2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】VISA Cash App RB【Part.3】

1 :音速の名無しさん :2024/03/04(月) 23:58:00.68 ID:omMGxGnL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VISA Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/

チーム名: VISA Cash App RB Formula One Team
会社名: Racing Bulls S.p.A
シャシー名: RB

主要チーム関係者
CEO: ピーター・バイエル
代表: ローラン・メキース
テクニカルディレクター: ジョディ・エギントン
1号車(黒色車載カメラ)
№3 ダニエル・リカルド
https://www.danielricciardo.com/

2号車(蛍光イエロー車載カメラ)
№22 角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950が立てる、立てられない場合は行宣言か無ければ>>970が立てる。
スレ立ての際は1~4行目に↓をコピペ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【VCARB】VISA Cash App RB【Part.2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709216534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:16.26 ID:Kz6ol2ei0.net
タイヤの持ちがちょっと悪いな

742 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:22.40 ID:9o7SSk3T0.net
決勝はペースないのわかってたからソフトに振って予選アピールだったのかもな
タイヤに対するセッティングのスイートスポットが狭すぎるのも変わってないとはね

743 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:47:58.74 ID:Apxbympv0.net
>>740
HULが上手く行ったのはMAGが抑えてただけだからRBがやっても無理だろね
抑え役がいない

744 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:48:59.28 ID:dJK3yQ790.net
初ポイントはいつになるかなぁ

745 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:49:00.37 ID:Kz6ol2ei0.net
戦略がまともだとミラー壊れるし
どうやっても角田に不利な展開になってしまう

746 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:49:18.58 ID:0o6dS7++0.net
普通にハースのほうが速かったな
RBは長所が無いのが辛い

747 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:51:04.32 ID:kZDeP6Sh0.net
角田今回はマシンが遅かったとはいえ、レースでは良いシーンはなかったな
冷静だったのはプラス

748 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:51:30.75 ID:SWySsyJb0.net
おい、個性を出そうとするな
お前らはRB19をそのまま貰うだけでいいんだよ

749 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:52:44.28 ID:S17XeaA70.net
DRSの世界だと直線番長にして特定のサーキットでポイント稼ぐって下位チームの戦略が効くな

750 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:54:16.04 ID:3RPzU9hO0.net
>>741
角田車はずっと前抑えられえてたからな
実際のペースは分からないよ

751 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:54:21.35 ID:6cylYWol0.net
今年は無理じゃないか
ほとんどがレッドブルを真似てくてるからタイム自体上がってるし
確かにEBはレッドブルパクッてるよ
そして角田のここの予選タイムは去年のペレスと同じだから
確かにマシンはパクって早くなってるが・・・・いかんせん他はもっと上げてる
特にレースペースでは今日の順位レベルでしかない

しなくてもいい時は無意味にギャンブルしてポイント捨ててきたくせに
なんで急にコンサバなんだよw
むしろ最初にソフトでいけや

752 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:09.62 ID:zFP/l3UM0.net
>>733
まあミラー片方無かったしね

753 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:45.42 ID:BqJLI2BG0.net
周を抜けてればとりあえず問題なかったもんな
トラクションで離されるから勝負になるとどうしようもない

754 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:46.14 ID:csE6kktM0.net
>>750
抜けない時点で遅いのわかるやろw

755 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:50.99 ID:s3Za0D3C0.net
RB弱すぎワロタ
マグ普通にやっても角田がポイント取れる目はひとつも無かったわ

756 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:55:57.33 ID:MxzrrjGn0.net
アタマタウリ

去年のハース

757 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:56:10.03 ID:9o3qjgwG0.net
>>743
ありがとう

F1カレンダー見て脊髄反射で11日と25日有休取ったが全て不発に終わり、そして10日休日出勤するのは明らかな戦略ミス

758 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:56:27.38 ID:E+T+zTSh0.net
マクラーレンがRB19をコピーして復活したように
RBもRB20をコピーして大躍進しますよ
それまで我慢のレース続きますよ
あの形状を今シーズンコピーできるのRBだけでしょう
圧倒的アドバンテージだよ

759 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:02.73 ID:QNVt8Ujf0.net
RBに足りないのは今回のハースみたいな作戦力だな
ケビンがペナ出してなかったらやらなかっただろうし

760 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:19.02 ID:MxzrrjGn0.net
今年は本戦のリアタイ視聴やめようかな。

761 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:57:53.55 ID:GJGUwDtv0.net
>>737
確かに

762 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:58:28.48 ID:dJK3yQ790.net
前10台が盤石すぎるし中団勢でもトップじゃないからどうなってもポイント取れる未来が見えない

763 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:58:48.64 ID:LqzSBttt0.net
消化不良のレースだな。あんなペラペラウイング付けててもストレートが絶望的に遅い。

周をすぐ抜けなかったのが結局一番痛かったな。リカルドみると車は相当遅かったからしゃーないんだろうけど

764 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 03:59:57.64 ID:5g4reMyQ0.net
マグヌッセンはさておき単純にマシン差がキツいね

765 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:10.70 ID:l0Fh0Qtq0.net
当然のようにリカルドに40秒ストップするイタリアチームに涙、やっぱタウリの精神は引き継がれてるな

766 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:27.49 ID:nqxh9Yu00.net
マグヌさんの1回目の+10sは重いな、これでレース終わりじゃん
とか思ったけど、かえって捨て駒に躊躇なく使う決断を容易にさせた感ある

767 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:39.18 ID:GJGUwDtv0.net
角田はもっと強引にいっても良かったんじゃないかとは思わなくもないが
どうだったんだろうな
周もマグヌッセンも一瞬だけは抜いたが

768 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:00:55.83 ID:yWI5IQOYd.net
>>736
SCの時点でリカルドを同じようにピットさせたので驚いた
メキースのいうチームプレイならあれはステイさせて周と同じことさせるべきだった

ハースは正当なブロックなら受け入れるしかないけど、コース外からペナ前提で抜いてブロックはクラッシュゲートだよな
リアタイで見るんじゃなかった

769 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:12.69 ID:3RPzU9hO0.net
>>754
前押さえられたらペース遅くなるの分からない?
じゃあストロールぶつかるまで角田に抑えられてたベアマンは遅かった訳ねw

770 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:21.02 ID:QNVt8Ujf0.net
>>767
マグは無敵の人状態に近かったから
ぶつけ返されるだけだと思う

771 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:01:34.34 ID:1IlfR+cwa.net
まあ、マシンが遅いからやりようがないね
角田は大きく評価上げたけど、リカルドは流石にもう無理じゃろ

772 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:17.94 ID:vNYM0EeU0.net
前と同じでタイヤ温まらない病って続いてるの?

773 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:24.56 ID:+0DbKTuN0.net
ルールが悪いのは悪いんだけど、うまく利用されたよね
マグに抜かれた後に出来たこととすれば、同じように10秒ペナ覚悟でコース外から抜き返して、ポイント圏内でフィニッシュする事だったな
今回は小松にしてやられたって感じだわ

774 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:40.14 ID:csE6kktM0.net
>>769
言い訳乙~

775 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:40.31 ID:97LwYSfmM.net
ルノーすら抜けないことが分かって絶望しかない

776 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:48.33 ID:dgmB+Nqc0.net
>>772
はい

777 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:02:48.54 ID:UF+dNTLN0.net
最終コーナーで真後ろについて立ち上がってDRS使っても抜けない…
やばいな

778 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:03:19.36 ID:csE6kktM0.net
小松さんに総理大臣してもらいたいね
令和の諸葛孔明現れたよ
日本人として誇らしい

779 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:03:47.88 ID:3RPzU9hO0.net
>>774
ごめん話のできない奴はちょっと・・

780 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:00.08 ID:5g4reMyQ0.net
リカルドは何してたんだろうなぁ
最後のスピンも謎だし

781 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:00.54 ID:XcQTKBbJ0.net
>>777
なーに、1年前にも経験したことじゃないか(´;ω;`)

782 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:08.23 ID:QNVt8Ujf0.net
2回目のペナルティを喰らったときに思いついたんだろうけど
あんな作戦思いつくとか凄いよ
RBの作戦担当じゃ絶対無理だ

783 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:04:11.64 ID:vNYM0EeU0.net
>>776
だよな

マグ抜いても、速攻抜き返されてまたふたされたと思う

784 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:06:08.81 ID:DujPWuGZ0.net
>>775
散々タイヤ使わされた状態だったからな。
虎視眈々と機を窺ったオコンは上手かった。

785 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:06:20.40 ID:csE6kktM0.net
ベアマン凄すぎた
RBは早急に起用してくれ
交代は誰かは言わない

786 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:00.38 ID:qkDA7RVxd.net
どう見ても1回目のペナで路線変更やろ、2回目って角田抜いて戻さなかったペナルティだぞ

787 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:01.10 ID:nqxh9Yu00.net
>>782
1回目のペナですでに思いついてたんじゃないかな
じゃなきゃすぐ順位戻してると思う

788 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:17.12 ID:ydgeg+bY0.net
>>772
実際ターン2でやられる寸前まで幅寄せされたし
角田が冷静に引かなきゃクラッシュしてた

789 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:32.24 ID:EB8Vdiv60.net
オコンは巧かったというよりペナ上等のマグにごりあてされたから抜けただけ

790 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:07:45.47 ID:qkDA7RVxd.net
リカルドはスピンで見せ場あったぞ

791 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:08:09.25 ID:1IlfR+cwa.net
>>773
角田はするかもだが
プライドの塊のリカルドがするわけもない

792 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:09:17.48 ID:6cylYWol0.net
角田 予選2 決勝1
リカルド 予選0 決勝1

マジでアプデされないときつそう
今年は地味にハースも速いしザウバーもレースペースは悪くないし

793 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:09:32.26 ID:qkDA7RVxd.net
しかもちゃんとタッペンにラップダウンされない様にペース上げて12位で終るにマグヌッセンよw

794 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:09:55.44 ID:kZDeP6Sh0.net
もしや角田は冷静さを手にした代わりに、バトルのうまさを失った説

795 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:12:02.27 ID:8fg5PwQP0.net
理不尽な展開にも動じず コンセントレーションを保てたのは、良き

有言実行、
唯一の欠点克服 に近づく
大人のレースでした。

796 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:12:04.18 ID:E+T+zTSh0.net
汚くてもさぁルールで認められてるならやったもん勝ちなんだよ
欧州ラウンドからRB20が4台並ぶことになりますが、そりゃ批判浴びまくるでしょうが
RBのは見様見真似で作ったサイズ違いのオリジナルです
ルール上問題ないのでOKです

797 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:12:05.51 ID:Xte7amAx0.net
角田はまた14位惨敗か、FP3から突然乗った新人は7位
他チームから見れば来年ベアマン欲しいチームは山ほどいるが
4年走っていつも15位前後の5年目になる中堅ノーポイント角田は誰もいらないよなw

798 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:14:16.01 ID:qkDA7RVxd.net
>>796
謎の拘りで何年もそれやってこなかったし

799 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:36.46 ID:1IlfR+cwa.net
>>797
あほがいる。

800 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:36.57 ID:YNeFTrZZ0.net
>>785
こんな感じで去年joinしたやついたような、、、

801 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:41.94 ID:dJK3yQ790.net
>>794
そもそもバトルができるマシンじゃないのでは……?

802 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:16:44.52 ID:G6qGaRF30.net
角田は紳士的にスペースあげすぎたように見えた
マグヌッセンみたいな奴に情けは無用

803 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:19.80 ID:2TDJ7ZCd0.net
>>797
ベアマンはよくやったがフェラーリに乗ってる時点でポイント楽勝だしなぁ
あまり過大評価し過ぎるとデフリースの二の舞

804 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:28.35 ID:Apxbympv0.net
>>798
ルール違反や

805 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:30.50 ID:Wzfxr+Vy0.net
いつものハースなら1P貰えてたな

806 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:17:31.49 ID:Wzfxr+Vy0.net
いつものハースなら1P貰えてたな

807 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:18:18.67 ID:vNenbgJQ0.net
>>802
あからさまにスペース開けなきゃ
た周の時みたいにヘイトペナルティ取られるじゃん

808 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:18:30.85 ID:jCcqjN9Q0.net
リカルドのピットインオンボードで見直したら角田が出た直後に入ったのでそこではロスはないけどリアタイヤがトラブってたみたい

809 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:18:38.03 ID:WNpHO3tA0.net
普通にブランドイメージがあるからハースはあんな汚いこと続けられんとは思うけどな
ポイントさえ取れればいいって言うのは短期的な思考で長期的にはマイナスだし
まぁハース=ゴミってイメージはすでに拭えないレベルで浸透してるけど

810 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:19:20.11 ID:Apxbympv0.net
最終コーナーでマグヌッセンの進入ライン潰してクロスラインからビタ付けDRSでも抜き返されるってどうにもならんよ
実際マグヌッセンは抑えるのやめたら1秒以上速いペースだったしそもそも戦える相手じゃなかった

811 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:20:49.61 ID:MxioR1uQ0.net
>>799
そいつ知ってる
万が一角田が2位にでもなったら「2位惨敗」と謎の日本語をほざくよ間違いなく

812 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:21:57.86 ID:LqzSBttt0.net
予選Q3とか華やかでいいけど、RBはレースペースどうにかせんと去年よりキツいわ

813 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:08.55 ID:Xte7amAx0.net
>>799
小松に潰されて怒こってんの?w
日本人だからと小松を祭り上げてたくせに
ハース小松にとってRB角田は敵だからな、ハースノーポイントで角田ポイントゲットなんてするわけないだろ
スーパーフォーミュラのJUJUも散々祭り上げてたけど、実際に予選で4秒落ち最下位タイムになった途端にJUJU下げが始まってるし
最初から角田は糞って言ってたのに角田は日本人最速と祭り上げてたのはお前らだろ

814 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:17.00 ID:qkDA7RVxd.net
ライバルがアルピーヌとかやめてくれよ

815 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:32.69 ID:+0DbKTuN0.net
>>796
そういう事だよな ルール変えるように動いて、変わらないなら利用するだけ

816 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:22:59.89 ID:L9r85MnA0.net
>>794
去年のメキシコのこともあるけど
ただヒュルケンや周はピットに入る、マグヌッセンはペナ受けるが分かってただけに
無理に攻める必要なくて実質10位だと思ってたわけだからな

817 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:23:28.41 ID:mGSQPSvP0.net
右ミラー無くなった時点で終わったな

818 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:24:21.76 ID:1IlfR+cwa.net
すげー本物がいたわ。さすがに

819 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:25:53.56 ID:WNpHO3tA0.net
>>813
正しくは「怒ってんの」な。
日本語の使い方が自然じゃないからバレバレだが
君の国のドライバーはいつF1に乗れるんだろうな

820 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:26:04.89 ID:QNVt8Ujf0.net
RBの作戦担当をハースに出向させて勉強させたら?

821 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:26:42.02 ID:DujPWuGZ0.net
>>816
で、意図に気が付いて攻め立てたけどどの道勝負にならなかったってのがな……

822 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:27:29.45 ID:vNYM0EeU0.net
空タンのハードだと極端にクソになるな

823 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:28:48.24 ID:JO/HMhlg0.net
作戦抜きでもハースの車速いな
トップ5の次がこことは驚いた

824 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:30:22.42 ID:WNpHO3tA0.net
今回のハースの戦法を突き詰めると良いところでピットレーン封鎖すれば良いって話にもなるんだよな
旗とかSCでない塩梅で
1分も閉鎖したらエグいことにw
罰金とペナルティ貰うけど1台生き残れば良いんでしょ?ってなる

825 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:31:32.49 ID:1IlfR+cwa.net
リカルドが邪魔なの変えないとどうにもならんね。
リカルドとデフ交換しないとチームプレイできる人材が必要だよ
リカルドほんま邪魔すぎる

826 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:31:36.10 ID:RnnyYEkv0.net
M引っ張ったらどうだったんだろうか

827 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:33:21.45 ID:Xte7amAx0.net
■ドライバーズランキング
Pos./No./Driver/Team/Point
1/1/マックス・フェルスタッペン/レッドブル/51
2/11/セルジオ・ペレス/レッドブル/36
3/16/シャルル・ルクレール/フェラーリ/28
4/63/ジョージ・ラッセル/メルセデス/18
5/81/オスカー・ピアストリ/マクラーレン/16
6/55/カルロス・サインツ/フェラーリ/15
7/14/フェルナンド・アロンソ/アストンマーティン/12
8/4/ランド・ノリス/マクラーレン/12
9/44/ルイス・ハミルトン/メルセデス/8
10/38/オリバー・ベアマン/フェラーリ/6
11/27/ニコ・ヒュルケンベルグ/ハース/1
12/18/ランス・ストロール/アストンマーティン/1
13/23/アレクサンダー・アルボン/ウイリアムズ/0
14/24/周冠宇/キック・ザウバー/0
15/20/ケビン・マグヌッセン/ハース/0
16/3/ダニエル・リカルド/RB/0
17/31/エステバン・オコン/アルピーヌ/0
18/22/角田裕毅/RB/0
19/2/ローガン・サージェント/ウイリアムズ/0
20/77/バルテリ・ボッタス/キック・ザウバー/0
21/10/ピエール・ガスリー/アルピーヌ/0

角田0ptノーポイント18位
新人ベアマンが6ptで10位

828 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:33:46.43 ID:1IlfR+cwa.net
タイヤは関係ない、マシン性能が不足してるのが全て

829 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:34:57.38 ID:dJK3yQ790.net
去年のオーストラリアって角田がストレートでバカスカ抜かれたレースだっけ?

830 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:35:06.76 ID:R2IQusWoa.net
だから去年のレッドブル完コピでいいのに
余計な要素入れすぎなんだよ

831 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:36:17.71 ID:VjYWhbev0.net
>>826
多少はマシだったかもね
ただハードとの相性が絶望的すぎる

832 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:40:42.22 ID:qkDA7RVxd.net
直線RBが一番遅かったと思ったら一番遅いのはアストンだったわw

833 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:42:58.94 ID:RnnyYEkv0.net
>>829
幻の5位入賞だった気もする

834 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:44:21.68 ID:8rJ8+EKf0.net
>>778
親父は共産党員って話だがいいのか?

835 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:45:23.73 ID:8rJ8+EKf0.net
>>800
マシン差考えれば去年のあいつの方が上かも(笑)

836 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 04:48:18.43 ID:ZCqiGcJH0.net
角田車はサイドポンツーン少し膨らませたボディになったけど効果あったのか逆効果だったのかわからんな。
ミラー取れちゃうし・・・前のボディにもうィ戻せww

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0df3-FFEJ):2024/03/10(日) 04:58:13.52 ID:XcQTKBbJ0.net
>>832
それ単にアロンソがほとんどDRS使えてなかったとかじゃなくて?

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0d76-3tt0):2024/03/10(日) 05:03:35.05 ID:a4ppSFkH0.net
DRS使って少し追いついても結局抜けないままってのが辛過ぎる

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ e12f-2V5c):2024/03/10(日) 05:07:17.37 ID:Xte7amAx0.net
>マグヌッセン、鉄壁のディフェンス走行でヒュルケンベルグの入賞を援護「良いチームワークで戦えた」

リカルドが角田を援護しない限り、今期のRB入賞は無いだろうね
リカルドが角田を援護することはまず無いし
入賞外でも角田より順位を上にしようと必死にしてくる奴だからなリカルドはw

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02a2-F4xa):2024/03/10(日) 05:11:17.54 ID:5g4reMyQ0.net
とりあえず戦えるマシンではないっていう現実を突きつけられたな
アップデートでどうにかなればいいけど

841 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 05:34:15.66 ID:E+T+zTSh0.net
現実も何もメキースが苦戦しますってちゃんと言ってるから
予定通りだから
アップデートも無いよってちゃんと言ってるから
コピーマシン全力で作ってますからってことだから察してあげて

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200