2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】VISA Cash App RB【Part.2】

1 :音速の名無しさん :2024/02/29(木) 23:22:14.30 ID:YSg0IeH+0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VISA Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
2005年にレッドブル社がミナルディを買収して設立。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2024年からビザ キャッシュアップ RB F1チームに改称。

1号車(黒色車載カメラ)
№3 ダニエル・リカルド
https://www.danielricciardo.com/

2号車(蛍光イエロー車載カメラ)
№22 角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
スレ立てる際は1~2行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【VCARB】VISA CashApp RBスレ【Part.1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708181118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

726 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-f8ze):2024/03/03(日) 22:41:19.26 ID:Vm9O3pMLH.net
もうVISAはプリペイドにしちゃうからな

727 :音速の名無しさん (JPW 0H3f-+tvv):2024/03/03(日) 22:48:19.39 ID:VCuP6ouzH.net
暫くJCBメインにしたろ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW abc4-jwBz):2024/03/03(日) 23:21:45.08 ID:7QgPmDKQ0.net
いやトスト時代はオーダー出さない育成チームで
それに対して早速オーダーチャンスが来たフルボッキメキース自己主張でしょ
だからスワップに対して歯切れの悪い弁護してる

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW abc4-jwBz):2024/03/03(日) 23:25:35.64 ID:7QgPmDKQ0.net
つかそもそも別にスワップに関してはどーでもいい
2秒遅いのにタイヤライフ的に大差ない数週後に同条件で入れてアンダーカットされる頭の悪さでしょ
小学生の甥ですら計算して疑問に思う無能戦略

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f06-uB8S):2024/03/03(日) 23:26:13.87 ID:Sdskgcc60.net
まあメキースは角田を嫌いではないみたいだから大丈夫だと信じたい
タイヤ戦術決めるグループ内にホーナーの息のかかった奴が去年から居るみたいなんだよなあ
このままホーナーが辞めさせられればこれも改善されていくのでは

731 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/03(日) 23:27:59.99 ID:BBJO4pO8M.net
そういえば、ホーナー嫁ってスパイス・ガールの人だったんだw

あと、驚いたのが
オリビア・ニュートン・ジョンのお爺さんが
マックス・ボルン 物理会の巨人 教科書に普通に乗っている人って
すごくない つい最近知った

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b33-AA/x):2024/03/03(日) 23:28:29.83 ID:pbsuAt4Y0.net
>>653
ストラテジー担当が使うシミュレーションソフトはどこのチームも実はどこも一緒ってちゃん川井が言ってた

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/03(日) 23:30:36.07 ID:v7FcP62R0.net
そうなんよね。同じソフト使ってるのに失敗ばかり、頭悪いんだろうなw

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bfe-5fuq):2024/03/03(日) 23:31:27.02 ID:R81rgB830.net
開幕戦くそ戦略No1はアルボン・ウィリアムズ
タイム持ってたのにかわいそう

735 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-7PbP):2024/03/03(日) 23:36:24.74 ID:L8LezalJa.net
当初のタイヤプランでポイント獲得の為には、周より先に入れるしかなかった。それを放棄したんだから何をしたかったかは察しないとね

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef66-rJES):2024/03/03(日) 23:37:01.82 ID:EwcZLz/D0.net
戦略じゃないけどボッタスも相当酷い目にあってたよな
あの長時間ピットストップはナットが逝ってたんだっけ?

737 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/03(日) 23:43:13.20 ID:BBJO4pO8M.net
>>732
らしいね それで、米家サンが言うには
タイヤエンジニアの劣化見込みがおかしい
データがおかしいのでそれを元にソフトに入れても
その結果で判断するストラテジーが間違うと

それは以前からよくあった という見方しているみたい

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6be8-35vX):2024/03/03(日) 23:44:58.93 ID:uGZhccZM0.net
>>725
タイヤのデグの大きさ小ささをちゃんと解析できないというオランダのときの失敗をまたやってる

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4d-Y1S9):2024/03/03(日) 23:47:10.03 ID:6tiuVsJp0.net
そもそも最初からまともにやっとけば
リカルドの件は発生しないで角田10位リカルドが12-3でまずまずだったねで終われてるレースを
こんな事にしてる罪は相当重いからな
しかも終わってから現場の責任者がストロールをケアするべきだったとかマヌケな事言ってるし
いや世界中がなぜそうしないのかとずーとレース中思ってたんだがって話だしな

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ df29-lvv7):2024/03/03(日) 23:50:54.54 ID:L1dpjX8P0.net
>>737
テスト後にアルピーヌはトップチームグループで中堅争いよりは上って断言してた自称プロの話は要らん

741 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb3-SKdJ):2024/03/03(日) 23:53:51.80 ID:ksqyVUA00.net
タウリの悪い癖として、戦略の基本線にSC待ちギャンブルがあるんじゃないかね
ハイリターン狙いすぎて失敗してるイメージしかないんだが

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd7-lSGz):2024/03/03(日) 23:56:02.34 ID:bpHSZGX50.net
タイヤ交換を遅らせたのってラップリーダーを獲る為だと思ってた

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb79-rJES):2024/03/03(日) 23:57:44.64 ID:1CFUKdFk0.net
シミュの間違いなんてアンダーカット仕掛けられて一周2秒遅いの確認した時点で即決してボックスさせない理由にはならない
レースはとにかく前を走ってる方が圧倒的に有利なんだから

744 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 00:03:25.20 ID:cE3ipwI4d.net
>>737
米ヤン解説だとストロールに先にアンダーカットされた時点で翌周入れても3秒後ろになるのでステイせざるを得なかったと言ってる
逆にいえば翌周入れたら3秒遅れでも11位キープできたはず
株でもそうだが失敗した時点で損切りできずにズルズル現状維持が大損する
頭もそうだが度胸もないカルビ

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4d-Y1S9):2024/03/04(月) 00:07:00.44 ID:m/H6M7pO0.net
>>744
後手後手に回って結局失うものが大きい無能の手本みたいな話だしなw

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-FATS):2024/03/04(月) 00:08:16.44 ID:1xlTf8ku0.net
F1Managerにオンライン対戦導入して各チームストラテジスト対抗でやってみてほしい

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:09:20.82 ID:P2F46qmH0.net
米屋相変わらず悪い意味でブレなくて面白いwww

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW efeb-PAu6):2024/03/04(月) 00:09:33.32 ID:XIKcijDG0.net
レースペースはハース、サウバー、ウィリアムズとそんなに大きく変わらなかったな。昨日はハードが絶望的に合ってなかった。

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:12:13.63 ID:P2F46qmH0.net
チーム小松は戦前予想より良い結果だったな。小松さんはホッとしてるだろうな

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:13:35.71 ID:0l/2ptBI0.net
何曜日か忘れたがピットにサージャッキーがいたと思ったがなんのツテだろうか?

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:15:55.09 ID:P2F46qmH0.net
ジャッキー・スチュアートは毎年何回か来てるような。アメリカでも見た記憶あるよ

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:20:44.98 ID:0l/2ptBI0.net
>>751
RBのピットにいたから珍しいなと思って
違ったっけ?

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:23:40.57 ID:P2F46qmH0.net
RBの前身がスチュワートレーシングだからじゃないの?

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:25:11.63 ID:0l/2ptBI0.net
>>753
それはレッドブル

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:27:35.71 ID:P2F46qmH0.net
あー、チーム名めんどくさいな・・・わいのRBはレッドブルのrつもりだったんだが
クソチームもRBなんだな。うっざ

756 :音速の名無しさん (JP 0H7f-riwq):2024/03/04(月) 00:29:39.72 ID:tWRfAHXVH.net
スチュワート卿、アールビーのピットでマイク持って何か喋っていたから
どこぞの中継関係だと思う・・・(´・ω・`)

757 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/04(月) 00:32:42.28 ID:QMofaWY8M.net
>>755
同じく レッドブルをRBと書けなくなった
本家を小文字でrbにするのも変だし
本家とR Bの区別を決めてほしい

レーシングの方はVRBで本家はRBにするとか
これはこれでややこしいんだがw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:35:07.57 ID:0l/2ptBI0.net
レッドブルにサージャッキーがいたらここで聞かないよ
スレ違いでしょ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa0-8Fks):2024/03/04(月) 00:36:43.80 ID:P2F46qmH0.net
おまえしつこいな。RBをレッドブルと勘違いしてたって言ってんだろ

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b89-Y1S9):2024/03/04(月) 00:37:53.15 ID:0l/2ptBI0.net
>>756
中継か
ありがとう

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef5f-diqP):2024/03/04(月) 00:48:04.82 ID:xdnK2VHP0.net
レッドブルの事はレッドブルと書けばいい
スマホなら1フリック1タップで書き込めるレッドブルをわざわざアルファベットに略す必要性は極めて薄い

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW efcc-YGmi):2024/03/04(月) 01:08:55.02 ID:+VC4duDt0.net
もうおじいちゃんはreddoburuとか入力しようとも思わないんだよ
指先に任せてRBと打つから

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-jwBz):2024/03/04(月) 01:16:35.40 ID:kwVAvkhr0.net
呼称のことなんてもうスワップの事くらいどうでもよくねw

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f06-uB8S):2024/03/04(月) 01:16:37.82 ID:9K3spCxp0.net
おじいちゃん達は皆自宅のお古PCですよ

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW abc4-jwBz):2024/03/04(月) 01:18:16.47 ID:Uw9DyzTo0.net
そもそもそんな速くないなRB
さらに雑な戦略
角田はもちろんリカルドだってアピールできないよこんなの

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef5f-diqP):2024/03/04(月) 01:20:04.63 ID:xdnK2VHP0.net
打つのが面倒臭くて略称で書くのもいいけど、それならそれで誤解を招くリスクは心に留めておかないとな
逆ギレとか無いわ

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-35vX):2024/03/04(月) 01:21:06.99 ID:DBOu8p8e0.net
>>741
他のチームだとSC込みの戦略は
プランCか別枠として考えてるだろうけど
RBの場合はそれがプランBかもしれんな

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-jA46):2024/03/04(月) 01:34:14.38 ID:z7obagDk0.net
チームサイドは

「ハースはどうせズルズル下がるからw」

……って、舐めてた?

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-LYjE):2024/03/04(月) 01:45:00.22 ID:ecGqsY7E0.net
まあ開幕前から最初は期待するなと言ってたしな
RBはアップデート次第だろ😙

770 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/04(月) 01:49:45.90 ID:QMofaWY8M.net
別に打つのがめんどいだけじゃないぞ
読むのもめんどい、理解するのもめんどい

ちなみに、コーディング規約というのはそのためにある
プログラミング的に言えば、分かりやすさしやすさが一番

だから、RBってのはやめてほしかった まだ、VCARBの方が百倍まし

771 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-iWo9):2024/03/04(月) 02:31:55.86 ID:qliNc94WM.net
クソチームの方はリアルバカでいいだろもう
俺は今後そうする

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-xYqx):2024/03/04(月) 03:21:03.86 ID:XiOdoHK00.net
RBはマシンが速くなってもくるくるメガネパーマがクルクルパーだから駄目だろ

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ff0-OlI3):2024/03/04(月) 04:31:40.84 ID:RblrW7kJ0.net
戦略クソだしオーダーも意味不明だけど角田はチェッカー後にリカルドにあたっちゃダメだよな
少しはおとなになってるかと思ったがこいつまだまだ子供だわ

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f07-uB8S):2024/03/04(月) 05:09:45.28 ID:RBTWJL7a0.net
レッドブルが角田をレッドブルドライバーではなくホンダのドライバーと見ているなら
ホンダは強権発動してブルズからPU引き上げればいい
もう恩義のあるトストもいないし人種差別レベルでひどい

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ff0-OlI3):2024/03/04(月) 05:42:09.31 ID:RblrW7kJ0.net
それはレッドブルからもPU引き上げるって意味でもあるだろ
それは今後の活動を見据えて得策じゃないのはホンダも承知してるわ
角田もガキだがこのスレのアホも感情を抑えられないガキ多いんだな

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f56-diqP):2024/03/04(月) 05:48:57.13 ID:omMGxGnL0.net
たった1人とコメを挙げて”多い”てw

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW abed-ZAqA):2024/03/04(月) 06:41:51.29 ID:6vmNlaMg0.net
>>744
ストロールのことと角田についてのバイエルのコメント


https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-race-RB-byer-ceo-comments/10582593/

778 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/04(月) 07:20:31.74 ID:6Wtuzy8/a.net
バイエルは非常にまともだけど
やっぱり、ストラテジがゴミすぎるんよな
つうか、ストラテジ除けばわりといいチーム体制だが

ストラテジが一人で全てぶっこわしてんだよな

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Y1S9):2024/03/04(月) 07:23:36.18 ID:2HfbhHJd0.net
イタリア人とは協業すべきでないよWW2からそれは変わらない
プライベートはいいんだけどね

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b74-Hejz):2024/03/04(月) 07:24:07.93 ID:+zKb5dG30.net
ま、CEOはお飾りだからな。
ただオリンピックにも関わってたから人種差別には敏感だろうから、
Twitterで騒いでれば対応するだろうな。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc5-tbXS):2024/03/04(月) 07:26:05.54 ID:9K3spCxp0.net
>>777
ちゃんと角田くんと話し合ってくれたんやね
2回目のピットインが非常にまずかった事が理解できたようでよかった

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-XE6S):2024/03/04(月) 07:27:49.76 ID:4YQfXrgr0.net
ストラテジストは正しい戦略が分かっているからこそ悪手を繰り出せるんだよ
さすがにやることなすこと悪手ってありえないから、わざとだよ

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb2a-5fuq):2024/03/04(月) 07:41:16.59 ID:nEgFxzoD0.net
リックブルとしては実に正しいストラテジーだったよ
去年のメキシコの角田だけPU交換も同じやつが考えたんだろ

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f56-diqP):2024/03/04(月) 07:41:24.25 ID:omMGxGnL0.net
>>780
Twitter?
あぁ、あの肛門みたいになっちゃったヤツか

785 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:46:42.40 ID:1vAhGfnZ0.net
>>778
レース結果に大きく関わる部分がゴミってのは辛いな

786 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:55:16.21 ID:/UZ7A1IL0.net
各チーム対抗でストラテジストの机上大会でもやればいいのにw
そんなにピットのタイミングって難しいの??

787 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:58:54.39 ID:1vAhGfnZ0.net
フェルスタッペンやらベッテル在籍してた時からこのチームってピット戦略こんな感じなん?

788 :音速の名無しさん (ドコグロ MM3f-/m7k):2024/03/04(月) 08:18:00.89 ID:pJ8WphsrM.net
ハース、ザウバーの下になりそう

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-QFId):2024/03/04(月) 08:24:47.84 ID:J9PurlKz0.net
>>788
米家が昨日のライブでザウバーは遅いってニュアンスで言ってたような
でも、去年と大勢は変わらないんだろうな
ウィリアムズ、RB、ハース、ザウバー・・・アルピーヌがどこまで立て直すか

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 08:32:04.56 ID:1vAhGfnZ0.net
まともにピット戦略してたら周より前で角田はフィニッシュ出来たと思う。
ボッタスはトラブルあったんでワカランけど、今のRBだと戦闘力的に戦えそうなのははハース・ウィリアムズ・ザウバーとストロールか?

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb6-NFZZ):2024/03/04(月) 08:34:49.80 ID:MUN73mUe0.net
ストロールは最後尾から上がってきたと考えるとまともに相手にするのは厳しいかもな
ばCARBがそもそもマトモじゃないしね

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 08:41:30.25 ID:1vAhGfnZ0.net
レッドブル・フェラーリ・メルセ・マクラ・アストン
ここと他とが超えられない差があるから今年もポイント取るのは厳しいよな

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0ff5-uEY9):2024/03/04(月) 08:44:50.07 ID:7brkyri70.net
レース後のリカルド追い抜きはいただけないが、カバーせずステイアウトして大幅なポジションダウンと引き換えにタイヤが有利な状況作っておいてようやくそれが活かせるかもしれないタイミングでポジション譲れはブチ切れたくもなるわな
ハミルトンとかならピットアウト後から文句言ってるわ

794 :音速の名無しさん (アークセー Sx4f-ZAqA):2024/03/04(月) 08:46:33.54 ID:CLRI8YU6x.net
サージェントは(途中から?)ステアリングの「エレクトロニクス」トラブルを抱えてたようだね
そんなんより後ろ走ったら駄目だろ

795 :音速の名無しさん (アークセー Sx4f-ZAqA):2024/03/04(月) 08:48:49.86 ID:CLRI8YU6x.net
>>793
どのみちフェルスタッペンが来てたからブルーフラッグ対象になって駄目だったのにね

796 :音速の名無しさん (アークセー Sx4f-ZAqA):2024/03/04(月) 08:50:25.30 ID:CLRI8YU6x.net
>>792
略したいならメルセデスは「ベンツ」でいいのでは

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-diqP):2024/03/04(月) 09:11:40.38 ID:eorsmI5P0.net
>>782
頑張る無能の恐ろしさを知らなすぎ

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b83-uB8S):2024/03/04(月) 09:32:11.42 ID:IZ9xlEPq0.net
最後尾からでも先先タイヤ替えて順位上げていけばポインツゲットできたアストン
タイヤ引き伸ばして落ちていく馬鹿が居たからなんだけどな。

799 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-3Vbx):2024/03/04(月) 09:34:05.63 ID:cE3ipwI4d.net
下位はアルピーヌを除いて差が小さいね
特にバーレーンはストップ&ゴーだから予選では差が出ても決勝で前に行かれたら蓋されてしまう
次のジェッダではまた状況が違うと思う

800 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:39:11.60 ID:jtULwaES0.net
トストも引退するときに、何時間もコンピューターの前に座っている技術者が、最終的にうまくいく戦略を見つけられなかったため、我々は失敗してしたと言ってた
その失敗し続ける技術者を辞めさせないといくら角田が速くても駄目だろ

801 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:40:43.43 ID:uigDQ91g0.net
ニューウェイの甥とかハンナさんの妹とか連れてこないとな

802 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:40:57.71 ID:1vAhGfnZ0.net
アルピーヌだけ去年より遅いんだっけ
ミックマゼピン時代のハースみたいなものか

803 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:55:01.89 ID:J9PurlKz0.net
アルピーヌはやっちまった空力屋がクビになったようだね
でも源流がミナルディなRBよりベネトン残党がいるアルピーヌの方がチーム力では上だろうからな

804 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:55:06.63 ID:cE3ipwI4d.net
>>802
遅いといっても上位団でのレッドブル(除マックス)くらいの差でしょう
もしくは開幕時のAT04レベルと見た

805 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:58:23.97 ID:obRqlmu70.net
ピット戦略は結果論としてベストでは無かったが、ミスは無かった、これだよな
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-gp-race-bunseki-tsunoda/10582554/

806 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 09:59:42.12 ID:cE3ipwI4d.net
>>803
クビじゃなくて辞表(自分から辞めた)らしい
実際にハーマンは開幕戦に同行して4月までは働く予定
5月のエミリアロマーニャで正式発表かな

807 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:02:09.92 ID:uigDQ91g0.net
>>805
大元の戦略が間違っていたから細かいミスはなかったということなんだろうが
アストンマーティンにできてRBにできない理由にはないだろう

808 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:03:41.78 ID:uigDQ91g0.net
>>803
さすがに当時のスタッフはもうおらんだろ

809 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:12:58.42 ID:uigDQ91g0.net
メキースほどオレタチ成分の濃い人物はいないだろうな

810 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:14:55.65 ID:y+HSfCKy0.net
>>805
ミスだよ
ストロールか周辺りをカバーしてればもっと上にいけた
去年アルボンをカバーして失敗して以降、誰かをカバーするのを止めてしまった
そのアルボンの時は失敗だったが、あくまでケースバイケースなのであって、誰かをカバーすることを全て否定したらダメだろっていう

811 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:22:27.15 ID:uigDQ91g0.net
>>810
だから戦略そのものが間違ってたのであって、戦術的なミスではないよ

812 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:22:35.19 ID:XAApDAFZd.net
ドライバーがコース上では抜かれた回数より抜いた回数のほうが多いのにもかかわらず
スタートよりポジション3つも下がってて反省しないとか本当にクソ
こんなんだからいつまでたってもここのストラテジーは進歩しないんだよ

813 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:38:28.32 ID:onEB90xi0.net
当初、思っていたよりハースとザウバーのレースペースが良い
RBは大きなアップデートは大分先のようだし、かなりヤバい

814 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:39:11.38 ID:sVzh3zWV0.net
「会議室で一度決めたシナリオは必ず実行します。現場で変更しません!」ってことでしょ

で、その会議室で決めたシナリオは全うできたから「ミスはなかった」と

815 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 10:40:27.51 ID:1vAhGfnZ0.net
>>812
タイヤ交換のミスも無いのにピット毎に順位下げる
マシンの戦闘力も拮抗してるのにこの戦略じゃあポイント取れる気がしない。

816 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:04:12.01 ID:uigDQ91g0.net
今のF1でオーバーカット戦略で成功してるチームってあるのかな?
そもそもオーバーカット戦略ひいてるのが旧タウリしかみあたらない気がするが

817 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:10:33.03 ID:MUN73mUe0.net
たまーにギャンブルが当たるとその成功体験を忘れられずにまたギャンブルするのがこのチームの特徴

818 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:12:09.19 ID:7brkyri70.net
入賞はおそらく無理、これは戦略ミスじゃなくてアストンとのマシンの戦闘力の差
ただ11位になれなかったのは戦略ミスだろ、どう考えても

819 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:15:19.42 ID:Hkp7Fhoa0.net
今年の車もあんま速くねえな

820 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:15:32.71 ID:uigDQ91g0.net
>>818
アストンマーティンに勝とうとするなら難しいけどストロールに勝とうとするのはそれほど困難ではない

821 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:19:43.85 ID:HEKGPNrP0.net
>>805
田中じゃん
DAZNで見てる人ならわかるだろうけどいつも的外れな事しか言わない人だよそいつ

822 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:29:21.41 ID:1vAhGfnZ0.net
ピット戦略で順位落してたらソレは戦略ミスなんだと思う。
それが原因で順位落してるのにミスではないとはならない。

823 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:32:32.21 ID:wx1TC6BA0.net
角田は自らストラテジ提案するぐらいじゃないと入賞できなさそう

824 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:34:20.78 ID:1vAhGfnZ0.net
マジでレースだけ見てるとフェラーリの下位チームと思うようなピット戦略
やはりイタリア

825 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-AA/x):2024/03/04(月) 11:40:34.83 ID:3HgyDCB2r.net
バーレーンは 直線スピードに特化したセッティングでも レースで通用するサーキットだったのが
下位チームを抜けない結果になってしまった という事だろう

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT):2024/03/04(月) 11:41:05.70 ID:uigDQ91g0.net
ローラン・メキース
 ミナルディ→トロロッソ→フェラーリ→アルファタウリ→RB

まさにキングオブORETACHI

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200