2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3383□■オーストラリア□■

1 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 22:22:53.94 ID:rVB8swG10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3382□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710045266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

765 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:32:22.67 ID:THv60+3P0.net
>>759
そして戻したか戻してないか微妙なあたりのムーブして
はい譲った!もうオッケーな!って即抜き返すというどこかで見た光景まさかが1セット

766 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 13:32:47.07 .net
>>762
予算制限がなければモナコ専用とかモンツァスペシャル持ち込むだろ

767 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:34:18.24 ID:THv60+3P0.net
>>762
ここ数年は極端な特化マシンを作るくらいなら直線番長にしたほうが効率よくポイントとれる傾向な気がする

768 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:35:05.56 ID:89R/5h9q0.net
>>743
ドライブスルーが嫌ならポジション譲ればいいだけじゃね?

769 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:38:05.44 ID:VxaKssox0.net
>>660
その時点だと角田の右ミラーは無いから正直粘ることは出来ないよ、危険だ。

770 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:40:07.87 ID:iQzmlNFO0.net
21年アブダビでペレスが鬼ブロックして拔かれた後コース外から抜いてまた鬼ブロックしてたら
あのときレッドブルが気づいてればもっと楽にタイトル取れてたね

771 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 13:41:04.53 .net
今のF1楽しめているのはオランダ人だけだろうな

772 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:41:58.95 ID:w4DDX9ai0.net
>>771
あとオーストリア人かな

773 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:42:09.40 ID:B3aVW6BA0.net
アルピーヌは去年の車の方が速いのだから去年の車で走ればいいのに
ダメなのかな?
開発にかかった金が丸々ムダになるけど

774 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:42:21.54 ID:HaCZAzoA0.net
マグヌッセン普通に運転してるだけだなw

775 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:45:08.86 ID:64p92kMz0.net
日本人も楽しめてるやろ
小松マジックも楽しみ

776 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:45:11.36 ID:XQ5enMDW0.net
>>773
エンジンやギアボックスの形状が変わってるから無理

777 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:45:51.64 ID:lVXVcpZk0.net
>>775
今となっては悪名すぎるな

778 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 13:45:55.71 .net
アルピーヌは腐ってもワークスwなんだから去年のマクラーレンみたいに急に速くなってもおかしくないけどな
下位チームはアルピーヌが入賞する前にできるだけポイント稼がないと

779 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:48:08.79 ID:2wCx9FSV0.net
2週間予報
マグヌッセン時々ホーナーところによりアルピーヌ

780 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:48:16.85 ID:ZDuU7tFr0.net
フェルスタッペンって、F1のレース以外は
外出しないでずっとシムレースばっかりやってるんだな
そりゃ断トツでドライビングが上手いわけだ
https://formula1-data.com/article/after-streaming-games-verstappen-takes-pole-to-win-in-f1-saudi-night-race

781 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:48:23.14 ID:89R/5h9q0.net
ギリギリのバトルしてる中でミラーが半分ないってのは凄いハンデだよな
後方の動きが分からないからラインどりなんかの戦術も鈍くなるし
間違いなくパフォーマンスは落ちるだろう

782 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:48:40.09 ID:qIBDea0CH.net
コース外からなのか押し出されたのか
とか

783 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:49:49.83 ID:C+s2VWNBa.net
角田ってマグのせいでもなんでもなく自然にミラー落ちたの?

784 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:49:56.41 ID:jf750vEe0.net
形に現れるスポーツマンシップが素晴らしい。相手がいるからこそスポーツは競技として成立する。相手へのリスペクト無き者に競技を行う資格はない。

https://twitter.com/re_i01kita/status/1766808059123511317

小松…
(deleted an unsolicited ad)

785 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:52:17.56 ID:ziIUNJbb0.net
>>783
普通に走行中にポロッと

786 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:53:55.96 ID:lVXVcpZk0.net
>>783
RBは去年から何回同じミスをすれば気がすむんだろうな

787 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:54:11.40 ID:gx/gDrkI0.net
第83回:サウジアラビアGPはフェルスタッペン選手が完璧なレースで勝利! Haas小松代表にヒュルケンベルグ選手がうれしい1ポイントをプレゼント
https://car.watch.impress.co.jp/docs/column/atsuta/1575198.html

788 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:55:14.54 ID:k6Zfzbye0.net
>>780
すごいな、発達障害の王様だな

789 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:55:16.57 ID:B3aVW6BA0.net
マックスはハミルトンと違ってやる気のムラがないし、セカンドにご褒美もあげないし、容赦ないから
ハミルトン無双時代よりF1人気は落ち込むかもしれない
マックスファンだけどここまで圧倒的なのはちょっと…
ルクレールとバチバチにやり合って欲しいんだけどなあ

790 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:55:23.78 ID:qIBDea0CH.net
>>770
フェルスタッペンがハミルトン撃墜すれば勝てたわけで、だからフェルスタッペンが強気に抜いていってハミルトンが負けた面もあると思うけどね

791 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 13:55:37.20 .net
フェラーリでデビューウィンしたジャンカルロ・バゲッティはその後大した成績も上げらず消えたんだよな

792 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:56:35.33 ID:avCd5kJ30.net
陸上もドーピングだのパワハラだの裏はいろいろあるんだろうな
表面だけ見て綺麗事だけ並べて良識人気取りで自己満足の日本人
そりゃ経済も停滞するよな

793 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:57:20.66 ID:QbC8FfJX0.net
>>768
あの場面だと角田は押し出したとは思ってないから自主的にポジション戻そうとはならないよ
今はレースディレクターからチームへの指示ってないからね

794 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:59:06.19 ID:RB0Frrlq0.net
>>789
何かがあるかもが全くないので
安心して寝られます

795 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 13:59:53.98 ID:6D7ldgTd0.net
>>784
ギリギリの状態で
相手をいかにして出し抜くのもスポーツだし
小松さんの姿勢も評価しないと
リスペクト足らないよって

796 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:01:38.43 .net
>>793
マシのほうがマシだったな

797 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:02:09.12 ID:lGbigtysd.net
>>795
ごめん
何が言いたいかわからない
もっと文章がんばって

798 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:02:13.27 ID:2Zswq5JX0.net
未だにツノシンどもの負け惜しみレスだらけやんクッソ笑える🤣🤣🤣

799 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:02:21.05 ID:lVXVcpZk0.net
>>795
さすがにペナルティ覚悟で順位操作するのはまずいんじゃないかと
いままで露骨にやる人がいなかったのには意味がある

800 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:02:46.87 .net
熱田も小松評価しているな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/column/atsuta/1575198.html

801 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:03:14.84 ID:RB0Frrlq0.net
>>784
高校野球指導者ってあるが
高校野球って姑息にみえる戦法が常駐化してない?

802 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:03:52.42 ID:X7TVkOVG0.net
>>796
レース中に直通無線でごちゃごちゃと文句つけてた奴が戦犯なんだよなあ

803 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:04:47.24 ID:jf750vEe0.net
弱いチームだからって人としての矜持を捨てたハース

804 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:05:03.90 ID:X7TVkOVG0.net
>>711
全く同じでなくてもペナルティ用追加シケイン通過義務とか作ればどうだろう
だいたい5秒落ち位になるような感じで

805 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:11:46.92 ID:8OyI/nap0.net
>>799
今まで露骨にやる奴いなかったのは序盤で20秒ペナルティ貰う奴なんてそうそういないからってだけな気がする

806 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:12:51.67 ID:wda+WPLw0.net
アルピーヌ、去年の使うにもクラッシュテスト受けて合格しないと駄目
RBも思ってた程は良くないからコンストラクター6位はどこになるやら

807 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:13:32.56 ID:B3aVW6BA0.net
小松が本当に批判される時は
来年マグを切ってベアマン乗せる時だろうな
あそこまでチームに尽くしたマグを無慈悲に切るのかって

808 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:13:59.84 ID:52KiWps0M.net
>>509
さすがにラップ落ちでブロック接触クラッシュよりはまし

オコンないで

809 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:14:24.61 ID:pH3YrvlI0.net
>>800
どんな手を使っても取れる時にポイントを取る。
どこかのアホなチームみたく間抜けなストラテジー失敗に
無能なスワップしてる能天気なチームは少しはこの姿勢を見習えと

810 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:16:26.76 ID:HaCZAzoA0.net
>>808

https://i.imgur.com/eeQMwIy.jpeg

811 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:17:09.96 ID:RB0Frrlq0.net
>>795
小松の戦法は今回代表就任直後のここぞってタイミングで一発で戦法を成功させたから小松は超有能
ただし今後これを繰り返して失敗したらただの暴君扱いという諸刃の剣

812 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:17:53.68 ID:X0Hu6R780.net
角田は呼び捨て、小松はさんづけがそこそこいる不思議。

813 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:18:30.43 ID:IoD5ufjD0.net
発狂してる角田信者もビザキャ脳だわ

814 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:19:04.99 ID:MnlBvs6D0.net
MAXを止めるのは誰か?
ああ、楽しい!

815 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:19:42.36 ID:omG5Od7R0.net
高校野球は姑息に見える手段すると審判から怒られるよ
知り合いがカット打法やってたら、試合中だけどワザとやってるなら厳しく取るよと警告されたから

816 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:19:56.06 ID:AQrdG1YDH.net
小松さんの戦略はここでは叩かれて
世界ではあの戦略は絶賛されている

結局のところ、角田の邪魔になったから小松憎しで叩いているだけなんだろうね

817 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:20:44.60 ID:DTj0z6xc0.net
>>810
これマックスだから小突かれただけですんだが、ヨスだったら全力で殴り倒してたよな

818 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:21:53.01 ID:omG5Od7R0.net
流石に賞賛はされてないぞ
10秒タイムロス食らってるのが、あれは駄目だって意見のほうが多い
タイムペナルティ貰ってないなら、素晴らしい作戦

819 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:22:03.22 .net
>>812
小松より年下で角田より年上なんだろ

820 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:22:33.94 ID:JuknRLaBd.net
>>807
それは大丈夫だろう
なんかベアマンはニューヒーローみたいな扱いになってるしシートが無い方が可哀想扱いされそう

それに言っちゃなんだがマグヌッセンはそんなに人気ないだろ

821 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:23:33.49 ID:qIBDea0CH.net
選手は呼び捨て
パラリンピックの選手も昔はさん付けで書かれたときもあったけど今は呼び捨てで書かれるね

822 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:24:51.27 ID:YDI8h7oj0.net
角田の応援をしてるけど
小松のあの戦略は汚いけどどん底から這い上がるのに必死という感じで嫌いじゃないぞ
RBはセットアップが駄目すぎてどのみち入賞できる車じゃなかった
リカルドに予選決勝ともに勝ったからそれでいい

823 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:25:13.03 .net
そう言えば98年スパの湯切り失敗後再スタートレースで周回遅れの■が顎にブレーキテストして葬ったのも無敵の人作戦だったな

824 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:26:54.01 .net
>>820
ハゲヌッセンの頃からファンもいるけどな

825 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:28:48.17 ID:RB0Frrlq0.net
>>817
ラップ落ちのくせにトップに追突したヨスさんなら全力で殴り倒しに行ったな

826 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:29:14.81 ID:AQrdG1YDH.net
>>823
土砂降りのレースだっけ?

シューマッハがレースリタイヤ後にマクラーレンのガレージに殴り込みにいったやつかな?

827 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:31:12.93 ID:5y3urySNH.net
>>816
純日本人vs在日w

828 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:34:19.55 ID:Ofu8L/f30.net
F1 →赤牛独走
MotoGP→ドカ独走
SF→野尻独走

全カテゴリー独走だらけで何一つ面白くない

829 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:38:02.55 ID:IO6mid82d.net
何かDAZNで小松のことを諸葛亮とか持ち上げてたけど、正直誰でも思いつく戦略だろ
セコいし片方のドライバーが死ぬから誰もしなかっただけで
シューマッハみたいにチャンピオンがかかったところでペナルティ無しで後ろを抑えたら意味がある

830 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:40:08.67 ID:ZDuU7tFr0.net
そろそろ、F1内でカテゴリー2つに分けようよ
レッドブルだけF1で他はF1.5
先日のサウジアラビアの結果だとF1.5でフェラーリ優勝

831 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:40:39.85 ID:DRzWbO4uH.net
>>829
つか孔明じゃ目標達成できずに途中で死亡やんけとか思ったわ

832 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:42:11.41 ID:EOzy/iWF0.net
>>830
フェラーリもそれ以下とは別カテゴリーなんで分けないと

833 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:42:21.42 ID:tIkduNAB0.net
レースディレクター→各チームへの無線だけ復活させて、チーム→レースディレクターの抗議なり意見なりはレース後に伝えるんじゃ駄目なんか?

834 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:44:13.14 ID:x7kT3ZyH0.net
レッドブルにストロールとサージェント乗せればちょうどいいくらいの強さになりそう

835 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:44:51.74 ID:M3Q6xpZja.net
今年ってサプライズが一個もないよな
レッドブル独走だし入賞メンバーもほぼ固定だし新人ドライバーもいないし
チーム内バトルもノリスとピアストリくらいか?後のチームは気にもならない

836 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:46:06.13 .net
毎年レギュレーション変更しないとこうなるよな

837 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:46:45.31 ID:IUJMvRvq0EQ.net
>>757
そうそう、今年のマシンは完成度高そう

…レッドブルの次に

838 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:47:30.54 .net
3月11日14時46分で黙祷か…

839 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:48:31.55 ID:QbC8FfJX0EQ.net
>>835
ルクレールとサインツも面白そうだけど

840 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:51:15.57 ID:X8A299Fw0.net
今のレースで波乱が無いのはマシンが故障しない、スピンするドライバーが居ない、戦略のミスが少ない
などの完成度が高まったせいでもあるんだよな〜

841 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:52:21.46 ID:0Tl3YEqga.net
>>839
サインツが勝ったら面白いけど負けたらフェラーリが冷遇したとかルクレールのマシンだけインチキしてるとかそんなん言われるだけだからな

842 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:52:59.83 .net
去年は雨のレースと降る降る詐欺も多かったからな

843 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:53:40.14 ID:GOHATlnB0.net
>>839
いきなり1戦欠場でがっかりだよ...

844 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:55:05.15 ID:X8A299Fw0.net
まだ1戦しか走って無いけどサインツの方が上手く乗りこなしてるように見えた
サインツが勝って来年去る事になったらフェラーリ気まずいよな・・・

845 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:56:15.40 ID:fr9Aj4GRd.net
バックストレートか邪魔にならないような場所に脇道を作って速度制限設けてその脇道に入って出たら5秒になる速度と10秒になる速度で制限させて通過させてペナ消化させたらいい
ペナ出て3周以内とかで
終盤で3周回ないところで出たらレース後加算すればいい

846 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:56:40.05 ID:JqGy9sRda.net
>>838
この手は確かに重要だけど
止めて欲しいガチで不快になる
思い出したくねぇんだよな。本気で

847 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 14:59:14.76 .net
>>844
サインツ放出してでも獲得したハミルトンが期待外れとか、メルセデスが噂通りマックス獲得するのが俺たちのフェラーリ

848 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 14:59:17.74 ID:uHCsPl5d0.net
ルクレールはマックスいなけりゃチャンピオン取れたのにな。生まれた時代が悪かったな。

849 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:01:08.95 ID:LWZf8NJ5d.net
>>840
ストロール「・・・」

850 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:03:17.05 ID:ur2CUMwQ0.net
RBも同じ戦略すればと思ったけど角田が10位とかに居たとしてもリカルドは15位くらいに居そうだから
コース外オーバーテイクを繰り返すだけじゃなく
トラックリミット無視のショートカットとか繰り返してタイムを稼ぐ必要があるのか
そこまでしたら流石にストップかかるやろうか

851 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:03:29.55 ID:nak99JPG0.net
>>840
リカルド「おっそうだな!」

852 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:04:19.31 ID:g3feAODVa.net
>>850
リカルドが角田に協力すると思えない
今回のハースはチームがドライバーをコントロール出来てたけど

853 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 15:05:59.30 .net
そう言えばサインツの欠場でマックスと出走記録同じだったのが1戦違うようになったな

854 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:06:33.94 ID:X8A299Fw0.net
>>849
>>851
あったねw
でもレースに影響与えるようなタイミングじゃなかったから残念(マテ

855 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:06:48.51 ID:uHCsPl5d0.net
そのかわり自爆スピンするやつ、自爆クラッシュするやつはめちゃくちゃ悪目立ちするんだけどな。
流石にペナ無視でショートカットしまくってグリッド順位上げて妨害し始めたら笑うしか無いけど、ルール的に問題はないんだろうか?
無いなら無敵の人がやる可能性もあるけど

856 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 15:09:35.30 .net
>>848
86年にバーニーが呼び掛けた四天王の写真は有名だけど、今はマックスと同世代は差が大きすぎて四天王的な人はいないよな
アロンソとハミルトンは世代が違うし

857 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:11:33.95 ID:omG5Od7R0.net
無敵の人対策は今後すると思うよ

858 :音速の名無しさん:2024/03/11(月) 15:11:53.94 .net
上位5チームで自爆しそうなのはストロールとペレスくらいしかいないからな
ペレスも予選ミスしないと自爆しそうもないし、フェラーリも何故か俺たちしないし
サージェントだとSC出ても入賞のチャンスは増えないからな

859 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:12:48.93 ID:d/DB98U50.net
ホーナーの為の曲をU2が作りそうとか面白過ぎやろwww
今年のラスベガスで生演奏してくれw

860 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:12:59.24 ID:LWZf8NJ5d.net
ガンユーもFPでクラッシュしてたな

861 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:13:43.57 ID:w4DDX9ai0.net
>>856
同一マシンならルクレールとピアストリ、そしてラッセルはフェルスタッペンに比肩すると思いたい

862 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:15:10.47 ID:uHCsPl5d0.net
メルセデス1強が終わったらレッドブル1強になったでござる。
同じような性能のマシンになかなかならない

863 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:15:20.63 ID:sYeU//BT0.net
>>395
結果論で言うなら、SC時にステイだろ
どっちにしろ戦闘力で落ちるからヒュルケンに抜かれてただろうけど、蓋されて失うタイムは回避出来た
とはいえ、最後は5秒ペナで台無しというオチさ

864 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:16:57.50 ID:LWZf8NJ5d.net
>>863
SCステイは基本みんな失敗してる

865 :音速の名無しさん :2024/03/11(月) 15:17:23.68 ID:YDI8h7oj0.net
ペレスは毎年オフになる度にチャンピオンを狙うとか言ってたのに今年は言ってないし
去年マックスとの力の差を分からされて今年は2位狙いでいいと思ってる気がする
その方がシート継続できそうだし、自爆も減るだろう…

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200