2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3367□■サウジアラビア□■

1 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 01:52:42.18 ID:Q1+1waKt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3364□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709313072/
□■2024 F1GP総合 LAP3365□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709365468/
□■2024 F1GP総合 LAP3366□■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709397619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:16:00.90 ID:wSFEHq2s0.net
マグヌッセンに抜かれた部分だけの問題じゃないと言ってるのがまだわからんのかね
そこだけ問題にしてるのがバカなんだろう

242 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:16:42.82 ID:fxLi2jN+0.net
>>235
リカルドよ、順位は俺の方が上だろ(抜けなかったら約束どおり順位戻せや)?という怒りの意思表示だろ。

243 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:17:04.53 ID:EnwKy3HKH.net
>>237
レスする相手を間違えていないかね?

244 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:17:39.71 ID:Mow9Z8+m0.net
まぁリカルドがたいしたことなくて遅いドライバーなら
もちろんシーズン全勝するんだろうなぁ


あ、開幕戦ですでに負けてましたねwwww

245 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:17:58.36 ID:ax/1vgW10.net
>>242
クソみたいなミスでマグヌッセンに抜かれてポイントの可能性を消す
リカルドを謎の理由で後ろに留めておいてチームポイントの可能性を消す
キレたいのはチームだろ

246 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:18:21.68 ID:uigDQ91g0.net
>>237
バカはお前だ、あの場面は別にミスしてもしなくても抜かれてる
ただでさえハード機能させられないRBの車で、マグの直前にピットアウトさせること自体がまちがってた

247 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:18:56.96 ID:GXeLQeyp0.net
トップドライバーはあそこで絶対ミスしないんだよなぁ
角田は勝負所でミス多いね

248 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:19:16.61 ID:fxLi2jN+0.net
>>241
ほんとバカだよな、木を見て森を見ずというかw
今回チームも解説もだれもその部分は問題にしていないのに

249 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:19:19.43 ID:mYNJiGsf0.net
>>243
やっぱ真正の馬鹿やったわ

250 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:19:59.57 ID:klvbGyJU0.net
いや?ちゃんと抑える奴は抑えるよ
SUPERGTみたいにタイヤ冷えてるとかそういうわけじゃないんだから

251 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:20:32.13 ID:ax/1vgW10.net
>>246
はい?凄い援護きたな
それならマグヌッセンの後ろにいる意味ないからリカルドにさっさと譲れば良かったのでは?

252 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:20:32.44 ID:2fsCFUum0.net
>>235
イン側空いてるのにリカルドから幅寄せしてるんだがそれは

253 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:20:37.21 ID:LNL/2gtL0.net
レッドブルPU開発難航とかの揉め事と、今回のホーナー騒動が
ごっちゃになって、絶対内部でわーわー喧嘩してると思うんよなあ...

PU開発が順調だったら、フェルスタッペンの「移籍」ちらつかせ技が
が効かないものね。

254 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:21:02.70 ID:mYNJiGsf0.net
>>246
???
だからミスしたのは紛れもない事実だよね
事実を事実として認識出来ない哀れな信者さん😅

255 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:21:04.03 ID:EnwKy3HKH.net
>>247
そう
あーいう手痛いミスをしている限り、角田の昇格はないし、危険行為を行ってさらに立場を悪くしたのは角田自身

256 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:21:45.26 ID:EnwKy3HKH.net
>>249
恥ずかしいやつだなお前

257 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:21:53.51 ID:uigDQ91g0.net
マグに抜かれたのは、ピットアウト直後のハードタイヤでブロックしようとして失敗しただけで
ブロックしなければさくっと抜かれて終わってるだけなんだが
それをミスというのか?
勝負しないで普通に抜かれれば正解なのか?

258 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:22:05.45 ID:0mbbUFPTd.net
あの糞戦略とスワップ指示で角田にRBRのシート、下手したらVCARBにもシートが無いことはもう分かったからレース後のいざこざはどうでもいいかな
今後も決勝はこの糞戦略が続くだろうし騙しが効かない予選で勝ち続けて少しでも爪痕残してくれればいいと個人的には思う

259 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:22:28.41 ID:klvbGyJU0.net
>>257
だからそこで失敗するのがそもそもって話でしょうが

260 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:24:18.12 ID:NfnjsuT90.net
ところでミディアムって本当にダメだったの?

261 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:24:54.83 ID:mYNJiGsf0.net
>>257
コイツ死ぬ程頭悪くてクッソ笑えるわ🤣

262 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:25:21.74 ID:NhRVZobc0.net
角田の昇格はないし、それより遅いリカルドの昇格もなくなったレース
全世界がペレスのままでいいじゃんって思ったよ

263 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:25:38.14 ID:aWOCpkLm0.net
FANTA起きたのか
ヨーイドンで一斉に角田アンチが複数IDで現れるの分かりやすく過ぎてて草

264 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:26:14.47 ID:1vAhGfnZ0.net
>>260
ソフトより遅くて寿命も変わらないんだと思うわ。
意味ないタイヤが存在してるのがそもそもな。

265 :音速の名無しさん:2024/03/04(月) 11:27:37.26 .net
RBスレでやれ
角田スレでやれ

266 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:28:27.48 ID:Mow9Z8+m0.net
>>252
キチガイ理論すぎてさすがツノシンって感じ
主に頭の障害とかありそうでw

267 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:29:10.45 ID:y+HSfCKy0.net
>>221
次の周か
まあアウトラップで後ろに着かれたらストレートでDRS使われたら守れない
ストレートはハースの方が速いし

268 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:29:37.06 ID:aWOCpkLm0.net
>>260
ミディアム(C2)が駄目なのもあるけどハード(C1)が良すぎるのは有るな
一昨年のC1が駄目過ぎてそれをC0にしてC1新たに造ったら性能良くしすぎた

269 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:30:42.62 ID:7kLgKkU30.net
>>245
これでチームが角田にキレたら世間にどう思われるかも考えられないの?

270 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:32:42.38 ID:aWOCpkLm0.net
>>265
複数回線使って角田アンチしてるだけの荒らしなんだから
単純にスルーするべきやな

271 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:32:54.88 ID:1vAhGfnZ0.net
ピレリタイヤがピーキーだけど、ピレリもタイヤ供給するメリットってあるん?
性能良過ぎたらダメ、劣化するように作らないとダメとか技術的にはレース以外に転用できないだろうし
世間から見たらピレリタイヤって品質悪いんだなっていうイメージしかつかないと思うんだけど

272 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:32:54.97 ID:EnwKy3HKH.net
>>267
言い訳がひどいよ

273 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:32:59.63 ID:XFEid8+hd.net
もうすぐに次のレースだから切り替えないとしゃーないな

角田とチームは戦略について話し合ってあとは角田がリカルドに謝罪して手打ちだろ

274 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:34:11.13 ID:KSaglojf0.net
レッドブルは、
ニューウェイとワシェとエンリコ・バルボが居るうちは
マシン造りに運営陣のゴタゴタは影響しないだろうが
技術トップの陣営が崩れると
2013年からのマクラーレンみたいになりそう…

275 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 11:35:56.20 ID:ZQuGp51qp.net
>>271
めっちゃ業績上がってる
メルセデスAMGもそうだけど、上手くやれば結果すら見ずに広告だけでイメージアップする層にめちゃくちゃ訴求出来るのがF1

276 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:37:31.93 ID:klvbGyJU0.net
>>274
ニューウェイはホーナー派だしワシェはフェラーリ行く噂加速しそうだし割と詰んでると思う正直

277 :音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL):2024/03/04(月) 11:37:32.18 ID:0/A8BYI3H.net
>>274
なんとなく
マックスがニューウェイたちとメルセデスへ移籍しそうな雰囲気になってきた
タイミング的には2026年だろうなぁ

278 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab73-QA4G):2024/03/04(月) 11:37:42.51 ID:YobX2ADx0.net
>>213
デグラは摩耗じゃなくて熱だれ(正式にはサーマルでグラデーション)
つまりトレッドの熱変質のことで、ブリスターやグレイニング、オーバーヒートと呼ばれるような症状の事も含む

摩耗度は通常はウェアレートとかと呼ばれてる

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bf2-Dd+n):2024/03/04(月) 11:38:21.79 ID:8OugYR/R0.net
初期のクソタイヤの記憶が残ってるだけで最近のピレリはFIAが求めている事はちゃんとしてると思う
なんかとりあえずピレリ馬鹿にしとけばいいみたいな風潮あるけども

280 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:38:44.58 ID:klvbGyJU0.net
>>277
マルコ派のタッペンとホーナー派のニューウェイが一緒のチーム行くとは思えんな

281 :音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL):2024/03/04(月) 11:39:17.88 ID:0/A8BYI3H.net
>>280
ニューウェイはもうすでにホーナーから離れているって話だ

282 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bda-KTqA):2024/03/04(月) 11:39:18.92 ID:mYNJiGsf0.net
>>273
健常者はそれで話終わるが信者は納得しないぞ
ツノダは全く悪くない!悪いのはチームなんだと

283 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-1z5V):2024/03/04(月) 11:39:19.21 ID:sJ/M4n5A0.net
レッドブル重鎮ヘルムート・マルコ、RBのポジション入れ替えは”論理的な判断”だったと評価「角田よりもリカルドの方が、マグヌッセン攻略のチャンスがあった」

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd1-bahrain-marko-talk-about-RB-swap/10582879/

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fd1-Ywa7):2024/03/04(月) 11:40:21.26 ID:KSaglojf0.net
上級エンジニアが移籍する場合、約6ヶ月以上ガーデニング休暇があるから
フェラーリやメルセデスが26年にタイトル狙いたいなら
ワシェとかは今、獲得すべきだな

285 :音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL):2024/03/04(月) 11:40:54.47 ID:0/A8BYI3H.net
>>280
それにニューウェイはマックスが史上最高ドライバーでマシン開発に不可欠と言っているから
マックスが誘えば確実についていくと思うけどなぁ

同じイギリスで引越しも必要ないし

286 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-KTqA):2024/03/04(月) 11:41:19.28 ID:sB3Gs3Qka.net
>>283
ツノシンが死んじゃう🤣

287 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f27-eOBD):2024/03/04(月) 11:41:35.35 ID:99mch8BB0.net
>>271
だからミシュランとブリヂストンは供給せずとなった
そもそも劣化するタイヤなんてメーカーとして認められないってな
(危険でもあるわけですよ、レースで限界まで劣化するタイヤを使ってしまえば大事故が起きかねない)

でもピレリがやりますとして手を上げたので採用となり、大惨事の連続でやっとここまで来たが
それでも未だに不評であり、もう劣化するタイヤはやめませんか?となっている

288 :音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL):2024/03/04(月) 11:42:21.19 ID:0/A8BYI3H.net
>>283
マルコがそう言っているなら、角田もうダメかもしれんね

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 11:42:30.92 ID:1vAhGfnZ0.net
>>279
マックスが数年前パンクしたタイヤ蹴ってたのは笑ったわ

290 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:42:31.31 ID:klvbGyJU0.net
>>285
フェラーリよりは可能性はあるか
でも今重要なのはニューウェイよりワシェな気もする

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bec-Ncoa):2024/03/04(月) 11:42:42.70 ID:9p+s25no0.net
マルコはややこしいとこは言及してないな
ただ本当に角田が悪いと思ってたらそこ突っ込むだろうから、マルコの中でも気の毒位は思ってるのかな

292 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/04(月) 11:43:50.33 ID:dj42oEvQ0.net
角田の最後の幼稚な行為は自ら評価を下げる。

293 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-AmvY):2024/03/04(月) 11:43:57.31 ID:RcB41IS1d.net
>>3
(時間はセッション日時)
■F1サウジアラビアGP DAZN
フリー1 3/7(木) 22:30- 実況解説未定
フリー2 3/7(木) 26:00- 実況解説未定
フリー3 3/8(金) 22:30- 実況解説未定
予選 3/8(金) 26:00- 実況解説未定
決勝 3/9(土) 26:00- 実況解説未定

■F1サウジアラビアGP フジテレビNEXT
フリー1 3/7(木) 22:30- <解説>浜島裕英 松田次生 <実況>塩原恒夫
フリー2 3/7(木) 26:00- <解説>浜島裕英 松田次生 <実況>塩原恒夫
フリー3 3/8(金) 22:30- <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫
予選 3/8(金) 26:00- <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫
決勝 3/9(土) 26:00- <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bec-Ncoa):2024/03/04(月) 11:43:58.31 ID:9p+s25no0.net
別にスワップそれ自体は論理的だろうよそら
ただそこに至るまでの経緯とその後のことが問題になってるわけで
マルコがそこは言及しない

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 11:44:13.07 ID:1vAhGfnZ0.net
タイヤメーカが本気出して自由競争開発したら、車体性能なんて誤差になるんだろうな

296 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT):2024/03/04(月) 11:44:48.12 ID:uigDQ91g0.net
そもそも、リカルドってあの時点で角田よりペースあったのかな?
マグに蓋されてるから本当の相対的なペースってわかってないはず

297 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ds/q):2024/03/04(月) 11:44:55.24 ID:k7qIpyMZd.net
ピレリは要求通りのデグラの酷いタイヤ作ってるだけだしな

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bec-Ncoa):2024/03/04(月) 11:45:11.29 ID:9p+s25no0.net
別にスワップそれ自体は論理的だろうよそら
ただそこに至るまでの経緯とその後のことが問題になってるわけで
マルコがそこは言及しないってことは角田が悪いとは思ってない証拠だろ
悪いと思ってたらマルコは実に非難するよ

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/04(月) 11:45:19.53 ID:dj42oEvQ0.net
ミンツラフの意図はホーナーを追い出すことだった、と #BusinessF1 が報じている。公式声明が書かれ、「健康上の理由」を挙げて去就を説明した。ホーナーはこれを拒否し、独立調査の権利を与える契約の仲裁条項を発動させた。

どんなことをしてもF1にしがみ付こうとする往生際の悪いホーナーはさっさと辞任しろ。

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 11:45:27.65 ID:1vAhGfnZ0.net
サウジ視聴時間遅いな
翌日日曜日だからいいけど、つまらんレースだったら寝てしまいそうだ

301 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ds/q):2024/03/04(月) 11:46:07.32 ID:k7qIpyMZd.net
ホーナー追い出してRBPTはどうするん

302 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba8-Y59o):2024/03/04(月) 11:46:44.11 ID:aWOCpkLm0.net
>>279
以前よりはマシだけど当たりタイヤとハズレタイヤがあって
今回みたいなミディアムはフリーしか使わないとかいうケースがちょくちょくあるくらいかな
6つもコンパウンド作らされたら当たりハズレも出るやろうし

単純に以前みたく持ち込みタイヤ数を変えれたら良いのにとは思うわ
そしたら今回みたいな予選決勝で使わないミディアムのアタックとロングランをフリーで延々見ることにならなくて済む

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fed-7bv0):2024/03/04(月) 11:46:51.40 ID:4QVBcW2u0.net
>>262
そもそもVCARBはベテランと若手ドライバー乗せるといってるのに
リカルド角田両方ベテランやん
(ノリスがベテランといわれてるのだから角田もベテランでしょ

304 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:47:08.47 ID:klvbGyJU0.net
>>301
後任ならいくらでもいるだろ抜けなければの話だけど

305 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab73-QA4G):2024/03/04(月) 11:47:09.36 ID:YobX2ADx0.net
>>271
世間の6割はタイヤのパフォーマンスにそこまで興味がない
世間の2割はピレリがそういったオーダーのタイヤを供給していることを知ってる
残りの2割が「F1を熱心に見てるけどタイヤのパフォーマンスをピレリの技術力の無さ」って勘違いしちゃうんだろうけど、この層はたぶん無視しても売上にはあまり関与しない

306 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 11:47:11.05 ID:1vAhGfnZ0.net
日本人ドライバーいなくなったらホンダもまた数年後には撤退しそうだな。
そしたら鈴鹿も無くなるかもしれないな

307 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-AmvY):2024/03/04(月) 11:47:37.13 ID:RcB41IS1d.net
>>301
自由にお埋めください
https://pbs.twimg.com/media/GHVaM6GWYAAdXLx.png

308 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:48:02.39 ID:klvbGyJU0.net
日本人ドライバーで今有望な若いドライバーいるの?
JUJUは除外ね

309 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-lvv7):2024/03/04(月) 11:48:12.82 ID:jjOlcWOE0.net
マルコ、ニューウェイはホンダとの提携に大変満足しており
ホンダが求めるコストアップを承認すべきと考えていた。
しかしホーナーの強気な態度により
ホンダは継続をあきらめ撤退を発表する事になった。

↑やっぱこういう強権を発動して嫌われてたんじゃない?
そしてRBPTが上手くいってないのが本社にばれたのだと思う

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/04(月) 11:48:13.88 ID:WvLUkar70.net
>>283
マルコはチョンの事全く評価してないからね

311 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb92-KTqA):2024/03/04(月) 11:48:32.93 ID:JRvuD8TD0.net
>>296
馬鹿丸出しのレスしてて草
と思ったらずっとボッコボコにされてる発達障害者やん
この馬鹿マジで笑えるわw
障害持ちやから自分ではどうにもならんのやろうけど🤣🤣🤣

312 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f27-eOBD):2024/03/04(月) 11:48:35.71 ID:99mch8BB0.net
>>289
紳士協定で文句を言ったり態度にあらわさないとなった感じかな
いまだに異例の空気圧の高さのせいでデグラやグレイニング悪化要因になっていると
うっかり漏らすドライバーがいる

313 :音速の名無しさん (JPW 0H3f-JCcX):2024/03/04(月) 11:49:00.32 ID:amNKDKyJH.net
ストラテジって今どきはコンピュータで分析してんじゃないの?
RBとフェラーリだけおかしな分析になるのは何なの?
イタリア製なの?

314 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-AmvY):2024/03/04(月) 11:49:10.48 ID:RcB41IS1d.net
>>308
中村をどう位置づける?

https://formula1-data.com/glossary/person/driver/kean-nakamura

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f31-/BY0):2024/03/04(月) 11:49:17.10 ID:Ll7tHYHz0.net
ニューウェイはRB17の製造が白紙にならない限りは移籍しない気がする
仮に移籍するとしてもフェルスタッペンの有無が重要な要素とは思えない
フェルスタッペンがレッドブルに来る前からホーナーと二人三脚で取り組んでいたのだから

316 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:49:25.55 ID:klvbGyJU0.net
タイヤに関してはMOTOGPよりはマシだと思うけどな
今のMOTOGPあたりはずれの差がやばいし

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b47-F/3o):2024/03/04(月) 11:50:16.98 ID:y+HSfCKy0.net
>>272
ハースの方がストレート速いから角田もリカルドも抜けなかったじゃん
見てたらわかることだけど見てないの?

318 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-AmvY):2024/03/04(月) 11:50:27.33 ID:RcB41IS1d.net
>>283
マルコの政治的立ち位置もミンツラフに寄ってきたというか取り込まれたね

319 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-0hJ/):2024/03/04(月) 11:50:29.44 ID:piY4kPss0.net
角田が絶対やっちゃいけないのは、次のサウジで怒りと気合いが空回りしてクルマ壊したりせんでもいいミスしたりして下位に沈むことだなあ
そしたらチームへの不信と上手くいかない焦りとで完全に泥沼スパイラルにはまっちゃうよ
しれーっとした顔でFPでも予選でもリカルドより速いっていう結果だけ出せればいいんだがな

320 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:50:34.91 ID:klvbGyJU0.net
>>314
言っちゃ悪いけど日本語もうあまり覚えてなさそう

321 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-/BY0):2024/03/04(月) 11:50:40.04 ID:EVtHgvG2a.net
>>313
>レッドブルが予選だけでなく決勝でも巧みな戦術で戦っているのは、単にストラテジストのハンナ・シュミット氏が優れているだけではなく、そのファクトリーにレース戦略をリアルタイムで最適化する技術とスタッフがいる…と聞いたことがあります。チームによってはこのような地力の強さを誇るところもあります。
https://x.com/kenichikono_f1/status/1764456534208286764?s=46&t=U__4bfsnqvT-BFvqvaw-3Q

だって

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bbb-Y1S9):2024/03/04(月) 11:50:42.52 ID:0l/2ptBI0.net
メルセデスはあれだけ火花飛ばしてスキッドブロックは大丈夫だったんだな

323 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 11:51:18.19 ID:1vAhGfnZ0.net
>>313
データを理解するのが人だからじゃないかね。

324 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/04(月) 11:51:24.54 ID:gWP4qkfn0.net
>>240
無難な戦略ではないと思うぞ。
バーレーンは早めに動いてアンダーカットを狙うのがセオリーだし。
SHHで繋ぐなら2ndスティントはタイヤライフ的にも明らかに引き伸ばし過ぎだ。

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5e-rMM2):2024/03/04(月) 11:51:33.78 ID:NfnjsuT90.net
>>319
ほんとそれ

326 :音速の名無しさん (JPW 0H3f-JCcX):2024/03/04(月) 11:51:39.90 ID:amNKDKyJH.net
1レース持たずに垂れるタイヤって一見さんにはF1ってすげーってイメージになると思う
その過酷な環境でタイヤ使われてるピレリスゲーって感じで

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fd1-Ywa7):2024/03/04(月) 11:52:06.33 ID:KSaglojf0.net
>>309
ホンダの撤退って、全て8号のせいだと思ってたけど、
ホーナーのせいでもあるのか…

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab73-QA4G):2024/03/04(月) 11:52:14.78 ID:YobX2ADx0.net
>>295
だからタイヤの幅をめちゃ狭くして、更にはミゾまで掘らせてた
おかげで見た目がめちゃかっこ悪くなって現在に至った

てかレース中のパフォーマンス変化なんてタイヤくらいしかないんだから、それを無くしたらただのパレードにしかならなくなるよね

329 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-AmvY):2024/03/04(月) 11:52:28.65 ID:RcB41IS1d.net
>>320
なので難しい存在

日本人応援目線でも日本人アンチ目線でもどう扱うのか

330 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-/BY0):2024/03/04(月) 11:52:52.85 ID:DE9CpqGKa.net
>>313
>>321
あとこんな記事もある

F1連覇レッドブル、秘訣はOracleとAIでシミュレーション
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131QQ0T11C22A0000000/

人が戦略に極力関わってないから間違わないのではないか

331 :音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL):2024/03/04(月) 11:52:56.60 ID:0/A8BYI3H.net
>>309
なるほど
ニューウェイはその件もあってホーナーから離れたのか

332 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-zEcM):2024/03/04(月) 11:53:00.14 ID:u+GbXEmPd.net
ここまでやったのにあのオープニングの仕上がりはなんなの…
ラッセルのポーズ楽しみにしてたのに

https://www.instagram.com/reel/C3-IQUxtt7R/?igsh=dWI2dnAxOTIxcTZz

333 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/04(月) 11:53:27.86 ID:dj42oEvQ0.net
>>283 もう4年も乗ってメンタル成長なしで、安定性も相変わらず。
チームは無理して角田を乗せる必要も無く、角田の代わりはいくらでもいる。ホンダPUが無かったら昨年でクビになってたドライバーですからね〜

334 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9):2024/03/04(月) 11:53:43.65 ID:1vAhGfnZ0.net
>>326
本当は余裕で1レース持つタイヤ製造できるのにな。

335 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb4-7bv0):2024/03/04(月) 11:53:44.15 ID:Zn8HWimz0.net
>>306
今年もガラガラらしいが

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b47-F/3o):2024/03/04(月) 11:54:40.70 ID:y+HSfCKy0.net
アウトラップは特にタイヤが冷えてるから、そこでプッシュしてしまうと、タイヤが空転してブリスターが発生してしまう
まだ18インチタイヤへの理解が少なかった一昨年によく見られた現象だけど、なぜかソフトよりハードの方がすぐにダメになる現象の原因がそれ
冷えたハードを空転させてしまうとすぐに終わる現象
なので、今回のレースのハードでのアウトラップが遅いのは、タイヤを守るために仕方ないということ

337 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-Ne2L):2024/03/04(月) 11:54:48.34 ID:klvbGyJU0.net
鈴鹿今年は空席目立ちそうだな
間隔短いしそもそもあの時期じゃ忙しくて誰も来ないでしょ

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb6-NFZZ):2024/03/04(月) 11:55:01.00 ID:MUN73mUe0.net
>>324
ソフトとハードが一周違いのタイミングっておかしいしリカルド以外でSHSだったレッドブルのタイミングと比べたら角田のタイミングはSHHとしては明らかに外れなんだよな

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7be9-0spQ):2024/03/04(月) 11:55:43.23 ID:2Gmh1STQ0.net
>>322
全車検査じゃないからな

340 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/04(月) 11:56:29.21 ID:gWP4qkfn0.net
>>334
ドラマと戦略が狭まっちゃうからね、仕方ないね。
ピュアコンペティションに近い方が好きって人には不評だけどね。
でも燃料給油を無くしたのは、本当にグッジョブだと思う。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200