2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3360□■バーレーン□■

367 :音速の名無しさん (ニンニククエ 6392-YDNS):2024/02/29(木) 07:23:21.00 ID:ximFlQ5Z0GARLIC.net
>>344
メンテ中にラジエーターインテークから異物入らないようにする為の保護カバー

368 :音速の名無しさん (ニンニククエ f394-w3el):2024/02/29(木) 07:24:31.32 ID:z1Nhf7qV0GARLIC.net
あれ?ホーナーのF1界隈のいつものやつでなかったことやな
もうなにもわからない全て闇にw

369 :音速の名無しさん (ニンニククエW de77-d8Bj):2024/02/29(木) 07:25:39.90 ID:r7LgKRuK0GARLIC.net
>>367
そうなんか
ありがとう

370 :音速の名無しさん (ニンニククエW 8344-5JRO):2024/02/29(木) 07:26:23.73 ID:gvyMN+vi0GARLIC.net
裏で示談成立してこれ以上何も情報が出ることなくグッバイだろうね。
表向きは無罪でしたー!で終わり。

371 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 07:28:07.46 ID:YENNyOvEHGARLIC.net
>>368
外部の調査を入れているから透明性は保たれている
フォードもご満悦だろうなw

ただ今回の件で、レッドブルレーシングやレッドブル社にとってフォードはただの金づるとしか見ていないんだなってw

372 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 07:30:18.91 ID:YENNyOvEHGARLIC.net
>>370
レッドブルの声明によると、女性従業員の苦情は「却下された」ってなっているから示談の場合、
その事が後々世間に情報がでたらレッドブル社が嘘をついていたってことになるから示談はないと思う

373 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 07:31:44.63 ID:YENNyOvEHGARLIC.net
もし、示談で収まったなら、レッドブル社の声明としては「無事に解決した」とかそんな感じになる
示談なら「却下した」とは絶対発表しない

374 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9bfe-aIvu):2024/02/29(木) 07:39:20.57 ID:ZqE23Sij0GARLIC.net
控訴の権利あるんだしまだ終わったとは限らんだろ

375 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-OpqA):2024/02/29(木) 07:39:29.91 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
新潮みたいな外部の記事じゃ無いしジョニーデップみたいな個人の争いでも無いし
社内で片方無罪なら片方虚偽だしな女性は正式に訴えないと莫大な名誉毀損の賠償金の訴えに怯えないと行けない

376 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 07:39:55.26 ID:YENNyOvEHGARLIC.net
しかし、少しモヤるのは苦情がパワハラだったのかセクハラだったのか判明していないこと
個人情報保護があるとはいえ、やんわりとでいいから教えて欲しいなぁ

ここの連中は「写真がある」っていう報道だけで、ちんこちんこ連呼していたからねw
スレ始まって以来じゃないか?こんなにチンコが書きこまれるのはw

377 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0600-U9dJ):2024/02/29(木) 07:40:14.49 ID:uIrulTeQ0GARLIC.net
控訴って裁判やってるわけじゃないでしょ?

378 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-JlVU):2024/02/29(木) 07:41:00.58 ID:oAFx+06nrGARLIC.net
揉み消されたか

379 :音速の名無しさん (ニンニククエW 8777-QKen):2024/02/29(木) 07:43:51.43 ID:R2aQvdzZ0GARLIC.net
>>377
裁判じゃないよ
書き込む人の日本語訳がおかしいだけ

380 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4ec7-d8Bj):2024/02/29(木) 07:44:04.09 ID:ia1/etBv0GARLIC.net
朝っぱらからおじさんのシモ事情に興味津々なおじさん達おはようございます

381 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03ec-EVRh):2024/02/29(木) 07:47:26.27 ID:QLYcfjoZ0GARLIC.net
タイ人が大金で黙らせたんだろ

382 :音速の名無しさん (ニンニククエW 8777-QKen):2024/02/29(木) 07:48:29.76 ID:R2aQvdzZ0GARLIC.net
リカルドに追い風なん?

383 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 07:49:05.25 ID:6R/J7js0HGARLIC.net
>>381
今度は死人に口なしを実行するんですね

384 :音速の名無しさん (ニンニククエW 3379-MnIy):2024/02/29(木) 07:50:39.55 ID:7Wo2NlWM0GARLIC.net
告発が虚偽でも示談成立でなかったことにしたでもテレグラフは完全に梯子外されて詰んだな

スカイもホーナーはバーレーンで首宣告されてトンボ帰り!とか願望込めて報道して赤っ恥

385 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 07:52:25.53 ID:6R/J7js0HGARLIC.net
>>384
そうね、テレグラフはもちろんのことスカイスポーツも大恥かいたねw

いかに情報収集能力がないのかが露呈した感じw

386 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 07:54:11.77 ID:6R/J7js0HGARLIC.net
苦情の内容がパワハラだったのかセクハラだったのかはっきりしないけど
ホーナー側はテレグラフを訴えると言っているから物凄い賠償金額を手にすることになるなホーナーは

387 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 07:56:17.02 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
フォードも騒いだせいでしょーもないポリコレ企業のイメージ付いたわ
ダメだこいつら

388 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e29-qbG6):2024/02/29(木) 07:59:26.83 ID:2k7trigq0GARLIC.net
>>377
異議申し立てができる、ぐらいの意味じゃないかしら

389 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 08:03:13.22 ID:6R/J7js0HGARLIC.net
ホーナー白確定で一番がっかりしているのは角田だったりしてw

角「ああ、昇格の芽がなくなった…」

390 :音速の名無しさん (ニンニククエ 579a-VtzX):2024/02/29(木) 08:08:18.73 ID:ZtLg8FP/0GARLIC.net
先端まで完全にカバーされていたから無罪

391 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 08:11:47.91 ID:VzFMGQyIHGARLIC.net
今回の件で明らかになったことってこんな感じよね

・マックスはホーナーのことを何とも思っていないw思入れはないw
・レッドブル社はフォードのことを「金づる」「あしながおじさん」としか思っていない
・ここの連中はちんこを連呼する小学生並みの精神年齢

392 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sx03-dHec):2024/02/29(木) 08:12:45.35 ID:UFsPD3vVxGARLIC.net
前から思ってたけど、F1ドライバーってみんな椅子の座り方、態度デカいよな

393 :音速の名無しさん (ニンニククエW 6f76-Q4h0):2024/02/29(木) 08:14:18.47 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
>>392
日本人の態度が小さいだけだよ

394 :音速の名無しさん (ニンニククエ 1bee-o3N8):2024/02/29(木) 08:14:42.46 ID:Endb/SA30GARLIC.net
>>392
そいつらより上の存在がいないからなー

395 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 08:14:56.50 .net
椅子の上で正座するのは日本人だけだろ

396 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 08:15:32.33 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>392
政治家の会談でも足くんで偉そうに座ることで自国の威厳保つらしいよ

397 :音速の名無しさん (ニンニククエW 6f76-Q4h0):2024/02/29(木) 08:16:44.68 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
多分向こうの価値観では足組むよりも日本の就活生みたいなカチコチな座り方のが威圧的だと思われる

398 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 08:17:03.13 ID:VzFMGQyIHGARLIC.net
>>388
そういう感じに訳せるよね

調査結果はホーナー白だったから、女性従業員の苦情は却下されたが
却下に対する異議を申し立てることはできるけどやる?って感じだな

399 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9bae-U9dJ):2024/02/29(木) 08:17:07.70 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
>>391
フォード金蔓って馬鹿が何故そんな感想に至ったか詳しく聞きたい

400 :音速の名無しさん (ニンニククエ MMd6-fCbz):2024/02/29(木) 08:17:14.62 ID:TKrs79xFMGARLIC.net
調査長引いたのもホーナー反対勢力の仕業じゃねーかと思えるわ

401 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:19:25.14 ID:VzFMGQyIHGARLIC.net
>>400
長引かせてホーナーの社会的信用を落とすのが狙いだったってことかね?

402 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:20:35.88 ID:9Z1V62qJ0GARLIC.net
>>400
トトとかレッドブル本社の輩とかな

403 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:21:59.38 ID:VzFMGQyIHGARLIC.net
>>402
テレグラフでホーナーの件を書いていたジャーナリストがヨスと親しい間柄らしいからヨスも候補にいれてあげてw

404 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:23:28.87 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
クロで証拠ありゃ調査なんて一発で出るがシロでそんな事実はないなら無いのを証明する方が大変と分からないもんかね

405 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:24:48.92 ID:9Z1V62qJ0GARLIC.net
>>403
ヨスはもう出禁でいいな
タッペンもそろそろ親離れすりゃ良いのに

406 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:24:50.74 ID:noS+cipV0GARLIC.net
F1公式も流石に「BREAKINGホーナーは白」のサムネで茶化すことはしなかったな

407 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:26:00.53 ID:5EjC832e0GARLIC.net
フォードの1人負けって感じがしないでもない

408 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:26:20.38 ID:VzFMGQyIHGARLIC.net
>>405
昨年だっけ?
マックスがガレージからヨスを追い出したって話は
ホーナーやマルコがそれを歓迎したとかいう話w

409 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:26:27.34 ID:Endb/SA30GARLIC.net
オランダだからそいつというのはさー
他にうらんでそうなのがいるじゃん

410 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:27:02.56 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
実際調査が長引いてたからフォード側が急かしたのは普通
フォードは主張すべきことを主張しただけ

411 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:28:35.56 ID:noS+cipV0GARLIC.net
バーレーンでフェルスタッペンが圧倒した場合の今シーズンの見どころはこれですよ、と教えてくれてる
https://i.imgur.com/EVRNtL7.jpg

412 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:29:52.10 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>407
RBPT設立時から一番RBPTプロジェクトを推進してるんはホーナー
だからホーナーがいなくなるとRBPT崩壊フォード撤退がありえたんだよ

レッドブルホンダ継続は遠のいたかな

413 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:30:32.60 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
>>405
こう言うやつはホント感心するくらい学ばないゴミだよな
ヨスが黒幕なんて今回のホーナーの疑惑と比べても信憑性皆無だろ

414 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:30:54.50 ID:noS+cipV0GARLIC.net
その代わりRBPTの失敗が26年に顕在化したらホーナーは引責させられるだろうけど

415 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:31:12.37 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
レッドブルホンダ継続ガー!とか言うやつヤフコメにもたくさんいたなw

416 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:32:20.15 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>415
このスレにも大量にいることが今回わかった

417 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:33:17.66 ID:fq4LPUi/0GARLIC.net
女性の訴えが却下されたんだから示談にはなっていない

418 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:34:07.03 ID:gxmMcauO0GARLIC.net
ヨスが黒幕というのは最初のメディアリークの黒幕ってことじゃないのか
それも噂にすぎないけど

419 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:34:09.95 ID:VzFMGQyIHGARLIC.net
>>415
www
継続なんて絶対ないわwwwwwwwwwww

アストンと組んで中団に落ちるホンダの姿を想像したくなかったんだろうね
マクラーレンの時のようにホンダのせいにされる恐れも大いにあるしね

420 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:35:48.46 ID:Endb/SA30GARLIC.net
表と裏があると考えておけー
答が1つの世界じゃないのが欧州政治の基本形

421 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:39:35.14 ID:UfbPiOlkdGARLIC.net
ダークホーナー誕生ならず

422 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:40:40.87 ID:VzFMGQyIHGARLIC.net
しかしよくよく考えると
マックスやレッドブルはホンダに対して敬意と感謝を常に示してくれていたなぁ

史上最速最強ドライバーマックス&天才設計者ニューウェイ&最強チームレッドブルと組めたのは幸運

2026年からアストンとだね
エースストロールをホンダが支えていって欲しいものですね

423 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:41:20.83 ID:XkBJiFG7aGARLIC.net
結局何が原因で揉めてたのかわからない
そこは明かす気ないんだろうな

424 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:42:35.34 ID:UfbPiOlkdGARLIC.net
ホーナーは揉めていないから!(なにが

425 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:43:50.48 ID:noS+cipV0GARLIC.net
内容と関係ないけど>>419>>422はキャラ変すごいな

426 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:44:46.98 ID:xJe+kjaKHGARLIC.net
第5期ホンダが後に暗黒時代と呼ばれないようにホンダにはちゃんと結果を出してもらいたいよね

契約がある2031年までにドライバースタイトル&コンストラクターズタイトルを一度も取れない場合はホンダ叩きが凄いことになる・・・

427 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:45:45.11 ID:noS+cipV0GARLIC.net
フォードがコメント出した途端ここ数スレで急にフォード撤退ホンダ継続で盛り上がりはじめたのは謎だった

願望としては分かるけど

428 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:46:06.18 ID:XSuJQicc0GARLIC.net
チンコは晴れた
よかった

429 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:47:33.03 ID:tk0IT2dr0GARLIC.net
>>424
おっぱい!!!

430 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:47:33.41 ID:xJe+kjaKHGARLIC.net
アストンホンダ

エースドライバー:ストロール
セカンドドライバー:角田

こんな感じでやっていくのかね?

431 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:48:46.57 ID:+8j3fshj0GARLIC.net
>>352
マジかよトト最低だな

432 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:50:30.74 ID:C9x5esJA0GARLIC.net
>>392
欧米では相手への信頼の証として足を組むんだ
危害を加える気も危害を受ける恐れもないということで、すぐに立てない態勢を取るんだよ(嘘

433 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:50:49.01 ID:XSuJQicc0GARLIC.net
まぁ30億くらいは積んだんかもしれん

434 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:52:13.61 ID:ADy6QKiz0GARLIC.net
フォード撤退したらホンダ継続って思考が無理矢理すぎるわな。
レッドブルとしてはフォードに代わるバッジスポンサー探すだけだし。
そもそもホンダはアストンと契約してるし、その前にフォードのような関わり方は拒否したんだしな。

435 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:52:58.77 ID:xJe+kjaKHGARLIC.net
>>432
途中まで読んで「へ~そうなんだ~」って思ってじゃねーかよwww

436 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:53:05.32 ID:hrKLVtSLdGARLIC.net
>>427
前から事ある毎に似たようなこと言ってた数人がここぞとばかりに騒いでただけでしょ

437 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:54:08.89 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>434
うまく言語化できないけど

「レッドブルホンダ継続して欲しかったな」というレスなら別に気にならんしまあまあ共感もするけど
「状況的にレッドブルホンダ継続が濃厚になったな(俺は中立だけどな)」「そうだな(俺は中立だけどな)」みたいな馴れ合い見るとひっかかる

438 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:54:53.30 ID:xJe+kjaKHGARLIC.net
>>427
RBPT失敗願望書いているのも同じ連中だよw

RBPTの失敗を願うよりもアストンホンダの成功を願えばいいのになw

439 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:54:58.02 ID:trWaCfHb0GARLIC.net
>>376
チンコネン

440 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:56:07.82 ID:ADy6QKiz0GARLIC.net
>>422
ホーナーやマルコはホンダの撤退詐欺がなければRBPT作ることもなかったと恨み節言ってるやん。

441 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:56:26.10 ID:WKnpWeuI0GARLIC.net
RBPTが成功するとは全く思えないんだがな。

442 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:56:48.07 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
そもそもクロでもフォード撤退じゃなくホーナー切るだけだろ
そんな無理矢理自分の願望垂れ流して恥ずかしく無いの?

443 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:56:48.86 ID:xJe+kjaKHGARLIC.net
>>432
騙されたけど
このレス、この数年で一番好きなレスかもしれん
最後に嘘って書いていないと本気で信じれるくらいにうまく出来ている

444 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:58:03.72 ID:Endb/SA30GARLIC.net
レッドブルの絶頂期は2023
主要なパーツが耐用年数を越えていく

445 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:58:53.59 ID:QLYcfjoZ0GARLIC.net
ストロール角田とかどんだけ弱小コンビだよ マックス奪うよサウジマネーで 

446 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:58:54.41 ID:2vhGfalu0GARLIC.net
俺だけは信じてたよ

447 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:59:43.93 ID:K4Sxv+nD0GARLIC.net
>>432
なるほど
ハミルトンのたまに前のめりに座るのはその為か

448 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:59:52.00 ID:eD1PLOSS0GARLIC.net
ホーナーの運勢占い通り
復活でチーム掌握になりそうだな
運勢占いすげぇな

449 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 08:59:58.22 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
>>432
これ嘘じゃないんじゃなかった

450 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:00:17.87 ID:Q2yS7gFY0GARLIC.net
ホーナーの件がどうだろうとレッドブルホンダの継続なんてないのに未だにそんな事言ってる奴いるんだな

451 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:01:32.02 ID:qYkp953M0GARLIC.net
>>447
ハミルトンの前のめりの姿勢はちんこによるものじゃないのか

452 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:01:33.67 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
向こうは就活生が企業と面接する時も足組むからなw

453 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:01:41.45 ID:88e/KEj/0GARLIC.net
>>406
2022年9月末頃にはレットブルがバジェットキャップ違反してるとトトが率先してイギリスメディアとチーム代表者らに言いふらし、レットブルを攻撃してたな

去年はレットブルが開幕戦から勝ち続けてたが、バジェットキャップをトトに漏らした?女顧問弁護士がFIAを首になったせいでトトは大人しくしてたが

今年は開幕戦前からホーナーのセクハラ騒ぎ

強すぎると敵が多くなって大変だ(笑)
バーニー・エクレストンが言ってた事が正しかったな

454 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:01:51.59 ID:hR3gBiSraGARLIC.net
>>411
ストロール坊っちゃんがちゃっかりいるの草

455 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:06:05.98 ID:/sczmN4H0GARLIC.net
レッドブルホンダが濃厚になるという思考回路がわからん
どういう経緯でこういう考えに至るのか

456 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:07:09.89 ID:88e/KEj/0GARLIC.net
>>352
スパイと言えば、トトヴォルフの女顧問弁護士を思い出すだろ?
今回も女性

どちらもレットブル、ホーナーを傷つけるために雇われた

457 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:13:24.12 ID:SQzClIA/0GARLIC.net
それより示談金いくら払ったのかが気になる
10億円は行ったかな?

458 :音速の名無しさん (ニンニククエ MMeb-VtZE):2024/02/29(木) 09:13:45.52 ID:U6D2FrroMGARLIC.net
クリスチンポーナー無罪なのか

459 :音速の名無しさん (ニンニククエW cae0-px+D):2024/02/29(木) 09:26:34.96 ID:fq4LPUi/0GARLIC.net
これテレグラフ莫大な賠償金訴訟来るんじゃねぇ?

460 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:34:00.05 ID:SQzClIA/0GARLIC.net
いや、確実な証拠持ってたら逆にそれ公表されるぞ

461 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:34:30.30 ID:88e/KEj/0GARLIC.net
>>403
ヨスと本当に親しい間柄だったら書かないと思うけど

ヨスは過去にオランダで暴力事件を起こしてたけど、大成功してる息子がいるヨスを妬んでいる人が多いんだろうな

462 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:36:26.04 ID:+Nm7BUuUdGARLIC.net
>>452
それでその企業を去るときも
欧米はある日出社したら今日でリストラと言われて私物持って帰る段ボール渡されるだけだし
フランクでいいね本当の実力主義

463 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:36:54.31 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
文春・新潮「テレグラフはアホ」

464 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:38:28.40 ID:ADy6QKiz0GARLIC.net
>>462
ネフリでオットマーが解雇されてサーキットから去るシーンがあるけどまさにそんな感じだな

465 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:38:34.41 ID:iPZb5w470GARLIC.net
>>30
なに大嘘こいてんだこいつ?
グレゴリオ暦が元なんだからむしろ外国から始まったものだろ

466 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:38:56.19 ID:zvYD7hDM0GARLIC.net
グレゴリオ暦の国は閏年あるよ。
日本だけならどれだけズレるんだよ。

467 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:39:11.72 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
>>462
リストラは単純に従業員のコスパ問題だよ
おれが年俸1億の50歳社員で
君が年俸3000万の30歳で能力が同じならおれがクビになる世界ってだけ

468 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:50:03.63 ID:1xdXfJMKdGARLIC.net
>>465
ネタだよ
前スレ見返して

469 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:50:07.61 ID:xJe+kjaKHGARLIC.net
>>459
だよね
ホーナーはテレグラフを告訴するって言ってるから
とんでもない莫大な賠償金額を手に入れることになるなホーナーは

470 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:50:53.57 ID:vzi4/1uj0GARLIC.net
この手の疑惑とやらは片方の証言だけで
火のない所に煙を立てることができるし
当事者の片方だけ有名なら
噂を立てるだけでひどい傷をつけられるから
そもそもとても不公平なんだよ。

日本でも似た話があるけれど
無関係に人は司法の判断を尊重するべきで
勝手な噂をするのは控えるべきでしょうね。

471 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:51:05.65 ID:lPMP78Aa0GARLIC.net
愛国烈士けんさわさんは、今日も現地取材だろうな
まじ尊敬するわ


>DAZNさん、フジテレビさん、
>こんなに凄い人がいるのに、どうして使ってあげないんですか?
>
>https://i.imgur.com/zaSJQef.jpg

472 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:57:07.16 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>461
親しいどころか家族ぐるみみたいな報道あったやん

473 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:58:31.58 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>404
ほんまこれ
サッカーの伊東には是非裁判で女二人をボコボコにして世間のしょーもない流れを変えてほしい
松本人志も文春やっちゃっていいんだぜ?

474 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:59:25.79 ID:zvYD7hDM0GARLIC.net
>>468
前スレみてなかった、ありがとう。

475 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 09:59:55.68 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
でたぞ!

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【最速情報】
調査結果は“潔白”。レッドブルのホーナー代表、
従業員に対する不適切行為の証拠見つからず
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-team-boss-horner-cleared-of-wrongdoing-in-red-bull-investigation/10580969/

>女性従業員に対して不適切な行為があったのではないかとの疑惑から渦中の人となっていた、レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表。
>しかしレッドブル社がその疑惑を長期にわたって調査した結果、
>不適切な行為の証拠は見つからなかったことが明らかとなった。


テレグラフが言っていた証拠は真っ赤な大嘘だった模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

476 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 10:00:56.12 ID:YL/KmiP60GARLIC.net
テレグラフ「証拠はありまぁす」
ってなる可能性もまだあるでしょ?

477 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 10:01:07.62 ID:1505/4Qk0GARLIC.net
金でなんとでも言えるから真相は全く分からないな

478 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 10:03:42.07 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>450
そもそもアストンが認めるわけないからな

479 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 10:03:43.70 ID:wMMWvkaG0GARLIC.net
そうか今年はうるう年なんだね
と言うことはオリンピックなんだけど
どこでやるのかまったく気にもしてなかったw

480 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 10:03:45.56 ID:/LHtBPIKdGARLIC.net
映画 それでもワシはやってない
主演 Cホナ

481 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 10:04:26.70 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>476
女性側が調査に提出しなかった証拠なんて信ぴょう性が疑われるだけじゃ。

482 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 10:06:07.16 ID:BHSXnrI+0GARLIC.net
>>452
ニュースとか見たら対談するインタビュアーのほうもドカッと座って足組んでるわな
そうするのがマナーなんじゃねーのかと思ってる

483 :音速の名無しさん (ニンニククエW 43b5-3Sl+):2024/02/29(木) 10:06:45.47 ID:7YD1noWZ0GARLIC.net
今時、AI使えば写真すら偽造が容易いもんな
疑惑を偽造するのも簡単になった

484 :音速の名無しさん (ニンニククエW 43f6-qbG6):2024/02/29(木) 10:07:05.76 ID:BHSXnrI+0GARLIC.net
証拠はありまぁす!はレッドブル自体が昔やったような…

485 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 10:09:07.53 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
ホーナーを陥れようとした女性従業員の運命を選択せよ

1、数ヶ月後に遺体で発見される

2、ホーナーから訴えられて多額の賠償金を背負い失踪する

3、「我はトトの一味ナリ!今回はしくじったが次こそは!」と言って足早に去っていく

4、何食わぬ顔して出勤して普通に働いて、周りからサイコパス扱いされる

486 :音速の名無しさん (ニンニククエ 46d8-w3el):2024/02/29(木) 10:09:12.74 ID:fpKWzkgC0GARLIC.net
>>471
観光客に何を期待してるんだ?

487 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-DUIk):2024/02/29(木) 10:09:54.12 ID:KCN25koWdGARLIC.net
今日帰ったら開幕か
オフシーズン短かくて関係者はマジで大変だわ

488 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 10:10:25.54 .net
西暦が4で割り切れる年はうるう年
西暦が100で割り切れる年は平年
西暦が400で割り切れる年はうるう年

489 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4ac5-hXuO):2024/02/29(木) 10:14:00.60 ID:5wX++Vqw0GARLIC.net
ツノピンに逆風か
昇格無しアストンも坊っちゃんが自分の代わりなんて許さないだろうし

490 :音速の名無しさん (ニンニククエ aa5e-EVRh):2024/02/29(木) 10:14:03.51 ID:6vTmM9xX0GARLIC.net
いよいよ始まるね。おまいら今シーズンもよろしくお願いします。

491 :音速の名無しさん (ニンニククエW 43c7-S1RF):2024/02/29(木) 10:14:04.35 ID:GZ49kxLC0GARLIC.net
GARLICってすげえIDだなと思ったらニンニクの日か……角田くんはリカルドに有無を言わせないレベルの圧勝をしないと昇格は無くなったか。まぁフェルスタッペンのセカンドで潰されるよりも、アストンを狙うべきなんだろな。なんにせよ今年リカルドに負けたらもう終わりだね。

492 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 10:16:20.12 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>471
もう今は一線引いてるし

493 :音速の名無しさん (ニンニククエW 43f6-qbG6):2024/02/29(木) 10:18:23.56 ID:BHSXnrI+0GARLIC.net
先週くらいから急に同じ画像貼ってけんさわ推してるのはNGでいいだろ

494 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 10:18:38.69 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>491
リカルドに負けたら昇格どころかアストン移籍の道も消えて角田詰むよ

ただでさえホンダの付属品として世間から見られているんだから
何としても今年はリカルドを圧倒して実力を示さないといけない

対ローソンの時のような失態をやったらシーズン中の解雇もありえる

495 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sp03-JyK8):2024/02/29(木) 10:19:19.36 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
レッドブルはフォードと組んだプロモーション動画増えてきてるし2025になるともっと増える。
ホーナーや成績に関係なくホンダドライバーの角田がレッドブルに昇格する可能性はかなり低い。

496 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 10:20:08.74 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
角田とリカルド勝ったほうが2025年はレッドブル
負けた方はリザーブ落ちだな
VCARBはローソン、岩佐

497 :音速の名無しさん (ニンニククエ b3b8-B158):2024/02/29(木) 10:21:33.15 ID:+kTRqHp+0GARLIC.net
女はマジで迷惑しかかけないな

498 :音速の名無しさん (ニンニククエW 1bb6-O8Rc):2024/02/29(木) 10:21:51.69 ID:UF3OcXAO0GARLIC.net
リカルドがボロ負けしてもリカルドが年齢で衰えたって言われるだけじゃないの
アロンソがおかしいだけで30代半ばからはパフォーマンス落ちてくるだろ

499 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 10:22:30.87 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>495
フォードとしては米国人乗ってほしいだろうしね
クロフォードは遅すぎてレッドブル育成追放されたけどフェルスタッペンがいるならセカンドドライバーは育成である必要はないしね

500 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H27-EVRh):2024/02/29(木) 10:23:26.79 ID:5FBZyuJ5HGARLIC.net
アストンに角田、ストロールのコンビってまずスポンサーのアラムコが認めないって
1人は最低優勝経験あるベテランでもう1人に角田かストロール
ストロールも今年、アロンソに惨敗なら来年のシートあるか怪しい

501 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 10:23:27.19 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>498
それは当然そう
だから角田は圧勝してみせる必要がある
マルコがいるとはいえ全員を納得させるだけのものを見せないと

502 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 10:23:49.50 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>499
フォードがペレスを希望しているとかここで見た気ガス

503 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03ec-EVRh):2024/02/29(木) 10:24:52.86 ID:QLYcfjoZ0GARLIC.net
F1 2024シーズン開幕直前、HRC渡辺社長「レッドブル、ホンダの双方にとって記念すべき年」



https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1572264.html

504 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 10:25:49.18 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>502
まぁメキシコは括り的には北中米ではあるしな
ペレスのスポンサーもレッドブルに結構な額出してるし今年ランキング2位なら普通に継続もあるなぁ

505 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sp03-JyK8):2024/02/29(木) 10:26:04.09 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
ペレス残留
新たな外様(サインツ?アルボン?ノリス?)
保険でリカルド

この3択だろ。
もうマルコ以外はジュニアチームにこだわってないし。

506 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4a94-DgTX):2024/02/29(木) 10:26:39.72 ID:9A3pDuWz0GARLIC.net
>>494
負けるといっても割と楽観的に見ていいんじゃね?
予選もレースも完勝→レットブル昇格
予選もレースも勝つ→ええやんええやん
予選は勝ったがレースは負ける→ええやん
予選もレースも負けるが僅差→ええやん
予選もレースもけっこう負ける→ホンダパワーでもう一年
予選もレースも完敗→ファエンツァでレストラン開業

507 :音速の名無しさん (ニンニククエ 07e8-U0rk):2024/02/29(木) 10:27:34.52 ID:Eprnkj8k0GARLIC.net
>>497
女の影に男ありやで

508 :音速の名無しさん (ニンニククエW dfa6-I3Ei):2024/02/29(木) 10:28:37.87 ID:x7ZQcVjh0GARLIC.net
>>349
外部機関・・・ねぇ

509 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sp03-JyK8):2024/02/29(木) 10:28:38.58 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>500
ネフリ見た限りストロールパパは息子のためにF1やってるって感じだしなあ。

510 :音速の名無しさん (ニンニククエW 43c7-S1RF):2024/02/29(木) 10:29:19.71 ID:GZ49kxLC0GARLIC.net
リカルドを昇格させたらおかしいだろって周りに言わせる程の圧勝でないと「経験と実績を重視」とか言われて無視されそうだから、何はともあれ有無を言わせないほど明確な勝利が昇格には必要で、他に移籍するにしてもリカルドに勝てないと厳しいだろね。

511 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-XXT3):2024/02/29(木) 10:30:08.76 ID:87fSdFNGrGARLIC.net
RB20ならランキング2位はいけそうだけどフェラーリ次第かな

512 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sp03-JyK8):2024/02/29(木) 10:31:23.39 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
ホーナーが1番お気に入りのドライバーはリカルドって明言しちゃってるからかあ。

513 :音速の名無しさん (ニンニククエW 43c7-S1RF):2024/02/29(木) 10:33:41.92 ID:GZ49kxLC0GARLIC.net
アロンソはこんな成績しか残ってないのがおかしいってくらいの不世出のドライバーだと思うし今でも観てて心が踊るしぜひ勝って欲しいと思うけど、そろそろ流石に身体的な衰えがなぁ……特に眼とかが、ナイトレースみたいなのも増えてきて厳しくなりそう。

514 :音速の名無しさん (ニンニククエ 9eea-r8/V):2024/02/29(木) 10:34:31.88 ID:FkIYV/Dq0GARLIC.net
>>411
ストロールも来年決まってるんだな

515 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sp03-JyK8):2024/02/29(木) 10:36:37.59 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
アロンソがこんな成績なのは自業自得なとこがデカいからな。
今じゃ良いおじさんだけど、数年前まではトップチームからはトラブルメーカーは要らねえ言われてた存在だったし。

516 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H27-EVRh):2024/02/29(木) 10:37:19.33 ID:5FBZyuJ5HGARLIC.net
>>509
息子の為でもアストンが参戦からずっと赤字経営
21年が約80億赤字で22年は約100億の赤字、23年もたぶん設備投資で赤字
タイトルスポンサーの意向には逆らえないじゃ

517 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-OpqA):2024/02/29(木) 10:37:53.27 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
レッドブルの調査が社外秘でもホーナーが訴えると社外秘じゃなくなるよね
日本でも最近個人IP割り出しやすくなったけど外国では正式な訴訟じゃ無くても個人IP分かるのかな

518 :音速の名無しさん (ニンニククエW 8bfa-U9dJ):2024/02/29(木) 10:39:30.82 ID:lPMP78Aa0GARLIC.net
>>492
本人が「現地取材歴『35年目』」と明言してるだろ
https://i.imgur.com/hBcMfIC.jpg


ってかお前パヨクか?w

519 :音速の名無しさん (ニンニククエ 3a1d-ajGl):2024/02/29(木) 10:40:02.78 ID:zfkKwTiQ0GARLIC.net
>>476
だいたい証拠あるのならその独占情報を晒して稼ぐことがメディアの本業なんじゃないの?
なんで隠すのかね?

520 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sp03-JyK8):2024/02/29(木) 10:42:54.04 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>516
マックス引っ張ってくるならまだしも
ストロールパパがランスor角田なんて選択するわけない。

521 :音速の名無しさん (ニンニククエ 3a1d-ajGl):2024/02/29(木) 10:43:46.40 ID:zfkKwTiQ0GARLIC.net
アストンの株価見てると自動車メーカーがF1チーム持っても、本業でなんの得にもならんなということが分かる

522 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H27-EVRh):2024/02/29(木) 10:45:38.05 ID:5FBZyuJ5HGARLIC.net
クロフォードってレッドブル育成だったのに今年からアストンの育成ドライバーになったのか

523 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 10:47:02.48 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>512
角田にとっては面白くないよね

ホーナーが勝利したことでリカルドの立場はかなり有利になった
とはいえ、リカルド昇格はペレス次第なところが大きい

524 :音速の名無しさん (ニンニククエ c6a6-bsa+):2024/02/29(木) 10:47:23.18 ID:S8tfSVvs0GARLIC.net
しかしお前ら本当にホンダが好きなんだな、レッドブルの話ばかりや

525 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 10:49:43.60 ID:1Fn7Mgjm0GARLIC.net
>>504
レッドブル売上もメキシコが高いらしい

526 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 10:52:51.65 ID:1Fn7Mgjm0GARLIC.net
メキシコとペレス
フランスとオコンガスリー
国策は結束力高いね

527 :音速の名無しさん (ニンニククエ de32-czxO):2024/02/29(木) 10:53:36.24 ID:XSuJQicc0GARLIC.net
>>523
角田「俺がホーナーったらどうなるんだろうね?w」

528 :音速の名無しさん (ニンニククエW 1bb6-1Now):2024/02/29(木) 10:55:23.69 ID:7ydrFRqB0GARLIC.net
>>504
レッドブルはフェルスタッペンいればあとのドライバーはコンスト1位確保できてれば誰でも構わんだろね
ドライバーズランキング2位になれればベストぐらいで
今のクルマならチャンピオン争いで2人vs2人でないとダメってことも全くないだろうし

529 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-OpqA):2024/02/29(木) 10:59:34.17 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
ホンダがウイリアムズ買うかアルピーヌ撤退でアルピーヌ買うかトヨタが買っても良いがしたら面白くなるけとな

530 :音速の名無しさん (ニンニククエ 07e8-U0rk):2024/02/29(木) 10:59:59.67 ID:Eprnkj8k0GARLIC.net
>>523
ペレス次第の前に角田に勝てるかね?

531 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 11:08:24.34 ID:1Fn7Mgjm0GARLIC.net
>>522
そうらしいクロフォード
ローソンもウィリアムズとか他のチームからデビューかも

532 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-B158):2024/02/29(木) 11:08:38.63 ID:smxZpBoqaGARLIC.net
ペレスが来てからずっとフェルスタッペンがタイトル取れてるし人気もあってマーケティング面の貢献もデカいし
それでもレッドブルからしたら不満あるのかって思う

533 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4ae1-aE97):2024/02/29(木) 11:09:12.51 ID:W/DAnee50GARLIC.net
>>497
何言ってんだよ
女は癒してくれるだろ

534 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 11:09:49.66 ID:1Fn7Mgjm0GARLIC.net
幸運の女神だねペレスとローソン
ローソンも運が味方してる

535 :音速の名無しさん (ニンニククエW df21-5OQT):2024/02/29(木) 11:10:52.47 ID:wb2enO/h0GARLIC.net
>>532
そらマシン性能的にぶっちぎってんのに
予選や決勝でやらかして点数取りこぼすからやろ

536 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0bee-JyK8):2024/02/29(木) 11:11:29.52 ID:lD/aj4aU0GARLIC.net
フェラーリやメルセデスやアロンソに勝ったり負けたりのペレスくらいが、マシンが速すぎじゃなくてマックスが速いだけって言えるからちょうど良いんだよ。

537 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-B158):2024/02/29(木) 11:12:46.65 ID:smxZpBoqaGARLIC.net
>>535
ペレスが速いとそれはそれで困るだろ
フェルスタッペンと衝突するのは嫌だし

538 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 11:14:17.49 ID:1Fn7Mgjm0GARLIC.net
>>535
ペレスが完璧だったらマックスの存在意義がわからなくなるw

539 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 11:15:16.25 ID:noS+cipV0GARLIC.net
ペレスの貢献で言えば
フェルスタッペンに「コンスト2位のマシンでドライバータイトルを獲得」という称号を与えたことか

確かハミルトンはこの称号持ってないよね

540 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0bee-JyK8):2024/02/29(木) 11:16:37.52 ID:lD/aj4aU0GARLIC.net
>>539
2008年2位だろ

541 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:16:43.60 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>539
え?
ハミルトンってコンスト1位のマシンでしかタイトルってないの

542 :音速の名無しさん (ニンニククエW e71d-SZdz):2024/02/29(木) 11:17:01.48 ID:iLYTVo7t0GARLIC.net
>>521
それはアストンマーチンがマーケティング下手くそなだけでしょ
メルセデスは30年前と比べて購買層が20歳若返ったって言われているけれど、小さいモデルの販売だけでなく、モータースポーツのイメージが根付いたからだと思うよ

543 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0f00-9+AH):2024/02/29(木) 11:17:10.87 ID:FNW7YMsX0GARLIC.net
それは結果的にレッドブルが突出してたからであって
2021年みたいな接戦になったらセカンドドライバーの役割が重要になってくるからな

544 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 11:17:45.56 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>540
マクラーレンか、補足サンクス

545 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sd8a-I3Ei):2024/02/29(木) 11:18:27.83 ID:WbdMSNoPdGARLIC.net
ペレスは毎オフチャンピオン狙うって散々言ってたのに今オフは大人しいしコメントも弱気だし安泰では無いやろな

546 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:19:06.86 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
ペレスはマーケティング的美味しいだけじゃなく
スポンサーもたくさん持っているからチーム的には最高のはずなんだが
パフォーマンスに一貫性がないから計算し難い部分がある

チームは僅差で争うことになった時には着実に2位を持って帰れるドライバーが欲しいから
ペレスだと不安なのかも

547 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:19:58.82 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>545
マックスとの実力差を実感してチームに残ることが最優先になったんだろうな

548 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 11:21:19.82 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>531
クロフォードはレッドブル育成クビ
ローソンはレッドブル育成

話が付いたら他チームからデビューもなくはないかもしれんが基本的には両者は立場が違う

549 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:22:10.05 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
もし今年メルセデスの出来がすごくよくて2位3位の常連になるとコンスト連覇が怪しくなるからね

マックスはダントツで優勝しまくるのは目に見えているがペレスがポイント落とすとコンスト連覇に響くからな
まあペレスでも余裕で2位になれるくらいの差があるなら不要な懸念だが

550 :音速の名無しさん (ニンニククエ 06aa-r8/V):2024/02/29(木) 11:25:00.13 ID:mkxF7/t80GARLIC.net
コンスト2位のマシンでチャンピオンってそんな無いっけ
2007年はマクラーレンのポイント没収がなければフェラーリは2位のマシンだったけどな

551 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 11:25:54.81 ID:noS+cipV0GARLIC.net
ペレスが遅くてハッピーなのはフェルスタッペン視点に限られるからな
チームとしてセカンドも速いに越したことはないし

もしもペレスが速かったらオランダメディアによってペレスのセクハラ疑惑が報じられそう

552 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-B158):2024/02/29(木) 11:25:55.80 ID:ot63fY8IaGARLIC.net
ペレスがpt失いまくるおかげでフェルスタッペンが速いのであってマシン自体はそこまででもないって言う人まで出てくる訳だし
こんな好都合なドライバーいないと思うけどなぁ

553 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0bee-JyK8):2024/02/29(木) 11:26:02.43 ID:lD/aj4aU0GARLIC.net
コンスト2位以下のマシンでチャンピオン
58 Mホーソーン
73 Jスチュワート
76 Jハント
81 Nピケ
82 Kロズベルグ
83 Nピケ
86 Aプロスト
95 Mシューマッハ
99 Mハッキネン
08 Lハミルトン
21 Mフェルスタッペン

554 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:27:14.33 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>552
もちろんマックスが最速ドライバーなのは間違いないんだけどあまりにもポイント差があるからなぁ

555 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:28:19.02 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>553
こんなにいるの?w
ってことはコンスト2位マシンでチャンピオンってそんに価値はないなw

556 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:29:08.83 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>553
あ、コンスト2位以下ってことはコンスト3位でチャンピオンになった人がその中にいるの?

557 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 11:29:53.37 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>553
セナがこれで歴代チャンピオンからマウント取られて悔しがる姿を想像した

558 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 11:30:44.04 ID:Xjm1bsghHGARLIC.net
>>557
ほーw
まあセナは別格だからなぁ

559 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-B158):2024/02/29(木) 11:30:59.48 ID:L4jJ7v+raGARLIC.net
>>553
ピケすごいな

560 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0bee-JyK8):2024/02/29(木) 11:32:47.46 ID:lD/aj4aU0GARLIC.net
>>556
82 Kロズベルグがコンスト4位
83 Nピケがコンスト3位

561 :音速の名無しさん (ニンニククエ 06aa-r8/V):2024/02/29(木) 11:36:03.87 ID:mkxF7/t80GARLIC.net
>>553
20世紀は結構チャンスあったんだな
今は勝てるチームにいなきゃどうにもならんと言われるのも納得

562 :音速の名無しさん (ニンニククエ 07e8-U0rk):2024/02/29(木) 11:38:05.45 ID:Eprnkj8k0GARLIC.net
相方がヘボいドライバーならコンスト順位下がるしあんま意味無い気もするけどな
セナプロって今で言えばフェルスタッペンとハミルトンがチームメイトで戦ってるようなもんだし
そりゃコンストチャンプ獲るだろ
マクラーレン時代の相方が中嶋なら2位マシンでチャンピオンだったかもしれんぞ

563 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4678-1Jv+):2024/02/29(木) 11:39:27.01 ID:Rzc0e0Lt0GARLIC.net
ハミルトン以上のルーキーって今後現れるのかなって昨日2007年と2008年の総集編見返してて思った
もちろんマシンにも恵まれてはいたんだけど

564 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4678-1Jv+):2024/02/29(木) 11:42:44.07 ID:Rzc0e0Lt0GARLIC.net
ってかライコネンも実質的にはコンスト2位チャンピオンだよね

565 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4aff-MMnR):2024/02/29(木) 11:43:46.99 ID:Q2yS7gFY0GARLIC.net
ハミルトンはテストでたっぷり走ってたから今と比べても意味ない

566 :音速の名無しさん (ニンニククエ 03a1-nqG4):2024/02/29(木) 11:45:28.37 ID:nin+QlZb0GARLIC.net
予選のQ2が終わるまで三味線を弾いてるチームが居るだろうから、
今シーズンの勢力図はレッドブル圧勝に決まった訳ではない。

567 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0bee-JyK8):2024/02/29(木) 11:46:45.20 ID:lD/aj4aU0GARLIC.net
90年91年のセナはドライバーズサーキットとパワーサーキットでは勝てたけどマシンの総合力が求められるサーキットではフェラーリウィリアムズ勝てなかったイメージ

568 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0f7d-EVRh):2024/02/29(木) 11:48:18.79 ID:4/ynC3Yh0GARLIC.net
>>522
2023年のレッドブルJr(F2)の行き先
6名は多かったな

岩佐 → SF@無限
フィッティパルディ → クビ → F2@ファン・アメルスフォールト
ハウガー → クビ → F2@MP
マロニー → クビ → ザウバー育成(F2@ロダン)
クロフォード → クビ → アストンマーティン育成(F2@DAMS)
ハジャル → RB育成継続(F2@カンポス)
マルティ → RB育成新規(F2@カンポス)

569 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-B158):2024/02/29(木) 11:49:14.74 ID:RWkiDY1FaGARLIC.net
>>566
流石にQ2は真面目に走るでしょ
Q1Q3は時間早くて予選決勝とコンディション全く違うから参考にならないし

570 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-B158):2024/02/29(木) 11:49:39.38 ID:RWkiDY1FaGARLIC.net
FPの間違いだった…

571 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-OpqA):2024/02/29(木) 11:53:02.83 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
予選はQ1から接戦が予想される感じかな(マックス除く)

572 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9b4a-td0Q):2024/02/29(木) 11:53:05.10 ID:LXL7W0Vd0GARLIC.net
DMM×ダゾーンのやつ今日までに加入したら2980円だぞ
明日からは3480円だぞ
急げ٩( ¨ )ว=͟͞

573 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9b4a-td0Q):2024/02/29(木) 11:54:08.22 ID:LXL7W0Vd0GARLIC.net
povoのダゾーンパックも今日まで925円
明日からは1145円だぞ
急げ٩( ¨ )ว=͟͞

574 :音速の名無しさん (ニンニククエ e7d3-EVRh):2024/02/29(木) 11:54:10.90 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
20歳前後の若いF2ドライバーでもスポーツのヒーローは
と聞かれれば多くがセナと答えるんだな
歴代一位らしいフェルスタッペンの名前が出ない不思議

575 :音速の名無しさん (ニンニククエW 8765-4sn4):2024/02/29(木) 11:54:35.07 ID:lQbB99sV0GARLIC.net
岩佐はレッドブルjrから外れた訳じゃなく、jrのトップには居るんだな

576 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4678-1Jv+):2024/02/29(木) 11:55:09.43 ID:Rzc0e0Lt0GARLIC.net
>>571
個人的にはマックスとフェラーリの二人は肉薄してると思ってる
普通にルクレールポールあるんじゃね

577 :音速の名無しさん (ニンニククエ 06aa-r8/V):2024/02/29(木) 11:57:21.68 ID:mkxF7/t80GARLIC.net
>>563
マクラーレンは今も新人の起用にわりと積極的ではあるけど
2007、2008レベルの競争力がある時期と合致したのも大きいね
他のトップチームはルーキーイヤーはBチームに入れて様子見するから

578 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-B158):2024/02/29(木) 11:59:17.55 ID:f5WD73b5aGARLIC.net
予選
1フェルスタッペン
2ルクレール
3サインツ
4ペレス
5ハミルトン
こんな感じだろ

579 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 11:59:41.08 .net
アルファロメオ、メルセデス、フェラーリ、マセラティの4チームでチャンピオンになっているファンジオが最強だろ
複数のイタリアのチームでチャンピオンもファンジオだけだし

580 :音速の名無しさん (ニンニククエ 5abd-mvvI):2024/02/29(木) 12:02:19.80 ID:LbhVQZza0GARLIC.net
ホーナー辞めなのか
つまんねー

581 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-OpqA):2024/02/29(木) 12:02:36.77 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
アルピーヌは本当に最下位争いに参加するのか

582 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-W8Bf):2024/02/29(木) 12:04:59.87 ID:9lHndxpgdGARLIC.net
ハジャール、ハジャルて書く奴、何処の映像でF2観てるのかが気になる

583 :音速の名無しさん (ニンニククエW 43c4-XlKZ):2024/02/29(木) 12:06:09.67 ID:bmEQwOJD0GARLIC.net
バシャールでごじゃーる

584 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-B158):2024/02/29(木) 12:06:54.91 ID:ee/gOKEmrGARLIC.net
アルピーヌがRBより遅かったら
ガスリーはどんなコメントをするのかね

585 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9ea8-RtHD):2024/02/29(木) 12:07:48.48 ID:88e/KEj/0GARLIC.net
>>580
敵はまだ諦めてないだろうし、来年のお楽しみにしたら?
今年もレットブルの圧勝なら来年は人が死ぬかもな

586 :音速の名無しさん (ニンニククエ b3b8-5gFb):2024/02/29(木) 12:07:57.44 ID:zZbtdcuw0GARLIC.net
>>584
「それがF1さ」

587 :音速の名無しさん (ニンニククエW 439d-asw1):2024/02/29(木) 12:08:39.18 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
ホーナーゲートのスキャンダルのお陰で、F1村の話題が出て良かったな
楽しませてもらった
基本F1って、大きな話題無くてつまらんもんな

588 :音速の名無しさん (ニンニククエW 063e-no2T):2024/02/29(木) 12:09:51.60 ID:GpAhO9Mq0GARLIC.net
ところでトト夫婦の方はスレイエムを許すの?

589 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-RzAR):2024/02/29(木) 12:12:51.88 ID:9SYUj+W0dGARLIC.net
>>584
まだまだ、やることはたくさんある

590 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-DUIk):2024/02/29(木) 12:13:17.01 ID:KCN25koWdGARLIC.net
マルコがペレスに課す1~2勝して年間2位って
残りは全部マックスが勝つ前提って考えると凄いよなw

591 :音速の名無しさん (ニンニククエ f394-w3el):2024/02/29(木) 12:13:29.91 ID:z1Nhf7qV0GARLIC.net
F1は総合エンタメ
政治的な策略も嫉妬に狂った蛮行も技術開発の肥やしです

592 :音速の名無しさん (ニンニククエW 439d-asw1):2024/02/29(木) 12:14:09.10 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
レッドブルのCEOのミンツラフって
今回の騒動中にホーナーに辞任要求してたらしいし、ホーナーとの確執は深まったな

593 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-aIvu):2024/02/29(木) 12:14:16.96 ID:cBUiCMPcaGARLIC.net
セナもウィリアムズがあそこまでぶち抜けなかったら腕でも勝てたろうよ
あそこまで物が違っても3勝とか5勝してるだけですごい

594 :音速の名無しさん (ニンニククエ 43f4-qhwW):2024/02/29(木) 12:14:58.10 ID:BTO6gOiu0GARLIC.net
>>559
当時ブラバムではピケとそのチームメイトの差が酷かったからな
ピケが60点取ってるのにチームメイトは10点くらいしか取れてないとかね

595 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sp03-JyK8):2024/02/29(木) 12:16:48.61 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>575
来年まではレッドブルとホンダはジュニア育成でも提携してるから岩佐はホンダ枠でしょ

596 :音速の名無しさん (ニンニククエ 9e2b-7eT8):2024/02/29(木) 12:17:27.60 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
悪がいないとヒーローは生まれない
つまりセナには悪がいたってことだけ

597 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 12:20:58.25 ID:lnfIjKJ9HGARLIC.net
>>560
えええ!
シューマッハとハミルトンより全然凄いじゃん

598 :音速の名無しさん (ニンニククエW df40-U9dJ):2024/02/29(木) 12:21:55.68 ID:CkpJG6Qc0GARLIC.net
>>590
それすらクソ難しいハードルだと思うで

599 :音速の名無しさん (ニンニククエ e7d3-EVRh):2024/02/29(木) 12:22:14.43 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
ある意味、彼は神童だ。
彼はあらゆるカートのレースで勝ち、F4ではルーキーイヤーで
全てのタイトルを勝ち取った。そこからステップアップして、
そこでも全てタイトルを獲得した。

600 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-RzAR):2024/02/29(木) 12:22:20.28 ID:9SYUj+W0dGARLIC.net
生まれつきの悪はいない

作られたヒールに
生み出されたヒーローか

プロストは役目を果たし
セナはピエロだった

601 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ニンニククエW d3b0-p2We):2024/02/29(木) 12:22:58.44 ID:toz+s7Gh0GARLIC.net
82は黒歴史で83はフラットボトム初年度だからな

602 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 12:25:01.98 ID:lnfIjKJ9HGARLIC.net
>>592
そうなると、ミンツラフ消されるかもしれんね
絶対的な権力と莫大な資産を保有しているタイ人オーナーがホーナーのバックについているからなぁ

まあ何にせよ今回の騒動で勝利したホーナーはさらに権力をを増していくだろうな
マルコは大丈夫だろうか…

603 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4300-U9dJ):2024/02/29(木) 12:28:46.60 ID:hkH5MeqD0GARLIC.net
>>553
相棒がカスだっただけだよな

604 :音速の名無しさん (ニンニククエW 439d-asw1):2024/02/29(木) 12:29:42.53 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
>>602
ミンツラフとマルコには、
共同創業者の息子のマーク・マテシッツ(株式49%保有)が付いてるから消されないと思う

605 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-/Nx8):2024/02/29(木) 12:29:53.43 ID:8yT+eDWLdGARLIC.net
>>584
まああのままタウリ残り続けて毎年クビ切られるかどうかのF1ドライバー生活するよりはマシだろ

タウリで結果出し続けてもレッドブル再昇格は無理だったろうし

606 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-OpqA):2024/02/29(木) 12:30:19.62 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
昔の方が露骨にドライバー間の差があった様な気もするが今はテスト禁止シミュレーターでドライバーの腕も画一化されやすい様なそうでも無い様な

607 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9bb9-d8Bj):2024/02/29(木) 12:30:56.56 ID:w1iQutfx0GARLIC.net
>>563
今とは違ってテスト無制限だったからね
開幕前に1日2日乗って即デビューの今とは比べ物にならないほど恵まれてたよ
今は乗せてから育てて行くって方針だからね

608 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 12:31:16.24 ID:y/iRgAwV0GARLIC.net
ペレスはどのグランプリでもパッセンジャー

609 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM3a-P4v9):2024/02/29(木) 12:33:05.40 ID:QNn4VgONMGARLIC.net
○○選手応援はしているけど今年で見納めになる可能性もあるから心の準備だけはしておこうと思います

610 :音速の名無しさん (ニンニククエW e729-DUIk):2024/02/29(木) 12:34:26.69 ID:mUsPADvE0GARLIC.net
ソニーがどっかのチーム買わないかな

611 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4add-d8Bj):2024/02/29(木) 12:35:02.47 ID:nEF02uf90GARLIC.net
>>563
新人ながらも政治力を発揮できたのと、何万キロとテスト出来たからな
ある意味あの頃がピークだったよ

612 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 12:36:25.58 ID:lnfIjKJ9HGARLIC.net
>>604
マーク・マテシッツがミンツラフについているっていう情報を見たことがないんだよね
どっかに書いてあった?

613 :音速の名無しさん (ニンニククエW 439d-asw1):2024/02/29(木) 12:37:11.05 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
ソニーは最近、PS5の改良ショボすぎ&値上げで、
売り上げダウン中

614 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 12:37:41.93 ID:y/iRgAwV0GARLIC.net
任天堂が大きな発表あるとか昨年書かれたけど
なんだったのだろうw

615 :音速の名無しさん (ニンニククエ ce01-QVQy):2024/02/29(木) 12:38:02.33 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
ハミルトンなんてテストめちゃくちゃやった上でマクラーレンでデビューだからな
英国人だとしても今と比べると区公平の極みだわ

616 :音速の名無しさん (ニンニククエW d347-9IuU):2024/02/29(木) 12:40:25.26 ID:lD6VKGLf0GARLIC.net
>>584
フランスのチームのエースになれれば全然OK
どうせチャンピオン以外は2位もドベも同じだし、シートさえあれば問題無い

617 :音速の名無しさん (ニンニククエ ce01-QVQy):2024/02/29(木) 12:41:12.03 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
これだけ世界中で開催されてるのに、未だに英国人と英連邦、英語ネイティブ優先なのは解せない
アロンソによるとスペイン人でも外様扱いらしいじゃないか

618 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9eed-RtHD):2024/02/29(木) 12:42:20.70 ID:y/iRgAwV0GARLIC.net
ウェバーは九回も優勝してんだねすごいピアストリが尊敬してるだけのことはある

619 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-OpqA):2024/02/29(木) 12:43:07.75 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
買う企業があるならマイクロソフトとかのが有りそう金余りまくってるだろ

620 :音速の名無しさん (ニンニククエ dfcd-fFrt):2024/02/29(木) 12:43:45.18 ID:khLkaMOl0GARLIC.net
【速報】レッドプル代表クリスチャン・ァホーナー解雇!
新代表に八ンナ・シュミッツ氏が就任 レッドプル初の女性代表が誕生

>八ンナ・シュミッツはケンブリッジ大学で機械工学を学んだ後、2009年にインターンとしてチームに参加。
>これまでは首席戦略エンジニアという立場で、レース戦略責任者のウィル・コート二ーやストラテジーチームと共に、舞台裏でフェノレスタッペンとヘレスを支援してきた。
>戦略エンジニア時代で培われた経験がチーム代表という立場でどう発揮されるか見物だ。

621 :音速の名無しさん (ニンニククエ e7d3-EVRh):2024/02/29(木) 12:44:21.99 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
DCは13回も優勝してたんだね
角田が貶されても仕方ないか

622 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H2b-N2Mp):2024/02/29(木) 12:45:13.96 ID:OVDcoAbrHGARLIC.net
ホーナーは弁護士の前でちんちん出してその画像とは違うだろっ!って主張したかもしれない

623 :音速の名無しさん (ニンニククエ 3a1d-ajGl):2024/02/29(木) 12:45:34.57 ID:zfkKwTiQ0GARLIC.net
マックス「ハンガロリンクのミドルセクターで速かったら、どこへ行っても速い」
https://i.imgur.com/Vj6dlxx.mp4

624 :音速の名無しさん (ニンニククエ de32-czxO):2024/02/29(木) 12:47:46.02 ID:XSuJQicc0GARLIC.net
コマツがカスタマー化

625 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9b40-/x3G):2024/02/29(木) 12:47:51.43 ID:EN6gCqu10GARLIC.net
>>622
マックス「これは彼のじゃないね。彼のはもっと小さい」

626 :音速の名無しさん (ニンニククエ MM43-JIYs):2024/02/29(木) 12:48:31.43 ID:vUMa+GAYMGARLIC.net
>>541
ハミルトン2008はコンスト2位のマクラーレンでのチャンピオンでしょ

627 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 12:51:03.60 .net
事実巨根

628 :音速の名無しさん (ニンニククエW 439d-asw1):2024/02/29(木) 12:51:07.72 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
>>619
マイクロソフトはアルピーヌのスポンサーしてるね
ロゴめっちゃ小さいけど

629 :音速の名無しさん (ニンニククエW 1bb6-O8Rc):2024/02/29(木) 12:51:25.60 ID:UF3OcXAO0GARLIC.net
>>597
82年は最多勝ドライバーが2勝とかの滅茶苦茶混戦の年だから

630 :音速の名無しさん (ニンニククエW e79d-rf19):2024/02/29(木) 12:52:30.69 ID:c3tSDMl00GARLIC.net
マシン以上の速さにはなれない

コンスト1位でないのにドライバーがWCとれた、というのは、
本人がマシンの力を引き出しているのはそうなんだろうけど、単に僚友が下手だっただけかもしれんし

631 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 12:52:41.25 ID:oi2WzovVHGARLIC.net
どうもメルセデス良さそうみたいね
テストデータ分析ではレースペースで2位だったし一発も速ければ単独2番手になるかもな

ラッセルとハミルトンの戦い楽しみ
今のところ1-1のイーブン
今年で決着がつく

632 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 12:55:17.05 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>630
「マシン以上には速く走れねーんだよ!」

六田登のFを読みたくなった

633 :音速の名無しさん (ニンニククエW df3b-aIvu):2024/02/29(木) 12:55:37.04 ID:nYxHbsf40GARLIC.net
ホーナーが全くの無罪ならこれまで通りだろうけど、お情け無罪なら権力は縮小だろうな
人事とかの関わり方から推測できそう

634 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4e55-bU9E):2024/02/29(木) 12:56:19.43 ID:p5bZszrC0GARLIC.net
ホーナーいなくなれば角田のレッドブル入りの可能性が少しでも上がるのになぁ ホーナーにはガッカリだわ

635 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 12:56:39.96 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>633
ドライバー人事でマルコの発言力が復活、ホーナーはRBPT頑張れ、的な流れを想像

636 :音速の名無しさん (ニンニククエ de6c-nqG4):2024/02/29(木) 12:57:17.82 ID:tQPN6/7j0GARLIC.net
オープニング映像ってまだ出てない?
今年の数少ない楽しみのひとつ

637 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 12:58:35.72 ID:oi2WzovVHGARLIC.net
もしもメルセデスがセロポッドを諦めないで開発続けていたらどうなってたんだろ?

638 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H2b-N2Mp):2024/02/29(木) 12:59:15.98 ID:OVDcoAbrHGARLIC.net
>>636
角田が昨年のラッセルの完コピして出てきたら面白いのになw

639 :音速の名無しさん (ニンニククエW 0600-U9dJ):2024/02/29(木) 12:59:59.39 ID:uIrulTeQ0GARLIC.net
>>637
このままハミチンが黙ってるとは思えない
断念するのは目に見えてた

640 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 13:02:03.35 ID:oi2WzovVHGARLIC.net
>>639
結局ポポとバウンスを制御できずに捨てたわけだけど
もし諦めないで頑張って開発を続けていたら最強マシンになっていた可能性もあるかなぁってさ

641 :音速の名無しさん (ニンニククエW 439d-asw1):2024/02/29(木) 13:03:11.46 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
>>637
縦に大きいモッコリカウル維持&サイドポッドの幅を大きくして
レッドブルRB20みたいなマシンに行き着いてたかも

642 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H86-DDFw):2024/02/29(木) 13:05:02.34 ID:oi2WzovVHGARLIC.net
>>641
それあるよね
RB20と対等に戦える唯一のマシンになっていた可能性を考えるともったいないなぁ

643 :音速の名無しさん (ニンニククエW aa92-XlNG):2024/02/29(木) 13:06:55.64 ID:nSXdfP520GARLIC.net
>>638
契約取れたときはラッセルのポーズで事務所戻るようにしてる

644 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 13:07:58.24 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>637
レッドブルはゼロポッドコンセプトじゃないらしいよ


>ピエール・ワシェ、"メルセデスコピーではない"RB20を自ら説明
>「RB19コンセプトが限界に達したため新ルートを開拓した」

https://it.motorsport.com/f1/news/f1-red-bull-non-ha-copiato-mercedes-ma-apre-una-nuova-strada/10579905/

645 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H27-EVRh):2024/02/29(木) 13:08:47.02 ID:5FBZyuJ5HGARLIC.net
W15、バウンド再発、ダウンフォース不足らしい
https://jp.motorsport.com/f1/news/russell-bouncing-main-issue-with-mercedes-w15-f1-car/10580991/

646 :音速の名無しさん (ニンニククエ MMd6-fCbz):2024/02/29(木) 13:09:15.32 ID:4NuEmMLWMGARLIC.net
アストンってそんなにマシンのでき悪いの?

647 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 13:10:09.74 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>646
そんな情報あったっけ

アルピーヌが三重苦というのは書かれてたけど

648 :音速の名無しさん (ニンニククエW 063e-no2T):2024/02/29(木) 13:10:13.70 ID:GpAhO9Mq0GARLIC.net
ハミルトン「またこれ?」

649 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4ad1-UKMg):2024/02/29(木) 13:11:57.90 ID:2MZsgEte0GARLIC.net
セーフかよ。コレでbullとRBの両方がエエ感じやったら。圧かかりそうやん

650 :音速の名無しさん (ニンニククエ 4ab9-EVRh):2024/02/29(木) 13:13:50.39 ID:nEF02uf90GARLIC.net
メルセデスの障壁はハミルトンだったよね
専門知識無いのに開発方針にまで口出して、実際その通りに開発しちゃうとか聞いたことない
ラウダがいなくなってから抑えが効かなくなってしまったのが痛いね

651 :音速の名無しさん (ニンニククエ 9e0e-zHxd):2024/02/29(木) 13:14:00.60 ID:gU5amHks0GARLIC.net
またハミルトンの腰トントンがくる?

652 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 13:15:38.71 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>597
チャンスあるコンストラクターがいっぱいいたからだよ

653 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 13:16:13.40 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>594
バトンと琢磨もそんな年あったよね…

654 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 13:17:03.76 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>561
セナプロのマクラーレンホンダも1チームだけの選手権だったよ

655 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 13:18:39.52 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>563
テスト無制限な上にロン・デニスの秘蔵っ子だったからな
おまけにロンはアロンソと対立したし

656 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 13:19:39.04 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>568
マルティはアロンソの弟子やね

657 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-FAP4):2024/02/29(木) 13:20:24.39 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
>>572
昨日加入した
FANZA TVずっと見てた

658 :音速の名無しさん (ニンニククエW 439d-asw1):2024/02/29(木) 13:23:54.07 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
>>644
メルセデスはW14のBスペで、
サイドポッドの幅をさらに広げダウンウォッシュを生み出す形状にしたときに
ラジエーターがサイドポッド内に配置されて無い自由度を利用し、
アンダーカット拡大のため、
サイドポッド前面のインレットを極限まで小さくしようというアイデアを思い付けば良かったなー

659 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 13:27:09.46 ID:noS+cipV0GARLIC.net
>>654
87年のウイリアムズもすごかったんだな

ホンダ1-2-3-4もイメージと違った

1位 マンセル
2位 ピケ 1.9秒遅れ
3位 セナ 1周遅れ
4位 中嶋 2周遅れ

660 :音速の名無しさん (ニンニククエ MMeb-u/TK):2024/02/29(木) 13:31:16.33 ID:OIXNAbJVMGARLIC.net
>>651
生え際が10cm下がった

661 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sd8a-5d/8):2024/02/29(木) 13:35:44.12 ID:ne+nvXczdGARLIC.net
>>514
ストロールお坊ちゃまは期間無期限の自動更新型単年契約

662 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9b79-58j+):2024/02/29(木) 13:39:56.16 ID:tKIricTZ0GARLIC.net
去年全く記憶に残らなかったが
今年は新生?ハースとKAWASAKIのポイント獲得具合に注目したいわ
はよ始まれ

663 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-B158):2024/02/29(木) 13:44:02.58 ID:p2oOlpUbrGARLIC.net
テスト初日でラッセルがルクレールをオーバーテイクしたシーン、
メルセデス号がありえんほど地面擦ってたのは覚えてる

664 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9bae-U9dJ):2024/02/29(木) 13:49:40.22 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
>>663
コーナーのスロー映像でポポってるのは見たな
大騒ぎになってないしマクラーレンとかもずっと底擦ってる音するから深刻な話ではないのかと思ったが
やっぱ問題は問題みたいだな

665 :音速の名無しさん (ニンニククエW 4eb6-cTar):2024/02/29(木) 13:49:49.88 ID:S0pFkYsu0GARLIC.net
>>636
角田君の扱いがいいとええな
ぶさいドアップじゃなくカッコ良くかせめて可愛くw

666 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0f00-9+AH):2024/02/29(木) 13:50:54.32 ID:FNW7YMsX0GARLIC.net
今年も未勝利だったらトト更迭されるかな?

667 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-U9dJ):2024/02/29(木) 13:51:42.81 ID:eAR/9pLTdGARLIC.net
>>644
メルセデスコピーとは誰も思ってないよ
あんな失敗マシーンコピペとか正気を疑う

668 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0f00-9+AH):2024/02/29(木) 13:52:26.05 ID:FNW7YMsX0GARLIC.net
なんかIDがえらく長くなってるなw

669 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-B158):2024/02/29(木) 13:52:42.75 ID:p2oOlpUbrGARLIC.net
>>666
メルセデスはトトがそれなりの量の株持ってるから無いでしょ
あのチームはトトのもの

670 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9e0e-QKen):2024/02/29(木) 13:55:21.10 ID:noS+cipV0GARLIC.net
[The Race] ホーナーにとっての今後の脅威はレッドブル本社による干渉
https://www.the-race.com/formula-1/red-bull-horner-investigation-cleared-grievance-what-next/

>レッドブル本社はホーナーがRBPTやRBR、その他関連組織のトップを務め強い権力を持っていることを懸念しているという関係者の証言がある。オーストリア側がレッドブル・レーシングへの介入をより強めることがレッドブルの利益になると考えるかもしれない。

671 :音速の名無しさん (ニンニククエ 4ab9-EVRh):2024/02/29(木) 13:57:16.96 ID:nEF02uf90GARLIC.net
>>669
比率は3分の1だからメルセデスとイネオスがノーと言えば更迭だよ
チーム代表も契約してるだけ

672 :音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-B158):2024/02/29(木) 14:00:35.56 ID:p2oOlpUbrGARLIC.net
メルセデスってハミルトン居なくなったら資産価値かなり下がると思うわ
あいつの黒人人気はガチ

673 :音速の名無しさん (ニンニククエW df40-U9dJ):2024/02/29(木) 14:12:25.21 ID:CkpJG6Qc0GARLIC.net
ホーナー居座ってるけど権限ほぼ無くなってるやろ
人事権はマルコだろうし

674 :音速の名無しさん (ニンニククエW e7b8-y4sq):2024/02/29(木) 14:12:29.58 ID:YyeicBwM0GARLIC.net
>>658
メルセデスの敗因はお前がチームにいなかった事だな

675 :音速の名無しさん (ニンニククエ df23-o+si):2024/02/29(木) 14:13:14.21 ID:8hs5Tg1V0GARLIC.net
RB20は中身が肝だろうな
あの冷却システムから来るカウル内部の気流制御
どんなマシンに仕上がっているのか楽しみだわ

676 :音速の名無しさん (ニンニククエ 3a1d-ajGl):2024/02/29(木) 14:24:04.70 ID:zfkKwTiQ0GARLIC.net
ホンダは去年より熱に耐えるエンジン作ったみたいだね
それによって冷却能力を少なくできた分、エアロデザインに自由を与えたと

677 :音速の名無しさん (ニンニククエW 9f35-YlxP):2024/02/29(木) 14:24:06.55 ID:gZjOTgcI0GARLIC.net
マクラーレンは相変わらず高速コーナーはレッドブルばりに速いみたいだな
オーストラリアや鈴鹿は結構速そう

678 :音速の名無しさん (ニンニククエ 0H2b-N2Mp):2024/02/29(木) 14:25:45.04 ID:OVDcoAbrHGARLIC.net
>>666
ハミルトンいなるんだから普通にトトも辞めそうだけどね
ジェームズ・アリソンがチーム代表になるのが見える

679 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:37:37.36 ID:wirKGllc0GARLIC.net
メルセデスはマシン特性変えてもポポるって話だから夏前まで終わった状態みたいだな、アストンとマクラーレンはカスタマーで上に
行くチャンス到来だ!!

680 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:38:06.17 ID:HasLySDyMGARLIC.net
>>670
ホーナーの権力を削ぐことはいいこと。
チームがオーストリアのものと改めて布告するタイミングも良い。

681 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:38:18.44 ID:BRL4BLyI0GARLIC.net
ホーナー無罪か
こりゃレッドブルのF1支配が今後も続いていくわ

682 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:40:08.95 ID:ET82Hxm20GARLIC.net
>>582
メディアによってはハジャルとかハジャールとか書いてる記事もあるからだと思う
自分も前はハジャルって書いてたし

683 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:43:29.86 ID:ZrxwtuDAdGARLIC.net
>>524
フェラーリとかメルセデスのほうが好きです

684 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:44:13.70 ID:v6yR1Ivg0GARLIC.net
結局DAZNでF2やるのか良かった
今年はF2の方が見どころ多そうだから見とく

685 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:44:21.88 ID:ZrxwtuDAdGARLIC.net
>>677
鈴鹿でお誕生日を迎えるピアストリが優勝したらステキ

686 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:45:47.14 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
ハジャールはハジャールだろ日本では
岩佐はアイワッサじゃないしイワサだし

687 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:46:44.93 ID:ET82Hxm20GARLIC.net
そういや多分オープニングって笑顔禁止よね
フェルスタッペンそのせいで笑いをこらえた表情なったりしてたし
去年のリカルドは途中参加で別撮りだったから何も言われずに笑ってた感じ
もう笑顔解禁でも良い気がするけど

688 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:47:30.26 ID:WNjTs/MA0GARLIC.net
>>572
正確には3/1の9:59迄らしいね

689 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:52:00.81 ID:JWlhvrXx0GARLIC.net
毎度毎度思うんだが
バーレンは123のカチカチじゃなくて234で良いと思うんだが
インフィールドはともかくそれ以外はアレだし

正直毎回毎回同じってのもな
例えば鈴鹿でフニャフニャタイヤにするとかさ

690 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:52:43.80 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
アジャだろ、メディアもいい加減だ

691 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:54:15.14 ID:80l/xial0GARLIC.net
ホーナーは潔白証明されて今後もマルコ排除狙いつつ権力維持なのか、
それともなんとか助けてもらってポチとして生きていくのかどっちなんだ

692 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:55:43.74 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
まる子ももうすぐ死ぬし

693 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:56:10.78 ID:Ndl9VowO0GARLIC.net
>>646
去年の最終戦レベルでしょ
それがダメなのかはわからん

694 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:56:55.35 ID:BRL4BLyI0GARLIC.net
>>687
ビアンキの事故があったからね
オープニングPVで唯一笑顔だったビアンキ
事故後に笑顔は禁止になった(嘘

695 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 14:58:31.46 ID:iXFDJKbl0GARLIC.net
>>687
リカルド「せやな」

696 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:02:53.76 ID:JWlhvrXx0GARLIC.net
>>687
去年は微妙にプルプルしてたな

697 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:03:50.04 ID:x3LA+Bv9dGARLIC.net
ホーナー事件の結末から見えるレッドブル社内の勢力図。株主同士の権力闘争が激化

https://www.as-web.jp/f1/1047239

698 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:05:56.09 ID:2MZsgEte0GARLIC.net
やっぱ。F1やるには別会社でやるのがベストねんな。結局はスーツ組がウザくなる

699 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:10:01.11 ID:WNjTs/MA0GARLIC.net
たかが砂糖水売ってるだけの会社

700 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:11:26.08 ID:hbOGmrBr0GARLIC.net
マテッシの代わりなんていないから
売却を検討したレッドブル飲料は合理的だった。
今後は更に対立酷くなるね、ホーナーの1件も信用されないだろうし

701 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:12:22.91 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>698
そうなんだけど別会社であっても親会社の広告費用だのみの経営してうと結局は親会社のスーツ組の発言力が強くなるよ

メルセデスやレッドブルは自前のスポンサー集めてるから株主であるイネオス・メルセデス・レッドブル飲料の影響が薄いように今は見えてるよね

702 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:14:48.42 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>670もあるように別会社のレッドブルF1も親会社の介入されるようになりそう

703 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:19:44.06 ID:KCN25koWdGARLIC.net
for docomoからDMMxDAZNに変えたけど
あんまりアニメとかAVとか映画とか見ないからJ年間パスでよかったかもと思った
プライムビデオと被ってる点も多いし

704 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:21:07.65 ID:fpKWzkgC0GARLIC.net
>>699
お前も頑張って砂糖水売る会社作ってF1やってくれよw

705 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:29:30.41 ID:uIrulTeQ0GARLIC.net
スーパーで安い炭酸水とかき氷のシロップ買ってくればメロンソーダできるもんな
そりゃ儲かるわ

706 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:30:42.69 ID:EQFRerPkMGARLIC.net
RBPTの出来具合で撤退もしくはチーム売却の可能性も出てくるのか。

707 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:34:33.23 ID:oi2WzovVHGARLIC.net
>>697
イメージ通りの内容だね

51%の株式を保有するタイ人オーナーの強権がホーナーが持つ最強の武器だよな
ホーナーは将来を見据えてタイ人オーナー一族と親睦を深めてきたのかな

ドリンクのレッドブル社からレッドブレーシングやRBPTは独立するような気はしていた
そうなると、ホーナーが完全に全権を掌握することになる

やっぱり今回の騒動は反ホーナー派が仕掛けたものだったのかもなぁ
ホーナーは多分ドライバー選出権も自分が持ちたいんだろうけど、マルコはその内消えるから、それまで待つのが得策だな

現状でもスポンサー料だけで大黒字だから
独立後にレッドブル社がスポンサー役からも撤退してもやっていける

まあタイ人オーナーがいる限り、レッドブルがスポンサーをやることは確実だけども

708 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:35:43.93 ID:hbOGmrBr0GARLIC.net
>>706
売却は無理だからとんでもない負債かかえるだけだね。

数スレ前にRBのハーネスゴミでトラブルしまくったのホンダがやらなくなってとかあったし
なんのノウハウもないから相当やばいよ

709 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:35:55.72 ID:2MZsgEte0GARLIC.net
Redbull Racingをタイ人が100パー出資して別会社にしてCEOにせなアカンやろな。fordも出資したらエエヤン。そうしないと結局ジュースなんや

710 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:37:15.64 ID:hbOGmrBr0GARLIC.net
何年か前は燃料タンクの形状でもレッドブルはやらかしてるし
ノウハウがない空上の理想値で進んでるだろうからね

711 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:38:08.69 ID:2mQ67VOX0GARLIC.net
レッドブルはマシンには隙なしだから、チーム体制グダグダで混戦になるのを期待するしかないか。

712 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:38:52.02 ID:EQFRerPkMGARLIC.net
>>708
ホーナーに押し付けられるね😊

713 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:40:48.18 ID:dvbdX71Y0GARLIC.net
ホーナーはレース自体にはあまり関わってなさそうだし今年もレッドブルが強いのは変わらなさそうだな

714 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:41:39.28 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
>>707
頭悪そうだな
陰謀論好きそう

715 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:45:31.49 ID:oi2WzovVHGARLIC.net
>>713
今年だけじゃなくてこの先何年もレッドブルがマックスが勝ち続ける可能性がありそうだw

新PUは元メルセデス、元ホンダ、元フェラーリの経験豊富で知見を持ち合わせたエンジニアたちが開発製造するだけでなく
新規参入の優遇措置も受けられるんだからなぁ

いやぁ困ったわぁ

716 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:46:41.20 ID:Q4751fvs0GARLIC.net
マイアミとシンガポールが入れ替わったら飛行機の移動距離を短縮できたのにな

717 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:48:53.41 ID:8yT+eDWLdGARLIC.net
カーボンニュートラルとかいうならまずはグランプリの開催時期を大陸ごとで密集させろってんだ

718 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:49:43.61 ID:HW8lOZoA0GARLIC.net
開催地移動GPが理にかなってる

719 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:55:34.91 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
マクラーレン・レーシングの場合は、
完全にバーレーンの国営企業が出資してて
マクラーレングループからは一応独立した会社だったな
ホーナーもそれを狙ってるのか

720 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:57:40.51 ID:iE2J/Z7VdGARLIC.net
【速報】EV、完全終了 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709186544/

ホンダどうすんのこれ?

721 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:58:06.21 ID:J/JvFAyN0GARLIC.net
>>695
齢34歳のリカルドの髭面笑いは正直汚らしい。キモい。リカルドはもう笑うな。

722 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:58:09.22 ID:GQR2spdN0GARLIC.net
結局RB遅そう

723 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:58:11.18 ID:7J+x2Yqe0GARLIC.net
ホーナーの話だけど法的に無罪になったて話じゃなくてレッドブルとして対応しないだけの話じゃないの

724 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:58:57.23 ID:JWlhvrXx0GARLIC.net
RBが速い訳ないだろ
いい加減にしろ
中身はタウリだぞ

725 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 15:59:55.75 ID:J/JvFAyN0GARLIC.net
>>720
ホンダ○○ 社長「ホンダは昔から変わらず『エンジンのホンダ』ですよ?」

726 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:00:00.72 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>723
そだよ

有罪無罪とか紛らわしい単語使うやつはいるけど

727 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:00:39.70 ID:J/JvFAyN0GARLIC.net
RB=あーる・びー 
だから。

728 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:01:29.28 ID:PDVsKqLGHGARLIC.net
>>719
なるほど

やっぱり独立した方が運営しやすいよなぁ
今回の調査結果が出る前にタイ人オーナーはホーナーの停職や解雇を拒否したって話だから
タイ人オーナーはホーナーが目指す独立に向けて全力でバックアップしそうだな

729 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:04:11.72 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
>>720
ホンダも一枚岩じゃ無いだろうしEVなんか無理って冷静だった人間も居たはず
冷静な人間ならあそこまでぶち上げないで内燃機関の余地を濁す筈だから今の社長は相当ダメだな
本当に下手打ったと思う

730 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:05:53.87 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>720
したたかさ、という言葉を贈りたいが

きっと裏ではホンダもしたたかに動いてるんだよ、きっとね

731 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:06:13.19 ID:PDVsKqLGHGARLIC.net
>>723
レッドブルがやったのは外部の調査機関を入れて今回の件を徹底的に調べ上げて
女性従業員が訴えていたような苦情を証明する証拠はなかったからホーナーは潔白であると判断した

別に有罪とか無罪とかの話ではない

732 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:06:21.19 ID:KjFD2jBe0GARLIC.net
リカルドが復調して角田をコテンパンにしそうで怖い
そうなったらシーズン途中でローソンと交代する最悪のシナリオ

733 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:06:44.43 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
>>720
まあホンダは一応、26年のF1のPU開発してるから、
合成燃料のエンジン技術を市販車のエンジンに転用出来ると思う

734 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:07:11.60 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>731
民間レベルでの話ということで法廷や司法に諮ったわけじゃないからね

735 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:07:16.45 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
>>723
なんの罪犯したんだ?
犯罪なら何故RB内部じゃなく公に訴訟起こさない?

736 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:07:17.08 ID:J/JvFAyN0GARLIC.net
>>729
ライバル他社への撹乱工作かもよ。
社内ではしっかり内燃の研究しておきながら
対外的にはEV全振りのフリしてるだけかと。

737 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:08:30.27 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
刑事事件にも発展せず、民事裁判にもならず、もし告発側がノーアクションならむしろ告発者が怪しまれてしまうな

738 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:10:06.05 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
刑事でも民事でもなく私刑(文春)で復讐する流れはあるから流行りと言えば流行りだね

739 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:11:07.04 ID:I62K2YWW0GARLIC.net
>>637
ハミがドライバーの位置に文句タラタラ

740 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:11:24.21 ID:NGTa/vTJ0GARLIC.net
>>736
EVなんかどうせダメと内心舌出しながらテスラの様に一儲けしたいは全然アリだけどそんなしたたかならあんな迂闊な事言わんだろ
正直あれは相当がっかりした
今の社長は相当馬鹿なんだなと

741 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:13:13.14 ID:eAR/9pLTdGARLIC.net
メルセデスのは無理矢理ゼロにしたせいで
ポッドの前に変な出っ張りが出て無様だった

742 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:14:45.27 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>740
テスラはEV単体で儲けるわけじゃなくて、充電設備サービスと充電設備から収集する走行データを集めてデータ独占、家庭用蓄電サービス、その他もろもろのパッケージで囲い込む作戦だからEVだけホンダが真似してもかなわないよなあ

しかもテスラでさえBYDの低価格攻勢に押されてるわけで

743 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:19:42.80 ID:hbOGmrBr0GARLIC.net
>>720
別にホンダは何もかわっとらんやろ
終わったのは中国と欧州

744 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:20:35.53 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
EV事業はソニー・ホンダモビリティ規模の会社でやれば良いよ
いきなりホンダの4輪車全てをEV化は急進的すぎ

745 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:21:16.43 ID:wMMWvkaG0GARLIC.net
>>263
なんかホンダロゴ下の辺り色々排気ダクト付けたな

746 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:21:25.91 ID:c3tSDMl00GARLIC.net
>>732
今のリカルドに惨敗するようなら、F1には向いてなかったということ
本人責任無しのリタイア等を除いて、夏休みまでに最低でも互角でないと再来年以降のシートはない
そんなのは角田だって分かってる

つーか下手すると、本人責任無しのマシントラブルとかまで負け扱いになるのがこの世界

747 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:22:14.20 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
マクラーレンレーシング(F1チーム)はマクラーレングループの子会社じゃね今も
親会社のマクラーレングループはバーレンの政府系ファンドが100%株主らしいし

748 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:24:16.33 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
ウィリアムズとRBのアップグレード数凄いな
シーズン途中で金欠息切れするよ

749 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:27:00.54 ID:7J+x2Yqe0GARLIC.net
>>748
レッドブルから格安で売ってもっらってるかも(すっとぼけ

750 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:27:01.21 ID:Eprnkj8k0GARLIC.net
中国や欧州が2030〜35年からエンジン車禁止でハイブリッドすら認めないってなった時に
インフラやバッテリー周辺の成長速度を考えて、肌感覚で「無理だろ」って思った奴がほとんどだよな
それにホンダが乗っかったの見てアホだろって思ったわ

751 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:30:29.55 ID:wMMWvkaG0GARLIC.net
リアタイヤ上部に放熱の風送ってサイドからリアタイヤに行く風を押さえつけるのか

752 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:31:55.81 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
RBは金ないからレッドブルの1年落ち部品しか買えなかった
今年はどーなんだろ?現行部品は自作より高いらしい(FIA査定だと)

753 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:33:23.01 ID:KAfrkY2k0GARLIC.net
RBいきなりサーキット仕様じゃないパフォーマンスアプデ11個も持ち込んでて草

754 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:33:28.80 ID:lD6VKGLf0GARLIC.net
大谷くん結婚したぞ

755 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:34:26.97 ID:PDVsKqLGHGARLIC.net
>>754
まじで?
おめでとうだわ~~~~~~~~~~~~~~~~

756 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:37:00.31 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
最悪のに時期だなF1の開幕ニュース日本で無くなるやん………元々日本でF1のニュース無かったわ

757 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:38:40.07 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
EV普及は問題多すぎ、発電、送電、充電、バッテリー
今の内燃機関みたいに普及することがないのは最初から分かってた
都市部のちょっとした移動手段には可能性あるけど以外は産業的に無理だろ

758 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:38:42.26 ID:BHSXnrI+0GARLIC.net
>>729
もともとホンダの内燃廃止、EV完全転換は2040年って言ってたから今逃げ出してる欧州勢よりはだいぶ余裕持った予定ではあるんだけどね

759 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:39:17.59 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
>>747
会社の独立じゃないなごめん
マクラーレンは、F1チームの運営が独立してるって話だった
ザイドルがF1チームの全権限を持って以降、
F1チームの運営はチーム代表に全ての権限があるらしく、ザクでも口出しできない言ってた

760 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:39:33.99 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>756
まあめでたいわけだし良いことだろ

761 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:40:12.25 ID:wMMWvkaG0GARLIC.net
インテーク側はデコイでキモは排気側か

762 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:41:10.98 ID:S8tfSVvs0GARLIC.net
いやいやEVは終わらんよ、これから技術革新重ねて行って緩やかに普及するでしょ
燃料車もeフューエルが水と空気で出来て実用に耐える供給が出来れば残るでしょうな
PUは適材適所になるんでしょ

763 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:41:24.29 ID:aueqYGeWrGARLIC.net
海外だと日本人アスリートの認知度10位以内に角田は入るのだろうか?

1位は大谷として
2位はサッカー選手とか?

764 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:42:22.74 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
>>760
めでたいが結婚せずにアメリカンギャルに夢を見させて欲しかった

765 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:43:27.46 ID:B3+443tL0GARLIC.net
大谷結婚をこのスレで知る事になるとは思わんかったwww

766 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:43:28.63 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>763
これ思い出した
https://pbs.twimg.com/media/DkaDtLIUYAAKh36.jpg <>

767 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:43:48.58 ID:5FBZyuJ5HGARLIC.net
RBもアストン、マクラーレンのスライダー型のサイドポンツーンの採用か
他よりなだらかだけど

768 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:44:09.44 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
元々F1の話題って一般メディアではニュースにならんから
大谷さん結婚してもF1民にはほぼ影響ないんじゃね(悔しいけどw)

769 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:45:08.52 ID:ivrqKSPI0GARLIC.net
何かどこの車も似てきちゃって個性がないね

770 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:48:40.05 ID:tL54H/Xt0GARLIC.net
角田はいつ結婚するんだ

771 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:48:43.14 ID:gZjOTgcI0GARLIC.net
全てがテストからのアップグレードって訳じゃないのか

772 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:49:25.40 ID:eAR/9pLTdGARLIC.net
>>762
どこの国も縮小傾向なのに
発展するって異世界の話?

773 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:50:26.55 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
アールビーは、ホンダPUで今のレッドブルと冷却系を一緒にできるから、
RB20のコピーマシンはできそうだけど
マシン運用の面で、肝心のサスの制御と空力の相互作用のノウハウが無いのが問題なんだよな

774 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:51:17.18 ID:XfU9rAAo0GARLIC.net
>>770
角田に限らずレーサーはゲンを担いで結婚しないからするとしても引退後じゃないか

775 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:52:02.49 ID:cqN/5s4y0GARLIC.net
今日開幕なのでペヤング買ってきた

776 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:53:13.08 ID:bFXzk6EV0GARLIC.net
ラッセルのポーズ解禁まであと数時間

777 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:53:33.70 ID:88e/KEj/0GARLIC.net
>>306
キチガイのハミオタウザ過ぎ(笑)

778 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:54:12.44 ID:UF3OcXAO0GARLIC.net
>>750
F1もこれから黄金期くるだろって時期に撤退発表したのとあわせてホンダはもうダメだろって感じたわ

779 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:54:25.21 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
個性がないっつうか個性出せないようなレギュレーションだからね
当たり引き当てた1チームが独走してもまずいから今のように縛り多くしてる
それでも独走するチームあるならもっと縛りきつくなっちゃうかもね
それが嫌で何年かおきに車両規定ガラッと変えるんだけど、26年はどーなるか

780 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:55:17.61 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
大谷も3か月で離婚したら誰かみたいに今までと真逆に
バッシングされる側になるかもしれんよ
手のひら返し

781 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:55:52.95 ID:JWlhvrXx0GARLIC.net
はじまた

782 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:55:53.21 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>763
大谷なんてアメリカ人くらいしか知らないだろ

783 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:57:48.69 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
冷却系はチーム独自設計だとか聞いたような・・・違ったらゴメン

784 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:57:58.76 ID:bFXzk6EV0GARLIC.net
たま蹴り除いたら角田一位じゃない?

785 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:58:09.21 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
FIAのトンバジス曰く、サイドポッド周りのレギュだけあえて自由度設けたらしい
その結果2022年以降、いろんなサイドポッドが出てきた

786 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 16:59:18.18 ID:Xuu3tzgg0GARLIC.net
>>775
湯切り失敗

787 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:04:54.28 ID:cqN/5s4y0GARLIC.net
ペヤング99円ってかなり安いよな

788 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:06:16.35 ID:e/pWBrlR0GARLIC.net
電気自動車なんていらんがおかげでポタ電市場が活性化したのは良かった

789 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:06:18.47 ID:JWlhvrXx0GARLIC.net
>>782
アメリカでも野球好き以外は知らんし興味ないよ
日本の報道がおかしいだけ

790 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:09:08.51 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
野球はアメリカやメキシコやキューバでも人気凋落中
時代のスピード感に合わない球技だからね

日本だけ特殊でマスコミ新聞が激推しでドーピングしてる状態

791 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:11:02.48 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
世界ではサッカー>角田>太田に

792 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:13:04.79 ID:88e/KEj/0GARLIC.net
レットブル、株主同士(タイvsオーストリア)の権力闘争て書いてあるけど

やはりバーニーが言ってたようにホーナーは権力闘争でミンツラフに嵌められたのか

793 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:13:56.78 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
そのアメリカだって大谷知ってるの3割くらいじゃね?
野球人気いまいちだからね、大谷が日本人って知ってるのは
結局1割くらいな気がする外国人の名前と国籍はマニア以外敷居高い
ルクレールやフェルスタッペン、ぺレスやハミルトンの国籍まで
言い当てれる日本人は100人に3人くらい?な気がする

794 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:15:30.78 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
インスタのフォロワー数

大阪なおみ 275万人
角田 199万人
久保 152万人

日本でのファン数考えるとサッカー選手より角田の方が海外での知名度上だろう。

795 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 17:15:37.93 .net
>>754
大谷の過大評価は異常

796 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:16:52.17 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
あるぼんなんて国籍不明すぎるよな
タイ人にしてはデカすぎるし、英国人にしては雰囲気がアジアンすぎる

797 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:17:07.22 ID:QLYcfjoZ0GARLIC.net
ネトフリ人気暴落してるみたいね だから米国人気なんて一過性だよ

798 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:18:55.32 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>796
そして二重国籍というオチもあっておもしろい

799 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:19:22.99 ID:YAC/zMIK0GARLIC.net
>>710
あらあげ?

800 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:20:12.47 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
マテシッツがなくなるまでF1なんかほぼ無関心だったタイの株主が
急に口出すようになったのってちょっと不自然、指南役いるのかも
アルボンの時ちょっと支援した程度のタイの一族だったのに・・・

801 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:20:23.05 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
シーズン6つまらないからなあ。
マクラーレンの回もなんでシルバーストンから速くなったのがディテールを描いてないから薄っぺらい。
ハミルトンの回もトトとの友情、生涯メルセデス宣言で締めてるけどいまや…って感じだし。

802 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:20:33.19 ID:iWQmo45H0GARLIC.net
F1 23来たわ

PlayStation®Plus 3月のフリープレイに『EA Sports™ F1® 23』など4タイトルが登場!
https://blog.ja.playstation.com/2024/02/29/20240229-psplus/

803 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:20:42.39 ID:lpIgIrjB0GARLIC.net
今年のDTSはシンプルにおもんない
なんでそこフォーカスしたんだってエピソードばっかり

804 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:21:11.36 ID:QLYcfjoZ0GARLIC.net
トヨタガズーレーシングのリトモ何時出陣?

805 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:21:22.46 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>802
来た、って嘘つくなよ5月じゃないか

806 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:22:05.55 ID:Endb/SA30GARLIC.net
>>803
ガチでF1を見ないで作ってるというか自分たちが独自のF1幻想を作れると思ってる

807 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:22:28.85 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>800
ポルシェとの提携阻止にホーナーやマルコが泣きついて距離が縮まったんじゃないかな。
元々アルボン支援したりモータースポーツは好きみたいだけど。

808 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:22:37.46 ID:JWlhvrXx0GARLIC.net
>>802
クソゲーらしいな

809 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:25:07.74 ID:lD6VKGLf0GARLIC.net
>>794
大谷730万

810 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:25:10.55 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
ホナちん、いつも通りのチームTシャツ来てるな

811 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:25:48.97 ID:kvP87Ypp0GARLIC.net
>>802
xboxのゲーパスなら前から遊べとるぞ

812 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:26:37.28 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>809
日本人率高いだろ。

813 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:27:10.09 ID:PrIQ9yfydGARLIC.net
>>801 >>803
ハミルトンの移籍知ってるとストーリーが完全に茶番なんよね
少なくともペレスピアストリはもうちょっとフォーカスしてほしかった

814 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:29:49.44 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
F2の宮田は30分後の6時05分からFP始まりますよ

815 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:30:13.44 ID:/QqmNV/E0GARLIC.net
DTSはNHK化が激しいな。取材結果を元に組み立てるのではなく、事前に作ったストーリーに合わせて映像を集めている

816 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:30:26.32 ID:UA/oEK320GARLIC.net
オープニング引っ張りすぎやろ

817 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:30:58.57 ID:bFXzk6EV0GARLIC.net
宮田も居たの忘れてたw
アントネッリが気になりすぎて

818 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:33:03.80 ID:2MZsgEte0GARLIC.net
ハミで史上最高値暴騰中やん。来年はBlack Ferrariやれや

819 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:37:10.28 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
あとDTSはシーズンが進むにつれてNETFLIX側の台本っぽい仕込みロケが増えた。
トト家族のシーンとかいらないしザクとマクラーレン経営トップの会話とかも台本っぽい。

820 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:38:15.86 ID:mkxF7/t80GARLIC.net
クローズアップしたら面白そうなとこは取材対応が塩なんだろうなあ
ずっとリカルドホーナートトギュンターで回しててもう見るもんねーよってなる

821 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:38:23.29 ID:sCNsDWvh0GARLIC.net
ホンダ・レーシング(HRC)
F1プロジェクトLPL(開発総責任者)角田哲史氏

822 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:39:22.60 ID:7LkALg7x0GARLIC.net
各チームのバーレーンGPアップデート持ち込み数
Red Bull - x5
Mercedes - x6
Ferrari - x3
McLaren - x4
Aston Martin - x9
Alpine - x3
Williams - x11
VCARB - X11
Stake - x3
Haas - x11
中団は結構勢力図変わるかもね

823 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:40:12.64 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
>>820
2021の世紀のチャンピオン争いが片方側は取材拒否だったしね。

824 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:40:46.81 ID:muvyWzEV0GARLIC.net
メルセデスはハミルトン出ていって、全世界の黒人ファンを一気に失ったから
スペインの英雄アロンソ入れてスペイン・ファン取り込むしかないな
市場に出てる他のドライバーじゃあ、アロンソほどの補填は出来ない

825 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:41:19.84 ID:clenlAq10GARLIC.net
>>732
復調も何も、マクラーレン時代からもうずっとダメダメだろ。

826 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:43:14.53 ID:SWxn+7S6pGARLIC.net
イギリスGPのドライバーズパレードの時に
地元3人のうちルイスとノリスが人気ありすぎて
ラッセルが不人気でかわいそうと川井か誰かが言ってたな。

827 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 17:45:50.90 .net
>>821
【名字】角田
【読み】つのだ,かくた,かくだ,すみだ,すみた,かどた,すまだ,つのた,かどだ

【全国順位】 240位
【全国人数】 およそ89,600人

828 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:46:00.88 ID:M1f0MiVT0GARLIC.net
>>803
アルピーヌに尺取りすぎ

829 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:46:18.44 ID:XSuJQicc0GARLIC.net
大谷がF1に対するいやがらせでぶつけてきたな

830 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:47:15.84 ID:c3tSDMl00GARLIC.net
>>822
ガスリー憤死しそう

831 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:47:26.57 ID:m8xFUVL80GARLIC.net
>>822
なにに対してのアップデートなんだ…?
プレテストのマシンで既にホモロゲーションされてたのか?

832 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:47:42.79 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
レッドブルが千葉マリンに投資して第2の角田を探しに来てるぞ

833 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:48:53.91 ID:Endb/SA30GARLIC.net
今日からはチーム内バトルもバチバチかなー
明日から?

834 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:49:48.82 ID:5Zd5a/ki0GARLIC.net
>>792
マテシッツ亡きあと経営視点からレッドブル社(親)が管理するのは当たり前
一方で、ホーナーはタイの株主に単独オーナーとなるように説得して経営の独立を狙っているとのことだそうな

そこらへん株の持ち主が移動していることと関係があり
49%保有のオーストリア側のマテシッツ親が亡くなり息子が所有
49%保有のタイ側のユーウィッタヤー親が亡くなり息子が所有
もともとユーウィッタヤー息子は2%所有していたので51%所有

つまり?、これってF1のレッドブルだけの問題ではないかもしれない
そもそもレッドブル社(親)の経営はマテシッツが自由にやってきてタイ側は株を保有するだけだった
でもF1チームとはいえ見ていただけの筆頭株主を経営に引き込むようになれば、その先はレッドブル社(親)も掌握?となってくる
なぜならば過半数を持った株主が誕生しており、その株主を味方につけて経営に関することを動かすなわけでさ

835 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:50:51.62 ID:tKvu5y3yMGARLIC.net
ハースは今後も金を使う気がないならアンドレッティに買収してもらいたいよね
低迷してたウィリアムズですらなんとか建て直してやりくりしてるのにハースには勝つ気が微塵もなくて興を削ぐわ

836 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:51:48.00 ID:7LkALg7x0GARLIC.net
>>831
プレシーズンからさらに新しいパーツを導入てるね

837 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:53:54.44 ID:2etu7pb10GARLIC.net
ホーナーがパドックに到着

838 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:55:30.95 ID:UA/oEK320GARLIC.net
ラッセルは結局ルクレールノリスよりは一枚落ちるのかな

839 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:56:26.81 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
ラッセルが地元で不人気なのはショーがないね
ノリスやハミルトンはイングランド人でイギリスチームだけど
ラッセルはイングランド人のくせして宿敵のドイツチームだもん

840 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:57:29.48 ID:8rl++33d0GARLIC.net
>>58
俺が見てないからだな

841 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:58:10.99 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
あ、ハミルトンは今はメルセデスだけどマクラーレンデビューだし
それに黒人だし

842 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:58:33.49 ID:c3tSDMl00GARLIC.net
ルクレールはイケメンだし一発の速さは誰もが認めるところ
ノリスは人格的に人気あるのはわかる
ラッセルは……

843 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:59:16.81 ID:lpBXLJYV0GARLIC.net
日本人に世界的スターなんていないから
一番有名な日本人は未だにオノ・ヨーコだ

844 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:59:23.70 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
それにハミルトンはナイトの称号もらったイギリスの英雄だし

845 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:59:29.86 ID:/Wq6aF8F0GARLIC.net
どんなopになるんかな
楽しみ

846 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 17:59:49.77 ID:Eprnkj8k0GARLIC.net
ラッセルは愛すべきお馬鹿なマンセル枠で人気出そうな気がするんだけどな〜

847 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:01:33.87 ID:G80iPu/s0GARLIC.net
>>822
これってテストからの変更点?
去年はバーレーンで発表されてたアップデートって前年からの更新点だったと思うんだけど
それだとアップデート箇所6以下のチームが少なすぎやもんな
ステークとかフロントサスペンションをプルロッドにしたのに3箇所ってことは無いやろし

848 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:01:38.83 ID:SRBMtOTc0GARLIC.net
>>802
まさかフリープレイに来るとは
毎年開幕前にかなり安くなってから買うけど、23はチャンピオンエディションに可夢偉がいるから今年はそっちを買おうと待ってたら、ここ1ヶ月半安くならないからこういうことか
チャンピオンエディションDLCを別で買うか

849 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:01:39.45 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
人気の要因としてハミルトンは成功者、ノリスは陽気?な性格だけどラッセルはいまいちどうなんだろ
性格は悪くないんだけど少しナルシスト気質っぽく感じるところもあるし、ノリスみたいにGPの優勝争いも少ないし

850 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:01:43.17 ID:c3tSDMl00GARLIC.net
ラッセルについてはイモラでぼっさんにキレた時のイメージが未だにちらつくんだよなあ

851 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:02:02.99 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
>>840
アメリカンジョークっぽくて好き

852 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:05:29.21 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
>>850
頭ペシはイメージよくなかったよなぁ
暴言が云々言われる角田でもあくまでも言葉だけな訳だし
あと相手が(オコンみたいな)むかつく性格や喧嘩っ早いタイプならまだしも大人しいフィンランド人のボッさんだったからなぁ

853 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:07:00.65 ID:QLYcfjoZ0GARLIC.net
きたああああああああ

854 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:08:01.72 ID:AgwMa3Sv0GARLIC.net
うわF2プラクティス始まっとるやん!!
F1が帰ってきた!!!!

855 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:08:11.98 ID:A6BgTjkedGARLIC.net
F2のリアウイングなぁ
テストの時も思ったけど変なの

856 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:09:25.40 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
はごろもウイング

857 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:10:25.51 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
アールビーそこそこ速かったのにアップデート入れたら6位くらいに入れるやん(楽観的)

858 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:11:19.60 ID:+8j3fshj0GARLIC.net
新オープニングまだ?

859 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:13:05.11 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
オープニングで思い出したけど今年の謎の立方体集合写真は野外に作ったセットで撮ってたんだなと思った

860 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:13:56.42 ID:7vrFC7ORdGARLIC.net
スカパー、フジテレビnext単体で契約したら、ネットで見逃し配信も観れるでおけ???
いそがなきゃ!

861 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:15:05.98 ID:ygXt52gR0GARLIC.net
変なリアウイング

862 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:16:34.66 ID:crhXhyWZ0GARLIC.net
>>846
なんだろ、すごいわかりみ

863 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:17:18.35 ID:G80iPu/s0GARLIC.net
>>847
自己レスだけどステークのところ見たらフロントサスペンションをプッシュロッドからプルロッドにしましたって書いてるから
去年からのアップデートみたいやな
ステークはフロントサスペンションとサイドポッドとフロアしか変えてないんか

864 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:19:05.67 ID:7LkALg7x0GARLIC.net
>>863
フェラーリがx3だけっておかしくないか...?

865 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:24:12.61 ID:cqN/5s4y0GARLIC.net
>>860
今契約すると
無料期間が2月になってなんかもったいない感じ

866 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:26:13.00 ID:TfjP4mAa0GARLIC.net
>>860
契約は明日にしたら?

867 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:28:12.45 ID:+LErfpWH0GARLIC.net
このGRロゴがF1に戻ってくる事あるのかなあ

868 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:29:12.21 ID:+8j3fshj0GARLIC.net
ラッセルは髪型変えてからイケメン度上がっちゃったからお笑い枠は卒業じゃね?
以前の髪型はマックスから「チ○コ頭」とからかわれて今の髪型にしたそうだ

869 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:34:17.13 ID:IyvN+zQdrGARLIC.net
ラッセルつてアロンソと仲良かったよな
だからアロンソメルセデス行くと思う

870 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:36:04.55 ID:KJWpjln10GARLIC.net
今年のマシンはまだホモロゲートされてない状態だから、今の時点での変更点明記はチームの自由裁量だった気がする

871 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:38:26.43 ID:G80iPu/s0GARLIC.net
>>864
フェラーリの3箇所グーグル翻訳
おかしいかはわからん


サイドポッドインレットは再加工されて高くされ、再設計されたサイドポッドとコークアンダーカットと連動して機能します。

エンジン カバーは膨張しており、冷却出口トポロジーが異なり、中央出口がより目立つようになりました。 2023 年モデルと比較すると、高くて広いサイドポッドショルダーは目に見える違いです

リアサスペンションとリアコーナーは、ボディワークの開発に合わせて調整され、インボードとアウトボードの統合が改善され、リアコーナーウイングレットシステムも再最適化されました。

872 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:38:31.44 ID:xvPE94Ia0GARLIC.net
宮田のチーム良いかもしれないな
カーリンのスタッフ引き継いでるしロダングループはF1参戦まで見据えてる野心あるから力入れてる
少なくとも去年の岩佐のダムスよりはチーム力遥かに上

873 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:39:16.04 ID:csY0mWFf0GARLIC.net
ルクレールはフェラーリはすでに2024年のマシンの改善に取り組んでいると語った

874 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:40:35.47 ID:J/JvFAyN0GARLIC.net
>>860
悪い事は言わん、俺と同じく今晩12時回ってからにした方が一ヶ月分お得だぞw

875 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:40:54.04 ID:bFXzk6EV0GARLIC.net
>>872
> 少なくとも去年の岩佐のダムスよりはチーム力遥かに上

うっ、頭が…

876 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:41:04.40 ID:2kJWv/Af0GARLIC.net
宮田はマローニから0.1秒以内だから表彰台狙えるポジション
カーリンは苦戦してるな

877 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:41:25.93 ID:QLYcfjoZ0GARLIC.net
リトモ当たり個体か

878 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:44:34.66 ID:2kJWv/Af0GARLIC.net
>>876
ベアマンのオンボード見てると修正が多い
アントネッリも合わせてカーリンのマシン良くなさそうだから宮田はチャンスだな

879 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:44:38.60 ID:W5L+t/McxGARLIC.net
>>817
マスコミの意のままやな

880 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:47:26.66 ID:ufczhmms0GARLIC.net
アップデート変更点おかしいね
アストンはリアサス、プッシュロッドに変更で変更あるのに
同じプッシュロッドサス採用のメルセデスはリアサス変更点なしだな

881 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:47:32.69 ID:G80iPu/s0GARLIC.net
>>870
フェラーリの2024マシンがクラッシュテストに合格してホモロゲートされたって記事が有るけど

882 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:48:40.66 ID:9UN41fAnMGARLIC.net
>>720
各社完全EV化宣言してて、情勢が変わって計画撤回したら英断といわれ
そしてEV化を絶対に撤回しない前提で「どうすんの?ホンダ」
撤回したら「出来ないなら宣言なんかするなよ低能ホンダw」
な~んて言われるのは世界でもホンダだけ
なんででしょうねぇ?

883 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:50:53.04 ID:oO0Am6D10GARLIC.net
レースシュミレーションだと宮田が最速みたいだな

884 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:52:34.71 ID:bFXzk6EV0GARLIC.net
上行きたかったら宮田はこの辺は
軽くなぎ倒さんといかんな

885 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:54:54.52 .net
F2スレでやれ
実況スレでやれ

886 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:55:02.44 ID:ygXt52gR0GARLIC.net
宮田GRカーグランプリ

887 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:56:37.45 ID:NOuuiDrh0GARLIC.net
やっぱり今年の鈴鹿は行くのやめた人多そうだな
チケットが結構余ってるみたい

888 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:56:58.34 ID:PDVsKqLGHGARLIC.net
>>801
>生涯メルセデス宣言

なかなかのギャグだなwwwwwww

889 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:57:14.90 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
宮田やれそうか
初戦からガツンと行かないとな
最初が肝心よ

890 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:57:34.78 ID:84CLPgEmrGARLIC.net
カーリン今年当たりかよ

891 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:58:29.64 ID:iJh9CUSUrGARLIC.net
ローディン良さそうだな
宮田もマローニにコンマ1落ちなら上出来

892 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:58:44.20 ID:mepXMqzz0GARLIC.net
F2もFP三味線とかあるん?
プレマが沈みすぎだが

893 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:59:18.50 ID:ydjp/Ius0GARLIC.net
ここはF1だぞ

894 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 18:59:21.80 ID:Endb/SA30GARLIC.net
岩佐もカーリンを選択しておけば

895 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:00:16.34 ID:Eprnkj8k0GARLIC.net
>>876
宮田はカーリンだぞ?
苦戦はプレマのことか?

896 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:00:45.17 ID:oB8ly8px0GARLIC.net
カーリン。。。R.I.P

897 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:01:15.09 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
F2はF1 feeder seriesだし将来のドライバー候補も多いから多少ならいいわ
実況はスポーツchでやれって話だけど

898 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:01:18.49 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
今年のロダンは当たり
宮田は運もある

899 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:01:37.58 ID:G80iPu/s0GARLIC.net
>>880
ホモロゲートされたのはシャシーだからサスペンションとかは明記しなくても良いってことなんやろか
良くわからん

900 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:01:48.53 ID:xvPE94Ia0GARLIC.net
>>875
いいんだよ、それも腕見せたことに繋がる
チーム力考えたら去年のF2は岩佐とドゥーハンの2強みたいなもん

901 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:02:33.38 ID:xvPE94Ia0GARLIC.net
>>878
プレマな
カーリンはロダンに変わったからもうないよ

902 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:02:39.65 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
一昨年はカーリン→去年はロダン・カーリン→今年はロダン

903 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:03:08.22 ID:W5L+t/McxGARLIC.net
>>885
言っても意味ないよ、バカだから

904 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:03:26.61 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
カーリン(カーリン消失)

905 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:04:04.41 ID:PDVsKqLGHGARLIC.net
いよいよ
開幕だな~~~~~~~

906 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:04:42.44 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
自身の無罪をもって、

チームはこれまでになく強くなった

907 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:05:16.41 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
F1でもそうだけどナイトレースのところでは
昼間のFPはまああれだからねF2でもおんなじだろ
まして事前テストで走りこんでるサーキットだし

908 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:05:42.20 ID:oB8ly8px0GARLIC.net
観戦のおともを考えられる喜び
オフシーズン夜食抜いてきたから楽しみだ

909 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:05:55.35 ID:xvPE94Ia0GARLIC.net
ロダンモータースポーツは英語圏のニュージーランドの自動車メーカーだけど由来はオーギュスト・ロダンからだから読み方はロダンでいいぞ

910 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:06:24.52 ID:TdYH8Wiz0GARLIC.net
F1 F2 F3 タイムテーブル
https://i.imgur.com/knsg0C4.png

911 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:06:37.30 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
>>907
それはどのチームも同条件

912 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:08:02.00 ID:Us3lAWjE0GARLIC.net
木曜なのにフリーあるやん。フォーマット変わったのか?まさか周回遅れネタか

913 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:08:34.61 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
ロダンはニュージー繋がりでローソンの後ろ盾
SFの時もローソンのスーツに入ってた

914 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:08:40.70 ID:xvPE94Ia0GARLIC.net
>>912
中東だからラマダンの影響で土曜決勝
来週のサウジアラビアも土曜決勝

915 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:09:27.53 ID:iJh9CUSUrGARLIC.net
https://i.imgur.com/EBjQiye.jpg

ちなみに去年のF2バーレーンのプラクティス結果
F2はF1と違ってプラクティス1回しかないし45分だから、
三味線引いてる余裕ないよ
今回遅かったプレマは本当に遅いと思われ

916 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:09:46.15 ID:xvPE94Ia0GARLIC.net
>>913
ロダンは自社でV10エンジン積んだフォーミュラカーとかも作ってるからモータースポーツにどんどん進出してくるよ今後

917 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:10:26.50 ID:xvPE94Ia0GARLIC.net
>>915
なおルクレール弟

918 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:11:58.55 ID:9lHndxpgdGARLIC.net
ここはF1スレだと排他的な奴がハジャルとかハジャールとかの雑誌で見聞きした名前で呼んでるのかな
DAZNや英語実況だとそんな呼び方しないし
今年からレッドブルジュニアになったガータもゲーテと言ってそう

919 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:13:05.99 ID:mVJZzX3F0GARLIC.net
ヨーロッパも普段は角田やけど、年収世界一の時の瞬間最大風速は勝ってるっぽい

https://i.imgur.com/H6CBSBV.jpg
https://i.imgur.com/Qe4COd2.jpg
https://i.imgur.com/QfJFTgd.jpg

920 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:13:17.40 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
ルク弟って今年何してるのかな

921 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:13:28.40 ID:oB8ly8px0GARLIC.net
>>917
中盤以降岩佐干して弟上げしたのにオフに育成クビになった弟・・・

922 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:14:18.45 ID:wirKGllc0GARLIC.net
>>910 ありがとう

923 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:14:21.89 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
ガーター伯爵とか聞いたことあるし

924 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:15:11.55 ID:Ndl9VowO0GARLIC.net
バーレーンはテストでやらかしたからフリー時間増やせよ

925 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:15:20.65 ID:9lHndxpgdGARLIC.net
ルクレール弟、まさか1年で消えるとは思わなかったな~チームからも嫌われたんだろうな

926 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:16:44.19 ID:G3KyvsiY0GARLIC.net
>>917
弟ルクレールは開幕直後は岩佐に食らいつくレースもあって結構いい線行ってた
意外とやるやんエk、とか思ってたのに最終的には凄い大差になってたけど

927 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:18:09.45 ID:G3KyvsiY0GARLIC.net
>>921
アーサーもタイヤもげたりで別に優遇されてはなかったと思う
むしろそこらの不信感からチームがバラバラになって2人とも戦績降下が始まった印象

928 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:18:25.96 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
https://www.youtube.com/watch?v=P_sWv67GZL4

929 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:19:01.54 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
ルクレール弟はイケメン貴公子の兄貴に比べて癖強そうだからな
兄は小さい頃からモテモテだろうし、コンプからああなったと推測

930 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:19:04.73 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
ちなみに昨年のF2バーレーンのデータ
FP 1分45秒2
PP 1分40秒9ね 4秒以上速いのねん
ま考えられるのはFPはレースに近い時間帯なのでハードロングランか?

931 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:21:26.74 ID:DooDt0v+0GARLIC.net
F3F2は下のところでお願いします
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1701566071/

932 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:21:43.36 ID:A4oaFxgN0GARLIC.net
実況呼びなら岩佐はアイワッサだな

933 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:21:52.75 ID:EP8XFKfy0GARLIC.net
F2(GP2)は過去に車体が変わる初年度は勢力図が
一時的にシャッフル、リセットされた時もあったからな
カーリンもといロダンの当たり年になればと

934 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:22:24.35 ID:rHCcOW4p0GARLIC.net
アルピーヌこんな改修で何とかなるのか?

935 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:22:56.30 ID:oB8ly8px0GARLIC.net
>>927
それか
序盤の貯金があるとはいえ確かに干されてたらランキング3位争いすらできてないか

936 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:23:31.70 ID:W5L+t/McxGARLIC.net
>>931
言っても無駄だって
話が通じない人たちだから

937 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:23:33.91 ID:2MZsgEte0GARLIC.net
2026。ホンダが革新的なテクでリード出来る気があんせんけどな。EUメーカーの後追いコピーのイメージやわ

938 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:23:35.06 ID:iJh9CUSUrGARLIC.net
>>930
今年から新型車両になってるから去年のタイムはあてにならんよ
あと予選とはタイヤが違う

939 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:27:33.26 ID:0bliBCiQ0GARLIC.net
ホンダ2割てなんだよ

940 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:28:03.56 ID:ufczhmms0GARLIC.net
去年バーレーンの最速タイム
FP1 1:32.758
FP2 1:30.907
FP3 1:32.340
Q3 1:29.708
去年はフリー走行2、3でアロンソがトップタイムで速さ見せた

941 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:31:13.71 ID:EP8XFKfy0GARLIC.net
今年はさすがにアロンソの開幕表彰台は見えなさそうだけど
個人的な推しはフェラーリ、マクラーレン、アロンソ、RB

942 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:31:53.08 ID:cfMBDi4c0GARLIC.net
>>940
2秒も違うのは気温差?

943 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:33:27.52 ID:xVQjQRdW0GARLIC.net
F2ネタに文句言うのはフジテレビ民だろ
悔しかったらDAZN契約して見りゃええやん

944 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:34:12.03 ID:W5L+t/McxGARLIC.net
>>943
はは、そうだね
スゴいね~

945 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:34:56.00 ID:bA81tDcnMGARLIC.net
基地がい過ぎてワロタw

946 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:35:03.96 ID:ufczhmms0GARLIC.net
去年から0.5〜1秒は速くなるかな
アストンは22年から23年で2秒以上速くなったが他もどこも0.5秒以上速くなってた

947 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:38:50.20 ID:cukKJYJZ0GARLIC.net
opおそすぎだろ

948 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:39:23.48 ID:pfAfShIS0GARLIC.net
F2の話とか結構F1にも関連あるし普通にしてたやん
別でやれとか意味ある?

949 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:40:11.55 ID:88e/KEj/0GARLIC.net
マックスがヨスとマネージャーと3人で出勤

950 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:40:41.81 ID:W5L+t/McxGARLIC.net
>>948
じゃあなんてF2スレがあるか意味分かる?
やっぱり話が通じない

951 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:40:58.36 ID:+FqFwkt10GARLIC.net
f1はじまるで

952 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:42:01.85 ID:pfAfShIS0GARLIC.net
>>950
答えになってねーんだわ
スレが別だとそこでしかやれない意味と根拠は?

953 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:42:03.32 ID:oB8ly8px0GARLIC.net
今までこのスレでF2の話散々してたの見てたと思うんだけど、シーズン跨いで記憶喪失でもした?

954 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:42:24.11 ID:W5L+t/McxGARLIC.net
ごめん、踏んでしまった
スレ立てられないので誰かお願いします

955 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:42:52.07 ID:uIrulTeQ0GARLIC.net
F2の話は普通にここでもしてたし、なんで今更感

956 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:43:02.24 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
もうスレ立て規制解除されてるかなやってみるわ

957 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:44:09.24 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
次スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3361□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709203411/

958 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:44:16.47 ID:pfAfShIS0GARLIC.net
と言うわけでF2の話すんなが基地外と証明された
アホ多すぎだろこのスレ

959 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:44:53.50 ID:IyvN+zQdrGARLIC.net
未来のF1ドライバー達を語っているだけだぞ

960 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:45:00.63 ID:W5L+t/McxGARLIC.net
>>957
スレ立てありがとう
すみませんでした

961 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:45:50.09 ID:PGik27cjdGARLIC.net
>>954
お前最高にダサいよ

962 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:46:08.95 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
お前ダセーな、960

963 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:47:09.85 ID:Y7FCqzhN0GARLIC.net
958に謝れよな

964 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:47:19.18 ID:ydjp/Ius0GARLIC.net
使えない950がいると聞いて

965 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:48:48.11 ID:oB8ly8px0GARLIC.net
F2スレ云々置いといて最近踏み逃げ多発してたから言えるだけマシ

966 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:48:55.89 ID:Us5JbEyuHGARLIC.net
偉そうにルール語ってスレ立てできないど無能www
もう出てくるなよw

967 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:49:02.95 ID:Yv37uAU10GARLIC.net
F1総合スレでDAZNのF1関連の話題出すなっていうならまだしも
F1総合スレでF2スレあるんだから長々やるならそっちいけというのは別に間違いではないだろw
老害ジジイアホすぎw

968 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:52:24.71 ID:nIVR1vgT0GARLIC.net
今の世界的に有名な日本人スポーツ選手って世界中転戦してる角田になるの?
野球やサッカーの日本人選手だと地域が限られるだろうしウインタースポーツにもレジェンドクラスの日本人いるけどこれも地域限られるだろうし。
全盛期のテニスの錦織は知名度凄そうだけど。

969 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:52:41.77 ID:MLSIaIqa0GARLIC.net
F2の話題ぐらい許容しろよ
F1のプラクティスまで空いてるんだから

970 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:53:15.92 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
(時間はセッション日時)
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 2/29(木) 20:30- 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
フリー2 2/29(木) 24:00- 実況:サッシャ 解説:柴田久仁夫
フリー3 3/1(金) 21:30- 実況:笹川裕昭 解説:小倉茂徳
予選 3/1(金) 25:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治
決勝 3/2(土) 24:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 2/29(木) 20:30- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー2 2/29(木) 24:00- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー3 3/1(金) 21:30- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
予選 3/1(金) 25:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
決勝 3/2(土) 24:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介

971 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:53:24.70 ID:Endb/SA30GARLIC.net
というか実況はなー

972 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:53:26.83 ID:MjjeDd9t0GARLIC.net
>>960
イキって950踏んで建てられませんは草

973 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:53:32.32 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
2月21日-23日 プレシーズンテスト
3月2日 バーレーンGP
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP

974 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:53:58.54 ID:wD6oqwAO0GARLIC.net
dazn高いしニコ生で見るか

975 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:55:33.45 ID:nNd4dIcB0GARLIC.net
>>919
勝ってるってF1スレなのに大谷目線なんだ

976 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:56:17.79 ID:gGG4dhpN0GARLIC.net
スレ立てしてテンプレにF2の話題と実況はスレチって書けばカッコよかったのに

977 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:57:29.51 ID:jL07A5Ra0GARLIC.net
F2ネタに一部の人等が敏感なのはなんでですかね?

978 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:58:01.20 ID:Hhgm2ohi0GARLIC.net
まったりスレ作ればよいよい

979 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:58:32.31 ID:MjjeDd9t0GARLIC.net
>>977
DAZNとフジ
あとは分かるな?

980 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 19:59:22.83 ID:h4oH1Ka60GARLIC.net
>>977
あれの信者が騒いでるんじゃね?
もしF2チャンピオンにでもなったらそれこそ発狂するかもな

981 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:02:57.15 ID:mepXMqzz0GARLIC.net
F2の話を嫌がるならフリーまでの盛り上がる話題でも提供すればいいと思うよ
来年上がってきそうなのもいるしドラ個人の話出すのはあんま間違ってないしな

982 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:05:33.72 ID:G3KyvsiY0GARLIC.net
実況するのはダメだけどさ
F1の前座なのに話題にするなつーのも変じゃない?

983 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:05:38.76 ID:yu8nEM6u0GARLIC.net
F1に直結するカテゴリーの話を避けるのも、不自然極まりないでしょうが。
ただ実況はやめとけ。

984 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:13:48.27 ID:/Wq6aF8F0GARLIC.net
ですな
昔に実況スレじゃないのにプリキュア実況してスレ止められたことあった楽しい想い出

985 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:14:35.84 ID:UaA3Bf3e0GARLIC.net
ナオミ随分さっぱりしたな
別人かと

986 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:15:43.34 ID:UjKFVtE10GARLIC.net
マッスクさすがに今回は負けるだろう→今回は→今回こそ→いい加減今回は→今回、→こ・・

987 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:20:23.72 ID:2SrpGvs0dGARLIC.net
opきたー

988 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:20:52.21 ID:w3jd6QXddGARLIC.net


989 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:21:14.89 ID:/+BUKODu0GARLIC.net
いきなり回線トラブルかよ

990 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:21:46.37 ID:yu8nEM6u0GARLIC.net
今年のオープニング!

https://x.com/f1/status/1763161865406873998?s=46&t=Tyz3oeOCHaC_sauhTbB_dQ

991 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:23:15.77 ID:qLPT8EZA0GARLIC.net
精力図

992 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:23:19.65 ID:UjKFVtE10GARLIC.net
>>990
だからマックス反笑い止めろw

993 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:24:08.14 ID:7LkALg7x0GARLIC.net
フェルスタッペンほんまww

994 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:26:14.36 ID:0d9a9zfj0GARLIC.net
ランキング順か
あれ?去年もランキング順だったっけ?

995 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:26:29.01 ID:oB8ly8px0GARLIC.net
去年おととしと比べたらなんかちゃっちく感じる
あと通せんぼラッセルほしかった

996 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:27:10.59 ID:+/DRmXmI0GARLIC.net
悲報 ラッセルのOPポーズなし

997 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:27:48.18 ID:Xuu3tzgg0GARLIC.net
変なポーズ無いじゃないか😡

998 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:28:06.93 ID:UjKFVtE10GARLIC.net
毎回撮影時にマックスが何を思ってるか大喜利できそうだなw

999 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:28:21.95 ID:UnOeugDSrGARLIC.net
みんな普通だなw

1000 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 20:29:01.68 ID:fa/YNdU80GARLIC.net
1000ならF2の話題禁止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200