2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅 part138 [まとめサイト

1 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 08:16:40.16 ID:EWeKHbVv00303.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時に2行以上重ねてコピペ
※F1情報通など5ちゃんねるまとめサイトへの転載禁止、アフィリエイトサイト関係者の自作自演禁止
※次スレは >>950 もしくは >>970 が立てること。できない場合は理由を明記の上、他のスレ民に代行を依頼してください

角田 裕毅 (つのだ ゆうき) 車番22/略称表記TSU
2000年5月11日生まれ/神奈川県相模原市出身、身長161cm/体重53kg/血液型Rh+AB

公式サイト: https://www.yukitsunoda.com/
X (旧Twitter): https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram: https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook: https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
Youtube: https://www.youtube.com/@yukitsunoda0511
VisaCashAppRB公式サイト: https://www.visacashapprb.com/

オートスポーツ 角田裕毅ニュースまとめ
https://www.as-web.jp/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e8%a3%95%e6%af%85
motorsport.com日本版 角田裕毅の最新ニュース
https://jp.motorsport.com/driver/yuki-tsunoda/828572/news/

実況せんかいゴルァ!@スポーツch ← F1・モータースポーツ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
角田裕毅 part137 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708950312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

146 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:09:36.26 ID:MDg/Ir2400303.net
今年は初戦からアンチ祭で草過ぎ
角田はピアストリ見習えってか、もう手遅れかもね。

147 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:10:40.48 ID:ctGmnuk300303.net
アンチは人気者のあかし

148 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:12:15.21 ID:Sfl7DmEj00303.net
ローソンだったらマグヌッセンから離されてでもリカルドをブロックしてた
そして「僕はリカルドに勝った」

149 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:13:49.49 ID:WphwlMhm00303.net
いい加減、床につけって
精神障害2級で ナマポ受給者の
小笠原
https://i.imgur.com/GyX3LNu.jpg

150 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:15:55.63 ID:v9bBZdls00303.net
アンチっていうかアレだろ
お里が知れるよなw

151 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:17:05.66 ID:Vy2ewxbsp0303.net
>>126
ホンダPUだからクビにはできない

152 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:19:15.93 ID:8F1lB03500303.net
第二のクビアトになるのだけは避けてくれよ

153 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:19:28.28 ID:DRkz44fjp0303.net
>>134
ごめん
F1の上ってなんだ?

154 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:23:12.66 ID:vVpS8SOH00303.net
>>153
上のレベルは訂正
上位のチームから

155 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:24:14.56 ID:XGnn+WXc00303.net
ハウガーと交代おじさんが躍動してるね
ローソンに変えただけだがw

156 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:29:13.58 ID:MDg/Ir2400303.net
でも今回のやっちまった件はマズイと思うよ。スポンサーも観てんだから。
いくらHONDA枠とか言っても、パフォーマンス条項あると思うよー

157 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:39:06.49 ID:8F1lB03500303.net
レース後のインタビューでストレートでは
マグとサイドバイサイドで抜けそうだった
というのは盛りすぎなので反省して欲しい

158 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:43:16.14 ID:3TnANQytr0303.net
>>140
火病22型ミサイル発射も命中ならず

159 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:48:55.24 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>141
何がもたらすのだだよ
勝手に英語で書いて
世界の論とか作ってんじゃないのか

160 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:49:15.24 ID:x4RqG8+VM0303.net
炎上しとるが、ピットアウト後にマグに抜かれたのが敗因だろ
自分の失敗は棚に上げて仲間のミスだけたたくとか幼稚

161 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:52:20.06 ID:wvVqjfwS00303.net
仲間のはミスじゃないよ
意図的

162 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:56:13.36 ID:v9bBZdls00303.net
遅い悪いバカルドが何の臭い言い訳言ってもチームがアンフェアなのは瞭然

163 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:58:01.41 ID:kwkQ2qW600303.net
>>160
ピットアウト直後のハードでバトルはできないから抜かれるのは普通
そもそもそんなポジションに出しちゃう戦略が悪いね

164 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 15:58:02.17 ID:QhXvbUNHH0303.net
去年からそうだけどアールビーは後半の軽タン状態だとペースの伸びが悪く速くない
だから序盤のマージンをガッチリ守りに行かないと他のマシンに攻略されるばかり

頼むぜ前頭タウリ×前俺たち・・・(´・ω・`)

165 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:00:40.67 ID:v9bBZdls00303.net
チームがアンフェアなのは一目瞭然
真剣勝負しているアホルドよりずっと速い角田にしてみたら怒って当然
トストをやめさせたのも意図的
黒幕はホーナーやろね

166 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:03:06.79 ID:Az1OkzlZ00303.net
あと色々ネットでも情報みたけど
今回のチームオーダーって
ナンバーワンに譲れというチームオーダーでもないような情報もあるけどどうだろか、

サッカーのネイマールと記念撮影も
してたようだな
ネイマールがレッドブルのゲストだったようだ

まぁここのアンチが
交代だの差別だ日本人に向いてないやら
しつこすぎだよな

また日本人ドライバーをそんないやなのか?ここのやつは特に

ちゃんとファンもいると思うけどよ

167 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:04:01.56 ID:vVpS8SOH00303.net
自分の子供や友達がクソみたいな社風の会社にいる
本人もブツブツ文句を言う
傍から見てもヤバい会社と解る
それなのにそこを辞めない、他からも声かからない
その場合そこにずっとしがみつくやつもヤバいしそのレベルってことやろw
会社にばかり文句言うのは違うw

168 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:05:11.28 ID:bGaQawTI00303.net
クソおっそい老害が政治力で前に出るチャンスが来たんだ
喜んで飛び付いて正当性を主張しても責められない
何せ相手はチンチクリンのアジア人
世界の世論も支持してDoD確実

169 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:05:18.43 ID:MDg/Ir2400303.net
優秀なのは出て行っちゃうしなあ

170 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:05:29.87 ID:XGnn+WXc00303.net
まあチームがリカルドに比重を置いてるのはこの一戦で明白になった
しかも小狡い手を使ってな

ただ開幕戦で注目されてしまったからもうこの手は使えないだろう

171 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:07:16.27 ID:MDg/Ir2400303.net
鈴鹿が終わった後がコワイ

172 :音速の名無しさん (ヒッナー 4f01-/7IN):2024/03/03(日) 16:11:23.30 ID:XGnn+WXc00303.net
角田が生き残るには、正論だがもっとリカルドを圧倒して撃破する事以外ない
チーム戦略や車に細工されても絶対に負けてはだめだ
あとヒステリー起こすのは愚の骨頂
異議があるなら言葉で整然とやり返さないといけない

173 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0f6c-+V2f):2024/03/03(日) 16:14:02.29 ID:bGaQawTI00303.net
>>145
リカルドも寄せてたからニアミスになった
角田を責めるならリカルドも責めないと

174 :音速の名無しさん (ヒッナー 4f01-/7IN):2024/03/03(日) 16:16:00.47 ID:XGnn+WXc00303.net
角田は感情過多で冷静さが足りないのがネック
口も悪い
小さくて子供みたいな風貌だから許されてる感はあるが、今年もう24歳だろ?
いい加減大人の対応を覚えないと、その行為と発言がキャリアを短くする要因になる

175 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:21:09.99 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>165
まぁ
レッドブルは企業がちょっとオーストリアドイツのゲルマン系の人々とホーナーのイギリスの昔の時代に多い白人至上優先なことするまだ少し現れたためだろうかな?

ホンダがPU供給する
アストンマーティンはいかにもイギリスだが
かなり多国籍多人種なイギリスのようになって方針変わったのだろうかな?
角田もアストンマーティン移籍は
ほんとホンダと共に実現してほしいけどな

176 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:21:58.46 ID:XGnn+WXc00303.net
>>167
クソ社風の会社経験者だが社長以下代が変わっても悪い部分は引き継がれるんよ
それ変えようと奮闘する人間は排除されるし、それ見てる他の社員は長いものに巻かれろになって結局変わらないしクズしか残らない
出来る優秀な社員ほどスパッと辞めるしな

RBもメキースとか来て体制変わっても社風はそう変わらんと思う

177 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:24:39.98 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>171 それやめとけや
鈴鹿後もそのままだろ

てか3年前から毎回何々GP後がとか
夏休み前には何々GP前までにとか
言ってばっかしだったじゃないかよ

178 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:29:02.00 ID:4K3Ihyej00303.net
レース下手すぎだろ
角田じゃなくRBが

179 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:35:09.74 ID:ye+6eSo2d0303.net
ローソンの時も昨日のレースみたいにやって結果だけローソン勝たせた

180 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:36:53.11 ID:cexvc73i00303.net
>>159
角田は解雇でローソンと交代が世界の声だよ

https://www.reddit.com/r/formula1/comments/1b4slmg/yuki_divedomb_lockup_on_daniel_after_the/?sort=new

181 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:37:39.94 ID:MDg/Ir2400303.net
ローソンのコピー機だけは最強なのは認める

182 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:40:16.35 ID:ZFbL2Zuw00303.net
抜けない角田が悪い
リタイアスレスレの攻めがない

183 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:41:23.29 ID:D/JBIp59M0303.net
>>176
メキースが来てむしろ社風が強化されたまである

184 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:42:59.90 ID:x4RqG8+VM0303.net
一回だけなら誤爆かもしれない
とりあえずペナルティー覚悟で抜いておいてから、5秒引き離そうや

185 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:43:59.00 ID:QhXvbUNHH0303.net
×頭タウリ+俺たち
〇頭タウリ×俺たち

・・・(´・ω・`)

186 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:44:24.82 ID:vVpS8SOH00303.net
>>184
5秒引き離なすことが出来るならペナルティ覚悟しないでも抜かせる

187 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:47:15.69 ID:MDg/Ir2400303.net
だんだんセコい話になってきて草

188 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 16:54:59.71 ID:vVpS8SOH00303.net
俯瞰して見た方が楽だし冷静に見れるぞ
角田ファンは角田(日本人)が優勝して欲しい、ポディウム獲得して欲しい
いつかはレッドブルで走って欲しい

そう思うのは分かるんだけど、実際は天賦の才があるほど圧倒的な速さ上手さ冷静さ緻密さはない
チーム力もそんな力はない
欧州のスポーツ、チームなんだから角田ファーストなんかじゃない
ならどんな結果、どういう運びされるかは分かるでしょ

189 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:01:40.61 ID:4BvdStuOH0303.net
リカルドに八つ当たりはダメだろw

190 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:06:39.28 ID:FbcjHGV000303.net
メキースが来て
俺達のRBになってしまった

191 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:09:16.40 ID:eTAjyHUA00303.net
ツノピン:新品ソフト、ハード、ハード
リカルド:中古ソフト、ハード、新品ソフト

で、リカルドのほうが速かった

3rdスティントは、8秒差がどんどん縮まったから、見てる方もビックリだった

192 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:12:28.91 ID:iRf6irB900303.net
角田はF1レーサーとしてはまだ伸びる才能があると思うが
日本人としては言動に品がなさすぎて全く誇らしくないな

193 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:20:55.88 ID:S9FfxH7s00303.net
レース中
ストラテジストがなあ…角田かわいそう
それにしてもリカルドは遅いなあ…リカルドよりローソンの方がいいかも

レース後
急降下爆撃がなあ…リカルドかわいそう
それにしても角田は成長しないなあ…やっぱローソンに替えよう

194 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:26:37.38 ID:orK0rIe700303.net
>>189
リカルドはリカルドで煽ること言ってるから八つ当たりではないぞ

195 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:28:00.61 ID:S9FfxH7s00303.net
おまえら:もう見切ってアストン行けよ

アストン:もう見切ったんでいらねーよ

196 :音速の名無しさん :2024/03/03(日) 17:28:08.42 ID:orK0rIe700303.net
レッドブルに昇格させる箔付けの為にリカルドの成績を少しでも良いものにしたいって話が前々からあるけど
こういうの見ると本当にそうなんだろうなって思っちゃうよね

197 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9fc5-GJns):2024/03/03(日) 17:29:47.98 ID:j/DhaUHy00303.net
ちょっとガキっぽすぎる
親父の教育が悪い

198 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9f87-LYjE):2024/03/03(日) 17:29:49.19 ID:YK+VCmvt00303.net
>>191
オーダー出さなければ抜けなかったけどね😙

199 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a):2024/03/03(日) 17:30:09.95 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>188日本人ファン
がたまにF1はヨーロッパのスポーツだからとかいうけど今回はオーストラリア人のリカルドだけどな
けどブラジル人やオーストラリア人やニュージーランド人やカナダ人やメキシコ人が活躍しているしていたことには
何にも言わないんだな?

彼らはヨーロッパ人以外でも白人系
の人種だから問題ないってことか?

200 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a):2024/03/03(日) 17:37:16.68 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>180英語のかな
まぁ読ませてもらった
ここのアンチほどローソンとか交代だの言ってないように見えるけどな

しかも今回リカルドも禁止用語言ってたみたいだけどな
けどここやら
のアンチねやつって日本人が言えば交代だのふさわしくないやら
いうのにリカルドには何も言わないのかね?
日本人ファンて日本人同士で差別ひどいもんだよな
まぁ日本のプロスポーツ業界やエンタメ業界も欧米の日本人に対しての差別発言より欧米の方がまだマシかもとかこういうことてわ思うんじゃないか?
だから欧米で差別は多少あっても活躍目指すんじゃないか?

201 :音速の名無しさん (ヒッナー 0fe3-kfGX):2024/03/03(日) 17:40:39.47 ID:orK0rIe700303.net
結局どれだけ正しくても主張のやり方で逆に悪者になっちゃうんだよな
大衆はぶっちゃけ中身をふんわりとしか見てなくて外面の雰囲気だけで判断しちゃうもんだからね

202 :音速の名無しさん (ヒッナー eba1-ZLJX):2024/03/03(日) 17:46:38.82 ID:WNQ0o3Hh00303.net
ハッキリ言ってどうでもよくね?

下位争いで前に行かせろ、行かせないとか
俺たち日本人が底辺争いで必死に騒いでも虚しいよ

203 :音速の名無しさん (ヒッナー 9b77-5fuq):2024/03/03(日) 17:52:11.84 ID:R81rgB8300303.net
>>163
F1ってGTなみにアウトラップでタイムが落ち込むのな
知らんかったわ納得

出て数秒で1秒以上縮まったからてっきりミスしたんだと思ってたわ

204 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6b30-Jhei):2024/03/03(日) 17:55:01.65 ID:ZAvwmf9/00303.net
スワップの件はどうでもいい
坊ちゃんやマグにコース外で抜かれたことを反省汁

205 :音速の名無しさん (ヒッナー ef26-ZLJX):2024/03/03(日) 17:56:35.48 ID:UdyJ8Zxj00303.net
F1がとたんに面白くなくなった感じだわ
ホンダの後ろ盾なくても、腕といくらかの運も必要だがよそに移籍できれば良いね
育成ドラだから難しいかもしれんが、アルボンはうまくやった

206 :音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-rJES):2024/03/03(日) 18:00:18.32 ID:MrxIRQwQM0303.net
もうレッドブルはええやろ
元々角田を乗せる気無かったのがハッキリしたから

207 :音速の名無しさん (ヒッナー 1f64-5/by):2024/03/03(日) 18:02:05.48 ID:S9FfxH7s00303.net
>>198
50周目、角田に追いついたリカルドの方が1周あたり0.7秒速かった
51周目、チームオーダーが出されたが角田は53周目にわたって無視
54周目にポジションを入れ替えたが、フェルスタッペンを先行させるためリカルドとマグヌッセンとの差は2秒に拡大
リカルドがマグヌッセンのDRS圏内に入れたのは56周目と57周目だけだった
チームオーダーに従って51周目にポジション入れ替えていれば、5周若いソフトだけにリカルドがマグヌッセンを捕えていた可能性は高い
少なくともチームやリカルドはそう考えているに違いないし、一般的なファンもそう見ているだろう

208 :音速の名無しさん (ヒッナー 0fe3-zqCT):2024/03/03(日) 18:02:38.37 ID:LUS1kxcl00303.net
差別云々ではない
ホンダがアストンと組んだ時点で「日本人全体に裏切られた」
という結論が出たのだ。レッドブル全体が日本人全体を
不俱戴天の仇と見做したのだ。それは正しい。レッドブルに
とっては、「誰のお陰でF1世界で復権出来たと思ってるん
だ」怒り心頭となるのは当然

209 :音速の名無しさん (ヒッナーW df50-eC+4):2024/03/03(日) 18:04:12.98 ID:JdQ+mUeB00303.net
そもそもメキースに実力があればフェラーリの指揮してるやろ

そして何よりフェラーリだったって事を忘れるな

まともな訳がない

210 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9f87-LYjE):2024/03/03(日) 18:05:13.65 ID:YK+VCmvt00303.net
>>207
角田を抜けなかったってことだよ
角田すら抜けないのに角田が抜けなかったマグヌッセンを抜けるわけないんだよ🙃

211 :音速の名無しさん (ヒッナー cb95-FATS):2024/03/03(日) 18:09:14.17 ID:0ZZEmG7y00303.net
怒ったのを表現してていいよ。
黙っている必要もないだろ。
それくらいアドレナリンは出ていて当然。

212 :音速の名無しさん (ヒッナー 7bca-yOaL):2024/03/03(日) 18:21:45.64 ID:MDg/Ir2400303.net
レッドブル首脳は岩佐を試したかった様だから
角田は厳しくなってるんだよ。それが角田自身も
分かってるから、ダニエルに譲れと言われてキレた。
尻に火がついてるのは自分で自覚してるんだよ。

213 :音速の名無しさん (ヒッナー 9f44-5/by):2024/03/03(日) 18:22:42.21 ID:MJF3k7A400303.net
VRBはアストン(ストロール)やザウバーに毎度ピット戦略でやられるな
完全にカモだと思われて馬鹿にされてると思う

214 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a):2024/03/03(日) 18:22:52.01 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>208
そういうコメ書いてると
昔のゴーンさん日産の外国人社長だった人だけど社長解雇になって
その会社の行動みてヨーロッパとかは
日本人は恩知らずなのか?とか言われたとかいわれているやら日本のニュースで読んだことあるけど
日本人と欧米人がこういうビジネスする時はこう筋通ってないみたいなこともあることだよな
今回の角田とリカルドもちょっとそこ似ているような気がするけどな

215 :音速の名無しさん (ヒッナー 0H7f-riwq):2024/03/03(日) 18:23:03.94 ID:QhXvbUNHH0303.net
アルービーはツノダの1スティント目のペースからP8-9を狙うため
アロンソに合わせる戦略を採ったが無理だったドライバーに申し訳ないことをしたくらいは説明してもいいのに
いっつも非を認めない

だから同じことばかり繰り返すんやで・・・(´・ω・`)

216 :音速の名無しさん (ヒッナーW 0f6c-+V2f):2024/03/03(日) 18:23:25.71 ID:bGaQawTI00303.net
>>208
だったらずっとルノーPU使っとけばよかったろ
誰のお陰でチャンピオンになれたんだよ

217 :音速の名無しさん (ヒッナーW 9fd3-JM1Y):2024/03/03(日) 18:23:42.02 ID:67xiy70400303.net
リカルドより成績よくてもレッドブルはもう無理だな
マックスに気持ちよくゆずれないと冷遇されるから
サインツとかも気性荒いから無理だ

ペレス続投かアルボンとか以外ないわ

218 :音速の名無しさん (ヒッナーW efcc-4tpy):2024/03/03(日) 18:23:52.98 ID:0ad7wTQV00303.net
>>211
アドレナリンが出てるから煽り運転も当然か

信者はやべーな

219 :音速の名無しさん (ヒッナー 0fe3-kfGX):2024/03/03(日) 18:30:15.95 ID:orK0rIe700303.net
>>217
レッドブルに行くのは無いだろうがそこは気持ちよく譲るだろ
今回角田が怒ったのは自分すら抜けない奴がどうして優遇されるんだ?って話だからな

220 :音速の名無しさん (ヒッナーW efa6-5fko):2024/03/03(日) 18:38:14.22 ID:7bf5Wafo00303.net
ヴィルヌーブもリカルド批判来たね

221 :音速の名無しさん (ヒッナーW cbfd-LGLx):2024/03/03(日) 18:42:09.70 ID:y9PZvVQN00303.net
リカルドって白人なん?
なんか黒くねあいつ

222 :音速の名無しさん (ヒッナー efdc-0WZ8):2024/03/03(日) 18:42:24.67 ID:Ow4fJNH100303.net
つぎはもう譲らないよ

223 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a):2024/03/03(日) 18:46:42.33 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>208
書き忘れたが
ちょっとゴーンさんのことを思い出したということな

後レッドブルからするとホンダには誰のおかげで
と言っているよといってもだな
ホンダからすると第4期のレッドブルの
時には日本人ドライバーをいつかは活躍させたいさせてもらえないか?とマルコじいさんには言って約束もあったと思うがあの人それもホンダの意向も承知していたと思うがそれ以外の人らヨスフェルスタッペンはマックスは日本で英雄になると思うや発言されたり
フェルスタッペン優先になることがかなりわかったため
1度ホンダ本体は少し離れる必要があったのかもしれない

欧米人ドライバーでチャンピオン取ったこと2期のセナプロストの時代に行ったことだし
ホンダが次にしたいことは日本人ドライバーをF1で活躍させチャンピオンになってもらうことだろうし
日本人もここ十数年
欧米のアスリートや俳優やアーティストも誰でも人気でるわけではなくなった
ヨスの言ったようなことは出来ないのはわかっていただろうからな

またヨーロッパ自体も
日本のメーカーが日本人ドライバーで
活躍した方がインパクト与えることが
今の時代なら十分あるし
逆にヨーロッパやアメリカも
日本のメーカーが欧米のドライバー活躍
してチャンピオンとっても
彼らも特に今の若い世代の欧米人も
そこは勘が昔の世代の人間よりかなり鋭いので自分たち向けにサービスされても
人気出るとは限らないんだよな

224 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-iWo9):2024/03/03(日) 18:52:24.69 ID:D/JBIp59M0303.net
>>219
あまつさえクソみたいな戦略でリカルドの前まで引きずり降ろされたからな
普通の感性を持ったドライバーならキレて当たり前

225 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a):2024/03/03(日) 18:54:25.13 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>221
イタリア系だとは昔みたけどな
まぁオーストラリアという国も多人種だから他にも血筋はあるかもしれないが
イタリアのいうのはみたわ

セナもポルトガル以外にイタリアとか
の血筋はあるようだったらしい
なかには東ヨーロッパのどこかの国の
血筋もあると質問のアンサーでみたけど
どうなんだろかな

226 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-iWo9):2024/03/03(日) 18:56:35.44 ID:D/JBIp59M0303.net
イタリア繋がりか
謎が解けたな

227 :音速の名無しさん (ヒッナーW 5f2b-JCcX):2024/03/03(日) 19:00:50.66 ID:HPAzmF5w00303.net
>>27
明らかにそうだろ

228 :音速の名無しさん (ヒッナーW cbb8-N0wO):2024/03/03(日) 19:01:36.48 ID:ctGmnuk300303.net
なるへそ

229 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a):2024/03/03(日) 19:06:00.93 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>217
それはちょっと角田本人も
レッドブルにもそこがどうしようか?
と思っているとこだろうな
フェルスタッペン優先になるというなら
やはりフェルスタッペンより若い角田も
それはうれしくないだろうし
リカルドは
やはりそこはいい年だし
いいよということなのはそれはわかるよ

角田は1番は去年言われてた前倒しで
来年アストンマーティンに移籍してほしい
アストンマーティンは今はもう昔ながらのイギリスの白人至上なことはないと
思うし今の時代の多人種なイギリスぽい
企業に変わっていると思う

レッドブルはこれからも
日本人ドライバーやアスリートを支援していったりすることも続けていくような企業だと思うが今のとこホーナーのようなイギリス人スタッフやドイツオーストリア系のスタッフがやはり
仕事上の食い違いが出てきてるんではないか?と思うがどうなのだろか

230 :音速の名無しさん (ヒッナーW 8b1f-5kq+):2024/03/03(日) 19:09:27.92 ID:vVpS8SOH00303.net
ドライバー云々より日本人が勝ちたい勝たせたいならトヨタが主導するしか道がない
しかしそのトヨタでさえ大失敗した事実があるためもう無理だろう

231 :音速の名無しさん (ヒッナー 7bca-yOaL):2024/03/03(日) 19:10:02.53 ID:MDg/Ir2400303.net
佐藤琢磨が予選でシューマッハとフロントローになった
後の会見で、シューマッハが、明日はHONDAが来ると
思うから云々って言ってて、琢磨が来るとは言ってもらえ
なかったように、日本人蔑視は普通にあるわなあ。
それでシューマッハにミサイルしてて笑ったが。

232 :音速の名無しさん (ヒッナーW 1f20-XE6S):2024/03/03(日) 19:12:53.48 ID:jkEKfRmC00303.net
角田の方針はもうハッキリしたね、次のチームに移るために結果を出す、それだけだよ
ガスリーも考えてるだろう、何もかもグラついてるから、どうなるかわからない
今期はマシンに期待が持てるぶん、ガスリーより角田のほうが恵まれてるかもしれない
ポディウムだよ、とにかく狙うのはそれだけ、どうせダメなら一か八かのワンストップ作戦でも遂行すべし
初戦、我慢して完走したからレースとマシンのデータがキッチリ取れたのが収穫、良くやったよ
角田えらい、良く頑張った、皮肉も言えた、良かったよ

233 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-Q5aU):2024/03/03(日) 19:13:41.51 ID:QcetnSEBM0303.net
長文は漏れ無く頭悪そうで笑える

234 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-zqCT):2024/03/03(日) 19:14:54.68 ID:qdgHL6EbM0303.net
後は自分だけ醜い状況だとは思わないことだね
兄貴ガスリーなんて状況的に散々だろ
広く見ることだ

235 :音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-zqCT):2024/03/03(日) 19:19:56.13 ID:qdgHL6EbM0303.net
人間面の評価は特に醜く見られるからね

ただ結果で黙らせることができる実力の世界であることは救いだ

戦略面は問われるがよくそれを考えてこれからの一年を一つ一つやっていこう

236 :音速の名無しさん (ヒッナー 0H7f-riwq):2024/03/03(日) 19:25:07.32 ID:QhXvbUNHH0303.net
メキースはストロールをカバーすべきだった(かもしれない)と一応非を認めたんだね
なら去年よりマシじゃん。初戦でよかったね・・・(´・ω・`)

237 :音速の名無しさん (ヒッナー ab94-Y1S9):2024/03/03(日) 19:28:02.09 ID:NbTXP/Se00303.net
いつものただの言い分け100年後も同じことするよ

238 :音速の名無しさん (ヒッナー 4bb8-vU2a):2024/03/03(日) 19:28:17.53 ID:eTAjyHUA00303.net
>>210
DRSトレインだから抜けない

239 :音速の名無しさん (ヒッナー 0H7f-riwq):2024/03/03(日) 19:30:56.48 ID:QhXvbUNHH0303.net
>>237
チーム代表が速さはツノダと認めたに等しいから私はもう少し今後に期待してみるよ
・・・(´・ω・`)

240 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6b96-AA/x):2024/03/03(日) 19:33:47.56 ID:fv9EYVhg00303.net
2回チャンプのアロンソも枕時代にわざと発進せずハミに予選妨害したよな

241 :音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a):2024/03/03(日) 19:34:00.81 ID:Az1OkzlZ00303.net
>>230
無理だろうじゃねえんだよ
ホンダやトヨタも日本人ドライバー活躍
させるの失敗してきてるからトヨタはPU
供給してなくてもテストドライバーに
したりF2に宮田送ったりしてるし
ホンダは本体として参戦してなくても
角田をビザRBに入ってもらい
PU名にホンダの名前も入れてもらいながら本当に達成したい日本人ドライバーで
F1チャンピオンになってもらうよう
懸命にしてるよ

242 :音速の名無しさん (ヒッナー 7be9-0spQ):2024/03/03(日) 19:37:31.25 ID:tplnXopS00303.net
>>191
FPの時からなんるべくソフトタイヤで多くの周回をするべきと言われてるのにハード2回はないわ

243 :音速の名無しさん (ヒッナーW 8b1f-5kq+):2024/03/03(日) 19:37:54.77 ID:vVpS8SOH00303.net
>>241
懸命にしててこれ

244 :音速の名無しさん (ヒッナー 9fe3-/BY0):2024/03/03(日) 19:38:58.27 ID:TLCVydCL00303.net
アストンに行けると思ってるのが不思議

245 :音速の名無しさん (ヒッナーW efa1-jZeV):2024/03/03(日) 19:40:35.56 ID:oAH2zOp/00303.net
アストンに一番いらないタイプ

246 :音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-Wi2J):2024/03/03(日) 19:42:15.29 ID:lOa9z3R1d0303.net
タウリン「ヨシ!次は1周目にピットインや」

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200