2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3367□■サウジアラビア□■

1 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 01:52:42.18 ID:Q1+1waKt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3364□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709313072/
□■2024 F1GP総合 LAP3365□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709365468/
□■2024 F1GP総合 LAP3366□■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709397619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 01:55:35.20 ID:TbnDJKsk0.net
4ね

3 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 06:14:35.86 ID:SNmE+MJr00303.net
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP

4 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:53:51.97 ID:lgOC3hHWd0303.net
ドライバーランキング
https://pbs.twimg.com/media/GHrz4ObWIAMt6km.jpg

チームランキング
https://pbs.twimg.com/media/GHr1atlXcAAvcAd.jpg

5 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:02:15.89 ID:8rj94Zie00303.net
1月21日にプレ「風の時代」が始まったよ〜〜〜〜〜〜〜

そこから10ヶ月後の11月22日から約200年間、完全に「風の時代」となる


10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間


風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期(特に獅子座)だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

6 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:02:35.40 ID:8rj94Zie00303.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

7 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:02:49.87 ID:8rj94Zie00303.net
今年はこんな感じ
地のエレメントである山羊座、牡牛座、乙女座が約50年続く地獄の期間に突入

風のエレメントである水瓶座、双子座、天秤座が約200年続く超幸運期に突入

地獄が始まる地と、幸運が始まる風ばかりに注目がいくが、火のエレメントである獅子座も水瓶座、双子座、天秤座と同レベルの幸運期に入る

F1ドライバーだとアロンソが獅子座
幸運期は2024年11月から2080年くらいまで
そして、1回目のピークが来るのは2026年

もし、アロンソが2026年以降もF1に残れたら
優勝できるどころかチャンピオンになれるくらいの追い風が福

8 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:03:12.96 ID:8rj94Zie00303.net
お騒がせ中のホーナーを鑑定してみたよ!

クリスチャン・ホーナー 1973年11月16日
ホーナーは水のエレメントで蠍座

水のエレメントは蟹座、蠍座、魚座で風の時代ではどちらかというと不運で
特に社会・仕事・キャリアにおいては、地獄期間に入る地のエレメントほど落ちるわけではないけど
上手くいかないことが増える

でもプライベートでは充実して幸せを満喫できる

しかしここからが大事

ホーナーの蠍座は1月22日から2043年までの間、「死と再生」を司る冥王星の影響を受ける
冥王星の力はとんでもなく強烈

ホーナーが今回、代表からおろされれば冥王星によって死がもたらされたと考えられるんで
しばらくしてから再生の力によって再び代表になる感じかな

そもそも蠍座の支配星が冥王星だから、「死と再生」の力を上手く利用できる

謹慎もしくは解雇→復活
こうなるかも

ただ復活するだけじゃなくて、これを機にチームを掌握するかも

ちなみに、蠍座はセックス大好きで絶倫が多い
マニアックなセックスに倒錯する人も多い

9 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:47:15.34 ID:838A1DA600303.net
>>8
角田を詳しく鑑定してくれ

10 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/04(月) 01:17:15.75 ID:QF9lznf40.net
リカルドのありがたいお言葉
角田が1周でも早く俺に譲るべきだったと許しを請いにきてファン全員にそう説明するべきだ
抜けなかったのは1周でも早く譲らなかった角田だけのせいで俺に落ち度は一切ない
こんな順位なんか興味ないと言っておくが、だけどチームが言わなきゃ絶対に順位は返さない!今回は俺の勝ちにするべき

つまり、俺だけは何一つ間違ってないチームと角田だけが悪いので
俺を守る為にすべての責任を角田とチームだけで受け取って俺を擁護して守る為に動けってことかな

イタリア系に甘いチームが当たり前な順位返却をわざわざ申し出るもんかね?されない事を含んでの発言っぽいよなこれ
イタリア系に生まれてこなかった不運を呪うがいい俺に従属しろって意味合いもあるのかもね
思えば、ロシア人やフランス人、オランダ人、日本人、ニュージーランド人のいう事もチームスタッフはまったく聞かなかった過去もある
イタリア系オーストラリア移民に対する過度の熱狂と妙に従う流れはリカルドを調子に乗せる一因にもなってるのかも
そこらへんで、ポイントを取るよりリカルドを角田に勝たせる計算をやってたんじゃないかというXでの疑念を呼び込んだのだろう
角田は2回のピットインで十数周無駄に粘らされた他のマシンが次々入ってるのにだ
ライバルが殆ど先に入ってるのだから、3ピットを恐れたという苦しい言い訳は見苦しいだけだろう他も2ストップ確実じゃなかった筈だ
実際に十数秒失った上に大きく順位を落としてしまったので、海外ファンにまでもこうした邪推を招いても仕方ないだろう

11 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbf7-Ncoa):2024/03/04(月) 01:19:24.91 ID:hTItAnUn0.net
>>10
誰も読まないよ

12 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/04(月) 01:21:40.82 ID:QF9lznf40.net
そして、疑わしいもう一つは最後にハードを選択しなきゃならない角田より
Sタイヤを持ってるリカルドを優先してピットインさせていた事だな
全体を見ればリカルドの方が粘る意味合いがあった筈だ
しかし、角田相手にギャップ短縮を稼がせるという意味合いなら、
物凄い勢いでアンダーカットを食らってた角田を更にステイさせてでも
リカルド最優先で交換するというのはうまい手だったのかも知れない
お陰で、リカルドが角田に追いつくのも早くなった

13 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f05-SF0Z):2024/03/04(月) 01:43:03.96 ID:zED5SrYH0.net
とりあえず長文くんはNGIDした

14 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-Ywa7):2024/03/04(月) 01:49:05.18 ID:Uagy1p+y0.net
前スレ>>996

トップ争いの均衡化のために少し弱体化=マシンが全てワンメイクにはならんでしょ
中段下位チームはいるんだし
極端に捉えすぎ

トップチームをレギュで少し弱体化は約5年サイクルでFIAがやってることだし

15 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-Ywa7):2024/03/04(月) 02:00:57.82 ID:Uagy1p+y0.net
ヨス・フェルスタッペンは、クリスチャン・ホーナーがレッドブルに残るなら
息子がレッドブルから移籍するだろうと友人に語ったとみられる

ホーナーはチーム代表であり続ける決意を繰り返し述べている
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1764332084187832608

ヨスの脅しかな…
(deleted an unsolicited ad)

16 :音速の名無しさん (ワッチョイW abc4-jwBz):2024/03/04(月) 02:03:19.29 ID:Uw9DyzTo0.net
割と信頼できる俺の情報筋だけど
アルピーヌは売却交渉断念

17 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-Ywa7):2024/03/04(月) 02:06:30.99 ID:Uagy1p+y0.net
アルピーヌって昔ロータスGPの時
チーム解散の危機があってバーニーが資金提供して救ってたな

18 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f94-zqCT):2024/03/04(月) 02:08:23.31 ID:kwVAvkhr0.net
エンストンのチーム自体は長いし優秀・面白い集団だと思う

19 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b89-7bv0):2024/03/04(月) 02:09:09.80 ID:yOX9PY0K0.net
>>15
出て行けばいいよ(笑)
アルボンとペレスでいいんじゃね?
あとは1年だけアロンソ(高齢なので)とか

20 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ba1-Hejz):2024/03/04(月) 02:10:03.85 ID:JcK1k+co0.net
>>15
サインツ雇うから大丈夫。

21 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-Ywa7):2024/03/04(月) 02:10:30.33 ID:Uagy1p+y0.net
リプ欄見るとアロンソファンがレッドブルのシート獲得できるって歓喜してるな

22 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f94-zqCT):2024/03/04(月) 02:11:53.91 ID:kwVAvkhr0.net
アロンソはマルコのタイプじゃないでしょw

23 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/04(月) 02:13:41.54 ID:dj42oEvQ0.net
ホーナー事件の新たな展開: ミンツラフはすでに彼を解雇したいと考えていた!
レッドブルCEOのオリバー・ミンツラフ氏は社内協議の結果、ホーナー氏を解雇したいと決断した。BusinessF1によると、正式なプレスリリースはすでに準備されていたという。
しかし、ホーナーは解雇を受け入れたくなかったので、今度は弁護士を呼び、プレスリリースが送られる前に弁護士がフシュルのレッドブルに介入した。
ホーナー氏の弁護士は、この動きが実際に実行された場合、ロンドンの高等裁判所に差し止め命令を申し立てると脅した。証拠が圧倒的にホーナーに不利であるため、仲裁人はホーナーに不利な判決を下すだろうと確信していた。


しかしその後、レッドブル社の過半数オーナーであるタイのヨーヴィディヤ一族がホーナー氏を保護したと言われている。2月28日、ホーナーの捜査結果が短いプレスリリースで発表され、その証拠を見た多くの人が驚いたことに、ホーナーは無罪となった。

F1にしがみ付き、往生際の悪いボーナーはさっさとやめろ。

24 :音速の名無しさん (ワッチョイW efa6-Yn/q):2024/03/04(月) 02:13:50.99 ID:FwgIyXVY0.net
他チームも馬糞下痢酢脱糞みたいな扱いづらい奴はお断りだろうな

25 :音速の名無しさん (ワッチョイW efb8-SF0Z):2024/03/04(月) 02:14:28.79 ID:SdLhv8GR0.net
長文は即NGでスッキリ

26 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/04(月) 02:16:52.13 ID:dj42oEvQ0.net
>>25 勝手にNGにすればいいだけで、わざわざコメントする必要ないだろうに。
こういう行為は幼いかまってちゃんに多い。

27 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-frkH):2024/03/04(月) 02:22:42.71 ID:PBA3MFuM0.net
YouTubeのチームラジオでもユーキ取り上げられててワロタ
これしか話題ないんだな

28 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-Ywa7):2024/03/04(月) 02:28:14.54 ID:Uagy1p+y0.net
レッドブルのお家騒動の事の発端は、まとめ役でもあるマテシッツがいなくなったせいで、
権力争いになり誰かが追い出されることになるのは仕方ないな…

こんなことになるなら今思うと、マテシッツが終活でレッドブル・レーシングをポルシェに売ろうとしてた当初の判断は正しかったような気がする

29 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bba-KTqA):2024/03/04(月) 02:28:50.72 ID:mYNJiGsf0.net
>>26
スルー出来てないお前が言うとめっちゃ説得力あるな

30 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b71-zqCT):2024/03/04(月) 02:34:06.64 ID:Mow9Z8+m0.net


31 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-FSyG):2024/03/04(月) 02:34:37.28 ID:l8l2UANXd.net
>>15
マックスがフェラーリで、ルクレールがレッドブルだとどっちが速いかみたいから移籍してくれ

32 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-x0/z):2024/03/04(月) 02:38:36.81 ID:wZzYokzRM.net
発端は丸子追放未遂事件かね

33 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-Ywa7):2024/03/04(月) 02:44:18.06 ID:Uagy1p+y0.net
あの時のフェルスタッペンは、マルコを追い出すなら自分もチーム出ていくと言って
マルコが残ることで収まったけど
今回はホーナーが出て行かないと収まんない感じか…

34 :音速の名無しさん (ワッチョイW efcc-YGmi):2024/03/04(月) 02:49:35.19 ID:+VC4duDt0.net
フェルスタッペンはホーナーが出て行くなら自分も抜けるとはいわなかったのよね
あくまでもマルコ

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-N0OG):2024/03/04(月) 03:03:16.51 ID:gOqlx7Oc0.net
>>27
Ricciardo & Tsunoda DRAMA And The Best Team Radio
F1公式はここぞとばかりにとりあげるよね
普通に入賞してた時とかはたいていスルーかちょっとだけなのに

36 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-Hejz):2024/03/04(月) 03:15:40.75 ID:LnSxvfSD0.net
チャンピオンシップが終戦しちゃったから今の話題ってフェラーリとメルセデスの後釜と角田リカルドしかないからなー

37 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-Hejz):2024/03/04(月) 03:15:59.28 ID:LnSxvfSD0.net
あとちんぽマンの去就

38 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab25-7KtM):2024/03/04(月) 03:26:13.39 ID:Ihv7IZvM0.net
角田のアレ以外マジで開幕戦何も無かったからな
運営はエンターテイナーの角田に感謝しろよ

39 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbf7-Ncoa):2024/03/04(月) 03:29:47.31 ID:hTItAnUn0.net
>>38
それはあるなw

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4d-Y1S9):2024/03/04(月) 03:54:39.14 ID:m/H6M7pO0.net
レッドブルのは所詮権力争いだしな
どうでもいいわマジで

41 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-zEcM):2024/03/04(月) 04:28:36.00 ID:ruupcKJja.net
また髪の話してる…
https://twitter.com/OscarPiastri/status/1764222856743842163?t=xoz7F8Sq95i2ZXU70vNFYQ&s=19
https://i.imgur.com/V6aJi78.jpg
(deleted an unsolicited ad)

42 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/04(月) 04:30:06.19 ID:QF9lznf40.net
ホーナーの一件は流出してるブラクラみたいな画像が本物かどうか
ここらへんをしっかりやらんといかん捏造なら捏造としっかりやるべきだ

そして本物だった場合もこの写真を送る流れになった経緯を示すべきだ
送ってよって言われて間抜けな事に易々と送ってた場合、
誰かの差し金か利得目的で美人局みたいなトラップだった懸念もある

日本の場合は浮気にうるさいけど、海外だとそこまででもないので…
本物だったとしてもここらへんの匙加減次第では裁判などで問題が長引く懸念もある
そこらがハッキリしないのがこれまたもやもやするとこだね

43 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/04(月) 04:32:31.44 ID:QF9lznf40.net
>>28
売るとしてもポルシェは選択が悪かった騙されてたしな
安い価格で騙して後で強引に乗っ取るみたいな考えを持つとこだと
結局後々騒動になって無茶苦茶になってた懸念ある
もうちょっとマシな相手おらんかったんかね

44 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-5Gj/):2024/03/04(月) 05:13:10.98 ID:a21kqid2d.net
テスト

45 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb41-jl4N):2024/03/04(月) 05:13:30.98 ID:VXMY4YcV0.net
開幕戦、わかりやすく起こった事は1コーナーとルクレールのブレーキングとRBの件しか無いもんな。
それ以外はいつも通りマックスが走っていつも通りペレスが2位になってオランダ国家という

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb41-jl4N):2024/03/04(月) 05:14:27.78 ID:VXMY4YcV0.net
ボッタスのホイールとサージェントのブレーキバランスも含めていいか?

47 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-AmvY):2024/03/04(月) 05:20:59.32 ID:RcB41IS1d.net
コメント欄のこれ好き
「リカルド vs ユウキはこのレースでの一番のエンタメだった」
「いや、ユウキ vs チームだよ」

公式ベストチームラジオ
https://youtu.be/gdL4F2EXihM

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW efac-99iq):2024/03/04(月) 05:35:49.04 ID:F8gliXzZ0.net
本当に開幕戦糞だったなオーバーテイクも少ないし

49 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb8-OrCR):2024/03/04(月) 05:43:51.57 ID:D+b93qgh0.net
リカルドは角田に速さで勝てないから、政治使って角田を精神的に追い込んで勝とうとしてるな

50 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b37-rcJG):2024/03/04(月) 06:12:59.19 ID:359k1kZL0.net
リカルドは角田の敵になったな

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbeb-uB8S):2024/03/04(月) 06:14:04.19 ID:IBO5ZTX10.net
過去最高につまらんハズレ年になるかもしれん
もう煮詰まってるから順位変わらんだろうしな

52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b2c-SHLZ):2024/03/04(月) 06:22:18.90 ID:3+9Syup90.net
パドックの噂の段階だろうけど
マックスがニューウェイやエンジニア、GPを連れて2026年にメルセデス移籍とかw

んで、メルセデスは2025年から2年契約でアロンソとほぼ合意に達したそうな
2年に加えてオプション付きとか

つまりラッセルは2025年まででクビなるってことだよね

マックスがアロンソとチームメイトになるとか最高だわw
アロンソの後釜にはアントネッリだろうし
まだ確定ではないとは思うが、トトはうまいことやったな

53 :音速の名無しさん (ワッチョイW efa6-Yn/q):2024/03/04(月) 06:34:20.10 ID:FwgIyXVY0.net
>>50
リカルドの敵ということはレッドブルの敵ということだぞw

54 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b50-IQAl):2024/03/04(月) 06:42:03.42 ID:3u5HOUsb0.net
>>51
マックスが強すぎる上に、SCがほとんど出ないとなると…なぁ

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef00-JCcX):2024/03/04(月) 06:43:26.36 ID:kVOoc4EP0.net
ハースがポイントに絡んでくると面白いけど、このチームは15位前後だろうなぁ
アルピーヌは早速幹部が辞表を出して去って行ったが…

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bc6-g6Sd):2024/03/04(月) 06:43:49.85 ID:4eILnG4W0.net
>>51
レッドブルのレースペースがエグいわ

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef00-JCcX):2024/03/04(月) 06:46:33.59 ID:kVOoc4EP0.net
赤牛さんソフトタイヤのレースペースは12周走っても0.5秒程度しか落ちないんでしょう?
別カテゴリーにした方が良さそう

58 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b96-5/by):2024/03/04(月) 06:55:00.34 ID:thoecpqb0.net
落ちないっつうか手抜き走行してるだけだろ
つまりぜんぜん攻めてない攻める必要がないってこと

59 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5e-rMM2):2024/03/04(月) 06:55:19.28 ID:NfnjsuT90.net
サージェントで無理矢理SC入れりゃよかったんだよ

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f12-uB8S):2024/03/04(月) 07:00:06.92 ID:5uaad28t0.net
アルピーヌで幹部2人が辞表提出
なんかプロレス団体みたいになってきた
マジでアンドレッティはアルピーヌを買えや

61 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-Yn/q):2024/03/04(月) 07:00:46.56 ID:A1Z8jiXIM.net
5chの板名が「モータースポーツ」と「F1・モータースポーツ」で頻繁に入れ替わってるのはChMateのバグ?

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-+V2f):2024/03/04(月) 07:01:57.12 ID:TIe2YL6N0.net
>>51
来季分のドライバー移籍も既に始まってるし
シーズン飛ばして次に進んでるもんな
移籍離脱決まってるやつはわざわざ時間置かずもう反映しといてくれんかな
ネタバレされてる気分で面白くないわ

63 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-bH45):2024/03/04(月) 07:05:24.91 ID:g52sHOTB0.net
>>43
ポルシェのフォルクスワーゲングループの悪い癖
低い株式割合いで安く出資して乗っ取るの
スズキがこれに反発して訴訟までやって離脱した。

レッドブルもあれじゃ反発されてご破産になるわな

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b96-5/by):2024/03/04(月) 07:08:31.15 ID:thoecpqb0.net
史上初のドライバー交代の無い開幕戦で史上初の全車完走
まあ新シーズンつうより冬休み明けでシーズンが再開した感じだし

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b1f-/PTg):2024/03/04(月) 07:19:59.65 ID:xgg84jPT0.net
DTS Season 6 but it's Yuki Tsunoda vs Daniel Ricciardo (and RB)

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb5-zqCT):2024/03/04(月) 07:22:30.79 ID:6fI31+q+0.net
>>57
それはマックスだけ
ペレスはマックスに22秒差つけられてるしね
サインツはペレスとは2.5秒差がスタートからフィニッシュまで変わってない

67 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f54-JCcX):2024/03/04(月) 07:25:26.29 ID:I2bIV5f50.net
>>51
チンコゲートとRBの遺恨勃発が数少ないネタだからな。

68 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-XPnJ):2024/03/04(月) 07:27:28.77 ID:Sj+heXfU0.net
よっぽどの事が無い限り、今シーズンの行方はみえてるな

69 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f12-uB8S):2024/03/04(月) 07:29:30.42 ID:5uaad28t0.net
昔はどこかが強すぎるとシーズン中に潰しにかかった
1994年とかね

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b69-LYjE):2024/03/04(月) 07:32:29.14 ID:IZXrjvMU0.net
98年はよくフェラーリが途中巻き返したな
開幕戦だけ見たら昨日よりひどい

71 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-Z9Ds):2024/03/04(月) 07:34:57.76 ID:DL7Ry4Uyr.net
ホンダがアストンマーチンと契約した復讐として角田の順位をわざと落とそうとしているのは確実だな
去年トストがストラテジストを批判しながら止められなかったことから、レッドブルからの指示なんだとわかる
今回で確信できた
角田はレッドブルグループから早く出た方がいい

72 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-AmvY):2024/03/04(月) 07:39:09.57 ID:RcB41IS1d.net
>>71
>出たほうがいい

普通に下世話な話をすれば角田個人は悲願の初優勝をするためには「レッドブル大好きです」「レッドブルに乗せてください」「ほんだ?知りません」とレッドブルとの関係を改善するムーブをすべきではなかろうか

73 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:44:35.25 ID:JKnUl7LS0.net
小松さん率いる統率されたチームで奮起するユーキを見てみたい

74 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:44:58.93 ID:oEnLepbD0.net
>>72
いや、角田はずっとそういう発言してるだろ

75 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:47:41.18 ID:RcB41IS1d.net
>>74
それは知ってるけど聞いてもらえてないということが垣間見えてきたわけだしなあ
お歳暮が足りないということか

76 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:51:58.61 ID:RWYKS0VT0.net
>>71
343 音速の名無しさん (オッペケT Sr4f-zqCT) 2024/03/04(月) 00:56:17.76 ID:EUy+btO2r
毎レース火病起こしたり泣いたりするチビグロいのを
どのチームが欲しがるんだよw



ワッチョイ別に、言動固定しろよ
5回線持ち のリッチマンが、みっともねーぞw

77 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:54:00.98 ID:EnSQGNTH0.net
レッドブル推しの俺は高みの見物

78 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:55:31.78 ID:GXeLQeyp0.net
アロンソ「」レッドブル、メルセデス、アストンどこ行くか迷うな~」

79 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:56:21.76 ID:jjOlcWOE0.net
角田が表面上でリカルドに対して怒りを表したのは
チーム内のリカルド優先をするホーナーに対して
反対しているRBのチームの声を反映しています。
ホーナーの力が弱くなってる今、RBチーム内からも
声が上がっている

これ海外のコメで拾ったんだけど
マジでこれかもしれん
RB内部はホーナーが中心になってトップを作り替えたのが
不満なのかも

長文ですまん

80 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:56:40.22 ID:E+NNiNi60.net
アルピーヌのチームの評価額1300億
アンドレティなら新規参戦するよりはいいか
PUはキャデラックが本気でやる気ならキャデラックがPU部門買うか

81 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:57:33.09 ID:1vAhGfnZ0.net
ハースは結局デグラ問題は解決したんかね?
終盤の軽タン時は普通だけど、重タンではまだキツそうか?

82 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:58:37.71 ID:hvzQetC70.net
>>81
解決してるんじゃね
フェラーリも普通にポディウムだし、マグヌッセンの走りを考えたら、ヒュルケンにトラブルが無ければポイント取れてた可能性も高い

83 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 07:58:49.20 ID:zOl5lEDf0.net
もうアメリカ人が株持ってるなら残りもアメリカ人に売っちゃいなよ

更新日: 2023.06.26 18:03
アルピーヌF1、ハリウッド俳優も参画するアメリカの投資家グループに株式の24%を売却。約312億円を調達
https://www.as-web.jp/f1/958910?all

84 :音速の名無しさん:2024/03/04(月) 08:02:36.46 .net
>>70
開幕戦でブレーキステアリングシステム禁止されたからな

85 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 08:03:46.43 ID:E+NNiNi60.net
ロータスが15年資金難でルノーにチームを売却で16年ロータスがルノーに
ルノーになって16年も成績は低迷してたが10年持たずチームが空中分解の危機

86 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 08:16:58.11 ID:ycEV512s0.net
株を売って312億円調達しても
投資家が「やっぱ株売る」って言ったら312億円(多少変動あり)を払わないといけないよね
それ、資金調達になってなくない?

87 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 08:17:42.35 ID:4eILnG4W0.net
>>64
昨シーズンは11月いっぱいレースあったしね

88 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 08:18:42.86 ID:lZmFhxPhd.net
>>15
やっぱ今回の件に関わってるわヨス
こいつも妻への暴力で逮捕されたり相当なことやってきてるクソ人間だからな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200