2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3372□■サウジアラビア□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f8e-AWmb):2024/03/05(火) 18:04:58.69 ID:KZgq6zxf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
>>2 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

383 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 07:45:47.99 ID:kWbfAGbr0.net
そして蚊帳の外のホンダとツノダ

384 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 07:52:46.37 ID:h5fat6nk0.net
>>383
ホンダは結論出てるし他人事だろうに
むしろ口を出してはいけない立場
角田は知らんけど

385 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 07:54:40.51 ID:i2Ncj3ysd.net
>>382
外の人間と違って内部関係者はどうしてもRBPTプロジェクトの進捗について情報は耳に入ってくるからなあ

386 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 07:57:02.68 ID:i2Ncj3ysd.net
>>384
マルコが愛するユーキに「悪いことは言わん、RBPTは不味いことになってるからあんまりレッドブル一本足で思わんほうがいいぞ」と助言したり?

387 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 07:57:55.80 ID:9HASfM9d0.net
なんでよそ者のヨスがペラペラとしゃべるんだろうな

388 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 07:58:19.74 ID:kWbfAGbr0.net
諸行無常
盛者必衰

389 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:00:03.59 ID:uLS7MvQT0.net
マックスとニューウェイがメルセデスなどに移籍するのはわかるけど、マルコも移籍する流れなの?
マルコはマックスやニューウェイよりも、レッドブルに忠誠を誓ってると思ってた
速い環境を求めて他に移籍するとしたら意外

390 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:01:04.64 ID:kWbfAGbr0.net
内部関係者が出しゃばると人生終わるかもしれんからな
よそ者だからこそできることもある

391 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:01:17.70 ID:i2Ncj3ysd.net
下半身不祥事でトップチームが崩壊というのはちょっと違うよな
おそらくはもともと内部にあった火種が「ホーナー騒動」を渡りに船と
内部の各勢力が動き出しただけに思える

早まったのは早まったけど

392 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:02:01.22 ID:AFB6wN2O0.net
ヨスが公然と抗争を認めるとかアレな感じになってるね
もう今年の選手権は終わってるし、ちょっとは楽しめそうだね

393 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:03:04.53 ID:UGjulERQa.net
>>389
単純にホーナーとオーナーの泥舟がいやなんでは?
それにまあ、角田連れてアストンとか面白そうだがなー。

さすがに、ホーナーとオーナーの暴走に巻き込まれて残るのはないやろ、ワシェもどっかいきそうと思うわ

394 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:03:27.25 ID:h5fat6nk0.net
>>389
そうなるとしたら引退かニキラウダのような名誉職だろうね
ただウォルフとはソリが合わなそう
結構な歳だしね

395 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:03:38.58 ID:r45i7yjK0.net
最後のホンダ系日本人ドライバーになるのか、
次のドライバーに道を残せるのかには、大きな違いがある。

角田が今のままキレ芸を披露していたら、第三期の失敗を繰り返す事その物になる。

396 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:04:10.94 ID:i2Ncj3ysd.net
>>393
ワシェがフェラーリか?という噂記事があったけど
ワシェもレッドブルの泥舟感(派閥争い、RBPT進捗)を感じてるのかもな

397 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:06:04.98 ID:r45i7yjK0.net
泥舟なのは、日本のホンダのドライバー育成部門だけだろうけど。

398 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:06:32.01 ID:6QBk91tX0.net
レッドブル関連の記事読んでたら
F1界のレジェンドであるゲルハルト・ベルガー
という一文を見つけだのだが、これは一体…

399 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:10:52.35 ID:gpN7lI/m0.net
時が過ぎればレジェンドにもなるんだ。
これはどの業界でもそうなんだ。( •᷄ὤ•᷅ )

400 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:11:52.67 ID:kyQMmJ0d0.net
>>389
マテシッツと作り上げたレッドブルが
タイとホーナーに取りあげられるんだぞ?

401 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:13:17.50 ID:1QQghtZM0.net
今回はちょっと角田を優先するかとなっても
ジェッダ合わないのでそういう状況にはならない模様

402 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:14:04.89 ID:kWbfAGbr0.net
ベルガーの下半身はホーナー級のレジェンドかもしれん

403 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:16:22.99 ID:oGd/1FWX0.net
仮にレッドブルのドライバーが呪われたニコヒュルとサージェントだったら勝てるのかな

404 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:16:50.87 ID:IGpDCU6Rd.net
レッドブルがホンダのおかげなら
オールホンダでバトンの一勝しかないのはおかしいし

結局のちにタイトルとったバトンが才能あった
いまもフェルスタッペンが才能あるだけということになると思う

405 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:18:04.32 ID:P7Mmu8Cpa.net
>>396
ある程度修正されても
超高回転でコントロールし続ける内燃機関とか
ホンダとメルセデスの独壇場になりそうだしな
フェラーリとルノーは大変だけど2年目には間に合わせそうだが

RBPTが超高回転内燃を開発できるのか?だしな

406 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:18:15.33 ID:6FkWGX1hM.net
>>398
ベルガーが90年代のレジェンドでなければ誰なら納得するの?

407 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:18:49.43 ID:IGpDCU6Rd.net
>>403
みなさんおなじ疑問感じてた

でもサージェントならレッドブルで優勝できるよ

408 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:18:59.41 ID:P7Mmu8Cpa.net
>>406
マンセルじゃないのか?

409 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:19:45.04 ID:FuhqRQ6q0.net
ホーナー奇跡的に逃げ切って全権掌握できたとしよう
さてそこで問題は肝心のドラがペレスとリカルドのポンコツしかいない件
ワンチャン角田あるんじゃないか?

410 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:20:54.45 ID:7vB/ggaF0.net
レッドブルの崩壊、まさか現実味を帯びるとはね
そういえばバーレーン予選の終わりでピット内のチェコが映し出された時にチェコが近づいてきたら金髪の女性スタッフがよそよそしく目を伏せてその場からそそくさと去っていったんだよ、それがなんか感じが悪かったなあ
ピット内の雰囲気が重いというか一丸という感じではなかったね

411 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:21:23.81 ID:i2Ncj3ysd.net
>>409
問題はレッドブルシートが果たして「チャンス」と言えるのか?と

412 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:22:29.75 ID:1QQghtZM0.net
今年はもういいからはよ来年の開幕見たい

413 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:22:55.56 ID:r45i7yjK0.net
感情のコントロールが出来ない人間は、公道でもサーキットでも自動車の運転をしてはならないが、
そういう問題行為をする人間は少なくない。

取り締まりの厳格化が常に必要とされる問題で、公道側の規則は厳罰化の流れになっている。

レースの世界にも必要な事だと思うけど、
放送や集客の都合で、問題行動を繰り返しても、日本人ドライバーの維持の方が優先され続けている。

414 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:23:10.26 ID:JCICQ3ns0.net
キャップのない3人の1人にすると言われれば動くか

415 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:25:07.68 ID:IGpDCU6Rd.net
>>412
オープニング動画にローソン登場だね
どんな演出だろう楽しみ

416 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:28:12.20 ID:IGpDCU6Rd.net
オープニングの撮影で
ピアストリが部屋の外からノリスにずっと話かけてて
意外だったw

417 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:28:43.31 ID:+a99PdSs0.net
角田のレース後の行動は子供には見せられない
高速道路で煽り運転しそう
某信者のように

418 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:37:06.26 ID:zHKsVCqra.net
ノリスに話しかけてる間
ピアストリの髪が半分消失してた

419 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:37:21.79 ID:y+xMAMUIH.net
>>364
以前はホーナーとのつながりが強かったニューウェイだけど
数年前から仲違いってほどではないにしても距離を持った関係になったらしい
ホーナーの言動が原因かどうかは不明

そして、ホーナーはマックスがマシン開発には必要不可欠とまで言っていて
F1史上最高ドライバーとまで絶賛しているのよね

マックスがレッドブルからメルセデスや他チームへ移籍するなら
ニューウェイや取り巻きたちも一緒に移籍することは間違いないだろうな

チーム力、開発能力、新PUのことを考えるならメルセデス一択だな

420 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:38:19.55 ID:JPAQLJkx0.net
こういう権力逃走のときって、大抵第三者がちょっかい出して泥沼になるよな

421 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:40:31.11 ID:y+xMAMUIH.net
>>419
>そして、ホーナーはマックスがマシン開発には必要不可欠とまで言っていて
>F1史上最高ドライバーとまで絶賛しているのよね

ホーナーじゃなくてニューウェイw

422 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:43:13.66 ID:teF0V0OL0.net
ホーナーしつこすぎ
ちんこ送っておいて居座ろうとか武士の風上にもおけん

423 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:44:21.93 ID:tYQ2D5C/0.net
わたしもホーナーにちんちん送ってもらってお金欲しい

424 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:46:03.32 ID:7Fx7zbZb0.net
>>419
ホーナーと繋がり強いとか本当にあったのか?
マクラーレンの不自由さが嫌でRB行ったのは知ってるが

425 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:47:12.79 ID:pcBICamA0.net
もうレッドブルは終わりだろ
人材はバラバラになって皆どっか行くでw
今シーズン終わった後は草刈り場になるよw

426 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:48:45.79 ID:1QQghtZM0.net
>>415
来年はローソンの乗れるチーム自体ねえだろ

427 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:50:27.87 ID:zHKsVCqra.net
お金は別にいらないけどホーナーのおちんこでるとこ見たい

428 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:56:19.40 ID:1HUNbFyK0.net
>>424
ニューウェイを口説いたのはホーナーだよ
毎レース必ず話しかけてたらしい
ニューウェイの通り道に張り込んで、まるで出待ちのファンみたいに

429 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 08:59:56.12 ID:/sg1gMI80.net
チンコで沈降

430 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:02:56.25 ID:6cY1vw660.net
もうイギリスのメディアもホーナー擁護するとこが皆無になっちゃったらしいな
こうなると世論というか消費者から見ても、レッドブルにホーナー汁が入ってる気がして売れないだろ
タイの連中はこれまでろくにF1にもビジネスに関わってないのに、これ以上出しゃばってくるとレッドブル自体を潰しかねないな

431 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:04:17.04 ID:1HUNbFyK0.net
>>430
ホーナーを無実の潔白として処分しないのは完全に悪手だったね
事実を認めて数ヶ月とか謹慎させとけば良かったのに

432 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:06:02.02 ID:jAoXbj7F0.net
まさかのちんこゲートでホーナーが沈むとはな

433 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:07:33.89 ID:emcjOpN50.net
赤いウィリアムズみたいになりそうだなレッドブル

434 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:07:44.64 ID:yDwGDNua0.net
>>289

俺面白いこと言ったなあって思いながら書き込みボタン押したの?

435 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:09:58.24 ID:zHKsVCqra.net
サウジアラビアって去年はペレスが優勝してたんだな
今年もペレスだったらいいなぁ
またはルク様で…

>>430
ホナちんぽネタで遊んでたけどホーナー汁は思いつかなかったわwww

436 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:12:13.24 ID:6cY1vw660.net
それとイメージを更に悪くしてるのが、スレイエムがホーナーを支持してるのも最悪だわな
ただでさえスレイエムも今や厄介者扱いなのに

437 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:13:02.11 ID:nJWp2JKX0.net
>>432
金絡みや詐欺まがいの不祥事で潰れたチームは数あれど、下半身の不祥事でトップチームが空中分解とか前代未聞だなw

438 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:13:14.15 ID:sDBR9uY40.net
タッペン陣営の作戦勝ちか
どうせトトとの会談もブラフで近しいメディアに移籍の噂を流すようにお願いしたんでしょ

439 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:14:27.23 ID:zHKsVCqra.net
ぼっさんはちんこに絵文字被せといて良かったな

440 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:16:12.78 ID:i2Ncj3ysd.net
>ホーナーがペレスを高評価「彼が荷物をまとめる必要はない」

ペレスからしたら「あんたから褒められたくない(派閥と思われたくない)」という気持ちだろうな

441 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:16:58.79 ID:irCUb/aV0.net
>>437
下半身は関係ないつーか普通に却下されてるし
結局はタイサイドとオーストリアサイドの主導権争い

442 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:17:48.29 ID:6cY1vw660.net
実際のところ今のRBRは別にホーナーじゃなくてもやっていけると思うけどね
創業社長としてはホーナーは確かに優秀だったけど、もうRBR自体が結構な規模の企業になっちゃったんで、他のチームみたいに経営と現場の代表を分けて人材を充てがえば問題なくいけると思うわ
これまでも創業社長が独裁者になって壊れていく会社なんて山程あったやろ

443 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:17:56.26 ID:m0ubajJJ0.net
>>406
90年代のベルガーも得意コースでハマると速かったけど、80年代の方が速さはあったな

444 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:18:02.36 ID:baW+WFTX0.net
すげー盛り上がってるけど嘘くせーニュースばっか
チーム代表がチンポ画像送ったりするわけねーだろ
吉本芸人でもそんなことしねーわ今時

445 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:18:28.84 ID:zHKsVCqra.net
>>440
またペレスのストレスが…w

446 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:19:55.07 ID:irCUb/aV0.net
ホーナーは普通に優秀だったけどマテシッツ亡き後に権力掌握に暴走しておかしくなった

447 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:20:25.83 ID:6cY1vw660.net
>>444
もう関係者全員が「あったこと」として動いてるんだけど理解してる?

448 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:24:00.14 ID:zHKsVCqra.net
ホナちんのアイコンはロバとのツーショで可愛いと思った

449 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:30:06.03 ID:irCUb/aV0.net
チ○コ画像はホーナーの指をチ○コに見立てたおふざけだよ

450 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:31:18.95 ID:ftO2O5oa0.net
サウジの新しいサーキットめっちゃ楽しそうだなマリカーみたいだ

楽しみすぎる

451 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:32:39.85 ID:i2Ncj3ysd.net
>>449
そのおふざけ画像を部下にSNSで送ったのが事実ならアウトってことかと
あのドライブにあるセクハラ会話とおんなじで

ぜーーんぶAI捏造なら無実なんだろうけど
世間の受け止め方はどうなんだろうな、ヨーロッパでの

452 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:34:07.31 ID:FUz/08gd0.net
>>444
まだGoogleドライブ見てないの?

453 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:36:12.13 ID:PRoZG3z10.net
DTSも今期出来が最悪の上にいつも通りホーナーがメインコンテンツだから大損害が出ているはず 最悪打ち切りにも発展するかも

454 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:37:43.09 ID:2d1d4MHi0.net
ディートリッヒの正当な後継者マークマテシッツは表に出てこんな
まだ31歳で若くて超大金持ちだしチンコマンコに夢中なお年頃か

455 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:39:41.65 ID:JCICQ3ns0.net
画像の9割がうそだと思う
つまり

456 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:40:20.25 ID:sq0rVSex0.net
>>406
タイトルを獲得どころか争った事すらないドライバーまでレジェンドにしてしまうと
レジェンドだらけになってしまうと思うが

457 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:42:45.14 ID:Rt9RwmjE0.net
ホーナーの今までの手腕は認めるけど
あくまでもチーム代表としてだよな

そこから欲出してレッドブルを買収しようなんて思わなければ良かったのに
トトにバカにされたんだろうけどw
所詮雇われだろってww

458 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:43:02.33 ID:FUz/08gd0.net
https://drive.google.com/drive/folders/1OlV2wb51s1WhjLFq0Lsp4inRU60qvdhY

これが例のGoogleドライブね
ホーナーについて語るなら見ておいてほしい

459 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:43:28.65 ID:KeOld27h0.net
え、ホーナーの不適切なんちゃらって結局はちんこ画像送り付けだったの?

460 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:45:58.25 ID:FUz/08gd0.net
>>459
会話の内容を見ればわかるけど、結構しつこく誘ってる
エロい写真送ってよ、とかビデオ通話しながらスーパーボウル一緒に見ようよとか

461 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:48:28.88 ID:ftO2O5oa0.net
>>455
つまりホーナーはポークピッツ

462 :音速の名無しさん:2024/03/06(水) 09:52:16.15 .net
ハミルトンや角田のチ〇コではなさそうだな

463 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:52:45.86 ID:irCUb/aV0.net
チ○コに執着するやつ、これがその画像な
https://i.imgur.com/HR4o4du.jpeg
ただのホーナーの指だよ

>>460
レッドブルではパワハラに値しないと結論が出てる

464 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:54:15.86 ID:PC1PCXj40.net
来シーズンはメルセデスがレッドブルカラーになるのか

465 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:55:10.19 ID:ftO2O5oa0.net
>>463
指つぽいけどなんでこんなに濡れ濡れなん?
そしてこれを送る意味

466 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:55:46.11 ID:i2Ncj3ysd.net
>>463
じゃあSNSの会話自体(セクハラだと思うが)は本物と認めたの?
てっきり捏造認定かと思ったわ

467 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:56:32.95 ID:FUz/08gd0.net
ホーナーがF1チームの買収を成功させたらマルコも追い出されるし、早めにマックスとニューウェイ連れて逃げないとヤバイね

468 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:56:40.21 ID:LBBS3HlM0.net
ベルガーって今でいうボッタスくらいの立ち位置だったけど
フェラーリを2回復活優勝させたのと陰キャのセナと仲良かったのがポイント高いんだろうな。

469 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 09:58:41.32 ID:FUz/08gd0.net
しかしホーナーがフェラーリに引き抜かれそうになった時に、マルコが大金で引き留めたのに、そのホーナーが実はチーム買収まで企てるなんてな

470 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:00:55.07 ID:KeOld27h0.net
>>460
なるほど
真実はさておき、その画像ではホーナー側から言い寄ってる内容なんだな
不倫関係の有無とかはどうなんだろな

471 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:03:53.80 ID:hxUlmozt0.net
マルコが金出すわけじゃないし、単にオーナー連中の意思ってだけでしょ
それなのに裏でやってたことはちん凸写メとレースチームの掌握だってのがオーストリアにバレて追い出されそうってだけだな

472 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:05:49.93 ID:lPxiqeXd0.net
ホーナー専用スレが必要かもしれんね

473 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:05:52.43 ID:syq0w/NBH.net
ホーナーがチーム買収って??
そんな金あるわけがないじゃんw
年収10億円くらいだろホーナーは

474 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:06:26.60 ID:sfbK618a0.net
タッペンとニューウェイ移籍の話が加速してるのは
ホーナーの残留が決まったから?
真意はともかくあのSNSの内容普通にキモいよな
ストーカーやん

475 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:06:46.31 ID:OXBSv7Q90.net
>>463
なんでこんなに赤いんだ?

476 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:09:04.16 ID:irCUb/aV0.net
>>466
あのSNSの内容で問題なしとしたのか、あのSNSが偽物で他の(本物の?)資料で問題ないと判断したのか
その辺はまだ不明ですね

477 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:13:23.30 ID:hxUlmozt0.net
ホーナーがシティオブロンドンの人間と接触してるっていう話から出たんだろ
昔はF1チームで黒字なんて無かったが、今は利益が出るから
財務も全部知ってる代表が欲をかくのも無理はない
ギュンターもそれで放逐されたんだし

478 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:13:43.95 ID:FUz/08gd0.net
>>473
ホーナーが金を出す訳じゃないよ

479 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:16:05.71 ID:emcjOpN50.net
>>465
手マンした時に撮ったとか(ただの想像)

480 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:16:41.11 ID:/K6HDrI/d.net
>>473
イギリス人投資家とタイのオーナーが資金援助するから金はある

https://twitter.com/BRredbullracing/status/1764652209453638028
(deleted an unsolicited ad)

481 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:18:35.16 ID:i2Ncj3ysd.net
投資家→(融資)→ホーナー→(買収)→RBR・RBPT

ってこと?
それってホーナーは形の上ではオーナーだけど操り人形のオーナーだよな

482 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:24:00.46 ID:hXzZzU4nH.net
>>478
>>480
なるほど
ホーナーによるチーム売却を阻止しようとしている勢力がホナチンを流したって可能性もありそうだな

ミンツラフはチームを売却したい派だから除外かね

483 :音速の名無しさん :2024/03/06(水) 10:24:58.62 ID:hXzZzU4nH.net
>>482
ホーナーによるチーム売却

ホーナーによるチーム買収

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200