2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3368□■サウジアラビア□■

318 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:58:28.81 ID:FtVkZOoS0.net
>>314
アストンマーティンは、マリアーノ・アルペリンをマクラーレンに引き抜かれたもんな…

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 00:59:35.19 ID:/Lv+ZIuF0.net
リカルド「ホンダと組むレッドブルが、良くなると確信できなかった 」
アホルド 「マクラーレンはホンダのエンジンでなければ速い」

当時現役で他チームのPUを表だって批判したのはこいつだけ。

320 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-Jhei):2024/03/05(火) 00:59:38.22 ID:KHr2K+4W0.net
タッペンのチャンピオンが決まったからってもう移籍の噂立ててんのかよ
最強マシンに乗ってるのに無理筋だろう

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5f-1z5V):2024/03/05(火) 01:00:56.87 ID:eN0yDmZg0.net
🚨 |フォードは現在、すでに合意済みのレッドブルとのパートナーシップを解消できるかどうかを確認している。

デトロイトの首脳陣はレッドブルでのドラマに関与することに興味がないと噂されている。

https://x.com/FastestPitStop/status/1764679747135492113

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b2f-7Wfh):2024/03/05(火) 01:01:11.17 ID:uUFM6imm0.net
ずいぶん騒がしくなってきたな
ここまで騒いだときって、たいてい一つや二つは実現するよな

323 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef29-dVd9):2024/03/05(火) 01:03:12.03 ID:bTtENWoT0.net
今年もまたレッドブルの独走っぽいから、あの手この手でってことなんかな

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:03:12.58 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>318 それでもダンやメルセデスから獲得した空力チーフとか居るから何とか大丈夫だとは思うが、メカニカル部門を何とかしないと。
ロブマーシャルはマクラーレンに獲られたので、ワシェを何とか獲得して頂きたい。

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b13-O3UU):2024/03/05(火) 01:04:17.21 ID:6ltD7YbK0.net
レッドブルポルシェカモン!

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0f-7bv0):2024/03/05(火) 01:04:31.69 ID:S7e9b+o60.net
>>322
>>201

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-8YUq):2024/03/05(火) 01:05:18.72 ID:HcmpNJua0.net
ニューウェイのやりたい車体を作るにはPU的にメルセデスとホンダならどっちがやりやすいんだろう?

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-FATS):2024/03/05(火) 01:05:30.56 ID:jYtpEhV30.net
一番公然とNoを突きつけてるのはヨスなんだが

329 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:05:34.08 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>321 タイ人オーナにすり寄って、もみ消そうとしてF1にしがみ付くエロオヤジの相手はしたくないだろうねw

330 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/05(火) 01:05:40.70 ID:2LTrJvXba.net
>>322
最悪の展開はこう

1、タッペンがメルセデス電撃
2、ニューもついていく
3、マルコ、アストンへ角田と共に
4、ワシェなど上級も他へ
5、RBPTが目標を達成難しくなる
6、ホーナーが責任者として解雇される

これが半年で起こったら最悪の展開やろ、レッドブルに

331 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:06:57.06 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>327 ホンダですよ。

332 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-JCcX):2024/03/05(火) 01:07:05.04 ID:LWzJwqLO0.net
それでマックスがメルセデスいって26年からまた無双開始とかしたら意味ねーじゃん
没落しろよ他のチャンピオンがみたいんだよ

333 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f29-OIPv):2024/03/05(火) 01:07:07.72 ID:w9M/OC440.net
ハミルトン→フェラーリ
フェルスタッペン→メルセデスなんて3ヶ月前は誰も想像し得なかったもんな
つくづくF1は何が起こるかわからん
コース上はわかりきってるけど

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f46-Ywa7):2024/03/05(火) 01:07:41.96 ID:FtVkZOoS0.net
>>321
フォードがRBPTと提携解消なら、
RBPTのPUの開発が大幅に遅れるの確定やん
フェルスタッペンがレッドブルから逃げ出すのも仕方ないな…

335 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd5-mfAd):2024/03/05(火) 01:08:09.87 ID:94MPxnlM0.net
>>330
そうなったらミンツラフとかは躊躇なくポルシェとかにチームを売却するんじゃないか

336 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:08:44.33 ID:/Lv+ZIuF0.net
所で最近ウイットマーシュさんが表に出てこないんだが。

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb7e-DW4n):2024/03/05(火) 01:09:07.56 ID:jmJPUp020.net
フジテレビが夜のニュース番組で月曜週一モータースポーツ取り上げるコーナー立ち上げるとか終わったテレ東GTプラスの金をココにぶち込んだんだろうか…

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-w1gm):2024/03/05(火) 01:09:45.95 ID:789DKerq0.net
ルルルをチャンピオンにしたげてよおおお

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:10:07.10 ID:/Lv+ZIuF0.net
ボーナー「ホンダさんまた一緒にやりましょう」w

340 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb43-Y1S9):2024/03/05(火) 01:10:31.78 ID:cxK/I8Mu0.net
>>307
マシンとドライバーの総合力が丁度いいなこのラインナップ

341 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd0-zjTj):2024/03/05(火) 01:10:56.10 ID:Mvfp9Q1d0.net
>>333
> コース上はわかりきってるけど

おお、もう…

342 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f77-7bv0):2024/03/05(火) 01:11:30.83 ID:ILB6Ah5d0.net
アストンはPUもギアボックスもサスペンションもメルセデス製なんだっけ?

レッドブルはカスタマーでもこれらを自社で開発してたから勝てたりしたけど、よそに依存するしかないとなるとどれだけいいエンジニアがいても勝てる見込みはないんかな

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fda-Y59o):2024/03/05(火) 01:12:14.50 ID:T4jtxhA70.net
>>338
フェラーリに居る限り無理では?

344 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:16:30.76 ID:/Lv+ZIuF0.net
アストンは今フルバットが指揮して26年のギアボックスを開発中。
他チームからもギアボックスのエンジニアも引き抜き中。

345 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:17:22.81 ID:EmVe4YQ80.net
角田の煽り運転は余計だった
レース後に淡々と批判したほうがインパクトあったのに残念

346 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:18:55.29 ID:ILB6Ah5d0.net
>>344
やたら詳しいな

347 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:20:36.78 ID:/Lv+ZIuF0.net
ボーナーとバカルドをクビにすれば丸く収まる。

348 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:21:49.73 ID:/Lv+ZIuF0.net
モハメド・ベン・スライエム:FIA会長、F1レース妨害の疑いで捜査中

349 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:22:40.72 ID:/Lv+ZIuF0.net
内部告発者はFIAに対し、ベン・スライエムが2023年サウジアラビアGPでアストンマーティンのフェルナンド・アロンソに与えられたペナルティを取り消すために介入した疑いがあると語った。

この主張は、BBCスポーツが確認したFIAのコンプライアンス担当役員による倫理委員会への報告書にある。

ベン・スライエムとFIAはコメントの要請に応じていない。

350 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:23:59.92 ID:/Lv+ZIuF0.net
Jos Verstappen pide la cabeza de Christian Horner

351 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:24:10.15 ID:xcDlZtsb0.net
リカルドの代わりにローソンなら、ローソンだけポイントフィニッシュして、角田は毎回圏外でコテンパンにされるだけ。

だから今の環境の方が角田には無難。

352 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:25:15.10 ID:rlGkNP5y0.net
>>343
2022年はチャンスあっただろ
なお

353 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:26:16.31 ID:fPe9TVgV0.net
バーレーンは見所なしだった
コース外は波乱に満ち満ちているのでバランスは取れている……って
既にシリーシーズンだったらしい

354 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:28:48.58 ID:FtVkZOoS0.net
フェルスタッペンがメルセデス行きなら、
今後ホーナーは、ペレスを優遇するだろうし
ペレスがエースドライバーになるのかな
そしてフェルスタッペンに謎のマシントラブル頻発

355 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:28:51.83 ID:PHkSz2Vf0.net
今度はベン・スライエムの暴露情報だろ
これはF1全体で権力闘争やってんじゃないか?

356 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:29:20.09 ID:Pq52mTwl0.net
チャンピオンは決定したから、あとは2位以下の争いとポイント圏内争いを楽しむしかねーな

357 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:32:02.36 ID:yQKn63a30.net
>>351
リカルドローソンだろうが角田ローソンだろうがローソンはほぼ勝てないと思うよ

358 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:33:10.65 ID:xcDlZtsb0.net
ローソン=無慈悲(ラテン系ではない)。
リカルド=イタリア移民のラテン系。

角田は自分をストイックな状況に追い込んで成長するキャラじゃないだろうから、
ぬるま湯に温度調整してくれるリカルドの方が良いだろう。

359 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:33:27.45 ID:izkjyVK10.net
F1とFIAの違いを理解するところから始めて、憶測はその後にしてくれい

360 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:33:32.23 ID:UqjJugg70.net
ダニエルさ〜ん、もっと速く走ってくださいよ〜

361 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:35:48.22 ID:T4jtxhA70.net
>>352
序盤に独走したのはレッドブルにトラブルあったからだし
エミリア・ロマーニャでレッドブルが軽量化した時点でマシン格差は大きかったからなー
レッドブルにフェルスタッペン居なければチャンスはあったかも知れないけど

362 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:36:37.05 ID:PHkSz2Vf0.net
ベン・スライエムがホーナー追放に加担していたらこのリークは反撃の意味になると言ってんだよ

363 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:38:41.75 ID:p/GRVupo0.net
ピアストリのレッドブル電撃移籍まーだー?

364 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:39:40.44 ID:T4jtxhA70.net
リカルドは復帰したての頃にマルコに「角田とはまだ差があるが、その差はデフリースよりは少ない」って言われてて
結局現時点までそのままの状態な感じ
今季は復帰したてとか怪我明けとかの言い訳が効かないから正念場でもある

365 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:39:50.59 ID:E/TmL50Z0.net
フェルスタッペンもメルセデス行った方が刺激的で楽しいやろ

366 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:42:29.91 ID:LWzJwqLO0.net
フェルスタッペンはアルピーヌいけ

367 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:45:01.65 ID:cHqKyKW/a.net
>>335
無理しょRBPTがあるし
あれ安く半額にしても500億は加算されるぞ

368 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:45:18.40 ID:OMHleskc0.net
リカルド推しのホーナー失脚を見据えた上での来年ローソン確約だったらマルコすごすぎる

369 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:45:59.74 ID:rlGkNP5y0.net
>>364
一応レースペース差で出されてたXのアカウントのリプのところに、リカルドはルノーの頃からバーレーンで速くないからそこまで心配してないって書かれてたけどどうかねぇ
今のままだとデフリースよりほんの少し差がないだけでほぼ同じように感じるけど

370 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:47:09.67 ID:PHkSz2Vf0.net
12月にはトト夫妻がFIAから疑惑調査されてたからなアレも怪しいよな
ベン・スライエムはトト・ヴォルフとホーナーが邪魔なんだろな、と俺は勘ぐっている

371 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:54:43.87 ID:izkjyVK10.net
原文「今度はベン・スライエムの暴露情報だろ。これはF1全体で権力闘争やってんじゃないか?」

翻訳「ベン・スライエムがホーナー追放に加担していたらこのリークは反撃の意味になる」

俺「絶対に伝わらんわ。別にホーナーがFIAに何かした訳でもないのに反撃ってなんだよ」

372 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:55:37.65 ID:PHkSz2Vf0.net
そしてベン・スライエムの暴露情報だろ
これは権力闘争だな

373 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:56:33.87 ID:fPe9TVgV0.net
RBPTはバトルプルーフがないから価格をつけられないんだよね

374 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:56:59.77 ID:bU7NbqfSa.net
>>319
ハミルトン「ノット・ホンダ、ハハ」
リカルド(苦笑)
ベッテル「…(こいつヤベーよ)」

375 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:57:08.07 ID:PHkSz2Vf0.net
例えばアンドレッティの参戦を妨害しとるだろ

376 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:00:56.52 ID:izkjyVK10.net
自分のコメントの意味も分からず、何の話をしてるのかも分かってないみたいだな
深夜だなぁ

377 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:01:18.98 ID:iWmV1vYx0.net
ピアストリはフェラーリが似合いそうだけど
フェラーリだと腕が良かったとしてもチャンピオンにるのは難しいな…

378 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:02:38.23 ID:PHkSz2Vf0.net
人をバカにするより 明確に反論してくれよ 

379 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:08:02.55 ID:vnqROeRh0.net
川井ちゃんは同じマシンならフェルスタッペンよりルクレールのほうが速いと思うって言ってたね
同感だわ

380 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:09:20.13 ID:bU7NbqfSa.net
>>54
まさかのホーナーだけにヨスが「泣いた赤鬼」の青鬼役を演じてるのか

381 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:15:10.75 ID:j2gKs1tS0.net
ベン・スレイエム会長までwww いくらなんでも色々起こりすぎじゃねえのw

382 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:15:46.65 ID:KZgq6zxf0.net
ウンコスライムやホーナーの話はどうでもいい
レースの話が聞きたい

383 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:20:22.57 ID:T4jtxhA70.net
>>382
フェルスタッペンのラップリードは何戦目で途切れるやろうかとか?

384 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:23:01.28 ID:V9OVNdIL0.net
>>379
ワンラップならそうだと思うけど、レースディスタンスとなると…

385 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:23:44.83 ID:uzSjsB1s0.net
>>368
凄いというか怖いだろw

386 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:26:35.27 ID:N+0lAAuL0.net
レッドブルは2025で終わりそうだな
2026年には4番目のチームに転落するわ

387 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:27:55.82 ID:UqjJugg70.net
角田、リカルド、ペレス
この三人のうち一人がいなくなるのは確定なんだろ
別に不思議でもなんでもねぇっての

388 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:29:55.99 ID:N+0lAAuL0.net
タッペン、ニューエイ揃って出ていきそう

389 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:30:35.11 ID:PHkSz2Vf0.net
GATEからコピペじゃい

クリスチャン・ホーナーは、F1とFIAが解決策を見出すべきだと考えているが、この2つの組織の間でも、このテーマについては意見が分かれている。
F1が慎重な姿勢を見せる中、FIA会長のモハメド・ビン・スライエムは、アンドレッティとGMの関心を強く歓迎した。
「とにかく、すべての関係者が賢明な会話をし、現実的で実行可能な何かに合意することが必要だ」とクリスチャン・ホーナーは語った。



ホーナーとスライエムはキナ臭いな

390 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:35:42.38 ID:KZgq6zxf0.net
>>383
フォーミュラマックスは別カテゴリの話と思うしかない

391 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:42:53.79 ID:4kygzjI+0.net
>>321
ホーナー追放にはフォードと提携解消が効くわな。
さてタイの連中どうする?

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b1d-ggcu):2024/03/05(火) 03:17:37.85 ID:TA6bJWWL0.net
ホーナー追い出すとポルシェが買収って話になっていきそうじゃね

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef66-Hejz):2024/03/05(火) 03:22:13.20 ID:1vVeBrGg0.net
1人の性欲で世界が動いてる…!

394 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b79-g0+x):2024/03/05(火) 03:25:14.61 ID:tRiEIqIm0.net
まじでつまんないからさっさとレッドブル壊れてくれないかな

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b04-UGby):2024/03/05(火) 03:38:58.85 ID:9RJm/WEl0.net
マルコなんか来年生きてるかどうかすら怪しいのに
えの派閥があるとは思えんわ

396 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f8d-7bv0):2024/03/05(火) 03:41:17.81 ID:eVlkl2Pw0.net
>>395
権力争いしたことない人の感想ありがとう

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-uB8S):2024/03/05(火) 03:41:57.39 ID:ehHLeCfa0.net
ヨスはマルコの後釜狙ってるからね
育成に口出しするようになったホーナーが邪魔
ちなみにF3のリンドブラッドをマルコに推薦したのもヨス
誰か良い新人がいないかと、こまめにルーキーのチェックをしているヨスに声をかけたらしい

398 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe0-FO4w):2024/03/05(火) 03:47:12.35 ID:QHOQTtxe0.net
昔、ハミルトンの親父も何故かマクラーレンのスカウト的な事やってたな

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-Ncoa):2024/03/05(火) 04:05:10.05 ID:pO8m+HIX0.net
>>395
日本の派閥は爺さんだらけだけどな

400 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-JQeX):2024/03/05(火) 04:18:44.25 ID:0ZAYFO+J0.net
あんまここ覗いてなかったけどホーナーのちんこ騒動まだ収まってなかったのかよ

401 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:33:01.27 ID:bHFLQ2Jt0.net
レッドブル崩壊か
ここの財産や人材はメルセデスとアストンに移籍しそう
数年後は中堅チームでリカルドとローソンのコンビだなw

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:36:27.13 ID:bHFLQ2Jt0.net
マテシッツが亡くなってから崩壊まで早かったな
やはり創業者は絶大なる権力とカリスマを持って統治してたのだな

403 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-AmvY):2024/03/05(火) 04:38:28.11 ID:RZkjW9+rd.net
レッドブルの凋落は26年かと思ってたがもっと早まりそうか
だとすると万が一レッドブルシートを得たとしても角田の初優勝は見れそうにないのがな

404 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:40:10.45 ID:bHFLQ2Jt0.net
角田もアストン狙いに切り替えた方が良さそう
レッドブルなんて元々無理だろうし

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:42:56.95 ID:bHFLQ2Jt0.net
24年になったばかりなのにもう25年の車やり始めてるらしい
25年モデルまではニューエイの意向も反映されてホンダも付いてるし大丈夫だろう
26年に一気に崩壊だなw

406 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:48:42.87 ID:bHFLQ2Jt0.net
フォードなんて大した技術も今のPU経験も無いし名義だけだろうしRBPT単独だとクソPU確定だな
今のルノーPU以下だろう
ホンダ離脱、マテシッツ他界、ホーナーちんこ騒動、ヨス画策、もうダメだわ

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3be3-uB8S):2024/03/05(火) 04:56:04.13 ID:g6x4H0TW0.net
フェルスタッペンもホーナーのリカルドゴリ押しが嫌だったんだな

408 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:01:18.31 ID:60vws6ht0.net
スレイエムはFOMだけでなくFIA内部でも政治抗争を生み出してる
辞職が相次ぐのもそこらへんの影響が出ているって話もあるし…
討ち取ろうとまでいかなくても大人しくさせようと首根っこ掴みたい
そういった反発は増してくるかも知れないね
彼はF1に対するFIAの影響力を急拡大させよう&個人的な見解による介入を
円滑に行える体制を構築したいみたいな言動が目立つので…
そこらで組織内で敵と味方に分かれつつある感じだな

問題はスレイエムがあまり専門的でないので、FOM派でなくても困惑する
みたいな話にもなってるところか…
スレイエムは不文律的なものを全然理解しようとしないそうで、そこらがF1界隈で問題になるとか
あと、F1を拡大する方向性でもズレがあるとか欧州勢力維持派、中東拡大派、米国拡大派とか色々あるよね
当然ながら、そんなにレース増やせないんで、24枠から、強引に増やせてもちょっと増やせるか?って数字を争う事になる

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:05:13.09 ID:60vws6ht0.net
角田がキレたのは素晴らしい計算をしてるという
アンダーカット食らいまくりを2連発した上に最初に
「得点圏内を走る角田よりリカルドのタイム損失を優先して避けた」
らへんで信頼感を失ったって所みたいだね
スワップ自体が問題じゃなくて、この問題がまず先にある
そして、リカルドやチーム、マルコ達はこの問題をうやむやに誤魔化したがってる

逆にバイエルはこの問題に触れていて、こんなんじゃポイント争いなんか無理
角田の不満も理解出来る。こんな感じでやり続けるならもう私の責任じゃない
という事をやって今後コンスト不調に終わったなら、責任を負う立場を
メキースやマルコらが自らすべて負うべきだとやってるみたいだ

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:12:57.61 ID:60vws6ht0.net
リカルドはコーナリングにちょっと癖あるらしくて
ルノーでもマクラーレンでもコーナーで曲がり切れなかったり、
特定のタイヤで影響が出たりと苦労してた

このコースでもコーナリングがうまく出来ないのはマシンのフロントのせいみたいな
そういった責任転嫁で誤魔化してたんで…ノリスらとそこらで対応力の違いがあるのかも

もっとも、へたくそとかそういうんじゃなくて、引き出しを出そうとする行為が安定性とマッチしてない
みたいなF1ドライバー故の悩みみたいなもんなんだろうけど
ペース稼ぎと安定性のバランス兼ね合いがまだかみ合ってないみたいな
ここらもレッドブルで指摘されてた変な癖がついてるって面でもあるのかね?
いまいちコーナリングに確たる自信が持ててない状態に陥ってるというかいわゆるスランプか
ここらの解消を早めに出来れば良いんだけどね

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:17:28.17 ID:60vws6ht0.net
角田の理屈
ポイント圏内にいるマシンを優先しろよ俺は追いつかれたのではなく、
チームによって追いつかされたんだよ
チームの理論
それはなかったことにして、一瞬だけ切り取った判断の素晴らしい英断を称えてくれ

バイエルがチーム側に100%付けなかったのもしょうがないだろ
まあ、これがイタリア系のリカルドが得点圏内だったならこんな問題にはならなかったのかもだが
角田が上回る事によってリカルドを潰されたくないリカルドをなんとか上回らせたいって思いが強すぎたのかもな
既に元F1ドライバーとか記者連中は角田に負けるか似た成績しかとれないなら宣伝以外の価値ないだろ
みたいな事を言われ出してるんで…リカルドは常に角田を大きく圧倒してないと許されない立場なんよね空気的に

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef00-JCcX):2024/03/05(火) 05:20:48.51 ID:JJg9Bk8w0.net
アンドレッティにとってはタナボタの展開か
果報は寝て待てとはこういうことである

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef11-7bv0):2024/03/05(火) 05:29:38.46 ID:4jaKSrDk0.net
展開が早すぎて面白い。レースはマックスのチャンピオン決定で退屈だから、場外乱闘で盛り上げるしかない。

414 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-+V2f):2024/03/05(火) 05:30:48.26 ID:vLOs2IFAd.net
少し違うな
俺がsnsやってて、彼らの多くが口にするのは、ホンダのお陰でシートを得ているだけのドライバー、ってやつ
彼らにとっては実力なんてどうでもよいので見ていない。決まってる事実に対して確認なんか必要ないから
アジア人はATMで、金だけだす存在。金出すから走らせてやってるだけ。だから遅い
欧州人は優秀なのでぶっちぎりで勝って当然
ただのATMに負けるやつはf1で走る資格がない
こうだよ

415 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9b-sqC9):2024/03/05(火) 05:35:11.71 ID:DAXbnvdX0.net
レッドブルはこのままだとスポンサーも撤退しかねないぞ

オラクルとバイビットの2スポンサーだけで年間スポンサー料1億5000万ドルくらいだろ?
ここが離れたら財務状況悪化なんてレベルじゃねえ

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-Ncoa):2024/03/05(火) 05:37:47.34 ID:pO8m+HIX0.net
よっぽどすごい実力があればいいが、ちょっと速いだけの癇癪持ちなんて欲しがらんからな
何年経っても治らんし

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff3-SHLZ):2024/03/05(火) 05:40:13.13 ID:P8dFIhGZ0.net
ジャーナリストの何人かは2026年にマックスがメルセデス移籍って言い始めているな

注目ポイントはニューウェイ始め、ワシェやGPもメルセデスに移籍する可能性が高いそうだ
メルセデス、イネオス、トト全員が同じ方向向いているってことは獲得に向けて大金出すだろうな

今のマシンとマックスが2025年まではいるからレッドブルは来年まで安泰で2026年からが正念場

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:40:22.14 ID:60vws6ht0.net
>>414
それが正しいとしても、それじゃ余計にダメだろう?
角田みたいなダメなドライバーと大して変わらないドライバーなんか要らんだろ
という事を外野が言い出しとるんだ更にダメだよ

419 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:44:30.26 ID:60vws6ht0.net
2025でハミルトンと交代って人たちが言ってるのは…
トトなんかも「やる意味あるのそれ?」と懐疑的に語ってるね
ただ、2026以降は不透明なのでチーム内の状況やエンジン開発進展次第では
タッペンが条項によって移動する懸念はある
でも条項の内容次第によっては2026年でダメな事を確認してから2027に移動もあり得る

これを待つ場合、メルセデスは1-2年の間の当座のドライバーを確保すれば良い話になるね
ただ、可能性の話なんで、レッドブルのエンジンがちゃんと機能するとか、他の方が変な問題をおこして
結果的にイーブンになるなんてのもあり得る。こういうのは彼我の差だから、片方だけの出来じゃわからんのよね
今のメルセデスですら極寒の夜に突発的なオーバーヒート問題を起こしてウィリアムズとかにも迷惑かけてるし…
何が起こるかはその時になってみないと開発者にすらわからんからねえ…

420 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-+V2f):2024/03/05(火) 05:45:04.94 ID:vLOs2IFAd.net
ダメって何が?
単に経験に基づく事実を提示しただけだし、変えようもないっての
何が言いたいのかサッパリですわ

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-UISh):2024/03/05(火) 05:49:10.85 ID:gEHfg45D0.net
お前らこれでも見て落ち着こうぜ
https://youtu.be/bwYsgSWxvZE?t=437

422 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 05:54:41.59 ID:60vws6ht0.net
あと、RBPTが中途半端にしょぼいものを作るのがダメなんであって、
もう開発失敗しました他のエンジン救済お願いしますになるとまた話も変わってくる
その場合は緊急で乗せたエンジンの強さによる話にすり替わってくるからね

乗せる筈だったエンジンが用意できずに他を用意してもらうとかF1ではちょくちょくあることなんで…
完成度が低いと思ったら開発失敗としてエンジン参戦先延ばしにするって宣言する事もあり得る
VCARBだけには搭載するかも知れないし、VCARBにルノーかホンダエンジンを使わせて、
もう片方はその二つの内でより良さそうなエンジンを狙うかも知れない。エンジンが無いとなればこの両者は嫌でも応じるしかない

まあ、もしもの手段の話だし、今の段階では100%完成を信じてるとしか言わないだろうがね。実際に凄いものが完成するかもしれないし…
千キロ以上コース走らせてみないとこればっかりはなんともね

423 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 05:57:56.25 ID:60vws6ht0.net
>>420
問題は角田の評価というか受けが良くない事にある
つまり、角田と戦う事は割とシビアな問題になるんだよ
角田の評価が高ければ両雄並び立つ話にもなるだろう
しかし、角田をバッシングする層がそれなりに居る場合…
ダメな角田に勝てないとかF1ドライバー失格だろう新人と変えろ
という酷な話にもなりかねない
だから、チーム側も角田を評価しながらリカルドを守る必要がある
角田が育ってきたがやっぱりそんな角田よりリカルドは上だったが上等なストーリーになる
角田がヘボだと外野どころかチームすらもこき下ろす場合、そんなヘボに勝ってもなんの意味ねえだろになるだろ?
だから、余計に面倒なんだ

424 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:01:55.96 ID:vLOs2IFAd.net
角田を低評価する層は絶対に居なくならないし、ノリスに完敗したロートルより角田を低く見せるのは、角田にとって致命的でキャリアを終わらせるに十分
チームの事情がどうあろうと、角田にとっては受け入れられない
以上だね

425 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:05:12.54 ID:60vws6ht0.net
そもそもノリスはタッペンの次に評価が高いドライバーなんで
彼に負けるのはまだ立つ瀬があるんだよ
ノリスを手に入れられないのでリカルドって流れもあるのだから
でも、角田に負けるのはダメだ
角田側はリカルドに負けるのは普通で、昇格するのにリカルドを倒す必要がある
こちら側はもうちょっと気楽な話になる

426 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:08:08.06 ID:vLOs2IFAd.net
はっきり言って、リカルドはもうとっくに終わったドライバーと見なされてる
角田に注目してないやつは、角田がそれよりさらに遅いと見なしている
だからこそ、ガスリーやノリスが角田が遅くはないとか、メディアは成長しただの言ってる
元々の評価が低すぎるんだわ

427 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:13:08.51 ID:UqjJugg70.net
リカルドに角田に圧勝する義務が与えられているのは、圧勝こそが昔の実力を維持してる証明になるとされているから
つまり、角田の実力が、昔のリカルドの実力に遠く及ばないと評価されているってことだ

428 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:14:10.77 ID:60vws6ht0.net
ルノーとマクラーレンが何十億も出してお願いして来てもらったドライバーだぞw
そりゃ過去のリカルドの評価はたけえわなwそれは当然なのでは
角田にそんな時代はあったことないし

429 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:18:48.77 ID:UqjJugg70.net
リカルドの今の評価はポンコツってことよ
そこはもう動かない
マルコは条件出しても達成されるとは思ってないだろな
来季ローソンいれてリカルドクビを想定してるんじゃねーかな

430 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:19:53.75 ID:1WlwKi9d0.net
ホーナーもしかしてヨスが仕組んだハニトラ?
てことはマルコのアレが伏線だったか
ホーナーとRICとPERの3人じゃどのみち終わりじゃん

431 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:20:01.80 ID:72Y/3jS30.net
ヘルムートはマテシッツと待ってたのにすっぽかした事全く許してなさそうだな
復帰したのもホーナーとタイ側が主導権取った後だし

432 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:22:36.69 ID:lik9yWqP0.net
回線変えてまで必死にリカルド叩いてる信者とか
馬鹿すぎてクッソ笑える

433 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:26:26.66 ID:UqjJugg70.net
外に出て帰ってきたらwifiに戻っただけだが
自分がやるからって他人がやると思うなよ
世界の狭いやつだな

434 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:28:47.31 ID:lik9yWqP0.net
言い訳もバカ丸出しすぎてもう最高やね
朝からクッソ笑わせてもらったわ

435 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:29:38.23 ID:/DAy+PW90.net
ルクレールのブレーキ温度、左右で100℃も差があった原因ってやっぱオレたちだからなんか

436 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:30:29.61 ID:UqjJugg70.net
キチガイの世界には付いていけんわ

437 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:34:06.91 ID:y7BsV10v0.net
今回のホーナーの一件はレッドブルグループ自体のイメージを傷つけてるからね
これが完全なでっち上げだったら仕掛けた側の方がヤバい
からハニトラではないと思う
被害者女性は実際に存在して訴えを後押しして調査まで持ち込んだ勢力がいるんじゃないのかな?
ホーナー寄りに考察すると事実無根ではないが大袈裟に騒がれただけで実際は大した事はしていない可能性があるんじゃないかと

438 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:34:21.85 ID:pO8m+HIX0.net
角田もリカルドももういいのでまとめて変えてくれ

439 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:37:48.15 ID:Xe4QfKcxr.net
ニューエイがGRに合流か
市販車もやってくれ

440 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:39:03.72 ID:60vws6ht0.net
証拠の捏造なら捏造という話とその根拠
ハニトラの疑いならばそそのかされた根拠
ここらへんをしっかりとやらないとねそうした対応が鈍すぎるかな

ちんたらしてると真偽関係なくスポンサー理由でのパージくらうのでは
まあ、そうなった場合でもチームに大きな影響が出るのは1年か2年後とかですぐではないかもだけど
優秀な人間が後に座ればそこまでの混乱もないかもだが、どの組織もそうだが最適な行動が出来るとは限らんからなあ

441 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:42:09.78 ID:UqjJugg70.net
ワロ

442 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:42:54.94 ID:p27RNaMO0.net
あのGoogleドライブを見た限りでは捏造やハニトラは無さそうだけどね
もしAI生成などのフェイクなら、それこそホーナーがドヤ顔で証拠を提示するはずだし

443 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:43:44.98 ID:1WlwKi9d0.net
RBPTあたりからギクシャクしてたって妄想はオレだけ?
ホーナーvsマルコ・ヨス・VER・(エイドリアン)

444 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:45:19.97 ID:1WlwKi9d0.net
親切な人リンク貼ってよ
画像見てないんだ

445 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:46:56.74 ID:60vws6ht0.net
実際の肉体データとの比較だとか、データの送受信履歴みたいなのを提示出来る筈なんで…
その該当時期にそういったやりとりをしてるのかしてないのか
優秀なとこなら調べられそうなもんだけどね

一体何をどう調べてんだかわからんなグレー部分で済ましてる状態で放置されてそうな
ただまあ、体育会系でお祭り騒ぎするとこは結構バカな事をやったりもするもんなんで…
ノリだけで素っ裸で走り回るとかさ…w国によってはすっぱだかで公園やビーチで寝たり記念写真撮ったりもしてるし
そこらの兼ね合いでなにがどうなってんだかってなんとも言い難いんよなちゃんと調査して発表してくれんと

446 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:51:11.12 ID:p27RNaMO0.net
https://drive.google.com/drive/folders/1OlV2wb51s1WhjLFq0Lsp4inRU60qvdhY

今さら見たいの?

447 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:52:01.36 ID:HgqXgRZ40.net
今年のF1界開幕から色んな権力闘争勃発で大波乱のスタートだな ハミ珍は高みの見物だなw 

448 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:52:15.63 ID:60vws6ht0.net
>>443
ポルシェ買収話やミンツラフが全スポーツ部門を受け持つ話が出てきたあたりから、
内部で妙な事になってる話は出てたよ
マテシッツはよくできたオーナーで自らは控えめかつ、分野別に権限を委任までしてみせた大物だったが
それが急に消えたんだから主導権争いになっちゃうよね…俺にも口出しさせろとかさ

マルコを追い出せってのは言われ過ぎと思われてたけど、マルコやホーナーの権限に口出ししたいみたいな噂は出てた
ミンツラフもホーナーも全員別々で推しおるからね…前まではマルコとマテシッツの関係が深すぎたから難しかった
マルコはマテシッツ直下の相談役だったから実際は偉かったからね

449 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:52:35.62 ID:vnqROeRh0.net
https://twitter.com/bonbon_swallows/status/1255035012010766338?t=g2VrCpEytk7xfXV02QyVmg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

450 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:53:15.18 ID:+Srest6u0.net
>>442
証拠(ち◯ぽ)

451 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:54:35.35 ID:OmiEfY+u0.net
ホーナーは陰茎増大術の美容外科予約してるだろう

452 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:56:07.45 ID:60vws6ht0.net
ホーナーのがむちゃくちゃデカイとか、小さいとか、真性とかなら…
否定も簡単なのかも知れないけどもw

453 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:58:25.02 ID:+Srest6u0.net
濡れた指をそれっぽく撮ってからかってるだけに見えるけどなぁ

454 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:58:53.97 ID:wZyLdshF0.net
>>442
何を持って捏造ではないと判断したのw

455 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:59:07.59 ID:7pJWfibt0.net
フェルスタッペンとニューウェイが移籍検討でフォードが契約解消に動くとかホーナー詰んでるだろ

456 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:01:04.21 ID:+Srest6u0.net
ホンダ&GM&ポルシェ(アウディ?)「うぇひひ」

457 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:06:37.74 ID:HgqXgRZ40.net
レッドブル破滅の道に向かってますね 所詮ドリンク屋さん

458 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:06:37.74 ID:JJg9Bk8w0.net
スレイエム会長にも嫌疑か
今期の選手権はほぼ終了したからF1村を盛り上げないとね!

459 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:08:22.31 ID:n6PDIqTed.net
フェルスタッペン移籍はマジで検討してるんか

460 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:09:29.62 ID:n6PDIqTed.net
しかし2025年まではレッドブルのマシンが圧倒的だが、来年移籍はないだろ

461 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:11:00.97 ID:7pJWfibt0.net
角田が何もしてないのに追い出される処か状況有利になってねw?

462 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:13:10.76 ID:ILB6Ah5d0.net
>>446
google driveのリンク出回ってるのか
F1村の中だけで留まってるのかと思ってた

463 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:23:18.72 ID:j/7tnPZkr.net
フォードがパートナーシップ解消に向けて動いてるしレッドブルヤバくないか?
ホンダも手を引くだろうし

464 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:24:44.02 ID:pcLboC030.net
バーレーンGPのパドックでヨスとトトが会って会談してたんだってね
マジでマックスがメルセデス行くんか?

465 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:25:17.16 ID:YFwjZcLh0.net
ホンダと寄りを戻して欲しいがアストンとの契約があるから無理なのかね。
アストンとの契約がどうなっているかなんだけど。

466 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:25:37.25 ID:p27RNaMO0.net
ヨスがメルセデスに接触したりする気持ちは凄くわかる
去年マルコがホーナーがフェラーリに引き抜かれそうになったから大金で引き留めた、とコメントしてた
それでこのセクハラ騒動
ヨスやマックスからしたら、なんかモヤるというか、だったら俺らも引き抜かれそうになれば大金くれるんか?ってなる
単にブラフでも大金引き出せるだろうけど、マックスの性格的に、本当にズバッと移籍してしまう予感もする

467 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:25:40.14 ID:d63pb3Lh0.net
レース活動やってる限りクビに出来ないなら活動ごと止めてしまえとオーストリア側が考えてもおかしくない

468 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:26:08.78 ID:+LmoIgy20.net
F1が俺たちの思い通りに動いてきたな

469 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:26:14.77 ID:iLc2569d0.net
Google Drive To Survive
ってRedditに書いてあってわろ

470 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:28:27.38 ID:GCu3cMgz0.net
フェラーリ ハミルトン ルクレール
レッドブル アロンソ ペレス
メルセデス フェルスタッペン ラッセル
アストン サインツ 坊ちゃん

これでどうだ?

471 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:28:31.94 ID:3RjW+k8Yd.net
マックスがメルセデスに行けばサインツもレッドブル戻れるだろうな
サインツアロンソというスパニッシュタッグが見たい
そろそろベッテルも戻ってもいい頃

472 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:30:45.71 ID:43tnJKTv0.net
うわさ話でしかないんだから「へー」程度で見とけよ
どうせ後でがっかりするんだから

473 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:32:07.50 ID:T7edTrFI0.net
>>469
朝から
ちょっと不覚

474 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:33:42.11 ID:bFv5Rdp70.net
ニューマックスSETかよ。AMG行ったら嫌がらせやでメーン

475 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:36:23.42 ID:GCu3cMgz0.net
>>469
DTSのホーナー出演回には、※この映像は2024年3月以前に収録されたものですと字幕が付きそう。

476 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:36:39.88 ID:F2dNRI5LH.net
ベテランよりF2上がりの若手入れて、しっちゃかめっちゃかしてほしい

477 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:40:08.42 ID:YFwjZcLh0.net
最近は
F1のシート>他カテでチャンピオン
になってしまってみんな勝てなくなってもやめない。

478 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:42:19.80 ID:a5C4S7XN0.net
不安太発見

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709582965/29

479 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:45:22.13 ID:RZkjW9+rd.net
>>462
このドライブのリンクを関係者にばらまいたとされてる

480 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:46:03.65 ID:UogtjNjo0.net
>>443
RBPTはエンジンのみを作って、その他はホンダが作って欲しいの時点で終わりの始まりだったのかもね
(ホンダはPU供給継続の意向だったが、レッドブルの提案は断った)

そしてフォードがやることになったが作れるのか?、そもそもフォードはバッジというスポンサーをやる企業なわけで
以前のF1参戦時もコスワース製のエンジンをフォードエンジンを踏まえると
つまり、こちらの話しもホンダに作らせて名前をフォードにするつもりだったのかもね

成立させられればホンダに格安もしくは無償提供させつつフォードからスポンサー料をゲットできて美味しかったのにってか?
なおかつ自前でPUすべてを作るとなってしまうと財源は?、RBPTは資金繰りに問題を抱えており、親が追加で出せ?
親は経営問題の会議となるし、何も言わずに金だけ出すマテシッツはもういない

481 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:46:38.00 ID:JJg9Bk8w0.net
>>465
旧HPD側がインディカー辞めるような事を言うくらいだから、人員とリソースが全然足りないと思うよ

482 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:47:19.19 ID:ILB6Ah5d0.net
>>479
うん
だからF1村の関係者だけでとどまってるのかと思ってたって

483 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:50:13.47 ID:pO8m+HIX0.net
>>446
ちんぽが無いぞ

484 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:50:29.10 ID:Tl/xZhlG0.net
>>312
そんなにしてたっけ?
1回しか思い出せない

485 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:56:02.45 ID:8gzt/M390.net
ニューウェイはレッドブル辞めてF1を引退しないなら
絶対アストンに行くよ
だって、自分の車体設計にエンジンを合わせてくれたのは
ホンダだけだったって感動してたんだぞ
そして、アストンはハイパーカー開発もできるし
それになんといっても資金力
数年後にはアラコムレーシングになってるからな。

486 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 07:56:18.13 ID:8gzt/M390.net
ニューウェイはレッドブル辞めてF1を引退しないなら
絶対アストンに行くよ
だって、自分の車体設計にエンジンを合わせてくれたのは
ホンダだけだったって感動してたんだぞ
そして、アストンはハイパーカー開発もできるし
それになんといっても資金力
数年後にはアラコムレーシングになってるからな。

487 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:04:56.02 ID:UogtjNjo0.net
>>448
RBPTもホーナーが自己資金でやっているわけではなく親の株も持ってない
そもそも親の飲料会社がお金を出しており、マテシッツの実質的な趣味から
普通の企業に移行していくのは避けられないってことですわ

ようは内紛や主導権争いとなる余地などないが
「今までの経緯は考慮します」「話し合いで解決しましょう」の部分で、うまくいってないようだ

488 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:06:17.84 ID:RZkjW9+rd.net
>>486
・自動車メーカーではない、金払いの良いF1好きのオーナー
・天才デザイナー

レッドブルには上が無いがアストンにはある
アストンには下が無いがレッドブルにはある

よね

489 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:07:15.90 ID:+Srest6u0.net
次期NSXコンセプトと目されるマシンがアストンぽいグリーンで蛍光イエロー(グリーン?)の組み合わせなのはなんかあるかもしれんな
ニューウェイはさておき

490 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:07:17.41 ID:sREy/qECd.net
すげぇな、イラついたら煽り運転しかも追い抜いてわざわざ待ち伏せしてさらに煽るという日本人はこういう人種だと最高のパフォーマンスを示したな。

491 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:08:22.00 ID:p27RNaMO0.net
>>486
PUをニューウェイの要望に合わせるのは、移籍する時に条件として出せばいいだけ
例えばメルセデスがニューウェイを獲得したいなら、それを条件に盛り込むのは当然といえる
今のニューウェイはそれをさせるだけの圧倒的実績と説得力がある
メルセデスが獲得するにしても、勝つために獲得するので、勝つためにPUの仕様を合わせる必要があるなら喜んで合わせるよ
メルセデスはPUメーカーだから普通にできることだし

492 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:08:27.22 ID:71NhSZkk0.net
リカルドがデフリース並の成績で途中からローソンに代わるのがいいな
4連敗の雪辱を果たしてくれ

493 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:16:48.41 ID:UogtjNjo0.net
>>481
人員とリソースではなくインディもお金の問題で、もっとエンジン代を払ってもらわないと持続できませんになっている
インディもハイブリッドエンジンの導入となり「それお金がかかるんですよ」ってことですわ

494 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:16:59.57 ID:jmJPUp020.net
>>490
ベッテル『せやろ?』

495 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:17:51.93 ID:p/GRVupo0.net
角田に代表される日本人はバカ

496 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:18:29.08 ID:x0Js5FMia.net
レッドブルが分裂するとニューウェイの取り合いになるな

497 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:24:42.38 ID:RqNg9e4+0.net
今年はもしかしてWECのほうが面白かったりするかも

498 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:25:31.65 ID:UogtjNjo0.net
>>489
そういえばホンダはエンジン(PU)供給のみで
F1とコラボした商品を本業の方で出せないのも撤退を繰り返してきた理由の一つらしくてさ
儲けようがない

そこらへんアストンとの契約では緩くなっているのだとしたら、なんかあるかもね(ないかもだけど)
バイクの方ではレースと連動した本業展開やっているわけで、F1の方でも、やれるならやらない理由はない

499 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:27:36.32 ID:eb76bGbP0.net
ヨスなんぞにそんな権限はないだろ
この件は結局はホーナーはそのままで終わる
それこそその女が訴え出たら話かわるけどそうしてないしな

500 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:27:47.55 ID:iAICb6nW0.net
>>497
WECは性能調整がね
技術の結晶を否定するから残念

501 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:31:48.85 ID:tsQNhkxq0.net
ファブレガによる2026年マシンと現行マシンとのモデル比較
https://youtu.be/3xKQnTXr6ow

一回り小さくなってる感じか

502 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:34:33.14 ID:ILB6Ah5d0.net
>>495
おバカさんおはよう

503 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:38:44.72 ID:vfyfOJ8NH.net
>>460
移籍話はまだ噂だけど、マックスがメルセデスに移籍するのは2026年って声が一番多いな

2025年は今のマシンを全開に回すだけでも勝てるから2025年に移籍はないな

504 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:41:17.24 ID:vfyfOJ8NH.net
>>496
ニューウェイは間違いなくマックスが移籍するチームへ行くだろうな

マシン開発に絶対必要不可欠なドライバーとまで言っている
ニューウェイがあんな発言をしたのは初めてのこと

505 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 08:47:15.24 .net
フェルスタッペンとニューウェイをまとめて引き抜けたかもしれないのにサインツ放出してハミルトンで妥協した俺たちのフェラーリ

506 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:50:30.69 ID:g7623JaP0.net
マックス・フェルスタッペンの契約には、彼が直ちにレッドブルを離れることを許可する離脱条項が存在する。

この条項によれば、ヘルムート・マルコがレッドブルを離れる場合、彼は自由に退団できることになる。

「私に関する限り、私はマックスの邪魔をするつもりはありません」とヘルムート・マルコは言います。

507 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:53:31.51 ID:QzkKBZ3L0.net
>>500
WECってピュアコンペティションを目指してるのか
スポーツを目指してるのか、イマイチ中途半端だよね昔から。
BOPもコンペティション志向というより、スポーツ志向な感じがするような感じになりがちだし。

508 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:53:57.05 ID:dXD+Sro+0.net
面白いね!
レッドブルでのマックス+ニューエイの無双状態は許せなくて、メルセデスでなら許せるんだ


あんたら、どんだけRBR嫌いなんだよ(笑)

509 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:54:00.58 ID:jNT2l5bK0.net
>>464
マックスを受け入れる事は出来るか?という確認をしたくらいでしょ
どの道最短でも2026年の話

510 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:55:28.09 ID:+Srest6u0.net
>>505
フェラーリなら赤いRB20とマックスを持ってしても勝てないかもしれないと思わせる何かがある

511 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:59:17.31 ID:RoHlO76Q0.net
>>498
アストンのスーパーカーにホンダのPU積んで欲しいよね
マクラーレンF1の時の失敗をしないで欲しい
歴史に残るスーパーカーは多少損しても自社の宣伝になるんだから

512 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 08:59:42.64 ID:vfyfOJ8NH.net
>>505
こればっかりはタイミングだもんね、フェラーリに運がなかったってことになるだけw

513 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:00:31.14 ID:RoHlO76Q0.net
>>504
デイモン・ヒルにも同じような評価してたよね
ほんでウィリアムズがヒル放出したからマクラーレン移籍した

514 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:08:07.35 ID:f+YjecP10.net
今年トップ3以外で表彰台乗れるドライバーいるのかしら
枕は可能性ありそうだけどアストンは厳しそうよね

515 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:09:07.22 ID:abtktm/D0.net
>>505
トト「伊達に7連覇はしてねえぜ!」

516 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:14:48.58 ID:/QgiQoJl0.net
立ち話の写真から噂が広まることが多々あるがほとんど飛ばし記事で終わる。
ガチの会談は一目につくとこでやらないから。

517 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:19:49.21 ID:RZkjW9+rd.net
>>516
誰か書いてたがあの写真はヨスがホーナーに見せるために撮らせたというのがあってそうだね
ホーナーへの牽制のための見せつけ

518 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:21:42.41 ID:3RjW+k8Yd.net
どのレースもスタート直後の1コーナーで
ウンジャラゲする可能性は残されている

519 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:21:47.34 ID:cQICa2Fw0.net
今シーズンは年明けから色々ありすぎてすげーな

520 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:23:19.06 ID:0Y996jSdd.net
>>514
願望もあるけど
周さんピアストリサージェントオコン

521 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:24:08.93 ID:o4owO4KR0.net
すべて角田サイドの謀略です

522 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:24:36.08 ID:5nPABDzK0.net
来年アストンサインツ角田ねえかなあ
坊ちゃんいるもんなあ

523 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:28:14.77 ID:W4jgx48E0.net
レッドブルがこんなに地雷チームになるとは 最強チームなのに誰にも在籍・移籍をおすすめできない

524 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:28:53.22 ID:/Lv+ZIuF0.net
坊ちゃんが居る限り角田はあり得ないので無理

525 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:30:19.70 ID:qQwwrjz9H.net
>>508
ホーナーもトトも嫌いなんでフェラーリかアストンマーチン行って欲しいなあ

526 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:31:47.17 ID:dXD+Sro+0.net
>>499
この被害者らしい女?はどうせトトから金でも貰ってんだろ(笑)

女を使ってホーナーを精神的に追い詰めるのはトトの常套手段じゃん
2022年バジェットキャップの機密情報を漏らしたトトの女顧問弁護士とか(笑)

トトはヨスを利用してまでそんなにマックスとニューエイを欲しいなら、ホーナーはトトにくれてやればいいよ。そうすればホーナーへの嫌がらせも収まるだろ

トトて精神科の通院歴あるだけあって分かりやすいよな。今回のホーナーのパワハラ騒動はハミルトンのフェラーリ移籍発表直後

トトはずっとマックスが欲しくて仕方がなかったらしいし、フェラーリに獲られたくなくて焦ってるんだろ

今日もホーナー寄りと言われるFIA会長ベンスレイエムが2023サウジアラビアGPのアロンソのペナルティの撤回指示をしたとのニュースが(笑)
これアロンソが10秒ペナルティだったらラッセルが3位になるんだよな

全てがトトの思い通りに向かってると思いません?

527 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:34:57.97 ID:RZkjW9+rd.net
>>523
ただでささえ26年PU問題で敬遠されてたのにトドメのような今回の騒動
右肩上がりの要素がない

528 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:35:44.35 ID:sV0oK5EUd.net
黒幕はトト

529 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:37:58.76 ID:8voKjwgL0.net
モハメド・スレイエムがレースリザルトに介入した疑いで捜査を受けてるみたいだね
F1界は伏魔殿だらけ...

530 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:40:07.58 ID:jL2ElR4pd.net
2026年からは面白くなりそうw

531 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:40:27.95 ID:o4owO4KR0.net
平和だったバーニーの頃が懐かしいよ

532 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:41:52.74 ID:dXD+Sro+0.net
>>523
全てはトトの思い通りに(笑)
それだけトトが優秀なんだよ

533 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:41:53.94 ID:RZkjW9+rd.net
>>531
なんかF1とFIATごっちゃにしてない?

534 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:42:14.92 ID:RZkjW9+rd.net
>>533
FIATじゃないFIAだw

535 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:43:36.63 ID:5FsJdJh00.net
>>529
スレイエムの贔屓は誰なんだ?
角田じゃないことは分かるw

536 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:44:33.50 ID:94MPxnlM0.net
>>522
レッドブルから離れるってんならマックス&角田&アストン&ホンダが見たいなぁw

537 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:46:21.74 ID:8voKjwgL0.net
スレイエムは2023年のアロンソに課せられたペナルティを取り消そうとした疑いがあるらしい

538 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:46:43.70 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>526  妄想の長文は達が悪い。

539 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:47:46.43 ID:/oUvfJUE0.net
>>533
いきなり被弾するフィアットさん🤣

540 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:48:07.31 ID:RZkjW9+rd.net
FIAスチュワードがその場で恣意的な裁定をしても咎められないが
FIA会長が後から取り消そうとしたらあかんやろー

てことか

541 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:48:29.34 ID:qluRXQtvH.net
スレイエム逮捕

542 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:49:12.34 ID:qluRXQtvH.net
もしかしてホーナーの件はスレイエムが仕組んだもので
それに対してホーナーが反撃をしたってことかな??

543 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:49:12.69 ID:RZkjW9+rd.net
>>541
FIA内部の倫理委員会的なもんじゃないの?警察じゃなく

544 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:49:34.20 ID:d63pb3Lh0.net
>>534
バーニーはモズレー通じてFIA支配してたから100年安心プランなんて出来たんだろ

545 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:49:39.87 ID:RZkjW9+rd.net
>>542
スレイエムはホーナー擁護の圧力をかけた疑いも報じられてるから逆では?

546 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:50:01.06 ID:qluRXQtvH.net
>>543
そなの
つまらんw

547 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:50:48.84 ID:5FsJdJh00.net
アロンソか
ペナで3位取り消しになって
後からお咎めなしになったあれかな?

548 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:51:23.45 ID:y7BsV10v0.net
最近アロンソの裁定が何度も覆っておかしいなと思ってたんだがやっぱりか
でも一番手心が加えられてると思うのはフェルスタッペンなんだよなアロンソの後にフェルスタッペンの裁定も調査してほしいわ

549 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:53:05.73 ID:qluRXQtvH.net
昨年のトト嫁疑惑から現在に至るまでF1界隈が混沌としてきたね

いくつかの勢力がお互いを潰し合っているように思えるな

550 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:53:26.47 ID:RZkjW9+rd.net
俺は原発に詳しいんだと介入した首相がいたように
俺はF1に詳しいんだと介入したFIA会長もいたと

551 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:53:47.02 ID:8voKjwgL0.net
スレイエムの件はネトフリが泣いて喜ぶネタになりそうだw

552 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:54:16.67 ID:BKf33SZc0.net
ホーナーの長所って何?

553 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:55:14.89 ID:dXD+Sro+0.net
>>526
よってアロンソのメルセデス移籍は100%ありえません

アロンソはトトのことを相当嫌ってるので

554 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:56:19.74 ID:8voKjwgL0.net
具体的には2023年サウジアラビアGPで課せられたアロンソのペナルティに対して取り消そうと介入した模様

555 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:57:02.19 ID:0Y996jSdd.net
アロンソは本当にF1でやり残したことを
やり直してる感じするね
そんな機会与えられてる

556 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:57:42.50 ID:0Y996jSdd.net
>>552
ベッテルを四連覇させた

557 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:59:22.88 ID:RZkjW9+rd.net
>>551
ネトフリの契約相手はFIAじゃなくF1(ドメニカリ)だから遠慮なく編集できるか

558 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:00:00.30 ID:0Y996jSdd.net
昨年メルセデスとフェラーリ失格?あったけど
ああいうのも抜き打ちとはいえ無念だろうね

559 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:01:37.33 ID:qluRXQtvH.net
>>553
アロンソのメルセデス入りは大いにあると思う
もし噂されているように2026年からマックスがメルセデスなら

2025年にアロンソ+ラッセル
2026年にはマックス+アロンソ
2027年からマックス+アントネッリ

560 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:03:26.95 ID:qluRXQtvH.net
マックス&アロンソの組み合わせは誰しもが見てみたいと思うから
興行的な面からも実現した方が良いわ

561 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:05:26.44 ID:4dlWsQA0H.net
去年のアロンソの5秒ぺナ中でリアジャッキが車に触れた問題なら
過去にぺナ中にジャッキが車に当たってる映像がいくつもあったからぺナ消えた
その件があったからペナルティ時のルールが改正された
メルセデスだったかピットイン時ペナルティなのにノーズがフロントジャッキに当たってた

562 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:05:40.12 ID:ILB6Ah5d0.net
>>553
嫌ってるってなんで?

563 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:06:47.30 ID:c6IiffRV0.net
マックス、アストンマーチンの目はないのかな
アロンソもいい加減引っ込んでもらって

564 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:09:52.73 ID:dXD+Sro+0.net
マックスが次に行きたいチームはフェラーリ

ハミルトンとフェラーリの契約は2年だと2025〜2026

2026レッドブルが競争力を失ったら、2027マックスはフェラーリへ移籍
ハミルトンは引退

マックスをフェラーリに獲られる前に、現在必死になってホーナー潰しの(お金、女、FIA内部人間も使い)政治をしているトトヴォルフ

565 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:11:46.64 ID:qluRXQtvH.net
もし本当にマックスが移籍するなら
メルセデス、フェラーリ、アストンが壮絶な争奪戦を繰り広げる可能性も出てくるな
どのチームも金はいっぱいあるだろう

フェラーリもハミルトンを2025年で捨てればいいし
アストンも2025年だけサインツとか採用すればいし

566 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:12:01.17 ID:5FsJdJh00.net
チームメイト対決で見たいのはフェルスタッペンvsルクレールだな
全盛期ならハミルトンやアロンソとの対決も見たかったけど
もう衰えが見えてるから世代が違うと納得するしかない

567 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:13:04.30 ID:dXD+Sro+0.net
マックスが次に行きたいチームはフェラーリ

ハミルトンとフェラーリの契約は2年だと2025〜2026

2026レッドブルが競争力を失ったら、2027マックスはフェラーリへ移籍
ハミルトンは引退

マックスをフェラーリに獲られる前に、現在必死になってホーナー潰しの(お金、女、FIA内部人間も使い)政治をしているトトヴォルフ

568 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:13:38.35 ID:vFwrkLRe0.net
組織ってのは成功しすぎても失敗しすぎても崩壊するんだな
人間の欲と保身で内部分裂
何事もほどほどが一番だ

569 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:14:23.53 ID:RZkjW9+rd.net
>>565
いかにチームが有望かというプレゼンするなら
結局はニューエイを獲得したチームになるか

>ヨス「ドライバーは誰しもが速いマシンに乗りたいと考えるものだ」

570 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:14:30.65 ID:/Lv+ZIuF0.net
多分アロンソよりサインツやラッセルの方が速いと思う。
来年44歳のアロンソはもう落ちるだけ。
メルセデスがもし契約するとしても1年+オプションだろうね。

571 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:16:49.65 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>567  トトが暗躍してるという確証も証拠も無いのに妄想でここまで熱くなれるのは凄いよ。
深夜や平日の日中にこういうコメントが多くなるのはなんでだろうね。

572 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:17:26.46 ID:OOziyaz/a.net
>>400
肝心のちんこ画像が出てくるまで収まらないのだ

573 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:18:30.16 ID:gjJLgBwEd.net
今年は鈴鹿のチケット売れ行きあんまりよくないぽいね

574 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:18:55.07 ID:GE+tPRkNd.net
>>570
反射神経は若さには勝てないからね
ベテランが勝てるのは経験からくるレース運びやメンタルの強さ

90-110で振れ幅が大きな若手と常に95維持なベテラン

575 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:19:01.87 ID:SUGsbued0.net
ただのうわさ話なのにもう確定事項になってんのウケるな
仕事できなそうな人達だ

576 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:19:07.28 ID:qluRXQtvH.net
>>569
ニューウェイはマックスについていくから
マックス獲得=ニューウェイ獲得

つまりどのチームも尋常じゃない金額と待遇を用意して引き抜こうとする
今のところメルセデスが最有力だが、あと1年間くらい色んなかけ引きがあると思う

577 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:19:40.72 ID:xWP24h1e0.net
ヨスが出張ってくる必要全くないのに何でしゃしゃりでてくるのかね?

578 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:20:01.58 ID:/p8874ty0.net
トトは面白がってるんだろうなとは思うけど
ここまで想像豊かに考えないわ

579 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:20:36.33 ID:cH94kVAbd.net
マックス+ニューエイ+GPの超豪華セットの移籍を見てみたいね
勝手知ったるホンダの所だったらやりやすいだろうね

580 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:20:48.84 ID:NR9YXUVc0.net
フェラーリがニューウェイとフェルスタッペンを取るならルクレールが放出か
育成出身でエースでお気に入りだけどニューウェイとは比較にならんかな

ハミルトンが来なければ心置きなく取りに行けただろうが

581 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:22:07.33 ID:o4owO4KR0.net
>>577
ヨスはRBPTを信用してないんじゃね?
てかたぶん無理なんだろうなw

582 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:22:17.08 ID:RZkjW9+rd.net
>>575
ん?確定してるレスあるか?
みんな「xxなら」という会話をしてるように見えるが

583 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:22:51.66 ID:WEA0Kr7/0.net
>>577
普通に息子のチーム沈んだら嫌だからだろ

584 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:22:57.62 ID:qluRXQtvH.net
>>580
ルクレールを残してハミルトンを捨てってなるだろ

585 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:24:24.67 ID:/p8874ty0.net
ヨスはRBPTが想定より低いパフォーマンスの情報でも手に入れたのかな

586 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:24:35.18 ID:9w8gYE7xH.net
>>573
そりゃ高いもん。去年よりさらに値上がりしてるんでしょ?

587 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:26:06.28 ID:ktjq7uzr0.net
>>573
さんざん言われてるが4月の1週目末なんて社会人には厳しすぎる

588 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:26:19.30 ID:WEA0Kr7/0.net
まぁホーナー辞めさせてチーム落ち着かせろってブラフだろ
ニューウェイ自身と長くやってきて成功してる開発チームあるRBに残れるのが一番良いんだから

589 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:26:32.05 ID:444Bt4/hd.net
>>85
これが見てみたい気もするw

590 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:26:53.87 ID:NR9YXUVc0.net
>>584
いきなり契約したばかりのハミルトン捨てられるのか
それはそれで面白いけど

591 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:27:41.35 ID:RZkjW9+rd.net
>>588
メキース「え?俺等の時代来る?」

592 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:27:57.46 ID:ipZvbSrz0.net
ヨスとホーナーの言い争いの動画撮られてるじゃん

https://twitter.com/f1newslive_/status/1764782571940884523
(deleted an unsolicited ad)

593 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:28:11.56 ID:HgqXgRZ40.net
ヨスの動きはレッドブル守りたいより息子を脱出させたい動きだよな

594 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:28:51.77 ID:T4jtxhA70.net
>>561
ペナルティ取り消し自体は妥当やったとは思うけど
それとは関係なく外部からの介入があったとすれば問題にはなる

595 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:29:38.08 ID:qluRXQtvH.net
>>592
これ見ると、ヨスがホーナーに叱られているみたいなw

596 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:29:38.68 ID:/Lv+ZIuF0.net
ホーナーはあの画像について否定してないのが面白い。
あれが嘘で作られたものだったら、嘘だったらホーナーはすぐ否定や法的措置に出るだろう。

それでも「苦情は却下された。それでおしまい」と早く終わらせたい往生際の悪いホーナー

ザックやトトが透明性が無いと言うのも納得です。

597 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:30:15.55 ID:TEVGUPg/0.net
レッドブル内製PUとホーナー不在で弱体化が見えてるレッドブルからメルセデスに脱出させたいヨス
さらにいうとレッドブルで勝ち続けるより、2チームでチャンピオン取る方が歴史上少ないので良い

598 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:30:28.35 ID:94MPxnlM0.net
値上げと前回から半年、更に今年はその後に中国GPもあるしねぇ
でも日本GPの前の鈴鹿2x4やフォーミュラEは売れ行きが好調なんだっけか

599 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:31:15.33 ID:lfRJajyD0.net
>>174
バジェットキャップに引っかかるだろ

600 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:31:59.69 ID:dXD+Sro+0.net
>>538
妄想?お前には負けるけどなハミオタ(笑)

長文が苦手なあんたみたな低能ちゃん為に読みやすく書いてるつもりだが

それでもダメだったでちゅか?

601 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:32:40.58 ID:qluRXQtvH.net
>>599
ドライバーの給料ってバジェットキャップに参入されないんじゃないの?

602 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:32:42.79 ID:vFwrkLRe0.net
レッドブルでこれ以上勝っても得るものが少ないことに気づいたか
独走はカメラに映らないし
それどころかつまらないレースになった戦犯扱いされることもあるし

603 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:32:45.03 ID:eH8LPWP10.net
周選手が中国凱旋で表彰台みたい

604 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:33:12.38 ID:BKf33SZc0.net
ヨスはなんであんなにホーナーと仲悪くなってるんだ

605 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:33:38.92 ID:8lEPk4oV0.net
>>577
息子のマネージャーだからだろ
アンソニーハミルトンという例があるじゃん

606 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:34:09.35 ID:dXD+Sro+0.net
>>174
ゴミルトン😂目

607 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:34:22.50 ID:WEA0Kr7/0.net
>>591
真面目にホーナー切ったら内部昇格の可能性が一番高いやろ
バイエルかどっちか昇格するんじゃね?

608 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:34:42.64 ID:tPa4nlrs0.net
>>601
されないね

609 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:34:55.69 ID:HgqXgRZ40.net
ギャラは無制限だよな

610 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:34:56.32 ID:qluRXQtvH.net
>>604
ヨスとサインツパパは最悪の仲
もしホーナーがセカンドにペレスの代わりにサインツ獲得しようとしているなら…

611 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:35:01.30 ID:FtVkZOoS0.net
フェルスタッペンがメルセデスに出て行く動きを見せてるなら、
ホーナーの嫌がらせで、25年までペレスのセカンド確定かな
こうなるとフェルスタッペンのシーズン全勝は無いかもな

612 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:35:12.35 ID:RZkjW9+rd.net
>>604
この記事にもあるけどモナコの一件らしい

https://www.the-race.com/formula-1/red-bull-f1-civil-war-verstappen-horner-endgame/

613 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:35:39.83 ID:fCk091jc0.net
>>596
騒動の終了宣言してるだけで、画像は偽者だとは一言も言ってないんだよな。
ということで、あれはホンモノの可能性が極めて高い。と思ってる。
つまりホーナーは既に詰んでる。

614 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:35:48.35 ID:vFwrkLRe0.net
今のレッドブルで20勝するよりメルセデスかフェラーリに行って10勝する方がマックスの評価は上がるだろう
記録の数字に執着しないってのが本当なら移籍は悪くない選択肢だろうな

615 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:37:25.93 ID:leC+YRmb0.net
フェラーリは5年以上チャンピオン取れないエースは首なってる
シューマッハ、アロンソ、ベッテル、ルクレール(予定)

616 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:38:00.38 ID:eH8LPWP10.net
以前ヨスが
マックスのことで色々いわれるけど
と言ってたけど
どういうことだろう

レッドブルのみではなく歴史あるフェラーリでタイトル取らないと意味ないとかそういうことで
周囲から言われてるとか?

617 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:38:17.76 ID:ktjq7uzr0.net
>>614
記録の数字に執着しないんだったら面倒臭くて辞めちゃうんじゃないっすかね

618 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:38:49.17 ID:dXD+Sro+0.net
>>602
メルセデスなら何連覇しても戦犯扱いされないのは何故ですかね!

ジュース屋への差別かな?

ハミルトン様が大嫌いな差別
(大笑)

619 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:38:51.83 ID:qluRXQtvH.net
>>615
シューマッハはチャンピオンですけどw

620 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:38:57.90 ID:RZkjW9+rd.net
>>604
要は「マックス優遇がまだ足りないぞ」という主張

>モナコGP(2022)では予選でスピンを喫し、物議を醸したセルジオ・ペレスが優勝したが、レッドブルは息子を優遇しなかったことに対してヨスがフェルスタッペンの公式サイトに投稿したブログのように、レッドブルのチームリーダーシップは以前から間接的に疑問視されている
>この事件は、フェルスタッペンとペレスのチームオーダー争いの後、その年のブラジルで再燃した。

621 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:39:58.19 ID:lfRJajyD0.net
つーかヨスってマネージャーとして有能かどうかと言うと有能とも思えないしな
フラビオ・ブリアトーレが裏で関わっていそうwww

622 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:39:59.28 ID:eRbbKK8X0.net
ヨスとそれなりに打ち解けあえてる人っているの?いつもピキピキしてる印象ある

623 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:40:00.17 ID:qluRXQtvH.net
>>617
異常なまでにレースが好きだから辞めないと思うw
それにチャンピオン回数の新記録更新は狙っているだろうから
勝てるチームへ移籍するのは理にかなっている

624 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:40:20.75 ID:WEA0Kr7/0.net
>>614
タイトルの数に執着しないならそんな評価も要らんやろ

625 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:40:35.73 ID:BKf33SZc0.net
>>612
ホーナーの時点で外から見ると十分マックスをエースドライバーでファースト待遇してると思うけど、ヨスからしたらまだ足りないのかね?
内情はわからんからアレだけど。

626 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:40:36.82 ID:RZkjW9+rd.net
>>607
えーとすまん、「RB(アールビー)」への皮肉で書いたんよ

627 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:41:39.11 ID:RZkjW9+rd.net
>>625
傍目から見てもホーナーは以前から2人のドライバーの公平さを保とうとしてるコメントが多いからそれがヨスには不満なのかもね

628 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:42:00.86 ID:WEA0Kr7/0.net
>>626
ああ文脈も読めないから空気も読めないってことね

629 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:42:15.94 ID:y7BsV10v0.net
>>538
最近長文妄想おじさんの影響を受けて考察のフリをした只の願望を書き込む人が増えてる
皆すっかり影響受けてマネしちゃってるんだよね

630 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:42:29.69 ID:RZkjW9+rd.net
>>628
紛らわしいんだよ

631 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:42:57.47 ID:o4owO4KR0.net
親ならマックスをF1三大自動車メーカーを渡り歩かせたいだろうて
ホンダ → メルセデス → フェラーリ
それぞれWCになったら最高やんね

632 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:43:04.27 ID:94MPxnlM0.net
>>621
ヨスはあれだけどマネージャーのフェルミューレンは優秀そうだけど

633 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:44:20.10 ID:4dlWsQA0H.net
昔はハミルトン父もサーキットに来てたな
今でも毎戦、サーキットに来てるのってヨス・フェルスタッペンぐらいじゃね

634 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:44:22.28 ID:tPa4nlrs0.net
>>613
事実無根だ!テレグラフ訴える!と息巻いてたのに画像流出したら終わったことだから…で逃げようとしてることやレッドブルの透明性ゼロの結果発表合わせたらやってないと考えるほうが明らかに無理があるよね

635 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:44:55.53 ID:FGf6Rxcc0.net
未だにレッドブルをRBと頑なに書くやついるよな
宗教かよ

636 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:45:17.47 ID:OUEtQsUF0.net
>>34
心の狭い老害レイシストだらけの中で心が洗われるコメントだな

637 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:45:57.35 ID:i9Mv/lDKd.net
RBとRB笑

638 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:46:14.81 ID:FtVkZOoS0.net
>>389
チ○コおじさんのイメージがあるホーナーが、何言っても説得力無さすぎて
話が何も入ってこない…

639 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:46:44.91 ID:eH8LPWP10.net
>>633
ラスベガス仕様のレーシングスーツで優勝した表彰台のマックスを
眺めるヨス面白かった

640 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:46:54.64 ID:xWP24h1e0.net
まさかの来年角田がレッドブルのエースとか

641 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:47:21.09 ID:dXD+Sro+0.net
>>614
レッドブルの20勝よりもフェラーリ、メルセデスでの10勝の方が価値があるのは何で?

高級自動車メーカーのプライド?

ポルシェがレッドブルを乗っ取りたいのは、スタッフも優秀で全て揃ってるし楽に勝てそうだから
ポルシェが連勝したとしても中身はジュース屋レッドブルなんだけどな(笑)

642 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:47:44.56 ID:i9Mv/lDKd.net
>>640
(ヾノ •́ω•̀ )ナイナイ

643 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:47:48.71 ID:qluRXQtvH.net
>>640
角田の昇格はない、あきらめろw

644 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:48:01.18 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>600 幼稚な返答ありがとうございます。
トトが暗躍してるソースも記事も確証も無いお前の妄想の返答は「ハミオタ(笑)でちゅか」

分かりやすくても誰も読まない妄想の長文は時間の無駄ですよ。
貴方が病院で処方されてる薬が強すぎるかもしれませんね。

645 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:48:08.87 ID:94MPxnlM0.net
>>640
マックスがホントに抜けるんならサインツ復帰の確率が上がりそうじゃない?

646 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:48:59.80 ID:dXD+Sro+0.net
>>633
サインツの父親の方が来てると思うが

647 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:50:05.70 ID:leC+YRmb0.net
マックスってもうワールドチャンピオンとったからあとはボーナス
つまりいまはおまけでF1やってる幸福感なければ早期引退するわ
って言ってるし、ただ周回するだけで勝利可能性なければ価値無い
とかも言ってた気がする。ある意味ニコロズタイプなのかも

648 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:50:21.72 ID:dXD+Sro+0.net
>>640
地に落ちるな(笑)

649 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:50:22.53 ID:BKf33SZc0.net
ヨスってなんでこんなに暴力沙汰が多いの

650 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:50:45.53 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>634  ホーナーの執着が凄い事がわかったww

651 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:50:55.62 ID:QzkKBZ3L0.net
>>633
1年って52週だから
単純に約半分の週末がサーキットって考えると
家族であっても毎戦サーキットに来るとか凄い情熱だよな。
ヨスの場合は情熱とは思えないけどw

652 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:53:19.88 ID:dXD+Sro+0.net
>>644
よお低能(笑)
気に障っちゃった?低能(笑)
低能(笑)

653 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:53:22.99 ID:LF8LbUs90.net
じゃあ来年のエースはペレスか…

654 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:55:31.66 ID:BKf33SZc0.net
ペレスもそろそろ自ら引退しそうだけどな。
家族との時間も欲しいって言ってたし、今のスケジュールはタイトすぎるし

655 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:56:09.74 ID:dXD+Sro+0.net
>>649
最低な人間だから。だからトトと合うんだろ

656 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:57:04.44 ID:tPa4nlrs0.net
フェルスタッペンがガチでメルセデスに脱出するならレッドブルはサインツとペレスでしょ
レッドブルのマシンで危なげなくチャンピオン取れるレベルのドライバーかつフリーなの+片方は継続ドライバーにしたいと考えるとこれしかない

657 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:57:57.87 ID:4dlWsQA0H.net
>>646
ヨスはピットやレース後によく映るからサインツ父はあまり映らない

658 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:59:07.33 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>652  やはりお前の処方された薬が強すぎなようですね。もうお前の相手はしないから。
大抵お前みたいな幼稚な奴は病的で粘着質だからね〜返答も陰湿で幼稚www
お前がオッサンではなく10代だと願ってるよ。

659 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:59:38.30 ID:/Lv+ZIuF0.net
F1の噂:ヨス・フェルスタッペン、クリスチャン・ホーナーが残留するならマックスをレッドブルから外す意向
テレグラフ紙の報道によると、ジョス・フェルスタッペンは親しい友人たちに、クリスチャン・ホーナーがチームに残るならマックスをレッドブルから引き抜くつもりだと語ったという。

660 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 10:59:50.12 ID:FHJjOM++0.net
いまのレッドブルなら誰でもチャンピオン取れるからな
2026からどうなるか分からんけど新規のエンジンサプライヤーとか悪い予感しかしないが

661 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:03:52.12 ID:/Lv+ZIuF0.net
クリスチャン・ホーナーは、レッドブル社長に対する新たな疑惑と告発者の暴露を受けて、F1雑誌に対して法的措置を取ると脅迫した
チームの次はF1雑誌に法的措置の脅迫w

662 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:04:07.36 ID:abtktm/D0.net
ヨスっていうとベネトンにいたネタドライバーのイメージだな

663 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:05:41.83 ID:dXD+Sro+0.net
>>653
来年ペレスとサインツかアルボンが希望

犯罪者の父親の出入りがなくなるだけでレッドブル内の雰囲気が良くなる

664 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:10:08.07 ID:leC+YRmb0.net
ぺレスがレッドブルの本当のポジションだろ?マックスいなくて
ぺレスがエースでリカルドか角田が同僚じゃチャンピオン無理な気が

665 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:13:19.07 ID:8voKjwgL0.net
ハミルトンフェラーリの契約は2+1の3年契約だろ?
通常なら2027年まで在籍してるはず
ルクレールが異例の長期契約だから放出されるならハミルトンが先

666 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:19:31.53 ID:amxdmPQaM.net
>>599
引退してから支払えばおっけー、とかじゃね?

667 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:20:23.78 ID:W4jgx48E0.net
ホーナーの味方はユーウィッタヤーとスレイエムの2人だけで、他は全世界が関わりたくないと感じている
会見には呼ばれないし画面には映されないし社員はできるだけ早く辞めようとする
これでどうやって続けられるのか

668 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:21:22.42 ID:OOziyaz/a.net
ヨスは逮捕歴を見てもマジモンのやべーおっさんの印象しかない

669 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:21:56.31 ID:ea8vmBoP0.net
>>666
贅沢税の大谷でも一部で批判出たしバジェットキャップのF1じゃ無理だろうなあ

670 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:24:17.77 ID:dXD+Sro+0.net
ホーナー
「誰だかは分からないが、どのような意図でこのようなことをしているのか」

レッドブルにどうしても勝てないトト・ヴォルフとそのポチのザコ・ブラウンだろ

来年マックスをメルセデスに譲ればこの嫌がらせも終息する(笑)

671 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:26:07.86 ID:6ltD7YbK0.net
ポルシェ来てフェラーリとかベンツとかボンドカーとやり合わねーかなー
トヨタが来てもいいよ
ホンダ?どっちでも良い

672 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:26:13.92 ID:G+74hhyH0.net
法的措置をとると脅迫したw
さっさとやってくれよw
他のとこにもいったよなw

673 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:26:16.86 ID:ktjq7uzr0.net
ヨスは別にマネージャーってわけでもないのになんの権限があって息子を別のチームに移すとか言ってんだ

674 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:29:04.70 ID:N+0lAAuL0.net
フォードは撤退したいのか

675 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:29:21.51 ID:7HxJ8bnZd.net
>>571
タイ人なんじゃね

676 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:29:54.02 ID:RZkjW9+rd.net
>>673
権限の話ではなく、フェルスタッペン離脱を脅しの材料に使ってる

677 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:31:25.33 ID:dXD+Sro+0.net
>>664
ペレスがレッドブルの本当のポジションだと昨日のライブで津川さんも言ってたな

それとレッドブルの新車発表会のタイミングに合わせたかのようなホーナーのパワハラ報道も不思議だと言ってた

678 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:31:25.94 ID:7HxJ8bnZd.net
>>577
息子をしょうもない下半身のゴタゴタ騒動に巻き込ませたくないだろ

679 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:32:35.23 ID:HDrrcY240.net
ヨスは最強シューマッハのチームメイト、息子は今では最強
ヨスはオールホンダでの参戦プランが流れ、息子がホンダPUでチャンピオン
ヨスは周回遅れでモントーヤにぶつけ逝ってヨス、息子は逆に逝ってオコンされた
このように因果応報親子なのでヨスがらみでまた何かあってもおかしくない

680 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:32:57.45 ID:ktjq7uzr0.net
>>678
自分のしょうもないDVだのにはさんざん巻き込んだのに…

681 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:34:08.72 ID:gnHcum+b0.net
あれ⚪︎朝っぱらからデマばかり流すなボケ

682 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:36:31.19 ID:xWP24h1e0.net
レッドブルは角田サインツの仲良しコンビでもいいな

683 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:38:26.94 ID:dXD+Sro+0.net
>>571
ボーナーとバカルドとか言ってる低能のトトヴォルフオタに言われたか〜ないわ(笑)

ホーナーをエロオヤジと言い切ってるが最初はパワハラ疑惑じゃなかった?(笑)22も投稿してるトトヴォルフに恋するホモ爺かよ、このキチガイ (笑)

684 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:39:03.23 ID:N+0lAAuL0.net
レースよりも場外戦の方が面白い

685 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:39:52.49 ID:ktjq7uzr0.net
>>684
もうチャンピオンは決まっちゃったからな

686 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:41:12.85 ID:dXD+Sro+0.net
>>679
ヨスは火だるまになったし、マックスもハミルトンから殺されかけた。のも一緒だな

687 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:42:50.61 ID:ea8vmBoP0.net
F1はレースじゃなくて政治を楽しむもんだから

688 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:43:14.30 ID:IM+Ct4CQ0.net
>>668
顔見れば冷血人間なのが一発で分るわ

689 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:43:33.49 ID:qV7UmGun0.net
ついに身内からも批判的なコメントが出てきたね
ホーナーは逃げ切れるかな

690 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:43:53.95 ID:RZkjW9+rd.net
>>687
ネトフリがそれをアメリカ人に教育したので人気が出たということだしね

691 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:47:01.35 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>683 頭がおかしい方はやたら粘着してくるねw
頭のおかしい幼稚で粘着の方は論点をずらしてくるのが特徴。
最初のトトが暗躍してるソースも記事も証拠も無い妄想の答えを言わないで、幼稚なコメントで論点をすり替えて粘着攻撃だけで話にならないww
コメントも10代の返答。君がオッサンでない事を祈るよ。

692 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:47:37.80 ID:4kygzjI+0.net
フォードが赤牛の調査結果に不満タラタラだから契約破棄出来ないか弁護団と打ち合わせしててもおかしくない。

693 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:48:46.61 ID:W4jgx48E0.net
ORACLEが突然いなくなる可能性もある

694 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:49:08.50 ID:dD/vN6RJ0.net
ホーナーの不利な話になるとトトの話を喚きだす奴ってどんだけ焦ってんだよw

695 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:50:37.65 ID:94MPxnlM0.net
>>692
フォードは業績悪化で辞めたくなったところにホーナー話で渡りに船という感じもしなくもない

696 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:50:56.20 ID:Di5Ksoww0.net
It's being reported that if Red Bull were to lose Max Verstappen (per AMuS), Adrian Newey would join Toyota GR

タッペン離脱の場合ニューウェイはF1じゃなくてトヨタのWECに合流?

697 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:52:02.31 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>694 頭がおかしい方なので相手にしない方がいいですよw

698 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:52:13.15 ID:Z9srdmTW0.net
>>590
どうせならメルセデスの後釜すでにが決まった後にフェラーリから放出されてほしいなw

699 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:52:43.86 ID:7HxJ8bnZd.net
>>694
そもそも何でそんなに必死なんかわからんのよな
特に日本人に思い入れがあるチームでもなし

700 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:54:13.49 ID:8koeCdEx0.net
ヨスはホーナー追い出してなんのメリットあんの?

701 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:54:13.66 ID:IM+Ct4CQ0.net
>>560
これ同じマシンならどっちが速いんだろ

702 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:55:14.89 ID:GAUM/X5bM.net
>>20
交通事故は暗殺の手立てとしては良くある話。

703 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:55:44.32 ID:sREy/qECd.net
>>700
時分が代表になりたいんじゃない?

704 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:56:01.69 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>696  F1界にとってはいい事。

705 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 11:57:10.34 .net
レッドブルとメルセデスのシートが決まらないと次の玉突きが動かないな

706 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:57:34.28 ID:QzkKBZ3L0.net
>>685
バーレーンはマジで今年を象徴するレースになりそう。
マックスが飛び抜けていて、レッドブルが支配的。
でもってフェラーリ、メルセデス、マクラーレン、アストンマーティンが強くて
中段勢は5強が崩れない限りはポイントが取れない。
アルピーヌが持ち直すかどうか?ぐらいしか楽しみは無いかもしれん。

707 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:57:39.26 ID:dD/vN6RJ0.net
>>692
>>693
オラクルもフォードもアメリカの基準じゃ完全にアウトって判断してるだろうしなぁ
今や日本でさえも企業オーナーじゃない限り、雇われ代表じゃ普通に首切られるレベルの話だし

>>699
もともと俺はレッドブルもホーナーも嫌いだからザマァとさえ思ってるw
ホンダとフェルスタッペンに悪影響さえなければそれでいいわ

708 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:58:38.95 ID:q/F8c+5P0.net
もうホーナーが白か黒かはどうでもよくてセクハラ野郎のイメージが拭えないのに
広告塔の代表として居座られたら迷惑だってのが関係者の腹だろ
ハラスメント意識の低いスレイエムやタイ人には理解出来ない感じだが

709 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:59:55.19 ID:HgqXgRZ40.net
火のない所に煙は立たぬ ハミ珍のフェラーリ移籍も誰も信じて無かったが本当だった

710 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:00:06.57 ID:IM+Ct4CQ0.net
ホーナーはカメラが来るとサングラス外して眩しそうに遠くを見る絵がとてもかっこいい

711 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:00:27.71 ID:BIZXNqmcd.net
ホーナー残留ならリカルドペレスサインツ
退任ならマックス+ペレスアロンソ角田
とかが候補になるのかな?

712 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 12:00:35.85 .net
90年代00年代は二重契約も珍しくなかったしフェラーリがハミルトンやめてマックスと契約もあり得るのがF1だからな

713 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:00:42.57 ID:dD/vN6RJ0.net
>>708
というか、関係者はみんな「セクハラはあった」という肯定の上での言動になってんのよねw

714 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:01:03.78 ID:6ltD7YbK0.net
>>696
GRは今F2で勉強中、将来F1に来るよね

715 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:03:18.00 ID:IM+Ct4CQ0.net
来年ツノダはアストンのリザーブドライバーになると思うよ

716 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:03:37.25 ID:7HxJ8bnZd.net
>>708
やっぱ金持ってようがUAEやタイが後進国扱いされる理由はそれだわ
民度が話にならない

717 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:03:38.38 ID:o4owO4KR0.net
しかし金も名誉もある奴がチンコ送るとはなぁ
所詮は人間なのか

718 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:05:16.80 ID:IM+Ct4CQ0.net
マックス、アロンソ、ハミルトン
この3大カードがどう配分されるかだな

719 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:08:51.26 ID:3RjW+k8Yd.net
ヨスは代表の座を狙ってると思う

720 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:09:39.70 ID:rRhL7xODd.net
画像では散々見てきたけど実際に動いて喋るアントネッリくん激かわ

721 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:10:04.66 ID:YT1lz/Fmd.net
ヨスみてると虐待で子供をいいなりにさせてる親の匂いを感じるなぁ

722 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:10:18.65 ID:dD/vN6RJ0.net
>>717
もし、あのチンコがもっと小さかったら哀れみ同情を引いて、バキバキの巨根だったら畏怖されて敬意さえ受けたのに、中途半端にリアルなサイズだったのが、炎上に拍車をかけて命取りになったと考察してるw

723 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:10:48.37 ID:CIv+aaFLa.net
>>672
法的措置より、詳細を出すのが先よな
ホーナーが詳細を何もださないからこんなことになってるわけで

724 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:11:35.84 ID:9rrmEwPu0.net
ヨスに代表やらせたら、セカンドドライバーが年に2、3回かわりそうだなぁ。

725 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:12:37.25 ID:rRhL7xODd.net
あれは本当にちんこだったのか
実物と比較して検証しなければならない

726 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:14:09.36 ID:IM+Ct4CQ0.net
ペレスが優勝したレースでの、ヨスの有名な写真
https://blog-imgs-165.fc2.com/f/1/j/f1jouhou2/f1j2-230322-05.jpg

727 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:14:22.46 ID:ea8vmBoP0.net
#ちんぽを見せろクリスチャンホーナー

728 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:15:11.67 ID:Zl5K1glW0.net
>>614
マックスは今更評価を気にするドライバーじゃない
ずっと強かったレッドブルというわけではなく、孤軍奮闘の時期乗り越えてからの実力の近いマシン手に入れたタイミング一発でチャンピオンとったし
マックスのキャリアで戦闘力がどうのは言われないだろ

729 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:15:35.06 ID:3RjW+k8Yd.net
>>724
ただのタウリじゃん

730 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:16:15.71 ID:/oUvfJUE0.net
もう選手権終わったから政治ぐらいしか楽しみないな

731 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:17:44.05 ID:y7BsV10v0.net
>>728
フェルスタッペンはレッドブルでニューウェイのマシンでしか優勝もタイトルも獲得してないけどな
ニューウェイのマシンでチャンピオンなんてザラにいるからね

732 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:00.54 ID:dD/vN6RJ0.net
>>726
ペレスを祝福したあとの賢者タイムの切り抜きってバレてる写真を、ドヤ顔で上げるのは流石に馬鹿みたいだからやめた方がええな

733 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:17.85 ID:GUWalYcKa.net
今年はもう全戦フェルスタッペンにはピットスタートを義務付けたい

734 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:23.24 ID:IM+Ct4CQ0.net
レッドブルぼん乗りしてマックスと同じことやれるのはアロンソくらい

735 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:34.25 ID:uEr19dHg0.net
>>723
チンコは出すのになw

736 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:43.70 ID:Zl5K1glW0.net
今話題になってるまっちゃんや伊東みたいに裁判にやれば結果も説得力あるけどな
社内調査では中々納得は得られないだろうってのはホーナーもわかってる
押し通せるつもりかねぇ

737 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:45.69 ID:rRhL7xODd.net
ピアストリのスレから皆さんの好きそうなものを借りてきました
https://i.imgur.com/tYXOQjB.png

738 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:48.79 ID:JJg9Bk8w0.net
ラッセルはタッペンがチームメイトになると知ったら青ざめるだろうな…😨
まぁラッセルがその時メルセデスにいるかは知らんが

739 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:19:21.02 ID:WEA0Kr7/0.net
>>723
セカンドレイプになるから詳細言えないと思うんだけど
こう言う奴はそっちには全然頭が回らない

740 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:19:22.67 ID:iAICb6nW0.net
>>706
アルピーヌは来年のマシン開発を始めたから
もう今年はアップデートしないかもな
来年は99%新設計のマシンになる…
BWTはどう考えてるんだろう
ある意味目立っているから注目度は高いけど

741 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:19:26.08 ID:GUWalYcKa.net
>>732
事実より自分が面白いと思う話をしたがるもんさね

742 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:20:21.28 ID:Zl5K1glW0.net
>>731
ニューウェイがどうのとかよりマシンの戦闘力だろ
2021は確実に拮抗かコンストラクター的には2位だし
チャンピオン取ってないとか言うのは意味がわからんが

743 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:20:45.28 ID:rRhL7xODd.net
>>726
真顔すぎんだろww
心霊写真の霊みたいなテンションだなあ

744 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:21:53.71 ID:iAICb6nW0.net
連れてきたとは言わないが
ホンダと父タッペンの繋がりは今日のレッドブルに多少なりとも貢献してると思う
まああのときの状況だとレッドブルしか選択肢が無かったわけだけど

745 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:23:52.98 ID:2cM2h6A50.net
>>737
まだガスリーの方がヤバいか

746 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:24:27.51 ID:IM+Ct4CQ0.net
>>743
ほんとの祝福はもっと余韻があるわな

747 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:25:06.23 ID:uEr19dHg0.net
あの頃は息子もホンダにやや懐疑的だったけど親父が言うから、、まあ、みたいな感じだったのが懐かしい

748 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 12:25:24.30 .net
最強マシンで無双しても車が良かっただけ選手権と言われるだけだからな
50年代のファンジオが偉大なのは40代で5回のチャンピオン、4チームでチャンピオン、イタリアの3チームでチャンピオンだから
ニューウェイの車で連覇してもジャックやベッテルの上位互換でしかないわ

749 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:26:08.40 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>723  流出画像に法的措置だとおもったら、F1雑誌に法的措置の脅しww

750 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:27:12.31 ID:y7BsV10v0.net
>>742
レッドブルならベッテルでも圧倒出来た
ギリギリのシーズンもあったがあの頃は予算の制限も無かったしレギュレーションも弄られてたからね
予算制限やどれだけ勝ってもレギュレーションは一切弄りませんというFIA会長のお墨付きがあれば今のフェルスタッペン並みに毎年無双出来たでしょ

751 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:28:12.82 ID:/oUvfJUE0.net
>>747
「エンジン11 ポジション5」

あの時のヒャッハー!ぶりが笑える
マックスも今まで味わったことのないパワーだったんだろう

752 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:28:31.45 ID:2cM2h6A50.net
でもどんなに車がよくてもフェルスタッペンが史上最高のドライバーって評価は覆りそうもないよね

753 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:31:17.16 ID:/Lv+ZIuF0.net
妻ジェリ・ハリウェルが彼女の「姿を消す」ことを望んでいたにもかかわらず、クリスチャン・ホーナーは告発者とまだ連絡を取っている

754 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:33:13.94 ID:NKcDcOpt0.net
>>719
ストロール家のように
買ったらいいのに

755 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:34:25.46 ID:7HxJ8bnZd.net
チームがバラバラじゃねえか!

756 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:34:41.67 ID:Zl5K1glW0.net
>>750
レッドブルとメルセデスで拮抗してたシーズンに対してすらそんなこと言ってんの?
ずっと今みたいに無双してるだけなら言いたいこと分かるがマックスはそうじゃないだろ

757 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:34:48.12 ID:5Ddbu5Bw0.net
金田は弱い国鉄であの成績だからすごいんだよって力説していたじいちゃんを思い出します……そんな金田でも最後は巨人に行きたがったという話になるわけだけど、果たして「最後は赤い車に」って話になるんかねぇ

758 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:37:07.23 ID:FtVkZOoS0.net
>>670
ホーナーの敵はヨスとミンツラフでしょ
権力闘争の相手

759 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:37:08.22 ID:/oUvfJUE0.net
>>757
電車でGO!?🤔

760 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:37:37.28 ID:gnHcum+b0.net
>>737
まだ22歳なのに将来有望じゃん

761 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:39:32.69 ID:ktjq7uzr0.net
>>759
産経→ヤクルトが買う前は国鉄がチーム持ってたんじゃ‥(ヨボヨボ

762 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:39:38.72 ID:5Ddbu5Bw0.net
>>759
国鉄スワローズらしいです

763 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:40:28.84 ID:FtVkZOoS0.net
>>661
ホーナーは、全F1メディアの会社も敵に回し始めたか…

764 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:43:56.86 ID:WEA0Kr7/0.net
ホーナーの件の本質が権力闘争だと記事に踊らされてる奴真面目に頭悪いと思うぞ

765 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:45:19.37 ID:/oUvfJUE0.net
>>761-762
電車でDかと

複線ドリフトだとぉ…!?

766 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:45:28.67 ID:FtVkZOoS0.net
>>764
ホーナーのセクハラ件じゃなくて、
昨年のマルコ追放未遂事件と最近のレッドブル内部の動き

767 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:46:15.53 ID:CfmSAw+T0.net
まあ5ちゃんであいつはたいしたことない俺は認めんって喚いたところでフェルスタッペンの評価は変わらん

768 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:48:15.85 ID:QzkKBZ3L0.net
>>766
マルコ追放は本社側の奴じゃないの?、

769 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:49:39.34 ID:rRhL7xODd.net
去年はアロンソおじさんの連続表彰台とかの楽しみがあったけど
今年はヒュルケンベルグ初表彰台の可能性を楽しめばいいのかな

770 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:50:38.99 ID:WEA0Kr7/0.net
>>766
そう言う動きが本当にあるなら当然状況利用する
当たり前だからそれは良い
追い出す為にこのスキャンダルが仕掛けられたと思ってるやつの話だ

771 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:55:21.15 ID:FtVkZOoS0.net
>>770
そう言ってるのがバーニーだなw
セクハラは誰かが画策したでっち上げだって発言してる

772 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:55:28.67 ID:UnDtcL+5d.net
角田の表彰台のがまだありそう

773 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:56:09.34 ID:7HxJ8bnZd.net
タッペンが大したことないってなら
ペレスはゴミクズって事になるんだが

774 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:58:42.24 ID:hAAbL05l0.net
今週もF1あるんだよな、インチキレースに冷めちゃったよ

775 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:59:16.09 ID:JJg9Bk8w0.net
例の匿名メールの出所って分からないのかな?
これである程度決着しそうな気がするけど

776 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 13:00:02.95 ID:7HxJ8bnZd.net
>>771
ロシアのスパイみたいなジジイだしボケてるからまともに取り合わない方が

777 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 13:03:01.90 ID:NR9YXUVc0.net
マクラーレンはchromeからGoogle driveにロゴを変えよう

778 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 13:03:06.45 ID:QzkKBZ3L0.net
>>775
デカい金の動く世界で
誰かを蹴落とそうとする奴が
足がつくようにしてるとは思えない

779 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 13:03:21.21 ID:HDrrcY240.net
>>726
ヨスの仏頂面はデフォなんだよ、若いころからこれなんだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=PeipJfjctKA

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 13:07:20.77 ID:fPe9TVgV0.net
この界隈で今フェルスタッペンという単語を使うと
ファミリーとしてのヨスとマックスが同一の意向を持っているようなニュアンスになるか

781 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 13:09:43.68 ID:fPe9TVgV0.net
>>507
モトGP含め欧州主体でやりたいーだけじゃないの

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f70-Ywa7):2024/03/05(火) 13:14:23.91 ID:FtVkZOoS0.net
この画像、1万以上もいいねが付いてる
みんなドライバーのシャッフルを望んでるんだな
https://pbs.twimg.com/media/GH2othqW4AAD__R.png
https://twitter.com/ElReyGuiri/status/1764752407106351287
(deleted an unsolicited ad)

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9f-NAIq):2024/03/05(火) 13:15:03.73 ID:yzm+AGkb0.net
>>782
角田「」

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ efcf-uB8S):2024/03/05(火) 13:17:09.87 ID:IM+Ct4CQ0.net
ヨスがマフィアと組んで権力闘争しかけてる

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef0e-HYme):2024/03/05(火) 13:19:06.25 ID:9SLNGAa90.net
>>782
ルクレールどの写真でも目が死んでるよな

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-+/1j):2024/03/05(火) 13:23:10.84 ID:G+74hhyH0.net
ルクレールはメルセデス行って
マックスとハミルトンでフェラーリが一番面白いだろw
ルクレールはサポートのあるチームに一度は行ったほうがいいしなw

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-uFGR):2024/03/05(火) 13:24:55.46 ID:anKeN2570.net
>>786
内紛待ったなしだけどいかにもフェラーリらしいし是非実現してほしい

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-dQ0o):2024/03/05(火) 13:25:42.14 ID:5FsJdJh00.net
>>782
速さは角田>リカルドなんだが
ファンが考える面白シャッフルの候補にすらならんとは…

789 :音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL):2024/03/05(火) 13:26:16.28 ID:d4fkOZU8H.net
>>701
速さは絶対的にマックスだな
というか、アロンソが「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」と言っているから
アロンソも完敗だろう

ペレスよりは絶対マシだと思うが

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9b-sqC9):2024/03/05(火) 13:28:30.82 ID:DAXbnvdX0.net
マジでこいつ会長から降ろせよ
毎回毎回クソムーブし過ぎだろ


FIAベン・スレイエム会長、2023年F1サウジGPでペナルティ撤回に介入? 倫理委員会が疑惑を調査中との報道

FIAのモハメド・ベン・スレイエム会長が、2023年F1サウジアラビアGPにおいてフェルナンド・アロンソのペナルティを撤回させるよう介入していた疑惑が浮上。FIAの倫理委員会による調査が行なわれている事が判明した。

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fee-8RDf):2024/03/05(火) 13:30:42.58 ID:eM+F/nv10.net
>>718
それにニューウェイも追加すべきかも

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd4-Y1S9):2024/03/05(火) 13:34:42.63 ID:Gj3suqts0.net
すごいなあ深夜って
ID:PHkSz2Vf0みたいな化物がいるんだなあ

793 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-5XdW):2024/03/05(火) 13:35:04.77 ID:u9hJ3o4Rd.net
>>788
ピット出口で踏み過ぎて壁突っ込むようなドライバーなんていらないでしょ

794 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-pzOX):2024/03/05(火) 13:38:32.23 ID:BIZXNqmcd.net
>>791
ニューウェイはマックスとセットだろうからなあ
アストンや他のチームに単独で移動してくれると面白そうなんだがなあ

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 13:40:28.15 ID:fPe9TVgV0.net
ルクレールはレッドブルで頼む

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f78-/BY0):2024/03/05(火) 13:42:59.74 ID:rg/cHBjX0.net
結局ニューウェイなんだよ
フェルスタッペンでもハミルトンでもアロンソでもルクレールでもなくて

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-Hejz):2024/03/05(火) 13:44:38.63 ID:zC0lMWVz0.net
ニューエイはアウディ行ってくれ

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ bba7-+hsS):2024/03/05(火) 13:47:08.44 ID:a0U9wUeO0.net
>>790
FIA会長まで逆襲されたか
会長はタッペンにホーナーの件を擁護するように釘をさしたんだよな
ヨス+??誰かが会長まで攻撃し始めた
会長を敵にまわせるようなバックが他にいるってことだろコレ

799 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa7f-/XMs):2024/03/05(火) 13:48:50.66 ID:yzlRuZEMa.net
ニューウェイは製図台のある静かな部屋とメールをプリントアウトしてくれる秘書を与えておけばいいからな

800 :音速の名無しさん (ワッチョイW efbc-dWKL):2024/03/05(火) 13:48:53.97 ID:Ic67o+uc0.net
アフリカ地域スポーツ担当副会長シェイク・アブドラ・ビン・ハマド・ビン・イサ・アル・ハリファ
なげー

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bca-uB8S):2024/03/05(火) 13:51:21.69 ID:g6x4H0TW0.net
反ホーナー派VSホーナー派の仁義なき戦いって感じになって来たな
フォードも逃げ出しそうだしまだまだ波乱あるね

802 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b94-FEi5):2024/03/05(火) 13:53:34.47 ID:dD/vN6RJ0.net
>>798
この手のホンモノが見れるのもこの板の醍醐味だね

803 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-Wy+5):2024/03/05(火) 13:54:53.66 ID:fk8+by95d.net
オープニング撮影風景YouTubeで見た
なんかストロールかっこよくなってた

804 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-5fuq):2024/03/05(火) 13:57:41.36 ID:bgObOQ4Fa.net
ホーナーのやってること、まんまニック・フライじゃねえかよ。
琢磨やスーパーアグリにやった仕打ちと、角田への冷遇も全く同じ。

805 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-/BY0):2024/03/05(火) 14:09:29.04 ID:we7PAuK3a.net
契約解除して撤退しようとしてるフォードの考えはまともだな

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-uB8S):2024/03/05(火) 14:10:05.05 ID:IpKcuwhR0.net
マジレスで角田は来年F1に居るかどうかって状況

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW efd3-7GT1):2024/03/05(火) 14:11:53.05 ID:or5Ir0gT0.net
ニューウェイ、トヨタ移籍、ハイパーカーからのザウバートヨタ買収でF1復帰なんて可能性もあるのか
そうなったらヴァルキリー、RB17に続いてLF-A3も作って欲しいな

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT):2024/03/05(火) 14:13:36.66 ID:bIOwEEDX0.net
>>806
それはみんな知ってるからww
本人もわかってるから必死よ
リカルドも同じ

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b72-uB8S):2024/03/05(火) 14:14:16.91 ID:vFwrkLRe0.net
文化の違うアメリカがガッツリ絡んだ時点でF1界の混乱は見えてた

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd4-Y1S9):2024/03/05(火) 14:19:04.93 ID:Gj3suqts0.net
>>495
おい母国語のハングルで書きこめよ

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fac-zqCT):2024/03/05(火) 14:22:43.68 ID:6pPFXjnV0.net
PUも車も問題ないしマックスファーストで成績も問題ないこの状況で
契約破棄できる条件なんて含まれているんだろうか
そもそもこの前科犯ヨスの言ってることとマックスも考えは同じなの
ってかマックスのマネージャーって別の人だよね
金には困ってないのかもしれないが子供につきまとうモンペかよ
そのうちまたなんか犯罪やってつかまりそう
脅迫とかで

812 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 14:23:38.99 .net
最近はドライバーの移籍とかシーズン中のドライバー交代少ないけれど
冬のテストにいたドライバーが開幕戦にいなかったり、開幕戦の集合写真と最終戦の集合写真が全然違うのがF1だからな

813 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-zEcM):2024/03/05(火) 14:25:31.37 ID:rRhL7xODd.net
>>803
そうなのよ!最近なんか雰囲気が男前になっててどうしたのかしら

814 :音速の名無しさん (アウアウクー MM4f-/XMs):2024/03/05(火) 14:33:00.49 ID:pKvQHpM/M.net
>>811
マックスは上手く父親を使ってる
そこら辺は親子だけに阿吽の呼吸だろう
ハミルトンやバレンティーノ・ロッシがメディアやファンを使って自分の手を汚さずに相手を追い詰めていくのに似ている

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd5-mfAd):2024/03/05(火) 14:35:15.48 ID:94MPxnlM0.net
ホーナーがイギリスの金融機関と組んでタイのオーナー筋を通してチーム買収を計画してたってホントなのかいな?

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-1z5V):2024/03/05(火) 14:35:56.79 ID:ipZvbSrz0.net
>>811
マックスのマネージャーはヨスが現役時代の時のマネージャー

親子二代のマネージャーをしてるんだよ

817 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 14:42:54.79 .net
ヨスも才能はあったと思うけれど顎と鰤に潰されて下位チーム点々として消えたからな
ハゲヌッセンも最後はヨスにシート奪われて消えているし、F3から飛び級も多かったけど大成したのは顎とハッキネンくらいだった時代

818 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-zEcM):2024/03/05(火) 14:50:36.08 ID:rRhL7xODd.net
サージェントのイケメン度が増してる…
しかしバスールさんは何のためにメイクしたんだ?

https://youtu.be/bwYsgSWxvZE?si=YY978Lxsd-KvsNXg

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ bba7-+hsS):2024/03/05(火) 14:53:11.07 ID:a0U9wUeO0.net
>>815
それは本当だろうね、ただ先走りすぎたよう
F1部門を独立させないとホーナーが降ろされる、そういう勢力があるんだろうね
ホーナーはF1上層部を味方にしてるからF1仲間じゃないと思うんだよね

今レッドブル壊そうとしているのはヨスの方
ここで黙ってれば丸くおさまりそうなのになぜ
バックはF1村に入れてもらえない外部企業か?

820 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-uTcE):2024/03/05(火) 14:53:41.32 ID:ft/8pJkNa.net
>>622
レッドブルのイベントで角田が割と仲良さそうにしてなかったっけ?

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b93-Ncoa):2024/03/05(火) 14:58:25.14 ID:Zl5K1glW0.net
角田とヨスとか喋ることあんのか?
マックスは普通に喋ってるけど

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f32-mWxF):2024/03/05(火) 15:01:10.64 ID:o4owO4KR0.net
角田は爺たらし

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f16-Vj/C):2024/03/05(火) 15:01:27.95 ID:c6IiffRV0.net
>>817
ヨスも中堅としては評判悪くなかったよね
スチュワートフォードでも活躍してたしフォードエンジンのチームに長くいたイメージ

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f3a-Omy4):2024/03/05(火) 15:04:15.12 ID:SnIMon810.net
ヨスは解説者の誰かに瞬間湯沸かし器だったと言われていた(津川さんだったかな?)

825 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-8jze):2024/03/05(火) 15:06:00.01 ID:frs4q4R2a.net
サージェントってなんで去年クビにならなかったんだろ?
現状1番実力ないよね

826 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:10:31.84 ID:ktjq7uzr0.net
>>825
すげ替え候補があまりにも微妙だったからだろ

827 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:11:50.80 ID:EdLLm+pE0.net
>>826
アメリカ人だから

828 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:13:24.71 ID:5FsJdJh00.net
>>825
ダウンフォース削った直線番長の気難しいマシンに新人が乗ったらああなるだろ
ラスベガスじゃアルボンに近づいてたし改善されてるよ
バーレーンじゃコース上でリカルドをオーバーテイクしてたし

829 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:13:44.79 ID:94MPxnlM0.net
>>819
オーストリアに黙ってやってたってことはレッドブル本社筋は敵扱いなんだろうけど、マルコはどっち側なんだろうね
更にニューウェイや一応マックスもどっちにつくのやら

830 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:15:20.48 ID:yzm+AGkb0.net
昨今はガチ新人乗せるのはハイリスクなのでサージェントといえども一年ぶんの経験は有用

なお破壊王ミック

831 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:16:52.15 ID:94MPxnlM0.net
>>825
昨季の最終戦だかでパフォーマンスを見せて、
オフはトレーニングを積んでたって話しだから期待してたけど、
初戦のコースアウトは残念だった

832 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:17:05.89 ID:HcmpNJua0.net
>>491
メルセデスはやらないだろ
やれるならマクラーレン時代にやってるだろうからホンダが初めてとは言わんだろ

833 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:19:12.54 ID:/oUvfJUE0.net
>>814
でもハミチンはマックスに勝てなかったし
ロッシはマルケスに勝てなかったよ

834 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:23:20.13 ID:a0U9wUeO0.net
>>829
レッドブル本社は今のような勝ちすぎは困るんじゃないのかね
F1が狭い村のままだといろいろ面倒なんだと思うよ

マルコもマックスもレースしか考えてないでしょ
ホーナーはレースをF1仲間とうまくやりたいわけでペレスのスポンサーにも気を使う
F1村を守らないとならない立場

835 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:24:47.52 ID:Q/pKYPiNr.net
>>831
あれはステアリングトラブルだから仕方ないでしょ
因みに予選も同じトラブル出てたみたいよ

836 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:25:44.16 ID:tV2z/Oyi0.net
>>819
タイのオーナーの2世がF1好きで
レッドブルのF1チームを組織から独立させて
自分のものにしたいんじゃなかったっけ?
その頭にはホーナーをすげる計画

それに抵抗してるのが実質的にF1チームを運営してきた
オーストリアのグループって構図だったと思う
要はタイとオーストリアの派閥争い

837 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:26:32.48 ID:9SLNGAa90.net
>>830
ミックはよく2年我慢してもらえたよな
顎ブランドなのかもしれんが

838 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:26:59.26 ID:rlGkNP5y0.net
>>835
サージェントに関してはマイナートラブルたしまだ期待できる、寧ろヤバそうなのは伸びしろないストロールリカルドペレス

839 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:27:09.48 ID:WEA0Kr7/0.net
>>790
この裁定は結局納得いくものだったのにこう言うの多い
中東の色眼鏡で見られてて不憫だわ
スレイエムこそガチで反対勢力が降そうと躍起になってる話だよホーナーと違って

840 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:28:26.26 ID:94MPxnlM0.net
>>835
そういやアルボンにも出てたんだっけか、知らなかった
叫んでたからミスだと思い込んでた
じゃあ次戦以降に期待しよう

841 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:31:03.69 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>804 琢磨と角田を一緒にしてはいけない。
琢磨はミスが多すぎるし特攻するし安定感がなさ過ぎて坊ちゃんより酷いレベル。

842 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:32:45.67 ID:FtVkZOoS0.net
>>832
ホンダが初めてって何の話?
シャシーとエンジンのマッチングの話か
2022年のシャシーレギュ大幅刷新は過去最大だからな
ここまでPUに合わせてシャシー弄れるの初めてだろ

843 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:32:53.95 ID:tV2z/Oyi0.net
>>838
角田よりリカルドの方がヤバイよな
色々小賢しい細工しても24戦もやれば真の実力は隠し切れない
誰が本当に速いか視聴者は完全に見抜いてしまう

844 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:34:06.29 ID:o4owO4KR0.net
リカルド「俺の小細工をなめてもらっちゃ困る」

845 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:37:49.16 ID:bWQcAWaX0.net
圧倒的に角田>>>リカルドすぎてびびったもんな
角田>リカルドぐらいだと思ってた
後テストからの上がり幅低すぎてどんだけテストで本気出してたんやって思ってしまった

846 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:38:10.03 ID:c6IiffRV0.net
>>844
インチキしても角田より遅いヒゲナスビ黙れ

847 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:38:36.58 ID:/Lv+ZIuF0.net
マクラーレンがホンダPUを使用してる時、他チームでホンダPUを批判したドライバーはリカルドのみ。

848 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:38:58.51 ID:FtVkZOoS0.net
>>836
フェルスタッペンとニューウェイとフォードにも逃げられた後
レッドブル・スーパーホーナーF1チーム爆誕かな
載せるPUはホーナーPU

849 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:39:09.84 ID:nI/pH2x30.net
アジアンが安定してポディウム乗れるチームに行かせるわけねーだろ

850 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:39:33.87 ID:c6IiffRV0.net
>>847
赤牛がフォードPUで沈む時に一緒に堕ちろと思うわ
マックスにはアストンマーチン来て欲しい

851 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:39:44.21 ID:whxhOEIP0.net
でも結果はリカルドの勝ちと残るのよ
あと24戦この調子でチーム一丸となってリカルドを勝たせますから

852 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:40:12.05 ID:zxl7BfgWa.net
サージェントというかウィリアムズは運転中に車の設定変わりまくってまともに走れなかったみたいね

853 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:42:16.81 ID:yzm+AGkb0.net
サーキットによってはまだリカルドのほうが角田より速い場合もあるだろうさ、
24戦すれば角田が予選では勝ち越しそうだけど

なんつーか、リカルドは結局、グラウンドエフェクトカーにマッチしきれてない気がする

854 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:45:00.59 ID:jEYGfPjJ0.net
流石にVISAやCash app等に対しては結果という責任がついて回るから
メインスポンサーがマテシッツのみだった頃とは違うでしょ
開幕は頭タウリのままだったけど改善要求されるよ

855 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:46:13.68 ID:tV2z/Oyi0.net
>>853
リカルドの得意なコースって低速コーナー主体のうねうねコースだろ?
今やハンガリーくらいしか残ってなくない?

856 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:46:33.39 ID:FtVkZOoS0.net
ホーナーさん、氏んでも代表続けたいみたいな凄い執着心だから
もう、ホーナーの好きにやらせようよ
ホーナーに付いていきたくない人は他に行きけば良い

857 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:46:35.75 ID:c6IiffRV0.net
>>854
そらスポンサーも順位を上狙えたのに捨てて無理矢理にでもヒゲナスビ勝たせてたらフザケンナ!てなるよね

858 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:47:55.35 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>850 多分レッドブルPUは失敗すると思いますよ。

859 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:48:47.73 ID:vFwrkLRe0.net
そもそもわざとリカルド勝たせても意味がない
レッドブルも下駄履かせないとポディウム未経験に負けるドライバーなんて乗せたくない
それならペレスでいい
つまり角田いじめの陰謀論には合理性がない

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd5-mfAd):2024/03/05(火) 15:51:00.01 ID:94MPxnlM0.net
そういえば、仮にホーナーがレッドブルレーシングを買収してもRBは全く別って事でいいんかな?
それならRBがレッドブルになる日が来るかもしれないのか

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7):2024/03/05(火) 15:52:08.03 ID:tV2z/Oyi0.net
>>856
下の引き算で良いよな

ホーナーのレッドブル ー (マックス+ニューイー+マルコ+ ホンダ)

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ abda-uB8S):2024/03/05(火) 15:52:35.96 ID:W4jgx48E0.net
普通にスポンサーが見ても、
どうして10位走ってたやつがピットに入るたびに順位落として14位なんだ、おかしいだろ、お前らバカだろ改善しろ、
となる

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9f-NAIq):2024/03/05(火) 15:53:06.82 ID:yzm+AGkb0.net
>>855
リカルド有利はハンガリーとモナコかな

それ以外は角田が優位かと思うけど、まだちょっとミスったら逆転するくらいの差だと思うので、何回かはリカルド勝ちもあるはず
たぶん

864 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-/BY0):2024/03/05(火) 15:53:43.02 ID:rmEskXs3a.net
フェルスタッペンのメルセデス移籍の噂に関して誰もラッセルが勝つと思ってないのが悲しいな

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f70-Ywa7):2024/03/05(火) 15:55:40.82 ID:FtVkZOoS0.net
RBPTは、ロシアか北朝鮮のメーカーに協力仰げば助けてくれるんじゃね?

866 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 15:57:09.61 .net
角田はリカルドとシューイでもして仲直りしろよ

867 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f32-mWxF):2024/03/05(火) 15:57:26.41 ID:o4owO4KR0.net
>>859
たんなるちびっこイジメなのか

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 15:57:58.45 ID:/Lv+ZIuF0.net
レッドブルがマックス・フェルスタッペンを失った場合、エイドリアン・ニューウェイがトヨタGRに加わると報じられている

エイドリアン・ニューウェイは、トヨタが提供しているル・マン用のハイパーカーをデザインしたいと考えていました。トヨタがアウディからザウバーを買収した場合、ニューウェイには2026年のF1参戦オプションもある

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f70-Ywa7):2024/03/05(火) 15:58:31.50 ID:FtVkZOoS0.net
>>868
ソースちょうだい

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7):2024/03/05(火) 15:59:38.72 ID:tV2z/Oyi0.net
>>859
可能性としてあるのはローソンのシートの確保目的かな
リカルドより角田と入れ替えた方が見た目上もバランスが取れると考えているのかも
ただ明らかに角田よりリカルドのパフォーマンスが低いと値踏みされたらそんな事言ってられなくなるだろうけどね
最終的によりポイントを取れる可能性の高いドライバーを残す判断するしかないでしょ

871 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-JCcX):2024/03/05(火) 16:00:03.21 ID:3RjW+k8Yd.net
色々楽しくなってきたな
実験するのは10分の1ぐらいか

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd5-mfAd):2024/03/05(火) 16:00:04.18 ID:94MPxnlM0.net
>>865
それとセットでマゼピンが帰ってきたらカオスだがw

873 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f70-Ywa7):2024/03/05(火) 16:00:46.69 ID:FtVkZOoS0.net
>>868
ごめんあった
報じてるのAMuSか
https://twitter.com/NotFifthGear/status/1764742535258222667
(deleted an unsolicited ad)

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6be7-OIPv):2024/03/05(火) 16:01:44.65 ID:ktjq7uzr0.net
>>872
マゼピンは制裁解除を企ててカナダ政府を訴えたとかいうのはどうなったんだろ

875 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-19Oc):2024/03/05(火) 16:03:24.50 ID:PaCGM4sdd.net
スレイエムのアロンソの件は別に正しい判断なだけで何か問題なんや

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 16:05:25.67 ID:/Lv+ZIuF0.net
2/20(火) 「トヨタのWEC成功の立役者、バセロンの異動は突然に。」

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b36-Sr5d):2024/03/05(火) 16:05:53.72 ID:/oUvfJUE0.net
>>864
今回のバーレーンでは何かアクション起こす度にミスしてたし
今のマックスはそういう時にミスをしないので勝負にもならん

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7):2024/03/05(火) 16:09:56.71 ID:tV2z/Oyi0.net
>>863
ああモナコがあったね
でも去年は角田もモナコ良かったから
今年は見ものだな
モナコ予選でリカルドが破れるような事が起きたら一大事だw

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b54-/BY0):2024/03/05(火) 16:18:46.46 ID:02EbtX570.net
ポリコレ時代って恐ろしいな
ちんこ画像でトップチームが崩壊するのか

880 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fda-Y59o):2024/03/05(火) 16:19:05.62 ID:T4jtxhA70.net
サージェントはもう1年F2修行しつつリザーブ予定がウィリアムズの都合で急遽昇格させられたんで
準備期間も無いなかで1年走らせてアカンかったからって簡単にクビにするのもって感じやったんやろ

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nnXL):2024/03/05(火) 16:20:16.47 ID:YG/FLNtE0.net
やっぱり適度に流動的でないといかんな
ほとんど変化や動きがないのは良くないわ
退屈でつまらない

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 16:20:51.15 ID:fPe9TVgV0.net
去年はアロンソにきつい裁定があまりなくて
その分のしわ寄せがオコンとサインツに向かった

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-dQ0o):2024/03/05(火) 16:21:09.30 ID:5FsJdJh00.net
>>875
手段が正しくないだろ

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f70-Ywa7):2024/03/05(火) 16:21:25.75 ID:FtVkZOoS0.net
>>879
崩壊の一番の要因はマテシッツの死去

885 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-VLWv):2024/03/05(火) 16:27:39.02 ID:qDUGKeprr.net
>>868
>>873
それデマだよ
トヨタ好きのネタアカウントで元ツイートもじってるだけ
前もトヨタがウィリアムズ買収して可夢偉がチーム代表になるとか流してた

886 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-VLWv):2024/03/05(火) 16:31:21.24 ID:qDUGKeprr.net
ちなみに、Xで
It's being reported that if Red Bull were to lose Max Verstappen (per AMuS),
を検索すると、ネタツイートがいっぱい出てくるw

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-srs0):2024/03/05(火) 16:32:38.31 ID:xuhse9XM0.net
メルセデスがラッセルで続ける意味があるのかどうか
メルセデスカスタマーより弱メンとか無いよね

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc5-Yn/q):2024/03/05(火) 16:33:26.68 ID:38SSd7uB0.net
ニューウェイのLMPカー見てみたいな

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b7c-AA/x):2024/03/05(火) 16:34:01.96 ID:c0zMjJ8U0.net
フェルスタッペンはアストンマーチャンに移籍する!
俺の予知はガチ!

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-dQ0o):2024/03/05(火) 16:36:16.97 ID:5FsJdJh00.net
エアロで速くなってもその分重り乗せられて遅くさせられるカテゴリーなんか興味ないだろニューウェイ

891 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6be7-OIPv):2024/03/05(火) 16:38:52.38 ID:ktjq7uzr0.net
F1よりも思いつきで意味不明なハンデがまかり通るあっちなら「ハゲ禁止」が本気で炸裂するやもしれん

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-VD5r):2024/03/05(火) 16:41:29.50 ID:rmaRdOSX0.net
>>888
2025年にバルキリーで参戦するだろ

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b57-ds/q):2024/03/05(火) 16:42:03.59 ID:ckaLJg++0.net
おもろいな
一時代を築いたレッドブルがメルセデスに歯が立たなくなったけど
また復活して、そして再び散るのか

894 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f16-Vj/C):2024/03/05(火) 16:42:50.95 ID:c6IiffRV0.net
>>892
そうすっとやはりアストンマーチンF1に移籍かな

895 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef00-JCcX):2024/03/05(火) 16:43:41.90 ID:JJg9Bk8w0.net
モータースポーツエンターテイメント(MSE)に組織名を変えてみたらどうだろうか(´・ω・`)

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f70-Ywa7):2024/03/05(火) 16:45:29.42 ID:FtVkZOoS0.net
フェルスタッペンの)レッドブルとの)解除条項が明らかに

>各シーズンの終わりに契約を解除するという条項がワーキングペーパーに書かれている
>ただし、これはマルコ博士がチームを去った場合にのみ機能
https://m.bild.de/sport/motorsport/motorsport/formel-1-geheime-ausstiegsklausel-von-red-bull-star-verstappen-enthuellt-87397860.bildMobile.html

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff9-zqCT):2024/03/05(火) 16:46:48.43 ID:pcLboC030.net
マックスはリカルドと違ってホンダを信頼してるからな
2026年のPU解禁でホンダがパフォーマンス示せばアストン入りもあり得る
もちろんアストンに縁があるニューウェイも移籍するかも
マックスとニューウェイきたらアストンは一気に化ける

898 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b50-zqCT):2024/03/05(火) 16:48:35.48 ID:d/qBSfaD0.net
ホーナー、もうRBR乗っ取るんじゃないか
タイのサポートでオーナーになったらアンタッチャブルだろ
逆に自分は触りまくれるし

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9f-NAIq):2024/03/05(火) 16:49:03.27 ID:yzm+AGkb0.net
まあしゃーない
死なん人間はおらんし、腐らん組織もない、マックスとRBの無双もいつかは終わる
ショッギョ・ムッジョ

だが今年じゃない、たぶん

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc6-F/3o):2024/03/05(火) 16:50:56.92 ID:Sii+b74G0.net
>>832

ゼロポッドは違うの?

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 16:51:27.29 ID:fPe9TVgV0.net
マルコのやる気がそがれる状況が進行中

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Y1S9):2024/03/05(火) 16:52:16.00 ID:lz9IjNOn0.net
やべえおもろw
25年は過去一のガチャやなw

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f3e-Yn/q):2024/03/05(火) 16:52:45.03 ID:qDaTTZE10.net
ヨスがこれだけキレてるとこ見るとRBPTの出来は相当悪そうだな

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Y1S9):2024/03/05(火) 16:54:13.16 ID:lz9IjNOn0.net
ハミチン高みの見物(なお戦闘力は未知数の模様)

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-dQ0o):2024/03/05(火) 16:54:25.84 ID:5FsJdJh00.net
ヨスがRBPTの現状把握出来る訳ないだろ
他所の進捗状況も分からんのに

906 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/05(火) 16:55:20.39 ID:QzkKBZ3L0.net
>>903
26年に向けて開発中のエンジンみて
良し悪しが分かるような頭をヨスが持ってるわけないだろ

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-QFId):2024/03/05(火) 16:55:26.03 ID:N6ixnPXT0.net
ホーナー残留→フェルスタッペン移籍、ニューウェイ移籍?、フォード破談?
ホーナーさよなら→フェルスタッペン残留?、RBPTどーするの?

どっちにしても、こりゃ地獄かな

908 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b25-OIPv):2024/03/05(火) 16:56:44.09 ID:ktjq7uzr0.net
>>904
戦闘力は未知数だけどオツムがアレなのは確定的に明らかだがそこはどうするおつもりなのやら

909 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-AmvY):2024/03/05(火) 16:56:49.38 ID:h0vXi0Nwd.net
まさかF1の現場でプロジェクト崩れのお手本を高みの見物できるとはね
さすがエンタメの最前線だわ、F1

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 17:01:29.23 ID:ShKI4nuJ0.net
>>782
誰もグロチョンなんか望んでないからねwwww

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb4a-CPct):2024/03/05(火) 17:05:03.86 ID:G6UBuDlA0.net
>>904
メルセデスに乗るマックスがフェラーリを駆逐する2025年

912 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff9-zqCT):2024/03/05(火) 17:05:06.13 ID:pcLboC030.net
レッドブルはアロンソが来る前から荒れてるな
そこにチームクラッシャーのアロンソが加わったらレッドブルは完全崩壊するな

913 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-5Y3L):2024/03/05(火) 17:09:09.70 ID:La0L13y/0.net
ネトフリのせいでちゃんとレース見てない海外のファンが角田はデフリースリカルドローソンより遅いのにシートあるって思ってるやつが増えてて草生えたわ

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 17:11:05.22 ID:ShKI4nuJ0.net
>>913
実際遅いからな
棚ボタ以外ではポイント取れないルーキー以下の遅チョンwwww

915 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-zEcM):2024/03/05(火) 17:11:20.63 ID:rRhL7xODd.net
>>904
俺達されるハミちんの反応は少し楽しみ

916 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 17:12:59.02 ID:/Lv+ZIuF0.net
レース後、ローラン・メキース代表が角田の個室に向かい、長時間にわたって話し合いが行なわれた。メキース代表はチーム新体制の初戦でさまざまな要素がきちんと整理されていなかったことを説明し、角田の感情に理解を示し、今後に向けてチーム一丸となって改善していくことを約束し、角田もそれに理解を示したという。

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 17:13:01.92 ID:ShKI4nuJ0.net
あんなグロチョン愛されるわけないだろwwww

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bce-uQfn):2024/03/05(火) 17:14:36.75 ID:lRFx2D/F0.net
角田も上位5チームから求められてないってことは別に速いって事でもないだろうしな
本当に速かったら上位チームからシート空けてでも誘われるし、RBとの契約でももっと有利な条件つけられるだろ
特別な速さもないし持ち込みスポンサーも少ないからホンダマネーでしかF1乗れないんだろ

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 17:14:42.25 ID:ShKI4nuJ0.net
ネタでもグロすぎて避けられてるの草

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3beb-uB8S):2024/03/05(火) 17:17:31.97 ID:g6x4H0TW0.net
ヘルムート・マルコは、チーム内の乱気流がフェルスタッペンだけでなく、
スターデザイナーのエイドリアン・ニューウェイや将来のエンジンパートナーであるフォードをも
追い払う可能性があることを懸念している。

チーム代表のホーナーは、キーパーソンがいなくても物事は成し遂げられると信じているようだ。

921 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 17:17:37.24 ID:fPe9TVgV0.net
>>908
スタッフを連れて行こう
あごさんと同じことをするのだ

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b7b-uGM3):2024/03/05(火) 17:19:03.31 ID:dP3hqZnJ0.net
>>918
応援はしてるが良いドライバー止まりなんかもね リカルドはノリスはともかく角田にも勝てないとそろそろヤバいと思うだが

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7be1-DvI6):2024/03/05(火) 17:19:17.89 ID:ITC26DN40.net
仮にメルセデスにタッペンが移籍したとしてヨスを制御できる未来が見えない

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 17:19:30.89 ID:ShKI4nuJ0.net
>>922
勝ってんだろチョンwwwww

925 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-Ncoa):2024/03/05(火) 17:19:39.51 ID:gyTNiAqld.net
つまりホーナーは箱(チーム権)さえ手に入ればいいってことか。株が手に入るなら最終的に資産だからわかるけど。

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3c-hSJW):2024/03/05(火) 17:21:27.19 ID:F2YHDLBZ0.net
F1ではライバル企業に顧客取られたアライがスーパーフォーミュラーで
ヘルメット提供するのか
F1のFIA基準のカーボン製ヘルメットか
市販で売ったらおいくらするんだろうな

927 :音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL):2024/03/05(火) 17:22:02.98 ID:d4fkOZU8H.net
>>896
マルコももう年だし
マックスやニューウェイのメルセデス移籍がベストな選択だと思うなら
自主的にレッドブルの顧問を辞めるっていう可能性もあるな

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9f-NAIq):2024/03/05(火) 17:22:57.71 ID:yzm+AGkb0.net
>>922
今年のマシンはそもそもリカルド好みのステアリングバランスで、それでこの状態だからなあ……

だからリカルドとしては、正面からねじ伏せるんじゃなく、角田をメンタル面から自滅させる方向に梶を切ったんじゃないかな
そのほうがリカルドが勝てる確率はあがる

929 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/05(火) 17:24:18.60 ID:QzkKBZ3L0.net
>>918
F1のシートの価値が今より低かった80年代とかにF1見て育ったみたいな意見w

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b7b-uGM3):2024/03/05(火) 17:24:30.89 ID:dP3hqZnJ0.net
>>924
うわぁ マジで言ってんのかな

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/05(火) 17:25:33.50 ID:QzkKBZ3L0.net
>>922
うるせぇこの野郎
今週末見てろよ。
サウジアラビアでリカルドが光り輝くからな。
手のひらクルクルさせる準備しとけよ!

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff9-zqCT):2024/03/05(火) 17:26:07.29 ID:pcLboC030.net
>>915
メルセデスにすらブツブツ文句言ってるくらいなのにフェラーリに耐えられるんか?
まぁそれが見たかったわけだから願ったりだけどw

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b7b-uGM3):2024/03/05(火) 17:27:41.09 ID:dP3hqZnJ0.net
>>931
むしろ昔はフェルスタッペンよりリカルド応援してたんだが 最年少ポール阻止とかよろこんでたよ
でも実際角田といい勝負してる時点でヤバない?

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bff-9Ao/):2024/03/05(火) 17:28:33.02 ID:MMlXwpOo0.net
>>820
ニュル懸垂事件

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7be9-0spQ):2024/03/05(火) 17:29:23.09 ID:YYyVFCXF0.net
>>931
もう電撃移籍の発表か?

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-Hejz):2024/03/05(火) 17:30:10.30 ID:zC0lMWVz0.net
これホーナークビなったらおちんぽゲートって呼ばれるの?
他なんかいい呼び方ある?

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/05(火) 17:30:23.29 ID:QzkKBZ3L0.net
>>933
相当にヤバい
バーレーンでの角田に対しての負け方は
割と洒落になってないレベルでマズい負け方だと思う。
サウジアラビアでも今回みたいな負け方だと
デフリースみたいな即クビにはならんと思うが
相当に厳しい事になると思う。

938 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3beb-uB8S):2024/03/05(火) 17:30:38.71 ID:g6x4H0TW0.net
スレイエムがエルドアン大統領と会談か
トルコGP復活するのかな?

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f39-db+R):2024/03/05(火) 17:31:16.36 ID:QzkKBZ3L0.net
>>935
次はメルセデスらしい

940 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bff-9Ao/):2024/03/05(火) 17:31:32.41 ID:MMlXwpOo0.net
>>845
しかたないよ 軽ステ介護が必要なお手手痛い痛い だから

941 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef59-8RDf):2024/03/05(火) 17:33:14.56 ID:n6PTuFBY0.net
>>924
年収たかそう

942 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b25-OIPv):2024/03/05(火) 17:33:50.77 ID:ktjq7uzr0.net
>>937
角田はピットインするたびに順位が下がっていく頭タウリ炸裂
リカルドはピット戦略がハマり最後のソフトでガンガン追い上げ

これで最終的にほぼ同じ位置にいたってどういうことなんだよってハナシだよなあ

943 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-5Y3L):2024/03/05(火) 17:34:50.66 ID:La0L13y/0.net
リカルドは去年から全盛期に戻る気配が全くないのがなぁ

944 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9f-NAIq):2024/03/05(火) 17:34:52.02 ID:yzm+AGkb0.net
チームの戦略やマシンバランスを僚友より自分に有利な方向に誘導するのも実力のうち、という考え方もある
その点では間違いなくリカルドは、現在の角田よりは上、だから今回こうなったわけで

この壁を乗り越えられたら、レッドブル昇格は無理でも、他のチームが角田に興味を示すはず 
角田は腐らず頑張るしかない

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f07-XQyJ):2024/03/05(火) 17:37:48.80 ID:jNT2l5bK0.net
>>916
リカルド優先だよって話を延々とされたのか?

946 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7):2024/03/05(火) 17:39:03.19 ID:tV2z/Oyi0.net
>>916
メキースからしたらホーナー肝入り人事のリカルドご老体は大事に扱わなくてはならないし、
さりとて現状ポイント取ってきてくれそうな匂いの強いのは角田だしで苦しいところよな。

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b35-FO4w):2024/03/05(火) 17:40:38.29 ID:KHNR/Wad0.net
リカルド、ボッタス、ペレス辺りはもうダメでしょ
角田が特に速いとは思わんけど、この辺は角田より遅い

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7):2024/03/05(火) 17:43:18.99 ID:tV2z/Oyi0.net
>>942
3スティント目のタイヤ交換タイミングが
ハードの角田とソフトのリカルドで同じってところでもう戦略破綻してるだろ
リカルドがあのタイミングでソフトに交換できるのなら
角田はあと5周は早く交換できたはずでしょ

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef5a-3Vcf):2024/03/05(火) 17:44:58.13 ID:xUK/vRH30.net
ベルガーが盗まれたフェラーリは簡単に日本に入国ってw

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b55-7bv0):2024/03/05(火) 17:48:34.92 ID:dXD+Sro+0.net
>>879
チンコ画像?てどこに出てるんだ?
見たいから教えてよ(笑)

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b50-Y1S9):2024/03/05(火) 17:48:55.06 ID:fCk091jc0.net
>>841
(今の)角田の速さと安定感に琢磨のパーソナリティがあればレッドブル昇格の可能性もあったかもしれない。

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 17:50:37.53 ID:fPe9TVgV0.net
メキースは首がスースーしてるんじゃないの
リカルドをプッシュしてもポイントはあまり取れないのが見えるし
首脳陣で最初に切られるのが自分だということもわかっているはず

何にも考えずコンサバ戦略でいいんだから相当の無能でも多分やれるがさて

953 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 17:50:54.39 ID:ShKI4nuJ0.net
>>930
チョン特有の精神勝利かwwww

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 17:51:37.75 ID:ShKI4nuJ0.net
>>951
ルーキーより遅いのがチョンの現実やwwww

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b01-AA/x):2024/03/05(火) 17:52:14.37 ID:ilC7Sj0x0.net
>>950
次スレお願いします

956 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b55-7bv0):2024/03/05(火) 17:52:48.13 ID:dXD+Sro+0.net
>>945
そりゃあ、一度もポディウムに上がった事がないチビのゴミなんだから仕方がない

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fef-uB8S):2024/03/05(火) 17:53:20.67 ID:YFwjZcLh0.net
しかしレースの方は開幕戦でチャンピオンが99%決まったのに
それ以外が面白いと言う

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7):2024/03/05(火) 17:53:21.47 ID:tV2z/Oyi0.net
チンコさん次スレ

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f8e-8RDf):2024/03/05(火) 17:53:57.01 ID:whxhOEIP0.net
>>936
陰茎門ってどうかな?

960 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0e-gQe7):2024/03/05(火) 17:54:12.55 ID:t1zT8tgn0.net
FANTAはNGで( ・ω・)

961 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef94-JCcX):2024/03/05(火) 17:54:44.85 ID:UpOx9qUN0.net
>>948
周がアンダーカットして2秒速いラップ刻んでる時点でお終いなんだよな。あんだけ引っ張るならソフト履かせるしかない。

962 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-AmvY):2024/03/05(火) 17:58:27.77 ID:h0vXi0Nwd.net
見てる方からするとアンダーカット組は最後にタイヤが垂れてズルズル後退するリスクが怖くないんだろうかと毎回心配する
けど結局はコースにラバーが乗って最後まで走りきれちゃうんだよなあ

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 18:03:01.24 ID:fPe9TVgV0.net
>>962
バトルしないし運がよければフリーエアのチャンスもあるのでだいたい損しない

964 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b8e-AWmb):2024/03/05(火) 18:05:34.38 ID:KZgq6zxf0.net
次スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3372□■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709629498/

965 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b84-/PTg):2024/03/05(火) 18:07:20.01 ID:urMwjRLL0.net
>>964
ホーナーのおつんこ

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/05(火) 18:07:50.04 ID:fPe9TVgV0.net
>>964
すばらしいスレ立て
2のリンクが素敵

967 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-zEcM):2024/03/05(火) 18:10:48.75 ID:rRhL7xODd.net
>>964
イケメンおつ

>>959
羅生門みたいでかっこいいと思う

968 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b55-7bv0):2024/03/05(火) 18:10:54.93 ID:dXD+Sro+0.net
リカルド「角田は未熟」

大笑


チビは気性が荒いからな

あっ、デカイくて気性が荒いのが一匹いたなトトヴォルフ

角田とトトヴォルフて気が合いそうじゃん
メルセデスに拾ってもらえばいいのに
F1界イチのチビとトトヴォルフで話題になるかも?Netflixの視聴率爆上げするかも

969 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b36-Sr5d):2024/03/05(火) 18:11:56.53 ID:/oUvfJUE0.net
>>879
チンポーナーをかんたんにポリコレ問題にしちゃうのは違くないか?

970 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b8e-AWmb):2024/03/05(火) 18:13:32.16 ID:KZgq6zxf0.net
>>968
踏み逃げするお前は比べるまでもなくゴミ

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bff-9Ao/):2024/03/05(火) 18:14:09.12 ID:MMlXwpOo0.net
>>942
つまらは、そういう事だょ

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6f-c3/Q):2024/03/05(火) 18:14:19.06 ID:zExmbh2o0.net
過去一図々しい踏み逃げヘルメット野郎だ

973 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b2b-uB8S):2024/03/05(火) 18:15:20.62 ID:g6x4H0TW0.net
hayabusa@hayabusa_f1
which best driver?
tsunoda
95%
ricciardo
5%
5,497票
最終結果

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b55-7bv0):2024/03/05(火) 18:16:56.06 ID:dXD+Sro+0.net
>>955
えっ?もともと無かったの?チンコ画像
あら期待してたのに〜大爆笑

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b55-7bv0):2024/03/05(火) 18:22:02.62 ID:dXD+Sro+0.net
>>970
惨めな角田信者(笑)

976 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/05(火) 18:22:15.30 ID:Ld+7XkjMa.net
>>896
ドライバーはわりと自由に解除できるよ
ペナルティはあるだろうけど、出来なかったら欧州の法律的に許されないから

977 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b36-Sr5d):2024/03/05(火) 18:24:22.15 ID:/oUvfJUE0.net
>>926
顧客を盗られたわけでもないし
今のF1基準は作れなかったわけだが

978 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT):2024/03/05(火) 18:26:11.53 ID:HgqXgRZ40.net
トストより鬼畜だったメキース

979 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b55-7bv0):2024/03/05(火) 18:26:31.08 ID:dXD+Sro+0.net
>>973
角田のチームメイトは気の毒だな
極東にいる信者がマジキチだらけですから

Instagramのコメント欄見てみろよ、角田批判で溢れてるから(笑)

980 :音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-pw5T):2024/03/05(火) 18:28:00.42 ID:uRhc9lGNM.net
>>962
リスク追わず普通に走っててもポイント取れないからね

981 :音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-0WZ8):2024/03/05(火) 18:31:26.57 ID:T7edTrFI0.net
>>962
今回は事前のテストの直後である程度時間経過でのアタリは付いてたんだと思う
元タウリ以外は…

982 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-Wy+5):2024/03/05(火) 18:36:59.34 ID:fk8+by95d.net
>>813
去年よりシュッとしたよね

983 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b2b-uB8S):2024/03/05(火) 18:38:42.66 ID:g6x4H0TW0.net
https://twitter.com/visacashapprb/status/1763967516961812487
(deleted an unsolicited ad)

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b2b-uB8S):2024/03/05(火) 18:47:48.53 ID:g6x4H0TW0.net
Visa Cash App RB F1 Team XHomeは
世界のRBファンの角田への愛情コメで溢れてるから(笑)

985 :音速の名無しさん (アウアウクー MM4f-/XMs):2024/03/05(火) 18:48:21.31 ID:o4dXp6hvM.net
>>972
ヘルメット野郎というのはアジア人のスタイルの悪さを皮肉った差別用語では?

986 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-Hejz):2024/03/05(火) 18:49:29.92 ID:zC0lMWVz0.net
>>968
よう たぬかな

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0e-kUoF):2024/03/05(火) 18:50:37.87 ID:Oknmq/Ml0.net
2026年にはフェルスタッペンが出ていきそうだな
ホーナーはやく切らんと

988 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b28-ffZ9):2024/03/05(火) 18:52:51.01 ID:M4xUxx6f0.net
リカルドやめてローソンでええじゃんw

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb44-/Ppc):2024/03/05(火) 18:53:16.88 ID:t0TMZEEB0.net
チョン連呼してる奴ってすべてメチャクチャで
知能指数70あるかないかだな・・・でもネットに書き込みはできるってとこが困りもんだな

990 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 18:53:23.93 ID:ShKI4nuJ0.net
世界中で嫌われすぎてチョンの自我崩壊しとるやんwwwww

991 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef92-jZeV):2024/03/05(火) 18:55:58.23 ID:IE0gJ8T70.net
中日スポーツは、マックスが26年型の初期のシミュレータ乗ってあまりのフォードの完成度の低さに怒り爆発で契約解除に動いたってかいてあったけど、まじなん?

992 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0e-gQe7):2024/03/05(火) 18:56:02.25 ID:t1zT8tgn0.net
>>989
FANTAはNGで

993 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bec-cFWx):2024/03/05(火) 19:01:29.22 ID:ShKI4nuJ0.net
>>988
グロチョン珍獣と交代しろが世界の声やで

994 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:03:48.24 ID:Mvfp9Q1d0.net
>>991
それはあり得るよな

995 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:05:56.25 ID:g6x4H0TW0.net
リカルド推し 5% (笑)

996 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:10:05.56 ID:ShKI4nuJ0.net
>>995
それチョン信者が作ったアンケートだぞwwww

997 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:11:54.22 ID:8gzt/M390.net
出来てもないPUのシミュレーションなら
期待値で作ってあるだろうにwww

998 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:13:02.48 ID:eN0yDmZg0.net
質問したくなってきたわ

999 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:13:16.48 ID:urMwjRLL0.net
失言いいですよ

1000 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:13:52.35 ID:pcLboC030.net
質問終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200