2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】VISA Cash App RB【Part.3】

1 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:58:00.68 ID:omMGxGnL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VISA Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/

チーム名: VISA Cash App RB Formula One Team
会社名: Racing Bulls S.p.A
シャシー名: RB

主要チーム関係者
CEO: ピーター・バイエル
代表: ローラン・メキース
テクニカルディレクター: ジョディ・エギントン
1号車(黒色車載カメラ)
№3 ダニエル・リカルド
https://www.danielricciardo.com/

2号車(蛍光イエロー車載カメラ)
№22 角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950が立てる、立てられない場合は行宣言か無ければ>>970が立てる。
スレ立ての際は1~4行目に↓をコピペ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【VCARB】VISA Cash App RB【Part.2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709216534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:58:22.38 ID:omMGxGnL0.net
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
2005年にレッドブル社がミナルディを買収して設立。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2024年からビザ キャッシュアップ RB F1チームに改称。

過去のチーム名称・戦績
■スクーデリア・トロ・ロッソ(Scuderia Toro Rosso S.p.A.)
http://www.scuderiatororosso.com/

2006年から2019年までF1に参戦していたレーシングコンストラクター。
トロ・ロッソとはイタリア語で『赤い雄牛』の意。
戦績:
優勝 1回(2008年イタリアGP:ベッテル)
PP 1回(2008年イタリアGP:ベッテル)
FL 1回(2016年スペインGP:クビアト)

■スクーデリア・アルファタウリ(Scuderia AlphaTauri S.p.A.)
https://scuderia.alphatauri.com/

2020年から2023年までF1に参戦していたレーシングコンストラクター。
前身チーム「スクーデリア・トロ・ロッソ」から改称し、リニューアルして誕生した。

戦績:
優勝 1回(2020年イタリアGP:ガスリー)
PP 0回
FL 2回(2021年ハンガリーGP:ガスリー・2023年アメリカGP:角田)

3 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:38:43.00 ID:GjiGzUhK0.net
14、15位定位置ワロタ

4 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 00:38:54.94 ID:GjiGzUhK0.net
14、15位定位置ワロタ

5 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:16:45.07 ID:rlGkNP5y0.net
8 音速の名無しさん (ワッチョイW dfca-xnuC) sage 2024/03/01(金) 00:07:19.51 ID:qT4+YUvi0
>>2
チーム名(スレタイも)の「VISA」はVだけ大文字の「Visa」が正しいです

Visa関連のサイトを見て回ったらわかるけど、
VISAなのはロゴデザインだけで、タイピングされる場合には一貫してVisaが使われている
>>1のチーム公式サイトのタイトルも、エントリーリストのTeam Nameも「VISA」ではなく「Visa」表記

>>950
細かいこだけど次スレではできれば修正してほしい

6 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 01:17:39.01 ID:rlGkNP5y0.net
https://i.imgur.com/NZ8IoAE.png

7 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 02:11:00.25 ID:iF+97hfJM.net
スレ立て乙です。

8 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:13:49.83 ID:oClSOXzX0.net
>>950
次スレ立て修正点

・スレタイの”VISA”を”Visa”に変更
・テンプレの次スレ立て注意文を修正

その他 気になる点があればスレ民と協議の上 適宜修正
よろしくお願いします

9 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 06:43:17.46 ID:jBpvN+BP0.net
『 レース後、ローラン・メキース代表が角田の個室に向かい、長時間にわたって話し合いが行なわれた。メキース代表はチーム新体制の初戦でさまざまな要素がきちんと整理されていなかったことを説明し、角田の感情に理解を示し、今後に向けてチーム一丸となって改善していくことを約束し、角田もそれに理解を示したという。 』

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4a85d929d047b3a1043f9ff91e5d74710b5f53?page=2

10 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:17:23.62 ID:qQwwrjz9H.net
アルピーヌ居なかったら悲惨だったなあ

11 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:22:05.84 ID:jBpvN+BP0.net
アルピーヌは下手をすれば年間10位じゃないかな

12 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:30:23.01 ID:39u5YoPi0.net
決め打ちばっかりで、臨機応変に対応できないもんなぁ・・・伝統芸

13 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:36:27.43 ID:BKf33SZc0.net
アルピーヌはマシンが劣悪すぎて戦略同行のレベルじゃどうにもならないもんな。

14 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 09:47:06.63 ID:lBW/oKRO0.net
>>13
何とかしようにも何とかする人がいないという地獄よ……

15 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 11:57:17.56 ID:Ng8g0Eo70.net
いろいろ後ろが詰まってるから、今年あたりからパッとしないドライバー叩きが
始まってる感じがする。角田だけがターゲットじゃなく。

16 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:01:29.55 ID:JmG608LK0.net
>>15
角田はパッとしないドライバーじゃない

17 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:09:25.23 ID:nrPGIjUD0.net
予選とレースペースが0.2~0.3秒速かったから今後も角田はそれを目標にした方がいいよ
チームの糞ストラデジーに振り回されて感情爆発させたら損するのは自分だしな

18 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:29:56.90 ID:enpIrs+90.net
パッとしないのはダニエル某だなw

19 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:41:06.76 ID:lBW/oKRO0.net
角田相手に予選でイーブン以下じゃ夏まで我慢してもらえるかどうかのチームだしな。
去年はまだ言い訳の余地もあったけど、角田に勝てないようなドライバーにレッドブルの椅子はない。
マルコが度々「ユーキは過小評価されてる」と言ってるけど、チーム内でもその風潮強いんだろうな。

20 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:41:18.38 ID:sof+jWuj0.net
角田からポジション借りパクするのが精一杯のパクルドなんてもうF1に不要だろ

21 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 12:49:48.28 ID:1VJ4ws/f0.net
バーレーンで今年も抜きにくい車のままということがよくわかった
追い抜き得意な角田としては辛いな

22 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 13:02:42.63 ID:T9AXvpL80.net
トップスピードが劇的に遅いみたいだね~DRS開いてもマグに並ぶ事すら出来なかった

23 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-pzOX):2024/03/05(火) 13:13:19.82 ID:BIZXNqmcd.net
>>19
ガスリーすら同じ事言ってたな

24 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7):2024/03/05(火) 13:17:14.30 ID:tV2z/Oyi0.net
リカルド「角田から借りた本を返してない? あんな役に立たない本返しても返さなくてもどっちでもいいだろう。メキースにも返せって言われなかったし。」

↑ただの泥棒です。

25 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT):2024/03/05(火) 13:38:45.50 ID:bIOwEEDX0.net
朴ルド
劣化ルド

26 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-ds/q):2024/03/05(火) 13:43:50.25 ID:1RM65vKzd.net
>>24
借りたじゃなくて貰った、な

必要だったから角田に本をもらったんだ、でも要らなくなったんだよね
どうせ使わないんだし返す必要はないだろ?
ピットから返せって言われなかったし
※角田は要らないなら返せってすげー怒ってる

借りたと貰っただと温度感が大分違う
借りたら返す、貰ったら俺でも返さんw

27 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 14:52:15.89 ID:dQpV6ezsM.net
レッドブルにとって
ホーナーは残っても地獄、去っても地獄
マルコが言い始めたってことは相当やばい?

https://www.youtube.com/watch?v=22JzC8ueUio

28 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 14:57:58.91 ID:fPe9TVgV0.net
角田はおじいちゃんっ子か
トストとバイエルは味方でマルコは以前は味方だったが今どうなんだろ

29 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:20:11.72 ID:bHFLQ2Jt0.net
女キースはリカルド派だね
バイエルはまだ公平な目で俯瞰できてるけど

30 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 15:41:38.30 ID:tV2z/Oyi0.net
>>27
新PUの開発状況が芳しくなくて
2026年に希望が持てない状況だとしたら
フォードにしても程よく撤退する
いい口実が出来たと思っているかもね

31 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 17:37:08.91 ID:CxtqXY/s0.net
>>26
ふつう順位は預かるもので譲られるものではないと思うけどなぁ
よほど自分が角田より格下と認めていない限りは

32 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 17:39:12.41 ID:enpIrs+90.net
リカルド復帰の絵図を引いたのがホーナーとバイエルなんだよなぁ
メキースは中立じゃないかな
能力に疑問符がつくが

33 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-Zi5y):2024/03/05(火) 18:14:54.96 ID:BHl00v9xd.net
メキースはレース後すぐに角田と話し合ったんだな
そういうとこはちゃんとフォローできるのは良い仕事できるんだな

34 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/05(火) 18:20:30.66 ID:Ld+7XkjMa.net
>>32
まぁいうて、デフリースもあれすぎたからな
リカルド復帰はわりと理にかなってたけど
ここまで衰えてたのはね

35 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9feb-diqP):2024/03/05(火) 19:10:12.77 ID:G2ttLJwc0.net
>>33
メキースが角田のとこに行ったんじゃなくて、マリオが角田をメキースのとこに連れて行ったらしいよ

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW cba2-ds/q):2024/03/05(火) 19:13:27.23 ID:RvrjYov60.net
>>31
ちょっとその普通はよくわかんないや
無線でも譲れって言うし
預けろって言わないからオーダーによってあげるものだと思ってるなぁ

37 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef43-zqCT):2024/03/05(火) 19:15:03.71 ID:c2koKe1s0.net
やっぱ会話力でうまく伝わっていないのが
難ではあるとおもうな
そこなんだよ日本人の問題点は

38 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9feb-diqP):2024/03/05(火) 19:22:21.18 ID:G2ttLJwc0.net
>>36
譲るでも貸すでも預けるでもどうでもいいけど、基本的にポジションスワップしても返す義務は無いと思う
返してほしければスワップの前に返してもらうのを確約しなければならない
ただ今回の場合は状況がちょっと特殊だから、角田が事前に交渉しなかったのは理解できる
そうなればポジションを返すかどうかはリカルドとそのエンジニアの善意の問題

39 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 19:50:50.86 ID:CxtqXY/s0.net
>>36
相手のポジションをもらう=自力ではその位置に行けなかったってこと
ただのクレクレ乞食じゃんね

40 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:06:31.19 ID:ilC7Sj0x0.net
返す義務はないよ
そういう意味ではそもそもスワップに応じる義務もない

41 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:09:24.15 ID:c2koKe1s0.net
まあその結果に至るまでには
何らかの原因がある
事後ではもうどうしようもない面があるから
そういう分析力もひつようだね

42 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:12:11.33 ID:uzSjsB1s0.net
正直スワップの話はどうでもいいかな
角田がチームとリカルドにレース後の行為の謝罪で終わりでいいだろう
それよりストラテジーが問題よ

43 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:14:33.74 ID:c2koKe1s0.net
なんでそういう選択が生まれるかって分析だね

44 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:18:09.35 ID:w1Dhn+lv0.net
チームが角田に謝罪してほしいわ
毎度毎度毎度毎度ポイント圏内から圏外へ引きずり降ろしてごめんね(でもわざとやってるんだけどね♪)って

45 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:19:53.85 ID:c2koKe1s0.net
要は比較的余裕があってポイントが取れる
多少の失敗で落ちるかもしれないがポイント圏内ではある
だがRBはいつでものるかそる一瞬のレース世界ではあるが生きるか死ぬかぐらいのの瀬戸際
まあ尋常じゃない精神状態はあるのかもしれんね
そんななか判断しようとして逆にまともな判断ができていないのかもしれな

46 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:22:14.64 ID:c2koKe1s0.net
要は比較的余裕があってポイントが取れる
多少の失敗で落ちるかもしれないがポイント圏内ではある
其れだタラ比較的楽だが

毎年毎年全くそうではないRBは違う

47 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:29:46.11 ID:OmiEfY+u0.net
スワップに応じないのはまだわかるが、してもらって返すのは紳士協定的なものだろう
入賞以外無意味で同じだというのなら全レース11位と全レース最下位のドライバーは同評価なのかっていう
皆死にものぐるいで順位争ってるんでしょ
少なくとも、その時点で後ろのドライバーが譲ってくれた相手に一周遅いとか未熟だなんて言葉にすべきじゃないわ

48 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:30:34.64 ID:M3uS83Zv0.net
未熟言う割に自分もピー音声発してんのな
未熟者同士やん

49 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:33:26.23 ID:ilC7Sj0x0.net
ファッキンヘルメット
未熟
イッツユーキ
p13とp14を気にするドライバーいるかシラネ

なかなかの逸材だった

50 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:37:08.28 ID:RvrjYov60.net
リカルドはどこに行ってもセカンドドライバーに負けるからなぁ
今回も角田に負けてやっぱりセカンドドライバーであることを証明してほしいわ
角田のやることは変わらない

51 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:41:23.23 ID:G2ttLJwc0.net
>>47
スワップ指令が出た時、角田はマグヌッセンを攻略中だったから「抜けないなら返せ」と言いたい気持ちはよく理解る
一方リカルドは「自分の方がソフトでペースいいから」という理由でスワップを要求したのだから返さないという理屈も理解る
どっちにも理があってどっちが悪いという話ではない
強いて言えば臨機応変という言葉を知らないストラテジストのせい

52 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:44:53.06 ID:pIufVwDi0.net
ホーナーいなくなるとリカルドの昇格はなくなるな
25年のシートも怪しくなる

53 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 20:55:49.41 ID:dQpV6ezsM.net
>>52
アレまる情報によると

ベルガーいわくホーナー以外みんな去る確率が高いていってるぞ
(マックス、マルコ、ニューウェイ)
フォードとの確執も相当大きそうだし
ホンダとレッドブルってマルコが仲取り持ったんだよな

なんかすげーやばげなんだけど お家騒動こえー

54 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:00:09.06 ID:c2koKe1s0.net
フォード株主なんか絶対そうやろ

ジュースや風情がw

55 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:04:35.02 ID:tV2z/Oyi0.net
>>35
マリオがメキースに声がけして2人で角田の部屋に行って話し合ったのが真相

56 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:05:53.22 ID:WoOW5u7L0.net
そこまで人が居なくなるって言われてるんだったらホーナー1人を切った方がはるかに効率いいな
フォードも居なくなる候補でしょ?
RBPTは始まる前からどたばたしてるよね

57 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:09:13.41 ID:OmiEfY+u0.net
誰もいなくなる
コンビニ弁当食いながらピットインでホーナーが一人で車停めてタイヤ交換してる姿を想像してしまった

58 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:20:21.10 ID:snFKhIyF0.net
角田が未熟ならリカルドは腐敗してる

59 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:28:40.24 ID:wtQ9NlZd0.net
マリオ「メキース、ユーキと話しをしてくれ」
メキース「えー、面倒くせー」
マリオ「今度 日本で美味い寿司を御馳走するから」
メキース「マジで?OKユーキの部屋へ行こう!」

60 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:30:25.06 ID:c2koKe1s0.net
銀座久兵衛?

よっしゃあ!OK

61 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:34:22.58 ID:bQ/andID0.net
ホンダpuを無料状態で使い倒して、
今後有料でって言われて断ったのはレッドブル側だったんじゃなかったかな?
しかし、自社開発うまく出来ないって世間からも認知されてたような。
実際自社開発ゴリ押しで進めたホーナーは責任取って辞任するレベルまで来てるのかな?
今回のRBで角ピン下げ見てもホーナーのゴリ押しが酷すぎる気がする。
本田PUに悪口言って移籍したボケルド再加入してる時点で人種差別と本田を都合よく利用してるの
明白だよね。
日本人としてハッキリお前がno!だと叫びたい。

62 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:38:39.74 ID:KHr2K+4W0.net
タッペンなら糞ストラテジーを速さでねじ伏せるんだろうけど凡ドラは辛いわな

63 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:42:54.63 ID:gWHwf15T0.net
フェルスタッペンなら軽自動車でも勝てるとか本気で思ってそう

64 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:45:44.34 ID:KHr2K+4W0.net
>>63
自己紹介せんでもいいよ

65 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:46:03.43 ID:w1Dhn+lv0.net
リカルドは自分の発言の矛盾に気が付かないの?レース後「13位も14位も変わらない気にしない」なら、ポイント絶望的で良くて12位になれるかどうかという状況で「Yukiと順位入れ替えて」そしてそのまま前でフィニッシュ 恥ずかしくないのかね

66 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:49:49.22 ID:wtQ9NlZd0.net
〈メルセデス〉
ドライバー:フェルスタッペン、ラッセル
最高技術責任者:ニューウェイ

67 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:50:15.60 ID:tV2z/Oyi0.net
>>60
久兵衛程度でいいのなら安く済むな。

68 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:52:47.76 ID:c2koKe1s0.net
>>66
実際あると思う

69 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:54:21.83 ID:c2koKe1s0.net
確かに久兵衛は予約が取れないだけで
10000〜コースだからね

70 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:54:36.18 ID:oClSOXzX0.net
>>64
俺はフェルスタッペンが軽自動車でも勝てるなんて思ってないし、ストラテジが糞ならいくらフェルスタッペンでも苦しいと思ってるよ
自己紹介って言われて悔しい過去があるから自分もそう言えば相手を悔しがらせられると勘違いしちゃった?

71 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:55:01.52 ID:w0j7NnFS0.net
ナイスガイ演出し俺は悪くないよ?とニコニコ笑いながら
速さでは勝てない年下を何とか踏み潰そうとするリカルド
ああいう老害系のおっさんになるとは思ってなかった

72 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 21:55:13.64 ID:zExmbh2o0.net
>>51
なんか観点ずれてないか?
リカルドはポイント圏外だからスワップバック不要と主張して、
角田はポジションによらず返すのがマナーだと主張してるので、
ポイント圏外でも返すべきか否か?ならそもそもこのスワップに意味があったのか否か?
この辺が対立点でしょ

73 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 22:00:21.29 ID:oClSOXzX0.net
>>72
そもそも何故スワップするのか、スワップしたポジションは返すべきか否かというのが争点
ポイント圏内か圏外かというのは持論を主張する為の材料の一つに過ぎない

74 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 22:03:23.51 ID:QLFP/scy0.net
角田が勘違いしているところは、ホンダドライバーだと思われてレッドブルに見切られようとしてるところだな。
単純にパフォーマンスが足らんのよ。

75 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 22:10:21.10 ID:SWSij8780.net
>>63
フェルスタッペンならシニアカーでも勝てる

76 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 22:10:40.77 ID:KQoRHOEU0.net
頭バカーブ

77 :安倍晋三🏺 :2024/03/05(火) 22:13:40.52 ID:VoWqrokZM.net
リカルドを引き頃そうとしてたツニダは危険
ローソソと交代でいい

78 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 22:13:46.99 ID:AK3r8fbf0.net
そもそも、角田がミスってマグに抜かれたからな
ミスってなければ、周は確実に抜けて、11位だった

角田は 15周もマグを抜けない、そりゃあ別の手を試してみないと

スワップは角田のミスが招いた、自業自得

79 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 22:32:08.84 ID:W+uQ/iVK0.net
>>53
ペレスは残るんか

80 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:04:46.62 ID:WD3G9kvU0.net
まあホーナーもせめてローソン推すなら理解できるがトウが立って速くないリカルドごり押しとか、ここ的には害悪でしかないんでとっとと腹か首切って欲しいです
まだ若いならある程度速さ大目に見れるけど・・・

81 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:20:00.15 ID:bHFLQ2Jt0.net
まる子とマックスとホンダが抜けてちんこが残るなら、再来年のラインナップはリカルドとローソンだな
しかも中団下位に下がる

82 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:29:07.75 ID:cxK/I8Mu0.net
サウジアラビアGPのコメント

角田は現実を見据えた真面目な内容だけど
なんかリカルドの方は楽観的だな

https://www.visacashapprb.com/en/2024-saudi-grand-prixview/

83 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:32:42.97 ID:YYyVFCXF0.net
まチームメイトには負けない自信があるから余裕なんじゃね

84 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:33:32.80 ID:5bACb3Qs0.net
パクる℃はもう賞味期限切れてるからなりふり構わないよ

85 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:36:16.02 ID:w1Dhn+lv0.net
>>78
それヤフコメにも同じこと書いてない?ピットから出た直後に速度30キロ差あってかわされたのをミスだミスだとしつこい

86 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:37:38.02 ID:4tI+9qsU0.net
>>85
タイヤの作動温度の事とか何も知らないんだよきっと

87 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:39:00.11 ID:fPe9TVgV0.net
ストロールやマゼピンのストレートブロックなら何とか

88 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:40:06.53 ID:oUIw0efv0.net
>>85
ピットから出た直後に抜いてったのはヒュルケンベルグの方やね
マグヌッセンは数周後のT1

89 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:43:45.31 ID:WoOW5u7L0.net
リカルドはレース後のコメント見てもドライバーとしての情熱が無さそうよな
スタートミスって無様にボッタスに抜かれレースペースでは相方とはサージェント並に差がある
去年と同じ展開にならなきゃいいんだけど

90 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:55:56.06 ID:WD3G9kvU0.net
ストラテジーがリカルド絶対勝たせるになってて、この有り様とかミック並みなんだけどなー。ホーナー様は内容気にしない無能だからね

91 :音速の名無しさん :2024/03/05(火) 23:57:14.85 ID:T7edTrFI0.net
>>89
そんな事は無いから現役にこだわって復帰してるわけで
コメントはネガティブな言質を取られないよう自身のイメージを損ねないようしっかり選んでる節はある

92 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 00:03:55.66 ID:r3YOGDF50.net
次も無様晒したらレース妨害するだけデフリースよりタチが悪い、とか言われかねんぞ。

さてジェッダは一発のタイム出すのは絶望的として予選Q1突破できれば御の字かな。
ドラッグレスなセッティングした時のポテンシャルがどれほどかだけど、期待はできそうにないか。

93 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 00:29:54.04 ID:NYS5COXH0.net
去年はサウジまとも…というかSCでちゃんと入れてたし角田も素晴らしいパフォーマンス発揮してたのは覚えてる
なおデフリース側はどうだったかな…去年まともだと思われてた時期も実はデフリースがクソストラテジの洗礼受けてたことあったしな…

94 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 00:37:32.75 ID:pQNCgGYF0.net
デフリースはデビュー戦で意味不明なスーパーロングランをさせられてて
可哀想だったことは覚えている

95 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 00:44:31.58 ID:2CiP4C5f0.net
信用できないエンジニアじゃなくて
信用できないストラテジストを解雇しろ

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/06(水) 01:10:52.54 ID:JCICQ3ns0.net
他のチームは明らかにこの状況を読んでストラテジを組んでるぞ
角田が近くにいたらアンダーカット
ストロールも周もそれだけで十分な結果になってる

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/06(水) 01:14:03.29 ID:JCICQ3ns0.net
細かく言えば少しタイヤを使わせてからピットイン
自分はタイヤを使いきってもいいわけで

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-jA46):2024/03/06(水) 01:59:24.64 ID:+HcY/nRY0.net
終盤、なんで角田はマグヌッセン抜けなかっただ?
タイヤのライフ的にも角田裕利だったよね?

1.ハースのマシンは燃料減って軽くなるとやべぇ
2.タイヤカスが酷くてライン変えると地獄
3.VCARBのマシン、今年も直線だめだめ
4.マグヌッセン鬼のブロック技術

……どの辺?

99 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 02:10:06.90 ID:2CiP4C5f0.net
今度はアンダーカット狙いすぎてオーバーカットされそうだな

100 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 02:43:18.44 ID:UGjulERQa.net
>>98
そもそも他も抜けてない

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200