2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3368□■サウジアラビア□■

1 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 18:53:34.86 ID:pClXDnWhd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3367□■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709398362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef29-dVd9):2024/03/05(火) 01:03:12.03 ID:bTtENWoT0.net
今年もまたレッドブルの独走っぽいから、あの手この手でってことなんかな

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:03:12.58 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>318 それでもダンやメルセデスから獲得した空力チーフとか居るから何とか大丈夫だとは思うが、メカニカル部門を何とかしないと。
ロブマーシャルはマクラーレンに獲られたので、ワシェを何とか獲得して頂きたい。

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b13-O3UU):2024/03/05(火) 01:04:17.21 ID:6ltD7YbK0.net
レッドブルポルシェカモン!

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0f-7bv0):2024/03/05(火) 01:04:31.69 ID:S7e9b+o60.net
>>322
>>201

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-8YUq):2024/03/05(火) 01:05:18.72 ID:HcmpNJua0.net
ニューウェイのやりたい車体を作るにはPU的にメルセデスとホンダならどっちがやりやすいんだろう?

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-FATS):2024/03/05(火) 01:05:30.56 ID:jYtpEhV30.net
一番公然とNoを突きつけてるのはヨスなんだが

329 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:05:34.08 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>321 タイ人オーナにすり寄って、もみ消そうとしてF1にしがみ付くエロオヤジの相手はしたくないだろうねw

330 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/05(火) 01:05:40.70 ID:2LTrJvXba.net
>>322
最悪の展開はこう

1、タッペンがメルセデス電撃
2、ニューもついていく
3、マルコ、アストンへ角田と共に
4、ワシェなど上級も他へ
5、RBPTが目標を達成難しくなる
6、ホーナーが責任者として解雇される

これが半年で起こったら最悪の展開やろ、レッドブルに

331 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:06:57.06 ID:/Lv+ZIuF0.net
>>327 ホンダですよ。

332 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-JCcX):2024/03/05(火) 01:07:05.04 ID:LWzJwqLO0.net
それでマックスがメルセデスいって26年からまた無双開始とかしたら意味ねーじゃん
没落しろよ他のチャンピオンがみたいんだよ

333 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f29-OIPv):2024/03/05(火) 01:07:07.72 ID:w9M/OC440.net
ハミルトン→フェラーリ
フェルスタッペン→メルセデスなんて3ヶ月前は誰も想像し得なかったもんな
つくづくF1は何が起こるかわからん
コース上はわかりきってるけど

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f46-Ywa7):2024/03/05(火) 01:07:41.96 ID:FtVkZOoS0.net
>>321
フォードがRBPTと提携解消なら、
RBPTのPUの開発が大幅に遅れるの確定やん
フェルスタッペンがレッドブルから逃げ出すのも仕方ないな…

335 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd5-mfAd):2024/03/05(火) 01:08:09.87 ID:94MPxnlM0.net
>>330
そうなったらミンツラフとかは躊躇なくポルシェとかにチームを売却するんじゃないか

336 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:08:44.33 ID:/Lv+ZIuF0.net
所で最近ウイットマーシュさんが表に出てこないんだが。

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb7e-DW4n):2024/03/05(火) 01:09:07.56 ID:jmJPUp020.net
フジテレビが夜のニュース番組で月曜週一モータースポーツ取り上げるコーナー立ち上げるとか終わったテレ東GTプラスの金をココにぶち込んだんだろうか…

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-w1gm):2024/03/05(火) 01:09:45.95 ID:789DKerq0.net
ルルルをチャンピオンにしたげてよおおお

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-zqCT):2024/03/05(火) 01:10:07.10 ID:/Lv+ZIuF0.net
ボーナー「ホンダさんまた一緒にやりましょう」w

340 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb43-Y1S9):2024/03/05(火) 01:10:31.78 ID:cxK/I8Mu0.net
>>307
マシンとドライバーの総合力が丁度いいなこのラインナップ

341 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd0-zjTj):2024/03/05(火) 01:10:56.10 ID:Mvfp9Q1d0.net
>>333
> コース上はわかりきってるけど

おお、もう…

342 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f77-7bv0):2024/03/05(火) 01:11:30.83 ID:ILB6Ah5d0.net
アストンはPUもギアボックスもサスペンションもメルセデス製なんだっけ?

レッドブルはカスタマーでもこれらを自社で開発してたから勝てたりしたけど、よそに依存するしかないとなるとどれだけいいエンジニアがいても勝てる見込みはないんかな

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fda-Y59o):2024/03/05(火) 01:12:14.50 ID:T4jtxhA70.net
>>338
フェラーリに居る限り無理では?

344 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:16:30.76 ID:/Lv+ZIuF0.net
アストンは今フルバットが指揮して26年のギアボックスを開発中。
他チームからもギアボックスのエンジニアも引き抜き中。

345 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:17:22.81 ID:EmVe4YQ80.net
角田の煽り運転は余計だった
レース後に淡々と批判したほうがインパクトあったのに残念

346 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:18:55.29 ID:ILB6Ah5d0.net
>>344
やたら詳しいな

347 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:20:36.78 ID:/Lv+ZIuF0.net
ボーナーとバカルドをクビにすれば丸く収まる。

348 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:21:49.73 ID:/Lv+ZIuF0.net
モハメド・ベン・スライエム:FIA会長、F1レース妨害の疑いで捜査中

349 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:22:40.72 ID:/Lv+ZIuF0.net
内部告発者はFIAに対し、ベン・スライエムが2023年サウジアラビアGPでアストンマーティンのフェルナンド・アロンソに与えられたペナルティを取り消すために介入した疑いがあると語った。

この主張は、BBCスポーツが確認したFIAのコンプライアンス担当役員による倫理委員会への報告書にある。

ベン・スライエムとFIAはコメントの要請に応じていない。

350 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:23:59.92 ID:/Lv+ZIuF0.net
Jos Verstappen pide la cabeza de Christian Horner

351 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:24:10.15 ID:xcDlZtsb0.net
リカルドの代わりにローソンなら、ローソンだけポイントフィニッシュして、角田は毎回圏外でコテンパンにされるだけ。

だから今の環境の方が角田には無難。

352 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:25:15.10 ID:rlGkNP5y0.net
>>343
2022年はチャンスあっただろ
なお

353 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:26:16.31 ID:fPe9TVgV0.net
バーレーンは見所なしだった
コース外は波乱に満ち満ちているのでバランスは取れている……って
既にシリーシーズンだったらしい

354 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:28:48.58 ID:FtVkZOoS0.net
フェルスタッペンがメルセデス行きなら、
今後ホーナーは、ペレスを優遇するだろうし
ペレスがエースドライバーになるのかな
そしてフェルスタッペンに謎のマシントラブル頻発

355 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:28:51.83 ID:PHkSz2Vf0.net
今度はベン・スライエムの暴露情報だろ
これはF1全体で権力闘争やってんじゃないか?

356 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:29:20.09 ID:Pq52mTwl0.net
チャンピオンは決定したから、あとは2位以下の争いとポイント圏内争いを楽しむしかねーな

357 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:32:02.36 ID:yQKn63a30.net
>>351
リカルドローソンだろうが角田ローソンだろうがローソンはほぼ勝てないと思うよ

358 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:33:10.65 ID:xcDlZtsb0.net
ローソン=無慈悲(ラテン系ではない)。
リカルド=イタリア移民のラテン系。

角田は自分をストイックな状況に追い込んで成長するキャラじゃないだろうから、
ぬるま湯に温度調整してくれるリカルドの方が良いだろう。

359 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:33:27.45 ID:izkjyVK10.net
F1とFIAの違いを理解するところから始めて、憶測はその後にしてくれい

360 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:33:32.23 ID:UqjJugg70.net
ダニエルさ〜ん、もっと速く走ってくださいよ〜

361 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:35:48.22 ID:T4jtxhA70.net
>>352
序盤に独走したのはレッドブルにトラブルあったからだし
エミリア・ロマーニャでレッドブルが軽量化した時点でマシン格差は大きかったからなー
レッドブルにフェルスタッペン居なければチャンスはあったかも知れないけど

362 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:36:37.05 ID:PHkSz2Vf0.net
ベン・スライエムがホーナー追放に加担していたらこのリークは反撃の意味になると言ってんだよ

363 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:38:41.75 ID:p/GRVupo0.net
ピアストリのレッドブル電撃移籍まーだー?

364 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:39:40.44 ID:T4jtxhA70.net
リカルドは復帰したての頃にマルコに「角田とはまだ差があるが、その差はデフリースよりは少ない」って言われてて
結局現時点までそのままの状態な感じ
今季は復帰したてとか怪我明けとかの言い訳が効かないから正念場でもある

365 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:39:50.59 ID:E/TmL50Z0.net
フェルスタッペンもメルセデス行った方が刺激的で楽しいやろ

366 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:42:29.91 ID:LWzJwqLO0.net
フェルスタッペンはアルピーヌいけ

367 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:45:01.65 ID:cHqKyKW/a.net
>>335
無理しょRBPTがあるし
あれ安く半額にしても500億は加算されるぞ

368 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:45:18.40 ID:OMHleskc0.net
リカルド推しのホーナー失脚を見据えた上での来年ローソン確約だったらマルコすごすぎる

369 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:45:59.74 ID:rlGkNP5y0.net
>>364
一応レースペース差で出されてたXのアカウントのリプのところに、リカルドはルノーの頃からバーレーンで速くないからそこまで心配してないって書かれてたけどどうかねぇ
今のままだとデフリースよりほんの少し差がないだけでほぼ同じように感じるけど

370 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:47:09.67 ID:PHkSz2Vf0.net
12月にはトト夫妻がFIAから疑惑調査されてたからなアレも怪しいよな
ベン・スライエムはトト・ヴォルフとホーナーが邪魔なんだろな、と俺は勘ぐっている

371 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:54:43.87 ID:izkjyVK10.net
原文「今度はベン・スライエムの暴露情報だろ。これはF1全体で権力闘争やってんじゃないか?」

翻訳「ベン・スライエムがホーナー追放に加担していたらこのリークは反撃の意味になる」

俺「絶対に伝わらんわ。別にホーナーがFIAに何かした訳でもないのに反撃ってなんだよ」

372 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:55:37.65 ID:PHkSz2Vf0.net
そしてベン・スライエムの暴露情報だろ
これは権力闘争だな

373 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:56:33.87 ID:fPe9TVgV0.net
RBPTはバトルプルーフがないから価格をつけられないんだよね

374 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:56:59.77 ID:bU7NbqfSa.net
>>319
ハミルトン「ノット・ホンダ、ハハ」
リカルド(苦笑)
ベッテル「…(こいつヤベーよ)」

375 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:57:08.07 ID:PHkSz2Vf0.net
例えばアンドレッティの参戦を妨害しとるだろ

376 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:00:56.52 ID:izkjyVK10.net
自分のコメントの意味も分からず、何の話をしてるのかも分かってないみたいだな
深夜だなぁ

377 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:01:18.98 ID:iWmV1vYx0.net
ピアストリはフェラーリが似合いそうだけど
フェラーリだと腕が良かったとしてもチャンピオンにるのは難しいな…

378 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:02:38.23 ID:PHkSz2Vf0.net
人をバカにするより 明確に反論してくれよ 

379 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:08:02.55 ID:vnqROeRh0.net
川井ちゃんは同じマシンならフェルスタッペンよりルクレールのほうが速いと思うって言ってたね
同感だわ

380 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:09:20.13 ID:bU7NbqfSa.net
>>54
まさかのホーナーだけにヨスが「泣いた赤鬼」の青鬼役を演じてるのか

381 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:15:10.75 ID:j2gKs1tS0.net
ベン・スレイエム会長までwww いくらなんでも色々起こりすぎじゃねえのw

382 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:15:46.65 ID:KZgq6zxf0.net
ウンコスライムやホーナーの話はどうでもいい
レースの話が聞きたい

383 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:20:22.57 ID:T4jtxhA70.net
>>382
フェルスタッペンのラップリードは何戦目で途切れるやろうかとか?

384 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:23:01.28 ID:V9OVNdIL0.net
>>379
ワンラップならそうだと思うけど、レースディスタンスとなると…

385 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:23:44.83 ID:uzSjsB1s0.net
>>368
凄いというか怖いだろw

386 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:26:35.27 ID:N+0lAAuL0.net
レッドブルは2025で終わりそうだな
2026年には4番目のチームに転落するわ

387 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:27:55.82 ID:UqjJugg70.net
角田、リカルド、ペレス
この三人のうち一人がいなくなるのは確定なんだろ
別に不思議でもなんでもねぇっての

388 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:29:55.99 ID:N+0lAAuL0.net
タッペン、ニューエイ揃って出ていきそう

389 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:30:35.11 ID:PHkSz2Vf0.net
GATEからコピペじゃい

クリスチャン・ホーナーは、F1とFIAが解決策を見出すべきだと考えているが、この2つの組織の間でも、このテーマについては意見が分かれている。
F1が慎重な姿勢を見せる中、FIA会長のモハメド・ビン・スライエムは、アンドレッティとGMの関心を強く歓迎した。
「とにかく、すべての関係者が賢明な会話をし、現実的で実行可能な何かに合意することが必要だ」とクリスチャン・ホーナーは語った。



ホーナーとスライエムはキナ臭いな

390 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:35:42.38 ID:KZgq6zxf0.net
>>383
フォーミュラマックスは別カテゴリの話と思うしかない

391 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:42:53.79 ID:4kygzjI+0.net
>>321
ホーナー追放にはフォードと提携解消が効くわな。
さてタイの連中どうする?

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b1d-ggcu):2024/03/05(火) 03:17:37.85 ID:TA6bJWWL0.net
ホーナー追い出すとポルシェが買収って話になっていきそうじゃね

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef66-Hejz):2024/03/05(火) 03:22:13.20 ID:1vVeBrGg0.net
1人の性欲で世界が動いてる…!

394 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b79-g0+x):2024/03/05(火) 03:25:14.61 ID:tRiEIqIm0.net
まじでつまんないからさっさとレッドブル壊れてくれないかな

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b04-UGby):2024/03/05(火) 03:38:58.85 ID:9RJm/WEl0.net
マルコなんか来年生きてるかどうかすら怪しいのに
えの派閥があるとは思えんわ

396 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f8d-7bv0):2024/03/05(火) 03:41:17.81 ID:eVlkl2Pw0.net
>>395
権力争いしたことない人の感想ありがとう

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-uB8S):2024/03/05(火) 03:41:57.39 ID:ehHLeCfa0.net
ヨスはマルコの後釜狙ってるからね
育成に口出しするようになったホーナーが邪魔
ちなみにF3のリンドブラッドをマルコに推薦したのもヨス
誰か良い新人がいないかと、こまめにルーキーのチェックをしているヨスに声をかけたらしい

398 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe0-FO4w):2024/03/05(火) 03:47:12.35 ID:QHOQTtxe0.net
昔、ハミルトンの親父も何故かマクラーレンのスカウト的な事やってたな

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-Ncoa):2024/03/05(火) 04:05:10.05 ID:pO8m+HIX0.net
>>395
日本の派閥は爺さんだらけだけどな

400 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-JQeX):2024/03/05(火) 04:18:44.25 ID:0ZAYFO+J0.net
あんまここ覗いてなかったけどホーナーのちんこ騒動まだ収まってなかったのかよ

401 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:33:01.27 ID:bHFLQ2Jt0.net
レッドブル崩壊か
ここの財産や人材はメルセデスとアストンに移籍しそう
数年後は中堅チームでリカルドとローソンのコンビだなw

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:36:27.13 ID:bHFLQ2Jt0.net
マテシッツが亡くなってから崩壊まで早かったな
やはり創業者は絶大なる権力とカリスマを持って統治してたのだな

403 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-AmvY):2024/03/05(火) 04:38:28.11 ID:RZkjW9+rd.net
レッドブルの凋落は26年かと思ってたがもっと早まりそうか
だとすると万が一レッドブルシートを得たとしても角田の初優勝は見れそうにないのがな

404 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:40:10.45 ID:bHFLQ2Jt0.net
角田もアストン狙いに切り替えた方が良さそう
レッドブルなんて元々無理だろうし

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:42:56.95 ID:bHFLQ2Jt0.net
24年になったばかりなのにもう25年の車やり始めてるらしい
25年モデルまではニューエイの意向も反映されてホンダも付いてるし大丈夫だろう
26年に一気に崩壊だなw

406 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f01-/7IN):2024/03/05(火) 04:48:42.87 ID:bHFLQ2Jt0.net
フォードなんて大した技術も今のPU経験も無いし名義だけだろうしRBPT単独だとクソPU確定だな
今のルノーPU以下だろう
ホンダ離脱、マテシッツ他界、ホーナーちんこ騒動、ヨス画策、もうダメだわ

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3be3-uB8S):2024/03/05(火) 04:56:04.13 ID:g6x4H0TW0.net
フェルスタッペンもホーナーのリカルドゴリ押しが嫌だったんだな

408 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:01:18.31 ID:60vws6ht0.net
スレイエムはFOMだけでなくFIA内部でも政治抗争を生み出してる
辞職が相次ぐのもそこらへんの影響が出ているって話もあるし…
討ち取ろうとまでいかなくても大人しくさせようと首根っこ掴みたい
そういった反発は増してくるかも知れないね
彼はF1に対するFIAの影響力を急拡大させよう&個人的な見解による介入を
円滑に行える体制を構築したいみたいな言動が目立つので…
そこらで組織内で敵と味方に分かれつつある感じだな

問題はスレイエムがあまり専門的でないので、FOM派でなくても困惑する
みたいな話にもなってるところか…
スレイエムは不文律的なものを全然理解しようとしないそうで、そこらがF1界隈で問題になるとか
あと、F1を拡大する方向性でもズレがあるとか欧州勢力維持派、中東拡大派、米国拡大派とか色々あるよね
当然ながら、そんなにレース増やせないんで、24枠から、強引に増やせてもちょっと増やせるか?って数字を争う事になる

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:05:13.09 ID:60vws6ht0.net
角田がキレたのは素晴らしい計算をしてるという
アンダーカット食らいまくりを2連発した上に最初に
「得点圏内を走る角田よりリカルドのタイム損失を優先して避けた」
らへんで信頼感を失ったって所みたいだね
スワップ自体が問題じゃなくて、この問題がまず先にある
そして、リカルドやチーム、マルコ達はこの問題をうやむやに誤魔化したがってる

逆にバイエルはこの問題に触れていて、こんなんじゃポイント争いなんか無理
角田の不満も理解出来る。こんな感じでやり続けるならもう私の責任じゃない
という事をやって今後コンスト不調に終わったなら、責任を負う立場を
メキースやマルコらが自らすべて負うべきだとやってるみたいだ

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:12:57.61 ID:60vws6ht0.net
リカルドはコーナリングにちょっと癖あるらしくて
ルノーでもマクラーレンでもコーナーで曲がり切れなかったり、
特定のタイヤで影響が出たりと苦労してた

このコースでもコーナリングがうまく出来ないのはマシンのフロントのせいみたいな
そういった責任転嫁で誤魔化してたんで…ノリスらとそこらで対応力の違いがあるのかも

もっとも、へたくそとかそういうんじゃなくて、引き出しを出そうとする行為が安定性とマッチしてない
みたいなF1ドライバー故の悩みみたいなもんなんだろうけど
ペース稼ぎと安定性のバランス兼ね合いがまだかみ合ってないみたいな
ここらもレッドブルで指摘されてた変な癖がついてるって面でもあるのかね?
いまいちコーナリングに確たる自信が持ててない状態に陥ってるというかいわゆるスランプか
ここらの解消を早めに出来れば良いんだけどね

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:17:28.17 ID:60vws6ht0.net
角田の理屈
ポイント圏内にいるマシンを優先しろよ俺は追いつかれたのではなく、
チームによって追いつかされたんだよ
チームの理論
それはなかったことにして、一瞬だけ切り取った判断の素晴らしい英断を称えてくれ

バイエルがチーム側に100%付けなかったのもしょうがないだろ
まあ、これがイタリア系のリカルドが得点圏内だったならこんな問題にはならなかったのかもだが
角田が上回る事によってリカルドを潰されたくないリカルドをなんとか上回らせたいって思いが強すぎたのかもな
既に元F1ドライバーとか記者連中は角田に負けるか似た成績しかとれないなら宣伝以外の価値ないだろ
みたいな事を言われ出してるんで…リカルドは常に角田を大きく圧倒してないと許されない立場なんよね空気的に

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef00-JCcX):2024/03/05(火) 05:20:48.51 ID:JJg9Bk8w0.net
アンドレッティにとってはタナボタの展開か
果報は寝て待てとはこういうことである

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef11-7bv0):2024/03/05(火) 05:29:38.46 ID:4jaKSrDk0.net
展開が早すぎて面白い。レースはマックスのチャンピオン決定で退屈だから、場外乱闘で盛り上げるしかない。

414 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-+V2f):2024/03/05(火) 05:30:48.26 ID:vLOs2IFAd.net
少し違うな
俺がsnsやってて、彼らの多くが口にするのは、ホンダのお陰でシートを得ているだけのドライバー、ってやつ
彼らにとっては実力なんてどうでもよいので見ていない。決まってる事実に対して確認なんか必要ないから
アジア人はATMで、金だけだす存在。金出すから走らせてやってるだけ。だから遅い
欧州人は優秀なのでぶっちぎりで勝って当然
ただのATMに負けるやつはf1で走る資格がない
こうだよ

415 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9b-sqC9):2024/03/05(火) 05:35:11.71 ID:DAXbnvdX0.net
レッドブルはこのままだとスポンサーも撤退しかねないぞ

オラクルとバイビットの2スポンサーだけで年間スポンサー料1億5000万ドルくらいだろ?
ここが離れたら財務状況悪化なんてレベルじゃねえ

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-Ncoa):2024/03/05(火) 05:37:47.34 ID:pO8m+HIX0.net
よっぽどすごい実力があればいいが、ちょっと速いだけの癇癪持ちなんて欲しがらんからな
何年経っても治らんし

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff3-SHLZ):2024/03/05(火) 05:40:13.13 ID:P8dFIhGZ0.net
ジャーナリストの何人かは2026年にマックスがメルセデス移籍って言い始めているな

注目ポイントはニューウェイ始め、ワシェやGPもメルセデスに移籍する可能性が高いそうだ
メルセデス、イネオス、トト全員が同じ方向向いているってことは獲得に向けて大金出すだろうな

今のマシンとマックスが2025年まではいるからレッドブルは来年まで安泰で2026年からが正念場

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:40:22.14 ID:60vws6ht0.net
>>414
それが正しいとしても、それじゃ余計にダメだろう?
角田みたいなダメなドライバーと大して変わらないドライバーなんか要らんだろ
という事を外野が言い出しとるんだ更にダメだよ

419 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b56-WPdP):2024/03/05(火) 05:44:30.26 ID:60vws6ht0.net
2025でハミルトンと交代って人たちが言ってるのは…
トトなんかも「やる意味あるのそれ?」と懐疑的に語ってるね
ただ、2026以降は不透明なのでチーム内の状況やエンジン開発進展次第では
タッペンが条項によって移動する懸念はある
でも条項の内容次第によっては2026年でダメな事を確認してから2027に移動もあり得る

これを待つ場合、メルセデスは1-2年の間の当座のドライバーを確保すれば良い話になるね
ただ、可能性の話なんで、レッドブルのエンジンがちゃんと機能するとか、他の方が変な問題をおこして
結果的にイーブンになるなんてのもあり得る。こういうのは彼我の差だから、片方だけの出来じゃわからんのよね
今のメルセデスですら極寒の夜に突発的なオーバーヒート問題を起こしてウィリアムズとかにも迷惑かけてるし…
何が起こるかはその時になってみないと開発者にすらわからんからねえ…

420 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-+V2f):2024/03/05(火) 05:45:04.94 ID:vLOs2IFAd.net
ダメって何が?
単に経験に基づく事実を提示しただけだし、変えようもないっての
何が言いたいのかサッパリですわ

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-UISh):2024/03/05(火) 05:49:10.85 ID:gEHfg45D0.net
お前らこれでも見て落ち着こうぜ
https://youtu.be/bwYsgSWxvZE?t=437

422 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 05:54:41.59 ID:60vws6ht0.net
あと、RBPTが中途半端にしょぼいものを作るのがダメなんであって、
もう開発失敗しました他のエンジン救済お願いしますになるとまた話も変わってくる
その場合は緊急で乗せたエンジンの強さによる話にすり替わってくるからね

乗せる筈だったエンジンが用意できずに他を用意してもらうとかF1ではちょくちょくあることなんで…
完成度が低いと思ったら開発失敗としてエンジン参戦先延ばしにするって宣言する事もあり得る
VCARBだけには搭載するかも知れないし、VCARBにルノーかホンダエンジンを使わせて、
もう片方はその二つの内でより良さそうなエンジンを狙うかも知れない。エンジンが無いとなればこの両者は嫌でも応じるしかない

まあ、もしもの手段の話だし、今の段階では100%完成を信じてるとしか言わないだろうがね。実際に凄いものが完成するかもしれないし…
千キロ以上コース走らせてみないとこればっかりはなんともね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200