは先週のテスト後一旦イギリスに戻って、またバーレーン行きの航空機に搭乗みたいな報道があったと思うが・・
ソースどこだったかな
まぁバーレーン来ても解任決定したらそのまま引き返すと思うが

508 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:07:13.25 ID:NAmqqto40.net
>>505
飛行機の位置情報は傍受とかじゃなくて全て公開されてるよ
F1関係のプライベートジェットのコードを把握してる人が位置情報を見てレスしたりしてた
もうマックスたちはシンガポール脱出してるわ、みたいに

509 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:08:07.77 ID:PxK2xJ6f0.net
>>506
まさに、そんな感じらしい。

510 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:08:45.50 ID:f9zlzHd80.net
もう明日開幕か

511 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:09:05.23 ID:gaotWyP3H.net
>>507
大体前日に現地入りするから、今ホーナーがバーレーンに向かっているなら残留だろうな
自宅にいるならクビって考えられるけど、こうして色々と探っている時が一番楽しいw

512 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:09:12.50 ID:BvuiPmyzd.net
ホーナーを追い出すことは僕が許さない!
くらい逝ったれよぉ~マックス

513 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:10:24.77 ID:NAmqqto40.net
>>500
イギリスはまだ水曜日の夜明け前
月曜日にフォードがコメント出して、火曜に調査報告書(100ページ超)が完成し、翌日にレッドブルの幹部が召集されて検討だから、別にのんびりしてる訳ではない
木曜日からグランプリも始まるので、水曜日中に結論を出せば十分かと

514 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:10:55.54 ID:GDrgFlYAH.net
>>504
解任派とかないから。セクハラしたんならまともな会社は即クビ

515 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:11:35.04 ID:NAmqqto40.net
>>512
まあ理由次第じゃね
不当にマルコを追い出すなら許さないって論調だったけど、部下にセクハラしたなら致し方無しでしょ

516 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:12:04.73 ID:gaotWyP3H.net
>>513
報告書は数日前には完成して本社に届けられてたんでは?
火曜か水曜に発表するって出した時にはすでに調査報告書は手元にあった

517 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:13:18.71 ID:X1R7RU620.net
ホーナーの代わりに昔レッドブルにいて最近代表クビになったキャラの強い人気者の採用どうですか

518 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:13:28.59 ID:gaotWyP3H.net
>>512
マックスはホーナーなんかどうでも良さそうだけどなw

519 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:14:17.86 ID:IrhpfkLkd.net
フォードもごちゃごちゃうるせぇよな
黙って見てろや

520 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:14:30.90 ID:NAmqqto40.net
>>516
数日前に報告書が届いたっていうのは俺は見てないな
昨日その報告書が完成したという報道があってたけど、具体的にいつ届いたかは俺は見てない
俺はフォードが催促したのを受けて、昨日報告書が完成したという認識だった

521 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:15:01.39 ID:gaotWyP3H.net
ホーナーの運命が決まる日=角田の将来が決まる日
残留なら角田の昇格はほぼ見込みがなく、アストン移籍を狙うしかない

522 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:15:07.98 ID:Dx0TMY2hd.net
フォード「何で僕も混ぜてくれないの!いいもん!無理矢理混ざりに逝くもん!!」

523 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:15:51.03 ID:9iAfA9kYd.net
正直フォードも信頼できないけどな
早速GT3でもやらかしたっぽいし

524 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:16:17.01 ID:gaotWyP3H.net
>>520
ってことはフォードが催促しなかったらまだグダグダやってたってこと?w

525 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:16:42.34 ID:YJS6ymS/0.net
>>523
信頼、ってここいつからレッドブル目線のスレになったんだよ

526 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:16:51.96 ID:IrhpfkLkd.net
>>521
そんなもん関係ないわ
リカルドに勝たなきゃそこにすら到達しない
それはホーナーじゃなくてマルコも明言してる

527 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:17:39.91 ID:NAmqqto40.net
>>524
その可能性は高かったと思うよ
報告書を作成してる弁護士が突如休暇に入ったとか報道されてたし
つまり報告書を提出せずに時間稼ぎしてた疑惑があった
それにフォードが苛ついてコメント出したと俺は解釈してる

528 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:17:52.91 ID:0+UFt0ZB0.net
>>521
結局これが言いたいだけ?

529 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:19:20.38 ID:GDrgFlYAH.net
>>517
真面目にあると思うよ
ギュンターかクルサードでしょうな

530 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:19:35.10 ID:DmmSRvdB0.net
シィナイダー親分はF1解説の仕事に就いちゃったんだっけ

531 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:20:36.35 ID:/k9mwvLF0.net
まあフォードが口出しするのは、RBPTのCEOとしてのホーナーとの利害関係があるからな

532 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:21:02.43 ID:Rht1KvnId.net
>>518
マルコには即反応したのになw
まあ今回の内容があれだけに擁護しにくいだろうし

533 :音速の名無しさん :2024/02/28(水) 13:22:24.86 ID:ShmQn53f0.net
>>512
マックスはマルコのことはよく話すし信頼を常日頃表明しているが、ホーナーのことは聞かれでもしない限り話さない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200