2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3367□■サウジアラビア□■

1 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 03:03:11.65 ID:oAH2zOp/00303.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3364□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709313072/
□■2024 F1GP総合 LAP3365□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709365468/
□■2024 F1GP総合 LAP3366□■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709397612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

389 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:16:31.35 ID:+7rrNpXH00303.net
>>385
その速さを最大限買ってくれるのがマルコなんだけど、マルコが引退したらそれも難しいのがね

390 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:16:34.96 ID:VqPkpYAR00303.net
取り合えずVISAは解約するわ
アメックスかJCB辺りにでもすっかな

391 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:16:36.66 ID:owLjoTdDd0303.net
メルセデスはタイヤじゃなくて冷却問題でセーブして走ってたのか
解決するかはともかく解決すればフェラーリより上に行けるかどうか興味あるね

392 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:16:56.25 ID:6K+ILKED00303.net
持って生まれた気性は訓練でも治らないよ
極限状態で必ず顔を出してくる

393 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:17:08.85 ID:39jrJS8000303.net
>>381
被害者面して追い出してんだからな
いくつかコメントでも書いてる奴いるが

394 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:17:20.40 ID:5l3LFKrT00303.net
日本はまるでアスリートが皆おとなしい優等生かのように考えがちだよな
他のスポーツでもチーム内の不和で怒り狂って態度に出しても、次の日には大したことじゃないし話し合って解決したと
ケロッとして切り替えられるのがトップ選手の凄さだって言ってたわ

395 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:17:36.38 ID:VqPkpYAR00303.net
>>387
そこは1st2ndハッキリしてるからだろ

『負けた方が今年で終わり』みたいな二人の間で
あんな無意味なスワップ言うチームはガチで終わってる

396 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:17:38.78 ID:FYPGInK400303.net
>>349
心拍数で芸を見せられるのは岩佐&ダムスだけ

397 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:17:44.18 ID:AZFAjRSG00303.net
トトとヨスが話し合い

https://pbs.twimg.com/media/GHtJ7EvWIAAoQ7G.jpg

398 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:17:47.88 ID:+7rrNpXH00303.net
もう新車発表でレッドブルが新コンセプトで出てきた時点で終戦してたよね
FPで三味線弾いてたのを真に受けた人が若干名いたけど

399 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:17:51.90 ID:oLYVfXFCd0303.net
イタリアンのストラテジストはやめさせろ
フェラーリもその点ではダメだし

400 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:18:08.45 ID:AcmBOoj400303.net
これがガスリーだったら言われてから何周目に譲ったかとか
RBの皆さんもう忘れたのかなとw
全然ツノダは速い方だろ。

401 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:18:41.59 ID:+7rrNpXH00303.net
>>397
ホーナーについてなのか、マックスチーム全員で移籍する話なのか
なんちゃって

402 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:18:49.01 ID:FBGgSrNTd0303.net
>>267
ヤフコメはこの話題に限らずどんな話題でも、ズレた事言う連中の吹き溜まりだからな

403 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:18:58.13 ID:CmwBaQbW00303.net
>>376
F1で活躍できるほど速いかは分からんけど、応援してるわ
チームといいタイミングといい、つくづくモータースポーツは運の世界だなと岩佐見てると思う

404 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:19:01.17 ID:RwlnZ+Dd00303.net
>>400
ローソンより遅いのがチョンの現実やでwwww

405 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:19:23.21 ID:VqPkpYAR00303.net
コレ更にアレなんわさ
『なら何でローソンの時はスワップさせなかったんだよ』とか
そういうモンもあるから

ガチでチーム内で差別してるとか言われてもしゃーないぞコレ

406 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:20:04.77 ID:oLYVfXFCd0303.net
角田は一年目からちゃんとトレーニングして本気出してたら、とは思う

407 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:20:08.55 ID:oTbR28bE00303.net
Aston。去年の良かったコースでこの結果はキツイわな。コピー賞味期限は半年か

408 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:20:09.83 ID:/dF6BhAp00303.net
コマツは角田を取れ

409 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:20:19.79 ID:syQ+LC9B00303.net
>>401
RBPTがやべーなら26年以降について話してる可能性はあるな

410 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:20:55.59 ID:01UCIU+Ad0303.net
>>396
バトル中もありえんほど心拍数が落ち着いてるのにピットインする時だけ爆上がりしてたやつほんと大好きwww

あと栗に似てる説もちょっと好き

411 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:21:42.13 ID:6K+ILKED00303.net
栗を擬人化すると岩佐になる

412 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:22:08.16 ID:fv0bDmwN00303.net
>>168
F1とか日本じゃ錆びれたコンテンツだからな

413 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:22:09.43 ID:01UCIU+Ad0303.net
>>397
ヨスが怒られてるみたく見えるw

414 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:22:15.71 ID:tCr3ybq+H0303.net
>>397
トトが殺し屋に依頼しているかのようなシーンw

415 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:22:27.39 ID:q+8wSBYs00303.net
2025迄現行だけどメルセデスは今から開発し直せばメリットあるが他のチームは一手遅れるよなこれ
来年は更に前進するしなぁレットブル
そう考えると2026にメルセデスにマックスが電撃移籍は大有
その頃には90勝はしてるだろうしレットブルのエンジン考えると一番いいのは2026以降はメルセデスだろこれ

416 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:23:10.01 ID:aKyEynpO00303.net
何年同じことやってんだよ

417 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:23:23.32 ID:hSrfSYR200303.net
結局差別反対とか言っても心の中のことまでは規制していないからな
欧米人が日本人をどう考えてるかって言うのが如実にわかる
朝鮮人だからといって差別的な発言を書き込む輩もいるが同類
外国に旅行する奴はカモでしかない
俺は故人では外国と関わるのはしない

418 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:23:42.05 ID:L5gsN62Ba0303.net
海外のX ポストを見てるけど角田が譲るのが遅い、レース後の追い抜きはダメって批判が多いね
ストラテジー批判も多いけど角田を擁護してる人は少ないね

419 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:24:09.80 ID:tCr3ybq+H0303.net
トトがマックス&ニューウェイ移籍を狙っているなら、ホーナーの件は下地作りかも

420 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:25:18.91 ID:uOl4sWeY00303.net
>>418
角田擁護が圧倒的多数派に見えるが

421 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:25:30.03 ID:hSrfSYR200303.net
日本人は名誉白人とか書くやつ居るけど、アホの極みだよ
冗談で誰かが言ったのが広まったに過ぎない

422 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:25:33.22 ID:tCr3ybq+H0303.net
しかし、マックスが2027年とかにメルセデス移籍するなら
アントネッリやラッセルはどうなるんだろうか

423 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:25:35.55 ID:jLOg22xSd0303.net
>>418
それ、エコーチェンバー現象では?

424 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:25:54.64 ID:39jrJS8000303.net
角田叩きはインスタが多い
ローソンローソンばかり

425 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:25:54.70 ID:71NIOcHf00303.net
メルセデスにはアリソン居るし
ニューウェイが移籍するならフェラーリじゃない?
4度目の正直になるんかな

426 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:26:11.49 ID:ZKdrXFRM00303.net
>>418
マックスが真後ろにきてるタイミングってのがまずかった
それをあえて狙ってたのかもしれんけど

427 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:26:18.22 ID:RwlnZ+Dd00303.net
>>418
チョンはグロくて遅いからな
世界での人気もなくネタ珍獣のピエロでしかない

428 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:26:30.39 ID:NDtxZegT00303.net
>>394
とりあえず白人連中には思いっくそ自分の意思表示するのが基本だよ
そういう文化だから
だから角田のアクションは決して間違っていない
ああいう意思表示が良かったか悪かったも含めて喧々諤諤しお互い攻撃しあい
それに飽きたら手を結ぶのが白人連中のスタンダードだから

日本人的な譲歩の美学などF1界では糞の役にもたたん

429 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:26:59.07 ID:pzzkKV+o00303.net
角田は、デフリース、リカルド、ローソンよりも速い
凄すぎるだろ

430 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:27:15.14 ID:e1A39IDwH0303.net
>>425
ニューウェイ様がいらっしゃるならアリソンなんてクビでしょw

431 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:27:15.21 ID:GDxBmav000303.net
そもそもリカルドにアタりちらすのは筋が違うしな
リカルドは指示通りに動いただけで戻せと言われてないから戻してないだけだし
角田は逆の立場だったら自主的に戻すんか?

432 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:27:38.36 ID:6K+ILKED00303.net
角田は欧州の実況でポケモンって呼ばれてる

433 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:28:00.37 ID:AtTzhUjn00303.net
何がやべえってメキースとかいう
頭タウリの親玉のコメントが正しいとすると

リカルドは戦略が最高にはまった
角田は戦略が最悪のゴミ(頭タウリ)だった

これでも角田の方が譲るまで上だったって事
リカルドの衰えはもう明白
そりゃノリスに適うわけない

434 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:28:30.34 ID:fyhk+jUc00303.net
>>327
お前アホなのか? チームの糞戦略とユーキに同情する声が圧倒的だぞ
それにアンケート↓ 角田支持が95%超えな リカルドなんか5%もないわ
hayabusa@hayabusa_f1 10時間
which best driver?
tsunoda
95.4%
ricciardo
4.6%

435 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:28:32.42 ID:RwlnZ+Dd00303.net
>>429
ローソンに完敗で狂ったチョンwwwww

436 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:28:40.80 ID:e/a6hVjc00303.net
>>418
そんなの客観的に見て当然のことだからな
ヨーロッパ人が寝静まっている時間でこれだから

437 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:28:53.18 ID:NDtxZegT00303.net
>>431
発起人はリカルドだぞ
リカルドがスワップ要求しなかったらチームは角田に何の指示も出していないはず。

438 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:29:24.98 ID:lWpKXqpL00303.net
>>428
日本人同士なら許されないだろうけど相手日本人じゃないからな

439 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:29:31.26 ID:RwlnZ+Dd00303.net
>>434
チョンアンケで草

440 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:29:38.47 ID:R17G2meR00303.net
>>418
俺が見てるXは8割方YUKI悪くないなのだが、どう検索するとそんなに違う内容が出るんだ?
残りの2割はリカルドファンの罵詈雑言

441 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:29:46.07 ID:WxUbc/Wg00303.net
>>372  ダンが居なくなってもレッドブルは更に速くなってるからね〜
アストンは空力は強化したが、メカニカルのトップがね〜
ワシェをレッドブルから獲得できればいいんだが。

442 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:30:33.28 ID:IcZG3mc300303.net
角田叩きたいだけのやつ相手するなよ
黙ってNG処理しとけ

443 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:30:49.06 ID:fv0bDmwN00303.net
>>423
俺がみた範囲だとリカルドのペースを見れば最初のオーダが飛んだ時に素直に角田が従えば最終的には両者とも順位が上がっていただろうって雰囲気だな
角田の評価は「また怒ってるよコイツは冷静じゃないな」みたいなニュアンス
んでクソストラテジーやめろって叫んでるのは日本人アカ

444 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:31:17.63 ID:67xiy70400303.net
F1つまんねーな
メルセデスが圧勝してた時と同じだわ
レッドブルが速すぎてレッドブルに対してガードとかもしないし

445 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:31:24.44 ID:6K+ILKED00303.net
このまま入賞圏外が続くなら角田は今期でF1引退になるかもしれん

446 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:31:32.49 ID:RwlnZ+Dd00303.net
世界もグロ珍獣に嫌気がさしてんだよ
実力主義なのにローソンに席譲らないのが決定打になった

447 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:31:50.04 ID:WxUbc/Wg00303.net
>>429 でもガスリーより遅い。
デフリースより速いのは間違いないと思うが、他はまだ分からない。

448 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:32:37.84 ID:tnfoMBAq00303.net
頭オワタウリのことはいつもの事なので比較的冷静に見れてる。まともなレースさせろやオラァッ!

449 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:32:50.22 ID:BHuxDtDMM0303.net
名誉白人って西洋が言ってるんじゃなかったかね
欧州列強が日本を征服できなかったので、あいつらアジア人じゃないから仕方ないみたいな言い訳

450 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:33:04.42 ID:R17G2meR00303.net
2022年COTAだったかな、圧倒的に速い角田をガスリーが蓋してた時はスワップ指示せず、角田のタイヤ終わらせた
今回の指示は合理的だったと思おう

451 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:33:12.34 ID:6K+ILKED00303.net
開幕からまさかこんな凡戦になるとはな

452 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:33:26.31 ID:t120Smhb00303.net
メルセデス速すぎるし二人でやってろや!からマックスやべぇ…になった分健全じゃないの

453 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:33:36.82 ID:e1A39IDwH0303.net
>>449
ユダヤ人だからな日本人の祖先は

454 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:33:40.54 ID:fmNe0sRD00303.net
所詮ペイドラごときに騒ぎすぎやろこのスレ。アンチも信者も

455 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:35:29.87 ID:RwlnZ+Dd00303.net
>>454
だからチョンをF1に乗せるのはイヤなんだよ
誰も興味ないカスドラの話題で荒らされる

456 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:35:57.14 ID:cQppTbQA00303.net
開幕戦ではっきりと確定ことはレッドブルは昨年同様に全力で来年の開発にシフトできるっていうことだよね
そして来年の開幕戦もVTRを見てるかのような展開w

457 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:36:04.21 ID:e/a6hVjc00303.net
>>440
Yuki after で検索すれば理解できるぞ

458 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:36:11.53 ID:oTbR28bE00303.net
ホンマやわ。こんなにユウキで沸き立つんやな。解約やとか見るの辞めた。2014-2020はどないしとったんやww

459 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:36:34.63 ID:q+8wSBYs00303.net
まあこのレベルだとスペイン始まらないとわからんけどマックス20勝~は視野だな
そうなるとトータル70勝~75勝射程圏内
来年は方向転換多数でワンチャンあるのがメルセデスのみ
そうなるとまた席巻して20消~上乗せして下手すりゃトータル95勝位して2026はルイスの記録にチャレンジなんてのも普通に有り得るし若いからルイスを抜き去るのは余裕だなレットブルがコケたとしても

460 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:36:54.65 ID:fyhk+jUc00303.net
RBファンの95%以上が角田支持の現実 これは重いぞ
チームは今回みたいなリカルドを優遇したかのような戦略が来週から出来なくなるだろうという意味でも

461 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:36:55.17 ID:5pHTLAt+00303.net
>>449
アパルトヘイトって知ってる?

462 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:37:19.29 ID:AtTzhUjn00303.net
>>313
ほんとこれ

463 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:37:30.39 ID:6K+ILKED00303.net
チームメイトに22秒差ってのが興行的にやばすぎる
F1のためにもペレスは替えたほうがいい

464 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:38:33.38 ID:NDtxZegT00303.net
>>443
そこで話が振り出しに戻るんだが
そもそもポイント争いほぼ不可能な残り9周でオーダー出しても出さなくてもチーム的に何も変わらない
一方、ドライバー同士は将来をかけて勝敗を決める意味のある局面
2つを切り分けて見れない視聴者にはそういう印象になるだろうな

465 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:38:43.09 ID:R17G2meR00303.net
>>449
全く違う
名誉白人というのは南アフリカでアパルトヘイト下で、外交上、差別してると自分たちが損する可能性ある一部アジア人をhonorary whiteとして、お付き合い可能な有色人種と設定してただけ
アメリカやヨーロッパでの話ではなく、南アフリカ共和国でのお話です。そこに敬意はなく、利用出来る有色人種というだけ

466 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:38:45.73 ID:UIbNaDWF00303.net
>>449
南アのアパルトヘイトのときに経済力ある日本と取引するための方便でないの?

467 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:38:46.95 ID:+7rrNpXH00303.net
>>440
そいつは角田アンチだから話するだけ無駄

468 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:38:49.45 ID:V4hJQfkF00303.net
ペースが明らかに後ろのほうが速くて11位、12位でスワップ、無理なら戻す←わかる
ペーストントンで13位、14位でスワップ、無理でも最後までスワップしたまま←are you kidding?

469 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:38:52.41 ID:jLOg22xSd0303.net
ペアドラとか人種がどうとかマジでどうでも良くて、速くて上手い奴が正当な扱いと評価をされてない不条理さが胸糞悪いだけなのよ
そもそもモータースポーツ自体が、レーシングカートレベルからして理不尽の連続ではあるのだけれど…

470 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:39:10.06 ID:EDBpkpxv00303.net
リカルドが「あと1周スワップが早ければ」って言ってるのは抜けなかった責任を角田に転嫁してるだけのことなんだから気にする必要はない

471 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:39:43.03 ID:lgOC3hHWd0303.net
>>449
>>466

472 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:39:43.55 ID:FDH2OTLS00303.net
>>463
問題はそのペレスにすら他のチームが追いつかない事なんだよなあ
フェラーリがさっさとサインツに先行かせてたらワンチャンあったかもしれんが
そうしたらペレスもペース上げるだけだろうし

473 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:39:44.28 ID:RwlnZ+Dd00303.net
>>463
リカルドが既定路線
納得のペレスも穏やかな表情をしてる

474 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:39:59.59 ID:e1A39IDwH0303.net
>>463
意図的に離れて走らされていた可能性もあるよ

というのはセーフティカーやVSCが入った時にやられる可能性があるから
ペレスは後に続く集団の先頭を走らせておく作戦はある

475 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:40:04.13 ID:+7rrNpXH00303.net
海外メディアでさえ、レース直後に「チームは角田に謝るべき」とコメントしてた

F1公式が角田が大人げないみたいな切り取りして以降は、それに乗せられたファンたちが増えたのは事実

476 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:40:15.64 ID:2fMboJML00303.net
RBは見るからにスポンサー様への忖度全開チームだし、リカルドを目立たせたいのはスポンサー様の意向もあるだろうなあ
小柄な東洋人よりも、ブランドアンバサダーとして見栄えのするリカルドが前面に出てきたほうが連中は喜ぶだろ

477 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:40:17.72 ID:FYPGInK400303.net
>>464
リカルドは速さでまともにやってもどうやらかなわなそうなので
盤外戦術で揺さぶりに来てんだろなとは思う

478 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:40:24.66 ID:76SQZniO00303.net
世論が見誤ったのはハミルトンとメルセデスが最強だと思ってた事
良いドライバーだけど最高ではないハミルトンと、政治力で手に入れた圧倒的PUで無双していたメルセデスだったが
本当の最高のドライバーのフェルスタッペンと、変態空力おじさんニューウェイを有する最強のチームレッドブルがホンダを手に入れ
ホンダPUが最強のPUに成長したんだからそりゃ無双するよ
あまりにも長かったからメルセデス自身も政治力というズルを本当の力だと思いこんでしまってたかな

479 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:40:28.27 ID:0uTZkjaUd0303.net
リカルドがNo.1ドライバーなんだから仕方ない

480 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:41:36.64 ID:9lvOxTmg00303.net
リカルドの一週早ければは、角田のswapしなければタイヤライフの差でマグ抜けてたと同じ意味だろ。後者の方が可能性は高かった

481 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:42:12.15 ID:RwlnZ+Dd00303.net
リカルドの方が速いから譲るのは当然だよ

482 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:42:31.49 ID:6K+ILKED00303.net
どうあれチームオーダーですぐ動かないドラはどこも取りたがらないよ

483 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:03.95 ID:e1A39IDwH0303.net
>>480
でもあの時にはリカルドの方がペース速かったからね

484 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:22.92 ID:fv0bDmwN00303.net
>>468
リカルドのピット後から見ると明らかにリカルドの方が良いペースだったらしい
詳細なタイム知らないから解らないけど

485 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:26.11 ID:6K+ILKED00303.net
幽鬼は気性が荒すぎる
ドリキンなんとかの若い頃そっくり

486 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:40.35 ID:6G2NssQB00303.net
それにしても昨年からのストレートスピードが無くてDRSがあっても抜けないってのが改善しないと、この先も糞戦略連発になりそうなのがねぇ

487 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:51.98 ID:EDBpkpxv00303.net
>>477
リカルドはマルコから示されたという指標を達成しつつマックスのセカンドドライバーとしての適性を示し続けることだけだな

488 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:52.46 ID:AcmBOoj400303.net
>>482 え、ガスリー・・・w

489 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 12:44:12.61 ID:XGnn+WXc00303.net
今回の件見ても角田の成長と速さが想定外なんだろうな
今シーズンはこういう場外での足の引っ張られ方をすると思う
欧州のやり方

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200