2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】VISA Cash App RB【Part.2】

312 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-LmVl):2024/03/03(日) 01:59:34.49 ID:4zFgcCP+d.net
角田はコース上では1台にも抜かれて無いのが更に悲惨過ぎる

313 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-0WZ8):2024/03/03(日) 01:59:40.92 ID:cYBdM0vZ0.net
Sky実況でも角田の無線に対して、「怒り」って言われてるからなぁ…

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb8-I0ad):2024/03/03(日) 01:59:51.87 ID:8yHSs+HA0.net
悪い方に進化したタウリに今年も苦しめられる

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc0-BTib):2024/03/03(日) 01:59:53.22 ID:4FPz/dKN0.net
>>298
一瞬で昔の角田に戻ったな
チーム内の敵作るだけになるからやらなきゃよかった
PUセーブも必要だしな

316 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b87-Cf55):2024/03/03(日) 02:00:19.36 ID:ZUSb6/DQ0.net
戦略で足を引っ張るチームなんて前代未聞

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bd0-tKS9):2024/03/03(日) 02:00:45.94 ID:uP+7hb2E0.net
>>309
単純にアンダーカットされて負けた
完全なミス
ドライバーの責任は一切ない

リカルドのもドライバー責任はないし

遅いのにチーム内部で余計な事してる馬鹿がおる

318 :音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-ggcu):2024/03/03(日) 02:00:48.80 ID:CxX0wnxD0.net
>>313
どういうこと?
誰の怒りって意味なん

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb90-5fuq):2024/03/03(日) 02:00:52.25 ID:SpfHlGa30.net
想像を超える糞チーム

320 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0d-Y1S9):2024/03/03(日) 02:00:53.71 ID:6tiuVsJp0.net
某代表トトがいってたな
ピットストップなんか練習いくらでも出来るのに
それが遅いチームは基本的に無能集団の証明って

やっぱアホしかいないチームって分かるな

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef1a-7bv0):2024/03/03(日) 02:01:20.99 ID:SUuY2u/u0.net
角田ポイント取れそうってことで全部観たが、時間の無駄だった
ドライビングミスで逃すならともかく、ピット戦略で逃すとかしょーもなさすぎ
SCとか入ってないし、難しい判断あったか?

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f15-8Fks):2024/03/03(日) 02:01:50.82 ID:v7FcP62R0.net
悪い予感より最悪な結果で泣ける。ほんと頭悪いチーム

323 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bf3-Zi5y):2024/03/03(日) 02:02:08.69 ID:EBxsH4Tt0.net
海外のF1ニュース系の垢もストラテジーの失敗のせいで角田のポイント失ったって言われてるな

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f41-0WZ8):2024/03/03(日) 02:02:19.22 ID:bqcw5KRT0.net
>>321
ないな
アンダーカットし返す選択しかなかった

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bd0-tKS9):2024/03/03(日) 02:02:32.84 ID:uP+7hb2E0.net
別に遅くはない
ただ、リカルドの為にポイントを捨てた。
って見えることをしてた

326 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef17-Hejz):2024/03/03(日) 02:02:45.81 ID:ABewDuP50.net
>>312
1台抜かれたよwww

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b87-Cf55):2024/03/03(日) 02:02:47.29 ID:ZUSb6/DQ0.net
>>309
F1レース見てないだろ??

328 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9d-qBIY):2024/03/03(日) 02:03:16.42 ID:lm5T8oln0.net
別にオーダー出すのは完全に正しいよ

最後に戻すかどうかは別の問題だけど
とはいえチーム的にはどっちが上でも変わらんしな…
そこは結局ドライバーとしての政治力になってきちゃうんよ

329 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-4AOx):2024/03/03(日) 02:03:33.70 ID:LLkcFCAKH.net
体制変えてさらに悪化してるって笑

330 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb7-8RDf):2024/03/03(日) 02:03:58.19 ID:JJ+QvgyG0.net
また眠い目を擦って睡魔と闘いながら角田を応援しても報われない、
チームのくそ戦略のせいで一年になるのか今年も…もお嫌だ誰か角田を救ってくれよ

331 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bd0-tKS9):2024/03/03(日) 02:04:04.18 ID:uP+7hb2E0.net
ついでにここまで僅差だと最下位あるで
タイヤ戦術含くめて悪すぎるから
全車僅差(1台除)だから今年ノーポイントが現実味がある

マシンも角田も遅くはない
ただ、勝てる要素が一切ない。このチームでは

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4f-uB8S):2024/03/03(日) 02:04:22.11 ID:gUfg4eFX0.net
メディアからもボロクソに言われてるな
海外でも流石に角田擁護ばっかだよ
そりゃアホでも分かるわな

333 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-4AOx):2024/03/03(日) 02:04:34.07 ID:LLkcFCAKH.net
ホンダも悪い、意見具申くらいしろや

334 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7be9-0spQ):2024/03/03(日) 02:04:37.42 ID:tplnXopS0.net
伝説の糞チームの誕生を見たよ

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc0-BTib):2024/03/03(日) 02:04:39.04 ID:4FPz/dKN0.net
角田もこれで車降りたらケロッとしてるようだといいんだけど
そうはいかないかな・・

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-LYjE):2024/03/03(日) 02:04:39.13 ID:YK+VCmvt0.net
>>323
誰がみてもそれ以外の何者でもない
久々に切れちまったよ😎

337 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1bef-Y1S9):2024/03/03(日) 02:04:39.83 ID:/LW+ZTQi0.net
譲らせて角田に勝っても、レッドブル行けるわけねーだろ

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b1d-ggcu):2024/03/03(日) 02:04:53.35 ID:5s34oVDI0.net
>>327
いやストラテジーの失敗以外にもってことよ

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0d-Y1S9):2024/03/03(日) 02:05:36.27 ID:6tiuVsJp0.net
本来角田ってリカルドと争う位置にいなかったしwwwww
そうがこうなってるのがいかに無能か理解できないバカいるの?このスレでもwwwwwww

340 :音速の名無しさん (ワッチョイW effe-rJES):2024/03/03(日) 02:05:41.11 ID:PRBZyAUY0.net
>>335
ピアストリでもキレるんじゃねえかな…キレ方は分からんが

341 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:06:16.04 ID:Kc4u41hLd.net
RBは戦略じゃなくて常に2択で考えてはずしつづけてるだけとしか思えんくらい酷かったわ

342 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:06:39.47 ID:YK+VCmvt0.net
>>328
角田はリカルドをブロックしまくってたわけじゃない
角田すら抜けないのにマグヌッセンを抜けるわけないだろう🙃

343 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:06:42.04 ID:C77hM+1g0.net
口だけリカルド、ポジション泥棒大成功

344 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:07:07.51 ID:hVE1Dcqo0.net
スワップの件はなんも感情ないな
トストはオーダー出さないスタイルだけどフェラーリから来た俺は違うぜ!
って見せたかっただけだと思う。ただのオナニー
角田もリカルドだってある意味被害者よ
そんなことよりなんだフザけた戦略は
ハードでZHO抜けなくて困ってたのに、無駄に引っ張って同条件で抜けるわけねえだろうが

345 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:07:15.66 ID:SpfHlGa30.net
だいたい13位と14位でスワップして12位抜いたからって何の意味もないだろ

346 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:07:58.99 ID:4FPz/dKN0.net
なんでいつも秒単位で失ってるのにステイするんだろうね
抜くのってめちゃくちゃムズイだろ今年は特に

347 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:08:03.29 ID:qeIEKDUS0.net
今までこいつらは真面目に馬鹿だと思ってたけど今日ので確信した
こいつらは意図的にやってんだと分かったわ

348 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:08:37.82 ID:ZUSb6/DQ0.net
>>339
ちょっと何言ってるかわからない

349 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:08:58.02 ID:qai4MyP70.net
Xのコメにgreat strategyとか皮肉で書いてる人いるけど頭RBだからそのまま受け取ってそう

350 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:09:03.83 ID:6/otCDmA0.net
変態ホーナーを早くクビにすれば
リカルド擁護もなくなる

351 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:09:18.14 ID:8yHSs+HA0.net
序盤に限ればコンスト的にはノーポイントでも意味あるから分からなくはないけど…

352 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:10:14.46 ID:5s34oVDI0.net
>>344
あーまあフェラーリではよく見てきたよねw
こういうスワップ指示のドライバーの怒りと困惑の無線てのは

353 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:10:59.19 ID:c0yOb87D0.net
>>320
ピット作業が遅いのではない
ピット入れる判断が遅いのが問題なんだ

354 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:11:21.99 ID:dLMRm9sP0.net
スワップに対してリカルドは無線で大人な対応だったよな
角田は子供の対応をしまくってたのが残念すぎる
全然成長してないやん頼むぜ
レース後接触しそうになりながら無理やり抜くしさ

355 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:11:22.67 ID:4FPz/dKN0.net
>>347
意図的なら車自体おそくするよ
ほんとに馬鹿だからこの戦略になるんだよ

356 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:11:35.15 ID:bnTTxg2j0.net
>>345
一応…鈴鹿の時もそれで荒れたけど、前が何かでリタイアしたら少しでもポイントの可能性のある方を前にするべきって言う意見が多かったのは覚えてる…
今回2台やけど…

357 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:12:19.02 ID:vfxZIAEz0.net
>>346
そうなんだよ。なんで前の車とギャップが広がり続けたところで
ああこれはタイヤ交換だなにならないんだよこのチームは…
マシンの一部パーツだけレッドブルじゃなくて戦略も少しでいいからレッドブルまねしてよ!マジで

358 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:12:24.37 ID:ZDCRq1/20.net
リカルドを責めるつもりはないよ

本当なら、角田とリカルドが戦う状況になるはずがなかったのに

359 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:12:27.99 ID:Gsf/i7sV0.net
予選
TSU 1勝
決勝
RIC 1勝

リカルドはチームのムードメーカーだからしょうがないよ
つか、さっさとマグとの距離詰めなかった角田も悪いぞ

360 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:12:52.07 ID:gUfg4eFX0.net
>>354
ルクレール「は?」

361 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:13:04.88 ID:ZUSb6/DQ0.net
俺が戦略を指示してもハミルトンと同じタイミングで角田をピットに入れてる

362 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:13:20.80 ID:fyhk+jUc0.net
世界中のメディアもファンもブチ切れとるな
角田は切れて当然だ

363 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:13:25.55 ID:JR/80SDe0.net
which best driver?

https://twitter.com/hayabusa_f1/status/1763968248536801491?t=JovXO7vlhpEAz9vaz1_N8g&s=19

圧倒的に角田なのが笑う
(deleted an unsolicited ad)

364 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:13:25.87 ID:v7FcP62R0.net
カジノに越され、小松さんにやられ、順位下げてポイントも取れないこのチームwww

365 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:13:48.10 ID:sS9PSREF0.net
角田もFuck言わなくなっただけ偉いだろ。
無線で「ありがとう! 後でちんこおじさんの写真渡すわ」 
ぐらい皮肉言えたら満点だったわ

366 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:13:51.24 ID:hVE1Dcqo0.net
1周2秒も遅いのに中途半端(5周くらい)引っ張って
タイヤライフ的にも誤差の何の意味もないのにアンダーカット許すの多すぎね

367 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:14:13.51 ID:yZdGX+6O0.net
監督代えても意味ないじゃん!

368 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:14:14.75 ID:c0yOb87D0.net
>>354
状況を理解したあとのリカルドの発言が楽しみやな

369 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:14:18.07 ID:PRBZyAUY0.net
>>356
あれは入れ替えてればギリラップダウンにならなそうだったんだよな
あとそもそもローソンはリザーブな訳で、(実力が劣るとかではなく)経験がある角田を前に出して少しでもポイント狙うのが正しかったよねっていう話
今回は戦略もクソだし入れ替えてもポイント取れる可能性はないし

370 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:15:03.67 ID:4FPz/dKN0.net
>>356
全て変わった今年の方針がどんな状況でも速い車が優先っていう風に変わったのなら納得
ゴール後のオーバーテイクはやりすぎリカルドはオーダー迫っただけで角田の行為はダメだ

371 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:15:29.64 ID:VcAqtmPx0.net
>>366
これは本当に思う
何度も見た

372 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:16:44.09 ID:YK+VCmvt0.net
>>357
フェルスタッペンをみてあれが正しい戦略だと思ってるんだろう
あれはレッドブル&フェルスタッペンだから出来る戦略なだけだ😙

373 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:17:17.69 ID:ZUSb6/DQ0.net
>>359
軽くなればハースは速くなる度合いがキャッシュブルより高いんだよ

374 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:17:38.92 ID:PRBZyAUY0.net
>>370
良くはないけどある程度同情されるレベルだからまだいいんじゃね、世界にも発信できるしなw
殴りかかったり中指立ててたらやりすぎかなと俺は感じるw

375 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:17:42.28 ID:c0yOb87D0.net
>>345
一応コンストランキングのこと考えると、ポイント圏外でもできるだけ上の順位を取ろうとする事自体は理解できる

…しかし、そのためにスワップ指示するような権利は、セルフペナ5秒✕2与えたチームには無いだろと思うがな

376 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:17:43.36 ID:Dw4pW76I0.net
>>366
去年も散々見てきた光景だけどな。

377 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:17:46.06 ID:YK+VCmvt0.net
>>363
リカルドも余計なヘイトを買っちまったな😙

378 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:18:41.06 ID:lm5T8oln0.net
まぁもうとにかく角田は政治力強めるしかないわ
強いて言えば去年の段階で政治力とチームを掌握できなかったのが痛い

379 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:19:05.28 ID:VcAqtmPx0.net
今回もそうだし、鈴鹿もそうだったけど
ピット戦略でチームメイトを近づかせるor入れ替えさせるってのがまずクソ。

380 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:20:50.42 ID:4K3Ihyej0.net
アンダーカットされまくり
最後H履いた時点で終わったと思ったよ

381 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:21:06.18 ID:v7FcP62R0.net
ピットインの度に順位落とすのは頭悪い証拠

382 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:21:34.77 ID:6tiuVsJp0.net
角田を10位をストロールと争ってたのに
まぬけな戦略で無駄に順位を下げられてあげくは最後はアホルドに譲れとww
これ理解できない>>348みたいなアホがいる事に驚くwwww

383 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:22:34.80 ID:XGnn+WXc0.net
みんなが期待して見てる注目度の高い初戦でこれやったから
これからリカルド上げやりづらくなるんじゃね

384 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:23:22.52 ID:Dw4pW76I0.net
いろいろ煩いから角田がポイントリードする状況を作りたくないのでは? とさえ考えてしまいそうだわ。いかんいかん

385 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:24:12.07 ID:yZdGX+6O0.net
角田はスワップ後に丁寧にお礼を言ってたから成長したよ

386 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:25:02.56 ID:gUfg4eFX0.net
>>383
そう
本当の狙いは分からんけど、そういう事になった

387 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:25:54.29 ID:JJ+QvgyG0.net
アンダーカットやオーバーカットの出来る頭の良いチームじゃねえんだから
目の前のマシンがタイヤ交換したタイミングで出来るだけ早くタイヤ交換するのがベストだと思うけどなあ…

388 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:26:11.16 ID:6/otCDmA0.net
角田はマンセルみたいなキャラで必要
F1を盛り上げてほしい

389 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:26:19.19 ID:ZUSb6/DQ0.net
>>382
お前もアホ

390 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:26:20.09 ID:g5YowgfK0.net
>>349
角田に感謝してもらって喜んでそう

391 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:27:26.04 ID:PRBZyAUY0.net
こういう頭レイシストバカもいるから分からねえもんだな
https://twitter.com/StudiosPirate/status/1763968883613122726?t=5RYeP7QkwoL3elPwQYExTQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

392 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:32:23.71 ID:AlTQ+3CO0.net
去年まで頭タウリだったけど今年はレーシングバカでキマリだな

393 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:32:36.32 ID:ZAvwmf9/0.net
チーム代表が代わっても糞チームなのは一緒か

394 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:32:55.63 ID:6tiuVsJp0.net
育成とか意味がない
これからは結果を求めて行くとか言ってたチームが初戦でこれとかおもしろすぎるわな

これが望んだ結果なんだろうか?ww

395 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:33:57.16 ID:ieR6FFa/0.net
リカルド抜けないならポジション返せwww

396 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:36:35.52 ID:tpZ65zuZd.net
>>312
去年から全部これだもんな
少しずつ後ろを離して1回目のピットタイミング迎えてるのに
無駄に引っ張ってアンダーカットされるの確実になったところでピットイン
文字に起こすとわざととしか思えんな

397 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:39:01.75 ID:OfQITg4q0.net
今までは「頭タウリw」ってちょっと笑って見れてたけど、さすがにもうダメだな
角田は応援するけど、このチームのことは嫌いになったわ

398 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:39:08.70 ID:ZAvwmf9/0.net
レーシングボンクラだから

399 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:40:33.76 ID:ZjT1cgVy0.net
海外コメだとリカルドの第3スティントが素晴らしかった
角田がもっと早く譲ってたらマグも抜けてもっと上位にいたって意見もそこそこあるんだな
お国変わればレースの見え方も違うんか

400 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:41:07.45 ID:qaye4n3x0.net
頭変えても糞ストラテジーは変わらずかよ
しょせんはミナルディ

401 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:42:29.09 ID:5QtASgkL0.net
いつもアルボンを意識しすぎてピットインのタイミング間違ってるよな

402 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:42:31.26 ID:5QtASgkL0.net
いつもアルボンを意識しすぎてピットインのタイミング間違ってるよな

403 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:43:41.57 ID:wah0mYiO0.net
VISAでは借りても返さなくて良いらしい

404 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:43:46.00 ID:Dw4pW76I0.net
やっぱアルボンしか見てないよな

405 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:47:57.41 ID:3bhHe8Og0.net
アルボンはどっかで複数ポイント取るからまた負けるんだろこの糞チームは

406 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:48:18.57 ID:XC6hN/VN0.net
トップドライバーでもエキサイトしたときは無線で暴言吐くときあるけどさ
後で必ず「あのときは申し訳なかった」的コメントをしてんだよね
でも角田くんがそんなコメントしてるの見たことないし、これじゃ「お前何様?」になるよ
たとえ個人的にレース後に謝罪してたとしても、こういうのは公式発言で言うのが重要で
日本人は「黙ってても分かってくれてるはず」と思いがちだけど
エキサイトして言いたい放題になることを世界は知ってるわけだし
その悪イメージの火消しをするのは角田くん本人にしか出来ないわけだから
そして、ホンダの手助けがなくても一人前のドライバーとして認めさせたいのなら
いち社会人としての振る舞いも身に付けなきゃどこも相手にしてくれないよね

407 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:48:26.91 ID:PRBZyAUY0.net
>>399
多分見てないかタイヤのコンパウンド違い知らないんじゃねw?
391のポストみたいなアホもいるけど同じ外国人に呆れられてるしw

408 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:51:20.06 ID:N98ZpheW0.net
他のポイントギリギリ争ってるチームは楽だよな
今は前に居るけどまたやらかしてくれるだろって完全に思ってるわな

409 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:51:27.89 ID:PRBZyAUY0.net
>>406
お前が知らないだけだぞ単発長文クソ野郎
角田は謝ってるコメント何回も出したことあるし、逆にキレた後謝らなかった他のドライバーなんて山程いるぞw
一昨年のモナコは?ボッタスの42時間ピットストップは?
もう少し考えてから書けよクソ野郎

410 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:53:59.33 ID:DrsCAqx30.net
車体の素性はそう悪くなさそうかな
それならまだやりようはあるかもしれん
あと角田自体は調子良さそうで、それを知れたことが唯一の収穫か

411 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:56:32.09 ID:SpfHlGa30.net
>>399 海外の人はリカルドだけソフトタイヤ履いたことになんて注目しないからな

412 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:56:40.20 ID:QOX9GFfy0.net
前々からといえばそうなんだけどドライバー以前の問題なのが救われないな

413 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:56:57.14 ID:PRBZyAUY0.net
角田はFP→予選の流れとスタートは良かったよね
あと無線も大分落ち着いてきた感じはあるからそこは嬉しかった



全部吹っ飛んだけどな

414 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 02:57:21.89 ID:8cUSA1810.net
もう凄く簡単な話でさ
何でリカルドは最後にポジションを返さなかったんだい?
ほんとクソ野郎だな

415 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:00:53.43 ID:PRBZyAUY00303.net
https://i.imgur.com/ZgAIXsO.jpg

416 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:02:18.08 ID:lWpKXqpL00303.net
>>310
あそこであれ?となって最後のスワップで答え合わせ

417 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:05:12.58 ID:nb4Fv2tdd0303.net
角田目線だと10位争ってたのにいつの間にかリカルドに追い越される位置にいて挙げ句に入れ替え迫られる状況とか理解に苦しむだろうしな
リカルド速いんで入れ替えたいのも分かるけど最大限やってたドライバーに非情なオーダー出すもんだ

418 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:08:49.26 ID:qjYUtDEx00303.net
角田は精神修行でもやらされてんのかな?

419 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:10:12.99 ID:tpZ65zuZd0303.net
そういや実況スレで第1スティントに
チームから何も指示がないから角田がイラついてるって書かれてたわ

420 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:10:58.05 ID:838A1DA600303.net
>>418
普通の人種差別だぞ
黒人の差別はいけないけど、日本人はOKらしい

421 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:11:48.89 ID:jiGDAM+W00303.net
まあいつものレースだったねー今年もダメだこりゃ

422 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:13:17.09 ID:lWpKXqpL00303.net
>>420
イエローは序列で一番下だからな

423 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:13:33.12 ID:v7FcP62R00303.net
チーム代表は元フェラーリだったな。道理で俺たち化する訳だ。納得したわw

424 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:15:22.64 ID:QOX9GFfy00303.net
>>423
メキースはそれ以前にミナルディトロロッソだよ

425 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:16:39.37 ID:v7FcP62R00303.net
それは知ってる。フェラーリで大事なことを学んで来たのだろうw

426 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:16:45.44 ID:MtZj3OqI00303.net
ムカついて眠れんわ

427 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:18:57.97 ID:tpZ65zuZd0303.net
角田はサインツからザンユーや俺たちに対する対処法を学んだほうがいいね

428 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:19:04.57 ID:yZdGX+6O00303.net
イタリア人は一時でも前を走る事こそに意味があると思ってるに違いない

429 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:20:47.54 ID:5aQXnvFN00303.net
FP1からシナリオ書き出して予選で勝っても最終的にダニルド前でフィニッシュさせるシナリオだった?

このままだとユーキも芦原先生みたいにユダ公にダムから突き落とされるぞ!

ホンダさん、琢磨の二の舞はごめんやで、はよ動いてくれや!

430 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:22:13.23 ID:6tiuVsJp00303.net
まーわかってた事だけど
無能なチームには無能しかこないって事がよく分かる事件だったな
アルピーヌと同じで
ここしか雇ってもらえないクソしかいない

431 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:23:28.74 ID:0u/G0DG600303.net
>>419
今回角田車の無線ずっと放送に乗ってなかったからわからん
本人たちはちゃんと通信できてたっぽいからF1TV側が無線オフにしたままだったっぽい

432 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:25:11.62 ID:lWpKXqpL00303.net
>>429
FP3まで全部勝ってたから予選も勝つ予定だったのが狂ったんだろうな
仕方ないから毎度の糞戦略と無意味なスワップでリカルドが前という結果を作った
これからも多分やられる

433 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:36:38.96 ID:ncWbaAL400303.net
日本人は主役になれない脇役民族なんだからさ、セカンドとしてサポートに徹してればいいんだよ

434 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:38:09.08 ID:DrsCAqx300303.net
決勝のことを予見するかのようにリカルドがボロカス言われてる、元チャンプに

https://www.topnews.jp/2024/03/02/news/f1/223286.html

435 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:42:45.02 ID:lWpKXqpL00303.net
ビルヌーブはこういう指摘は的確だわな

436 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:48:13.81 ID:WPA6R3im00303.net
JCB(アストンマーチン)の方がVISA(RB)よりスマートですね(JCB違いだけど)

437 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:49:39.02 ID:6tiuVsJp00303.net
事実だし
ホーナー含め上層に気に入られてる以外で乗れてる理由がないし
現実角田に負けてるし去年

過去の栄光に縋っても現実はそんなあまくないし
本当に速いならマクをクビなんかなってないし
それはマクも言ってるけどw

438 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:51:24.25 ID:QOX9GFfy00303.net
そもそもペレスがこのまま調子保って後半まで行けば変える話もなさそう

439 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:53:57.65 ID:uP+7hb2E00303.net
炎上が凄すぎて次の投稿ないしな
角田擁護しかほぼおらんからリカルドと頭タウリは相当まずいね。
Twitter止まってるのもレッドブル側からストップかかったんでは?

リカルドに非はないけども、リカルドもすでに悪役扱いだしな

440 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:01:47.96 ID:aYyPTUvh00303.net
角田は解雇でローソンと交代が世界の声だよ

https://www.reddit.com/r/formula1/comments/1b4slmg/yuki_divedomb_lockup_on_daniel_after_the/?sort=new

441 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:02:28.56 ID:djUCTbbe00303.net
リカルドをピットに入れたタイミングを角田に変えるだけで1ポイント取れたレースだったのになんだこのザマは
もはやポイントを取るためにレースをやってるんじゃなくて1つでもリカルドのポジションを上げる為にレースをやってるとしか思えないチームだな

442 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:02:43.75 ID:fyhk+jUc00303.net
リカルド遅いうえにポジション戻さなかったのも印象悪いからな

443 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:05:03.87 ID:8F1lB03500303.net
角田は新品ソフトを履きSHHだった
リカルドは古いソフトでスタートして
最終スティントで新品ソフトを温存した
なら角田を引っ張らせた意味が謎すぎる

444 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:07:12.91 ID:uP+7hb2E00303.net
ちなみに角田とリカルドの立場逆で同じことになったら
角田も今のリカルド並に叩かれるからな、表裏一体ではある

445 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:09:08.06 ID:L8mrRKd000303.net
状況に応じて臨機応変に最適解を見つける能力ないのはわかりきってるが
そもそも事前に立ててる戦略がダメな気がする

446 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:09:09.51 ID:6tiuVsJp00303.net
>>443
それな最後のリカルドの入れ替え以前の問題
元から角田は新品でスタートしてんだからハードなのはいいんだよ
引っ張る意味がない
しかも今回は早めに動いた方が得なのは明らかなのは一回目で証明されてる

まさにアホ
そこらにいる素人に戦略させた方がマシなレベル

447 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:12:53.53 ID:NszUjPGX00303.net
田代まさしみたいに薬やりながら指示出してたんだろう

448 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:14:54.73 ID:DrsCAqx300303.net
>>447
それは薬と田代まさしに失礼かも

449 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:25:19.37 ID:5l3LFKrT00303.net
本気でストラテジーはAI導入して最も無難なアドバイス貰ったほうがいいと思うわ

450 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:29:04.92 ID:4K3Ihyej00303.net
リカルドを前でフィニッシュさせるための戦略としては満点

451 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:31:00.40 ID:kNDWq/qV00303.net
何でRBはピットでガッツリ順位落とすの?

452 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:31:10.46 ID:NszUjPGX00303.net
ストラテジストとか必要がないだろ
エクセルに数式入れてラップタイムいれたら何すればいいかわかるだろバカかよ

453 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:34:36.82 ID:EBxsH4Tt00303.net
>>450
リカルドもマグヌッセン抜けてなくて遅いやんってなってるけどな
あのまま角田に蓋をされてて、俺が前に行けば抜けたのになー棒って言い訳できたのに

454 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:36:19.92 ID:WaJifKAjr0303.net
リカルドはずっとポイント圏外を走ってた
サージェントにも抜かれた
ドライバーとしてならドベじゃねーか
ポジションスワップする意味がない

455 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:36:30.68 ID:PRBZyAUY00303.net
本当に角田とメカニックがかわいそうだわ
リカルドは必要以上のヘイトを貰ってる、という意見もあるが俺はそうは思わんな
そもそも予選、スタート、決勝のロングランで角田に勝ててない&いいところ見せられてない時点で駄目、遅いのはF1では罪なんだから
せめてスタートで角田の真後ろまで行くとか、第2スティントまでにアンダーカット阻止の戦略をコールして自分で取り返したなら納得はできなくもないがただ単に遅いだけ、そんなん嫌われるに決まってる
https://jp.motorsport.com/f1/news/tsunoda-cant-hide-his-confusion-on-late-team-order/10582458/

456 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:38:56.30 ID:NszUjPGX00303.net
事前にテストもしたし、FP3までやってるのに全部のデータ捨ててるのか?この糞チーム

457 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:40:57.39 ID:p65PbRg500303.net
RB→レーシングブルズ✕
レーシングバカ○

>>427
それ。サインツはそのへんうまくやってるよな

458 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:50:36.22 ID:D/JBIp59M0303.net
レーシングバカだとレース好きみたいだろ
ここはレースより政治を優先するクソチームだ
リアルバカのほうがふさわしかろう

459 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:51:17.13 ID:Eda81zvU00303.net
>>406
そういや角田くんにチームが謝っているのを見たことがないねぇ
おかしいねぇ?

460 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:55:53.77 ID:Eda81zvU00303.net
>>452
それすらいらない
ピレリの推奨通りにするだけの簡単なお仕事

461 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:56:37.66 ID:PRBZyAUY00303.net
>>459
トストは手綱は握れなかったが擁護はしてくれたよな
メキースはどうするんだろうか

462 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 04:59:45.10 ID:uP+7hb2E00303.net
>>459
割とあるよ

463 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 05:04:32.37 ID:uP+7hb2E00303.net
>>461
タウリから含めて過去最大の炎上だからな
下手なこともうできんよ

464 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 05:13:37.48 ID:EPYrxElz00303.net
>>439
レッドブル兄さんはそれどころじゃない炎上案件を抱えているので

465 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 05:14:42.39 ID:uP+7hb2E00303.net
>>464
いや、これホーナー案件の角田へのパワハラとか飛び火しかねんのやで?
溺愛してるリカルドってフラグつき

466 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 05:16:41.06 ID:PRBZyAUY00303.net
>>465
これはリカルド同衾したんやろなぁ…(クソレス)

467 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9fcd-lfIm):2024/03/03(日) 05:20:15.81 ID:Eda81zvU00303.net
>>461
代就任初のレースでやつの記事が見当たらない&スワップで散々やらかしてる元フェラーリの時点で察した

468 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0fe3-jcMF):2024/03/03(日) 05:35:38.65 ID:4K5woRKi00303.net
>>406
普通にあるぞ

469 :音速の名無しさん (ヒッナーW 1b37-qNjf):2024/03/03(日) 05:47:48.99 ID:o0IbIxL900303.net
借りたもの反さないうえに未熟だと被害者づら

470 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 05:54:40.28 ID:EBxsH4Tt00303.net
一番イラつくのはそこだな
抜けなくてスワップ失敗したんだから最後はポジション戻せよって普通に誰でもキレることやらかしてる奴に言われてもなって

471 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 05:58:17.68 ID:5qKcZSg300303.net
「逆に考えるんだ
これドライバーが反対じゃなくて良かったなーと考えるんだ」

472 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:01:12.21 ID:S/KlNQ/e00303.net
流石ミナルディのDNAを受け継ぐチームだけのことはあるな

473 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:15:36.66 ID:m/3wToqY00303.net
レッドブルみたいなレースコーディネーターはいないの?またいても仕事できない馬鹿じゃないの
リカルドを先にピットへ入れたのも不可解だがポイント圏外で譲らせるのもおかしい
クールダウン走行時の角田には非があるがチームに対する信頼はなくなっただろうね
さらに言えば8度のレースウイナーが予選から角田より下に沈んでることの方が問題なんだよ

474 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:22:38.00 ID:Eda81zvU00303.net
角田がもっと早く譲ってたらリカルドは抜けたって言っているやつがいるけど
中継の無線は遅れて取り上げられるから本当にスワップ指示のタイミングがいつか分かる人いる?

475 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:23:04.38 ID:cyUBIpW900303.net
>>471
ドライバーが逆だったら最後ポジション戻して丸く収まってたと思う

476 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:29:22.04 ID:EwcZLz/D00303.net
>>473
そもそも開幕戦でなんてオーダー出してんだよっていう…チームのためですらないよこれ
そもそもリカルドが遅いのがすべての原因だしな、嫌なら予選で角田に勝てっていう

>>474
多分もっと早くってのは数周レベルじゃないでしょ…蓋されてダーティーエアでタイヤもキツくなるから、ザンユーするならそもそもリカルドがDRS圏内に追いつく少し前くらいにしないと遅すぎる
実際交換するタイミングでソフトタイヤのおいしいところはもう終わってたんじゃない?そこまでデータ見てなかったからちゃんとは覚えてないけど…

477 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:33:38.40 ID:Eda81zvU00303.net
>>476
そうなんよね
角田のせいで2周ロスしたって言っていて
それで?
って感じなんよね
しかし海外は相変わらずレイシスト多いな

478 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:36:59.57 ID:v7FcP62R00303.net
算数できないとしか思えない知能レベルの作戦で大失敗するのいい加減止めてくれ
もう、A.I.をストラテジストにして闘った方が全然マシになるはずだw

479 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:38:10.09 ID:UC1AuQs600303.net
なんなのこのチーム...
代表も変わったのに相変わらずの糞ストラテジー
そういう人材こそレッドブルから呼んでこいよ

480 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:40:35.17 ID:SDWzNhfVa0303.net
レーシングバカで草

481 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:42:55.87 ID:T8LhWOk900303.net
ハゲ息子のジャックが、リカルドのことを角田に勝てずにF1にいる人って言ってるじゃん
今日のことはそれでよし

482 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:43:28.64 ID:uP+7hb2E00303.net
チーム内が大揉めだろな
Twitter完全に停止してるし
過去最大の炎上で誰一人として勝者のない結果だし

まじ、これどうすんだろ?

483 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:49:26.32 ID:EWeKHbVv00303.net
角田のピットストップひっぱってリカルドにアンダーカットさせてるのはどういう理由なんだろうな

484 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:52:01.89 ID:uP+7hb2E00303.net
>>483
馬鹿と一言で説明が終わる

角田が速いから犠牲になるけど
リカルドもデフもクソ戦略で相当やられてるから別に角田を狙ってない

これが問題

なんでこんな死ぬほど馬鹿な戦略してるのが何年もずっと居座ってるのかだよ

485 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:53:35.58 ID:T8LhWOk900303.net
>>483
そういうことを他のチ-ムは、内外に選択としては有りかなと思わせるようにやるんだよ
それでドライバーは不満を飲み込む
頭パ-ンのタウリは露骨にやって炎上

486 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:55:00.06 ID:EWeKHbVv00303.net
>>484
去年だったかストラテジストのバイト募集してなかったか?

487 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:55:43.77 ID:DGYtW0OI00303.net
ハンナさんとメキースをトレードしよう
本家にはハンデが必要だ

488 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:57:28.06 ID:EWeKHbVv00303.net
ハンナさんの妹でも採用すればいいのにな

489 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:00:06.23 ID:U89HCR1P00303.net
視聴者に投票でストラテジ決めてもらうほうがマシかもしれん

490 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:09:02.23 ID:GMo7E+qf00303.net
角田もそろそろレース中にタイヤ交換したいよとリクエスト出せるようにならないと

491 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:17:59.61 ID:7Td8agWk00303.net
マクラが文句言ってたから期待したのに全然いつも通りで笑った(´・ω・`)

492 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:38:00.19 ID:lf+ulUvL00303.net
角田の1ポイントよりリカルドを前で終わらせる戦略
去年より継続中じゃん
なんなんこのチーム。VISA怒っていいよ

493 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:49:23.08 ID:qdgHL6EbM0303.net
そもそも
大勢のF1ファンに見られているということを
このチームはいったいどう思っているのかね
そしていったい何を目標に掲げて何を実現したいんだ
それってVISAやキャッシュアップなどの新たな企業イメージ優先の
スポンサーに適った行動なのかね

494 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:52:11.93 ID:qdgHL6EbM0303.net
悪い状況でも自己都合目的なんかに執拗にこだわっていたら
何も改善しないぞ

495 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:53:36.87 ID:oLYVfXFCd0303.net
頭タウリは何も変わっとらんな

496 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 07:58:44.97 ID:EwcZLz/D00303.net
仲悪いチームメイト、人材に逃げられ解雇しまくりアルピーヌと内部人材のレベルで肩並べられる時点でヤバいだろこのチーム
それこそこっちの代表ならミンツラフがやった方がマシなんじゃないか

497 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:01:44.76 ID:EWeKHbVv00303.net
VISAとキャッシュアップに苦情でも入れてみるか

498 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:06:16.19 ID:qdgHL6EbM0303.net
仮にだよリカルドがまんまとレッドブル昇格して
まあマシンの恩恵で結果もそこそこしかしペレスとそれほど変わらないが
よそうされる
で何年もせずに劣化する
そんなF1の景色でいいのかね

499 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:10:46.81 ID:EWeKHbVv00303.net
まあ、劣化ルドより速いということを示し続けるしかないわな
どうせ来年は良くも悪くもVCARBには残らんのだから

500 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:13:22.47 ID:qdgHL6EbM0303.net
まあこんなことやってるようじゃ
レッドブルもホーナーの件といい頭打ちには違いないな
来年は保証されるが、再来年の開発を見込んでリカルドを入れたいのだろうが
そううまくいくはずがない

501 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:13:51.90 ID:945gxBev00303.net
しかし最後のはちょっと抑えておくべきだったな
あれでリカルド派が危険行為の角田をクビにしろで燃え上がって
公式が更に地獄の様相だ

502 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:15:45.92 ID:fyhk+jUc00303.net
>>501
大丈夫世界の97%が角田支持、リカルド3%よ

503 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:26:59.74 ID:yeIqfexp00303.net
マクラーレンとアストンが案外速くなかったね
とはいえ、現実的に狙えそうなのは
坊っちゃんの取り零しを拾っていく感じかなぁ?

504 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:28:45.02 ID:OfQITg4q00303.net
ライバル勢からしたらRB対策は楽だよな
RBはピットストップのたびに勝手に自滅してくれるから

505 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:30:50.48 ID:ET23jtI900303.net
>>501
ぶっ叩かれてるじゃんそいつ

506 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9f44-aR+Z):2024/03/03(日) 08:53:57.40 ID:y0umxo7Z00303.net
例外的なステイアウトが有効な状況以外は自分で勝手に落ちて13、4位辺りに落ち着くんだからポイントを争うライバルは楽だな

507 :音速の名無しさん (ヒッナー 7be9-0spQ):2024/03/03(日) 08:55:04.24 ID:tplnXopS00303.net
朝起きたらリカルドに5秒ペナ出てポジション戻している夢を見たんだが・・・

508 :音速の名無しさん (ヒッナーW efb7-rJES):2024/03/03(日) 08:55:48.05 ID:EwcZLz/D00303.net
寝られたのか良かったな
俺は興奮しすぎて寝られんかったw

509 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0f04-lSGz):2024/03/03(日) 08:56:52.14 ID:soI9XARg00303.net
リカルドのソフトが最後まで保つなんてストラテジはなかったんだろ
それでSWAP返しするか考えてるうちにゴールしてしまったと

510 :音速の名無しさん (ヒッナーW cbb8-ZAqA):2024/03/03(日) 09:04:19.09 ID:DrsCAqx300303.net
角田のゴール直後の行動はリカルドは気にしてないのでは
まあ気持ちはわからんでもないという意味と、先にゴールできたから別にいいやという意味で

511 :音速の名無しさん (ヒッナー 0f0e-Hejz):2024/03/03(日) 09:18:01.15 ID:Wx4YQ87Z00303.net
リカルドは流石に突っ込んできた角田をみて
無線で what a helmet (まじであほ) と溢してる
でも腐す感じではなくリアクションは大人

512 :音速の名無しさん (ヒッナーW ef88-qNjf):2024/03/03(日) 09:22:16.78 ID:j8qqvBsi00303.net
メキシコの予選でタイヤ温存できたの誰のおかげだっけ。
いい身分だな。

513 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b1d-QFId):2024/03/03(日) 09:28:37.46 ID:7OnvcQ2V00303.net
相変わらずミナルディですねこのチーム

514 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9be4-Yn/q):2024/03/03(日) 09:30:59.71 ID:c0yOb87D00303.net
>>511
ポジション返してない時点で大人ではないだろう

515 :音速の名無しさん (ヒッナー 0f42-Hejz):2024/03/03(日) 09:52:48.96 ID:8F1lB03500303.net
https://m.youtube.com/watch?v=X0penHMN3EY
Skyのインタビュー
リカルド「ソフトを残す戦略で共有されてた」
リカルド「何周ぶんもタイヤを失った」
リカルド「まあユーキの判断だから (にっこり)」
ユーキ「気づいたら圏外で戦略もダメだった」
ユーキ「マグとサイドバイサイドで戦ってた」
ユーキ「リカルドも結局は抜けてないしな」
メキース「リカルドに新品ソフトがあってやらない理由ない」

516 :音速の名無しさん (ヒッナーW 8bb0-vG7o):2024/03/03(日) 09:53:49.87 ID:3bhHe8Og00303.net
リカルドが熱くなる要素なんてないだろw単に遅かっただけなんだし。贔屓作戦でギャップ詰めさせてもらった方なんだから

517 :音速の名無しさん (ヒッナーW 1f30-5vu9):2024/03/03(日) 09:58:05.10 ID:0P9s2pFr00303.net
10位と11位で競ってて
ポジション返さないならまだしも
あんな後ろで禍根を残すだけのこと
なんでするのかね…

518 :音速の名無しさん (ヒッナー 7b7a-/BY0):2024/03/03(日) 09:59:23.73 ID:VcAqtmPx00303.net
マシンは2流ストラテジーは3流

519 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b1d-QFId):2024/03/03(日) 09:59:55.67 ID:7OnvcQ2V00303.net
初めから角田冷遇スタンスで、角田がごねたり火病連発で成績が悪ければ
それを理由にシーズン途中で解雇、ローソン起用というシナリオが・・・

520 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:07:07.64 ID:VcAqtmPx00303.net
マシンに嫌がらせされないかが心配だわ

521 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:08:29.98 ID:uP+7hb2E00303.net
>>519
もう出来ないよ?
ここから角田冷遇したらホンダもキレる
角田の契約忘れたか?
チームがサポートなどしっかりする。だぞ

ネットは角田
契約はホンダ

次戦以降は角田冷遇なんてしたら流石に?

522 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:10:40.62 ID:WZTucmv7H0303.net
>>517
このチームに適用出来る万能の答えを教えてやろう

「ミナルディだから」

523 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:10:47.41 ID:o0IbIxL900303.net
マルコだけ信じてる。
コメントよろ。

524 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:11:20.70 ID:T8LhWOk900303.net
チンコが解任されないと今季も好き勝手やられそうね

525 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:11:43.09 ID:YK+VCmvt00303.net
>>474
リカルドは角田すら抜けなかったのに角田が抜けなかったマグヌッセンをなぜ抜けたと思うのか🤔

526 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:12:59.89 ID:1CFUKdFk00303.net
角田のコメント的にはスワップよりも
ポイント争いをしていたはずなのにピットインの度に順位を下げる戦略に呆れてた感じだ
まあ本当にこれはいつもいつもだしな・・・

527 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:15:38.47 ID:qeIEKDUS00303.net
真面目に川井ちゃんに戦略聞いたほうがマシレベル

528 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:17:12.00 ID:EwcZLz/D00303.net
>>523
それ。
ブチ切れてほしい…

529 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:22:06.72 ID:l8Tgi1Od00303.net
今のレース戦略なんて有って無いようなもんなのよ
特に実力差ない中団は
一周でも先にアンダーカット狙うか、次の周にアンターカット阻止するか
ただそれだけのことがミナルディは何年経ってもできない

530 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 10:25:12.75 ID:tenPRIBg00303.net
まあ三年間いてもこの信頼度なら駄目なんだろうな
今季も下位で1ポイント争って尚且つチームが引き摺り落とそうとしてくる地獄

531 :音速の名無しさん (ヒッナー abce-Hejz):2024/03/03(日) 10:26:06.80 ID:A57ETmc400303.net
戦略変えるなら変えるでもっと差をつけるなら分かるんだけど、微妙にどっちつかずだから忖度とかじゃなくてマジで色々迷った挙句ああなったんではないかと予想

532 :音速の名無しさん (ヒッナー cbb0-Hejz):2024/03/03(日) 10:26:08.61 ID:Ap6EnhGi00303.net
角田をアンダーカットさせなかったことに
触れずに責任回避していてそれについて
何も問題だと思ってなさそうなのがやばい
そしてスワップを支持して正当化している
フェラーリファンはメキースが初戦から
実力を発揮してさすが俺たちだと言ってる

533 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b9b-lvv7):2024/03/03(日) 10:27:49.57 ID:6Dmst4FB00303.net
まあ角田らしくていいよチームやメディアがどう思うかは
知らんけど

534 :音速の名無しさん (ヒッナーW 1bb7-pw5T):2024/03/03(日) 10:29:18.27 ID:2j9fukCe00303.net
今回の取れるか取れないか分からない
むしろ取れない可能性の方が高い1ポイントを不協和音が起こるの分かりきってるのに狙いに行く必要あったかねえ
ピットインの度に順位が下がっていく戦略が全て悪いだろ
ストレートくそ遅いのに前に出られたあとどうやって抜かせるつもりだったんだ
挙句の果てに前を抜けずに入れ替えたまま終了とか誰だってキレるわ

535 :音速の名無しさん (ヒッナーW 8b6c-dK8D):2024/03/03(日) 10:29:49.78 ID:RmoBBuH/00303.net
このチームのインスタグラムを
開けられないんだけれど今
何があった?

536 :音速の名無しさん (ヒッナーW 8b0e-bRuK):2024/03/03(日) 10:35:10.65 ID:3Isqwxa400303.net
チーム代表変わっても糞ストラテジーなのかよ
トストの指示で糞ストラテジーだったとかいうのは何だったんだ

537 :音速の名無しさん (ヒッナーW efb7-rJES):2024/03/03(日) 10:38:02.41 ID:EwcZLz/D00303.net
トストはエンジニア庇ってただけじゃないの
ラストイヤーは庇う必要なくなったから外側に対しても内部批判繰り返してたけど
何だかんだ伯楽で育成チームの代表としてそれなりに優秀だったんだろう、チーム力を上げるのには向いてなかったんだろうけど

538 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6b54-SKdJ):2024/03/03(日) 10:41:52.80 ID:yPXKICrR00303.net
土曜深夜のレースで良かったな
こんな糞戦略のレースを日曜深夜に見せられたら堪らんわ

マシン自体は中段勢では上の方かもしれないが
上5チームにトラブルないとポイント獲得出来ないのは去年と同じか

539 :音速の名無しさん (ヒッナー efda-BQ1O):2024/03/03(日) 10:46:19.33 ID:mhF62Vvn00303.net
このバカチームのストラテジスト誰?
これだけ何度もやらかしても名前出てこないね
表に出ているハンナが特殊なのか

540 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:12:29.16 ID:FYPGInK400303.net
>>523
戦え、もっと戦え…
て思ってると思う

541 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:20:54.20 ID:jKPJQifa00303.net
今年もストレスためながら見るのかぁきつい

542 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:21:43.28 ID:EwcZLz/D00303.net
>>540
まぁマルコのリカルド評価がプラスになったとは思えんな…
角田もプラスにならなくてプラマイ0ならリカルドの思惑通りなんかな?
ホーナーはニコニコかもしれんがw
結局RedBull昇格でバチバチならアルファタウリのままで良かった感…変に独り立ちした雰囲気出すからもっと協力するのかと思ってたのに

543 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:22:57.16 ID:GLgMisXu00303.net
頭ミナルディ→頭トロロッソ→頭タウリ→頭レーシングブルズ…チーム名変わっても何も変わらんなぁ

544 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:25:35.73 ID:aI/gXUv200303.net
頭生パスタ

545 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:26:08.64 ID:iOXfzv/Hd0303.net
>>541
角田に期待しないほうが気が楽だよ

546 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:29:43.72 ID:ySrJa5Ds00303.net
>>543
VCARB→バカルビ

547 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:34:48.05 ID:7PHSRvpS00303.net
どうせ角田が悪いってなるよ
ずっとそうだろ

548 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:36:18.99 ID:fyhk+jUc00303.net
角田が速いのが悪い

549 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:40:37.77 ID:XVif/0bU00303.net
鈴鹿のローソンには角田に抜かれないようアドバイスしたタウリ
角田の方が新しいタイヤでペースも速くて、先に行かせ前を追わせるのが当然な場面で鬼ブロックさせたタウリ

550 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:42:40.73 ID:kNDWq/qV00303.net
RBのXアレてんな

551 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 11:52:29.47 ID:fyhk+jUc00303.net
>>550
アクセスもうすぐ100万突破だね

552 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:00:46.56 ID:+kyRNTYY00303.net
チンコホーナー俺たちメキースノロマシューイ野郎池沼ストラテジストみんなタヒね

553 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:03:49.34 ID:Gl4eOZUJ00303.net
安定感増したとか言われてる角田も圧倒的にリカルドより速くなければこれからもずっとこんな感じの扱いなんだろ

554 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:08:38.02 ID:A57ETmc400303.net
予選も勝ってるし2ndスティントも角田のほうがLT良かったように見えたけどな

555 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:22:34.70 ID:D/JBIp59M0303.net
スレタイから応援の二文字を外したやつ預言者かなにかかな?
ここまでやられたら悪意の存在を認識せざるを得んわ
角田は応援するけどチームはもう応援できない

556 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:24:06.45 ID:aKyEynpO00303.net
クリーンエアで走ってたから追いついただけ

557 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:27:15.55 ID:BBJO4pO8M0303.net
いやー、ホーナーの件でフォードとも軋轢あるし
それ除いても26年まともなエンジン出来る確率の方が低いだろうし

ホンダと軋轢生む方がまずいだろうと 
来年角田が残る事はまずない
トストと角田がいなくなったら、ホンダとの繋がりも切れるんだけど
どーすんの?と思う

558 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:36:51.97 ID:3Isqwxa400303.net
ストレートの遅さが致命的で抜けない
ならアンダーカット狙いでいくしかないがストラテジストにそんな余裕はない
角田が自分でレース組み立ててアンダーカットを指示するしかない
確かに育成チームではあるな…

559 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:37:09.67 ID:o1Pp6x2b00303.net
リカルド「もう1周早く譲ってたら抜いてたわ
ポジションも指示されれば返してたよ」

あのさぁ…ほんまゴミ

560 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:38:56.85 ID:yeIqfexp00303.net
第三スティントが全く伸びなかったのはどういう事なんだろう?
リカルドの件より、そっちのが気になる

561 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:46:39.55 ID:zRHwQgscr0303.net
リカルドは鈴鹿に来るな。

562 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9f94-8RDf):2024/03/03(日) 12:46:59.29 ID:OiMVuaa600303.net
最終スティント角田ハードリカルドソフトと分ける気だったなら角田のピットもっと早めろよと
どう考えてもリカルドに追いつかせるためにやってるとしか思えん

563 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b8a-uB8S):2024/03/03(日) 12:51:13.75 ID:fyhk+jUc00303.net
Visa Cash App RB F1 Team
Just missed out on those points, but we’ll get em next time
hayabusa@hayabusa_f1 10時間
which best driver?
tsunoda
95.4%
ricciardo
4.6%

564 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-/m7k):2024/03/03(日) 12:53:05.65 ID:XiGIVpH0d0303.net
>>517
11位スタートでポイント狙えるにいたのに
コース上で抜かれていないのにチーム戦略で13位に落とされて
さらに順位を譲れと言われてキレなければレーサーとしての資質が問われると思う

565 :音速の名無しさん (ヒッナー 4f01-/7IN):2024/03/03(日) 12:54:55.61 ID:XGnn+WXc00303.net
リカルドはあの不自然な笑顔の下は腹黒いよ
角田はその辺見抜いてて他の仲良いドライバーの時と表情が違う

566 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-AmvY):2024/03/03(日) 12:54:59.49 ID:H0cSlDsbd0303.net
>>522
ミナルディはそんなクソみたいなドライバー優遇しなかったからミナルディ以下だぞ
ベクトルとしてはBARとかあの辺に近い

567 :音速の名無しさん (ヒッナー 4f01-/7IN):2024/03/03(日) 12:57:48.01 ID:XGnn+WXc00303.net
鈴鹿ではRBは人気出ないだろう
昨年の鈴鹿といい今回といい日本人は細かく覚えてるからな

568 :音速の名無しさん (ヒッナーW df1d-ggcu):2024/03/03(日) 12:58:32.36 ID:ih2YuE0D00303.net
>>549
あれは未だに思い返しても腹立つな

569 :音速の名無しさん (ヒッナー Sr4f-VTyZ):2024/03/03(日) 13:00:21.42 ID:Th9FQ4Thr0303.net
リカルドの狡猾さはホーナーも5年前の契約交渉で知ってるはずなのにな。
ルノーへ移籍発表直前までホーナーにレッドブルと契約するよと笑顔で話してたんでしょ。
その後も代理人と金銭で揉めたりとあの笑顔の下には醜い下心がある。

570 :音速の名無しさん (ヒッナーW 1f20-XE6S):2024/03/03(日) 13:00:30.32 ID:jkEKfRmC00303.net
眠くなって寝たから分からないけど
レース始まる前は、自分も角田が誰をマークすれば良いか分からなかった
アストン(アロンソかストロール)か、ハース(ヒュルケンベルグかマグヌッセン)か、アルボンだと思ったけど
結果見ると、まさかのガンユーが上にいるやん
マークする相手はレースの流れで定まると思うんだけどね、
アンダーカットされまくりだったらしいね、おまけに角田はリカルドにポジション譲らされたり
戦略を仕掛けもせず、されるがままのノーガード戦法か
そんなの勝てるわけ無い、レース舐めてるというか、レースが何なのか分かってない
呆れて腹が立つより吐き気がして冷めるわ、バカらしい、何を争ってるんだ、誰と戦ってるんだ

571 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b8a-uB8S):2024/03/03(日) 13:00:33.71 ID:fyhk+jUc00303.net
チームもリカルドも
RBファンの95%以上が角田支持の現実を受け止めようぜ

572 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-19Oc):2024/03/03(日) 13:03:51.98 ID:B8KSdMRed0303.net
>>340
感情無いからありえんよ

573 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-19Oc):2024/03/03(日) 13:06:09.47 ID:B8KSdMRed0303.net
角田はアホ、リカルドは遅い、RBは頭タウリ
このチーム終わっとる

574 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-19Oc):2024/03/03(日) 13:07:48.41 ID:B8KSdMRed0303.net
リボ払い並みに頭悪いよこのチーム

575 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-19Oc):2024/03/03(日) 13:09:27.87 ID:B8KSdMRed0303.net
角田も文句言う事はちゃんと言えばいいがすぐ頭に血が上る稚拙さはどうにかならんかな、無理か

576 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9b27-xYqx):2024/03/03(日) 13:10:53.62 ID:lN/kZIGZ00303.net
アンダーカット狙いされたらどうするとかフローチャート描いとけよバカタウリ

577 :音速の名無しさん (ヒッナーW cbb8-ZAqA):2024/03/03(日) 13:12:06.92 ID:HZ6XEnWC00303.net
>>575
そういう部分が有るから速さが有るのかもしれない

578 :音速の名無しさん (ヒッナーW ef78-L9gB):2024/03/03(日) 13:18:25.74 ID:OOe1cks000303.net
>>563
このアンケートって、そもそも英語としておかしいし、日本人のアカウントだし、これがF1ファンの総意だと言われてもなんかモヤモヤするわ。
俺も今回の件はガッカリだけど、なんかこれをよりどころにするのは違うかな。

579 :音速の名無しさん (ヒッナーW 3b79-g0+x):2024/03/03(日) 13:18:36.03 ID:HYB8PAgz00303.net
あのアピールがあるからドライバーとして面白い
ピアストリはぼっちゃんでつまらん

580 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b8a-uB8S):2024/03/03(日) 13:22:14.38 ID:fyhk+jUc00303.net
>>578
海外アカのコメントも同じような状況だから信用できる

581 :音速の名無しさん (ヒッナーW ef78-L9gB):2024/03/03(日) 13:23:30.83 ID:OOe1cks000303.net
ほかのアンケート教えて?
あと、リポストしてるのが日本人ばっかりじゃないかも確認したいし。

582 :音速の名無しさん (ヒッナーW df1d-ggcu):2024/03/03(日) 13:24:08.79 ID:ih2YuE0D00303.net
>>579
皆がそう好意的に見てくれるといいのだが
レッドブルがどう認識したかと思うとね…

583 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9faf-8RDf):2024/03/03(日) 13:27:49.94 ID:R1bw1If900303.net
角田が怒るのは当たり前だよ!
チームはリカルドを角田の前でゴールさせたいだけだろ!
そう思われてもしょうがないぞ今回の戦略は!!

584 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9faf-8RDf):2024/03/03(日) 13:28:27.62 ID:R1bw1If900303.net
くそ
リカルド次のレースも予選で角田に負けろ!

585 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-19Oc):2024/03/03(日) 13:30:05.91 ID:B8KSdMRed0303.net
リカルドがもうちょい速ければ問題ないんだがな、如何せん遅いからな

586 :音速の名無しさん (ヒッナー 1b7d-Y1S9):2024/03/03(日) 13:33:40.73 ID:PcJAX+UL00303.net
ピアストリは感情出すときは無線切ってるだけだと思う

587 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9faf-8RDf):2024/03/03(日) 13:36:04.87 ID:R1bw1If900303.net
今回の件でリカルド嫌いになったわ!
まあ間接的にはチームのせいなんだろうけど

588 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 13:45:56.42 ID:uP+7hb2E00303.net
別にリカルドの提案は普通のことではある
ただ、それが角田の状況的にはありえないのもまた事実

結局ね、馬鹿すぎるタイヤ交換時期によって全て失って
更に、チーム内対立するって極めて愚かな状況へ陥るし、角田の契約はホンダ直々に去年サポート強化とか改善を盛り込んだのを言ってるからドライバーとの契約違反なんだわ。これ、ドライバーってより、ホンダとの契約違反か

ガチでマジモンの誰一人として勝者がいない問題化になってるし

頭タウリを超えるSNS大炎上してるからな
リカルドも軽い気持ちで言ったんだろうけど
今の現状を見て後悔してんじゃね?
リカルドの評価がとんでもなく下ったし

じゃ、今後挽回出来るかって言えばだしな
リカルドが全然速くならないから、角田が遅くなったら今度は細工したとか言われかねない

ガチで詰んでるんだよな、細工したとか出てくるとドライバー契約違反で、ホンダとの契約違反になるって爆弾つきだしw

589 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 13:49:40.90 ID:OOe1cks000303.net
ホンダが角田のサポート強化を求めたってどういうこと?記事かなにかあったら教えて。

590 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 13:51:18.69 ID:tvsOFemP00303.net
リカルドにとってもマイナスでしかないレースだったな
レースはずっと後ろの方を走ってて、サージェントにぶち抜かれ、最後はチームメイトに順位をゆずってもらって
ポジションを一つ上げてフィニッシュとかダサすぎやろ。

591 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 13:51:47.11 ID:fyhk+jUc00303.net
>>588
ホンダ次第でリカルド首もあると

592 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 13:53:31.97 ID:XGnn+WXc00303.net
まあ角田にはPUメイクスという大きな後ろ盾があるからな
どんな大スポンサーより4社しか居ない車メーカーが付いてるのは大きい
ホンダの政治力の無さと今のマネージャーには不安しかないが

593 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:07:06.43 ID:3Isqwxa400303.net
入れ替えに関してはタイヤの状況からするに早い方がいいに決まってる
更にマックスまで来て譲らないといけないのだからもっと早く入れ替えないと大きくロスするのは目に見えていた
実際にマックスいかせた後にDRS圏外になったし
角田はジリジリ詰めていたけどコンマ6だか8くらいまで、リカルドはコンマ3くらいまではいけていた
なのでリカルドのもっと早く入れ替えてたらというのは間違いない
ただそれを指示するストラテジストがね…

594 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:07:21.10 ID:3mQ7+81J00303.net
ボッタスを見習って大人にならないと
ツノダの戦略よりもロスが多いけどチーム批判なし

ツノダはチームの戦略批判、大御所のチームメイトに危険行為
吉本のプラスマイナスのやつと同じで良い結果にならない

595 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:08:42.91 ID:+7rrNpXH00303.net
>>594
ボッタスみたいに腰抜けになるならファンやめるわw
ケツ出したりする面白キャラの部分は真似していいけど

596 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:23:50.45 ID:ih2YuE0D00303.net
何がショックかってほんとに新シーズンになっても何も変わってないことなんだよね
車も戦略も人のレベルもさ
駄目さ加減が去年のまんま

597 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:34:40.13 ID:hdoC1Hq300303.net
ポジション変えるなら追いつく何周か前に指示してしかもリカルドが抜けるように角田にペースダウンの指示出すとかさぁ
ホント抜けてるよね
ラスト数周で入れ替えてどうするんだって思うだろ

598 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:36:05.63 ID:lO12FFP6M0303.net
みんなちょとおつちけ

599 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:41:01.39 ID:v7FcP62R00303.net
セットアップ、予選、レースペース全てに渡り頑張っても戦術がレースを台無しにする
学習能力もないし同じような失敗の連続。ドライバーは不満が溜まりモチベーションも上がる訳がない

600 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:44:12.94 ID:h9sgNJWZ00303.net
角田がリカルドより速いのはもう誰もが認めてるだろ
後は結果を出すだけ
切り替えていこ

601 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:46:45.28 ID:C77hM+1g00303.net
最後のスティントでソフトはくまでのリカルドの遅さも地味に酷かった

602 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:51:15.66 ID:GLgMisXu00303.net
順位をスワップという指示に話題が集まりがちだけどドライバーとエンジニアが築いた順位を毎回ピット戦略で無駄にする…というチーム能力を話題にすべき

603 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:51:42.72 ID:XGnn+WXc00303.net
リカルドが衰えてるのは衆目の事実
ノリスもリカルド相手は楽だったとか言ってたしな
その状況で注目の集まる開幕戦で無理くりリカルド上げやって目立ったからもうこの作戦は出来ない
次は角田車に細工だろうな

604 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:53:11.01 ID:9JoeRJvf00303.net
>>589
昔ならガスリー、直近ならローソンを勝たせるためだけに上位を走ってた角田が犠牲になるストラテジーがちょいちょいあって、
ポイント争いを捨ててまでそういうことをするな、そんな茶番の為にPU提供してるんじゃないってニュアンスの文言があったはず。

605 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:55:31.04 ID:9JoeRJvf00303.net
なんでこれがあんまり横行すると2025はRBにPU出さないよ、って言われても仕方がない。
角田を守るためじゃなくてコンストラクターとして不健全だからってこと。
角田を勝たせるためにリカルドを引きずりおろしても同じだからそこは勘違いしてはいけない。

606 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:55:37.96 ID:aKyEynpO00303.net
2022年からやってることが同じだからな

607 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 14:59:38.23 ID:XGnn+WXc00303.net
フェラーリを見てわかると思うけど、欧州、特にイタリアンはこういうことやりがち
論理や議論より感情や人治が優先される
ホンダのHRC代表も頼り無いし、角田が欧州人じゃない限り続くと思う

608 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:01:28.71 ID:ncWbaAL400303.net
日本人が論理とか語ってて草なんよ
最も感情優先の民族が日本人だろうに

609 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:09:20.33 ID:XtyqpAZE00303.net
世界の総意は角田の解雇だからね

Liam, get your helmet ready

Liam deserves his chance over whatever this is…

Neither of these two should be there. One is bff with Horner the other because the engine is Honda.
Poor Law...son

Well see ya later Yuki. Hello Liam Lawson

Lawson likes this

This is career ending stuff. Especially with Lawson right there

Came about 3" from Lawson getting Yuki's F1 seat by Jeddah.
As it is, Yuki is done anyways. He'll be out by the summer break.

Lawson would be in that seat tomorrow if I were in charge (god forbid)

Yuki will be kicked to the curb as soon as Honda isn't part of the equation.
Trash driver. Trash attitude. Trash teammate.
Good riddance.

It’ll be a great time when Yuki no longer is in f1

If there will be a mid-season swap of drivers this year it'll probably be Tsunoda getting replaced with Lawson.

A wild Liam Lawson has appeared

610 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:26:42.29 ID:hdoC1Hq300303.net
ヨーロッパのスポーツだからな
黒人が異常に少ないことからもわかるじゃん

611 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:29:33.51 ID:BBJO4pO8M0303.net
だめだこりゃ

「ああいった感情は理解できるものだが、我々と共にデータや状況を見れば、
また違ったものになると思う」とメキーズは付け加えた。

612 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:30:29.47 ID:Q0rXYppm00303.net
スワップは毎回ピットの度に順位を落とした挙句、結局取り戻せなかった大失敗ストラテジーから目を逸らさせるためにやったんだよ
スワップよりあっちのが大問題だわ
マシンの性能考えたらストロールは別にして周に負けるとか明らかに作戦ミスだろ

613 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:31:00.13 ID:HZ6XEnWC00303.net
リカルドの言で唯一妥当だと思うのは「ポイント圏外では(やっても)意味がない」というもの
その意味では今回の事は少なくともドライバー間では尾を引かないのではないか

614 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:31:46.25 ID:3Isqwxa400303.net
>>612
アロンソがあのストラテジーならアロンソの前までありそうだったからな
1か2ポイント失ったのは間違いない

615 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:39:48.65 ID:wPUT3MkO00303.net
入賞以外意味無いとしてストロールのタイム見てると残り5、6周で入れ替える意味は無いわな
LAP55周あたりでリカルドはタイヤ終わったかマグヌッセン抜くの諦めてないか?

616 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:44:43.34 ID:P2BUdPunM0303.net
>>604
ありがとう。
588でホンダとの契約違反だとか大層なことを書いてるからどんな話なのかと思ったら、そういう発言があったって程度の話かよ。

617 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:55:05.71 ID:HZ6XEnWC00303.net
>>611
「感情は理解できる」と言われたのはまだましだったかもしれん
あいつは理解できないと言われるよりはまし

618 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:02:58.05 ID:BBJO4pO8M0303.net
>>617
問題はその後ろ

結局あれは正しかったし、角田はその判断を理解出来ると 
彼自身間違ったと思っていない 凄いし怖いw

619 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:03:44.98 ID:hOR9IXJE00303.net
角田はリカルドの地元のオーストラリアで完膚なきまでに勝てばいいよ

620 :音速の名無しさん (ヒッナー abb8-jA46):2024/03/03(日) 16:11:37.05 ID:ZDCRq1/200303.net
>>611
軽く絶望できるねw

621 :音速の名無しさん (ヒッナー abb8-jA46):2024/03/03(日) 16:12:17.67 ID:ZDCRq1/200303.net
>>618
ストラテジーは間違ってなかった  ……って、意味なんかなあ

622 :音速の名無しさん (ヒッナーW ef4a-ds/q):2024/03/03(日) 16:16:34.29 ID:hdoC1Hq300303.net
間違ってなかったという話じゃなくて
どういう意図でポジションチェンジを求めたかの意図を説明したら理解してもらえる筈だって話じゃないのかな
その意図が間違ってたとしても、の話ね

623 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:23:57.16 ID:CNzM67EG00303.net
典型的なレース下手なチームだな
レース戦略なんて今はソフトウェアで事前シミュ出来るだろ
何でボックスするたびに順位を落とさせるんだろ
他方、他の中堅は戦略で順位を上げてるのに

624 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:27:47.82 ID:+7rrNpXH00303.net
まさかメキースとかいう奴が俺たちの本体だったとは

625 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:28:39.11 ID:U89HCR1P00303.net
BRのTwitter14時間経過するも更新無し

626 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:28:51.00 ID:ZDCRq1/200303.net
>>622
>ポジションチェンジを求めたかの意図を説明したら

俺も聞きたい(´・ω・`)

627 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:37:42.21 ID:D/JBIp59M0303.net
>>624
ツガーさんが移籍の話出たときからそう言ってた
話の正しさが今回証明されたと思ってる

628 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:43:57.70 ID:+7rrNpXH00303.net
>>627
よく知らん奴だったけど、こいつはとんでもないババだったみたいだな

629 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:46:43.48 ID:ZDCRq1/200303.net
F1分析|角田裕毅が開幕戦バーレーンGPで入賞を逃すことになった3つの理由。今回の戦略に大きなミスはないのでは?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-gp-race-bunseki-tsunoda/10582554/

630 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:47:47.08 ID:3mQ7+81J00303.net
リカルドはレース後の角田の非礼を、未熟さゆえのことで怒るつもりはないと大人の対応を見せた

子供と大人の違いが際立ってしまった、、

ルーキーならともかく4年目でこれはキツイな、、

631 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:50:53.86 ID:xeykBM1Y00303.net
>>629
むしろミスしかないと思うが

632 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:55:31.47 ID:BBJO4pO8M0303.net
>>628
つまり、今年のフェラーリは期待できると
サインツも面白い方向に振れたしw

633 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:59:40.67 ID:BBJO4pO8M0303.net
>>630
いや、リカルドの発言は矛盾しかしていないのだが

”ポイント争いに関係ないのだから順位はどーでもいい”
なら、チームオーダーを要求するなと
原因はお前の子供な要求から来たのに 無茶苦茶すぎる

634 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:01:01.45 ID:+7rrNpXH00303.net
>>632
もう俺たちで楽しませてくれなくなるのは寂しいね

635 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:07:48.52 ID:CNzM67EG00303.net
>>629
周に蓋をされたんだから良い作戦とは言えない
しかも蓋をしてた周が厄介だったはたまに良いラップもしてた点
同じハードで5周差しかないんだから

636 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:09:53.81 ID:hdoC1Hq300303.net
そういえばメキースいた時ってルルルが意味不明な戦略で良く切れてたよね・・

637 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:17:44.24 ID:fyhk+jUc00303.net
>>630
残念 世界のRBファンの95%が角田支持だよ
tsunoda
95.1%
ricciardo
4.9%

638 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:17:51.95 ID:R1bw1If900303.net
もしもリカルドが疑惑仕組まれたレッドブル行きになったら…

そのときはアロンソにメルセデス行ってもらって、
ストロールと角田のアストンマーチンがいいなあ。
ストロール半永久シートだからしかたないとして。ホンダがいるからなんとかならないかな…

639 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:22:14.87 ID:R1bw1If900303.net
でもリカルドがレッドブルで角田より
ポイント取るのはいやだなあ。
リカルドシートなくならねえかな

640 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:23:55.10 ID:YK+VCmvt00303.net
>>596
車は下位グループの中ではトップクラスだろう
そこだけは去年よりましかな🙃

641 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:25:45.60 ID:u+6mttOm00303.net
アントネッリが上がってくるまでの繋と考えてメルセデスに角田とかどうすかねトトさん

642 :音速の名無しさん (ヒッナーW ef4a-ds/q):2024/03/03(日) 17:30:29.72 ID:hdoC1Hq300303.net
リカルドのrbはないだろ
マックスは誰でも良いと言いつつ出しゃばるセカンドなんて嫌うだろうし
リカルド自身終わったこと認めたくないからファーストになろうとするだろうし
実力無くて文句言えないペレスは都合がいいと思うよ

643 :音速の名無しさん (ヒッナー abdd-uB8S):2024/03/03(日) 17:31:05.78 ID:lN/NIsir00303.net
リカルドのタイヤが終わって抜けないってわかったなら角田にポジション返しとけば遺恨残らないのにな
角田がチームに大切にされてないのがよくわかる

644 :音速の名無しさん (ヒッナーW ef4a-ds/q):2024/03/03(日) 17:31:10.20 ID:hdoC1Hq300303.net
そう言えなすでにrbか
紛らわしいわw

645 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-iWo9):2024/03/03(日) 17:34:50.23 ID:D/JBIp59M0303.net
略称じゃなくてちゃんと正式名称で書こうぜ
リアルバカってな

646 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b1d-QFId):2024/03/03(日) 17:42:23.75 ID:7OnvcQ2V00303.net
VISAカードが使えなくなったとさ

647 :音速の名無しさん (ヒッナーW ab94-NFZZ):2024/03/03(日) 17:46:10.13 ID:C77hM+1g00303.net
リカルド最初からSHSって決めてたならSHHの角田が同じピットタイミングになるのはおかしいだろ
ドライバーの前にストラテジスト交代させろよ

648 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0H3f-+tvv):2024/03/03(日) 17:47:15.51 ID:VCuP6ouzH0303.net
レーシングバカは結構つぼったが、
リアルバカも捨てがたい魅力が有るな

649 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b1d-QFId):2024/03/03(日) 17:47:35.45 ID:7OnvcQ2V00303.net
RBのストラテジストってピットロードの椅子に座ってる小太りのお姉さんだよね?
違ったっけ

650 :音速の名無しさん (ヒッナーW fb44-Yn/q):2024/03/03(日) 17:49:14.18 ID:bV0ue3yC00303.net
レイシストバカでいいだろ

651 :音速の名無しさん (ヒッナーW 8b04-UGby):2024/03/03(日) 17:49:23.51 ID:Wd8HkFCE00303.net
>>649
それはレッドブルのハンナさんでは

652 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9bd0-tKS9):2024/03/03(日) 17:50:24.06 ID:uP+7hb2E00303.net
>>616
角田の契約更新の時に色々盛られたのもう忘れたの?

653 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b5f-uB8S):2024/03/03(日) 17:52:07.32 ID:tvsOFemP00303.net
もう1兆回ぐらい言われてることだと思うんだけど、レース中臨機応変に対応できなことが問題なんよな。
他のマシンがどんなタイムで走ろうが、事前に決めた作戦をそのまま遂行するっていう…多分算数もろくに出来ないような人が
ストラテジストやってるんだろうな。タイヤ変えた他のマシンが自分たちより1周2秒早く走ろうがおかまいなし。はぁ

654 :音速の名無しさん (ヒッナーW ab46-T/Zi):2024/03/03(日) 17:57:44.55 ID:Rpm7h5oz00303.net
リカルドが速ければしゃあないで済むけど速くもないから余計拗れる

655 :音速の名無しさん (ヒッナーW dfc9-/m7k):2024/03/03(日) 17:58:09.57 ID:MtZj3OqI00303.net
この問題で盛り上がってるのは
日本とオージーだけ?

656 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6b30-Jhei):2024/03/03(日) 18:03:10.72 ID:ZAvwmf9/00303.net
レッドブルは事前に数億回の戦略シミュレーションを走らせてるってのにブルツーはFPのデータだけで戦略を決め打ちしてるんだろ

657 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-Zi5y):2024/03/03(日) 18:07:31.05 ID:Ps85lPEtd0303.net
>>648
俺はリアルバカの方が好きだな

658 :音速の名無しさん (ヒッナー 3b1d-QFId):2024/03/03(日) 18:07:50.46 ID:7OnvcQ2V00303.net
リカルドを角田の前でフィニッシュさせた戦略は成功だったな

659 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0H3f-+tvv):2024/03/03(日) 18:08:59.78 ID:VCuP6ouzH0303.net
序盤リカルドがサージェントとかクソゴミドライバーの後ろ走ってて色々終わってると思った
チームオーダーで前に出てもイマイチ誉められないリザルトやな

660 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9f87-LYjE):2024/03/03(日) 18:09:23.14 ID:YK+VCmvt00303.net
レーシングバカだといい意味でとらえられなくもないからな🙃

661 :音速の名無しさん (ヒッナー 1b17-Y1S9):2024/03/03(日) 18:14:13.06 ID:/LW+ZTQi00303.net
サージェントにオーバーテイクされた映像は悲しかった

662 :音速の名無しさん (ヒッナー fb92-Y1S9):2024/03/03(日) 18:15:38.02 ID:rsWdCJxn00303.net
>>629
1回目のボックスも引っ張った挙句、なぜかトラフィックのど真ん中だったからなぁ。
HHで繋ぐのがプランAなら、周りに反応してとっととボックスしても良かったんじゃない?と思う。
さらに最初のHも引っ張ったなら、最後はSにしとけよとも思うし。

毎年のことながら、なに考えてるのかサッパリわからんw

663 :音速の名無しさん (ヒッナー MMbf-8hOA):2024/03/03(日) 18:17:38.00 ID:oGcz1bcDM0303.net
REAL baka(bonkura)でいいよ

664 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0fe5-2IoP):2024/03/03(日) 18:24:42.87 ID:22oesTCG00303.net
頭レーシングバカ

665 :音速の名無しさん (ヒッナーW 3b10-UGZs):2024/03/03(日) 18:37:18.96 ID:gZ0twJ+t00303.net
昨シーズン後半はストラテジーが変に悪目立ちするの少なかったのにな

666 :音速の名無しさん (ヒッナーW 3ba2-pzOX):2024/03/03(日) 18:40:39.84 ID:SwT5iO1j00303.net
1つ分かったのはリカルドは速くないなって事

667 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0H3f-+tvv):2024/03/03(日) 18:40:50.38 ID:VCuP6ouzH0303.net
終わってみたらAT04よりリザルト悪いという

668 :音速の名無しさん (ヒッナー 8b50-lvv7):2024/03/03(日) 18:46:08.79 ID:qeGYLRu+00303.net
頭悪いんだから、他と同じ戦略しておけばいいんだよ

669 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-iWo9):2024/03/03(日) 18:46:22.92 ID:D/JBIp59M0303.net
レーシング馬鹿だとマックスみたいな奴みたいじゃん
こんなレースを馬鹿にしきってるチームにはもったいない

670 :音速の名無しさん (ヒッナーW 7bf9-Yn/q):2024/03/03(日) 18:51:41.96 ID:1Td1Xse/00303.net
他チームとレースできてないからなそもそも
レーシングと付けるのもおこがましい

671 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9bc1-diqP):2024/03/03(日) 18:58:03.03 ID:DzZYzZt+00303.net
>>669
そういう意味では”所詮ミナルディ”と言うのも失礼だな
あそこは金無くて良いクルマ造れなくて遅かったがレースに賭ける情熱だけはどこにも負けなかった
全てがRBと真逆

672 :音速の名無しさん (ヒッナーW 3b1f-JCcX):2024/03/03(日) 18:58:33.33 ID:L8mrRKd000303.net
これ言ってることその通りなんだけどストロールじゃなかったら誰をカバーしてたんだろか
ttps://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-race-RB-byer-ceo-comments/10582593/

673 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9faf-8RDf):2024/03/03(日) 19:04:59.09 ID:R1bw1If900303.net
次リカルドに負けると角田、格好つかないから次は少なくともリカルドに勝ってよ!
チームオーダーで負けるなら別だが
そん時はまた荒れるぞ

674 :音速の名無しさん (ヒッナー MM0f-bRuK):2024/03/03(日) 19:08:29.14 ID:Yc4zLQ2xM0303.net
>>672
アルボン、アロンソでしょ。1回目は多少は仕方ない面もある。
でも2回目はだめだ。

675 :音速の名無しさん (ヒッナー cb2a-5fuq):2024/03/03(日) 19:22:04.81 ID:SpfHlGa300303.net
話はシンプルだよ
速い方のドライバーを優先しろってこと
レース中1度もポイント圏内に入ってないやつじゃなく

676 :音速の名無しさん (ヒッナー MM3f-/m7k):2024/03/03(日) 19:24:06.73 ID:kLaVdbqEM0303.net
この車、中団で戦えるか?

677 :音速の名無しさん (ヒッナー ab94-Y1S9):2024/03/03(日) 19:26:58.45 ID:NbTXP/Se00303.net
コースによってはワンチャン
序盤だけだろうけど

678 :音速の名無しさん (ヒッナーW 3ba2-pzOX):2024/03/03(日) 19:27:17.85 ID:SwT5iO1j00303.net
>>668
去年アルボンに合わせてただけだから今年も合わせたらアルボン同様後退しただけっていう

679 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-JgQi):2024/03/03(日) 19:29:12.21 ID:AZhSOpdid0303.net
去年から進歩無いし頭タウリで良いだろこんなチーム

680 :音速の名無しさん (ヒッナーW abc4-jwBz):2024/03/03(日) 19:38:04.71 ID:7QgPmDKQ00303.net
速くなったと言われてたのに
オールドのザウバーを全く抜けないどころかDRS近づけなかったのが気になる

681 :音速の名無しさん (ヒッナーW efda-75HJ):2024/03/03(日) 19:40:15.00 ID:+YRD2dGD00303.net
メキースが最初から決めてたこと言ってるが。。。
最初から、角田を後退させるつもりだったんかよw

682 :音速の名無しさん (ヒッナーW efda-75HJ):2024/03/03(日) 19:41:14.37 ID:+YRD2dGD00303.net
違ったリカルドか

683 :音速の名無しさん (ヒッナー 7be9-0spQ):2024/03/03(日) 19:42:03.12 ID:tplnXopS00303.net
>>631
ぜんぜん映らなかったから判らないんだがピット停止時間は何秒だったんだろう

684 :音速の名無しさん (ヒッナー Sr4f-FtZT):2024/03/03(日) 19:42:14.77 ID:cAm74rLhr0303.net
ウイリアムズ(アルボン)をベンチマークしてる時点でもうね…
アルボンは良い早いドライバーというのは否定しないが

685 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-iWo9):2024/03/03(日) 19:44:44.06 ID:D/JBIp59M0303.net
>>672
あとから言うのは簡単なことだとか言ってるけどさ
毎回戦略外してるんだから言いたくもなるよ
サイコロ振って決めたほうがまだ的中率高いだろ
わざとやってるとしか思えない

686 :音速の名無しさん (ヒッナーW 5f9d-qBIY):2024/03/03(日) 19:50:53.58 ID:lm5T8oln00303.net
去年タウリはストラテジスト関係の仕事を募集してたけど、誰か応募した日本人のファンはいるのかな?
本気でF1の仕事したくて、俺の方が上手くやれると思うならワンチャン応募してみるのも良いと思う
ビザやらの都合は知らんけど

687 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0H3f-+tvv):2024/03/03(日) 19:51:27.16 ID:VCuP6ouzH0303.net
やっぱりQ3行けないから後手後手になるんよ
スタートでハミチンの前に出てたら言い訳も説得力有るのだけど

688 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9bc1-diqP):2024/03/03(日) 19:53:54.43 ID:DzZYzZt+00303.net
>>683
角田、戦略は非難してるけどメカニックはよくやったと言ってるよ

689 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-iWo9):2024/03/03(日) 19:56:17.15 ID:D/JBIp59M0303.net
>>687
マクラーレンくらいの戦闘力があればそれくらいのことはしてのけるよ角田は

690 :音速の名無しさん (ヒッナー cb95-FATS):2024/03/03(日) 19:57:44.49 ID:0ZZEmG7y00303.net
どっちにしろ、トップスピードの出ない車なんだろ?
期待しすぎなんだよ。

691 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-iWo9):2024/03/03(日) 19:58:33.04 ID:D/JBIp59M0303.net
ドラッグモンスターなのは変わってないみたいね

692 :音速の名無しさん (ヒッナー Sa0f-XCmx):2024/03/03(日) 20:03:32.81 ID:RU0D0NjNa0303.net
下位3チームが同ポイントだったら1つでも上の順位に意味はあるだろ

693 :音速の名無しさん (ヒッナーW fb79-rJES):2024/03/03(日) 20:06:31.41 ID:1CFUKdFk00303.net
トップスピードが伸びない車総じてDRSの効きも悪いから
今のF1だとマジで抜くの大変

694 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-19Oc):2024/03/03(日) 20:15:56.46 ID:B8KSdMRed0303.net
アロンソもクソ戦略できつかったけどクソ戦略をカバーするRBはもっとクソでいいよね?

695 :音速の名無しさん (ヒッナーW df1d-ggcu):2024/03/03(日) 20:24:47.10 ID:ih2YuE0D00303.net
>>690
オーバーテイクしにくいくるまだからな
そこも考慮して戦略していかないといけない

696 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:33:34.29 ID:i59Cgl0g00303.net
>>651
RBも女性が戦略担当。

開幕前のテストでダ・ゾーンの解説が紹介してた気がする

697 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:34:54.00 ID:GwoUIKfbH0303.net
ハンナさんをレンタル移籍してもらえませんかねー?

698 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:36:06.10 ID:MtZj3OqI00303.net
本家なんて何やっても勝てるから
バカの方に貸してくよ

699 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:47:37.64 ID:ZAvwmf9/00303.net
トリプルDRSはコピーできないのか

700 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:48:14.97 ID:v7FcP62R00303.net
1コーナーでひっかけられたストロールがポイントゲットしてるんだぞ。
戦術が正しかったなんてよく言えるな。チームリアルバカはどうにもならんwww

701 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:49:58.27 ID:GLgMisXu00303.net
頭タウリ→頭リアルバカ(RB)で決まり?

702 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:54:53.92 ID:3T4reJdC00303.net
>>699
あれは滅茶苦茶難しいからね
システムを理解すれば真似出来るってもんじゃない、クルマ全体の空力が連動して初めて効果が出るんだって言ってた

703 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:56:10.06 ID:ZDCRq1/200303.net
チーム憎けりゃ VISAまで憎い

704 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:57:38.29 ID:945gxBev00303.net
>>697
>>649
確かここのストラテジストも女性だったはずだからその人か?
ハンナさんと二人でよく話すとかどこかで見かけたし爪垢もんだろ

705 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 20:59:09.35 ID:BBJO4pO8M0303.net
ほぅほぅ それなら納得 するかボケー
まぁでも、『データーと状況的に考えれば納得できる』らしいw
って、もうだめだ猫のチーム

RBチーム代表「リカルドにソフトを履かせて入賞を狙った」 F1バーレーンGP

706 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:01:29.98 ID:u7ikvsGA00303.net
あまり好きじゃねーけど
これは完全に政治案件だろ

707 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:03:16.63 ID:6tiuVsJp00303.net
10位に入るならストロールを抜かないといけないのに
あの時点で10位とか無理なの確定してるのにチームに角田ぬかせろと提案しといて
自分はいってないとか
やっぱリカルドってクズなんだなw

708 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:08:38.70 ID:B8KSdMRed0303.net
まぁリカルドも必死やしな、RBとレッドブル以外にはシート無いし

709 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:11:43.60 ID:PRBZyAUY00303.net
バカに失礼だろ
このチームはバカと形容するのも烏滸がましいほどの屑どもの集まりだよ
角田応援してたから所属チームのRBも応援してたけど流石に堪忍袋の緒が切れたわ、もうチームとしては応援したくない

710 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:22:26.72 ID:hdoC1Hq300303.net
そもそもなんで予選で遅かった方で入賞狙うんですかねぇ

711 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:24:36.61 ID:tplnXopS00303.net
リカちゃんはルノーから大金入ってるからホーナーに付け届けが凄いんだろう

712 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:26:08.12 ID:qdgHL6EbM0303.net
キャッシュバックはやめてもらいたいねw

713 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:33:31.23 ID:PR6QLzSA00303.net
去年のアルファタウリって序盤にたまに作戦を相手に合わせてバッチリ決めたことあったよな
その分デフリースが割を食ってたけど
その人は普段ダメダメだった人なの

714 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:35:01.47 ID:VCuP6ouzH0303.net
前に進むと言うよりバックしてるもんな
レーシングバック

715 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:37:34.97 ID:4U66VA3z00303.net
>>710
最大の謎はそこだよね
しかも角田は序盤調子良かった、リカルドは苦しんでいたと認めているのに

716 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:45:41.20 ID:/JlSjcZhd0303.net
>>705
誤変換でも猫のチームはかわいい

717 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:50:02.47 ID:5qKcZSg300303.net
メキースは現時点では周囲の言うことをよく聞いているが
自分の色を出す意思がなさげ
インテリ風士官だから腕の立つ下士官連中になめられてるかなー

718 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:52:05.56 ID:v7FcP62R00303.net
そんな代表いる意味がないなw

719 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 21:54:26.29 ID:9JoeRJvf00303.net
バイエルCEOが矢面に出てきたってことはスポンサーからも苦情来たんかねぇ……
作戦ミスだったとトップの口から言わせた現場の責任は重そうだが。

720 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 22:01:46.00 ID:PR6QLzSA0.net
あんなふうにずるずる下がっていくと
スポーサーマークが画面に映らないからねぇ

721 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 22:01:58.71 ID:SpfHlGa30.net
気持ち的にはVISAカード解約したいぐらいだけど
まあ生活に支障が出るので我慢している

722 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 22:04:29.20 ID:ih2YuE0D0.net
まあスポンサー攻撃みたいなことはやめようぜ

723 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 22:04:43.83 ID:D/JBIp59M.net
俺は公共料金の支払いに使ってたけど他のカードに移し次第解約するつもり

724 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 22:10:32.59 ID:MDg/Ir240.net
スポンサー的に印象悪いイメージは避けたいからね
ローソンだったら起こらなかったと思うが。

725 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 22:21:30.38 ID:BBJO4pO8M.net
米やんは ストラテジーじゃなくタイヤエンジニアの問題といっているな
動画の最後の方

https://www.youtube.com/watch?v=WKFcVf_JAIY

>>716
いや、よく使われているフレーズがあって、それをもじっただけ

(もうだめだ)猫の国

726 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-f8ze):2024/03/03(日) 22:41:19.26 ID:Vm9O3pMLH.net
もうVISAはプリペイドにしちゃうからな

727 :音速の名無しさん (JPW 0H3f-+tvv):2024/03/03(日) 22:48:19.39 ID:VCuP6ouzH.net
暫くJCBメインにしたろ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW abc4-jwBz):2024/03/03(日) 23:21:45.08 ID:7QgPmDKQ0.net
いやトスト時代はオーダー出さない育成チームで
それに対して早速オーダーチャンスが来たフルボッキメキース自己主張でしょ
だからスワップに対して歯切れの悪い弁護してる

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW abc4-jwBz):2024/03/03(日) 23:25:35.64 ID:7QgPmDKQ0.net
つかそもそも別にスワップに関してはどーでもいい
2秒遅いのにタイヤライフ的に大差ない数週後に同条件で入れてアンダーカットされる頭の悪さでしょ
小学生の甥ですら計算して疑問に思う無能戦略

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f06-uB8S):2024/03/03(日) 23:26:13.87 ID:Sdskgcc60.net
まあメキースは角田を嫌いではないみたいだから大丈夫だと信じたい
タイヤ戦術決めるグループ内にホーナーの息のかかった奴が去年から居るみたいなんだよなあ
このままホーナーが辞めさせられればこれも改善されていくのでは

731 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/03(日) 23:27:59.99 ID:BBJO4pO8M.net
そういえば、ホーナー嫁ってスパイス・ガールの人だったんだw

あと、驚いたのが
オリビア・ニュートン・ジョンのお爺さんが
マックス・ボルン 物理会の巨人 教科書に普通に乗っている人って
すごくない つい最近知った

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b33-AA/x):2024/03/03(日) 23:28:29.83 ID:pbsuAt4Y0.net
>>653
ストラテジー担当が使うシミュレーションソフトはどこのチームも実はどこも一緒ってちゃん川井が言ってた

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/03(日) 23:30:36.07 ID:v7FcP62R0.net
そうなんよね。同じソフト使ってるのに失敗ばかり、頭悪いんだろうなw

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bfe-5fuq):2024/03/03(日) 23:31:27.02 ID:R81rgB830.net
開幕戦くそ戦略No1はアルボン・ウィリアムズ
タイム持ってたのにかわいそう

735 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-7PbP):2024/03/03(日) 23:36:24.74 ID:L8LezalJa.net
当初のタイヤプランでポイント獲得の為には、周より先に入れるしかなかった。それを放棄したんだから何をしたかったかは察しないとね

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef66-rJES):2024/03/03(日) 23:37:01.82 ID:EwcZLz/D0.net
戦略じゃないけどボッタスも相当酷い目にあってたよな
あの長時間ピットストップはナットが逝ってたんだっけ?

737 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/03(日) 23:43:13.20 ID:BBJO4pO8M.net
>>732
らしいね それで、米家サンが言うには
タイヤエンジニアの劣化見込みがおかしい
データがおかしいのでそれを元にソフトに入れても
その結果で判断するストラテジーが間違うと

それは以前からよくあった という見方しているみたい

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6be8-35vX):2024/03/03(日) 23:44:58.93 ID:uGZhccZM0.net
>>725
タイヤのデグの大きさ小ささをちゃんと解析できないというオランダのときの失敗をまたやってる

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4d-Y1S9):2024/03/03(日) 23:47:10.03 ID:6tiuVsJp0.net
そもそも最初からまともにやっとけば
リカルドの件は発生しないで角田10位リカルドが12-3でまずまずだったねで終われてるレースを
こんな事にしてる罪は相当重いからな
しかも終わってから現場の責任者がストロールをケアするべきだったとかマヌケな事言ってるし
いや世界中がなぜそうしないのかとずーとレース中思ってたんだがって話だしな

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ df29-lvv7):2024/03/03(日) 23:50:54.54 ID:L1dpjX8P0.net
>>737
テスト後にアルピーヌはトップチームグループで中堅争いよりは上って断言してた自称プロの話は要らん

741 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb3-SKdJ):2024/03/03(日) 23:53:51.80 ID:ksqyVUA00.net
タウリの悪い癖として、戦略の基本線にSC待ちギャンブルがあるんじゃないかね
ハイリターン狙いすぎて失敗してるイメージしかないんだが

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd7-lSGz):2024/03/03(日) 23:56:02.34 ID:bpHSZGX50.net
タイヤ交換を遅らせたのってラップリーダーを獲る為だと思ってた

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb79-rJES):2024/03/03(日) 23:57:44.64 ID:1CFUKdFk0.net
シミュの間違いなんてアンダーカット仕掛けられて一周2秒遅いの確認した時点で即決してボックスさせない理由にはならない
レースはとにかく前を走ってる方が圧倒的に有利なんだから

744 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 00:03:25.20 ID:cE3ipwI4d.net
>>737
米ヤン解説だとストロールに先にアンダーカットされた時点で翌周入れても3秒後ろになるのでステイせざるを得なかったと言ってる
逆にいえば翌周入れたら3秒遅れでも11位キープできたはず
株でもそうだが失敗した時点で損切りできずにズルズル現状維持が大損する
頭もそうだが度胸もないカルビ

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4d-Y1S9):2024/03/04(月) 00:07:00.44 ID:m/H6M7pO0.net
>>744
後手後手に回って結局失うものが大きい無能の手本みたいな話だしなw

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-FATS):2024/03/04(月) 00:08:16.44 ID:1xlTf8ku0.net
F1Managerにオンライン対戦導入して各チームストラテジスト対抗でやってみてほしい

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:09:20.82 ID:P2F46qmH0.net
米屋相変わらず悪い意味でブレなくて面白いwww

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW efeb-PAu6):2024/03/04(月) 00:09:33.32 ID:XIKcijDG0.net
レースペースはハース、サウバー、ウィリアムズとそんなに大きく変わらなかったな。昨日はハードが絶望的に合ってなかった。

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:12:13.63 ID:P2F46qmH0.net
チーム小松は戦前予想より良い結果だったな。小松さんはホッとしてるだろうな

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:13:35.71 ID:0l/2ptBI0.net
何曜日か忘れたがピットにサージャッキーがいたと思ったがなんのツテだろうか?

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:15:55.09 ID:P2F46qmH0.net
ジャッキー・スチュアートは毎年何回か来てるような。アメリカでも見た記憶あるよ

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:20:44.98 ID:0l/2ptBI0.net
>>751
RBのピットにいたから珍しいなと思って
違ったっけ?

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:23:40.57 ID:P2F46qmH0.net
RBの前身がスチュワートレーシングだからじゃないの?

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:25:11.63 ID:0l/2ptBI0.net
>>753
それはレッドブル

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:27:35.71 ID:P2F46qmH0.net
あー、チーム名めんどくさいな・・・わいのRBはレッドブルのrつもりだったんだが
クソチームもRBなんだな。うっざ

756 :音速の名無しさん (JP 0H7f-riwq):2024/03/04(月) 00:29:39.72 ID:tWRfAHXVH.net
スチュワート卿、アールビーのピットでマイク持って何か喋っていたから
どこぞの中継関係だと思う・・・(´・ω・`)

757 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/04(月) 00:32:42.28 ID:QMofaWY8M.net
>>755
同じく レッドブルをRBと書けなくなった
本家を小文字でrbにするのも変だし
本家とR Bの区別を決めてほしい

レーシングの方はVRBで本家はRBにするとか
これはこれでややこしいんだがw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:35:07.57 ID:0l/2ptBI0.net
レッドブルにサージャッキーがいたらここで聞かないよ
スレ違いでしょ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:36:43.80 ID:P2F46qmH0.net
おまえしつこいな。RBをレッドブルと勘違いしてたって言ってんだろ

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:37:53.15 ID:0l/2ptBI0.net
>>756
中継か
ありがとう

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef5f-diqP):2024/03/04(月) 00:48:04.82 ID:xdnK2VHP0.net
レッドブルの事はレッドブルと書けばいい
スマホなら1フリック1タップで書き込めるレッドブルをわざわざアルファベットに略す必要性は極めて薄い

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW efcc-YGmi):2024/03/04(月) 01:08:55.02 ID:+VC4duDt0.net
もうおじいちゃんはreddoburuとか入力しようとも思わないんだよ
指先に任せてRBと打つから

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-jwBz):2024/03/04(月) 01:16:35.40 ID:kwVAvkhr0.net
呼称のことなんてもうスワップの事くらいどうでもよくねw

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f06-uB8S):2024/03/04(月) 01:16:37.82 ID:9K3spCxp0.net
おじいちゃん達は皆自宅のお古PCですよ

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW abc4-jwBz):2024/03/04(月) 01:18:16.47 ID:Uw9DyzTo0.net
そもそもそんな速くないなRB
さらに雑な戦略
角田はもちろんリカルドだってアピールできないよこんなの

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef5f-diqP):2024/03/04(月) 01:20:04.63 ID:xdnK2VHP0.net
打つのが面倒臭くて略称で書くのもいいけど、それならそれで誤解を招くリスクは心に留めておかないとな
逆ギレとか無いわ

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-35vX):2024/03/04(月) 01:21:06.99 ID:DBOu8p8e0.net
>>741
他のチームだとSC込みの戦略は
プランCか別枠として考えてるだろうけど
RBの場合はそれがプランBかもしれんな

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-jA46):2024/03/04(月) 01:34:14.38 ID:z7obagDk0.net
チームサイドは

「ハースはどうせズルズル下がるからw」

……って、舐めてた?

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-LYjE):2024/03/04(月) 01:45:00.22 ID:ecGqsY7E0.net
まあ開幕前から最初は期待するなと言ってたしな
RBはアップデート次第だろ😙

770 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/04(月) 01:49:45.90 ID:QMofaWY8M.net
別に打つのがめんどいだけじゃないぞ
読むのもめんどい、理解するのもめんどい

ちなみに、コーディング規約というのはそのためにある
プログラミング的に言えば、分かりやすさしやすさが一番

だから、RBってのはやめてほしかった まだ、VCARBの方が百倍まし

771 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-iWo9):2024/03/04(月) 02:31:55.86 ID:qliNc94WM.net
クソチームの方はリアルバカでいいだろもう
俺は今後そうする

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-xYqx):2024/03/04(月) 03:21:03.86 ID:XiOdoHK00.net
RBはマシンが速くなってもくるくるメガネパーマがクルクルパーだから駄目だろ

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ff0-OlI3):2024/03/04(月) 04:31:40.84 ID:RblrW7kJ0.net
戦略クソだしオーダーも意味不明だけど角田はチェッカー後にリカルドにあたっちゃダメだよな
少しはおとなになってるかと思ったがこいつまだまだ子供だわ

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f07-uB8S):2024/03/04(月) 05:09:45.28 ID:RBTWJL7a0.net
レッドブルが角田をレッドブルドライバーではなくホンダのドライバーと見ているなら
ホンダは強権発動してブルズからPU引き上げればいい
もう恩義のあるトストもいないし人種差別レベルでひどい

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ff0-OlI3):2024/03/04(月) 05:42:09.31 ID:RblrW7kJ0.net
それはレッドブルからもPU引き上げるって意味でもあるだろ
それは今後の活動を見据えて得策じゃないのはホンダも承知してるわ
角田もガキだがこのスレのアホも感情を抑えられないガキ多いんだな

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f56-diqP):2024/03/04(月) 05:48:57.13 ID:omMGxGnL0.net
たった1人とコメを挙げて”多い”てw

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW abed-ZAqA):2024/03/04(月) 06:41:51.29 ID:6vmNlaMg0.net
>>744
ストロールのことと角田についてのバイエルのコメント


https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-race-RB-byer-ceo-comments/10582593/

778 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/04(月) 07:20:31.74 ID:6Wtuzy8/a.net
バイエルは非常にまともだけど
やっぱり、ストラテジがゴミすぎるんよな
つうか、ストラテジ除けばわりといいチーム体制だが

ストラテジが一人で全てぶっこわしてんだよな

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Y1S9):2024/03/04(月) 07:23:36.18 ID:2HfbhHJd0.net
イタリア人とは協業すべきでないよWW2からそれは変わらない
プライベートはいいんだけどね

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-Hejz):2024/03/04(月) 07:24:07.93 ID:+zKb5dG30.net
ま、CEOはお飾りだからな。
ただオリンピックにも関わってたから人種差別には敏感だろうから、
Twitterで騒いでれば対応するだろうな。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc5-tbXS):2024/03/04(月) 07:26:05.54 ID:9K3spCxp0.net
>>777
ちゃんと角田くんと話し合ってくれたんやね
2回目のピットインが非常にまずかった事が理解できたようでよかった

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-XE6S):2024/03/04(月) 07:27:49.76 ID:4YQfXrgr0.net
ストラテジストは正しい戦略が分かっているからこそ悪手を繰り出せるんだよ
さすがにやることなすこと悪手ってありえないから、わざとだよ

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb2a-5fuq):2024/03/04(月) 07:41:16.59 ID:nEgFxzoD0.net
リックブルとしては実に正しいストラテジーだったよ
去年のメキシコの角田だけPU交換も同じやつが考えたんだろ

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f56-diqP):2024/03/04(月) 07:41:24.25 ID:omMGxGnL0.net
>>780
Twitter?
あぁ、あの肛門みたいになっちゃったヤツか

785 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:46:42.40 ID:1vAhGfnZ0.net
>>778
レース結果に大きく関わる部分がゴミってのは辛いな

786 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:55:16.21 ID:/UZ7A1IL0.net
各チーム対抗でストラテジストの机上大会でもやればいいのにw
そんなにピットのタイミングって難しいの??

787 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:58:54.39 ID:1vAhGfnZ0.net
フェルスタッペンやらベッテル在籍してた時からこのチームってピット戦略こんな感じなん?

788 :音速の名無しさん (ドコグロ MM3f-/m7k):2024/03/04(月) 08:18:00.89 ID:pJ8WphsrM.net
ハース、ザウバーの下になりそう

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-QFId):2024/03/04(月) 08:24:47.84 ID:J9PurlKz0.net
>>788
米家が昨日のライブでザウバーは遅いってニュアンスで言ってたような
でも、去年と大勢は変わらないんだろうな
ウィリアムズ、RB、ハース、ザウバー・・・アルピーヌがどこまで立て直すか

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 08:32:04.56 ID:1vAhGfnZ0.net
まともにピット戦略してたら周より前で角田はフィニッシュ出来たと思う。
ボッタスはトラブルあったんでワカランけど、今のRBだと戦闘力的に戦えそうなのははハース・ウィリアムズ・ザウバーとストロールか?

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb6-NFZZ):2024/03/04(月) 08:34:49.80 ID:MUN73mUe0.net
ストロールは最後尾から上がってきたと考えるとまともに相手にするのは厳しいかもな
ばCARBがそもそもマトモじゃないしね

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 08:41:30.25 ID:1vAhGfnZ0.net
レッドブル・フェラーリ・メルセ・マクラ・アストン
ここと他とが超えられない差があるから今年もポイント取るのは厳しいよな

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0ff5-uEY9):2024/03/04(月) 08:44:50.07 ID:7brkyri70.net
レース後のリカルド追い抜きはいただけないが、カバーせずステイアウトして大幅なポジションダウンと引き換えにタイヤが有利な状況作っておいてようやくそれが活かせるかもしれないタイミングでポジション譲れはブチ切れたくもなるわな
ハミルトンとかならピットアウト後から文句言ってるわ

794 :音速の名無しさん (アークセー Sx4f-ZAqA):2024/03/04(月) 08:46:33.54 ID:CLRI8YU6x.net
サージェントは(途中から?)ステアリングの「エレクトロニクス」トラブルを抱えてたようだね
そんなんより後ろ走ったら駄目だろ

795 :音速の名無しさん (アークセー Sx4f-ZAqA):2024/03/04(月) 08:48:49.86 ID:CLRI8YU6x.net
>>793
どのみちフェルスタッペンが来てたからブルーフラッグ対象になって駄目だったのにね

796 :音速の名無しさん (アークセー Sx4f-ZAqA):2024/03/04(月) 08:50:25.30 ID:CLRI8YU6x.net
>>792
略したいならメルセデスは「ベンツ」でいいのでは

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-diqP):2024/03/04(月) 09:11:40.38 ID:eorsmI5P0.net
>>782
頑張る無能の恐ろしさを知らなすぎ

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b83-uB8S):2024/03/04(月) 09:32:11.42 ID:IZ9xlEPq0.net
最後尾からでも先先タイヤ替えて順位上げていけばポインツゲットできたアストン
タイヤ引き伸ばして落ちていく馬鹿が居たからなんだけどな。

799 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 09:34:05.63 ID:cE3ipwI4d.net
下位はアルピーヌを除いて差が小さいね
特にバーレーンはストップ&ゴーだから予選では差が出ても決勝で前に行かれたら蓋されてしまう
次のジェッダではまた状況が違うと思う

800 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:39:11.60 ID:jtULwaES0.net
トストも引退するときに、何時間もコンピューターの前に座っている技術者が、最終的にうまくいく戦略を見つけられなかったため、我々は失敗してしたと言ってた
その失敗し続ける技術者を辞めさせないといくら角田が速くても駄目だろ

801 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:40:43.43 ID:uigDQ91g0.net
ニューウェイの甥とかハンナさんの妹とか連れてこないとな

802 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:40:57.71 ID:1vAhGfnZ0.net
アルピーヌだけ去年より遅いんだっけ
ミックマゼピン時代のハースみたいなものか

803 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:55:01.89 ID:J9PurlKz0.net
アルピーヌはやっちまった空力屋がクビになったようだね
でも源流がミナルディなRBよりベネトン残党がいるアルピーヌの方がチーム力では上だろうからな

804 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:55:06.63 ID:cE3ipwI4d.net
>>802
遅いといっても上位団でのレッドブル(除マックス)くらいの差でしょう
もしくは開幕時のAT04レベルと見た

805 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:58:23.97 ID:obRqlmu70.net
ピット戦略は結果論としてベストでは無かったが、ミスは無かった、これだよな
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-gp-race-bunseki-tsunoda/10582554/

806 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:59:42.12 ID:cE3ipwI4d.net
>>803
クビじゃなくて辞表(自分から辞めた)らしい
実際にハーマンは開幕戦に同行して4月までは働く予定
5月のエミリアロマーニャで正式発表かな

807 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:02:09.92 ID:uigDQ91g0.net
>>805
大元の戦略が間違っていたから細かいミスはなかったということなんだろうが
アストンマーティンにできてRBにできない理由にはないだろう

808 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:03:41.78 ID:uigDQ91g0.net
>>803
さすがに当時のスタッフはもうおらんだろ

809 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:12:58.42 ID:uigDQ91g0.net
メキースほどオレタチ成分の濃い人物はいないだろうな

810 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:14:55.65 ID:y+HSfCKy0.net
>>805
ミスだよ
ストロールか周辺りをカバーしてればもっと上にいけた
去年アルボンをカバーして失敗して以降、誰かをカバーするのを止めてしまった
そのアルボンの時は失敗だったが、あくまでケースバイケースなのであって、誰かをカバーすることを全て否定したらダメだろっていう

811 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:22:27.15 ID:uigDQ91g0.net
>>810
だから戦略そのものが間違ってたのであって、戦術的なミスではないよ

812 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:22:35.19 ID:XAApDAFZd.net
ドライバーがコース上では抜かれた回数より抜いた回数のほうが多いのにもかかわらず
スタートよりポジション3つも下がってて反省しないとか本当にクソ
こんなんだからいつまでたってもここのストラテジーは進歩しないんだよ

813 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:38:28.32 ID:onEB90xi0.net
当初、思っていたよりハースとザウバーのレースペースが良い
RBは大きなアップデートは大分先のようだし、かなりヤバい

814 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:39:11.38 ID:sVzh3zWV0.net
「会議室で一度決めたシナリオは必ず実行します。現場で変更しません!」ってことでしょ

で、その会議室で決めたシナリオは全うできたから「ミスはなかった」と

815 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:40:27.51 ID:1vAhGfnZ0.net
>>812
タイヤ交換のミスも無いのにピット毎に順位下げる
マシンの戦闘力も拮抗してるのにこの戦略じゃあポイント取れる気がしない。

816 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:04:12.01 ID:uigDQ91g0.net
今のF1でオーバーカット戦略で成功してるチームってあるのかな?
そもそもオーバーカット戦略ひいてるのが旧タウリしかみあたらない気がするが

817 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:10:33.03 ID:MUN73mUe0.net
たまーにギャンブルが当たるとその成功体験を忘れられずにまたギャンブルするのがこのチームの特徴

818 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:12:09.19 ID:7brkyri70.net
入賞はおそらく無理、これは戦略ミスじゃなくてアストンとのマシンの戦闘力の差
ただ11位になれなかったのは戦略ミスだろ、どう考えても

819 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:15:19.42 ID:Hkp7Fhoa0.net
今年の車もあんま速くねえな

820 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:15:32.71 ID:uigDQ91g0.net
>>818
アストンマーティンに勝とうとするなら難しいけどストロールに勝とうとするのはそれほど困難ではない

821 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:19:43.85 ID:HEKGPNrP0.net
>>805
田中じゃん
DAZNで見てる人ならわかるだろうけどいつも的外れな事しか言わない人だよそいつ

822 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:29:21.41 ID:1vAhGfnZ0.net
ピット戦略で順位落してたらソレは戦略ミスなんだと思う。
それが原因で順位落してるのにミスではないとはならない。

823 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:32:32.21 ID:wx1TC6BA0.net
角田は自らストラテジ提案するぐらいじゃないと入賞できなさそう

824 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:34:20.78 ID:1vAhGfnZ0.net
マジでレースだけ見てるとフェラーリの下位チームと思うようなピット戦略
やはりイタリア

825 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-AA/x):2024/03/04(月) 11:40:34.83 ID:3HgyDCB2r.net
バーレーンは 直線スピードに特化したセッティングでも レースで通用するサーキットだったのが
下位チームを抜けない結果になってしまった という事だろう

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT):2024/03/04(月) 11:41:05.70 ID:uigDQ91g0.net
ローラン・メキース
 ミナルディ→トロロッソ→フェラーリ→アルファタウリ→RB

まさにキングオブORETACHI

827 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-XXsC):2024/03/04(月) 11:53:23.13 ID:JX2Okp3+M.net
せっかく気分一新RBになったのにストラテジスト交代できてないのかな?

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb3-JCcX):2024/03/04(月) 12:04:01.93 ID:0oGzJnlR0.net
名前変えても代表変えても糞チームなのは変わらんな

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0faa-bRuK):2024/03/04(月) 12:08:24.16 ID:JDuSbRJU0.net
角田とリカルドのレースペース
https://i.imgur.com/GimmEYb.png

角田と周のレースペース
https://i.imgur.com/Toi9SSK.png

角田は同じタイヤ状況の第2スティントでリカルドとはほぼレースペースで勝っている
文句があるのは周との差だよなぁ
同時に入れは無理だから言わないけど、入れるまでがあまりに遅すぎたそれも2回同じ事やってる
アロンソアルボンをターゲットにしてたかもしれんけど
タイヤ交換した後のドライバーのタイムとか全く見てないんかね

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-35vX):2024/03/04(月) 12:09:00.81 ID:DBOu8p8e0.net
>>792
さすがに上位5チームが24戦すべてトップ10に入ることなんてないけど
ただ今年のコンスト6位チーム以降は50点以下の戦いにはなるだろうな

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7be9-0spQ):2024/03/04(月) 12:10:04.53 ID:2Gmh1STQ0.net
>タイムとか全く見てないんかね

無茶言うなよ夕飯のパスタの方が大事だろう

832 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 12:17:11.21 ID:1vAhGfnZ0.net
>>829
何周目に入れてどのタイヤ履くっていうのは事前に決められたプランを絶対にそのままやるんだろうなこのチーム。

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b76-JCcX):2024/03/04(月) 12:18:14.28 ID:uKnh82Pn0.net
昨年から完走率めちゃくちゃ上がってるし最近は荒れると言われるサーキットでもセーフティカーすら出ない事もしばしばあるから5強以外の入賞はかつてないほど厳くなってる
つまり戦略の差が勝負を決定付ける事になる
そういう意味でもこのチームには今回で完全に失望した

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-/BY0):2024/03/04(月) 12:18:21.82 ID:8nvpolke0.net
タイム見て角田をリカルドの下に落とす方法を考えてるんだよ
ホーナー「メキーズはようやっとる」

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bc0-iWo9):2024/03/04(月) 12:24:10.94 ID:HEKGPNrP0.net
>>832
だから角田が去年スタートでジャンプアップしたときも硬直化した戦略で台無しにした

836 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/BY0):2024/03/04(月) 12:26:38.72 ID:4HJVZIc8d.net
一度AIにやらせてみよう

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef7f-T0zq):2024/03/04(月) 12:33:32.12 ID:dYtoo3dq0.net
>>836
RBのストラテジストの仕事は集まったデータをAIに入力するオペレーターだから

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT):2024/03/04(月) 12:33:48.80 ID:uigDQ91g0.net
>>834
乃木希典かww

839 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-6xFv):2024/03/04(月) 12:35:03.87 ID:b/r9eyLtH.net
今回1回どころかデフ1stとか去年ずっと差別されてるんで、もう他探そうって話だぞ。プロストの時の中野くらい酷い

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-QFId):2024/03/04(月) 12:35:21.33 ID:J9PurlKz0.net
>>827
ストラテジストだけの問題ではないらしい、タイヤのタレを予測できないタイヤエンジニアもダメらしいから
老体に鞭打ってもらって浜島さんを招聘するしかないかも

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3baa-Hejz):2024/03/04(月) 12:40:04.50 ID:lm+jROzu0.net
レーシングバカ

842 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 12:42:33.62 ID:k0cEL6Msd.net
>>840
アストンマーティンのチーフタイヤエンジニアは元BSの松崎氏だから優秀
彼を招聘するより角田がアストンに行く方が幸せになれそう

843 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7be9-0spQ):2024/03/04(月) 12:43:29.84 ID:2Gmh1STQ0.net
>>838
明治かよw

844 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 12:45:01.93 ID:k0cEL6Msd.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2023/08/23/post_19/
アロンソのすごさとホンダへの期待をアストンマーティンのエンジニア松崎淳が語る!

845 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-LYjE):2024/03/04(月) 12:46:32.48 ID:N49Rj+/1d.net
Twitterでタイヤ交換するタイミングを投票で募ったほうがマシなレベル

846 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 12:52:45.55 ID:XAApDAFZd.net
>>819
所詮ベースはAT04だし
プルにしてフロントは良くなったけどドラッギーでストレートゲロ遅なのも変わってない

847 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 12:56:58.89 ID:1vAhGfnZ0.net
AT04のフロントが改善しようが素体が最悪だからな。

848 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:01:40.97 ID:5pBHEaV5M.net
>>826
経歴見てコイツ大丈夫かよと思ってたが
案の定ダメだったな

849 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:15:01.32 ID:1vAhGfnZ0.net
メキースってフェラーリ時代にモナコでルクレに
「ピット入らないで!あ、やっぱ入って!あ、ごめんサインツが入ってたわw」
ってやった人?

850 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:18:15.92 ID:+zKb5dG30.net
他チームのタイヤ交換後のタイムを見ていないってことで確定っぽいな
やばいなこのチームのエンジニア

851 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:19:36.00 ID:+zKb5dG30.net
よし!
先に相手チームがタイヤ交換に入ったぞ!
いいぞ角田、さっきと同じペースで走ってる!
そのまま計画通り、あと◯◯週行け!

852 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:22:07.61 ID:LI2kj1r/a.net
>>788
マシン能力的には圧倒的にこっちが上やで
バーレーンだからセッティングできたハースとザウバーだろうから

問題はタイヤ交換時期の頭の差よ

853 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:27:48.60 ID:FAnTqt0sa.net
>>850
見てない以前に2秒差があっても気にもしない
これは角田が速いから犠牲になってるだけで

ガスリーやリカルドが上に居た時にもそう。
何も気にもしてない
10000回やって1回当たるかもしれない戦略しかしない
他車とのタイム差は完全に無視してる

だから、角田が速いからよく犠牲になってる

854 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:30:24.27 ID:y+HSfCKy0.net
確かRBのストラテジーは今年から、イギリスの新社屋にあるコントロールルームから遠隔でやるって話だったよね
それが上手く機能してないのか、バッチリ機能してこれなのか
専用のコントロールルームだから、沢山の大型モニターに、他のチームのタイムなんかも見やすく表示されてるだろうに

855 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 13:49:55.71 ID:1vAhGfnZ0.net
ハースはデグラ無ければかなりいいマシンってことになるんじゃない?
ヒュルケンベルグが1周目ぶつけたから、ちょっとよく分からないけど。
ヒュルケンベルグのマシンセッティングで決勝もペースあるんなら結構強い

856 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 14:00:57.76 ID:uigDQ91g0.net
しかしリカルドは相当性格悪いな

自分からスワップ要求→MAG抜けない→譲るのがおせーんだよ
角田不満爆発→13位とか14位はどうでもいい→じゃあ何でスワップ要求したん?

857 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 14:01:20.71 ID:3HgyDCB2r.net
バーレーンは サージェントやストロールがドンガラガッシャンするウォールが無いのが敗因

858 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 14:11:35.76 ID:1vAhGfnZ0.net
リカルドは予選完敗で決勝も負けそうだったからスワップ要求したと思われてもおかしくない動きだった。
本来の目的は今シーズン残りの角田への揺さぶりなんだろうけど

859 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 14:13:07.97 ID:t8X2wnE7H.net
>>854
リカルドにオーダー発令だから機能してコレ、って事なんだろう。角田を後ろにする為ならポイントすら投げ捨てるとかアンドレッティに売って良いぞ

860 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 14:13:11.27 ID:x4+uoKfRa.net
>>856
そりゃレッドブルを不義理に裏切って
戻るぐらいだから性格がいいわけもない

861 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 14:27:44.79 ID:3HgyDCB2r.net
スチュワードからペナルティを課せられそうな時に 角田の場合はチームは動かないのに、リカルドの場合は回避を求めに行くまでありそう

862 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 15:25:51.33 ID:uigDQ91g0.net
リカルドはとにかく角田の前でゴールしたかったんだろうな

863 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 15:51:23.47 ID:Zu6gSPVE0.net
>>818
11位逃したのは角田のミスだろどう考えても
ミスでマグに抜かれなきゃ周は射程圏だったのに

アウトラップで冷えた云々?
マグは1周目から35秒台出してその後も35秒台を刻んでるって
>>829のラップチャート見てきなよ

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 15:56:01.06 ID:1vAhGfnZ0.net
普通にピット入れてりゃそもそもあんなところで出されることは無かったからなぁ

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bfe-5fuq):2024/03/04(月) 16:05:34.85 ID:Zu6gSPVE0.net
そうは言うても11位争い目指すなら2.7秒くらいマグ抑えたポジションで戻ってんだから、
そこからはドライバーの腕の見せ所だろ

タイヤ戦略が糞すぎてやる気失せたからミスりました、抜かれましたって言うならもう何も言えないけど

866 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-OlI3):2024/03/04(月) 16:14:16.27 ID:L5edBWG8d.net
>>865
真面目に角田はメンタル成長させないとマズいよね
ふてくされると態度と言葉にそのまま出ちゃうのはマイナスだよねぇ

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f61-SKdJ):2024/03/04(月) 16:27:28.89 ID:iGdYDBta0.net
マルコは入れ替えに関しては仕方無いと考えてるらしい
アンダーカットについてはどう思ってるんかね
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-marko-talk-about-RB-swap/10582879/

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/04(月) 16:27:40.14 ID:gWP4qkfn0.net
>>866
メンタルとかどうでも良いわ。
ドライバーは速ければ正義だし。
そういうオッサンが優秀な若者に対して年齢以外でマウントとれない時みたいな
本質と関係ない上から目線の説教とか見てて恥ずかしいからやめてくれ。

メンタルが原因で遅いとかなら話は別だけどね。
理不尽としか思えない厳しい裁定で、タイムペナくらってポイント逃したりしても
次レースでは立て直したりしてるし
そういう意味でのメンタルは角田は強い。
言動がーとか態度がーとか、真面目にどうでも良いわ

869 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-OlI3):2024/03/04(月) 16:40:34.50 ID:L5edBWG8d.net
>>868
社会経験ない人?

870 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/04(月) 16:40:54.96 ID:VaNjgN9Ha.net
>>867
入れ替えに否定してるのはほぼいない。
ただし、置かれた状況から入れ替えで怒るのは当たり前って状況

これはレース中からもだいたいほぼみんなそうだぞ。
あの順位で入れ替えても届かないってのはみんな思ってるけど

マルコが言うのは大きいね
角田も次は言えるからな

871 :音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-jA46):2024/03/04(月) 16:41:03.59 ID:z7obagDk0.net
第3スティントのハース、そんなにひどいデグラ起きてないんだね

今年、軽くなるとハースは速いのかな?

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f3f-AA/x):2024/03/04(月) 16:42:01.58 ID:OgkzF4EZ0.net
角田の言動を見てると、わりとガレージを庇いがちで
相手チームや自チーム上層部(ストラテジ)に悪態ついてることが多い
周りには好かれるけど出世はしないわな

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 16:43:14.73 ID:1vAhGfnZ0.net
ウィリアムズって今年も直線番長能力は残ってるんかな

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/04(月) 16:54:23.57 ID:gWP4qkfn0.net
>>869
マネージメントする立場になった事ない人?

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-diqP):2024/03/04(月) 17:03:18.21 ID:eorsmI5P0.net
ストラテジに関係なく、あんな最終盤にポイント圏内に居なかった時点でドライバー二人は問題外

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab29-fRaX):2024/03/04(月) 17:05:12.98 ID:EMuqsjVG0.net
無駄なステイアウト好きよな~
ライバルのタイムこのチームは見てないんかいw

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f56-diqP):2024/03/04(月) 17:23:05.92 ID:omMGxGnL0.net
>>875
序盤ならともかく、最終盤のポジションにストラテジが関係ないとか無いわ

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bfe-5fuq):2024/03/04(月) 17:30:16.11 ID:Zu6gSPVE0.net
ポイント獲得に向けた戦略としては疑問もあるけど、
最終スティントに関してチームは角田に配慮してたとも言えるよ

角田とリカルドでマグ挟み込んで、マグはソフトのリカルドにタイヤ使わせながら処理させる
ニコはもうズルズルで黙ってても落ちるからとにかく周を追ってくれって

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef8a-rJES):2024/03/04(月) 17:34:30.40 ID:eKzUu5IB0.net
>>877
875はF1をマリオカートか何かと勘違いしてんだろ、覚えたての言葉使いたいんだよ

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-FWP3):2024/03/04(月) 17:42:00.17 ID:onEB90xi0.net
そもそもRBグープで1台だけS-H-Hやらされてる
他の3台は中古SでスタートしてH-S
後者の方が絶対速いって分かってたはずだけど

881 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-JCcX):2024/03/04(月) 17:43:18.06 ID:ch2i4I1Id.net
>>878
イミフ

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b32-Hejz):2024/03/04(月) 17:50:13.43 ID:+zKb5dG30.net
>>878
はい?

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb92-ilwo):2024/03/04(月) 17:52:09.86 ID:1ROwSBQT0.net
>>878
スッゴく頭良さそう!

884 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 17:59:29.51 ID:ch2i4I1Id.net
>>872
そりゃきっちり仕事してるスタッフに文句言ったら頭おかしいやつでしょ

885 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:00:33.65 ID:T7j89BJR0.net
米ヤンの記事
ストラテジストが悪いんじゃないというのは正しいかもしれんが、結局チームが悪いのは同じ

角田裕毅の「ドライバースワップ騒動」で霞んだRBの問題点 10位入賞のチャンスをみすみす逃した
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4a85d929d047b3a1043f9ff91e5d74710b5f53

886 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:00:46.42 ID:k0cEL6Msd.net
米ヤンの記事
ストラテジストが悪いんじゃないというのは正しいかもしれんが、結局チームが悪いのは同じ

角田裕毅の「ドライバースワップ騒動」で霞んだRBの問題点 10位入賞のチャンスをみすみす逃した
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4a85d929d047b3a1043f9ff91e5d74710b5f53

887 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:03:47.66 ID:derpQPb0H.net
ローソンやリカルドの時はすぐに動くじゃん。角田は毎回見殺しとかポイント投げ捨て戦略上等で

888 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:07:53.15 ID:ch2i4I1Id.net
>>886
ストラテジストなのかタイヤエンジニアなのか見てる方からはどっちでもいいというか知らん

889 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:07:58.96 ID:onEB90xi0.net
>>885
米家が何で嫌われてるか知らんが良い記事だと思う

890 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:13:22.74 ID:JDuSbRJU0.net
米家が嫌われるのはハミルトン贔屓が過ぎるからだろうな
記事で言ってる事自体は間違ってない
自分たちど素人でもタイヤ交換した後のマシンのタイムを見るんだけど
RBの戦略に携わる人達が何のタイムを見ているのか正直分からない
ストラテジストって他の人から情報シャットアウトのワンオペなんかな?

891 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:30:39.10 ID:oMfjbbCc0.net
抜けないと思ったら先に動く
すごく簡単な事

892 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:30:54.41 ID:k0cEL6Msd.net
>>889
他の感想記事と違ってインタビューや公式の事実を元に記事にしてるのは真っ当
・スワップには事前合意があったが、後でポジションを戻さなかったのが問題
・ストラテジストではなく判断の元になるデータ不足が根本の原因

ただ見てる側からしたらチームのやらかしには変わらない
マシンが遅い原因が空力かPUかみたいなもので、原因を突き詰める議論としてはアリでもマシンが遅い事実と改善が必要なことに変わりはない

893 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:33:22.88 ID:k0cEL6Msd.net
>>849
メキースはフェラーリではスポーティングディレクターだったからピット戦略には関わってないはず

894 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:41:47.38 ID:omMGxGnL0.net
>>891
エンジニア「予定より5周早いけど抜けないから入れるぞ」
ストラテジスト「待って待って。今入れたとしてその後の展開を計算するよ」
エンジニア「急げよ」

5周後…
エンジニア「まだ?」
ストラテジスト「ゴメンもうちょっと」
エンジニア「仕方ない。状況変わったからステイだ」
角田「凸凹🖤✕(ピーーーーーー)!!」

895 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:50:39.40 ID:5FHUcp7Q0.net
角田はフロント強い方が好みって言われてたけど、バイエルが言うにはよりリカルドの方がフロント強いのが好みなのか?

896 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-LmVl):2024/03/04(月) 19:15:48.32 ID:KXpEZgBzd.net
リカルドは古き良きビッグブレーキ走法、角田もブレーキ自信ニキだから両者ともフロントは強い方が良いって意味では一緒
ただリカルドはUラインで角田はVラインの違いがあるし、ATから引き継いだVCARB01の弱点であるリアの弱さの割を食ってるのは角田の方ではありそう

897 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:20:46.04 ID:ygGik2FK0.net
多少ケツ振るぐらいなら角田も苦にしないけど、低速でトラクション掛からないのはオーバーテイカーの角田にとっては致命的。
何から何まで角田の得意のスタイルの真逆のクルマなんだよね……。
持前のコーナリングセンスで誤魔化してるけどポテンシャルは相当殺されてる。

898 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:24:19.35 ID:OgkzF4EZ0.net
バイエルが
リカルドはフロントを欲してるが
面白いことに角田は今のバランスに満足してる
ってコメントしてたけど
どの辺が面白いのか俺には分からなかった

899 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:24:33.65 ID:VaNjgN9Ha.net
メキースですら角田を心配して個室で会話してるぐらいだし

頭タウリはマジでやべぇんだよ

900 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:26:52.35 ID:VaNjgN9Ha.net
>>898
ようはタイム差からも角田が圧勝してたように
リカルドの意見がまったく役にたたないってのも

リカルドはああ言ってるけど、角田は今のままでもバランスはいい(速い)

さすがにリカルドは初戦でここまで評価落とすのガチやばいね
これならデフリースのが全然マシまである

901 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:27:55.42 ID:iGdYDBta0.net
今年も細かくアップデートの方針みたいだけどオーストラリアで何か入れるのかね
鈴鹿までにはもう少し戦闘力向上して欲しいが

902 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:28:54.17 ID:kL7Rsceh0.net
>>899
てことはレース後に個室に綴じ込もってたってことなのかなw
まあ話聞いてくれるタイプの代表になってよかったね

903 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:32:37.43 ID:9daYiF880.net
思ったほど機能していないのがわかったな
確かに前後の配分がぎくしゃくしている印象だ

904 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:45:11.13 ID:ygGik2FK0.net
>>903
テストから角田は結構難しい顔してたからな。良くはなってるけど一緒だね、って。
リアの不安定さはずっと言ってたし、当面はこっちのケアにアップデート注力されそう。

結局相対的にはアブダビのAT04に追いつかれたってぐらいの力関係になったかなと思う。

>>900
現状、ちょっと速くて狡猾なだけのデフリースの域を出ないんだよなぁ……
もうちょっとタイムが拮抗してればいいんだけどこのままだと非常にマズい。

905 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:49:13.09 ID:hovM3FWH0.net
極端に言えばコーナリングスピードは腕で一部カバーできるけど
トラクションやドラッグはドライバーにはどうしようもないからな

906 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:54:18.75 ID:IZ9xlEPq0.net
無線でメカの事言ってるからレッドブルで信用できるのは末端のメカニックだけなんやろう。

907 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 19:55:18.45 ID:W7wrPNt20.net
ファッキンヘルメット
未熟
イッツユーキ
リカルドさんサイドは割とどぎつい発言しちゃったけど
サウジでは仲直りアピールするのかな?
角田とか絶対顔に出そうだけど

908 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:03:46.77 ID:eKzUu5IB0.net
予選も各チームタイム差が相当拮抗してる中で0.15秒差もアレだけど、同じマシンでペース差0.27秒(同ストラテジのコンパウンド比較)ってどないなっとんねん
もう骨折の言い訳も効かんから実力不足にしかならないんだし、デフリースみたいに前半で切れば?デフリースより年寄りなのにチームに置いとくメリットないだろ
これならラッキーマンのローソンのが運でポイント獲ってくれそうだしな
https://i.imgur.com/ZwHS3Ga.jpg

909 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:04:04.99 ID:uJ4dCbvCa.net
リカルドとはわりと仲良くやっていくやろ
一番面倒なのはローソンタイプ
仲がよかった経緯があるから喧嘩しにくい
リカルドはハラグロだけど、喧嘩はちゃんとやって仲良くなれるタイプに見える。

ああにやって煽って煽られるのはわりと仲良くなるでw

910 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:06:18.82 ID:PlKUi+M30.net
代表ってホーナー閥じゃなかったんだ

911 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:10:43.82 ID:J9PurlKz0.net
「角田とリカルドのスワップは論理的な判断、リカルドの方がマグヌッセン攻略のチャンスがあった」

レッドブル・モタスポアドバイザー ヘルムート・マルコ

912 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:11:06.32 ID:eKzUu5IB0.net
角田の立場からしたらローソンは後輩だからある程度強く出られるしそっちのがいいでしょ
リカルドは裏で代表に気に入られるよう画策してそうだし、無駄に実績だけはあるからな今の実力はドン底だけど
ライコネンは元々無関心だけど、ベッテルってアストン行った後チーム内政治はどう立ち回ってたんだろう

913 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:17:34.33 ID:nkgwWxdK0.net
>>912
アストンはベッテルが望む限りはシートを維持するつもりだったから4度のチャンピオンから学ぶ姿勢はあった

914 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:23:25.98 ID:VRAHNRMI0.net
>>908
うーん
スタートも前でレースペースも角田が良いのになんで最終的にリカルドが前にいたのだろう(棒)

915 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:29:39.28 ID:QMofaWY8M.net
ホンダのエンジニアも可愛そうだな
リカルド担当だけど やる気激減

散々こーいう奴ら見ているんだろうけど

916 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:37:33.75 ID:hvzQetC70.net
RBのインスタはコメントまだ炎上してるね
大半が角田を擁護するコメント
みんなまだ怒りが治まってないらしい
開幕を期待してただけに怒りが倍増してるんだろうね

917 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:47:04.18 ID:R4A2BnI40.net
いつものアルファタウリだと思えば腹も立たない

918 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:56:40.34 ID:uSuUG5xZ0.net
リカルドは終わりかけてるから必死だよ

919 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 20:58:57.50 ID:sm/cO1090.net
トロロッソだと思って我慢する年だな

920 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 21:00:45.74 ID:u4sv8owb0.net
全然関係ないけど普段VCARBのSNSインスタとX(Twitter)どっちで見てる?
自分はどっちもアカウント持ってるけど共有しやすいXで診てる(といっても普段からどっちも見てる訳じゃないけど)

921 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 21:03:27.60 ID:R4A2BnI40.net
あくまで第一戦を見た感じだと
後半の軽タンの時に全然周りについていけないマシーンは変わってないみたいだし
雨でも降ったらまたブレーキ冷えたり左右のバランスが来るってまっすぐ走れないとか再発するんじゃないかってきがする

922 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 21:14:32.38 ID:+lqLtczu0.net
>>920
Twitterが見やすいから、
動画フルで見たい時しかインスタは見ないかな
Twitterがメタに買収されれば良かったのに

923 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 21:26:34.86 ID:7MW5jbEm0.net
>>911
攻略も何も、クソみてーなタイミングでタイヤ交換させなきゃそもそもマグヌッセンの前だった筈だけどな角田は。

924 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 21:33:02.23 ID:k0cEL6Msd.net
>>921
ストレート遅いのは決勝優先でダウンフォース重視のリアウイング(リアタイヤのデグラ改善)にしたかららしい
薄いウイングもあるそうだが次戦の超高速ジェッダのセッティングがどうなるか微妙

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9d-qBIY):2024/03/04(月) 21:35:20.46 ID:5FHUcp7Q0.net
ある意味今年移籍できなかったのが悪かったな

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-ZAqA):2024/03/04(月) 21:40:45.74 ID:VO+ZZDUC0.net
YouTubeのF1公式に取り上げられた

https://youtu.be/gdL4F2EXihM?si=wb0Hjd-LScE0eYPn

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-QFId):2024/03/04(月) 21:43:21.08 ID:J9PurlKz0.net
くそったれ枯葉ヘルメット

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-ZAqA):2024/03/04(月) 21:51:18.39 ID:VO+ZZDUC0.net
>>789
アルピーヌは、ウワサではエンジンパワーが他メーカーより弱くて、車体は最低重量オーバーとのこと
エンジンも車体もなかなか改善は厳しいんじゃないか、エンジンは規則でいじれなかったと思うし

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ df4d-zqCT):2024/03/04(月) 21:53:34.82 ID:ygGik2FK0.net
>>924
FP2で試してダメだこりゃでやめたんじゃなかったっけ。
バーレーンに合ってなかっただけならいいが、車に合ってないとかだとジェッダは終わるな。

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-/HXd):2024/03/04(月) 21:57:03.85 ID:7j7gWswm0.net
ストラテジストに2つ3つポジション落とされるからYUKIは予選で7位くらいまでいかんとポイント無理やな

931 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 22:04:12.88 ID:k0cEL6Msd.net
>>928
その上テクニカルディレクターと空力チーフが辞めるしね
最低重量オーバーはクラッシュテスト不合格でモノコックを強化せざるを得なかったから
そうなると改善にはモノコック再設計でコストかかるし再テスト必要だしで今期は無理ぽ

932 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:06:48.60 ID:QMofaWY8M.net
>>925
さすがに角田は今年で最後でしょ レッドブル移籍も超難しそうだし
他チームはまじで考えた方がいい

とはいえ、レッドブル自体年々弱体化するでしょ
ホーナーが残ってもレッドブルは地獄、去っても地獄
急激に悪化していく未来しか見えないんだが

933 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:13:32.63 ID:JDuSbRJU0.net
単純に不思議なんだけど
リカルドの最終スティントのソフトってある程度確証があってその戦略選んだと思うんだけど
どの情報を見てソフトが最後まで持つと判断出来たんだろう

934 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:13:33.30 ID:OXUUH9zB0.net
角田切ったら25年のホンダエンジンはポルシェかヤマハに作らせてバッジだけホンダにすればいいさ。

毎レースバーベキューが見れるかどうかでドキドキするわ。

935 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:17:26.11 ID:1FSxOdym0.net
>>933
今回に関してはテストでも相当走ってるから想定しやすかったんでないかと

936 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:23:34.61 ID:k0cEL6Msd.net
>>933
https://www.formula1.com/en/latest/article.strategy-guide-what-are-the-possible-race-strategies-for-the-2024-bahrain.1NT25ROUaq4grnLyJmOojV.html
ピレリ推奨のSHSだと37-43周目で交換推奨

想定より温度が低く1stスティントのソフトの状態から問題ないと判断したのでは

937 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:36:52.58 ID:JD0+6l8A0.net
でもRBも去年は最下位常連で血反吐吐いてポイント取ってたのに贅沢になったよな
普通に中団下位じゃん

938 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:37:33.88 ID:omMGxGnL0.net
贅沢とは

939 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:38:03.95 ID:quk5gtA60.net
>>933
そもそも最初に中古ソフトで
最後に新品ソフト残してたってことは
リカルドは最終スティントで勝負する戦略だったわけでしょ

940 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 22:47:36.03 ID:+lqLtczu0.net
>>927
helmetはチンコの隠語だってXで外人が主張してた
本当か嘘かは見抜けなかった

941 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:01:04.67 ID:mOMCS5Wna.net
>>928
作ってんのメカクロームやで?w委託

942 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:07:41.59 ID:JDuSbRJU0.net
あーそう言えばピレリの推奨なんてあったっけねぇ
角田に対しては推奨通りにやって順当に落ちてった感じがするわな

943 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:15:32.28 ID:QfJ47V4W0.net
>>937
下段4チームの上位だろ
ここはコロコロ入れ替わるから1レースだけ見てもな
大惨事アルピーヌも去年復活したチームが有るからまだわからない
中段のマクラーレン、アストンに全く届いてない

944 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:17:02.93 ID:RFW274Le0.net
パッケージはまだ最適化されていません。アラビアでの最初のアップデート。
目に見える大きなパッケージではありませんが、昨年半ばから絶えず進化してきた空力的な外観への最初の変更です。
https://formu1a.uno/racing-bulls-pacchetto-ancora-da-ottimizzare-in-arabia-il-primo-aggiornamento/

945 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:20:00.34 ID:IDwv3uOc0.net
>>940
Urban Dictionaryにはそう説明してある
ようするにdickheadとだいたい一緒てこと

946 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:26:14.46 ID:04i9dszD0.net
>>933
角田より予選悪かったから多少ギャンブルして当たったとか?

947 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:44:42.51 ID:Q/QHrlPP0.net
リカルドがマグヌッセン抜かなくて角田的にはマジで良かったよな
抜いてたらオーバーシュートがたぶん批判されてた

948 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:50:45.59 ID:jtULwaES0.net
>>926
チーム内政治ではリカルドがまだ優位みたいだけど、F1ファンのほとんどは速い角田の方を応援しているみたいだな
本当にF1では速さが正義だよな

949 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:52:43.92 ID:5FHUcp7Q0.net
>>948
その速さという正義だけでは生き残れないのもこれまたF1

950 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:53:07.48 ID:FBx0cSdIM.net
リカルドの暴言は角田なんて比べ物にならん程酷いな
正直、角田もレッドブル昇格するレベルにはないが、リカルドはもうこれ以上醜態晒す前にさっさと引退した方が良いよ

951 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:54:18.51 ID:FBx0cSdIM.net
エロい人スレ立てお願い致します。

952 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:55:03.84 ID:TLO3cG0V0.net
>>826
納得

953 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:56:13.26 ID:omMGxGnL0.net
>>951
了解しました

954 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:56:17.26 ID:Bi2SnjTd0.net
>>948
いや角田批判のコメントも多いぞ

955 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:59:37.55 ID:omMGxGnL0.net
立てた
【VCARB】VISA Cash App RB【Part.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709564280/

けどテンプレに気を取られてスレタイ修正し損ねた
次スレで修正お願いします

956 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:00:34.77 ID:XyCpAU5w0.net
角田に同情出来る状況があるにせよ、最後のあれはまずかったわな
リカルドに直接攻撃をしているようなものだから、ちょっと許されるとは思えない
角田はもっと冷静に計算して、上手く立ち回らないとなあ
せっかくの能力も、ああいった行動で評価がされなくなる可能性が高くなる
まだ若いんだから、次に移るチームとかを考えても良いわけで
その為にももっと冷静に計算しなくちゃ

957 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:04:04.28 ID:wtQ9NlZd0.net
問題なのは チームオーダーでポジションを入れ替えたのに リカルドがマグヌッセンを抜けなかった事では無く、
DRSを作動させても抜けない程、ハースが速かったという事だ
そして 更にその先を ザウバーが 走っていた

958 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:08:38.36 ID:YpMTcjivd.net
アルボンやガスリーと比べたら角田はまだレッドブル被害者の会の中ではマシな方やん!ってネタに出来てたのに洒落にならないレベルになって来て草も生えないわ

959 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:08:55.99 ID:zExmbh2o0.net
>>956
角田側のオンボード見た?
抜く時のスペースは十分あるし、寧ろ立上がりリカルドからぬるーっと幅寄せしてるんだが
ただクールダウンラップでロックアップはクソダサい

960 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:09:57.30 ID:/6RipUmC0.net
同じ話繰り返してよく飽きないな…

961 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:11:57.06 ID:UuyjCSno0.net
>>949
遅いのに生き残れたドライバーはほとんどいないんだが

962 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:12:03.00 ID:WoOW5u7L0.net
上手く立ち回ったところで改善されると思ってる人の方が少数派だと思うわ
タウリ時代から含めてドライバー以外スタッフは何年眠ってるんだって話にしかならんわ
アルボンやガスリーに見限られてるからね

963 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:12:44.02 ID:LIFYNgrF0.net
年寄りはいつも同じ話しかしないよ

964 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:15:19.38 ID:HJIcQJ5m0.net
>>961
速かったのに生き残れなかったドライバーは今までにたくさんいるぞ

965 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:16:16.06 ID:UuyjCSno0.net
>>964
誰?

966 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:18:45.64 ID:HJIcQJ5m0.net
>>965
日本人には一番可夢偉なんかわかりやすいだろ
グティエレスより可夢偉の方が速いのにお金の都合シートを得たのはグティエレス

967 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:18:45.81 ID:dQpV6ezsM.net
可夢偉 今の角田なみに期待されてなかったっけ?
ペレスに追い出されたけど 違ったっけ?

968 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:18:46.92 ID:qVDn9+4N0.net
よねやん情報だけど、順位を戻さなかった理由をチームに聞いたら「どっちが前でも一緒だから」らしい…
ドライバーに対してのリスペクトは無いのかな…?チームメイトは最大のライバルなのにな

969 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:21:36.12 ID:UuyjCSno0.net
>>966
遅くても大金があればね
リカルドに大金があるの?

970 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:22:02.02 ID:dQpV6ezsM.net
>>968
いや、それ フェラリーが
ルクレールとサインツで同じ状況で抜けなかったら
順位もとに戻してたんでしょ

メキースが代表でそれ理由にするのはまずいでしょ

リカルドがポイント取れそうだからとか いい加減な言い訳ばっか

971 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:23:06.27 ID:zI+VnFi4a.net
>>956
普通に問題にすらなってないから許されてるんだよ

972 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:24:18.93 ID:HJIcQJ5m0.net
>>969
なんでリカルドの話が出てくるんだよw

「F1では速さが正義」ってことについて、F1のシートは速さだけでは得られないのもF1だよねって言ってるだけなのにw
別に角田とリカルドついて言ってるわけじゃないよ

973 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:26:04.35 ID:UuyjCSno0.net
>>972
ときどき速くてもマシンを壊すドライバーは駄目なんだよね

974 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:02:55.64 ID:ST3J6PiZ0.net
>>940
Helmet スラング で調べたら
ナニのことを
Purple Helmet Yogurt Slinger(紫ヘルメットヨーグルト射出機)
というそうな

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-Jhei):2024/03/05(火) 01:08:23.83 ID:KHr2K+4W0.net
ツノピンの怒り孤独若さが光に変わるまで
ホンダはリカルドのPUを爆発させていいよ

976 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:17:58.60 ID:pO8m+HIX0.net
>>972
信者はその二人の事以外頭にないから、なんでもその話にもっていってしまう

977 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:19:40.35 ID:ALR8sy0eM.net
Helmet Marko

978 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:31:36.92 ID:BwOjgIIz0.net
怒りはわかるけどレース後の煽り運転だけは良くなかった
あれはホント良くない
ここだけはリカルドの言う通り

979 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:35:43.54 ID:v6TNw4eNH.net
>>978
他の面白みのないドライバーより全然特徴あっていいとオレは思うけどな

980 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:40:12.30 ID:PhV4k0G0r.net
角田の順位を下げる作戦は今回は露骨にやって世界中にバレてしまったけど、去年やられた手段はまだあるからな
1.ピット作業で10秒ロス
2.予選のアタックラップ入る前にオーバーテイクして角田の熱入れを邪魔する
3.マシンに細工してDNS
4.ペレスミサイル
今後も絶対何かをやってくる

981 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:40:25.52 ID:oClSOXzX0.net
>>979
タレントとして見てる分には面白くて良いと思うけどね
アスリートとしては褒められたものでないのは間違いない
一つ間違えると死に繋がるモータースポーツの選手ならなおさら
ましてや今の角田は精神面での成長を各界から注視されてる真っ最中
角田自身の将来という視点からしても明らかにマイナス

982 :安倍晋三🏺 :2024/03/05(火) 01:47:13.22 ID:03DwjROz0.net
不必要で自滅的…バーレーンでの角田裕毅を海外の専門家はどう見たか?
https://formula1-data.com/article/tsunodas-bahrain-gp-actions-deemed-needless-self-destructive-by-experts

まあこういうことになりますわなw

983 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:49:00.43 ID:snFKhIyF0.net
>>978
そうだな、煽りじゃなくて当てるべきだった
それもゴールして順位が付く前にな

984 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:49:14.87 ID:rlGkNP5y0.net
>>981
意図的かどうかは置いといて、抜かれた後に左側にステアリング切って幅寄せしてんのリカルドなんだけどな
ロックしてたのは良くなかったけどその後ぶつかりそうになったのはリカルドにも責任あるだろあれ

985 :安倍晋三🏺 :2024/03/05(火) 01:50:55.36 ID:03DwjROz0.net
「海外の反応」みたいな記事や動画好きなネトウヨ系の人たちは顔真っ赤になるだろうな
例えばこのコメントとか

「ファーストチームまたはセカンドチームの2025年のドライバーに関してレッドブルは、その選択肢に事欠くことはないため、こうした乱雑な対応を繰り返せば、レッドブル、そして間もなくホンダを搭載する事になるアストンマーチンなどが将来のドライバーラインナップを検討する際に、望ましくない注釈をまたひとつ追加するだけだ」

986 :安倍晋三🏺 :2024/03/05(火) 02:00:29.24 ID:03DwjROz0.net
レッドブル・アールビー・アストンマーティン・ホンダ
「ツノダ・・・さんでしたっけ、非常にしつこい」

乗せてるだけでブランドイメージ下がる爆弾をどこが欲しがるというのか
特に、アストンが拾ってくれるという妄想を抱いている人には乾いた笑いしか出ないわ

987 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:10:34.57 ID:oClSOXzX0.net
>>984
ぶつかりそうになった時の話じゃないよ
ほぼレーシングスピードでのオーバーテイクの話をしてる

988 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:10:52.32 ID:k4axUIAt0.net
気になってるのがホンダPU
たぶんだけど3番手になっちゃってるなパワー
メルセデスに完全に抜かれてる
ホンダ開発が全然上手く行ってないでしょこれ
アドバンテージが全く無かった

989 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:12:03.44 ID:oClSOXzX0.net
>>988
何見てそう思ったの?
PUパワーのテレメトリ?

990 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:14:15.22 ID:uc9mTjPE0.net
開発っていってもエンジンはあまり弄れないんじゃないのかね

991 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:25:53.52 ID:tuSeMYOn0.net
開発ってなんだそりゃ
デプロイ切れの心配がないストップアンドゴーだからだろ
見ただけで優位性語るとか笑えるけど

992 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:26:25.29 ID:WoOW5u7L0.net
初日のFP終わった後のマックス曰く

ライバルに先行を許した点についてはエンジンモードに触れて、「トップスピードという点で、周りの連中の何人かは既にエンジンを少し上げていたのかもしれない」「僕らの周りにいる全員がやったとは言わないけど、何人かは上げていたし、トップとのタイム差についてはあまり心配していない」と主張した。

これはレッドブルが保守的なモードでエンジンを走らせていた事を意味するが、タイムシート上で目立たなかったのは単にライバルチームとエンジンの運用方法に違いがあったから、というだけに留まらない。

993 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:39:48.75 ID:oClSOXzX0.net
FPでは多くのチームがPUのモードをセーブしていたから本当の実力は予選を走るまでわからない…というのが世界共通認識だと思っていたけど、違う考えの人もいるんだね

994 :音速の名無しさん (ワッチョイW efcc-YGmi):2024/03/05(火) 03:22:18.74 ID:wyY2kCWQ0.net
PUの開発の余地が残されている部分はソフトウェアとバッテリーじゃね
燃焼部分は凍結だけど

995 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc2-hA25):2024/03/05(火) 03:23:18.81 ID:jy/+0x8R0.net
なんにせよレッドブルと同じPUとは思えないな毎年のことだが

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f56-diqP):2024/03/05(火) 03:25:53.76 ID:oClSOXzX0.net
メルセデス全盛期の頃は無敵と最弱だったからまだマシな方w

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bf3-Zi5y):2024/03/05(火) 04:23:40.19 ID:KPvwdbcv0.net
今の時代空力性能の差が戦闘力の差に直結するんだよ
現行PUになって数年経ってるから差異がほぼなくなってるから余計に車体の優劣で決まる
AT03から04なんて最悪な部類

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bc3-Y1S9):2024/03/05(火) 05:25:59.68 ID:eb76bGbP0.net
そもそもレッドブルの真似するならダブルDRSをパクれって話だしな
まったく同じPU積んであれだけ最高速に差があるってアホだしな
1秒以内に入れば簡単に抜けるのとそうでないのとでは大きな違いだし
しかもこのチームは独走できるチームでもなく絶えず争ってポイント目指すチームなのに

999 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-ZAqA):2024/03/05(火) 05:27:38.89 ID:jBpvN+BP0.net
いろいろやった結果立ってるだけのが使われたのか

https://youtu.be/bwYsgSWxvZE?si=zdidklUuBpEql9_p

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-0WZ8):2024/03/05(火) 05:53:17.59 ID:T7edTrFI0.net
>>966
可夢偉のシート奪ったのはヒュルケンさん
DEKRAが10億くらい持ち込んだとか言われてた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200