2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】VISA Cash App RB【Part.3】

341 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:20:48.02 ID:lsaBmYl0d.net
>>339
RBがFP2でソフト2セットでロングランしたのはFP1がMHだったから
他チームはFP1でもFP2でも各1ソフト使ってる

あとソフトのロングランはFP1ではザウバー2台とストロール、FP2ではルクとマグもやってる

342 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:24:52.96 ID:hiVt5Kpmd.net
>>326
なるほど、説得力はあると思う

343 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:25:25.01 ID:lsaBmYl0d.net
https://youtu.be/f1n0qOMNJac?si=ZmKcAVHh-dRxV4T3
F1公式のTechTalkの後半でパーメインがマシン紹介してるが高速コース対応にバーレーンより小さなウイングを使ってると案内してるね

344 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:47:28.63 ID:SvEVsCeK0.net
DRSデルタが小さいんじゃね?

345 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:49:06.04 ID:NyV6z3Wm0.net
>>343
https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2024%20Saudi%20Arabian%20Grand%20Prix%20-%20Car%20Presentation%20Submissions.pdf
FIAへのアップデートリスト

ザウバー・ハース・アルピーヌはアップデートなし
リアウイングのアップデートはレッドブル・フェラーリ・マクラーレン・アストンマーティン・アールビー(ウィリアムズはビームウイングのみアップデート)

アールビーは前後ウイングとエンジンカバー(以上は空力)とルーバー(熱対策)をアップデートしてるね

346 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:50:47.16 ID:WUrLMaEo0.net
>>341
決勝レース時間と同じなFP2が本命タイヤかな?と思って見てたんだけどどうなんだろう
BRって他と違うことが好きなんでやきもきする

347 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:57:26.14 ID:kYMKiVdG0.net
https://pbs.twimg.com/media/GIFr1FVWcAIWVWJ?format=jpg&name=4096x4096
言うほど遅くもないような
でも薄いウイングでこれなら基本的にはストレート遅いのか

348 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 12:59:41.98 ID:cCq8ffDa0.net
>>342

角田のタイヤ交換後のラップタイム推移

2rd(ハード)
15 BOX
16 1:37.516
17 1:37.482
18 1:37.359

3rd(ハード)
35 BOX
36 1:37.706 ←これ何?
37 1:35.833
38 1:37.046 ←これ何?

349 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 13:00:58.37 ID:NyV6z3Wm0.net
>>346
パーメインは予選に備えたとコメントしてるね
まあ頭タウリだから、これならSHの1ストップでいけるんじゃねとか考えてる可能性は否定できないね

https://www.as-web.jp/f1/1050901?all
「今日はそれなりに良い一日だった。我々は他とは少し異なるプログラムで走った。明日の予選に備えて、夜の涼しいコンディションでソフトコンパウンド2セットを使いたかったのだ」

350 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 14:40:20.37 ID:OtpOhLc/0.net
トップ5以外のチームにしてみれば
予選下手の坊っちゃんを狙うのが一番現実的だもんなぁ・・
ただ、案外レース巧者なんだよなぁ >坊っちゃん

351 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 14:46:20.53 ID:OkmgjT1CH.net
リカルドブルズのストラテジーはリカルドにしか適用されないっしょ

352 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 14:56:35.29 ID:1N2500M50.net
>>313
2年目以降は1年目の鮮烈ってほどの活躍はしてない
むしろ粗暴なイメージになってる気がする
今回も海外メディアに同情はされつつ自制心を失ってはならないと釘をされてるしね

353 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 15:03:12.50 ID:tZg0Yd5rM.net
ストロールは予選失敗してピットアウト後にも角田に抜かれ、レース巧者った程の事してないけどな
マシンなりに何とかなった程度で

354 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 15:15:59.06 ID:emKZvyBKM.net
ストロール担当のストラテジストがレース巧者なんだよ

355 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 15:17:56.11 ID:WUrLMaEo0.net
6番目7番目のチームが下手糞過ぎなんだろう

356 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 15:42:21.60 ID:JAyafhhf0.net
 公式予選想定
1RBR 2FER+0.11s 3MER0.14s 4AST+0.14s 5McL+0.31s
6WIL+0.69s 7RB+0.71s 8HAA+0.74s 9ALP0.98s 10SAU+1.03s 10

 ロングラン
1RBR 2MER0.21s 3FER+0.23s 4McL+0.24s 5AST+0.30s
6HAA+0.54s 7WIL+0.56s 8RB+0.78s 9ALP0.89s 10SAU+0.90s

357 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 15:47:10.50 ID:6WpUS4YeH.net
ポイントは絶望的だな

358 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 16:12:15.81 ID:JAyafhhf0.net
公式のIdeal Lapでは角田は11位につけてるので
予選ではギリQ3狙えるかも でもレースは厳しそう
10位PIA
11位TSU
12位NOR
19位RIC

359 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 16:14:19.66 ID:7uK0P4NS0.net
>>352
2年目以降は「デビューシーズンなのに」って色眼鏡が外れてるから鮮烈に見えないだけ
自制心に関してはまだ完全に制御できてはいないけど以前に較べれば抑える事ができてるようになってきている
前回のように最悪な形で爆発してしまうと「まだ全然ダメじゃん」と感じてしまう人もいるだろうけど、去年なんかは1~2年目なら爆発してただろうというシチュエーションで抑制できてる場面が何度もあった

1年目がピークなんてとんでもない話で、角田は右肩上がりに成長を続けてる
ただ元から速い角田は成長がタイムに表れ難いのと、最大の懸念事項である精神面の成長が亀の歩みだから成長してないように見える人もいるだけの話

360 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 16:43:05.56 ID:bEXFflHZ0.net
>>356
小松さん優秀過ぎるだろ

361 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 16:48:01.64 ID:JAyafhhf0.net
>>360
うん 着実に上げてきてるよね

362 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 16:48:58.70 ID:xcJVQrqha.net
>>359
あほだろ
タウリレベルのことを何度もされたらみんなキレるわ
なにいってんの?何も見てなさすぎる

ついでに2年目と3年目はマシンが遅すぎて話になってない。
その中でもピット戦略以外ではガスリーにも勝ち越してるし
デフとローソンとリカルドに年間通して完勝してる


精神面はタウリが悪いだけ
まともなチームならそんなキレねぇよ

363 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 16:54:38.12 ID:6WpUS4YeH.net
ブラック企業の従業員がクソ会社だとキレてる感じ
まあそうなんだろうが、なら他のまともな会社に転職すれば良いのにと思うだけさ

364 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 17:03:03.73 ID:xcJVQrqha.net
でも、頭タウリレベルはさすがに八百長疑惑がでるからな

特に2年目はマジ酷かった
後方からの接近を教えないからペナルティやグリッドダウンされまくり

あの頭タウリレベルの無線やりとりして平常や精神面安定とか感情消えた機械しか無理だろ

365 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 17:15:42.78 ID:lfQrJenq0.net
初年度が一番戦闘力あったマシンだったのがな。

366 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 17:19:32.42 ID:iYRzJGwP0.net
トラフィックパラダイスとイモラ予選クラッシュがケチのつきはじめ

367 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 17:29:42.77 ID:lfQrJenq0.net
イモラ予選クラッシュあったな。
逆にここまでよく持ち直したともいえる。そもそも本人が取り組み方を舐めプしてた部分も大きい

368 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 17:52:00.26 ID:ZFXApM9F0.net
タウリに我慢できるメンタリティの持ち主は今だとピアストリくらいしか居らんだろうな
是非ともチーム入れ替えて試してみてもらいたいわ

369 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 17:53:33.46 ID:PiTKgqTx0.net
出たなアウアウ
角田を99%褒めてもその中で1%でも問題点を挙げると顔真っ赤にして噛みついてくる狂犬
お変わりなくて何より

370 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 17:57:51.73 ID:n3GMFuU50.net
>>368
これ以上抜けたら可哀想だろうが

371 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 18:18:07.85 ID:ZFXApM9F0.net
>>370
そう考えると角田の毛根は強靭だな
ガスリーですらああなったのに

372 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 18:20:42.99 ID:n3GMFuU50.net
>>371
角田は代わりに背が縮んでるでしょ

373 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 18:35:34.69 ID:vMCHIRom0.net
FPはエンジンモード下げてるから本当のトップスピードはわからん

374 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 19:13:42.35 ID:Z5aC/0Cr0.net
>>263
男たちの挽歌のイメージ

375 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 19:27:21.61 ID:b3jFrR1Td.net
>>359
今回の件の直後に自制できるようになってるはないだろ
中野でさえ今やるべきことじゃないと批判的なのに

376 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 19:35:15.71 ID:M2snqswT0.net
>>375
今回自制できなかったからって過去に自制できてた事が消えて無くなるわけではないよ

377 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 19:41:50.32 ID:Li2+/PRN0.net
>>371
禿げ隠しの髪型に見えることあるんだけど
ふさふさなの?

378 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 19:43:10.79 ID:rH+fca4y0.net
リカルド遅っそ

379 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 20:16:04.72 ID:AHmFyx7h0.net
ここまで遅いとまるで説得力がないよね

380 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 22:23:33.97 ID:euF7Mxk90.net
https://x.com/visacashapprb/status/1766055281891361018?s=46&t=GabgTsY8e15AmScXsfPuwQ

このチームはドライバー同士仲良いよね

381 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 23:10:03.83 ID:YqPxx4ej0.net
角田の目が死んでる

382 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 23:36:43.61 ID:oayWr3w00.net
今週もリアルバカ炸裂か

383 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 23:50:13.88 ID:NZ/HlALg0.net
ロングだめっぽくね?

384 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 23:54:18.99 ID:Q9PoCucB0.net
>>374
確かにw

385 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 23:55:45.71 ID:PfrIMaW30.net
どこと比べて何がどういう風にダメなのか言わんと議論にならんぞ

386 :音速の名無しさん :2024/03/08(金) 23:59:10.90 ID:Q9PoCucB0.net
角田、今回も予選リカルドに勝ってよ。
頼んだよ。
出来れば本戦ポイント取れるといいなあ。

387 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 00:12:20.01 ID:vD9GwaFt0.net
>>386
とんでもない場所に出されてトラフィックパラダイスだぞ

388 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 00:14:42.91 ID:IG+whqNA0.net
前回の事で注目されてる中で更にやって来たら流石にやべぇと理解してると思いたい

389 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 00:23:12.18 ID:0x76+FXsd.net
ポッと出のベアマンより遅いんかー
やっぱマシンの差は覆せないのかー

390 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 00:25:44.24 ID:n5IUj5KJM.net
うんこマシンではいかんともしがたい

391 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 01:04:01.21 ID:g3i04ZV60.net
>>387
それだよなあ……

392 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 01:12:34.88 ID:0AIL+IlQ0.net
アストンまで入れたら10位までは埋まる
逆に言えばメーカーに割って入らないとポイントが無理な世界
このくそチームにそれが出来るとは思えない
あのガスリーの優勝とかあれは30年に一回の奇跡の年

393 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 01:19:52.27 ID:IXL/Tmbv0.net
>>389
F1はそういうカテゴリ

394 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 01:46:41.19 ID:X15qD7Eo0.net
新人でセットアップも大してできてないフェラーリでタイム出る
こんなんじゃ逆にルクレールとかも大したこと無いんじゃねw

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW efcc-YGmi):2024/03/09(土) 01:49:03.25 ID:3nmWD4f/0.net
ベアマンはやらかしはするけど速さは本物だからねえ
しかもフェラーリのマシン
RBじゃもう箸にも棒にも掛かりませんわ

396 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b66-Y1S9):2024/03/09(土) 01:52:06.94 ID:0AIL+IlQ0.net
フェラーリのマシンは乗りやすい事がわかったな

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa3-uB8S):2024/03/09(土) 02:09:03.82 ID:kFBXGTQ30.net
メルセデスはミディアムアタックしたけどQ1通過タイムに届きそうにないな

398 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bba-Q82t):2024/03/09(土) 02:21:17.43 ID:kusRCyQx0.net
僅差の10位か マシン的には頑張った方だな

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0c-/m7k):2024/03/09(土) 02:24:06.75 ID:vIMlYYXS0.net
セクターワンがグロいw

400 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b66-Y1S9):2024/03/09(土) 02:24:55.44 ID:0AIL+IlQ0.net
アストンが速いから無理だなQ3
結局はメーカー一つを落とすくらいのレベルのマシンが必要
そのレベルにはない

401 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb6b-daRO):2024/03/09(土) 02:42:07.78 ID:2Sscqhm00.net
順当にいけばまーた角田は定位置のP11になりそう、ベアマン落とせればいけるか…

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bba-Q82t):2024/03/09(土) 02:47:15.75 ID:kusRCyQx0.net
流石です角田

403 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc8-gYi/):2024/03/09(土) 02:47:38.58 ID:lH4VyTQQ0.net
Q2 角田 8位 リカルド 14位

404 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b73-8RDf):2024/03/09(土) 02:48:06.16 ID:Ta7jU9c/0.net
リカルド遅杉

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b66-Y1S9):2024/03/09(土) 02:48:17.98 ID:0AIL+IlQ0.net
一発はほんとないよなリカルド
しかも毎回無意味な言い訳ばっかりしてるし
こんな雑魚優先にする意味あるんかチームにとって

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW abe5-TP73):2024/03/09(土) 02:49:18.19 ID:N/VZALMe0.net
リカルドもう辞めろキモい

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b22-35vX):2024/03/09(土) 02:49:46.56 ID:MVXFmiTa0.net
さすがに角田の一発の速さはもう
F1に居続けるべきものになってきてるな

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb55-fRaX):2024/03/09(土) 02:50:06.24 ID:B+xWtQJ80.net
ユーキは僕より早いw言わされたんかリカルド!

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b66-Y1S9):2024/03/09(土) 02:50:58.17 ID:0AIL+IlQ0.net
角田はちゃんとベアマンとヒュルケンがいなかった所にちゃんと入り込んでるし
マシンの限界で走れてる
リカルドが何をもたらしてんだよはっきりいって

410 :音速の名無しさん (ワッチョイW efd2-AA/x):2024/03/09(土) 02:51:00.32 ID:qY2I3RLe0.net
角田は 昨年の予選よりも1.4秒も速くなった!!

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa6-uB8S):2024/03/09(土) 02:51:15.48 ID:vD9GwaFt0.net
角田はやっぱり三味線引いてたな
やっぱり角田のFPはアテにならん

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b2d-XCmx):2024/03/09(土) 02:52:15.09 ID:r/knVCJf0.net
リッカちゃんコンマ5負けたと聞いて飛んできました!

413 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 02:52:50.36 ID:h+9xk6xR0.net
得意な方のローダウンフォースサーキットですらこれとかマジでヤバいだろ
ガチで衰えが出てるな

414 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 02:55:23.21 ID:OrtJLwPJ0.net
久しぶりにアロンソ先生のドライビングスクール発動かな・・・

415 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 02:56:39.21 ID:2Sscqhm00.net
お得意の無線伝え忘れ後続妨害→3グリッドペナの消えたはずのタウリお得意ムーブやらないかだけ不安になる

416 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:07:12.21 ID:vIMlYYXS0.net
出し切った缶

417 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:07:18.05 ID:JKVVsq9J0.net
こりゃRBのピットお通夜状態だな

418 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:07:59.69 ID:pdEEg0n60.net
どうせ決勝で俺たち発動で11位とかだろうな

419 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:08:00.17 ID:qY2I3RLe0.net
よーし!角田 奇数グリッド獲得だ!!

420 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:08:36.26 ID:9UjqcgXr0.net
リカルドパイセン🤣

421 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:11:02.59 ID:Hm2AC9bF0.net
0.5sも遅いリカルドって、デフリースよりもヤバイだろ

422 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:11:12.33 ID:f+RBYc0I0.net
中野さんから速さで角田の方が上なのは明らかなので
毎戦予選で上に行くのは当たり前にしないとと言われるリカルド

423 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:12:37.66 ID:mEFxPf21a.net
>>421
ホーナーの立場を更に悪くしてるのも笑う

424 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:13:54.43 ID:JKVVsq9J0.net
なんで公式スイッチャーはセカンドドライバーばかり抜くんだろうな

425 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:17:19.15 ID:x4ndJQFX0.net
>>415
q2の後車検に呼ばれてたのも少し心配してる
何も無ければ良いが…

426 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:20:31.58 ID:yNJzHRil0.net
>>424
そら今年でクビになるかもしれんし

427 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:21:28.32 ID:7mYNPI0m0.net
>>424
サウジGPちょっと角田とウィリアムズ映さな過ぎ

428 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:22:08.45 ID:qY2I3RLe0.net
タウリからVCARBになって 昨年の予選タイムから1.4秒も更新した
VCARB(タウリ)は 確実に速くなった
ただ、他チームも同じ様に速くなっているので、立ち位置は10位入賞狙いで変わらずだ

429 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:23:35.53 ID:JKVVsq9J0.net
>>427
6番目7番目のチームの車が9位に入ったら喜びに湧くピットを映すと思うよね普通

430 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:24:57.79 ID:vD9GwaFt0.net
もうフリー走行でチームメイトより遅い時の角田って
明らかにマージン取ってポケット隠し持ってるだけなんだと再認識

431 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:26:24.13 ID:QPocFOqJ0.net
リカルド「僕にはホーナーのサポートがある」

432 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:26:25.97 ID:X15qD7Eo0.net
FPから順位上なのにリカルドしか映さんディレクターおかしいやろ
ロートル映して何が楽しいんだか

433 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:26:29.97 ID:F0g++D/00.net
リカルドはこんなもんだな

434 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:28:10.11 ID:2Sscqhm00.net
まあ言うて去年もFPはデフさんのが速いの多かった印象…というかデフさん=FP番長みたいなイメージだが

435 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:28:28.65 ID:X15qD7Eo0.net
タイムの削り方の幅見てると角田は相当余裕あるね
RB程度でここまで削れるんだからトップ5のチームに乗せてみたいわ

436 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:31:48.67 ID:kNsmQosc0.net
角田は未熟だからP9なんだよ…
完熟すればP14行けたのに

437 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:37:07.83 ID:7mYNPI0m0.net
>>429
そのシーン見たかったのにね

438 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:37:36.24 ID:1bYNT2TF0.net
デフリースは完熟だった?

439 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:38:47.40 ID:fBOoiejYd.net
完熟した結果WECに出戻りしたリーダー

440 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:44:14.63 ID:0AIL+IlQ0.net
しかも出戻りしたけど今年の競争相手のいるトヨタは激遅いというw
今年からポルシェ無双になるからルマンも取れないだろうなデフリーズは

441 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:45:22.57 ID:vD9GwaFt0.net
oh...
https://twitter.com/FormulaPace/status/1766173034832863484
(deleted an unsolicited ad)

442 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:46:49.66 ID:wLDNiIEH0.net
フェルスタッペンがF1カーでF0.5の走りをしてるとすれば
角田もF1.5でF1の走り見せてるんだからちゃんと評価しろよメキーズ

443 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:47:57.77 ID:QHOYCpWv0.net
>>440
あれはレーシングカー鑑賞会だから
競技ではない

444 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:52:04.82 ID:mEFxPf21a.net
>>441
さすがホーナーのペイドラやで遅すぎる

445 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:53:53.54 ID:kNsmQosc0.net
チームプレーに逆らい勝手にQ3にいった角田はストラテジストを混乱させる悪行だな
FP1、2、3のフィードバックも積み重ねたデータを裏切りチーム大混乱

446 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:55:23.93 ID:2Sscqhm00.net
結論だけだとサインツがいればハミルトン蹴落としてたわけだからサインツいた方が良かったな

447 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:58:26.73 ID:pbfVYGy40.net
開幕戦もそうだったけど
角田とアルボンって似たような差を同僚につけてるよね

448 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:59:19.08 ID:o6yxLizd0.net
>>441
ストロールさんのラストアタック途中まで速くてあ〜これ角田はP10だなー
とか思ってたら最終コーナー回ってきたときはやたら遅れてた

449 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:59:25.53 ID:9UjqcgXr0.net
未熟なドライバーに負け続けてリカルドさんどんな気持ちなんだろう😙

450 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 03:59:50.16 ID:i5NyPTjhM.net
>>441
アルボンとサージェントより差デカいのヤバいな

451 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:00:37.48 ID:TZqmsVW/0.net
>>425
へーQ2後に呼ばれたのかよ
いつもなら予選中なのにな
そして角田がキレるまでが1セット

452 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:00:57.18 ID:yNJzHRil0.net
>>441
ALB-SARより差がついてるの草生える
いやSARも好きで頑張ってほしいんだけどさ…リカルドはキャリア何年目なのっていう

453 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:01:09.15 ID:0AIL+IlQ0.net
いかにリカルドが雑魚かよく分かるなww
海外でもそういう評価なのが面白すぎる

454 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:01:10.28 ID:TrT1+4Y/0.net
>>441
ピアストリ二人おるやん

455 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:01:57.57 ID:yNJzHRil0.net
>>454
ほんとだピアストリがピアストリに差をつけるとは一体w

456 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:02:58.69 ID:vrEnkF2B0.net
角田は初年度に怒られて徐々にペースアップするのちゃんと守ってるね

457 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:04:12.29 ID:fBOoiejYd.net
>>446
Q2ラストにハミはP10確定でアタック止めてるし、どっちみちQ3にはハミいた気がする

458 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:05:22.37 ID:+yrSzFDu0.net
角田は去年からほとんどクラッシュしなくなったな。ジェッダでも安心感があるわ
リカルドはルノー時代までは速かったけど、マクラーレンではノリスにコテンパンにされたわけで、角田はこのくらいやってもらわんと

459 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:11:45.35 ID:yNJzHRil0.net
チームとしてこの差はどう解釈して、どうしていくつもりなんだ
もうVCARBのこと信頼してないけどこの差が続くならマジでローソン乗せたほうがマシだろ

460 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:12:59.07 ID:pbfVYGy40.net
ストロールがちょっぱやでビクビクしながら見てたんだけど
最終コーナー回ってきたときにメチャクチャ遅くなってて拍子抜けした
ストロールに何かミスかトラブルでも起きたのか?
おかげで助かったけど

461 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:14:20.20 ID:+yrSzFDu0.net
マルコの解雇リスクが高まってるのは角田にとってはマイナスだなぁ…これ大丈夫か

462 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:19:52.72 ID:PjtYlRri0.net
こっからストラテジストがどうやったらリカルドを角田の前に出せるか考えるんやろうなぁ
世間的に見たら無能な働き者にしか見えん行為やわ

463 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:21:42.39 ID:3ZAihX0U0.net
ブルスのマシン正面から見ると何故かFW14を思い出す

464 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:24:19.34 ID:6GcGMZ5b0.net
メキースが前半戦は苦戦するって言ってたね
去年とマシン変わらないよって
角田も変わってないって言ってたね

ほんと欧州ラウンドでようやくコピーマシン登場か
それまではポイント獲得は無理ってこと

465 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:28:09.96 ID:w3uNKrT70.net
何でここまで差がついてるのか理解出来ないな
リカルドもここまで差がつくと思ってなかっただろうしショックだろう

466 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:30:09.15 ID:o6yxLizd0.net
もうシンプルに角田の状況アジャスト力が上がって
本来の自身の速さを引き出せるようになってるんだと思う

467 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:32:12.17 ID:f4IlWf8T0.net
トップ10がガッチガチだもん
これでもかなりよくやってるほう
レ-ス考えたら通せんぼハ-スの上でよかった

468 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:40:17.20 ID:yNJzHRil0.net
>>465
1.角田が速い(シートを与えるかは別として)
2.リカルドが遅い
3.セッティング能力やセッティングに合わせて乗る能力の差
4.ホンダが角田にだけスーパースパイシーなPUを搭載させてる、角田の政治力

469 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:43:41.75 ID:0AIL+IlQ0.net
普通に海外でも角田が冷遇される意味がわからないって言われてるから
無意味に切れないで淡々と仕事をしたらいい
キレていい事なんかないんだから
普通に走れば角田のが速いんだから

470 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:47:51.29 ID:VeIscd8Ya.net
>>454
自己との戦いや

471 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:49:10.91 ID:mEFxPf21a.net
>>469
ばかだろ?
だまってたら冷遇されたままだよ
怒るべき時は怒るのが常識

日本特有の変な常識に洗脳されすぎ

472 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:50:06.56 ID:SqZVanCO0.net
>>301
速さもタイヤの持ちもダンチなチームの戦略真似て何になるんだよ。
レース見てるか?

473 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:51:14.82 ID:0AIL+IlQ0.net
いう事をいうのとキレるのを同じと思ってるアホはなのかなw
まったく違うんだが

474 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:51:41.06 ID:SqZVanCO0.net
>>436
wwww

475 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:52:01.01 ID:9H8xCmV40.net
アルボンは相方が遅いだけ
角田は相方みんなそこそこ速い
実力を示すにはタッペンと対決させるしかないな

476 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:53:19.68 ID:mEFxPf21a.net
>>473
キレるのは正しいことだよ
冷静な議論なんて理想でしかない

477 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:55:23.45 ID:lSrEXhzd0.net
今回は早めにピット入ったらイエローが出てリカルドに抜かれるパティーン

478 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 04:56:54.50 ID:SqZVanCO0.net
日本の常識じゃ正しくてもキレたほうが悪者みたいな風潮だが、欧米の、特にモタスポの世界じゃナメられたら相手を調子に乗らせるだけだぞ

479 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:00:08.12 ID:o6yxLizd0.net
こないだのアレはかする程度でも接触してなくて本当良かった
当たってたら全く別レベルの話になってた

480 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:03:38.10 ID:ZZJv5BCB0.net
>>473
その人 普段はわりとマトモなんだが、こと角田とホンダが絡んだ話になると途端にアホになる
「あぁ、また始まったか」くらいに軽く流して生温かく見守ってあげて下さい

481 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:04:12.71 ID:bGVSTXgl0.net
そもそもリカルド幅寄せしてるんだぜ

482 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:05:03.96 ID:SqZVanCO0.net
モナコで壁にタイヤ擦ってるドライバーがバトル以外で当てるか?

483 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:06:11.62 ID:ZZJv5BCB0.net
>>482
ベッテル「そーだそーだ」

484 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:07:07.71 ID:SqZVanCO0.net
>>483
ヒーブレーキテスティンミー

485 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:13:08.83 ID:g26lDd8d0.net
でも結果的には初戦でああいう風に大きく取り上げられて良かったと思うわ
結構注目されてたであろう中で今日の結果でリカルドよりも角田は上だって事がより鮮明になった

486 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:13:13.82 ID:acyB8Fyk0.net
角田が5強のマシン乗ったらもっと早いだろうな…

487 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:15:43.31 ID:o6yxLizd0.net
>>481
やってたね
そのあとの言動で誤魔化すの上手いけどメンタルは結構情熱的だ

488 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:28:53.59 ID:Tfavp3Yq0.net
ベアマン観ると角田が速い車乗ったらどうなるか観たくなるな

489 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:31:49.67 ID:0AIL+IlQ0.net
ペレスくらいはできると思うがね

490 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:33:55.40 ID:ZZJv5BCB0.net
下位チームのドライバーがQ3進出しても最終的に10位だとマグレでQ2突破した感が拭えないけど、9位だと実力でここに居る感があってイイネ

491 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 05:36:04.55 ID:Z8mWKQI50.net
リカルドが決勝見据えてロングランに振ってるから遅いのかもしれないが
とはいえこの差はデカいよな

492 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b66-Y1S9):2024/03/09(土) 05:42:53.01 ID:0AIL+IlQ0.net
前戦でも仮に角田がすぐぬかせても10位のストロールとは大差付いてるのに
そんな事を本当にしてるならリカルドって本物のアホなんだと思うけどね

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb9b-uB8S):2024/03/09(土) 06:16:41.11 ID:f4IlWf8T0.net
角田は来年からでもストロ-ルぼっちゃんと代わってくれんかねえ・・・
レッドブルコピ-マシンが投入されても劇的にミナルディが良くなるとは思わん

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b5f-TP73):2024/03/09(土) 06:25:52.32 ID:13qXjKA60.net
海外でもリカルドOUTリアムINて言われてるな

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb41-jl4N):2024/03/09(土) 06:30:08.47 ID:fOxphvwT0.net
リアム入れたところで変わらなそうだが、変わらないなら完熟オージーよかルーキーよな

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-ZAqA):2024/03/09(土) 06:33:32.15 ID:iOjxGM4u0.net
角田はよくやった
あいつ何やってんだよ…

497 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bcf-7bv0):2024/03/09(土) 06:35:35.03 ID:vwjOU0Gn0.net
もう一回ぐらいは懲りずに決勝はリカルド全ふりの嫌な予感

498 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-dmYt):2024/03/09(土) 06:43:16.09 ID:2yp5gVFdH.net
マルコに怒られたし連続はない
次の嫌がらせは鈴鹿

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb43-1WV/):2024/03/09(土) 06:46:18.38 ID:oN7D5ztt0.net
燃料に砂糖入れる ブレーキオイル抜く とかの方法もあるぞ タイヤの内圧下げとくとか もうほぼ犯罪だけど

500 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f47-zqCT):2024/03/09(土) 06:48:26.37 ID:aseQ95hi0.net
もういいんじゃない?
何か角田が万が一明日負けた時に予防線はってるみたいで

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-nyhk):2024/03/09(土) 07:10:07.25 ID:B2DPeHM90.net
>>498
でもマルコおらんなったやん

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ efe2-uB8S):2024/03/09(土) 07:13:27.13 ID:5HwZpUCQ0.net
前回で懲りて予選は見なかったが、今回はポイントいけそうか?
サインツ盲腸で代役ベアマンが後ろにいるのもイイネ
いずれ抜かれるにしても、少しは壁役になってくれるだろうし

503 :音速の名無しさん (JPW 0H7f-dmYt):2024/03/09(土) 07:15:15.27 ID:eRv/8pMVH.net
裁判やるだけやろ

504 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb79-rJES):2024/03/09(土) 08:12:56.00 ID:uiOgVeAm0.net
今予選見終わった
角田怒りのP9でスカッとしたわ
僅かだけどQ3でも全セクターベスト更新したし、素晴らしい予選だった

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b3e-1Sq9):2024/03/09(土) 08:31:20.55 ID:xILzlAgS0.net
夜の中東は相変わらず速いな角田w
ハミルトンとラッセルも食えたかもだが、そこはマシン差かもねぇ。

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f34-/v16):2024/03/09(土) 08:35:14.44 ID:l8t/JB660.net
もう角田予選後コメントの最後が皮肉しか見えない。

507 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b62-Y1S9):2024/03/09(土) 08:45:38.25 ID:25xtBz8T0.net
ぶっちゃけ、リカルドに下駄を履かせても誰も得しないのにね
そもそもの比較対象はチェコなんだし・・

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b05-JCcX):2024/03/09(土) 08:52:01.99 ID:UFMhGKyR0.net
結果として注目を浴びる事になったのは良かったかもな
海外でも、チームはどうやってリカルドを勝たせるだろう、とか言われてるし
角田の暴走なんかよりも、露骨なチーム内の政治の方がF1ファンの関心を惹いてる

509 :音速の名無しさん (ワッチョイ efe2-uB8S):2024/03/09(土) 09:02:08.99 ID:5HwZpUCQ0.net
リカルドはベッテルにも勝ったし、フェルスタッペンともタメ張れてたとは思うが、
それは昔の話で、もう伸びしろないオッサンやもんな
アロンソみたいな化け物とは違う
まだ荒削りでも若い角田プッシュするほうが理にかなってるのに何故?となってしまう

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b67-Q82t):2024/03/09(土) 09:05:12.45 ID:kusRCyQx0.net
ギヨーム・デゾテュー(車両パフォーマンス責任者)
「今夜は戦略シミュレーションを行い、レースで最も可能性の高いシナリオを明確にする。
直前のマシンは若干速いが、ジェッダは波乱のレースを展開する可能性があるし、
僕らの目標はここでシーズン最初のポイントを獲得することだ。」
今回はまともな戦略でお願いしますよ

511 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-TecS):2024/03/09(土) 09:07:02.01 ID:C569TP7fd.net
角田とリカルドはもうはっきり差が付いているみたいだし、このまま着実にリカルドとの違いを積み重ねて行けば良いだけ
それでレッドブルがリカルドを選ぶなら、他のチームに移籍する事も可能になると思うな
今は角田のポジションが完全に有利で、落ち着いて実績を重ねるだけで良い

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b67-zqCT):2024/03/09(土) 09:07:54.82 ID:lmwqDkDG0.net
まずはポイントという勲章を早くつけること

513 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b05-JCcX):2024/03/09(土) 09:10:00.64 ID:UFMhGKyR0.net
>>510
要約すると「戦略SC待ち」としか読めないんだけど

514 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b58-j/2c):2024/03/09(土) 09:12:54.24 ID:fTdqpDPE0.net
SCの原因がRBじゃないと良いですね()

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7d-zqCT):2024/03/09(土) 09:22:52.77 ID:GndUPxXB0.net
角田はP9だしソフトも使い切ったから王道のMH1ストップ
スタートをMにするのはSC待ちでロングステイする為で上位は同じ戦略のはず

リカルドはハースに蓋をされてくないだろうからギャンブルでSHもあり
Sでハースの前に出てギャップを築けたらSCが出ないことを祈ってHに切替え
ピレリデータだとMHは18-25周、SHは13-20で交換推奨

516 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7be9-0spQ):2024/03/09(土) 09:23:55.80 ID:JKVVsq9J0.net
>>491
抜けないサーキットでそれはなくね

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f96-nyhk):2024/03/09(土) 10:31:31.78 ID:STgeVjaY0.net
今回は角田ポイント頼むよ~
チームは絶対やらかすなよ。
角田前回以上に切れるぞ。
ファンも切れるぞ

518 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b58-Y1S9):2024/03/09(土) 10:40:00.73 ID:25xtBz8T0.net
全てが噛み合って、1~2ポイント取れるかどうか?って感じだよね

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0ba6-8RDf):2024/03/09(土) 10:48:03.48 ID:cto/2ZXd0.net
>>518
上位5チームがポイント占めてるから結局去年と同じ感じで角田の孤軍奮闘、すべてが噛み合って10位って感じ

520 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0b-PZ/r):2024/03/09(土) 10:54:59.44 ID:maDBhE660.net
シュミレーターだと角田がレッドブル最速なんだよな

521 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:09:13.63 ID:STgeVjaY0.net
>>519
上位5チームでポイント取れない人、2人くらいでればな
DNFとかで

522 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:37:20.33 ID:GndUPxXB0.net
予選9位だからスタートミスらずコンサバなタイヤ戦略をとればポイント待ちの最前列に並べる
ベアマンはマシンが速いから抜かれるだろうがクラッシュする可能性も高い
RBもポイント優先なら、リカルドにソフトスタートでハースの2台を蓋する役を与えるべき

523 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:40:01.05 ID:Uf4urka40.net
とにかくスタートでポジションキープして
あとはひたすらストロールをカバーすればよし

524 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:45:09.48 ID:5KlXX8i3d.net
決勝で気合の入った角田は怖い
良い意味でも悪い意味でも

525 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:47:56.12 ID:RvxNuQMx0.net
>>522
ベアマンがスタートミスするから真後ろのマグとヒュルケンが避けようと広がる
そこに右からリカルドアタックでハースとできればベアマンを仕留める
重要なミッションだけどベテランのリカルド君なら出来るはずw

526 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:49:53.78 ID:NReloyxx0.net
1ストップのコースだし流石のRBエンジニアも下手は打てんだろ

527 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:56:08.55 ID:5ZYXcgYF0.net
ストラテジスト「やれ」
メカニック「はい」

528 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 11:56:11.45 ID:wfghSwRn0.net
コンサバでいけ

529 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 12:01:31.09 ID:OrtJLwPJ0.net
ストロール「ターゲットロックオン」

530 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 12:03:47.08 ID:D0nEEtbC0.net
>>520
それほんとか?
ソースくれ

531 :まげろたかし :2024/03/09(土) 12:12:12.26 ID:S7X2ykx50.net
メキース「ダニエル、実質P13だ。」

532 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 12:21:00.14 ID:5KlXX8i3d.net
RBストラテジスト「アンダーカットとかオーバーカットとか、なんど聞いても良くわらん」

533 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 12:26:36.78 ID:wbV2FH/yd.net
おじいちゃんは何故かぎ括弧セリフ創作が好きなのか
奇名と一緒で寒いんだけど

534 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 12:29:17.16 ID:wfghSwRn0.net
歳上を敬いなさい

535 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 12:35:03.85 ID:5KlXX8i3d.net
>>533
それはすまんかったw
じゃあお前がお手本で面白いことか興味深いことを書いてくれ

536 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 12:59:18.28 ID:d9sX60DZ0.net
アロンソはやっぱりワールドチャンピオンだから8回勝ってるリカルドとは格が違うよな
まーリカルドのことみんな舐めてるけど8回勝ってるっていうのも勿論凄いんだけど

537 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 13:00:57.75 ID:yUiUDhWn0.net
たぶん角田は赤旗待ち戦略だな
リカルドは新品ソフト後出しのセーフティカー戦略とみた

538 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 13:09:05.70 ID:XKxzW6uOd.net
>>534
必ず臭い反応してくるから敬えない
邪魔なゴミ

539 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 13:15:47.95 ID:YLC59XZc0.net
新品は、ハード2セット、ソフト1セット。BESTはSHSではあるが他も新品ソフト2セットはなし。
リアルバカはどういう戦術を見せてくれるか、ポイントゲット成るか?楽しみだなwww

540 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 13:19:04.62 ID:KMyTNXo40.net
土曜決勝は案外良いな
ずっとこれでいい

541 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 13:39:20.99 ID:0TGRsrWM0.net
SC前提の戦略を組むだと……頭ギャンブルだけか…………

542 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bee-FATS):2024/03/09(土) 14:03:37.84 ID:0TGRsrWM0.net
角田はRB史上最速

543 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/09(土) 14:29:00.44 ID:oip7BdwiM.net
ていうか、なんでリカルドなんだろうな
デフリースで良かったじゃん 将来性込みで(無いかもしれんがw)

リカルドを選んだ判断そのものが間違っているとしか

>>540
ホンソレ 朝方レースでも土曜ならOKだし

544 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bdc-Q49z):2024/03/09(土) 14:48:36.05 ID:Wi5Fqbje0.net
リカルドがこんだけおっせえのが予想外だったんだろ
角田はもうどうあがいてもホーナーには評価されないだろうから結局ペレスが一番マシという結論に落ち着きそう

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb3b-uB8S):2024/03/09(土) 14:52:24.49 ID:tnZ/uPdH0.net
>>544
そう思うわ
仮に今シーズンリカルドを圧倒しても色々と難癖付けて昇格させないと思う
ペレス継続かローソンかサインツだろうな
角田はとっとと他チームのシート探し始めるべきよ

546 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa0-Q82t):2024/03/09(土) 14:55:21.12 ID:vD9GwaFt0.net
リカルドが遅いんじゃない
角田が速いだけ

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-nyhk):2024/03/09(土) 14:59:23.87 ID:B2DPeHM90.net
角田をホンダのバーターとみなしていて基本的にレッドブル内での評価が低いから変なことになってるんだろうな
角田は遅いはずというところから全てスタートしてるように見える

548 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tKS9):2024/03/09(土) 15:05:19.77 ID:tn/0L9DQa.net
>>544
いや、ホーナーは角田そこまで嫌いじゃないよ?
頭タウリやられて耐えてるメンタルがあるからコントロールしやすいと考えるかと

いまのドライバーとして角田は他からオファー結構来てると思うけどね。安いし速いし、人気もある。
スポンサーはホンダだし。DAZNも付いてるw

549 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fad-T0zq):2024/03/09(土) 15:07:46.13 ID:RvxNuQMx0.net
>>539
お願いだから角田は王道のMH1ストップで
リカルドはギャンブルでSHからのSHSでいいから

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f47-5fuq):2024/03/09(土) 15:08:19.79 ID:e4MaGMmr0.net
>>548
んなわけねーだろ
そんなスーパードライバーだったら、安年俸のジュニアチームで4年目迎えてねーよ

551 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-uQfn):2024/03/09(土) 15:11:28.62 ID:UL2usGeid.net
>>326
あざす

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f02-qBIY):2024/03/09(土) 15:17:47.73 ID:o/scAd5t0.net
RBは育成チームやめたってことは、ドライバーが良ければレッドブルに昇格させるって流れも昔ほど考えられてないんだろうな

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b50-lvv7):2024/03/09(土) 15:18:25.22 ID:CZ+qLZyL0.net
角田が同僚より速いから、本当に速いか化けの皮をはがすために
次から次へドライバーを変更してきて、最後はリカルドでとどめをさすつもりだった
それでも角田がリカルドより速いから困ってるんだろう

554 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zqCT):2024/03/09(土) 15:18:36.67 ID:oip7BdwiM.net
トト ”マルコを迎え入れてもいいよ”w

なんて揺さぶりw 
年齢的にどうかと思うが 面白くなってきました

555 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b1d-ggcu):2024/03/09(土) 15:18:38.40 ID:EJ2jheFW0.net
>>543
マルコとホーナーの力関係で決まったことっぽい

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b18-0ZhL):2024/03/09(土) 15:23:37.84 ID:KMyTNXo40.net
>>543
最近のパフォーマンスは微妙だけど
当時は安全な選択だったと思うよ
角田を不安定だと思ったらもう片方は安全な選択をしたくなる

557 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 15:33:30.94 ID:hpzrxZvE0.net
軍曹除隊しそうなウィリアムズとかどう?

558 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 15:35:46.07 ID:Ib8F3EpH0.net
なんだかんだマシンの想定順位より上にいることが少なくないから、
腕の良いドライバーという点に関して疑ってる人はそんなにいないと思う。
精神的な未熟さがどうかという部分は未だに懸念事項にはなるだろうけど、
プッツンした時の言動とかみんな似たりよったりだしな……

559 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 15:37:43.06 ID:Wi5Fqbje0.net
>>553
「ツノダなんてホンダの付属品だからカーティケヤンみたいなもんだろ。チャンピオンになる人材ではない」
「デフリースは酷かったなぁツノダにすら歯が立たなかった」
「リカルドはもはやツノダにも勝てないのか…」
こんな感じで角田の評価が上がる事は無くただただ組んだドライバーが下げられているねw

560 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 15:43:11.85 ID:tn/0L9DQa.net
>>550
え?なにいってんの?
角田は普通に速い部類でオファーないとかないだろ

561 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 16:04:30.25 ID:cqeejYgg0.net
角田は遅いはずもくそも一発の速さは昔からマルコに評価されてる趣旨のコメント良く見てたけどな

562 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 16:08:35.59 ID:B+xWtQJ80.net
ヘルメットやろーに負けた偽笑顔リカルドプギャー

563 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 16:23:34.75 ID:vD9GwaFt0.net
ガスリー「RBのシート空いてる?」

564 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 16:24:49.60 ID:QXT+Qyf00.net
マックスとニューウェイがアルピーヌに移籍してチャンピオン取ったら、レジェンドオブレジェンドでいいよね

565 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 16:39:54.07 ID:68T/aVWxM.net
>>563
リカルドさんのシートがあるでー

566 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 16:46:44.72 ID:4tnyXhYD0.net
>>560
津野田が速いのは認めるがF1はそれだけでオファーは来ない
国籍が西欧なら引く手あまただろうよ

567 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 16:50:16.23 ID:/024waxza.net
レッドブルこんな急に崩壊するとはなぁ

568 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:12:20.14 ID:hpzrxZvE0.net
ベネトンやウィリアムズが10年後に落ちぶれてるとか当時誰も思わないじゃん

569 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:18:15.82 ID:oip7BdwiM.net
>>566
ホーナーなんであんなに焦ってるんだろう?
マルコなんてどっちにしろ2−3年ぐらいだろうし
そうすれば、実質自分のチームだろうに

ここ、1年?2年?なんかやり方が急激におかしくなっている
やることなすこと、全ておかしい 
なんで、ニューウェイ嫁まで反ホーナーとかw

570 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:20:28.01 ID:nmQm7YsW0.net
オファーに関しては実力は認めても打診しにくい要素あるからなぁ……
個人スポンサーにホンダがいるとそのあたりの交渉がかなりめんどくさい。
角田本人がホンダとの繋がりはそんなでもないとアピールしても、
当のホンダが度々繋がりを補強するようなムーブするから説得力も薄く。

571 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:27:46.70 ID:tn/0L9DQa.net
>>569
簡単やろ
ホンダやメルセデスができてる
超高回転内燃が次世代で怪しいからでしょ
超高回転内燃とかフェラーリとルノーの怪しいからな

572 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:28:56.03 ID:5WguG4Xe0.net
>>569
本当に崩壊するんだな
家族まで口を出したらおしまい

573 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:30:20.25 ID:5WguG4Xe0.net
>>571
それじゃアルピーヌもヤバそう

574 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:31:34.97 ID:UCZSB+5/d.net
コレひょっとしてホンダが25年でレッドブルと縁を切るのは正解だったのか?
それとも大体ホンダのせい?

575 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:32:54.42 ID:h7tifeJ00.net
>>567
圧倒的トップチームなのに組織が崩壊中というワケわからん状態になっとるね

576 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:33:02.18 ID:0AIL+IlQ0.net
次世代PUで今で既にデータもってるのってホンダだけだから
失敗の未来なんか電気関係以外ないけど
今一番電気持ってるのってホンダだから

アホがホンダの失敗を願ってもそんな未来こねーよ
むしろ燃料系でそっちを会社でやってなかったルノーだのメルセデスのがオワコンくさいけどな

577 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:36:59.79 ID:gTh0Ma0f0.net
絶対王国だからこそ内部は戦国時代
首を取らないと自分が首取られる
それらの首謀者は外部にいる受益者

578 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:38:00.08 ID:5onLsm9T0.net
>>553
もう生半可な奴では角田に勝てないだろうね
角田のいる下位チームの椅子ほど損な場所はないわ

579 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:45:43.29 ID:+cfPfX+u0.net
>>577
明智「でででデタラメ言うな!」

580 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:54:15.03 ID:tn/0L9DQa.net
>>573
だから去年から?メカクロームに生産委託や改良任せて今年こんなことになってんやろ

超高回転内燃とかデータで出来るほど簡単じゃないからな

581 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:55:13.78 ID:tn/0L9DQa.net
>>574
マテッシが亡くなったのが全てやね
そこに加えてホーナーがRBPTで焦ったからだろうと思うが

582 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 17:58:43.12 ID:5WguG4Xe0.net
>>580
このままじゃアルピーヌを売却した方が良さそう

583 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:05:49.77 ID:Hm2AC9bF0.net
>>582
ルノー本社はすでにその決断をくだしてるんじゃねーの?
パリ五輪が終わったら、さくっとアンドレッティに売りそう

584 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:10:05.71 ID:0AIL+IlQ0.net
俺もそれは思ってる
なんかルノーもうやる気なさそうなんだよねw
買う相手はアンドレッティがあるから問題ないだろうし

585 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:13:07.94 ID:tn/0L9DQa.net
26年のパワーユニットを22年から開発し続けてることになるし
さすがにおかしいからなルノーの

586 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:20:58.73 ID:+cfPfX+u0.net
ルノーは本社がとっくの昔にやる気失ってる
今はそれをルノースポールが必死に説得しながら留まってる状況
今季開幕戦みたいな体たらくが続けば参戦継続は難しくなるだろうね

587 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:25:24.06 ID:MNIzxlwsd.net
自分の趣味でやってたマテシッツが理想のオーナー過ぎたな
その後の権利も纏める用意は出来なかったがやはり売却するつもりだったんかね

588 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:46:06.91 ID:g3i04ZV60.net
リカルド、消化不良の予選にイライラ。Q3進出した角田裕毅との0.5秒差に「彼がいい仕事をしたのは間違いないけど……」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ricardo-insist-mystery-why-he-couldnt-improve-on-the-last-lap-hugely-frustrated-/10585278/

角田から0.5秒遅れた原因が本当にわかってないようだね。
明確に何かミスをしたわけでも、マシンに問題があったわけでもないようだ。
つまり……。

589 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:48:36.78 ID:IG+whqNA0.net
>>588
一番厄介というかタイム出てない理由でヤバイやつ

590 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:49:48.14 ID:QHOYCpWv0.net
>>588
原因は老いだよ

591 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:50:08.77 ID:Uf4urka40.net
完全にノリスにボコボコにされた枕時代のデジャヴですわ

592 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:51:08.87 ID:tn/0L9DQa.net
>>589
枕のときもこんなのばっかりだったし
単純にこの手のマシンに合ってない

593 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:52:22.85 ID:Hm2AC9bF0.net
リカルド、ハミルトンと同じで夜がダメになってるとか?

594 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:58:19.14 ID:5WguG4Xe0.net
俺も夜はメガネじゃないと運転出来ない
老化なんだろうね

595 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 18:58:39.11 ID:nmQm7YsW0.net
>>588
角田が削れたところで日和ってロスしてるとしか言いようがない絶対的な差だからな。
分析したところで真似できない絶望的な速さの壁ってやつだ。

596 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:00:13.48 ID:vD9GwaFt0.net
衰えたんじゃないよ
ノリスと角田が単純に速いだけ
あとリカルドは車を選ぶタイプ
ハマれば速いけどハマらないとダメ

597 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:04:17.86 ID:0amzZS2gM.net
ここまで角田が純粋に速いのは予想外だっただろうな
リカルドとしてはファーストドラとして下位チームを牽引し
順調にレッドブルへ戻るつもりだったろうに

598 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:14:28.03 ID:25xtBz8T0.net
リカルドのドライビングスタイルが今のF1に合ってないんだろうな・・と

599 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:21:31.57 ID:fBOoiejYd.net
VCARB01の性能と特性的にリカルドより角田の方がドライバーの長所を消されてる点も踏まえるとリカルドサイドは本当にどうしようもないんよな

600 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:26:51.09 ID:nmQm7YsW0.net
角田は最初からガスリースペシャルに乗せられて「ドライバーは車に合わせるもの」ってのが普通になってるから、
多少相方有利のセッティングになってようがお構いなしに限界一杯までポテンシャル引き出してくる。
それだけにリカルドにとってはマクラーレンにいた時以上に言い訳ができない状況になってるのが厳し過ぎる。

601 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:28:24.56 ID:0TGRsrWM0.net
マクラーレン時代のリカルドは後方スタートの場合
タイヤをガチャガチャ替えて最後方に沈むレースが多かったがさて

602 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:42:27.00 ID:5WguG4Xe0.net
>>596
だからレッドブルに乗せろとか言いそう

603 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:44:40.84 ID:5WguG4Xe0.net
>>600
結果として角田の成長に繋がったね。
下手にファーストドライバーにならずに済んで結果として良かった

604 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:48:38.88 ID:KG46xVdf0.net
https://i.imgur.com/rYojILd.png
https://i.imgur.com/loQpbAl.png

どこで差がついたかっていうとT2~T18っすね
この部分だけで0.5秒差がついてる
後半のストレートセクションはむしろ若干詰めてる

605 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:49:57.53 ID:ETmOrMU/0.net
リカルドの次はビッグマウスのローソン乗らせてもらいたいね
あいつの遅いくせに超強運でポインツ

606 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 19:54:34.14 ID:nmQm7YsW0.net
>>604
一部セクションで攻め方自体が違う部分があるの興味深いなぁ……
ただもう基本的なスタイルが違い過ぎてお互い参考にならなさそうってのは感じる。

607 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:02:24.44 ID:AtSKjY550.net
リカルド「何か変なんだ。特にミスしてないのにタイムが出ない。原因が分からない。」

608 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:07:02.83 ID:0x76+FXsd.net
>>598
違う! 今のF1マシンがリカルドにあってないんだ!

ということで時代が追いつくまで冬眠推奨

609 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:09:07.83 ID:RjRVjj5Q0.net
>>588
角田と比較すると速度の上げ下げが雑って言われてたな
テレメトリみても角田はなだらかなのにリカルドは急ブレーキ急アクセル状態

610 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:11:19.56 ID:PEHyhDhZ0.net
角田が立ち上がり重視、リカルドがツッコミ重視
こんなこという人がSNSにいたな

611 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:15:54.36 ID:GuY9Pnzo0.net
>>538
はたから見たらお前のほうがよっぽどゴミ

612 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:21:09.03 ID:emM9KD7X0.net
RBはバーレーンで冷却問題が発生しフルパワーでPUを使えなかったらしい。
サウジで改良されたカウルが投入され角田だけそれを使用(優先されてることがわかる)。
この違いがタイムに影響した可能性がある。

https://i.imgur.com/jqBBjge.jpeg

613 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:24:37.72 ID:lzSakWBp0.net
>>609
リカルドはガツンと止まってドカンと加速するタイプだからね
ブレーキングスタビリティが高くてトラクションが強いクルマだと無類の速さを発揮する
逆に言えばそうではないクルマで遅いのはむしろ必然
RBはもちろんだけど、リアの安定を捨てるのと引き換えに速さを獲得してるレッドブルのマシンに乗っても大して速くないのではないかと思われ

614 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:24:40.82 ID:yUiUDhWn0.net
>>596
メカニックが悪いんや!( ー`дー´)キリッ❣

615 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:27:16.59 ID:d726KVnIa.net
>>613
マックスがあのスムーズさで速いんだから丁寧に乗るのが一番なんやろな

616 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:28:09.41 ID:FGX+xhwZ0.net
https://www.f1-tempo.com/
FP2の角田のロングラン見ていたら他のドライバーより1つギア落として走っている箇所があるけど
わざとかな?

617 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:33:08.22 ID:oip7BdwiM.net
>>612
もう一方のRB(レッドブル)
フェルスタッペンの「他のF1チームがレッドブルよりパワーを出していることは知っている」
がどういう意味なのかが気になる

モードの意味ならまぁいいが
今回のエンジン高温耐久性有り(ホンダ曰く)にしたとかで冷却より
空力重視設計とかでパワーが出なくなったかな?と

618 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:33:48.35 ID:5efngbvdd.net
>>613
矯正したというかタウリで速く走るためなんだろうけど角田もだいぶスムーズ
リカルドは相変わらず

619 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:46:21.11 ID:nmQm7YsW0.net
角田も最初はツッコミ重視だったな(どこかでガスリーと比較されてた覚えがある)
ただ、それで差がついてるのを把握してからは少しずつ立ち上がり重視にアジャストしていった気がする。

620 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 20:52:33.13 ID:0x76+FXsd.net
>>612
アップデートリストで前後ウイングとエンジンカバー(ルーバー)とサイドポンツーンが記載されてたがウイング以外は角田だけだったのか

>>617
その通りモードでPUブースト
アストンがフリートップなのはスポンサーのアラムコの本拠地だから大人の事情って奴
両RBはスポンサーへの忖度ないからフリーでパワーモード使わない

621 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:05:21.84 ID:o/scAd5t0.net
>>604
いつも思うんだけどこれって誰がどうやってデータ入手してるの?

622 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:06:21.55 ID:PEHyhDhZ0.net
>>612
それで最高速ランキングは上位なのに抜けなかったのか

623 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:08:01.58 ID:PEHyhDhZ0.net
>>621
メディア向けに公式で出てるらしい
それをSNSに流す人がいるからこうしてお目にかかれる

624 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:11:08.67 ID:o/scAd5t0.net
>>623
公式からか。まぁそりゃ流出だったらやばいもんね
チーム的にはあまり公開したくないもんかと思ってたけど意外とそうでもないんだろうな

625 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:18:38.93 ID:nmQm7YsW0.net
でも角田だけのアップデートが理由ならその可能性も考えるだろうけど、
そんな感じではないから本当は理解してるけど納得したくないって感じなんかな。

626 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:20:13.60 ID:KG46xVdf0.net
>>621
F1TVのアプリ使うと色々察せられるよ

627 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:22:50.79 ID:O5+igNtXa.net
>>612
それだとガチでリカルドはペイドラ枠やん
それなのに
リカルド優先させるストラテジストは何だ?w

628 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:24:38.60 ID:KG46xVdf0.net
>>612
これが予選前なら片側しかアップデート入ってないんだろうけど
FP1前なら単に比較テストしてただけの可能性もあるしわからん

629 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:24:59.72 ID:JKVVsq9J0.net
リカルドから高級時計が贈られてるんだろう

630 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:28:10.50 ID:4vcY4MZwd.net
>>612
それならリカルドもチームも原因わかってるんじゃね?なんで本人もそう発表しないのさ

631 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:28:37.85 ID:emM9KD7X0.net
>>612
こっちのほうがわかりやすいかな。新型はめっちゃもっさりしてる
https://i.imgur.com/AR8lVAl.jpeg

>>628
3月8日の暗いときの写真だから予選時のものだと思う
ただこれだけで0.5秒も差がつくとは思えない
ほんとに角田が会心の走りをしたんだと思う

632 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:29:23.65 ID:GndUPxXB0.net
>>621
>>623
たとえばアップデートリストならここ
https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2024%20Saudi%20Arabian%20Grand%20Prix%20-%20Car%20Presentation%20Submissions.pdf

633 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:33:09.25 ID:AtbruKzta.net
>>631
遅いのが低速や複合区間なので
リカルドが遅いで簡単な話し

そもそも論で角田はマシンバランスはいいと開幕前から言っている。リアグリップが少し足らないみたいなのも。

リカルドはフロントが弱いとずっといってて
けど、一戦目はオーバーステアにリカルドも角田も苦しんでた。

リカルドのセッティング能力の低さやドライブ能力の低下(動体や空間把握)からくるもんやろ。

634 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:36:01.35 ID:ezOEOEjP0.net
予選がいい時は決勝がなぁ
今回は期待するが

635 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:49:36.67 ID:OrtJLwPJ0.net
>>616
角田はFPの時はなんか出来ねーかなーって、時々変なことを試してる
うまくはまりそうなら予選や本選でやってる見たい

636 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:50:36.05 ID:sdMaQZvk0.net
>>631
なるほどサイドポンツーン上のチャネル幅がだいぶ違うね

637 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 21:52:27.56 ID:93rlMDRZ0.net
角田のFPは本気で走ってないからね

638 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 22:08:46.66 ID:hpzrxZvE0.net
でも角田がQ3からそのまま無風でポイント取った例って数える程だったような・・・謎ステラ以外にもトラブルやら魚雷やら

639 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 22:10:00.52 ID:3cSGyR/ja.net
>>638
そら予選特化だったからな
見栄えでやってた。チームが

640 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 22:16:59.10 ID:+zT//pR30.net
タイヤ交換のないスプリントでは6位キープだったな

641 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 22:52:01.49 ID:0AIL+IlQ0.net
そもそもFPはセッティングなり車を作る時間なわけで
そこで全開で走る方がアホだしな

642 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 22:56:17.06 ID:Uf4urka40.net
去年のアブダビ再来頼むで

643 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 23:51:19.37 ID:GtiXtiPW0.net
ワンストップだしチームの付け入る隙は少ないと思いたい
言ってることが狂ってるが

644 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 23:53:37.94 ID:scl8z3TO0.net
ワンストップでもナットが嵌らないトラブルが発生したりする

645 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 23:54:49.07 ID:Hm2AC9bF0.net
違うタイヤつけて失格ってレベルまであり得る

646 :音速の名無しさん :2024/03/09(土) 23:56:17.66 ID:WOVUUN4sM.net
角田はソフト新品ないからレースではミディアムハードだと思うけど
FPではハードであんまり速く走れてなかったけど大丈夫なんかな?

647 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:03:30.09 ID:N7HMxkuG0.net
駄目でしょうね11位だと思う。

648 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:04:55.73 ID:1S6mDT2G0.net
マルコおるやんけ
角田にレッドブルは泥船だぞって言ってるんじゃ
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1766475729842163812?t=GAtLERI7JSf2yMmSFTxToQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

649 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:06:14.69 ID:qkDA7RVxd.net
うーん、浅木さんも頭タウリに太鼓判

https://news.yahoo.co.jp/articles/65a2ed6dbd367babf90bbbc6de3d5d7a6b7cac5c

650 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:07:26.89 ID:UIoGJxQV0.net
>>648
隻眼とはいえ拡大してみるとでかまる子ちゃんの目はヤバいな…

651 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:08:35.52 ID:1S6mDT2G0.net
TSUインタビュー
ポイントは難しい とさ

チームとフェラーリアストン相手じゃな

652 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:10:08.72 ID:6cylYWol0.net
そら常識的に考えたら無理だろ
アストン入れたら10位まで埋まるし
レースペース見るとアストン以下だし
ベアマンも上がって来るだろうしな

653 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:15:59.78 ID:tOaf9vE40.net
戦略でポイントとるぞー

654 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:16:29.73 ID:/YShKeDf0.net
今季は完全にグループAとグループBに別れてる
グループA最下位の坊っちゃんでもグループBのトップよりは上でフィニッシュする
グループAで誰かがリタイアしない限りグループBでポイントは無理

655 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:18:17.60 ID:pcfIwpBB0.net
Q3まで行った人でC4新品残してるのはアロンソだけだしね

656 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:18:33.62 ID:6cylYWol0.net
去年はマックス以外がとっちらかりすぎてただけだしな
ペレス以下全部
普通に走ればマシンなりの結果になるんだから

657 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:20:20.50 ID:xvorYC5Q0.net
セーフティカーが入らなければワンストップ入るならチーム力次第でワンチャンあるか

658 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:21:20.51 ID:qkDA7RVxd.net
6番手最上位に居ることが重要だし何かあるかも知れんしな

659 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:23:26.29 ID:6cylYWol0.net
ほんとそれな
何かで上が潰れたら今回の予選みたいにそこに入る
これが一番重要だよな

660 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:25:56.45 ID:XQb0tLSo0.net
そのチャンスを狙える位置に常にいることも重要

661 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:27:37.17 ID:tOaf9vE40.net
やらかし待ちしてやらかすのがタウリだからなぁ

662 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:44:48.17 ID:wk2JSLel0.net
>>607
二年前のコメントみたいだ

663 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:48:05.84 ID:6cylYWol0.net
リカルドは都合が悪いとこれだしな
そしてノリスに単純に遅いだけの話ではとマジレスされてたw

664 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:55:36.41 ID:Sk86X4V20.net
>>648
一緒にメルセデス行こうぜってか

665 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:56:27.12 ID:Sk86X4V20.net
上でリタイアが無いと入賞は無理やね

666 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 00:57:34.57 ID:XQb0tLSo0.net
もしくはガスリー勝利時のモンツァみたく、
とんでもない豪運の赤旗かSCがないと

667 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:04:23.37 ID:0S7i4kE+0.net
SARも好きだからないことを願うけど、ウィリアムズとハースは今シーズンマイナートラブル多めだからその2チームのどれかが止まればSCやらでポジションゲインするかもだし(´・ω・`)

668 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:06:11.55 ID:Sk86X4V20.net
>>648
しかしマルコと角田の写真はみるけど、同じようにマルコとリカルドって写真あるのかな?

669 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:09:10.38 ID:cugwmFiTa.net
>>668
そもそも、マルコが笑顔で話すドライバーがタッペン角田ぐらいしかおらんという

670 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:10:47.18 ID:74p47P7/0.net
育ての親みたいな心境か

671 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:13:21.29 ID:Sk86X4V20.net
>>669
お家騒動がどうなるかは知らんけど、少なくとも角田にとってマルコさんは味方だから居てくれたらプラスだもんね
トストに続いてマルコまで失うと単純に寂しくなるし

672 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:14:38.58 ID:WDI3o3f1a.net
>>671
いうて、角田の能力は他チームもスカウトしたくなるぐらいになってるし
ホンダスポンサーも大きい、もはや、メーカー間争いなんてって感じだし。

673 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:16:04.58 ID:1S6mDT2G0.net
まあそりゃ滅多にクラッシュしないし、チームメイトをボコボコにできるしね

674 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:16:40.27 ID:0S7i4kE+0.net
自分はピンと来てないんだけどそもそもホンダとメーカー間争い…というか本業で競争相手にあるメーカーなんてF1になくね?
強いて言うなら大衆車系のVWグループのAudiとルノーくらいで

675 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:23:40.85 ID:rU4WIveV0.net
いきなりいやがらせしてて笑う

676 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:24:06.72 ID:S17XeaA70.net
こういう形で順位落としに来るか

677 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:24:25.18 ID:ebnRP0uG0.net
上位勢で2台は潰れてくれないと入賞難しいだろ
それでいつもの謎戦略で9位リカルド、10位角田。

678 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:24:41.87 ID:XQb0tLSo0.net
いきなりの嫌がらせかよ
担当、今すぐにクビにしないとダメだろ

679 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:25:45.59 ID:t2O20eIC0.net
ドライバー市場に角田の名前なんて出て来てないけど
寝ながら寝言書き込んでるのかな

680 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:26:19.99 ID:DujPWuGZ0.net
>>674
ホンダ自体がF1の構成企業(PUメーカー)だからってのが厄介ポイントかな。
角田の自体が産業スパイのような目で見られるリスクがある。
如何せん陰謀と政治で動いてる貴族的な世界だからそういう問題は常に付きまとうのよ……

681 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:32:48.01 ID:L6/abZKi0.net
アンセーフでペナルティきたらさすがに可哀想すぎる

682 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:36:35.48 ID:1S6mDT2G0.net
クソバカチーム
アンセーフリリースでペナルティ

683 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:41:34.59 ID:0S7i4kE+0.net
>>680
なるへそそういうことね
まぁ立ち回り難しいよね、自分はホンダ好きって訳じゃないからホンダファミリーから飛び出してでも上狙ってほしいと思ってるけど

684 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:43:49.39 ID:1S6mDT2G0.net
公式
はじまる前から炎上中

685 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:45:59.11 ID:lydoFMsL0.net
叩かれすぎて緊張してるのかもしれんからお前ら程々にしろw

686 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 01:47:50.55 ID:BfDSYubi0.net
また実況してる
頭おかしいのか

687 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:11:53.40 ID:qkDA7RVxd.net
レッドブル無双、マルコも一応停職無しで纏まったらしい

688 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:15:22.51 ID:qkDA7RVxd.net
ポイントチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

689 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:18:43.50 ID:QtoAnhvh0.net
>>688
RBストラテジスト「と思うじゃん?」

690 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:20:37.24 ID:YjAuWJM/0.net
>>689
やめいw

691 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:30:54.64 ID:qkDA7RVxd.net
ハード滅茶苦茶遅い、これは

692 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:34:41.50 ID:hHEXxJc80.net
リアルバカおっそ

693 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:50:18.46 ID:qkDA7RVxd.net
マグヌッセン露骨に蓋しててワロえないんだが

694 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:55:41.97 ID:qkDA7RVxd.net
タイムペナルティだから譲る必要無いからえげつないトレイン作ってて草w

695 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:00:13.41 ID:IdIqOgt60.net
角田はオーバーテイク能力上げないと駄目だわ

696 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:02:49.03 ID:66qNyuXx0.net
ペ-スないね
このクルマじゃ無理

697 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:06:35.82 ID:8XkAIDBI0.net
ハース憎たらしいが見事なピット戦略だな
こういうのをやって楽しませてほしいのにポカばかりで腹が立つ

698 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:09:50.16 ID:YjAuWJM/0.net
このいやらしさをここの首脳陣も持ってほしいがなぁ

どうしても1ポイント取るという執念

699 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:12:04.39 ID:csE6kktM0.net
マリオ宮川→来年は車速いよw

どこがやw

700 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:14:39.37 ID:66qNyuXx0.net
ペナルティ持ちがコ-ス外から抜いて蓋してOKじゃレ-スにならんよ
おそらくハ-スにはレ-ス後、別途諮問だろ

701 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:15:27.31 ID:VjYWhbev0.net
というかこれでチームが抗議しなかったら
まぁそういうことだな

702 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:17:01.91 ID:S17XeaA70.net
マグ&小松さんに潰されたな…抜く力がないとこうなるんやな

703 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:17:27.34 ID:vNenbgJQ0.net
今年はウィリアムズアルピザウバーと圏外でわちゃわちゃしてるのが精一杯だな
ポイントなんか取れるわけがない

704 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:17:49.87 ID:vNYM0EeU0.net
ストレートの遅さが致命的すぎるな

705 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:19:39.55 ID:S17XeaA70.net
コース外から抜いてブロックしてチームメイトのポイントサポート…なんてこと頭タウリにはできんな

706 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:21:28.04 ID:WNpHO3tA0.net
ハースは汚いけどそれが無くてもRBは多分ペース維持できんかったみたいだね
レースペース悪い

707 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:23:35.33 ID:WGpLmoGc0.net
もうマグから15秒差近く
レースでは勝負にならんね

708 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:23:47.80 ID:YjAuWJM/0.net
小松がボスとしてこれをやらして非難を全部自分で受け止めるならある種評価させるだろう

709 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:25:33.17 ID:WNpHO3tA0.net
それにしてもリカルド空気
カメラ抜いてもらうためにスピンしてアピールする余裕はある

710 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:27:04.20 ID:1S6mDT2G0.net
非紳士的行為なハース
クソだな

711 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:28:13.07 ID:csE6kktM0.net
マリオ宮川ニヤニヤしてそうw

712 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:28:43.12 ID:ZCqiGcJH0.net
毎度ラップダウンとかもう飽きた

713 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:28:59.46 ID:3RPzU9hO0.net
一台犠牲にして一生外から抜いて前押さえる
10秒くらっても関係ない
これはルール変更しないとな見苦しいにもほどがある
後ろの車はコース上で抜かないと認められないなんだこれ・・

714 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:29:18.83 ID:l0Fh0Qtq0.net
AT04のが競争力あったような錯覚に陥ってきた

715 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:29:21.32 ID:2vbqWKTE0.net
フェラみたいに予選だけじゃん

716 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:29:45.32 ID:9Cr+rpQ+0.net
コース外から抜いてペナ上等でラフにブロックしまくるなんてさすがに汚すぎだろと思ったが冷静に考えたらF1ってのは昔からそんなもんだった。

717 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:31:40.20 ID:wvs+PPmI0.net
パース今回はくそやろうだが
それと関係なくRB遅い…
角田が腕でQ3行ってんのが凄いよ。
有効なアップデート早々に入れてくれよマジで。

718 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:31:46.34 ID:Zu36vNnb0.net
角田もだけどアルボンもたまらんわな

719 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:32:20.49 ID:9o7SSk3T0.net
ルール以上に車がクソ過ぎてな
予選も角田がやべぇだけで性能的にはリカルドの位置だわ

720 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:32:42.89 ID:DujPWuGZ0.net
やられたことはともかくこの結果自体は納得するしかないだろうな。
あまりにハードが合ってなかったし、ストレートエンドが相変わらずだし……

721 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:33:13.59 ID:1S6mDT2G0.net
チームメイト対決は角田の勝ちだけど
リカルドは終始空気だったけど最後に映ったな

スピンで

722 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:33:26.99 ID:rGhpTIez0.net
ハースは賢いよ。フリーでほとんど柔らかいタイヤ使わず着々とレースペースに焦点合わせてる。レーシングバカと違って

723 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:34:35.85 ID:kZDeP6Sh0.net
マグヌッセンに2コーナーで抜かれたやつだけど、DRSで角田余裕そうだったのに1コーナーで並ばれたのちょっと衝撃やったぞ

724 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:34:39.37 ID:9o7SSk3T0.net
ザクはRBからハースにターゲット切り替えるべきだろこれ

725 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:35:16.42 ID:E+T+zTSh0.net
だからさぁメキースがちゃんと開幕前に我慢のレースが続くって言ってるから
角田もマシン変わってないよ期待しすぎって言ってるから

勘違いしちゃってる人が悪い
コピーマシンの登場する欧州ラウンドまで我慢のレースは続きます
そこから凄いことになるからそれまで我慢です

726 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:35:19.80 ID:dJK3yQ790.net
そもそもマシンが遅すぎるわ
現状だとウィリアムズとハースの方が速い

727 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:36:35.10 ID:1S6mDT2G0.net
無気味なのが角田は終始落ち着いていたという事

728 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:36:57.34 ID:rGhpTIez0.net
>>725トスト爺もそうやって騙されたんだろなw

729 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:38:02.50 ID:2TDJ7ZCd0.net
>>723
ヒュルケンピットアウト後のマグのペース考えたらマシン差ありすぎたな
あれはマグがナメプしすぎてようやく並べただけで

730 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:38:49.22 ID:9o7SSk3T0.net
てか角田は何で右ミラーなくなってたの?

731 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:38:49.86 ID:9o3qjgwG0.net
何もかも遅い
ハースの見え見えな戦略に気が付かなかったDAZN実況陣並に遅い

角田は冷静というか…諦めてたな

732 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:39:06.36 ID:cAwNQRJD0.net
ペナはレース中に消化すること、ということにするといいのかな。

733 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:41:32.36 ID:1S6mDT2G0.net
>>731
レース前インタビューでポイントは難しいってはっきり言ったからな
なんかいつもやる直線のブロックもあんまりやってなかった

734 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:41:39.40 ID:6cylYWol0.net
全開も今回のRBは普通にやって負けてるそれだけ
確かに間違ってないのだろが
前戦も今回も動いた側は結果だしてる
そして毎回そうだけどレースペース遅すぎ

リカルド見てもそうだけどどっちもこんな感じなんだから
これがマシンの限界だろ?
普通にやってポイントとれるほど余裕なんぞねーんだからうごけやカス

735 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:43:01.67 ID:66qNyuXx0.net
単純に抜けないコ-スで直線の速いクルマは厄介ってことで
RBがアルピ-ヌに抜かれたのはハ-ドでペ-スがなかったのとタイヤ使わされてたから
このコ-スはもともと無理だった

736 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:44:18.84 ID:L9r85MnA0.net
>>705
対してRBはSCで普通に2台入れてやること終わりという
赤旗とかその後のSCも考えて2台戦略分けるとかしないと

737 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:44:25.31 ID:ISsXhIIf0.net
ペナルティをレース後加算は甘いんだよ

738 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:46:06.33 ID:E+T+zTSh0.net
RB20のリア部分共通で使おうとすると
まぁ時間かかるよね
全部ニューウェイが張り切っちゃったせい
あれは開幕には間に合わん
だからリア部分旧型で頑張ってるんだRBは

739 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:46:08.45 ID:Kz6ol2ei0.net
レッドブルのパーツを最大限入れてるとは何だったのか

740 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:46:13.94 ID:9o3qjgwG0.net
今回角田はステイしてソフト(ユーズドでも)でポイントあった?
周さんになっちゃうだけか

741 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:16.26 ID:Kz6ol2ei0.net
タイヤの持ちがちょっと悪いな

742 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:22.40 ID:9o7SSk3T0.net
決勝はペースないのわかってたからソフトに振って予選アピールだったのかもな
タイヤに対するセッティングのスイートスポットが狭すぎるのも変わってないとはね

743 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:58.74 ID:Apxbympv0.net
>>740
HULが上手く行ったのはMAGが抑えてただけだからRBがやっても無理だろね
抑え役がいない

744 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:48:59.28 ID:dJK3yQ790.net
初ポイントはいつになるかなぁ

745 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:49:00.37 ID:Kz6ol2ei0.net
戦略がまともだとミラー壊れるし
どうやっても角田に不利な展開になってしまう

746 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:49:18.58 ID:0o6dS7++0.net
普通にハースのほうが速かったな
RBは長所が無いのが辛い

747 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:51:04.32 ID:kZDeP6Sh0.net
角田今回はマシンが遅かったとはいえ、レースでは良いシーンはなかったな
冷静だったのはプラス

748 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:51:30.75 ID:SWySsyJb0.net
おい、個性を出そうとするな
お前らはRB19をそのまま貰うだけでいいんだよ

749 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:52:44.28 ID:S17XeaA70.net
DRSの世界だと直線番長にして特定のサーキットでポイント稼ぐって下位チームの戦略が効くな

750 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:54:16.04 ID:3RPzU9hO0.net
>>741
角田車はずっと前抑えられえてたからな
実際のペースは分からないよ

751 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:54:21.35 ID:6cylYWol0.net
今年は無理じゃないか
ほとんどがレッドブルを真似てくてるからタイム自体上がってるし
確かにEBはレッドブルパクッてるよ
そして角田のここの予選タイムは去年のペレスと同じだから
確かにマシンはパクって早くなってるが・・・・いかんせん他はもっと上げてる
特にレースペースでは今日の順位レベルでしかない

しなくてもいい時は無意味にギャンブルしてポイント捨ててきたくせに
なんで急にコンサバなんだよw
むしろ最初にソフトでいけや

752 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:09.62 ID:zFP/l3UM0.net
>>733
まあミラー片方無かったしね

753 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:45.42 ID:BqJLI2BG0.net
周を抜けてればとりあえず問題なかったもんな
トラクションで離されるから勝負になるとどうしようもない

754 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:46.14 ID:csE6kktM0.net
>>750
抜けない時点で遅いのわかるやろw

755 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:50.99 ID:s3Za0D3C0.net
RB弱すぎワロタ
マグ普通にやっても角田がポイント取れる目はひとつも無かったわ

756 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:57.33 ID:MxzrrjGn0.net
アタマタウリ

去年のハース

757 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:56:10.03 ID:9o3qjgwG0.net
>>743
ありがとう

F1カレンダー見て脊髄反射で11日と25日有休取ったが全て不発に終わり、そして10日休日出勤するのは明らかな戦略ミス

758 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:56:27.38 ID:E+T+zTSh0.net
マクラーレンがRB19をコピーして復活したように
RBもRB20をコピーして大躍進しますよ
それまで我慢のレース続きますよ
あの形状を今シーズンコピーできるのRBだけでしょう
圧倒的アドバンテージだよ

759 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:02.73 ID:QNVt8Ujf0.net
RBに足りないのは今回のハースみたいな作戦力だな
ケビンがペナ出してなかったらやらなかっただろうし

760 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:19.02 ID:MxzrrjGn0.net
今年は本戦のリアタイ視聴やめようかな。

761 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:53.55 ID:GJGUwDtv0.net
>>737
確かに

762 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:58:28.48 ID:dJK3yQ790.net
前10台が盤石すぎるし中団勢でもトップじゃないからどうなってもポイント取れる未来が見えない

763 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:58:48.64 ID:LqzSBttt0.net
消化不良のレースだな。あんなペラペラウイング付けててもストレートが絶望的に遅い。

周をすぐ抜けなかったのが結局一番痛かったな。リカルドみると車は相当遅かったからしゃーないんだろうけど

764 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:59:57.64 ID:5g4reMyQ0.net
マグヌッセンはさておき単純にマシン差がキツいね

765 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:10.70 ID:l0Fh0Qtq0.net
当然のようにリカルドに40秒ストップするイタリアチームに涙、やっぱタウリの精神は引き継がれてるな

766 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:27.49 ID:nqxh9Yu00.net
マグヌさんの1回目の+10sは重いな、これでレース終わりじゃん
とか思ったけど、かえって捨て駒に躊躇なく使う決断を容易にさせた感ある

767 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:39.18 ID:GJGUwDtv0.net
角田はもっと強引にいっても良かったんじゃないかとは思わなくもないが
どうだったんだろうな
周もマグヌッセンも一瞬だけは抜いたが

768 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:55.83 ID:yWI5IQOYd.net
>>736
SCの時点でリカルドを同じようにピットさせたので驚いた
メキースのいうチームプレイならあれはステイさせて周と同じことさせるべきだった

ハースは正当なブロックなら受け入れるしかないけど、コース外からペナ前提で抜いてブロックはクラッシュゲートだよな
リアタイで見るんじゃなかった

769 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:12.69 ID:3RPzU9hO0.net
>>754
前押さえられたらペース遅くなるの分からない?
じゃあストロールぶつかるまで角田に抑えられてたベアマンは遅かった訳ねw

770 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:21.02 ID:QNVt8Ujf0.net
>>767
マグは無敵の人状態に近かったから
ぶつけ返されるだけだと思う

771 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:34.34 ID:1IlfR+cwa.net
まあ、マシンが遅いからやりようがないね
角田は大きく評価上げたけど、リカルドは流石にもう無理じゃろ

772 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:17.94 ID:vNYM0EeU0.net
前と同じでタイヤ温まらない病って続いてるの?

773 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:24.56 ID:+0DbKTuN0.net
ルールが悪いのは悪いんだけど、うまく利用されたよね
マグに抜かれた後に出来たこととすれば、同じように10秒ペナ覚悟でコース外から抜き返して、ポイント圏内でフィニッシュする事だったな
今回は小松にしてやられたって感じだわ

774 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:40.14 ID:csE6kktM0.net
>>769
言い訳乙~

775 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:40.31 ID:97LwYSfmM.net
ルノーすら抜けないことが分かって絶望しかない

776 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:48.33 ID:dgmB+Nqc0.net
>>772
はい

777 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:48.54 ID:UF+dNTLN0.net
最終コーナーで真後ろについて立ち上がってDRS使っても抜けない…
やばいな

778 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:03:19.36 ID:csE6kktM0.net
小松さんに総理大臣してもらいたいね
令和の諸葛孔明現れたよ
日本人として誇らしい

779 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:03:47.88 ID:3RPzU9hO0.net
>>774
ごめん話のできない奴はちょっと・・

780 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:00.08 ID:5g4reMyQ0.net
リカルドは何してたんだろうなぁ
最後のスピンも謎だし

781 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:00.54 ID:XcQTKBbJ0.net
>>777
なーに、1年前にも経験したことじゃないか(´;ω;`)

782 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:08.23 ID:QNVt8Ujf0.net
2回目のペナルティを喰らったときに思いついたんだろうけど
あんな作戦思いつくとか凄いよ
RBの作戦担当じゃ絶対無理だ

783 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:11.64 ID:vNYM0EeU0.net
>>776
だよな

マグ抜いても、速攻抜き返されてまたふたされたと思う

784 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:06:08.81 ID:DujPWuGZ0.net
>>775
散々タイヤ使わされた状態だったからな。
虎視眈々と機を窺ったオコンは上手かった。

785 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:06:20.40 ID:csE6kktM0.net
ベアマン凄すぎた
RBは早急に起用してくれ
交代は誰かは言わない

786 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:00.38 ID:qkDA7RVxd.net
どう見ても1回目のペナで路線変更やろ、2回目って角田抜いて戻さなかったペナルティだぞ

787 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:01.10 ID:nqxh9Yu00.net
>>782
1回目のペナですでに思いついてたんじゃないかな
じゃなきゃすぐ順位戻してると思う

788 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:17.12 ID:ydgeg+bY0.net
>>772
実際ターン2でやられる寸前まで幅寄せされたし
角田が冷静に引かなきゃクラッシュしてた

789 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:32.24 ID:EB8Vdiv60.net
オコンは巧かったというよりペナ上等のマグにごりあてされたから抜けただけ

790 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:45.47 ID:qkDA7RVxd.net
リカルドはスピンで見せ場あったぞ

791 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:08:09.25 ID:1IlfR+cwa.net
>>773
角田はするかもだが
プライドの塊のリカルドがするわけもない

792 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:09:17.48 ID:6cylYWol0.net
角田 予選2 決勝1
リカルド 予選0 決勝1

マジでアプデされないときつそう
今年は地味にハースも速いしザウバーもレースペースは悪くないし

793 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:09:32.26 ID:qkDA7RVxd.net
しかもちゃんとタッペンにラップダウンされない様にペース上げて12位で終るにマグヌッセンよw

794 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:09:55.44 ID:kZDeP6Sh0.net
もしや角田は冷静さを手にした代わりに、バトルのうまさを失った説

795 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:12:02.27 ID:8fg5PwQP0.net
理不尽な展開にも動じず コンセントレーションを保てたのは、良き

有言実行、
唯一の欠点克服 に近づく
大人のレースでした。

796 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:12:04.18 ID:E+T+zTSh0.net
汚くてもさぁルールで認められてるならやったもん勝ちなんだよ
欧州ラウンドからRB20が4台並ぶことになりますが、そりゃ批判浴びまくるでしょうが
RBのは見様見真似で作ったサイズ違いのオリジナルです
ルール上問題ないのでOKです

797 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:12:05.51 ID:Xte7amAx0.net
角田はまた14位惨敗か、FP3から突然乗った新人は7位
他チームから見れば来年ベアマン欲しいチームは山ほどいるが
4年走っていつも15位前後の5年目になる中堅ノーポイント角田は誰もいらないよなw

798 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:14:16.01 ID:qkDA7RVxd.net
>>796
謎の拘りで何年もそれやってこなかったし

799 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:36.46 ID:1IlfR+cwa.net
>>797
あほがいる。

800 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:36.57 ID:YNeFTrZZ0.net
>>785
こんな感じで去年joinしたやついたような、、、

801 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:41.94 ID:dJK3yQ790.net
>>794
そもそもバトルができるマシンじゃないのでは……?

802 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:44.52 ID:G6qGaRF30.net
角田は紳士的にスペースあげすぎたように見えた
マグヌッセンみたいな奴に情けは無用

803 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:19.80 ID:2TDJ7ZCd0.net
>>797
ベアマンはよくやったがフェラーリに乗ってる時点でポイント楽勝だしなぁ
あまり過大評価し過ぎるとデフリースの二の舞

804 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:28.35 ID:Apxbympv0.net
>>798
ルール違反や

805 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:30.50 ID:Wzfxr+Vy0.net
いつものハースなら1P貰えてたな

806 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:31.49 ID:Wzfxr+Vy0.net
いつものハースなら1P貰えてたな

807 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:18:18.67 ID:vNenbgJQ0.net
>>802
あからさまにスペース開けなきゃ
た周の時みたいにヘイトペナルティ取られるじゃん

808 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:18:30.85 ID:jCcqjN9Q0.net
リカルドのピットインオンボードで見直したら角田が出た直後に入ったのでそこではロスはないけどリアタイヤがトラブってたみたい

809 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:18:38.03 ID:WNpHO3tA0.net
普通にブランドイメージがあるからハースはあんな汚いこと続けられんとは思うけどな
ポイントさえ取れればいいって言うのは短期的な思考で長期的にはマイナスだし
まぁハース=ゴミってイメージはすでに拭えないレベルで浸透してるけど

810 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:19:20.11 ID:Apxbympv0.net
最終コーナーでマグヌッセンの進入ライン潰してクロスラインからビタ付けDRSでも抜き返されるってどうにもならんよ
実際マグヌッセンは抑えるのやめたら1秒以上速いペースだったしそもそも戦える相手じゃなかった

811 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:20:49.61 ID:MxioR1uQ0.net
>>799
そいつ知ってる
万が一角田が2位にでもなったら「2位惨敗」と謎の日本語をほざくよ間違いなく

812 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:21:57.86 ID:LqzSBttt0.net
予選Q3とか華やかでいいけど、RBはレースペースどうにかせんと去年よりキツいわ

813 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:08.55 ID:Xte7amAx0.net
>>799
小松に潰されて怒こってんの?w
日本人だからと小松を祭り上げてたくせに
ハース小松にとってRB角田は敵だからな、ハースノーポイントで角田ポイントゲットなんてするわけないだろ
スーパーフォーミュラのJUJUも散々祭り上げてたけど、実際に予選で4秒落ち最下位タイムになった途端にJUJU下げが始まってるし
最初から角田は糞って言ってたのに角田は日本人最速と祭り上げてたのはお前らだろ

814 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:17.00 ID:qkDA7RVxd.net
ライバルがアルピーヌとかやめてくれよ

815 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:32.69 ID:+0DbKTuN0.net
>>796
そういう事だよな ルール変えるように動いて、変わらないなら利用するだけ

816 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:59.89 ID:L9r85MnA0.net
>>794
去年のメキシコのこともあるけど
ただヒュルケンや周はピットに入る、マグヌッセンはペナ受けるが分かってただけに
無理に攻める必要なくて実質10位だと思ってたわけだからな

817 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:23:28.41 ID:mGSQPSvP0.net
右ミラー無くなった時点で終わったな

818 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:24:21.76 ID:1IlfR+cwa.net
すげー本物がいたわ。さすがに

819 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:25:53.56 ID:WNpHO3tA0.net
>>813
正しくは「怒ってんの」な。
日本語の使い方が自然じゃないからバレバレだが
君の国のドライバーはいつF1に乗れるんだろうな

820 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:26:04.89 ID:QNVt8Ujf0.net
RBの作戦担当をハースに出向させて勉強させたら?

821 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:26:42.02 ID:DujPWuGZ0.net
>>816
で、意図に気が付いて攻め立てたけどどの道勝負にならなかったってのがな……

822 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:27:29.45 ID:vNYM0EeU0.net
空タンのハードだと極端にクソになるな

823 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:28:48.24 ID:JO/HMhlg0.net
作戦抜きでもハースの車速いな
トップ5の次がこことは驚いた

824 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:30:22.42 ID:WNpHO3tA0.net
今回のハースの戦法を突き詰めると良いところでピットレーン封鎖すれば良いって話にもなるんだよな
旗とかSCでない塩梅で
1分も閉鎖したらエグいことにw
罰金とペナルティ貰うけど1台生き残れば良いんでしょ?ってなる

825 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:31:32.49 ID:1IlfR+cwa.net
リカルドが邪魔なの変えないとどうにもならんね。
リカルドとデフ交換しないとチームプレイできる人材が必要だよ
リカルドほんま邪魔すぎる

826 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:31:36.10 ID:RnnyYEkv0.net
M引っ張ったらどうだったんだろうか

827 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:33:21.45 ID:Xte7amAx0.net
■ドライバーズランキング
Pos./No./Driver/Team/Point
1/1/マックス・フェルスタッペン/レッドブル/51
2/11/セルジオ・ペレス/レッドブル/36
3/16/シャルル・ルクレール/フェラーリ/28
4/63/ジョージ・ラッセル/メルセデス/18
5/81/オスカー・ピアストリ/マクラーレン/16
6/55/カルロス・サインツ/フェラーリ/15
7/14/フェルナンド・アロンソ/アストンマーティン/12
8/4/ランド・ノリス/マクラーレン/12
9/44/ルイス・ハミルトン/メルセデス/8
10/38/オリバー・ベアマン/フェラーリ/6
11/27/ニコ・ヒュルケンベルグ/ハース/1
12/18/ランス・ストロール/アストンマーティン/1
13/23/アレクサンダー・アルボン/ウイリアムズ/0
14/24/周冠宇/キック・ザウバー/0
15/20/ケビン・マグヌッセン/ハース/0
16/3/ダニエル・リカルド/RB/0
17/31/エステバン・オコン/アルピーヌ/0
18/22/角田裕毅/RB/0
19/2/ローガン・サージェント/ウイリアムズ/0
20/77/バルテリ・ボッタス/キック・ザウバー/0
21/10/ピエール・ガスリー/アルピーヌ/0

角田0ptノーポイント18位
新人ベアマンが6ptで10位

828 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:33:46.43 ID:1IlfR+cwa.net
タイヤは関係ない、マシン性能が不足してるのが全て

829 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:34:57.38 ID:dJK3yQ790.net
去年のオーストラリアって角田がストレートでバカスカ抜かれたレースだっけ?

830 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:35:06.76 ID:R2IQusWoa.net
だから去年のレッドブル完コピでいいのに
余計な要素入れすぎなんだよ

831 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:36:17.71 ID:VjYWhbev0.net
>>826
多少はマシだったかもね
ただハードとの相性が絶望的すぎる

832 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:40:42.22 ID:qkDA7RVxd.net
直線RBが一番遅かったと思ったら一番遅いのはアストンだったわw

833 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:42:58.94 ID:RnnyYEkv0.net
>>829
幻の5位入賞だった気もする

834 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:44:21.68 ID:8rJ8+EKf0.net
>>778
親父は共産党員って話だがいいのか?

835 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:45:23.73 ID:8rJ8+EKf0.net
>>800
マシン差考えれば去年のあいつの方が上かも(笑)

836 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:48:18.43 ID:ZCqiGcJH0.net
角田車はサイドポンツーン少し膨らませたボディになったけど効果あったのか逆効果だったのかわからんな。
ミラー取れちゃうし・・・前のボディにもうィ戻せww

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0df3-FFEJ):2024/03/10(日) 04:58:13.52 ID:XcQTKBbJ0.net
>>832
それ単にアロンソがほとんどDRS使えてなかったとかじゃなくて?

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0d76-3tt0):2024/03/10(日) 05:03:35.05 ID:a4ppSFkH0.net
DRS使って少し追いついても結局抜けないままってのが辛過ぎる

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ e12f-2V5c):2024/03/10(日) 05:07:17.37 ID:Xte7amAx0.net
>マグヌッセン、鉄壁のディフェンス走行でヒュルケンベルグの入賞を援護「良いチームワークで戦えた」

リカルドが角田を援護しない限り、今期のRB入賞は無いだろうね
リカルドが角田を援護することはまず無いし
入賞外でも角田より順位を上にしようと必死にしてくる奴だからなリカルドはw

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02a2-F4xa):2024/03/10(日) 05:11:17.54 ID:5g4reMyQ0.net
とりあえず戦えるマシンではないっていう現実を突きつけられたな
アップデートでどうにかなればいいけど

841 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:34:15.66 ID:E+T+zTSh0.net
現実も何もメキースが苦戦しますってちゃんと言ってるから
予定通りだから
アップデートも無いよってちゃんと言ってるから
コピーマシン全力で作ってますからってことだから察してあげて

842 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:40:09.08 ID:1o+onAmCM.net
元々トラクション弱い、ハード苦手、デグラ大きく特にリヤが駄目になるマシン
ハードのロングスティントなん最悪やん
リカルドスピン見てもリヤタイヤ終わってた

角田が冷静だったのと、予選良かっただけ収穫かな?

843 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:43:48.61 ID:qosXNXPH0.net
RBのハードタイヤのペースの無さが完全にライバルにばれてて泣けたわ

844 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:48:39.13 ID:oFs69XXI0.net
>>842
リカルドは特にバトルしてないし淡々と走ってただけなのにリア終わるマシンは終わってるわ
角田が予選良いから誤魔化されてるけど実態は去年より状況悪いかも

845 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:49:31.12 ID:rGhpTIez0.net
マシンポテンシャルの割に角田の予選が好調な理由→熱が入りやすいタイヤに厳しいマシン

846 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:50:15.05 ID:WNpHO3tA0.net
>>844
リカルドはあれでも急いで追いついてきたんだぞ
それでタイヤ終わったけど

847 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:52:56.69 ID:oFs69XXI0.net
>>846
あーピットワークで叩き落されてひたすらプッシュしてたのか
なんかもうこのチーム辛いな

848 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:55:35.78 ID:0S7i4kE+0.net
>>847
まあ急いでた?割に角田比較でペース良くなかったけどね…

849 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ee6c-hQEK):2024/03/10(日) 06:38:01.07 ID:OP13/F/w0.net
>>813
陰湿ジャップ仕草だな

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee77-QATo):2024/03/10(日) 07:07:48.39 ID:Kqh2GuLV0.net
>>849
反応するなら反応するで、もうちょい批判コメにも強気で言い返せるほどの言語力つけようぜ

851 :音速の名無しさん (ミカカウィ FF8d-2V5c):2024/03/10(日) 07:16:21.10 ID:nMWw5BycF.net
これだとユーキは予選だけトータルで使えるのはやはりリカルドとなってしまう
まぁ結局チェコさんで特に問題無いしサインツがフリーになるからどちらも昇格なんぞないのだろう

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4256-d61d):2024/03/10(日) 07:19:51.04 ID:MxioR1uQ0.net
リカルドのどこを見て”トータルで使える”と思ったのか小一時間

853 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 07:41:43.55 ID:FajJurGzd.net
むしろ決勝がこの状態の車で予選9位をもぎ取ってくる角田の異常性が際立つわな
去年の開幕からのミスター11以降限界を引き出す能力が更に磨きがかかってる

854 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 07:45:03.28 ID:Q7j1UeVXM.net
リカルド先輩使えるどころか
かなりクビが涼しくなってるが大丈夫か?
このままだと鈴鹿はローソンが乗ってるかもよ

855 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 07:47:26.37 ID:Al8s6jJA0.net
元々一発は速いからな
それ以外の、国籍や付いてるスポンサーみたいな本人にはどうにも出来ない部分含めての評価が微妙だからいつまでもジュニアチームに留められているし他からも声が掛からない

856 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 07:51:01.81 ID:8uNmdHfLH.net
もうRBはフリー走行でロングランだけして決勝重視でいったほうがいいんじゃ

857 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 07:58:12.55 ID:/YShKeDf0.net
予選で前にいても気にならないチームと言われそう

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ d1fd-UCxz):2024/03/10(日) 08:06:21.34 ID:3n1dfHpT0.net
使えるタイヤを増やさないとどうにもならない
どう動いても効果がない

859 :まげろたかし (ワッチョイW 7d0b-PB2+):2024/03/10(日) 08:21:01.08 ID:PBt5RmT40.net
ハースはスポーツマンシップのカケラもないた。
角田はキレずによく我慢した。

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6a-Fn/D):2024/03/10(日) 08:24:02.09 ID:0Nm3gNxx0.net
もしかして、もしかしてなんだけどさ、

去年と同じ、15位あたりを競うしかないマシン???

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 39a1-Fu+R):2024/03/10(日) 08:26:22.89 ID:aOkQj6yN0.net
アップデートしたコピーマシンできるまで我慢だな
投入したら去年のアップデート後のマクラーレンみたいになるといいが

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6195-hQEK):2024/03/10(日) 08:31:46.61 ID:Dr9fN4TP0.net
ペナルティーって昔、ピットで5sec数えてなかったけか?
元に戻せばいいのに。
にわかですまんな。

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3994-M4BJ):2024/03/10(日) 08:40:57.02 ID:gETuWG8/0.net
昔はコース外はグラベルだからコース外からの追い越しは基本的になかった
トラックリミットと同じでコース外走れるコースならではの問題

864 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-6HGb):2024/03/10(日) 08:41:52.20 ID:k+Jg/JTWM.net
RBは角田が先陣切って、何かあったらリカルドが代わりにポイント取りに行く体制なのかな?

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 024a-X975):2024/03/10(日) 08:42:56.50 ID:tEyIohYG0.net
ブルズ鈴鹿でいきなりめっちゃ速くなったりしてw

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW e155-Ujsg):2024/03/10(日) 08:43:07.53 ID:OozDKmhD0.net
DRS開いても抜けない…ハース直線番長過ぎるっしょ

867 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-RPeZ):2024/03/10(日) 08:47:41.70 ID:1o+onAmCM.net
あーるびーは予選速いだけで普通に糞マシンだなぁ
こんなマシンで母国走る二人が可哀想

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW 011d-O66x):2024/03/10(日) 08:50:54.25 ID:qosXNXPH0.net
テストでみっちりロングランやってきたハースとの差が結果に出すぎてて悔しいねw
ただ幸いにも1ポイントしかリードはされてない
全ては新車次第

869 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-0TQK):2024/03/10(日) 09:02:40.21 ID:pwmSHPISa.net
>>860
そうなる。
ただし、去年と違ってアップデートでかなり戦える
去年はアップデートしても焼け石だったし

さすがにハースのはやさは予想外すぎる

870 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-6HGb):2024/03/10(日) 09:10:19.42 ID:k+Jg/JTWM.net
去年のレッドブルのマシンをコピーしたと聞いたが…

871 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:16:27.97 ID:jCc61gHj0.net
予想してた以上にキツいねぇ
パーマネントサーキットでどうなるか?みてみようじゃないの・・

872 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:16:50.25 ID:NiXNFacl0.net
>>862
それだとピットレーン走行分のロスもプラスで重すぎではってなってタイム加算になった

873 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:17:18.88 ID:FajJurGzd.net
ハースは速さってよりデグラの改善で落ちなくなった事がデカ過ぎる
RBはストレートが全く伸びないのとその結果から来るオーバーヒート癖で負のスパイラル入るのがどうしようもない

874 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:18:35.25 ID:qosXNXPH0.net
RBってハードタイヤだとペース最下位かも

875 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:19:55.46 ID:Bbo2qKn+0.net
こんなゴミ車でQ3いってる角田ってやっぱヤベー奴なのでは

876 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:24:58.47 ID:3RPzU9hO0.net
レース前のアンセーフリリースで5秒加算がひっそりレース後にされてた・・

877 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:25:51.04 ID:R2cFyXlb0.net
>>875
予選に全振り

878 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:31:11.65 ID:vNYM0EeU0.net
今回のハードってC4?

879 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:35:44.27 ID:Jari5JkX0.net
>>876
本来ならこれがトラップだったのか。

880 :まげろたかし :2024/03/10(日) 09:43:28.74 ID:PBt5RmT40.net
>>877
リカルドも同様か、それ以下のレースペースだったが?

881 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:48:18.55 ID:R9xbzYi60.net
予選全振りでスポンサーアピールか
去年のハースみたい

882 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:52:22.54 ID:qosXNXPH0.net
角田だけをどうしても貶めたいって人間がいるよな

883 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:54:54.59 ID:Bbo2qKn+0.net
手抜きで走ってるハース>全力のRBって時点でもう終戦ですわ

884 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 09:59:29.94 ID:iLe53pdB0.net
単に車が遅すぎるな・・・

885 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:07:35.02 ID:1o+onAmCM.net
角田は考え変えた方が良いな
とりあえずはチームメートに勝つ事だけやるべき
今回はリカルドにリアルばか発動したから助かったけど下手すりゃ負けてた
他チームに負けるのは放置してローソンスタイルで首を繋がなきゃ

886 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:09:40.26 ID:jCc61gHj0.net
いうほど遅いとは思わんし、クルマ自体は安定してる(ようにみえる)
にもかかわらず、とりわけDRSの効果が低いってのは
エアロがパッケージで活かせてないんだろうね・・・まだ

ひょっとしたら、この先もずっと

887 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:16:14.99 ID:7IDb72WA0.net
今年の結局アルピーヌ、ザウバーとテールエンダー争いか

888 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:19:06.20 ID:Z2zsHaI9M.net
本戦が圧倒的につまらん

じじまる子ちゃんの方が面白い

889 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:21:20.73 ID:ldy4ygJB0.net
ドラッギーなのは去年でわかってたはずなのに
なんで今年もその課題が改善されてないのか...

890 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:27:37.63 ID:Apxbympv0.net
今回足りてなかったのはグリップであってストレートスピードはむしろHAASより上だったよ

891 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:39:37.77 ID:+QZomAR4d.net
予選に全振り続けてれば抜けないコースでワンチャン上位リザルト狙えるから頑張れよRB

892 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:41:28.99 ID:lydoFMsL0.net
去年は序盤からずっと10位を争ってたのにもしかして今年のほうが状況悪くなってる?

893 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 10:44:47.92 ID:xZJ11iwd0.net
アクシデントが少なくなってるからタナボタが望めない

894 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:07:16.73 ID:s3Za0D3C0.net
なんでグリップが無いかってストレートスピードのためにダウンフォースを削ったせい

895 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:13:59.10 ID:LqzSBttt0.net
SC開けに前とギャップ広げすぎターン1でベアマン。マグヌッセン一旦追い抜き後の緩いディフェンス
うーん何か普段の角田らしくなかったがミラーもグリップも無いので難しいのかね。
レース後インタビューで咳したり大丈夫かいな。

896 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:25:23.30 ID:FajJurGzd.net
あのオーバーテイクはベアマンが上手かったし、あれをSF-24でやられたら角田に抵抗は無理や

897 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:32:42.13 ID:6cylYWol0.net
周回遅れになってるチームはポイントとか無理だからな
仮に角田がもっと上でもリカルドは確実にそうなってるわけで
レースペースに改善しないとポイントとか無理だよな実際

898 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:37:30.18 ID:k+Jg/JTWM.net
2台あるんだから上手くやれ。
と言いたい。

899 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:47:47.62 ID:wKn9zz+Y0.net
いろは坂のサルじゃねえんだから ちったァ頭使えよ

900 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:50:58.77 ID:QNVt8Ujf0.net
>>899
頭使うと開幕戦みたいになるから、頭空っぽにしてハースにしてやられました

901 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:54:16.17 ID:PvDbEu5Xa.net
>>870
嘘です

902 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 11:58:22.78 ID:26/zowT30.net
本来、リカルドの位置がこの車のポテンシャルなんだろうな

903 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:16:06.19 ID:Lk9ORLKn0.net
>>530
趣味のレースゲーム内の話よ

904 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:18:12.44 ID:Bbo2qKn+0.net
ハースが明確に速い分去年より絶望感あるなぁ
このままリカルドともども角田もフェードアウトしそうな気がしてならん

905 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:25:31.28 ID:WNpHO3tA0.net
RBは不満表明したのは良いことだな
これだけでチームが変わったとは思えるわ
亡くなった角田も多少は浮かばれるな

906 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:25:34.32 ID:74p47P7/0.net
>>904
残念 F1は速さが正義 速い奴がフェードアウトしたことなど一度もない

907 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:28:18.05 ID:74p47P7/0.net
角田VSデフリース→フェードアウト
角田VSローソン→フェードアウト
角田VSリカルド→どっちがフェードアウト?

908 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:34:45.72 ID:YZBmVhHDM.net
ストレートの遅さ、アップデートで改善できるかな?

909 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:37:10.84 ID:yIbY5uWC0.net
相変わらず冷え性な車なんかな
ハードだと毎回ペースないけど

910 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:49:01.15 ID:QKMz7V3T0.net
開幕前からドライバー、スタッフ共に言ってた話だけれど
今の車は基本的にはAT04最終型に+αしたものだからな
中低速域の改善はできてるけど
高速域とかDRS使用時の空力効率はまだまだでしょう

逆にアップデートしていく方向性は見えてると言える

911 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:52:25.82 ID:k+Jg/JTWM.net
伸びしろしかない!!

912 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 13:02:43.08 ID:e3+ffl+P0.net
まったく抜けんけど、よく抜かれるよね

913 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 13:12:19.38 ID:UcAtlF760.net
直線スピードが上がらないとどうにもならないな

914 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 13:17:49.63 ID:UcAtlF760.net
もうほとんどのスレが落ちたな

915 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 13:18:57.95 ID:xLCZl1tJ0.net
なんじゃこりゃ

916 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 13:21:40.69 ID:0S7i4kE+0.net
取りあえず最悪落ちても分かるようにスレアーカイブしといた
モタスポ板に埋め立て来ること少なかったから油断してたな

917 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 13:35:00.65 ID:LqzSBttt0.net
前向きに考えると、レース前アンセーフリリースのペナがあったのでP10でも結局圏外。落胆のが大きかったわな

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW a206-3ruA):2024/03/10(日) 13:43:50.17 ID:bDwnOuGC0.net
うっは、mateでスレしか見てなかったけど、爆撃ヤバイな

919 :音速の名無しさん (JP 0He6-wQOH):2024/03/10(日) 13:47:47.93 ID:XOZNEQMvH.net
ここは生き残ったんだね・・・上げないと・・・(´・ω・`)

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ fe01-WUVG):2024/03/10(日) 13:49:01.62 ID:0TadXLc60.net
あげ

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW c63d-w1Dh):2024/03/10(日) 13:53:10.30 ID:0S7i4kE+0.net
ここ落ちなくてよかった

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-GxLz):2024/03/10(日) 13:59:07.18 ID:MxzrrjGn0.net
角田裕毅、ピットアウト時の危険行為でペナルティを受け15位に降格。不注意を謝罪/F1第2戦
https://www.as-web.jp/f1/1052240?all

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 51ee-hQEK):2024/03/10(日) 14:08:58.56 ID:B4LNSf+F0.net
エアロはとりあえず他車の真似してドラッグを減らせ
まずはサイドボッドの独自仕様を何とか
フロアはまねしてダウンフォースはそれなりに出てそうだからゆっくりでよさそう

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-Vti3):2024/03/10(日) 14:11:24.51 ID:ux52/eyv0.net
>>921
データが古い順から落ちていくから頻繁に書き込みがあるスレは
スレ立て荒らしに遭っても落ちにくくなりますな。

925 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 14:19:58.43 ID:0/Nw7rYua.net
>>905
さすがにルールとしてどうなんだ?だからな
モナコでもやっていいんやで?

926 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 14:21:31.99 ID:0/Nw7rYua.net
とうとう、ここにもきたのか

927 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 14:43:07.56 ID:Apxbympv0.net
スレの中まで来てないからまだマシやな

928 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 14:43:39.72 ID:FajJurGzd.net
結構落ちたスレあるし生き残っただけマシや

929 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 14:59:49.13 ID:d97UU+i00.net
グロスクリプトと漢文スレ立てで2人攻撃してるのがいるから

930 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:02:18.15 ID:47eArgi6d.net
リカルドがいて良かった
デフリとユーキだとドライバー遅い説が残ってしまった

931 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:05:17.33 ID:26/zowT30.net
>>922
んーと……角田、落ち着け

焦ったところで、このマシンが速くなるわけじゃない

932 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:06:48.62 ID:M4Es/jGx0.net
>>931
一番最初のコースに出て行くところだぞ

933 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:08:34.29 ID:xZJ11iwd0.net
あんなところで焦ってるようじゃダメだよな

934 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:09:36.92 ID:hHEXxJc80.net
レース前の結局ペナルティか
もし10位フィニッシュできてたらまた物議になったな

935 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:16:17.96 ID:QNVt8Ujf0.net
レース前のアンセーフリリースって普通は罰金じゃないの?
やらかしたのチームだろ

936 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:17:40.78 ID:s7I7xyWq0.net
停止の合図を無視して出たのは角田なので
チームのせいじゃない

937 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:18:30.91 ID:NpONuX8E0.net
チームが全部悪いニダ

938 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:18:56.78 ID:Sk86X4V20.net
しかしこの成績だとスポンサーも怒るだろ
アップデートに期待やね

939 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:20:02.89 ID:xZJ11iwd0.net
>>935
ハンドサインまでは見ないけど腕は上がってたから角田の見落としかなと思ってたけど案の定角田のミスだった

940 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:20:26.80 ID:MxzrrjGn0.net
アルピーヌやべーwww
と思ってたら大して変わらなかった

941 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:30:12.35 ID:nqxh9Yu00.net
この2戦でC2のペースが凄い弱点な印象持った
C1C3C4は中段上位レベルだけどC2は昨年序盤並みみたいな

942 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 15:34:33.66 ID:jE5u0cu20.net
角田の弱メンタルは一生治らないだろうな

943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0daf-jwTK):2024/03/10(日) 16:14:58.93 ID:74p47P7/0.net
>>929
漢文人なのか

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ e180-2V5c):2024/03/10(日) 16:16:52.70 ID:Xte7amAx0.net
>>922

ハース小松に潰された角田草
角田はハースに行けとか言ってる奴いるけど来年のハースはベアマンが乗るからなw
そもそも今年ベアマンはたった1回で6ポイント獲得したわけで
角田は最終戦までに6ポイント以上獲れるのか?w 無理無理w

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW c659-3ruA):2024/03/10(日) 16:22:56.88 ID:b0mFKXPL0.net
SF-24に乗らせてもらえれば取れるんじゃね?

946 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0daf-jwTK):2024/03/10(日) 16:24:43.03 ID:74p47P7/0.net
フェラーリならルクレールと表彰台争ってるよ角田

947 :音速の名無しさん (ワッチョイ 299e-QbpW):2024/03/10(日) 16:24:59.53 ID:5Y7vYdtH0.net
スレまでノックアウトされそうな

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0daf-jwTK):2024/03/10(日) 16:26:24.00 ID:74p47P7/0.net
>>947
いつ落ちてもおかしくない嵐の攻撃

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW d159-JI9b):2024/03/10(日) 16:37:26.53 ID:csE6kktM0.net
>>946
無理

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW f202-7Yuk):2024/03/10(日) 16:39:38.67 ID:kZDeP6Sh0.net
今回はチームもドライバーもみんなボロボロだったな
チームはリカルドのピットのロス、リカルドはスピン、角田はスタッフの指示の見落とし

951 :音速の名無しさん (ワッチョイW f202-7Yuk):2024/03/10(日) 16:42:47.70 ID:kZDeP6Sh0.net
すまん。スレ立て誰か頼みます

952 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-RPeZ):2024/03/10(日) 16:46:29.77 ID:1o+onAmCM.net
マシンもぼろぼろでミラー吹っ飛んだからバトルになんねーし

あれってペナルティー対象じゃなかった?
前にアロンソがペナルティー食らったような、後に無くなったような?

953 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0dfa-Nn/n):2024/03/10(日) 16:57:54.01 ID:Jp6hqijN0.net
今見終わった
スタート前、そこまでして角田を貶めたいのかと思ったけど
その前に車が糞だった

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ 292b-2V5c):2024/03/10(日) 16:58:20.39 ID:s3Za0D3C0.net
【VCARB】VISA Cash App RB【Part.4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710057399/l50

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ e180-2V5c):2024/03/10(日) 16:58:39.11 ID:Xte7amAx0.net
角田にしろ岩佐にしろホンダのドライバーってこの程度なの?w

956 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-0TQK):2024/03/10(日) 17:02:39.22 ID:PSSs/bona.net
>>952
ミラーがないのはペナなし
ミラーがとれそうなのはペナルティ

957 :音速の名無しさん (ワッチョイW f263-d61d):2024/03/10(日) 17:08:02.82 ID:c8LdoWC30.net
>>951
おk

958 :音速の名無しさん (ワッチョイW f263-d61d):2024/03/10(日) 17:10:34.11 ID:c8LdoWC30.net
と思ったら立ってた
【VCARB】VISA Cash App RB【Part.4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710057399/

修正無し、次スレ呼び込み無し
ただしテンプレ2はきちんと貼られてた

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW f263-d61d):2024/03/10(日) 17:12:08.33 ID:c8LdoWC30.net
呼び込み無いように見えたのはあぼんしてたからだった
アンチはアホだからスレ立てなんてしないと思って油断してたw

960 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 17:19:47.35 ID:FajJurGzd.net
VISAじゃなくてVisa!のやり取り永遠に続きそうやな

961 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 17:21:28.55 ID:uXMaTPns0.net
家帰ってから建てようとしてたけど、やっぱりVisa直ってねえじゃん
安価付いてないならまだしも950に安価ついてたんだから確認してほしいわ

962 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 17:27:16.32 ID:KULnA7kV0.net
まぁスレ立て荒らしが来て軒並み落ちちゃったから、俺も含めて不慣れな人が立てたから

963 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 17:32:46.01 ID:1o+onAmCM.net
叩く前にお礼くらい言えば良いのに、文句だけ

964 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 17:52:07.03 ID:kZDeP6Sh0.net
スレ立て代行ありがとう

965 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 17:59:21.95 ID:E+T+zTSh0.net
ハースの件
これでルール改正とかなったら
確実にコピーRB20が出てきたときにインチキだから改正しようってザクが動く
RBにとってはブーメランになりかねない問題
ハースとかもう絡むの最初の数戦だけだからスルーでいいよと思うんだけどね

966 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:06:06.16 ID:c8LdoWC30.net
>>963
立てたヤツがヤツだからなぁ…

967 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:08:27.53 ID:WOSE/cZka.net
>>965
やれるもんならやってみろ。RBのおそさで問題になるかぼけw

968 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:13:49.66 ID:Ubtx8U+N0.net
>>961
アンカついてるか?

969 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:20:06.41 ID:uXMaTPns0.net
>>968
>>8

970 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:23:51.80 ID:uXMaTPns0.net
感謝はしてるけどそもそも自分もスレ立て何回もして気をつけてるところだし、このスレで前から話題になってたから言ったんだよ
もうこれ以上言っても荒れるだけだからこの話題しないけどさ

971 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:26:16.75 ID:c8LdoWC30.net
>>969
今回は代行が立てたから
立てたヤツはアンカー見てないと思うよ

972 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:31:28.05 ID:sBjTMPQe0.net
>>787
だね。あの追い抜き方して戻そうとも一切してないから確信犯だろうね
マグが単独でやるとも思えないし指示でしょ

973 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:36:55.75 ID:HEX0hAdtd.net
今からモナコのシケインが楽しみですね
コース外使った追い抜きだけは厳しくしとかないと他チームが真似るよ

974 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:43:44.65 ID:jcD/yvwxH.net
同じ事角田がやったら出場停止処分くらい食らいそう

975 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:46:59.19 ID:RBBXq/Vu0.net
https://formula1-data.com/article/saudi-arabia-day3-ricciardo-2024
「正直に言うと、僕らはこのクルマに幾つかの欠陥があると見ている。
だから次に向けて修正しなきゃならない」と説明した。

976 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:50:47.48 ID:26/zowT30.net
>>975
んー……まあ……リカルドなあ……

977 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:53:18.08 ID:uXMaTPns0.net
>>975
せめてスピンしてなければ、ピットストップで遅れたせいもあるしMAGが蓋してくれたおかげでTSUに追いついたからまぁ…って感じだったんだけどな
予選であれだけ差があるとTSUの言う事聞いたほうがマシン速くなりそうだし、チーム内でどういう立場になってるのやら

978 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 18:57:28.98 ID:BknrCcdk0.net
そもそも欠陥があるままシーズンインするRBというチームは・・・・・
でレッドブルの昇格の判定?

979 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:08:54.43 ID:sA482R+60.net
>>975
これはマクラーレン時代の再来の予感w

確かにRBの戦闘力は微妙だけど
角田はその欠陥を乗り越えて
Q3まで車を引っ張り上げてるんでね。

980 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:10:20.33 ID:QNVt8Ujf0.net
>>978
去年のマクラーレンなんか欠陥だらけでシーズンインしてたじゃん

981 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:10:29.97 ID:74p47P7/0.net
>>979
欠陥が直ればQ3常連も有り得ると

982 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:12:09.32 ID:74p47P7/0.net
>>980
だよね 序盤は角田ノリスピアストリが後方でバトってたからね

983 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:16:52.98 ID:sA482R+60.net
ガスリーが卒業したあとはデフリーズ、リカルドと
角田はずっとカーナンバー2のセカンド扱いなのに実際のパフォーマンスではファーストなんだよな。
いつまでチームはこんな倒錯つづけるんだろう。

984 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:17:27.53 ID:1S6mDT2G0.net
スポーツマンシップに反する行為は違反
FIAの国際競技規則第12条2.1に反する

要するにやるとクソ野郎って事

985 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:18:41.73 ID:qkDA7RVxd.net
>>973
ポイント圏内走ってる奴が自滅する訳ねーだろ、死ね

986 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 19:38:22.75 ID:QoAEujZwF.net
>>954
たておつ

987 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 20:45:53.87 ID:Xte7amAx0.net
ストロールお坊ちゃま見て分かるけど2026年に角田がアストンマーティンホンダに移籍しても成績は今のRBとそんな変わらないだろう
アストンマーティンホンダが今のレッドブルみたいに常勝すると思ってる奴がいたら大笑いw
アロンソとストロール継続ならアロンソが何度か優勝するだろうけど、角田だと無理w
アロンソは2025年にメルセデス行くだろうが、タッペンがメルセデス移籍するとアロンソは1年限りのレッドブルの可能性もある
その場合、2025年のレッドブルはアロンソとペレス、RBはリカルドとローソン、ハースはベアマン濃厚、角田の席は無い

988 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 21:08:34.93 ID:l0Fh0Qtq0.net
リカルドにはセッティングがーって言ってるけど角田のコメント見る限りリカルドのセッティング全く参考にしてなさそうなのがな

989 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 21:10:45.96 ID:1S6mDT2G0.net
角田はリカルドの振舞とか参考にするとは言ってたけど、セッティングを参考にするなんて言ったっけ?
そもそもリカルドはセッティング能力が低いのは昔から言われてたと思うが

990 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 21:17:01.60 ID:E+T+zTSh0.net
リカルドは一貫して良くなることは分かってるってコピーRB20が来ることをリークしてたりする
「今年はスタートでかなり出遅れた感じがするけど、まだ2レースだし、
それにこの状況がどれだけ早く好転し得るのかって事も分かってるから、そんなに深く悩む必要はないんだ」

ほんと欧州ラウンドまでは我慢
現状のフロント部分にボディカウルはRB20っぽくなると予想
出来上がるまでボディ去年型でどうにもならん感じです

991 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 21:21:19.87 ID:1S6mDT2G0.net
>>990
メカニックA「ここいじった方がええやろ!」
メカニックB「せやな!この方が格好いいぞ!」

どうせこうなる

992 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 21:22:37.88 ID:gETuWG8/0.net
仮に速い車ができても余裕かましてクソ作戦で終了するだけだと思う

993 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-VtHt):2024/03/10(日) 21:31:08.68 ID:fGalO7Mz0.net
ものすごく良いクルマが出来たら出来たで「レッドブルと勝負するのか問題」が発生する

994 :音速の名無しさん (ワッチョイ 29e9-UCxz):2024/03/10(日) 21:41:25.78 ID:E+T+zTSh0.net
現状のキメラボディじゃ空力がチグハグで欠陥があるんでしょう
それでも予選ではなかなかに速いのがすえ恐ろしい
ブレーキも改善されてるみたいだし、それが好材料

995 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:11:11.97 ID:386QtDfh0.net
欧州ラウンドまで我慢か
鈴鹿でもお察しの成績になりそうやなぁ...

996 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:20:21.63 ID:jcD/yvwxH.net
やべえ、フルシーズン4年乗って鈴鹿入賞無しなんて奴今まで誰も居なかったろ?
悪い実績だけ作りやがってからに

997 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:27:12.93 ID:fGalO7Mz0.net
>>996
フルシーズン乗ったのはまだ3年、今が4年目

998 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:28:39.28 ID:Xte7amAx0.net
デビュー直前の4年前は角田は日本人最速!とか今までの日本人とは違う!とか散々祭り上げてたのに哀れだなw
角田は日本GPで3位表彰台獲得した小林可夢偉以下だったなw

999 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:32:41.31 ID:MxioR1uQ0.net
次スレ
【VCARB】VISA Cash App RB【Part.4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710057399/

糞人間が立てた糞スレです

1000 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:34:01.87 ID:W27iHfgR0.net
>>998
でも角田はそこそこ早いマシンはデビューイヤーしか乗ってないから、今そこそこ早いマシン乗れたら鈴鹿表彰台いけると思うけどな…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200