2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3383□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:22:53.94 ID:rVB8swG10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3382□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710045266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:25:09.59 ID:o9r4KMB20.net
ぼっちゃんが激しく壁に刺さったけど
クルマ対クルマのクラッシュはまだないな
だれとだれが最初になるか賭けよう

3 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:31:52.46 ID:E6EGtlWI0.net
サウジアラビアでtsuは完走したのは素晴らしい
マグヌッセンとスレスレのバトルしたし
ぶつけない、ぶつけられないレースが出来た
こういう積み重ねでポイントに近づいていける
去年の今頃はいまよりスゴイプレッシャーと絶望の中で1ポイント取ったり11位だったり
F1は試練だ

4 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:40:37.78 ID:0S7i4kE+0.net
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP

5 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:44:08.07 ID:fzPqxB/b0.net
2023最終戦→リードラップ&DOD
2024第1戦→チームオーダー騒動&煽り運転事件
第2戦→無敵の人祭り

直近GPで全て話題の中心にいるんだからこんな日本人ドライバー今までにいないよっつーの

6 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:45:16.95 ID:0S7i4kE+0.net
うわマルチポスト判定でポイントランキングのやつ貼れない、貼れる方いたらお願いします

7 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:47:54.75 ID:zMmZpDX50.net
例えば
終盤11位のやつがショートカットで10位になる→10sペナ
タッペンが11位まで周回遅れにする
10位の奴がタッペンに追いつかれてもブルーフラッグ無視
そのままゴール
10位の奴はポイントゲットってことだよね?

8 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:52:37.78 ID:Y2lRE+AB0.net
まあ不正PUよりは全然マシだしな
フェラーリのBチームだしそれくらいやるわな

9 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:52:38.01 ID:rVB8swG10.net
>>6
同じ画像のURLを貼り続けるのは無理なのは当たり前よ

10 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:54:08.62 ID:J7qmNDrC0.net
角田くんはこうしてまた大人への階段を一歩登ったのであった( ・ิω・ิ)

11 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:54:33.10 ID:FoIWTWiP0.net
>>5
このレースでいるのはマグヌッセンととハースチームのコマツやろ

12 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:54:39.59 ID:+SPUWpHEd.net
>>5
本来枝葉のネタのはずが優勝者が突出しすぎて話題にならんからなあ

13 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:55:23.05 ID:TMEAwAkC0.net
いつまでもハースの批判繰り返してる角田信者みたいなの多いな
ルール上オッケーなら何してもいいのに、スポーツマンシップだとか言ってさ
白鵬が強すぎて手がつけられなくなると品格がーと同じなんだよな

14 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:55:27.12 ID:STskqxGu0.net
RBは当分ポイント取れそうにないねぇ
でもリカルドはタナボタでポイント取っちゃいそう

15 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:55:48.13 ID:av8QFIQt0.net
RBもウイリアムズもハースを抜ける車を作ってから文句言うべきだな
現行ルール上、ハースには何の問題もない
あれをRBでやれたら皆絶賛するだろ?
コメント見る限り角田は成長したなあ

16 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:57:11.17 ID:3q2/F2Q+0.net
そもそも有利不利以外にドライバ―の命に係わるからペナルティがあるわけで
ルール無視で危険走行が許されたらF1自体終わるで

17 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:57:56.39 ID:FoIWTWiP0.net
昨日あの混戦でリカルドさんがなにか持って行くんやろなと思ったけど、サージェントすら抜けなかったとこ見るともうダメなのかもと覚悟した

18 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:58:09.56 ID:4qJMOGUf0.net
>>15
どんなに説明しても論点をわかってない奴が次から次へ湧いてくる
お前らハエか

19 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:58:34.01 ID:Ifm+DPWG0.net
次の次はもう鈴鹿か
なんか実感わかないな

20 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:58:36.35 ID:+SPUWpHEd.net
無敵突っ込みはダメよ
塞ぐのは良い

21 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:59:48.65 ID:qb+3KnkT0.net
>>13
日本人ドライバーや日本関係のモノをマンセーしないと日本人じゃないらしいゾ


973 音速の名無しさん (ワッチョイW 7e10-8exC) 2024/03/10(日) 22:29:10.23 ID:jOeLzszP0
まあ俺は日本人だからオリンピックもワールドカップも日本人がいれば応援するよ
唯一出ている日本人選手を応援せずディスりまくってるヤツ(純粋日本人限定)はどういう感情なのか逆に聞きたいわ

22 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:00:08.18 ID:aIo/GE7J0.net
ルールはルールだけど、後味は決して良くないわな

23 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:00:58.88 ID:Tz3W375x0.net
>>19
1位VER
2位PER
3位LECorSAI
これやろなぁ

24 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:01:32.97 ID:av8QFIQt0.net
>>18
そんな論点知らんわ
結果が全てだ
後ろの車がマグネッセンを抜けなかった、それだけだよ
ドライバーがいくら優秀でも車が駄目なら勝てない、それだけだわ

25 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:02:06.60 ID:dkItaULQ0.net
チョンの火病ダイブはノーカンニダ

26 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:02:33.79 ID:Sm6sb70C0.net
https://pbs.twimg.com/media/GIUGBmVW0AExWdt.jpg
8連覇メルセデスでもこんなもんかっていうか、
フェルスタッペン時代ばかり見がちだけどベッテル時代もあったのが大きいか

27 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:03:41.04 ID:xOE00lakH.net
サインツは次は乗れるのか

28 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:03:53.76 ID:+SPUWpHEd.net
危険運転だったのはマグの技量の問題で、ハースの考え方はオーケー
次はもっとうまくやれ

29 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:03:56.75 ID:TMEAwAkC0.net
>>21
この理屈なら唯一日本人がTPやってるチーム応援しないのも日本人じゃないよなw

30 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:04:07.57 ID:s8htfRwu0.net
つか毎週レースやれ

31 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:04:17.20 ID:IJcFIa3G0.net
>>7
失格になるんじゃね

32 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:04:46.07 ID:wUZak1hu0.net
マグヌッセンに「ポジション戻せ」の指示が運営側からなかったって主張見かけるけどさ、今ってコース外から追い抜いても運営側は「ポジション戻せ」の指示しなくなったよな確か
即座に戻すも戻さないもドライバー/チームの判断 但し不当な追い抜きなのにポジション戻さなかったと運営側がみなしたらペナルティー出す、にルール変わってる筈

33 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:05:15.83 ID:qb+3KnkT0.net
後味悪いんだぁぁぁぁぁ!!!

レース後にチームメイトにミサイル&幅寄せ
これはスポーツマンシップに関わるような事じゃないからオーケー
欧州では当たり前の事らしいし後味悪くないらしい

34 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:05:19.03 ID:ESniuLN20.net
>>13
まあ、白鵬はクビだけどね

35 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:05:32.72 ID:dkItaULQ0.net
いい加減チョンスレでやれや

36 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:05:37.91 ID:5fH+sSX70.net
小松は日本での評価を地に落としてしまったね
まあ元から自分のとこのドライバーの悪口ばっかであんまり好かれてないけどさ

37 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:06:24.94 ID:wrxGroef0.net
本来ならチームがポジション戻すように指示しなきゃならないところを逆に鬼ブロック指示だからな

38 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:06:46.89 ID:o9r4KMB20.net
バスール「やれぇ!」
サインツ主治医「はい・・・」

39 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:07:22.55 ID:ESniuLN20.net
小松ゲートのせいで
小松製作所まで悪者扱いされそうだな

40 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:09:40.39 ID:cgR4E2nc0.net
ペナルティの内容を
「20秒加算orストップ」じゃなく
「20秒分のタイムロスに相当する分PU出力を下げる」
にすれば良いのさ

41 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:11:12.80 ID:ESniuLN20.net
>>40
隊列に並んでたら一緒やろ

42 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:11:20.56 ID:oTAVYKGW0.net
RBにはちょっと期待してたけど今年のマシンもクソっぽいな

43 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:11:41.00 ID:MkXglMXg0.net
>>24
無敵スター状態でクラッシュ上等なブロッキングしてくる相手に簡単に抜けるマシンってなんだろな?
アストンマーチンがギリギリか

44 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:11:48.50 ID:hOziRe9YC.net
去年よりはマシ程度だね

45 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:11:56.02 ID:J7qmNDrC0.net
ルールは絶対じゃなくて状況の変化に合わせて適宜変更されるってところかな
他のスポーツとモータースポーツでは、ここが大きく違うよね
法律に触れなければ何をしてもいいかと言うのと同じでね
道徳とか慣習とか地域によっても条例が有るしね
大人の世界にはそういった条文化していないルールも有るってことさ
だからここで言うスポーツマンシップっていうのはルールにない道義的な問題かな
マンガ的には勝つためには手段を選ばないダークヒーローだよね

46 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:12:29.08 ID:XtsHjsZed.net
>>21
この人の考えの方がよくわからん…
競技ごとにいいプレイヤーを見つけて応援したりするんだけど

47 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:12:35.91 ID:+SPUWpHEd.net
無敵モードではペナルティはしばらく無視して更に加算させればいい

48 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:13:15.70 ID:wUZak1hu0.net
>>42
コピーマシンとバレない様に序盤戦敢えて抑えて走ってるだけなので~

49 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:13:32.86 ID:Apxbympv0.net
>>26
年間試合数がめちゃくちゃ増えてるのが大きい

50 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:13:36.72 ID:XtsHjsZed.net
サインツ歩いたらダメなのでは?っていうレベルで歩き方がおぼつかなかった
1週間空くから次戦は乗れると思うけど

51 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:13:46.86 ID:MkXglMXg0.net
>>39
KOMATSUがfuckinなのでCaterpillarにしました!って外人現れたらウケる

52 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:14:53.08 ID:eRJEwtCD0.net
マグヌッセンがコース外から抜く
角田「あっぶねー」
RB「見てたよ、奴はペナルティあるから無理しないでいこう!ポイントは確実や」
小松「やはりノーテンキチームやな、、」
リカルド「マグヌッセンは意図的に抑えている!」

まぁこんな感じやったな

53 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:14:54.81 ID:AAgCNELyd.net
DRSトレインつまんないから、カメの甲羅ぶつけていいことにしようぜ

54 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:15:30.43 ID:XtsHjsZed.net
ピアストリとラッセルはあまり映らなかったがしっかりと仕事をこなした感
意外と頼もしい男達だった

55 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:15:32.14 ID:dkItaULQ0.net
>>51
チョンきめぇーはよ死ねよ猿

56 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:16:04.04 ID:qb+3KnkT0.net
いやーしかし未だに悔しくてしょうがなさそうなツノシンがワラワラいてクッソ笑えるわ🤣🤣🤣

57 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:17:03.94 ID:+SPUWpHEd.net
無敵戦術封じたいならペナルティを次のレースに持ち越しにするか、勝たせたいエース側にも出すかしかない
やらんだろ

58 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:17:29.45 ID:6fZB9B2y0.net
>>56
予選でお通夜になってたから嬉しそうだなヒトモドキ

59 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:18:46.28 ID:c5nhAtN90.net
マジでさっそく湧いてて草

60 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:19:25.79 ID:KvAO8asS0.net
コースイン手前の追い抜き不問の時抜いた奴は、モナコで予選2位とかだったら確実に使ってくるな
モナコで勝つ方法を得られただけでRBは評価される

61 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:19:51.88 ID:FoIWTWiP0.net
>>26
レッドブルはここ20年くらいでこの数だし、フェラーリは750年くらいかかってその数字やで

62 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:20:00.76 ID:dkItaULQ0.net
だから吊り目ゴブリンチョンをF1に乗せるのはイヤなんだよ

63 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:20:15.54 ID:XvbBXv3A0.net
今回の教訓
マグヌッセンを抜くときはしっかり押し出して、万一にも抜き返されないようにすること

64 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:20:56.97 ID:lA1fin7D0.net
>>40
MotoGPみたいにロングラップペナルティ作れば良いんじゃないかな

65 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:21:06.45 ID:KdKJMxYa0.net
>>61
フェラーリ凄すぎて笑ったw

66 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:21:09.92 ID:+2l6s1Pr0.net
とりあえず最初の追い抜きは置いとくとしてだ

そもそもハースはRBより2秒以上速いんだから抜けないほうが悪いというのは暴論
むしろ角田はようやっとったレベルで根本的にRBが遅すぎる
去年まで予選番長でレースはウンコだったハースがそのレースペースを改善してしまったらそりゃ相手にならんで

67 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:21:16.82 ID:ESniuLN20.net
>>63
はいペナ

68 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:22:07.36 ID:dkItaULQ0.net
>>66
うるせー消えろボケ

69 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:23:24.96 ID:XtsHjsZed.net
マグヌッセンがチームに忠実すぎて色々想像が捗ってドキドキしてきた

70 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:23:59.03 ID:B8Z4BAcb0.net
レースが始まるまで延々とホーナーの噂話ばっかりしてたくせに飽きっぽい奴らだな

71 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:24:14.60 ID:QbstCI8U0.net
この一人で発狂してるのがファンタって奴か
きっしょ

72 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:24:53.32 ID:ESniuLN20.net
アルバート・パークも裏ストレートの前後は
ショートカット出来る構造だから
わざと前に出てひたすらキチガイブロックすれば
小松ゲートのリピートは可能

73 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:24:55.87 ID:WlT/UvH80.net
>>64
結構いいアイデアかもしれん

74 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:25:29.51 ID:XS2eff/la.net
>>70
感情論で目先の気に入らないものを叩く事しか出来ないんだぞ
哀れんでやれ

75 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:25:38.36 ID:Ok1AQpUf0.net
>>61
750年前はよかったよね

76 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:25:55.69 ID:FoIWTWiP0.net
顔面は極道、心はジャイアンのギュンターがマグセン切れなかったのは理解できる5、コマツは容赦なくバッサリ行くやろな

77 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:26:06.72 ID:Xpu4zasW0.net
今日のSF見てたら軽かった頃のF1の走り思い出したわ
今のF1のもっさりした動きはなんとかしてほしいね
もう電気やめてe-fuel の内燃だけでよくないか

78 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:27:13.09 ID:ESniuLN20.net
>>64
これは良いね

79 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:30:45.10 ID:XtsHjsZed.net
ベルトラン賀状スレはスレタイの賀状→賀正に直して立てたほうがいいのかね?

80 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:33:48.03 ID:lpxe8wRH0.net
RBは予選速くてもレースが遅いという去年のハースみたいになってるな
リカルドも頼りにならんし

81 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:34:03.27 ID:OtHKhdc30.net
ストロール坊ちゃん7周で赤旗出してたのかよw

82 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:35:05.21 ID:tQMeh81a0.net
1戦も2戦もコトの反応がセンシティブすぎだろ

83 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:37:14.65 ID:kDvd0e980.net
>>70
実際に誰かが解雇とかチーム離脱とか
動き無さすぎて飽きたんだと思う

84 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:38:09.00 ID:hGolfaBz0.net
>>75
蒙古襲来の年ですね

85 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:40:25.00 ID:MkXglMXg0.net
つか、VSCのシステム使ってホームストレートで5秒間VSCのΔで走らせれば良くね

86 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:41:19.41 ID:2XnTs6st0.net
>>80
リカルドはセクター1だけで角田から0.4秒も遅れてて理由は分からないとか言ってて
普通にミスで遅れるよりアカン状態になってきてるな

87 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:42:36.82 ID:h7fD3QJb0.net
とりあえずパパのお力添えより学習能力とセンスの無いストロールは来年チームから消されるやろう。角田の転職先はここで内定で良いよな?

88 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:42:48.81 ID:Ifm+DPWG0.net
ペレス「フェラーリは僕たちに近づく」

フェラーリが近づけるのはペレスだけでフェルスタッペンには近づけんだろ

89 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:43:09.37 ID:xZJ11iwd0.net
>>84
時宗が使者を首チョンパしちゃったんだっけ

90 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:43:29.11 ID:Do2fw5G70.net
なんだ、ラッセルって2025年までの契約なんだな

91 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:43:47.23 ID:Zcf/Ih/s0.net
数年ぶりにF1アプリを使ってるんだけど
ライブタイミングのデータをDLして後から再生することは
出来なくなったのかな?
以前は録画したのでもLT見ながらって出来たのに

92 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:44:18.22 ID:MkXglMXg0.net
>>87
ぶった斬るほどには遅くないのがな
アロンソと比べると差があるけど相手が妖怪だからねぇ

93 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:45:04.59 ID:+2l6s1Pr0.net
>>82
なぜかどっちも話題の中心にいる角田
持っているのやらいないのやら

94 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:50:27.47 ID:VqhyhTox0.net
>>85
それでキッチリ◯秒プラスするのムズそう
ドライブスルーとかピットストップにしてちゃんと消化させるようにしなきゃ
今回みたいのはいくらでも出来る

95 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:51:59.30 ID:EB8Vdiv60.net
最終戦で1ポイントハースがリードしてたら
小松は角田にリタイア上等でぶつけてくるだろうな
そういう奴それが小松の本性だわ

96 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:52:43.16 ID:MkXglMXg0.net
>>94
要は強制的にポジションダウンさせれば良いんだから、それほど厳密じゃなくてもいい
その前にポジション戻したならセーフとしてやればバランスも取れる

97 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:53:15.27 ID:dKUxkVS70.net
>>54
ハミルトンとのバトルで結構映ってたような🤔

98 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:53:39.03 ID:EB8Vdiv60.net
完全にまんまブラック企業のソレだわ

99 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:55:24.34 ID:Ok1AQpUf0.net
対ベッテルの時はストロール悪くないやんって印象だったけど妖怪おじさんはちょっと相手が悪いよね

100 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 23:56:03.32 ID:XtsHjsZed.net
具合悪そうなサインツが儚げでステキ…

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200