2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】VISA Cash App RB【Part.3】

1 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:58:00.68 ID:omMGxGnL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VISA Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/

チーム名: VISA Cash App RB Formula One Team
会社名: Racing Bulls S.p.A
シャシー名: RB

主要チーム関係者
CEO: ピーター・バイエル
代表: ローラン・メキース
テクニカルディレクター: ジョディ・エギントン
1号車(黒色車載カメラ)
№3 ダニエル・リカルド
https://www.danielricciardo.com/

2号車(蛍光イエロー車載カメラ)
№22 角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950が立てる、立てられない場合は行宣言か無ければ>>970が立てる。
スレ立ての際は1~4行目に↓をコピペ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【VCARB】VISA Cash App RB【Part.2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709216534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:20:37.24 ID:YjAuWJM/0.net
>>689
やめいw

691 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:30:54.64 ID:qkDA7RVxd.net
ハード滅茶苦茶遅い、これは

692 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:34:41.50 ID:hHEXxJc80.net
リアルバカおっそ

693 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:50:18.46 ID:qkDA7RVxd.net
マグヌッセン露骨に蓋しててワロえないんだが

694 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 02:55:41.97 ID:qkDA7RVxd.net
タイムペナルティだから譲る必要無いからえげつないトレイン作ってて草w

695 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:00:13.41 ID:IdIqOgt60.net
角田はオーバーテイク能力上げないと駄目だわ

696 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:02:49.03 ID:66qNyuXx0.net
ペ-スないね
このクルマじゃ無理

697 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:06:35.82 ID:8XkAIDBI0.net
ハース憎たらしいが見事なピット戦略だな
こういうのをやって楽しませてほしいのにポカばかりで腹が立つ

698 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:09:50.16 ID:YjAuWJM/0.net
このいやらしさをここの首脳陣も持ってほしいがなぁ

どうしても1ポイント取るという執念

699 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:12:04.39 ID:csE6kktM0.net
マリオ宮川→来年は車速いよw

どこがやw

700 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:14:39.37 ID:66qNyuXx0.net
ペナルティ持ちがコ-ス外から抜いて蓋してOKじゃレ-スにならんよ
おそらくハ-スにはレ-ス後、別途諮問だろ

701 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:15:27.31 ID:VjYWhbev0.net
というかこれでチームが抗議しなかったら
まぁそういうことだな

702 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:17:01.91 ID:S17XeaA70.net
マグ&小松さんに潰されたな…抜く力がないとこうなるんやな

703 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:17:27.34 ID:vNenbgJQ0.net
今年はウィリアムズアルピザウバーと圏外でわちゃわちゃしてるのが精一杯だな
ポイントなんか取れるわけがない

704 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:17:49.87 ID:vNYM0EeU0.net
ストレートの遅さが致命的すぎるな

705 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:19:39.55 ID:S17XeaA70.net
コース外から抜いてブロックしてチームメイトのポイントサポート…なんてこと頭タウリにはできんな

706 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:21:28.04 ID:WNpHO3tA0.net
ハースは汚いけどそれが無くてもRBは多分ペース維持できんかったみたいだね
レースペース悪い

707 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:23:35.33 ID:WGpLmoGc0.net
もうマグから15秒差近く
レースでは勝負にならんね

708 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:23:47.80 ID:YjAuWJM/0.net
小松がボスとしてこれをやらして非難を全部自分で受け止めるならある種評価させるだろう

709 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:25:33.17 ID:WNpHO3tA0.net
それにしてもリカルド空気
カメラ抜いてもらうためにスピンしてアピールする余裕はある

710 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:27:04.20 ID:1S6mDT2G0.net
非紳士的行為なハース
クソだな

711 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:28:13.07 ID:csE6kktM0.net
マリオ宮川ニヤニヤしてそうw

712 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:28:43.12 ID:ZCqiGcJH0.net
毎度ラップダウンとかもう飽きた

713 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:28:59.46 ID:3RPzU9hO0.net
一台犠牲にして一生外から抜いて前押さえる
10秒くらっても関係ない
これはルール変更しないとな見苦しいにもほどがある
後ろの車はコース上で抜かないと認められないなんだこれ・・

714 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:29:18.83 ID:l0Fh0Qtq0.net
AT04のが競争力あったような錯覚に陥ってきた

715 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:29:21.32 ID:2vbqWKTE0.net
フェラみたいに予選だけじゃん

716 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:29:45.32 ID:9Cr+rpQ+0.net
コース外から抜いてペナ上等でラフにブロックしまくるなんてさすがに汚すぎだろと思ったが冷静に考えたらF1ってのは昔からそんなもんだった。

717 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:31:40.20 ID:wvs+PPmI0.net
パース今回はくそやろうだが
それと関係なくRB遅い…
角田が腕でQ3行ってんのが凄いよ。
有効なアップデート早々に入れてくれよマジで。

718 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:31:46.34 ID:Zu36vNnb0.net
角田もだけどアルボンもたまらんわな

719 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:32:20.49 ID:9o7SSk3T0.net
ルール以上に車がクソ過ぎてな
予選も角田がやべぇだけで性能的にはリカルドの位置だわ

720 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:32:42.89 ID:DujPWuGZ0.net
やられたことはともかくこの結果自体は納得するしかないだろうな。
あまりにハードが合ってなかったし、ストレートエンドが相変わらずだし……

721 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:33:13.59 ID:1S6mDT2G0.net
チームメイト対決は角田の勝ちだけど
リカルドは終始空気だったけど最後に映ったな

スピンで

722 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:33:26.99 ID:rGhpTIez0.net
ハースは賢いよ。フリーでほとんど柔らかいタイヤ使わず着々とレースペースに焦点合わせてる。レーシングバカと違って

723 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:34:35.85 ID:kZDeP6Sh0.net
マグヌッセンに2コーナーで抜かれたやつだけど、DRSで角田余裕そうだったのに1コーナーで並ばれたのちょっと衝撃やったぞ

724 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:34:39.37 ID:9o7SSk3T0.net
ザクはRBからハースにターゲット切り替えるべきだろこれ

725 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:35:16.42 ID:E+T+zTSh0.net
だからさぁメキースがちゃんと開幕前に我慢のレースが続くって言ってるから
角田もマシン変わってないよ期待しすぎって言ってるから

勘違いしちゃってる人が悪い
コピーマシンの登場する欧州ラウンドまで我慢のレースは続きます
そこから凄いことになるからそれまで我慢です

726 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:35:19.80 ID:dJK3yQ790.net
そもそもマシンが遅すぎるわ
現状だとウィリアムズとハースの方が速い

727 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:36:35.10 ID:1S6mDT2G0.net
無気味なのが角田は終始落ち着いていたという事

728 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:36:57.34 ID:rGhpTIez0.net
>>725トスト爺もそうやって騙されたんだろなw

729 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:38:02.50 ID:2TDJ7ZCd0.net
>>723
ヒュルケンピットアウト後のマグのペース考えたらマシン差ありすぎたな
あれはマグがナメプしすぎてようやく並べただけで

730 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:38:49.22 ID:9o7SSk3T0.net
てか角田は何で右ミラーなくなってたの?

731 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:38:49.86 ID:9o3qjgwG0.net
何もかも遅い
ハースの見え見えな戦略に気が付かなかったDAZN実況陣並に遅い

角田は冷静というか…諦めてたな

732 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:39:06.36 ID:cAwNQRJD0.net
ペナはレース中に消化すること、ということにするといいのかな。

733 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:41:32.36 ID:1S6mDT2G0.net
>>731
レース前インタビューでポイントは難しいってはっきり言ったからな
なんかいつもやる直線のブロックもあんまりやってなかった

734 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:41:39.40 ID:6cylYWol0.net
全開も今回のRBは普通にやって負けてるそれだけ
確かに間違ってないのだろが
前戦も今回も動いた側は結果だしてる
そして毎回そうだけどレースペース遅すぎ

リカルド見てもそうだけどどっちもこんな感じなんだから
これがマシンの限界だろ?
普通にやってポイントとれるほど余裕なんぞねーんだからうごけやカス

735 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:43:01.67 ID:66qNyuXx0.net
単純に抜けないコ-スで直線の速いクルマは厄介ってことで
RBがアルピ-ヌに抜かれたのはハ-ドでペ-スがなかったのとタイヤ使わされてたから
このコ-スはもともと無理だった

736 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:44:18.84 ID:L9r85MnA0.net
>>705
対してRBはSCで普通に2台入れてやること終わりという
赤旗とかその後のSCも考えて2台戦略分けるとかしないと

737 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:44:25.31 ID:ISsXhIIf0.net
ペナルティをレース後加算は甘いんだよ

738 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:46:06.33 ID:E+T+zTSh0.net
RB20のリア部分共通で使おうとすると
まぁ時間かかるよね
全部ニューウェイが張り切っちゃったせい
あれは開幕には間に合わん
だからリア部分旧型で頑張ってるんだRBは

739 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:46:08.45 ID:Kz6ol2ei0.net
レッドブルのパーツを最大限入れてるとは何だったのか

740 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:46:13.94 ID:9o3qjgwG0.net
今回角田はステイしてソフト(ユーズドでも)でポイントあった?
周さんになっちゃうだけか

741 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:16.26 ID:Kz6ol2ei0.net
タイヤの持ちがちょっと悪いな

742 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:22.40 ID:9o7SSk3T0.net
決勝はペースないのわかってたからソフトに振って予選アピールだったのかもな
タイヤに対するセッティングのスイートスポットが狭すぎるのも変わってないとはね

743 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:58.74 ID:Apxbympv0.net
>>740
HULが上手く行ったのはMAGが抑えてただけだからRBがやっても無理だろね
抑え役がいない

744 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:48:59.28 ID:dJK3yQ790.net
初ポイントはいつになるかなぁ

745 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:49:00.37 ID:Kz6ol2ei0.net
戦略がまともだとミラー壊れるし
どうやっても角田に不利な展開になってしまう

746 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:49:18.58 ID:0o6dS7++0.net
普通にハースのほうが速かったな
RBは長所が無いのが辛い

747 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:51:04.32 ID:kZDeP6Sh0.net
角田今回はマシンが遅かったとはいえ、レースでは良いシーンはなかったな
冷静だったのはプラス

748 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:51:30.75 ID:SWySsyJb0.net
おい、個性を出そうとするな
お前らはRB19をそのまま貰うだけでいいんだよ

749 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:52:44.28 ID:S17XeaA70.net
DRSの世界だと直線番長にして特定のサーキットでポイント稼ぐって下位チームの戦略が効くな

750 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:54:16.04 ID:3RPzU9hO0.net
>>741
角田車はずっと前抑えられえてたからな
実際のペースは分からないよ

751 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:54:21.35 ID:6cylYWol0.net
今年は無理じゃないか
ほとんどがレッドブルを真似てくてるからタイム自体上がってるし
確かにEBはレッドブルパクッてるよ
そして角田のここの予選タイムは去年のペレスと同じだから
確かにマシンはパクって早くなってるが・・・・いかんせん他はもっと上げてる
特にレースペースでは今日の順位レベルでしかない

しなくてもいい時は無意味にギャンブルしてポイント捨ててきたくせに
なんで急にコンサバなんだよw
むしろ最初にソフトでいけや

752 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:09.62 ID:zFP/l3UM0.net
>>733
まあミラー片方無かったしね

753 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:45.42 ID:BqJLI2BG0.net
周を抜けてればとりあえず問題なかったもんな
トラクションで離されるから勝負になるとどうしようもない

754 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:46.14 ID:csE6kktM0.net
>>750
抜けない時点で遅いのわかるやろw

755 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:50.99 ID:s3Za0D3C0.net
RB弱すぎワロタ
マグ普通にやっても角田がポイント取れる目はひとつも無かったわ

756 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:57.33 ID:MxzrrjGn0.net
アタマタウリ

去年のハース

757 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:56:10.03 ID:9o3qjgwG0.net
>>743
ありがとう

F1カレンダー見て脊髄反射で11日と25日有休取ったが全て不発に終わり、そして10日休日出勤するのは明らかな戦略ミス

758 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:56:27.38 ID:E+T+zTSh0.net
マクラーレンがRB19をコピーして復活したように
RBもRB20をコピーして大躍進しますよ
それまで我慢のレース続きますよ
あの形状を今シーズンコピーできるのRBだけでしょう
圧倒的アドバンテージだよ

759 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:02.73 ID:QNVt8Ujf0.net
RBに足りないのは今回のハースみたいな作戦力だな
ケビンがペナ出してなかったらやらなかっただろうし

760 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:19.02 ID:MxzrrjGn0.net
今年は本戦のリアタイ視聴やめようかな。

761 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:53.55 ID:GJGUwDtv0.net
>>737
確かに

762 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:58:28.48 ID:dJK3yQ790.net
前10台が盤石すぎるし中団勢でもトップじゃないからどうなってもポイント取れる未来が見えない

763 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:58:48.64 ID:LqzSBttt0.net
消化不良のレースだな。あんなペラペラウイング付けててもストレートが絶望的に遅い。

周をすぐ抜けなかったのが結局一番痛かったな。リカルドみると車は相当遅かったからしゃーないんだろうけど

764 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:59:57.64 ID:5g4reMyQ0.net
マグヌッセンはさておき単純にマシン差がキツいね

765 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:10.70 ID:l0Fh0Qtq0.net
当然のようにリカルドに40秒ストップするイタリアチームに涙、やっぱタウリの精神は引き継がれてるな

766 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:27.49 ID:nqxh9Yu00.net
マグヌさんの1回目の+10sは重いな、これでレース終わりじゃん
とか思ったけど、かえって捨て駒に躊躇なく使う決断を容易にさせた感ある

767 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:39.18 ID:GJGUwDtv0.net
角田はもっと強引にいっても良かったんじゃないかとは思わなくもないが
どうだったんだろうな
周もマグヌッセンも一瞬だけは抜いたが

768 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:55.83 ID:yWI5IQOYd.net
>>736
SCの時点でリカルドを同じようにピットさせたので驚いた
メキースのいうチームプレイならあれはステイさせて周と同じことさせるべきだった

ハースは正当なブロックなら受け入れるしかないけど、コース外からペナ前提で抜いてブロックはクラッシュゲートだよな
リアタイで見るんじゃなかった

769 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:12.69 ID:3RPzU9hO0.net
>>754
前押さえられたらペース遅くなるの分からない?
じゃあストロールぶつかるまで角田に抑えられてたベアマンは遅かった訳ねw

770 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:21.02 ID:QNVt8Ujf0.net
>>767
マグは無敵の人状態に近かったから
ぶつけ返されるだけだと思う

771 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:34.34 ID:1IlfR+cwa.net
まあ、マシンが遅いからやりようがないね
角田は大きく評価上げたけど、リカルドは流石にもう無理じゃろ

772 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:17.94 ID:vNYM0EeU0.net
前と同じでタイヤ温まらない病って続いてるの?

773 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:24.56 ID:+0DbKTuN0.net
ルールが悪いのは悪いんだけど、うまく利用されたよね
マグに抜かれた後に出来たこととすれば、同じように10秒ペナ覚悟でコース外から抜き返して、ポイント圏内でフィニッシュする事だったな
今回は小松にしてやられたって感じだわ

774 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:40.14 ID:csE6kktM0.net
>>769
言い訳乙~

775 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:40.31 ID:97LwYSfmM.net
ルノーすら抜けないことが分かって絶望しかない

776 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:48.33 ID:dgmB+Nqc0.net
>>772
はい

777 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:48.54 ID:UF+dNTLN0.net
最終コーナーで真後ろについて立ち上がってDRS使っても抜けない…
やばいな

778 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:03:19.36 ID:csE6kktM0.net
小松さんに総理大臣してもらいたいね
令和の諸葛孔明現れたよ
日本人として誇らしい

779 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:03:47.88 ID:3RPzU9hO0.net
>>774
ごめん話のできない奴はちょっと・・

780 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:00.08 ID:5g4reMyQ0.net
リカルドは何してたんだろうなぁ
最後のスピンも謎だし

781 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:00.54 ID:XcQTKBbJ0.net
>>777
なーに、1年前にも経験したことじゃないか(´;ω;`)

782 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:08.23 ID:QNVt8Ujf0.net
2回目のペナルティを喰らったときに思いついたんだろうけど
あんな作戦思いつくとか凄いよ
RBの作戦担当じゃ絶対無理だ

783 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:11.64 ID:vNYM0EeU0.net
>>776
だよな

マグ抜いても、速攻抜き返されてまたふたされたと思う

784 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:06:08.81 ID:DujPWuGZ0.net
>>775
散々タイヤ使わされた状態だったからな。
虎視眈々と機を窺ったオコンは上手かった。

785 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:06:20.40 ID:csE6kktM0.net
ベアマン凄すぎた
RBは早急に起用してくれ
交代は誰かは言わない

786 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:00.38 ID:qkDA7RVxd.net
どう見ても1回目のペナで路線変更やろ、2回目って角田抜いて戻さなかったペナルティだぞ

787 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:01.10 ID:nqxh9Yu00.net
>>782
1回目のペナですでに思いついてたんじゃないかな
じゃなきゃすぐ順位戻してると思う

788 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:17.12 ID:ydgeg+bY0.net
>>772
実際ターン2でやられる寸前まで幅寄せされたし
角田が冷静に引かなきゃクラッシュしてた

789 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:32.24 ID:EB8Vdiv60.net
オコンは巧かったというよりペナ上等のマグにごりあてされたから抜けただけ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200