2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 136 Lapdown

457 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 09:30:25.60 ID:xJNoc+6y0.net
狭いコースだから団子になるともう誰が青旗か出せないよね岡山
マシン内にせっかくデジタルフラッグあるんだから直接遅れるシステム作らないと無理かな

458 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 09:36:55.81 ID:KzqXUpgbd.net
>>457
カーナンバーと同時に振るとかダメかね

459 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 10:10:20.76 ID:xJNoc+6y0.net
>>458
マーシャル死んじゃう

460 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 10:10:54.60 ID:I5wGqG5Gd.net
マッハが復帰ミスって亀になってのFCY
ドライブスルーですんで良かった

461 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 10:47:43.19 ID:TpxGxu4hd.net
中継映像見てた範囲でも青旗結構振られてるんだよね。
ただ結構台数多いとこで振られてたから自分だって気付かなかった可能性はある。

462 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 10:48:11.20 ID:FC+2JYFp0.net
5号車
あと17周位あったしどっち抜かれてポイントは無理だったろうね

463 :音速の名無しさん (ワッチョイW 295e-cvXP [240f:34:2911:1:*]):2024/04/16(火) 11:46:45.97 ID:c6ag0cXf0.net
藤波自身が「あれは仕方ない」って言ってるんだし、代表も大人のコメントして欲しかったな

464 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:10:46.76 ID:bvCxjGNE0.net
メディア通して批判してるとかならともかくSNSで愚痴を垂れるくらいいいんでは
大人のコメントって藤浪はそれこそ今の立場では愚痴すらこぼせないだろうし

465 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:11:05.04 ID:bvCxjGNE0.net
メディア通して批判してるとかならともかくSNSで愚痴を垂れるくらいいいんでは
大人のコメントって藤浪はそれこそ今の立場では愚痴すらこぼせないだろうし

466 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:11:29.77 ID:bvCxjGNE0.net
メディア通して批判してるとかならともかくSNSで愚痴を垂れるくらいいいんでは
大人のコメントって藤浪はそれこそ今の立場では愚痴すらこぼせないだろうし

467 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:12:18.55 ID:bvCxjGNE0.net
ごめん、エラーで連投してしまった

468 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:21:53.32 ID:+iMKIHsU0.net
コース上で直に争ってる人間とチーム代表の立場では思うところは変わってくるでしょ
ドライバーは自分が逆の状況になることもあるからペナがあったんならそれで終わりと表上は荒立てずに終わらせたがる

チーム代表からしたら予算ギリギリで運営してて今回はチャンスあると読んで準備してきた訳だからそこをワークスチームに台無しにされたらそりゃ頭にくるのは当然
しかも相手はブレーキに不具合抱えてる中無理して走ってぶつけられたわけだし

469 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:22:46.18 ID:+iMKIHsU0.net
コース上で直に争ってる人間とチーム代表の立場では思うところは変わってくるでしょ
ドライバーは自分が逆の状況になることもあるからペナがあったんならそれで終わりと表上は荒立てずに終わらせたがる

チーム代表からしたら予算ギリギリで運営してて今回はチャンスあると読んで準備してきた訳だからそこをワークスチームに台無しにされたらそりゃ頭にくるのは当然
しかも相手はブレーキに不具合抱えてる中無理して走ってぶつけられたわけだし

470 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:46:20.67 ID:/G6HjiEv0.net
連投うざいな

471 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:38:17.84 ID:jvARKzn+0.net
鯖おかしくね?

472 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:51:46.40 ID://Z6Jh3n0.net
ほんと、藤波が大人なのにチーム代表は情けないな

まぁ大人な藤波も誰かの髪の毛引っ張って暴行しちゃうわけだけど

473 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:39:24.14 ID:V8zk0V4lp.net
🥊🌊さんあんなにファンサ良かったっけ?
復帰して心機一転したか?普通にイイヤツだったな

474 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:46:15.57 ID:yyGNzX7/0.net
心機一転したんだろ
俺も応援することにした

あのブロックはマジでしびれたし

475 :音速の名無しさん (ワッチョイ b186-9wFU [2400:4051:8584:a800:*]):2024/04/19(金) 08:30:54.29 ID:jp8VXhK30.net
玉中さんもネンショ―上がりの元ヤンキー、元族だからな
藤波とか素行不良者の扱いには慣れたもんだろうよ

476 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:38:19.75 ID:qLTzwGKH0.net
玉中星野一樹で組んだらぶつけても何も文句言われんよな

477 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:38:39.65 ID:Bsz/Xa720.net
マッハはTAP(元たけし軍団)みたいだな(笑)

478 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:03:35.20 ID:UT6/YKq40.net
TPG たけしプロレス軍団でなく?
北野武もチームを持っていたというか
義理の弟(松田秀士)のサポートしていた時代もあるんだよね。

479 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:03:26.18 ID:aGZY3WAU0.net
待ってろ!中嶋

480 ::2024/04/19(金) 16:17:51.61 ID:vbdMg/3ad.net
>>475
タケヤリが講師やってた頃のFTRSもそうだったな

481 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:20:08.27 ID:VWNjaDHY0.net
少なくとも1990年代のGT300はそういうプライベーターが多かった記憶がある
ガソスタ店長や歯医者が走ってた時代

482 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:40:27.92 ID:UT6/YKq40.net
>>479
待ってください!中嶋さん!

483 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:47:56.07 ID:Jr9yfGOeH.net
00年代位もまだオーナーや社長かなりいたよな

484 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:40:45.29 ID:UT6/YKq40.net
>>482
どこへ行ってしまったの? 中嶋様

485 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:32:08.01 ID:G03i7rwXd.net
嵯峨さんS耐しか乗れないって哀れすぎるwww
嵯峨吉とか調子のってるからですよ

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ af29-TxeL [119.229.167.197]):2024/04/21(日) 14:40:41.20 ID:u/Mb3Uw70.net
中山友貴さん…

487 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 17:08:24.90 ID:XcoY+ukW0.net
嵯峨吉パパパワーだけでこんなに長い間乗れたんだから十分幸せだろ

488 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 18:56:22.39 ID:/P0MwReQ0.net
マツーラさん貫禄(恰幅)出てきたなw

489 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:22:41.21 ID:FhWMF2Nh0.net
和田Q、小山にシート譲ってやれよ。

490 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:45:32.77 ID:8BFieGOW0.net
次戦はゲイナーZ走るんかな

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f1a-kdCE [2001:268:922d:a00f:*]):2024/04/22(月) 21:18:21.33 ID:cZUYj/Cx0.net
小山ミキティはこのままズルズル年取って終わりかな
確か今年で27か8だったはずだが

492 : 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイW 17c2-p9eA [126.249.150.241]):2024/04/22(月) 21:39:05.93 ID:OEQ/Wyzg0.net
>>490
走るよ。元々2戦には間に合う予定だし

493 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb7-WRaK [126.152.26.71]):2024/04/22(月) 22:41:07.34 ID:8aAnEcMKp.net
>>491
良い感じに熟して来たな…じゅるり…。

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW afd9-lZfw [2400:2200:50e:42ea:*]):2024/04/22(月) 23:00:49.91 ID:RJ0a8jER0.net
#22は加納&小山がいい

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77f5-sppU [2400:2653:8385:6f00:*]):2024/04/22(月) 23:08:04.39 ID:1sxI/3cR0.net
>>494
そのほうがポイントとれそうだね

496 :音速の名無しさん (スッップ Sdaf-lZfw [49.98.216.222]):2024/04/24(水) 21:09:13.58 ID:uQHtvPBOd.net
ゲイナーその後どうなってんだろ。
富士ちゃんと出られるんかな?

497 :音速の名無しさん (スッップ Sdaf-lZfw [49.98.216.222]):2024/04/24(水) 21:09:17.16 ID:uQHtvPBOd.net
ゲイナーその後どうなってんだろ。
富士ちゃんと出られるんかな?

498 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 12:32:04.21 ID:Qpha4vBw0.net
関係ないんだが、今週の夜更かしでやってた群馬サイクルスポーツセンターって群サイの事だよね?
あんな自転車乗れる所あったんだ

499 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 13:08:10.39 ID:IHX5H6jPr.net
サイクルスポーツ……

500 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 14:06:33.06 ID:wC5Eu2Eed.net
群サイオープン時を知る者からすれば
なんで車のロケをサイクルスポーツセンターで
やってるんだという疑問があった。

501 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 17:29:40.27 ID:pRXnHbHS0.net
群サイって、以前 伊藤大輔 が事故らなかったっけ?

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ afcf-/YbM [133.209.86.239 [上級国民]]):2024/04/25(木) 19:38:08.77 ID:70Y73rZh0.net
>>501
ホットバージョンの収録で事故ったね

503 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:32:38.94 ID:MtLDAPr50.net
ゲイナー、岡山でシェイクダウンしたみたいね
富士が楽しみ

504 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:05:33.07 ID:Dhx6vQ+F0.net
https://twitter.com/hntzk5523/status/1783339153188676080
内部はGTR GT3の流用らしい
大規模改造したGTRみたいなもんなんかね
(deleted an unsolicited ad)

505 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:19:01.81 ID:+aJhSDs10.net
>>504
内部というかステアリングだけやんw

506 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:40:56.80 ID:MtLDAPr50.net
GTRのパーツストックは山ほどあるだろうから使える物は使ってるだろうけど、GTR魔改造Zなワケない

507 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:59:25.68 ID:70Y73rZh0.net
GAINER TANAX Zが岡山で待望のシェイクダウン。ドライバーふたりもポテンシャルに手ごたえ
https://www.as-web.jp/supergt/1071355?all

508 :音速の名無しさん :2024/04/26(金) 01:14:18.23 ID:nAn9n22m0.net
Z GT4がベース説は正直無さそうだけどなぁ
ダクトとかもGTRと似通ってる気がする
エンジンはGTRと同じなわけだし

509 :音速の名無しさん :2024/04/26(金) 16:52:36.67 ID:I6C3GECnd.net
GT-Rベースにしようとしたら色々な絡みで出来なかった、という話があったから、様々なパーツを手持ちのGT-R用から流用しつつもベースと言える程にGT-R中身というものにはなってないと思われ。

510 ::2024/04/27(土) 00:02:51.80 ID:OIpVZwuU0.net
>>509
VR38本体とXトラックの汎用ギヤボックスぐらいかな?

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5312-2f4A [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/04/28(日) 21:28:09.29 ID:7WkHnPEb0.net
クルッテン、日本に住むのか。

512 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2968-0xPc [2001:268:922e:c7de:*]):2024/04/28(日) 22:08:00.03 ID:fRdXAOlF0.net
クルッテンは良い意味で狂ってんな

513 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-aAy7 [153.140.47.126]):2024/04/28(日) 22:17:38.34 ID:+mJxhAODM.net
今はカラットしてるからいいけど夏の湿気で住んでられねぇ!になるに100ポイント

514 :音速の名無しさん :2024/04/28(日) 23:40:20.48 ID:LbubNpbc0.net
21歳だから平気だと思う

誘惑の前なら、そんなのチャラ

515 :音速の名無しさん :2024/04/28(日) 23:52:21.67 ID:7WkHnPEb0.net
クルッテンが日本に来るってん?
クルッテンがスピンしてクルってん?
クルッテンが激怒して狂ってん?
までワンセットだな

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW a127-lbDE [2409:252:50c0:3f00:*]):2024/04/29(月) 01:31:24.76 ID:A2jrUrs+0.net
クルム、ロニーに次ぐペラペラ日本人になれっかね?

517 :970 :2024/04/29(月) 01:48:00.66 ID:lft5a5R10.net
ジュリアーノも結構ペラペラになってたよ。この前のS耐で普通に日本語インタビュー受けてた

518 :音速の名無しさん :2024/04/29(月) 02:24:00.92 ID:ge4sEGvx0.net
確かに

519 :音速の名無しさん (ニククエW 3901-5VdO [2400:4152:83a2:2800:*]):2024/04/29(月) 12:26:23.53 ID:0U8uqgvt0NIKU.net
ジュリアーノはゴクミの影響で素養があったのか、来日してから勉強したのかわからんけど流暢に喋ってるね

520 :音速の名無しさん (ニククエ 8b9f-+hba [240a:61:5281:a1cd:*]):2024/04/29(月) 14:53:36.71 ID:G8uSKl+60NIKU.net
>>519
後藤君は、来日当時から日本語を話していたよ。
ただ名詞が判らないのか時折英語が混ざるって感じで
TV番組で見かける アンミカ さんは
ジュリアーノは 相手の言語に合わせて話すことを褒めてたね。

521 :音速の名無しさん (ニククエW 3901-5VdO [2400:4152:83a2:2800:*]):2024/04/29(月) 15:32:54.26 ID:0U8uqgvt0NIKU.net
見たことないモノの名前がわからんのはしゃーないな
あとは速さと強さを身につけてくれればなあ
300スレでする話しではないな、すまん

522 :音速の名無しさん (ニククエW 391f-0xPc [2001:268:922c:a8fb:*]):2024/04/29(月) 16:25:45.72 ID:TvozuxDn0NIKU.net
ゴクミのデビュー当時の可愛さは神懸ってたな
まあ芸能界で長く活躍出来る感じの子ではなかったが
これも300スレでする話ではないな、すまん

523 :音速の名無しさん :2024/04/29(月) 17:20:56.92 ID:dq+ID4bu0NIKU.net
オオムラくらいペラペラになってくれ

524 :音速の名無しさん :2024/04/29(月) 17:21:54.78 ID:aTWnZqpF0NIKU.net
カタコトのふり枠狙ってた可能性は

525 :音速の名無しさん (ニククエ Sd33-lbDE [49.104.9.20]):2024/04/29(月) 19:38:04.18 ID:1JwcIt4HdNIKU.net
ジュリアーノはSF初のインタビューで英語で答えてきた二朗に日本語で返してたくらいは日本語いけてたが、翌日は流石にキツくなって英語しゃべってた

526 :音速の名無しさん (ニククエ 4992-mQsc [14.13.193.161]):2024/04/29(月) 20:04:00.09 ID:t2h8lPBG0NIKU.net
>>519
「子供の頃は日本語使ってた、久々に日本語話すから結構忘れてる」と来日直後のジュリアーノが語ってた

527 :音速の名無しさん :2024/04/30(火) 03:23:02.74 ID:dPzPySr20.net
冨林って既婚なんだね。

528 :音速の名無しさん :2024/04/30(火) 22:24:32.85 ID:efz6P7cU0.net
見えないところにこだわってるのなw
https://twitter.com/25_pride/status/1783677088287092858
(deleted an unsolicited ad)

529 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 00:05:08.63 ID:2x8HRSnx0.net
名前入れないとパクられるし

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW 29b8-TejX [126.4.174.155]):2024/05/01(水) 02:51:37.37 ID:kR9WRfQ+0.net
マジレスすると、タイヤサービスで他のチームのホイールとごちゃ混ぜにならない様にですね
全てのチームがカーナンバーなりチーム名書いてあります

531 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 06:08:28.14 ID:2x8HRSnx0.net
タイヤ組んだら結局ごちゃまぜ

532 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 12:45:40.91 ID:kR9WRfQ+0.net
タイヤにはカーナンバーとセット番号、タイヤの種類(隠語)が書いてあるから大丈夫

533 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 12:53:24.77 ID:YFFi9ppD0.net
ホピ子とかいい加減キモいからやめて欲しいわ。
一部のキモオタが言ってるだけならまだしも、公式や代表までホピ子呼びするとかドン引きだよ。

534 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1315-Ff1V [2400:2200:906:75f:*]):2024/05/01(水) 14:10:37.65 ID:qKb0JlvH0.net
その気持ちわかるわ
チームのレポートもホピコが喋ってる感じに書いてるのがよみにくいし

535 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb70-g/Lq [240b:10:c023:5700:*]):2024/05/01(水) 14:21:49.65 ID:8QNaTj/g0.net
万が一マシンが燃えたら、ホピ子とやらはどうなってしまうのか

536 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61a0-RN/l [152.165.14.43]):2024/05/01(水) 14:57:20.51 ID:De0M+Dx40.net
そもそもあんな簡単に火を出す車を走らせてたって大迷惑だろ

537 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 15:33:52.58 ID:fK1UbWRc0.net
何で燃えたんだろ?

538 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 15:48:47.37 ID:CEOIcwlb0.net
スポンサー様が気に入ってるんじゃないのかね
文句言う奴がカネ出してくれる訳でも無いしな

539 :音速の名無しさん (スププ Sd33-0cj8 [49.98.1.54]):2024/05/01(水) 16:00:32.68 ID:9UJlwOZ1d.net
そもそもそのスポンサーのホッピーの社長だか誰かがいいだしたんじゃなかったっけ?

540 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 16:04:50.32 ID:/OEFE4hB0.net
ホッピーの社長はつちやのチームオーナーだよ。

541 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 17:15:18.22 ID:pAvjws9G0.net
GT3全盛の今に自社製のマシンで出てくれるだけでありがてぇとは思うがね
JAF使ってたチームがGT3に移行してJAFの性能に文句言ってるのを見るとな

542 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 18:58:34.96 ID:2x8HRSnx0.net
>>532
書くまでに混ざらないか

543 :音速の名無しさん :2024/05/01(水) 21:10:46.03 ID:Xy7kGHfn0.net
ホッピーってコクカ飲料よね?

544 :音速の名無しさん :2024/05/02(木) 11:43:32.49 ID:u0knn10Vd.net
ポルシェ時代もオースポのレポートはポルシェが喋ってたな

545 :音速の名無しさん :2024/05/02(木) 13:59:29.70 ID:CYyKKrse0.net
Gainer Zは安全性のためチューブラー・フレームではなく市販モノコックを流用しているのか。

546 :音速の名無しさん :2024/05/02(木) 14:10:32.55 ID:CYyKKrse0.net
ただし前後はインボードサスでプッシュロッド。

547 :音速の名無しさん :2024/05/02(木) 19:54:44.21 ID:rN93qRfO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V6bMyx3cEj4

548 :音速の名無しさん :2024/05/02(木) 19:59:12.75 ID:CYyKKrse0.net
ホピ子はやっぱりフロントにサードエレメントを追加したんだな。

549 :音速の名無しさん :2024/05/02(木) 20:20:09.57 ID:CYyKKrse0.net
サードエレメントはダンパーではなくてスライダーとのこと
ググったらSFの共通部品にもなってる機構のようだね
ドー違うの?

550 :音速の名無しさん :2024/05/02(木) 22:02:17.40 ID:CYyKKrse0.net
モノコックが同じだから当たり前だけど、
Gainer ZとZ GT4と牽引フックの位置一緒なんだね。
https://twitter.com/Ryu1ro_tomita/status/1785993783055970694/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

551 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3ca-0fLb [133.186.109.27]):2024/05/03(金) 07:54:04.65 ID:uGsnkLXz0.net
>>549
スライダーはオイルやガスによる減衰機構が存在しない
中にバンプラバーが入ってるだけ

552 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 11:20:00.09 ID:xNz8rl+rd.net
https://twitter.com/SUPERGT_JP/status/1785861123931279533
ヒラピーってまだaprにいるんだな
(deleted an unsolicited ad)

553 ::2024/05/03(金) 11:21:56.59 ID:h/vmSNYa0.net
ゲイナー車検どうだったんだろ

554 ::2024/05/03(金) 11:23:06.45 ID:apSq9Eof0.net
ゲイナーの車検寸法NGってどの部分だったの?

555 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 11:30:20.28 ID:xNz8rl+rd.net
ゲイナー出てないと思ったらそういうオチかい

556 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 11:39:21.38 ID:R6wzWVtFd.net
車検違反を修正とか
予選ボロボロ本戦ボロボロの嫌な予感しかない
シェイクダウンで岡国

557 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 19:43:54.95 ID:K9zqQzOn0.net
ゲイナーやっと走れると思ったらQ1は好タイムを叩き出すも
Q2でミッショントラブルで走れなくてなんかねぇ…

558 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 19:50:06.77 ID:WmX88Yq10.net
童夢のプロトタイプかーもシェイクダウン直後は
パドルシフト周りに不具合を抱えていたから
そういうものなんじゃない?お初だしね

559 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 20:05:34.27 ID:FkyYEYpqH.net
シェイクダウン1日やっただけでぶっつけ本番、しかも練習走行も走ってないんだから
ノートラブルで走れるわけがない。ゲイナーにとって今回は実戦テストみたいなもんだろう

560 :!dinguri :2024/05/03(金) 20:06:12.31 ID:8NkZjWig0.net
シェイクダウンでトラブル洗い出してから出場しろよとは思う

561 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 20:44:37.80 ID:mmpKQ9Mx0.net
少年顔だと思ってたタクティーもいつの間にかおじさん顔になってたんだなって
SUBARUのトークショー見ておもった

562 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 21:42:03.13 ID:lvQWNFDK0.net
でもゲイナーは最高速280出てたんだよな

563 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 21:54:26.56 ID:MmvjNN100.net
ロマンがあっていい

564 :音速の名無しさん :2024/05/03(金) 23:56:31.92 ID:WmX88Yq10.net
ウラカンEvo2のアップデートパーツ(整流フィン付のボンネット)
ラジエターの排気熱をちょんまげの吸気口から逸らして
エンジンに冷気を吸わせることができて
しかもキャビン内にもエンジン排気が入ってこないので快適になったと
天才じゃね?

565 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 01:27:35.56 ID:cefI3JVq0.net
まだゴミ口は生きてんだな
しぶとすぎるわ
Zダメそうだの

566 :音速の名無しさん:2024/05/04(土) 03:30:05.18 ID:Nnu1Ija/0.net
>>565
だれのこと?

567 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 05:40:10.91 ID:J7fjwf570.net
ゲイナーZのフロント開口部の取って付けたようなだっさい金網
もうちょっとならんのか

568 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 11:41:34.29 ID:vQeFwmvLd.net
SHADE15位→12位
ルールわかりづれーよ

569 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 12:07:26.03 ID:W4439A0v0.net
つちやはリアもMCのギアボックス流用でサス・ジオメトリ変更、フロントはサードエレメント(スライダー。プル式)採用か。

570 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 13:02:12.16 ID:W4439A0v0.net
Ganer Zはまだ未完成か。フロントにはサードダンパーついてるが、リアはまだとのこと。

571 ::2024/05/04(土) 14:25:30.75 ID:8MnNok6U0.net
MCてトランスアクスルだったん?

572 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 14:28:25.04 ID:W4439A0v0.net
>>571
もちろん
https://www.dome.co.jp/img_n/mc02.jpg

573 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 14:39:52.08 ID:UOA8zsR90.net
アストンパッとせんなぁ

574 ::2024/05/04(土) 14:56:02.29 ID:8MnNok6U0.net
>>572
サンキューです!

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW 538b-Rbpy [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/05/04(土) 16:50:44.81 ID:W4439A0v0.net
Gainer Zは市販モノコック流用だけど、リアもモノコックのメンバーを残しているのな。メンバーとドラシャが干渉するのでサスペンションストロークが足りないってことなので。

576 :音速の名無しさん (ワッチョイW b123-/G2d [2400:2200:3e7:d2d6:*]):2024/05/04(土) 16:51:00.58 ID:Q9DIn8S20.net
ダンロップは先に逝く

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b72-LKBo [2001:ce8:130:a6bb:*]):2024/05/04(土) 16:52:42.82 ID:UOA8zsR90.net
LEONリタイアしたと思ったら復活してたな

578 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1337-TejX [2001:268:9aac:9d3f:*]):2024/05/04(土) 16:59:17.69 ID:BdsB+Rpl0.net
100歩譲って燃料足りんのはギリギリを攻めた結果と理解は出来るけども
スプラッシュして帰って来れないのはアカンやんけ
現地のスバルブースのモニターの前でずっこけそうになったぞ

579 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b72-LKBo [2001:ce8:130:a6bb:*]):2024/05/04(土) 17:03:16.63 ID:UOA8zsR90.net
ガソリン代高いから仕方ない

580 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-CcbI [49.98.220.75]):2024/05/04(土) 17:56:23.49 ID:+BQVwHMFd.net
マジでダンロップだけバースト祭だったな300と500も
ダンロップは逆販促でもしてるの?Z3⭐何時までも出ないし

スバルとR&Dスポーツはいつも通りレース下手で安心した

581 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 18:29:45.41 ID:SkO9O2ji0.net
リアライズが車検ダメだったらしい

582 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 18:39:42.98 ID:obIQZyzj0.net
現地組が56消えた言ってるな

583 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 18:55:06.23 ID:st+ZF+Yo0.net
最低地上高かな

584 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 19:04:57.64 ID:5GnI2bQ30.net
JPダーティな抜き方だったからざまぁって感じ

585 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 19:21:24.04 ID:2Oio7iPB0.net
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラとフォークダンスDE成子坂は語感が似てる

586 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 19:49:12.05 ID:W4439A0v0.net
Gainer Z、エンジンの上のバーはストラットタワーバー?
https://twitter.com/Senna5b/status/1786626075721879974/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

587 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 19:51:29.04 ID:HI2CynbP0.net
リアライズ失格?

588 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 20:16:53.52 ID:nmv8GOzF0.net
正式結果でた
変わらずみたい

https://twitter.com/spdy_swemy/status/1786715761807184360
(deleted an unsolicited ad)

589 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 22:40:38.22 ID:7WrbviiX0.net
>>584
ざまぁ

590 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 22:43:15.53 ID:szZyTzMCd.net
なんかホッピーだけ異様に煤まみれなんやが何でなんや?

591 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 22:45:46.20 ID:QYmNgmm90.net
今回はわりと実力通りの結果だったんじゃなかろうか

592 :音速の名無しさん :2024/05/04(土) 22:47:31.26 ID:/lilgjI40.net
>>590
車が白くてわかりやすいだけじゃね

593 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 00:10:43.53 ID:TejtRWWP0.net
>>590
https://twitter.com/Redbull_HondaJp/status/1786749848093598060

これか
(deleted an unsolicited ad)

594 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 00:15:08.64 ID:pKBjMiJQ0.net
GT300は新燃料導入延期してなかったっけ?

595 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 00:50:48.40 ID:PEvoO2/00.net
BRZは相変わらず燃料入れるのに時間かかるから
少しでも稼ごうとギリギリを狙ったのか

596 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 01:05:55.46 ID:MuuWa4Kx0.net
>>594
今年から半分バイオだった様な

597 : 警備員[Lv.5][新苗] (ブーイモ MMe6-USyM [133.159.151.76 [上級国民]]):2024/05/05(日) 01:50:25.80 ID:MnMVTeAMM.net
ですね
gtar50とネーミングされた50%バイオフューエルだったはず

598 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 10:48:03.60 ID:4ELVsAuA00505.net
P〇N〇Sの〇にはエッチなワードが入るの?

599 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 11:15:43.35 ID:vTKJ5zuYd0505.net
ゲイナーZが左ハンドルの理由はまだ明かされんの

600 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 11:23:00.41 ID:tZxWMR6x00505.net
GT4がベース車両だからでしょ

601 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 11:49:13.62 ID:MtF0FM0y00505.net
>>600
まだそんなことを言う!

602 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 13:09:29.42 ID:pKBjMiJQ00505.net
>>599
安全面からZ GT4のモノコックを流用しているから

603 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 13:20:43.13 ID:uVc2jNpU00505.net
apr31は速くなったな。やっぱりSAGAちゃんが足引っ張ってたのか。

604 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 14:15:40.00 ID:9VTWoOgK00505.net
嵯峨じゃなければaprは3回くらいはチャンピオンのチャンスあったからな

605 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 15:31:52.52 ID:vTKJ5zuYd0505.net
フラガ君またモラハザ貰うんかな
去年結構貰ってたろ

606 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 16:37:17.90 ID:IeCjzcGF00505.net
素のGT4ってまだSGT出れないの

607 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 16:58:29.54 ID:Axli1ILdH0505.net
まだも何も、SGTにGT4参戦させる話なんて存在しないだろ
SGTで走らせるにはGT4遅すぎ

608 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 17:13:39.83 ID:dFUbIIRF00505.net
定期的にGT4走らせたがる人がいる気がする

609 :音速の名無しさん :2024/05/05(日) 17:14:04.91 ID:hbhJZytc00505.net
SGTなめんなよ!

610 :音速の名無しさん (コードモ d186-XbOt [2400:4051:8584:a800:*]):2024/05/05(日) 19:49:05.41 ID:uVc2jNpU00505.net
>>604
DENSOに切られた てちと組んでたときがチャンピオンとれそうだったな。。

611 :音速の名無しさん (コードモW 2e72-9Tiy [2405:6582:1300:4f00:* [上級国民]]):2024/05/05(日) 20:02:47.38 ID:BfPDHJcU00505.net
平手をてちと呼ぶとか櫻坂46のヲタかよw

612 : :2024/05/06(月) 02:01:26.99 ID:jkz0VLxh0.net
SUPER GT+ からの流れで見てたんじゃないの?
俺は乃木坂のOP見たら寝た
ついて行けん

613 :音速の名無しさん (ワッチョイW d514-XJwQ [194.223.201.171]):2024/05/06(月) 03:33:00.86 ID:6ZkjdyQD0.net
そもそもsupergtって名前が恥ずかしい

614 :音速の名無しさん (ワッチョイW c6eb-n48p [2001:268:985a:8cff:*]):2024/05/06(月) 05:01:29.21 ID:YNDgAFk50.net
V8 SUPERCARS「お、そうだな」

615 :音速の名無しさん (ワッチョイW a28b-4BRk [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/05/06(月) 05:29:44.53 ID:DvyhxCuh0.net
ほんとは、SWCになる予定だったんだよな 
Super GT World Challenge
FIAになんで地域カテゴリにWorld入ってんねん言われてSuper GTになった

616 :音速の名無しさん (ワッチョイW a28b-4BRk [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/05/06(月) 05:30:39.23 ID:DvyhxCuh0.net
あれ?SGWCだっけ

617 :音速の名無しさん (ワッチョイW 29b9-CyzE [2400:2651:d21:3900:*]):2024/05/06(月) 06:41:54.07 ID:vZW0Vwz80.net
GT+でバチバチのレースダイジェスト見てからの乃木坂のゆるい流れが好きだったな
何で終わってしまったのか

618 :音速の名無しさん(ジパング) (JPW 0He6-abgF [133.106.35.32]):2024/05/06(月) 07:05:26.69 ID:/hn1J7T0H.net
GTAがテレ東の放送枠を手放したからしゃーない
枠買うだけで毎年数億出て行ってたらしいし

619 :音速の名無しさん :2024/05/06(月) 14:12:17.09 ID:pr47JLp90.net
テレ東の深夜枠でそんなかかるのか

620 :音速の名無しさん :2024/05/06(月) 14:18:45.47 ID:DvyhxCuh0.net
広告会社に企画製作丸投げだったから

621 :音速の名無しさん :2024/05/06(月) 16:47:11.67 ID:EKRPWVoy0.net
激Gのときは番組スタッフがドライバーを傷付ける演出するかもしれんがエエか?みたいなことがあったとか寿一が言ってた

622 ::2024/05/06(月) 17:08:35.28 ID:pPf3UdCj0.net
>>565
宇都宮?ホテルだと茂木か

623 :音速の名無しさん :2024/05/07(火) 12:08:30.94 ID:BQf6LWJg0.net
にわかで申し訳ないんだけど、なんでアールキューズって危険な奴扱いされてるの?

624 :音速の名無しさん :2024/05/07(火) 12:15:03.99 ID:1ANlVycx0.net
>>623
ドライバー、とくにWADA-Qが加齢のためしょっちゅう事故ってるから

625 :音速の名無しさん :2024/05/07(火) 12:22:37.79 ID:BQf6LWJg0.net
>>624
なるほどありがとう
60超えてるのか
反射神経も判断力も鈍ってくるわな

626 :音速の名無しさん :2024/05/09(木) 09:47:43.45 ID:FJoa4FTm0.net
あれ、時止まった?

627 :音速の名無しさん :2024/05/09(木) 13:29:00.87 ID:FJoa4FTm0.net
フジテレビがスーパーGTに力入れてるのは何故?
ホピ子の特集回がYouTubeに上がってるね

628 ::2024/05/09(木) 15:50:22.78 ID:MJSXZ+210.net
深夜ニュースで毎週やる国内モータースポーツのコーナーが始まったわけで、gtだけじゃないよ
SFやS耐も取り扱ってる

629 :音速の名無しさん :2024/05/09(木) 18:21:19.03 ID:6eoqMQCO0.net
あのコーナーで取り上げるの渋いチームが多いね。S耐も浅野レーシングサービスだったし

630 :音速の名無しさん (スップ Sda2-3uHF [49.97.26.37 [上級国民]]):2024/05/09(木) 19:41:38.65 ID:LxjkB+/Cd.net
フォーミュラEの中継もやったしね

631 :音速の名無しさん (スップ Sda2-S+m3 [49.97.11.133]):2024/05/09(木) 20:02:14.32 ID:eezshgjAd.net
>>627
基本トヨタ系オンリー

632 :音速の名無しさん (ワッチョイ a271-EZW/ [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/05/09(木) 23:25:56.18 ID:BR2VImxr0.net
Gainer Zは、カスタマーに市販する予定があるのか。
開発や戦闘力確保はGT4モノコックベースだと難しいだろうけど
量産するとなると、パイプフレーム車両よりは有利なのかもしれないね

633 :音速の名無しさん (ワッチョイW 393b-1tHZ [2400:4052:2c83:8800:*]):2024/05/10(金) 05:02:25.84 ID:8mXGdu3P0.net
>>629
内部にオタクがいるんだろうね

634 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9908-nB1J [222.224.154.130]):2024/05/10(金) 06:26:38.52 ID:/KgB6esl0.net
内部じゃなくて外部にゴーストがいないと無理だね

635 :音速の名無しさん (スフッ Sda2-vYNp [49.104.14.3]):2024/05/10(金) 07:07:24.30 ID:4bGutr9Id.net
56とか62もZ化すんのかね?
となるとホンダの支援受けてるアプガレとかどうなんのやろな

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-fr5x [14.13.193.161]):2024/05/10(金) 07:34:29.97 ID:cHwc5Rc50.net
ゲイナーZはカスタマー販売予定というか、販売が目標だわな
モタスポ.comのインタビューからすると現状では到底販売できるようなコストじゃないようだし。
鈴鹿テストではそこそこのタイム出してるし、素性は悪くなさそうだな

637 ::2024/05/10(金) 20:45:23.83 ID:8LhoRuUA0.net
ゲイナーは鈴鹿で57秒台を出して欲しいのは高望みかねえ?

638 :音速の名無しさん :2024/05/10(金) 22:58:31.92 ID:JuBebBYl0.net
>>636
かつてのLMコルサのRCFみたいな感じだな

639 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-gkyO [2400:4152:83a2:2800:*]):2024/05/12(日) 17:51:03.58 ID:P9VHA+II0.net
二人とも外国人ドライバーっていつ以来なんだろ
大昔は500でもあった記憶あるけど

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW fee7-WMmZ [2409:252:50c0:3f00:*]):2024/05/12(日) 19:20:09.96 ID:hEDYhh/O0.net
ウォーキンショーとベッシェ

641 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-gkyO [2400:4152:83a2:2800:*]):2024/05/12(日) 19:44:32.97 ID:P9VHA+II0.net
thx

642 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 02:17:43.65 ID:r9phEgzu0.net
中山の55秒はアンタッチャブルレコードになるのか、スープラや86の進化で越えられるのか

643 :donguri! :2024/05/13(月) 12:09:59.18 ID:wRoUHE22a.net
ゴミ口がソロソロJLOCはインチキしてるって言い出すな

644 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:26:21.92 ID:9+JPtBgcd.net
>>643
あそこもはやチーム全体が被害妄想なんじゃないか疑惑

645 :donguri :2024/05/13(月) 17:33:29.86 ID:YXXg1o5Nd.net
>>639
二人とも外国人ってどこ?
ケイ・コッツォリーノ は アレジと同じくハーフで
日本国籍だと思ったんだけど

646 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 18:01:52.80 ID:yuxHWlsW0.net
arto team Thailandのことも思い出してやってください

647 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 18:04:19.68 ID:xBgj7Ug70.net
あれはインターナショナル・チーム扱いだから

648 :音速の名無しさん (スフッ Sd14-WMmZ [49.104.12.156]):2024/05/13(月) 19:12:16.35 ID:678f0ct6d.net
タイランドはホートンカムとめちゃくちゃ名前長い人はタイではレジェンドの二人だとか信じられんかったぞ
後々ウォーキンショー、ベッシェ、アレジと金かけたけど通算0Pなんだっけか
同じRCFでもアネスト岩田もポイント取ってるだけになぁ

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-gkyO [2400:4152:83a2:2800:*]):2024/05/13(月) 19:43:11.79 ID:asXovuqr0.net
>>645
あーケイは日本国籍だったね忘れてたよ

650 : 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd14-TwCt [49.96.31.40 [上級国民]]):2024/05/14(火) 14:03:51.15 ID:ZkEsWPLGd.net
てす

651 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a21-qLr2 [240b:12:6820:b000:*]):2024/05/16(木) 11:00:39.52 ID:24Bv4e1e0.net
GR86のミッションって自分でクラッチ切ってギア操作するモードあるんだな

GT3や500にもあるんかな?

652 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 00:17:39.28 ID:LfhnxONj0.net
レースだと5LくらいのV8+NAかローブーストターボ(CカーのザウバーC9みたいな)の組み合わせが、低中速もパワーもあって扱いやすく安定して速いんだよな
ただ音が低いし高回転まで回らないので、乗ってて楽しくはないんよな 甲高い音でこういう特性のエンジンってないんかな?

653 ::2024/05/17(金) 07:25:19.16 ID:RhfXK7c/0.net
スーパーフォーミュラのエンジン流用してた時代のプリウスは
300 、何なら500と混ざっても明らかに異質な異質な音で好きだった

654 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 15:41:22.20 ID:rZu1058Wd.net
>>652
甲高い音=高回転型
下からトルクモリモリで高回転型とか
そんなエンジンは存在しない
強いて…強いて言うならIS F/RC F/LC500/IS500の2URとか?

655 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:04:02.35 ID:LfhnxONj0.net
>>654
高回転まで回らなくても、吸い込み音とか鳴き音があれば気持ちいいんだけど
アメリカン系V8ってディーゼルみたいに低い音でボーってなってるだけなのがしんどい

656 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:17:14.43 ID:LfhnxONj0.net
V12とか1JZとかフェラーリとか、4000回転くらいでもいい音なんだよな

657 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:13:27.34 ID:i2HfOxM50.net
クロスブレーンのV8は振動が少なくて扱いやすいが排気干渉でドロドロするから
シングルブレーンだったりエキマニの取り回しを変えれば排気干渉は避けられるけど、
後者は重心が高くなるからレース用に不向きで使われないと思う

658 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:37:40.27 ID:LfhnxONj0.net
>>657
C8Rやフェラーリはシングルプレーンだと思うんですが

659 :音速の名無しさん:2024/05/17(金) 21:38:40.18 ID:LfhnxONj0.net
VR38やポルシェのフラット6とかって
低速トルクは排気量が小さい分少ないんかな

660 :音速の名無しさん:2024/05/17(金) 21:40:15.06 ID:LfhnxONj0.net
エンジン特性や最高回転数はアメリカンV8で
音がフェラーリ・ランボ・V10・1JZみたいな高めの音はないものか

661 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:40:38.09 ID:MbV4DE620.net
ランボルギーニとアストンマーティンは大排気量だけどいい音

662 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:15:14.48 ID:tiEQnOg60.net
現地でスバルの排気音聞くとなんか落ち着かない
今にも壊れそう

663 ::2024/05/18(土) 06:47:48.97 ID:xaVNCihR0.net
>>659
数多くのGT3に関わった高根エンジニアの証言 VR38はトルク特性が下からキレイに出るから予選が遅くても、決勝の混走ではタイムが落ちない。
藤井選手 ポルシェは高回転型すぎて混走の場面だとタイムがガクッと落ちる

664 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 07:27:50.76 ID:rrPMizDJ0.net
NAポルシェは高回転型なのか
R35 GT3はレースシムやGT7でも乗りやすかったですね
(他にはAMG GT3やRCF GT3も)


アメリカン系V8は軽くてコンパクト、低中速のトルクがあって扱いやすく中間加速でもモタつかない、回してもパワーもあるで、理想的だが音が微妙
なので、アメリカン系V8の音だけ鳴きや吸い込み音があって甲高めな音、高回転型ではないっていうない物ねだりが欲しい

665 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 07:28:45.00 ID:L4Z7CXyF0.net
そこでディーゼルターボですよ

666 ::2024/05/18(土) 07:37:46.10 ID:xaVNCihR0.net
>>664
他社がシフトポイントが7000〜8000の間ぐらいで、エンジンライフが大排気量自然吸気のAMGが2万キロ、ターボ付きのGTRはエンジン本体が6000km、ターボが9000km毎に交換指定
ポルシェは4.2Lの自然吸気で他社並みにパワーを出すためには9000以上回す必要があって、そのせいでエンジンライフが2500〜3000kmでオーバーホール出さないといけないし、アジアの夏場と相性が悪くてパワーが出ないなどの問題点があって、GTで使われなくなった

667 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe28-2p88 [2400:2200:720:bb01:*]):2024/05/18(土) 12:18:07.22 ID:Ska+qXVe0.net
直番ポルシェが懐かしい

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW 86cf-hoTw [240a:61:30c3:5fca:*]):2024/05/18(土) 12:43:37.69 ID:vnI2bMl40.net
とはいえブランパンアジアではそこそこ走ってるんだよな
KCMGなんかGTRやめてポルシェに切り替えたし

669 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 13:34:45.58 ID:wB/TJKf00.net
GTWCAではポルシェ戦えてるし高温多湿がダメってのは疑問

670 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2492-1hO5 [14.13.193.161]):2024/05/18(土) 14:49:22.52 ID:m4SqQK9W0.net
>>666って昔から何度もポルシェのエンジンはアジア環境では駄目ってレス繰り返してるよね。
ブランパンアジアやGTWCAやAsLMSではポルシェ戦えてるから高温多湿が原因ではないって
以前も突っ込まれたのに頑なに自説変えないけど、そういう事にしておかないと困る事情でもあるのかね?

671 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8aa1-739I [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/05/18(土) 14:52:54.08 ID:WQm8+Pbi0.net
まあここは昔話を何度も話すロートル・ファンの集う場だからしゃーないw

672 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe56-WMmZ [2409:252:50c0:3f00:*]):2024/05/18(土) 17:08:35.98 ID:q7t8hti60.net
1990年代のGT300とかポルシェが多かったのを見ると、ポルシェ使っときゃ楽に戦える時代だったんかね
スーパーカップカー改造したやつとかGT500戦ってたやつをデチューンしたとか

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7708-EL2L [222.224.154.130]):2024/05/18(土) 18:07:46.34 ID:30RP2r870.net
だってGT3まだないじゃん

674 : 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイ dcc2-5hpU [126.249.150.241]):2024/05/18(土) 18:24:55.54 ID:xaVNCihR0.net
>>670
GTWCAは資金力あるチームがメインだからお金の問題は気にしなくて良い環境で、レース形式もGT3が抜いていくレースで、タイヤグリップも高くない。AsLMSは開催時期が冬だから気候の問題もそこまで影響はない。GT300はタイヤが超ハイグリップだから、他のカテゴリーではメンテフリーでも“交換必須”になるほどで、抜かれていくレースだから、レース自体も特殊。今ポルシェがGT300で勝つとなるとタイヤコンペのあるIMSAみたいにしないと無理だと思う

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2492-1hO5 [14.13.193.161]):2024/05/18(土) 18:36:54.34 ID:m4SqQK9W0.net
セパンは夏冬関係なく1年中高温多湿だが。
それにポルシェのエンジンは高温多湿に弱いって主張がなんでタイヤグリップの話にすり替わってるんだよ

676 :音速の名無しさん (ワッチョイW f52e-hoTw [2400:4051:8fa1:e300:*]):2024/05/18(土) 19:34:06.87 ID:fWAB+fag0.net
なんでハイグリップタイヤだとエンジンがメンテフリーにならないんだ?

677 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 20:44:01.62 ID:GlayoUuJ0.net
ポルシェが日本の気候に合わないってのはホッピーが言ってたんだよね

678 ::2024/05/18(土) 21:37:05.32 ID:xaVNCihR0.net
>>677
GTの特集本で藤井さんも言ってた

679 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 21:43:32.20 ID:kLSXYdj10.net
アラブは部品取りも含めて1契約で3台くらい買うからな

あとSGTはタイヤがマルチメイクだからという理由でリスク高いから値引きもしてもらえないと

680 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 21:55:09.98 ID:eNMnnKOs0.net
ワンメイクタイヤだと問題無しなんだから、その理由が確かかは理解しがたいよね
ベントレーが出てたとき、Mスポーツ指定のセットで全く走れずGT300のタイヤ送ってセット考えてもらった話があるけどあれに近いのかもしれない

681 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 22:09:25.66 ID:9Gw37aMF0.net
S耐でもポルセン岡崎が何回か勝ってたけどあれはハンコック履いてたから?

ホッピーのポルシェはもっと苦戦すると思ってた

682 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:01:14.22 ID:xaVNCihR0.net
>>676
タイヤがハイグリになるとアクセルを踏める時間が長くなる、必然的にコーナリングスピードも上がって設計の想定荷重を超えて各部がガンガン壊れる、エンジンの全開率も上がるからその分壊れやすくなる

683 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:58:25.01 ID:eNMnnKOs0.net
>>682
さすがにそれは無理があるんじゃない?
少なくともデイトナ・バサーストで勝負できるのだから違うよね

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02e4-bmiW [240a:61:31b0:9900:*]):2024/05/19(日) 10:20:54.53 ID:fWUenlmK0.net
>>682
ノルドシュライフェでバンバンやるより負荷のかかるハイグリップタイヤってなんや

685 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5276-x/rT [240b:12:6820:b000:*]):2024/05/19(日) 11:22:25.41 ID:fWDw9NnQ0.net
GT3のダンパーやバネって指定品以外ダメなの?
同じ混走で抜かれる側のWEC勝ってるしミシュラン履いたらどうなるかは観たい

それでもGR86、スープラ、GTR、ウラカンに勝てるイメージはつかない

686 :音速の名無しさん (ワッチョイW db9a-3nXk [202.211.87.142]):2024/05/19(日) 12:23:39.19 ID:nV7+vRsi0.net
>>685
世界は買ってきたまんまでレースすることが基本
日本はホイール、ブレーキパッド、シートまでなら変えれるはず

687 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 13:45:38.90 ID:iWxAJPgH0.net
アストンがバーストしまくってんのってランボやR8が通ってきたのと同じ轍かねぇ

688 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 15:09:12.51 ID:tNN0UyQ80.net
>>687
ダンロップがわるい

689 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:32:23.81 ID:KN2fr34u0.net
wecではちゃんと走ってるからタイヤ変えりゃいいのに

690 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:37:02.39 ID:AUiJHpbX0.net
WECのダンロップはUKダンロップ。
SGTのダンロップは住友ダンロップ。欧州ではファルケンブランド。会社が違う。

691 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:39:50.83 ID:NgX9+ZF20.net
あ、WECダンロップじゃなかったなw 

692 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 19:03:39.43 ID:RZWxbwtq0.net
WECはグッドイヤーだけどダンロップの親会社だし実質一緒じゃない?

693 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 19:19:25.70 ID:AUiJHpbX0.net
なるほど、ブランドローテーションって奴か

694 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0fc2-BKXr [126.249.150.241]):2024/05/20(月) 08:25:46.09 ID:2yG1bjMr0.net
>>686
そうじゃないのはマカオとニュルだけ

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5290-zSx/ [2405:6582:1b20:400:*]):2024/05/23(木) 12:32:26.84 ID:ONNmpdLd0.net
BOPに文句言ってるの多いな

谷愚痴の影響かしら?

696 : 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sda2-+Xkb [49.98.40.26]):2024/05/23(木) 12:43:42.47 ID:Iw56EA6Dd.net
谷愚痴はテメーの都合だけだが、今回のは全車重くしてるからな…普通に危ないだろ

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0281-O6R/ [240f:c7:3f9f:1:*]):2024/05/23(木) 14:28:57.09 ID:mDnFYROB0.net
BOPそんなに酷いんですか?

698 :音速の名無しさん :2024/05/23(木) 15:43:20.61 ID:pQdEQSRz0.net
持ち込みで全車1300kg超
SW持ちで1400kg超もちらほら

699 :音速の名無しさん :2024/05/23(木) 15:47:26.37 ID:pQdEQSRz0.net
訂正
MC86だけが1205kgだった。

なんにしてもいままで岡山だけで積んでた追加重量を全戦積んでる上にBoP重量も重め

700 :音速の名無しさん :2024/05/23(木) 16:59:11.01 ID:mDnFYROB0.net
どこが有利になるんだろう?

701 :音速の名無しさん :2024/05/24(金) 19:43:42.13 ID:htz6vK7I0.net
タイヤが優しいとこ

702 ::2024/05/24(金) 20:08:25.59 ID:HYV9DhRra.net
>>701
1番車重が軽いマッハか

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW 333b-GBj+ [240a:61:3022:d7d7:*]):2024/05/24(金) 21:30:36.06 ID:/a16j6f90.net
接触で車高が変わるのか。56号車の件はちゃんと説明してもらいたいね。

704 :音速の名無しさん :2024/05/30(木) 20:30:11.34 ID:V2d2wEZS0.net
#7も個人スポンサー集めするのか

705 :音速の名無しさん :2024/05/31(金) 16:50:42.61 ID:SNofWKtN0.net
ニュル、スーパーGTとダブルリタイヤになりそう…

706 :音速の名無しさん (ワンミングク MM1a-iIu0 [153.250.36.9]):2024/05/31(金) 17:41:47.93 ID:fgx6grUuM.net
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
https://www.as-web.jp/sports-car/1085060

1億に迫るってどうせ単なる円安だろって思ったけど、ユーロ価格も現行41万ユーロからEVO57万ユーロと3年で結構がっつり上がってるな

707 :音速の名無しさん :2024/05/31(金) 19:31:44.12 ID:OMbT/3Df0.net
スーパーGT第4戦富士からGT300のサクセスウエイト上限が80kg→50kgに低減「実績がある合計重量を超過しないことを優先」
https://jp.motorsport.com/supergt/news/gt300-max-success-weight-reduce-50kg/10617701/
流石に1400kg超えはやばいと認識してたか

708 ::2024/05/31(金) 19:34:44.18 ID:vNLDxsEk0.net
タイヤも持たなそう

709 :音速の名無しさん :2024/05/31(金) 19:48:41.94 ID:rY1dQbqt0.net
>>706
ホイールにBBSロゴがある。
以前のM4 GT3はイギリスのRimstockという無名メーカーのBBS風
Y字スポークを標準採用したらリムが割れるトラブルが出たと海外記事にあって、
今回から日本のチームが走らせているM4 GT3と同じBBSジャパンの
ホイールにすることになったんだそうで。

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff92-aGHv [106.73.233.226]):2024/05/31(金) 20:53:58.90 ID:5IHFlBM40.net
>>709
BMWあほすぎるでしょ・・・レースカーにパチモン使って破損とか
貧乏シャコタンキッズかよw

711 :音速の名無しさん :2024/05/31(金) 22:04:26.62 ID:yiSh3VBT0.net
>>709
rimstockってメジャーだよ
ジネッタとかも使ってる

ホイール日本製でも割れるときは割れる

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee09-4M/T [2400:2200:4ec:30dc:*]):2024/06/01(土) 11:30:30.80 ID:B4eNfuiz0.net
https://i.imgur.com/DVn0M1U.jpeg
ヨコハマタイヤが死んでる

713 :音速の名無しさん (スフッ Sdca-niZQ [49.106.217.232 [上級国民]]):2024/06/01(土) 11:44:12.99 ID:9HDW58Uod.net
いつものこと

714 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 13:17:38.67 ID:2Z+/GAff0.net
つまんねえレースになりそうだな

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7764-uszE [114.165.129.173]):2024/06/01(土) 17:18:27.05 ID:oxLe1fsP0.net
誰が言い出したんだろうね、こんなクソ予選方式やろうって

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 268f-AOwJ [240a:61:400c:c8ab:*]):2024/06/01(土) 17:35:12.66 ID:07QmOtJe0.net
2は今年大本命になりそうだな

717 :音速の名無しさん (ワッチョイW 268f-AOwJ [240a:61:400c:c8ab:*]):2024/06/01(土) 17:36:06.78 ID:07QmOtJe0.net
藤井のタイムの素晴らしさと小山が普通に良いタイムだった

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a4d-GD45 [221.118.24.120]):2024/06/01(土) 17:36:08.37 ID:qTN9TcWp0.net
muta54キロ積んでるのに予選3位って速くない?

っつーか明日雨予報かよ
金曜までチケット買うの待って、そのときは雨マーク消えたのを確認したから買ったけど
結局降るんかーい
ハッキリしねぇ天気だ

719 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 18:56:22.97 ID:vnRXploh0.net
今年の予選ってQ1突破しても合算タイム次第で脱落組に順位を逆転されるって、Q1を突破する意味まるで無いな

720 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 19:28:31.64 ID:P5nQ1OcZ0.net
>>719
Q1で脱落したらQ2どれだけ上手くやっても13位にしかなれんぞ
ちゃんとルール把握しろ

721 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 19:32:14.63 ID:qTN9TcWp0.net
?????
タイム合算でどうやったらQ1脱落組が逆転してくるの?
文章打ってて自分が何言ってるのか疑問に思わないのか

722 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 20:11:19.05 ID:Fx4LTpwn0.net
Q2上位組が走り始める前に雨でコンディションが激変したら合算タイムで下位組がトップになる可能性は充分にある
ただ、どんなに好タイム出そうがルール上13位までにしかなれないから、PPなりトップ10なり狙うならQ1で上位入っとけってなる

723 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 20:16:49.41 ID:gV5BPO+qd.net
Q1で振り分けられたあとの
Upperの下の方とLowerの上の方の入れ替えの話をしてるんじゃないの
そもそも今回Q1で「脱落」はしないし

724 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 20:35:18.92 ID:CmEjYC1b0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2024/06/01185613/asimg_0C8A3842_1c665af03c8df64.jpg

725 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 20:45:27.81 ID:P5nQ1OcZ0.net
>>722
ウェット宣言時は合算じゃなくてQ2のタイムだけで順位決める規定があったはず(Upp16とLow17の入れ替えも無し)
でも、この間のSF第2戦みたいに後発組がなぜかタイム激落ちみたいなことになったらどうするんだろうね?

726 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 21:16:07.18 ID:gmZe6cgt0.net
もし2回目アタックの時にゲリラ級の大雨が降ってきたとしてもまさか同じタイヤで行かないといけないんですか?

727 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 21:29:16.92 ID:tC8Ceeee0.net
常識的に考えりゃ分かることだろ…

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b86-kizQ [2400:4051:8584:a800:*]):2024/06/01(土) 21:40:18.01 ID:m8e84sqV0.net
Wada-Q遅過ぎ。小山ミキティに約3秒落ちとは

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3ade-9cRZ [2400:2653:8385:6f00:*]):2024/06/01(土) 21:45:13.33 ID:WvNuYrCZ0.net
>>728
スピンもしたからな…和田

730 :音速の名無しさん:2024/06/01(土) 22:26:44.74 .net
SGTもWECみたいにBoPを批判したらペナルティにしよう(提案)

731 :音速の名無しさん :2024/06/01(土) 23:41:42.00 ID:Fx4LTpwn0.net
>>725
ウェットの時は流石に規定があるか

732 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 11:50:28.58 ID:JP7mctet0.net
ウエイト上限50kgってそれほとんどハンデの意味なしてなくね?
強いチームはバンバンポイント取れそう
500みたいにリストリクター入れるとかしたいんだろうけど、エンジン特性が違いすぎて無理なんだろうな

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6Hk5 [126.86.67.222]):2024/06/02(日) 12:28:25.48 ID:pS9JkgS20.net
>>729
もうミキティに任せたほうが良いのでは

734 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 14:12:10.65 ID:o/f7iC7Va.net
他チームはインチキしてる!!!!!!

735 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7364-2Ujt [114.162.212.156]):2024/06/02(日) 15:20:20.10 ID:v58Q8nyY0.net
>>705
とりあえず300はリタイヤだな

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03a7-iQuw [2405:6580:9b00:1900:*]):2024/06/02(日) 15:22:58.60 ID:pN7K61RM0.net
坂東が審査委員会の裁定に対して会見でケチ付けてるな。

737 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 16:16:49.50 ID:YDApEWGm0.net
メリ、一人だけGTWCとこのカテゴリー勘違いしてる疑惑

738 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 16:20:57.96 ID:yWqkrqb5d.net
>>705
ニュルでリタイヤの要素あったか?

739 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 16:50:38.83 ID:+f/L7zcE0.net
アールキューズ本山から愚痴られてるの草
ニスモの先輩なんだけどなぁ

740 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 18:01:14.78 ID:8OxnPdwt0.net
今シーズンはスバルの2人はまた曇らされる年なのかなぁ…
ファンとしても見ててつれぇわ

741 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 18:11:16.94 ID:nZC3qn+r0.net
スバルは内圧下げすぎてないか?

742 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 18:51:24.96 ID:CsJp710B0.net
もうスバルは耐久性無さすぎて限界ですね

743 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 18:53:34.13 ID:0c12fL9Y0.net
もうスバル(ファン)は耐久性無さすぎて限界ですね

744 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 19:01:24.12 ID:0c12fL9Y0.net
スバル(ファン)は外圧上げすぎてないか?

745 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 19:08:50.49 ID:yRb4Z5WQ0.net
ところで婆さんや、FA24ターボ搭載はまだかね?

746 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 20:13:35.93 ID:0c12fL9Y0.net
おじいちゃん、新エンジンならEJ20ターボ入れたばっかりでしょ(笑

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW f3e8-V7nm [2409:252:50c0:3f00:*]):2024/06/02(日) 20:33:51.27 ID:+f/L7zcE0.net
ゲイナーは壊れなければまぁまぁいいとこには食い込みそう
本番で二戦連続壊れるのは熟成不足なのかね

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb2-CQV5 [240b:10:c023:5700:*]):2024/06/02(日) 20:46:26.58 ID:BTRUyuWD0.net
個人的にスバル嫌いだから今年の成績は願ったり叶ったり

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9392-gCw+ [106.73.233.226]):2024/06/02(日) 21:18:03.82 ID:U3cSat+E0.net
>>748
元スバル勤務の人?
もしくはスバルディーラーのクソさに呆れた元スバルオーナー?

僕はそうですが

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfd7-PoS8 [2400:2653:8385:6f00:*]):2024/06/02(日) 22:11:40.98 ID:iNv7BeSb0.net
>>747
今回はラジエーターにデブリか石かが飛んできての破損みたい

751 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 22:31:03.38 ID:/g08ChyY0.net
BoPが課されるレースで低排気量&小さいエンジンはダメてのはもう公然の事実なんよね
トルクでカバーできない、無理やり回してパワー上げて絞り出すからダメージ増加に燃費悪化の悪循環
時期型がトヨタ主導開発でそもそもBRZが存続するのか不明確だからFA24と一緒にWRXで新車開発とかに切り替えられないのかね
それ見込んでなのかS耐の方はBRZ終了でWRXに切り替えらしいし

752 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 22:35:14.56 ID:Wk/8HgDk0.net
今日のニュルでもWRXがクラス優勝したし来年はWRXベースでいいよ

753 :音速の名無しさん :2024/06/02(日) 22:38:23.53 ID:nZC3qn+r0.net
4輪駆動のレーシングカー見たいけどスバルがやったら毎回駆動系壊してそうだな

754 ::2024/06/02(日) 22:52:36.83 ID:/aDesiDu0.net
ニュルでFA24は380馬力出してんだよな
あと100馬力あればGT300でも戦えるんだが、それがなかなか難しい

755 :音速の名無しさん :2024/06/03(月) 01:13:03.13 ID:WdZBSAvr0.net
>>751
レースだとAMGみたいな低回転トルクモリモリガタが速い
乗ってて楽しいのは高回転型だが

756 :音速の名無しさん :2024/06/03(月) 01:38:57.57 ID:rVwlGvYA0.net
Gr.Cの時代からそうだぞ

757 :音速の名無しさん :2024/06/03(月) 01:41:49.77 ID:fJIWbJP00.net
スバルは一度チャンピオン取れてよかったな
もう二度とチャンスは無いと思う

758 :音速の名無しさん:2024/06/03(月) 01:47:27.59 .net
スバルはグランツーリスモで2020と2022に優勝してるから…

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0a-CQV5 [240b:10:c023:5700:*]):2024/06/03(月) 08:01:28.81 ID:Yg/CisTe0.net
>>749
自分の場合は「声援は力だ」等と謳っているスバルのスタンスと、柄が悪いファン層の2軸かな

760 :音速の名無しさん :2024/06/03(月) 08:46:02.12 ID:4JYqD8kCd.net
>>759
こういう人がいるってこと?
https://x.com/iabadtoyotaunko/status/1796750544180310276
https://x.com/iabadtoyotaunko/status/1797129593247150444

761 :音速の名無しさん :2024/06/03(月) 11:38:58.31 ID:1GJ05K/jd.net
元GF8(インプレッサWRXスポーツワゴン)オーナーで
今はBP5乗ってるけど
今のスバルは大嫌い

クスコスバルインプレッサとか東京R&DのレガシィB4は大好きだった

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf60-GQRL [2001:268:9034:f445:*]):2024/06/03(月) 12:50:16.65 ID:/ngw7XHP0.net
青いスバル車乗ってるのはいい人
黄色いスバル車乗ってるのは悪い人

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-xFBe [153.196.113.21]):2024/06/03(月) 12:55:55.97 ID:wSEXOrg30.net
好んでスバル乗ってる人だいたいアレな人

764 :音速の名無しさん :2024/06/03(月) 14:11:26.09 ID:HTK6x4Rh0.net
muta渡邉エンジニアのスープラ解説面白いね、ABSをコースごとにリマッピングとかGT3じゃできない機能もあるんだ

765 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-z2o6 [49.98.149.37 [上級国民]]):2024/06/03(月) 16:29:54.56 ID:1GJ05K/jd.net
>>762
黒いスバルの俺は?
https://i.imgur.com/G7H3XhW.jpeg

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfeb-PoS8 [2400:2653:8385:6f00:*]):2024/06/03(月) 16:45:10.52 ID:bVq46ph30.net
黄色のスバル車ってほとんど見た記憶がない

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW f344-9EDh [210.194.208.227]):2024/06/03(月) 16:49:15.43 ID:UTm5uYqz0.net
STIで黄色いのあった

768 :音速の名無しさん :2024/06/03(月) 17:02:16.85 ID:sQ7z0ymRa.net
カシミヤイエローとかいつまであったよ

769 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-z2o6 [49.98.149.37 [上級国民]]):2024/06/03(月) 20:20:59.85 ID:1GJ05K/jd.net
GC8のver4くらいから登場して
ver.6の最後まであったはず<カシミヤイエロー
レガシィで言えばBG/BD(2代目レガシィ)限定

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff78-6Hk5 [240b:13:22c0:2500:*]):2024/06/03(月) 20:53:23.19 ID:8O6XKJ160.net
コンプリートカーのイメージカラーに時々黄色使ってた

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0398-QAZJ [2001:268:9ad1:4078:*]):2024/06/03(月) 21:52:52.00 ID:2FTtEz8F0.net
競技車両のエンジンは市販車とは違うのにスープラとかGR86とか何で?

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f55-GQRL [240f:6e:aec:1:*]):2024/06/03(月) 22:14:58.79 ID:uPvCmRub0.net
今回やたらアストンが速かったのって何かカラクリがあるの?

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9392-gCw+ [106.73.233.226]):2024/06/03(月) 22:18:40.41 ID:WdZBSAvr0.net
>>765
臭い人

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9392-gCw+ [106.73.233.226]):2024/06/03(月) 22:19:29.74 ID:WdZBSAvr0.net
>>769
インプはチェイスイエローな

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-6Hk5 [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/06/03(月) 22:29:11.63 ID:299uDjLz0.net
>>772
ダンロップは高荷重なサーキットが得意だから鈴鹿は向いてるはず。

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW f348-V7nm [2409:252:50c0:3f00:*]):2024/06/03(月) 23:26:55.17 ID:PKa9Ba4A0.net
スバルはブルーというよりもガンメタが生える気がする

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53c8-rWF5 [122.135.10.177]):2024/06/03(月) 23:31:22.93 ID:A1h9qDKM0.net
私の〜気が〜確かなら〜♪スバルのブルーはワークスカラーというより元々はスポンサーカラー(555)だったのでは?

778 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-z2o6 [49.98.136.159 [上級国民]]):2024/06/04(火) 00:11:24.79 ID:SFzY1scud.net
>>774
いいや、チェイスイエローもカシミヤイエローもあった
前期はチェイスイエロー
後期はカシミヤイエロー

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7f-GQRL [240f:6e:aec:1:*]):2024/06/04(火) 00:18:10.93 ID:PCeiYiJF0.net
ダンデライオンイエローってのもなかった?

780 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 00:42:55.89 ID:SFzY1scud.net
それはランエボ

781 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7fac-/NH3 [240d:1a:8ab:2900:*]):2024/06/04(火) 07:29:08.99 ID:jrxQtovq0.net
>>772
BoPがあまいんじゃないの?しらんけど

782 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bfb9-XJUL [2001:268:724b:6061:* [上級国民]]):2024/06/04(火) 09:34:57.35 ID:ObRTXX210.net
>>772
トラブルとか予選で4脱とか決勝でパンクとかで上位に居ないだけで開幕からずっと速かった

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9392-gCw+ [106.73.233.226]):2024/06/04(火) 11:41:04.48 ID:AgBMwarW0.net
ラリーカーは白ボディに白ホイールが一番かっこいい
レッキ車がかっこいい

784 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 13:29:13.89 ID:KHb1qr3l0.net
ゲイZひっそりリタイヤしてたんか
今年は1ポイントでも取れれば御の字ってとこなんかな

785 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 13:35:05.68 ID:KlOHvpf+0.net
>>772
またインチキしてる?

786 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 14:01:12.68 ID:De2DCXEo0.net
>>749
俺は1戦目のリタイアの原因の話の時に女性アシスタントが「温暖化」とか言った時から嫌いになった

787 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 16:58:18.57 ID:/swNsVqea.net
元F1ドライバー様がBoPを理由にインギングを口撃してて草

788 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf9b-cJqr [240b:12:6820:b000:*]):2024/06/04(火) 17:56:36.49 ID:GqE2Nvvi0.net
「あそこのドライバーたちが飛び抜けてすごいからというわけではないだろう。僕だって元F1ドライバーでF3も勝っている。才能あるドライバーがたくさんいる中で、ポイントを獲得するのにも苦労している人たちがいるんだ。いつも彼ら(2号車)が前にいるのはあり得ないと思う。努力が報われないという点でも、僕やチームにとってフェアとは感じない」

これ言いたかっただけじゃね?

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fa8-CQV5 [240b:10:c023:5700:*]):2024/06/04(火) 18:04:00.90 ID:tbXEVxuv0.net
某4号車のドライバー様も過去同じようなことは散々言ってきたでしょ
何か問題でもあるのか

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-Hls+ [2405:6582:1b20:400:*]):2024/06/04(火) 18:41:02.59 ID:9VLaZrP60.net
元F1ドライバーってどんだけいるんやろ

今のsuperGT関係者で

791 :音速の名無しさん (スッップT Sd9f-4CLV [49.96.48.3]):2024/06/04(火) 19:11:32.52 ID:iIC3aK2sd.net
スポット参戦、テストドライブ レベルを含めて良いのであれば
ホッチ、中嶋、アグリ、寿一、片山右京、虎、山本(FP)、本山(FP)

含めて良いのか微妙なところで 服部(予選落ち)、アレジ(テストというか試乗)

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ac-5cuK [240f:c9:189b:1:*]):2024/06/04(火) 19:24:58.96 ID:2EOkb8Ue0.net
テストドライブなら平中や小暮も

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ac-5cuK [240f:c9:189b:1:*]):2024/06/04(火) 19:26:39.38 ID:2EOkb8Ue0.net
佐藤公哉もか
他にもいたら申し訳ない

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf15-7QwT [121.84.208.104]):2024/06/04(火) 19:31:24.69 ID:JFXxvUsv0.net
>>791
FPがOKなら服部だって公式セッション2回走ってるんだからOKじゃね?
あとテストならオリベイラと佐藤公哉も乗ってる

795 :音速の名無しさん (スッップT Sd9f-4CLV [49.96.48.3]):2024/06/04(火) 19:38:41.87 ID:iIC3aK2sd.net
平手 トヨタのテストで乗ってなかたっけ?(覚え違いかもしれないけど)

あと試乗レベルで、野尻 (デモラン)と 谷口(個人所有の車両)

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff58-6Hk5 [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/06/04(火) 19:42:16.45 ID:AGPdPPvn0.net
試乗レベルなら動態テストとかファン感で乗ってる連中もいるんじゃない?

797 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 19:52:28.31 ID:iIC3aK2sd.net
現在 GTに関わっていたかどうか判らないけど
黒沢琢弥(ヤマハ テスト)とか 岡田秀樹 (ティレルをデモラン)

798 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 19:58:24.59 ID:iIC3aK2sd.net
服部と亜久里、寿一は、実戦に出ていない車だけど
童夢のF1 に乗っているんだよね(あと中野信治)

799 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:07:54.85 ID:Zvb+YRd0p.net
タイヤ無交換禁止にしよう

800 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:14:24.51 ID:GqE2Nvvi0.net
>>791
ファン感謝祭で済まされた野尻って相当可愛そうだよね

801 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:16:08.41 ID:PCeiYiJF0.net
谷口ってF1車両も所有してるの?

802 :音速の名無しさん:2024/06/04(火) 20:16:29.93 .net
>>799
逆にノーピットにしよう(提案)

803 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:17:58.10 ID:iIC3aK2sd.net
>>801
コレクターが所有している車を試乗
谷口の所有じゃないよ

804 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:19:38.87 ID:AGPdPPvn0.net
>>802
ピットストップ警察が悲しむからやめろ

805 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:24:39.79 ID:GqE2Nvvi0.net
GT3のBoPと同じやり方で調整したほうが良いのは確かだけど、その場合タイヤ考慮しない前提だしBSとその他タイヤメーカーの戦いになるだけだろうね

806 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:39:51.69 ID:sV6Dcvyt0.net
タイヤセット減らそうとしている手前、タイヤ交換を義務にすることはGTA的にはできないんだろうな

807 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 20:51:18.04 ID:AgBMwarW0.net
>>806
SDGS、サスティナブルってほんまくそやな

808 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 21:13:34.11 ID:1u5HlD7P0.net
>>795
平手乗ってるよ

809 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 21:32:09.74 ID:JFXxvUsv0.net
松浦もBARのテストしてた

810 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 21:40:40.33 ID:cZ4mrrBh0.net
解説の光貞も一応F1乗ったことなかったっけか
タキ井上がフェラーリ355でGT300に来たけどはやくなかった

811 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 21:54:44.95 ID:JFXxvUsv0.net
>>810
ベネトンのテストドライバーだったけどテスト乗ったっけ?スポンサーがシーズン途中でポシャったんだよね

812 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 22:45:04.06 ID:i+knx8sA0.net
クルムってF1乗った事なかったのか

813 :音速の名無しさん :2024/06/04(火) 23:27:47.08 ID:dv7SNInH0.net
鈴鹿F1の時の合間のデモランで吉本がフェラーリ乗ってた

814 :音速の名無しさん :2024/06/05(水) 01:17:42.69 ID:mYCAnNI10.net
光貞は乗る機会がなかったよ。発表会に出ただけ

815 ::2024/06/05(水) 01:26:19.98 ID:jx8/38rCd.net
F1の方がよっぽどマシンの格差はえぐいけどな

816 :音速の名無しさん :2024/06/05(水) 02:34:37.11 ID:aKX+Tv+Ra.net
>>791
星野はトラブルなきゃ表彰台行けたのに

817 :音速の名無しさん (スフッ Sd9f-V7nm [49.104.23.200]):2024/06/05(水) 06:46:03.12 ID:eliIBZB4d.net
クラフトにいた田中実もウエストサリーに在籍してたんよな

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 139a-riUq [202.211.87.142]):2024/06/05(水) 07:13:36.87 ID:QiPU4djC0.net
>>816
最後、路面が渇いたから無理だったと思うよ
長谷見さんの方が可能性はあったけど、死ななくてよかったよ

819 :音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-JXcs [153.140.63.147]):2024/06/05(水) 07:22:45.50 ID:LONSVQKFM.net
何故か小林可夢偉の名前がない(´・ω・`)

820 :音速の名無しさん (スッップT Sd9f-hMM5 [49.96.48.3]):2024/06/05(水) 07:37:01.98 ID:mNmj54lKd.net
>>819
SGT参戦ドライバー、チーム員 限定ですから

821 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 17:21:52.90 ID:BrwNF9lp00606.net
BRZのホームランか退場かの極端な走りはどうにかならないんだろうか
ホームランは取り敢えず置いといて毎戦安定してポイントを稼ごうよ…
チャンピオン取った21年はそれが出来てたじゃん

822 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 17:28:31.21 ID:0rRXPglHd0606.net
浮き沈み激しいよなスバルは

823 ::2024/06/06(木) 17:42:11.29 ID:X2BPjrnm00606.net
空力特性と燃費関係で一度中団に沈むと厳しいのは分かる
ただ、それ以上にトラブルで自滅が多いのはダメ

824 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 18:48:48.58 ID:ovSJGSP000606.net
スバルはエンジンをどうにかしないとダメです

825 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 19:27:06.25 ID:A3FTXMlI00606.net
ボクサーエンジンやってるうちは燃費悪い

826 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 19:29:00.45 ID:lSLsQgHX00606.net
BRZってタイヤ無交換やってたっけ?
クリーンエアで走れる距離増やさない限り勝てないでしょ

しょぼいトラブルは無視

827 ::2024/06/06(木) 19:33:16.07 ID:kqpqAASNd0606.net
>>826
コーナリング重視だから無理なんじゃね?

828 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 19:38:23.68 ID:B35uRt3o00606.net
61ランキング最下位だけど和田Qより弱いんだな

829 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 19:42:13.32 ID:8Pl0o2JLd0606.net
>>828
GAINER TANAX Zさんをわすれないであげて

830 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 19:55:57.30 ID:Q8FA1Z/V00606.net
100歩譲ってボクサーはいいとしてもEJ20みたいな化石はいい加減オワコンだろうて

831 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 20:37:29.49 ID:xDv1HWt/00606.net
タイヤだろ明らかに

832 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 20:38:24.20 ID:YjWzST+v00606.net
エンジンでいえばウラカン後継がV8ターボで1万オーバーまで回るからGT3出てくんのが楽しみなんだよな

833 ::2024/06/06(木) 20:50:18.39 ID:X2BPjrnm00606.net
>>827
無交換は無理だけど、二輪交換はやったことあったような?(記憶違いだったらすまん)

834 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 21:10:18.15 ID:wikhLsVU00606.net
FA24はニュルやS耐で使ってるけどGTにはまだ使えんのかなぁ

835 :音速の名無しさん :2024/06/06(木) 21:30:35.81 ID:pljv58Fy00606.net
>>834
100馬力ほど足らん

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73c5-zC1J [240b:c010:4c0:3522:*]):2024/06/06(木) 22:17:51.18 ID:FG31Huhl0.net
あのトラブルの多さ見てるとスバル車やめとこってなる

837 :音速の名無しさん:2024/06/06(木) 23:00:34.82 .net
>>833
右のフロントとリアだけ交換したんだっけ

838 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 13:27:25.63 ID:frwH9sZz0.net
小高の無線笑った でもああいう選手嫌いじゃない!

839 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 15:19:17.22 ID:bgJCT2Ot0.net
ほなみんなでスープラ買おか

840 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 15:33:23.04 ID:AH94FagR0.net
GT3も1億超えデフォになりそうだしスープラも選択肢入るよね
TGRがエンジン管理してくれるから結構ストレスフリーっぽいし

841 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 15:40:19.27 ID:vQcQfavB0.net
GT3高騰したから自作した方がお安くなるパターンなのかね

842 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 15:47:08.93 ID:J/HEe/bT0.net
もしかしてスバルまだポイント0?

843 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 16:41:19.28 ID:hYnLzors0.net
ドライバーズでは予選で3、チームでは完走ポイントで2ポイントとってる

844 ::2024/06/07(金) 17:25:13.16 ID:WcsGchWB0.net
>>841
Z GT300はまさにそれ狙ったんだよな
実際はアホほど苦戦してコストも嵩んでそうだが

845 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 17:48:22.80 ID:f+y/YsOi0.net
マザーシャシーとは何だったのか

846 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 18:02:02.53 ID:v0aXzeWBd.net
>>842
Z GT300が0ポイント

847 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 18:10:06.04 ID:tmODqeMM0.net
>>845
メーカーが非協力的だったのもなあ……Zなんか打ってつけだったろうに

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3b7-9f1F [240b:c010:491:83f4:*]):2024/06/07(金) 18:18:12.62 ID:F+8iBhyT0.net
角田がホリエモンのYouTubeに出てるわ

849 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 19:41:14.65 ID:Z8S2L/ahM.net
ゲイナーZは作ってみたら高かったんじゃなく作ってる最中にあれこれホモロゲNGでやり直しっていうゲイナーの確認不足なのかGTA側が適当な対応してるのか不明な何かが原因だから結局GT300で作るのが安いのか高いのな分からん

850 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 19:44:36.58 ID:oUpIahIq0.net
Z-GT300はカスタマーに売れれば元とれるからな。

851 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 21:10:39.09 ID:vXLFrtvt0.net
ゲイナーZは製作費自体が高くついてて、いずれは売りたいけどまだ販売出来るコストレベルではないと代表が言ってるけどね

852 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 21:40:52.94 ID:hYnLzors0.net
GAINER製のZ使うとしたらどこになるかな
KONDOはZに変えるかもしれないけどすぐではなさそう

853 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 22:34:22.10 ID:OeEBsAlK0.net
>>845
あれシルエットフォーミュラ的で最適だったのにな

やっぱ童夢や林みのるって性格がキツいらしいから嫌われてるんだな

854 :音速の名無しさん :2024/06/07(金) 23:38:34.92 ID:AH94FagR0.net
MCのエンジントルク無くてロータスは富士の予選1速使ってたらしい

855 :音速の名無しさん :2024/06/08(土) 00:56:31.47 ID:VtEuEGNh0.net
また1人GT300を発展させた立役者が亡くなってしまったか
日本のレースでのポルシェ活躍の立役者としてあの魔改造996RSRはポルシェ本社で保管とかしても良いぐらいだわ
千葉さんが旅立ったからなのかエンドレスが引き取ってレストアして保管してくれるみたいだけど

856 :音速の名無しさん :2024/06/08(土) 00:59:50.25 ID:kB9wQOVD0.net
スバル曰く「声援は力だ」らしいから、ヲタクは精一杯応援してやれw

857 :音速の名無しさん :2024/06/08(土) 08:09:43.87 ID:juo4vke80.net
1990年代のJGTCを最近よく見るから千葉代表と春雄が元気だった時は自分からタイヤ交換とかガムテ貼ったりしてたからなぁ
鈴木恵一とか石橋義三は元気なんだろうか

858 :音速の名無しさん :2024/06/08(土) 08:36:00.91 ID:slfEPbMKd.net
石橋さんは 1-2年前、お散歩系のTV番組にちらっと出たことがあったなぁ

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5341-wkaE [122.197.102.80]):2024/06/08(土) 12:54:42.16 ID:phyyh/RI0.net
>>830
改良しているとはいえベースは30年前のエンジンだもんな

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5341-wkaE [122.197.102.80]):2024/06/08(土) 13:01:09.47 ID:phyyh/RI0.net
石橋さん86レースに出てなかったけ

861 :音速の名無しさん :2024/06/09(日) 00:23:03.70 ID:51sHnKoS0.net
EJやFAってアメリカやオセアニアでビレットブロック売ってるけどそれ使っちゃダメなん?

862 :音速の名無しさん :2024/06/09(日) 04:57:42.40 ID:PfY2pGQ7a.net
>>859
RB26ならまだまだ行けそうだから年数はどうでも良い

863 :音速の名無しさん :2024/06/09(日) 08:00:51.78 ID:HPrOJ9jQ0.net
>>852
マッハなんか案外候補かも
玉中さんトヨタ嫌いだし

864 :音速の名無しさん :2024/06/09(日) 18:28:44.37 ID:Gijaz5Hb0.net
前澤さんまた事故ったのかよw
ドクターヘリ出たらしいね

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f84-9QyZ [240b:12:6820:b000:*]):2024/06/09(日) 19:05:22.57 ID:aitCDNUE0.net
>>861
へんにプライド見せて買わないんじゃない?

866 :音速の名無しさん :2024/06/09(日) 22:20:16.40 ID:cR8+H0CF0.net
車にもproud of boxerとか書いてあるくらいだからな

867 :音速の名無しさん :2024/06/13(木) 23:22:14.04 ID:dR+pajrp0.net
スバルはエンジンがダメだのEJ20がどーたらこーたらってバカの1つ覚えだわな笑

868 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 00:06:19.56 ID:ZoGWTwVV0.net
ポンコツでもチャンピオン取れたとか信じられないよ

869 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 04:27:27.16 ID:T1/j7XPb0.net
実際問題エンジン燃費悪くて戦略自由度ない上に
コーナー立ち上がりのトルク不足で加速負けてるのがBRZの致命的欠点だし

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-WaXq [106.73.233.226]):2024/06/14(金) 04:40:39.14 ID:f4Rpxffg0.net
>>869
GT7でレースして思うのが
コーナー立ち上がりの低中速トルクがかなり重要ということ

ベンツとかコルベットとかやっぱ立ち上がりが速いし乗っててラク
音とか乗って楽しいのは高回転型エンジンだが

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffb3-Oh5j [61.206.243.42]):2024/06/14(金) 06:45:25.25 ID:Xc23CKSH0.net
>>870
基本的にはそうだが、あくまでもGT7の中の話だ

872 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 07:30:56.24 ID:idVJNRKH0.net
ほぴ子きもい
金がないだけなのを綺麗事にしてるのが
なんか金あるチームが悪者みたいな言い方してるし
>

873 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 07:31:17.20 ID:idVJNRKH0.net
>>869
うわ出たよスバ信
ネガネガネガ
チート予選マシンが

874 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 13:01:16.23 ID:gYTAiiyM0.net
>>867
だな、全体的にダメだもんなw

875 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 14:52:11.57 ID:ykbB5wio0.net
きもいのは同意だけど情とスポンサー様に阿るより他にやりようが無いんだろうさホッピーは

876 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 15:03:30.08 ID:f4Rpxffg0.net
>>871
他のレースシムでもやっぱ立ち上がりトルクがある車の方がやっぱどのコースも安定して速い
高回転型はギア比があってるとか高速コースじゃないと落ち込む場所がある

877 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 15:33:07.70 ID:Xc23CKSH0.net
>>876
そんなことはわかってますって話だよ

878 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 16:12:13.04 ID:fh6a5U1O0.net
>>869
劣化BRZの86使ってる2号車が生きる道見せてくれてんのにマイナートラブルでリタイアしてるのが悪い

879 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 16:30:45.88 ID:e3KRj6kQd.net
その2台は全く別の車両だが

880 ::2024/06/14(金) 17:02:51.28 ID:ySjbwbFH0.net
EJ20の燃費とトルクがネックになってるのは事実でしょ
それ以外の部分で勝手にトラブってるだけで

881 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 18:59:14.23 ID:2BZthXyF0.net
FA24がGT300用のチューニングベースにならないなら
諦めて2UR積めばタイヤのハンデくらいしかなくなるのにね
少なくともチームとして劣ってるとは思わない

882 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 19:13:18.70 ID:EK/Kodvh0.net
>諦めて2UR積めば
それやるくらいならSUPER GTから撤退するでしょ多分
ICEなら水平対向ってのはSUBARUにとって家訓というか業みたいなもんだろうし

883 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 19:17:28.07 ID:oir979FG0.net
スバル、水平対向が低重心ていって、エンジンを無理に低く搭載してるのがトラブルの一因だったりしない?

884 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 20:28:44.51 ID:aVfMwj450.net
ニュル用のFA24は積めないの?

885 ::2024/06/14(金) 20:44:02.69 ID:ySjbwbFH0.net
>>884
ニュル用だと380馬力しか出てない
まぁ、魔改造してでも載せろっていう話でもあるんだが

886 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 20:44:36.65 ID:wBug7NhH0.net
FA24は熱害で無理でしょ。ラリーでニューエンジン投入したけどまだまだだね。
燃費が〜だの立ち上がりのトルクが〜とか言ってる門外漢いるけど、なんでシリーズチャンピオンになれたんだろね笑

887 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 20:58:50.41 ID:gYTAiiyM0.net
なんでシリーズチャンピオンになれたんだろうね

なんで元チャンピオンが2戦もリタイアなんだろうね

888 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 21:00:36.03 ID:OtdW6sM60.net
>>887
BoPで優遇されたからチャンピオン取れたからかな?

889 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 21:45:52.98 ID:YRzNjdJS0.net
PP取って逃げるしか能がない車が10年近く同じ戦い方をしてようやくハマった年が去年だけとも言える

890 :音速の名無しさん :2024/06/14(金) 22:21:53.76 ID:q0HgkPcmM.net
予選早くても本選で沈んで帰ってこないのが多発したりピットイン時の給油が遅いのは事実だと思うけど

トルクや燃費じゃなかったら勝ち切れない理由は何なのか専門家である>>886の意見をお伺いいたしたい

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-Ddk8 [14.13.193.161]):2024/06/14(金) 22:44:57.08 ID:T1/j7XPb0.net
>>886
燃費やトルクが問題ではないというなら、BRZがアンダーカット出来ない原因と
混戦になったら全く抜けない原因を挙げてもらいたいね

892 :音速の名無しさん (ワッチョイW 231d-RHLz [2400:4152:83a2:2800:*]):2024/06/14(金) 22:47:30.48 ID:D6+0b/PC0.net
???「全部タイヤのせいだ!😡」

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff64-PoEt [123.222.244.217]):2024/06/15(土) 08:46:07.71 ID:bUYc+LNX0.net
>>889
1年監獄に居たのか?

894 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff64-PoEt [123.222.244.217]):2024/06/15(土) 08:46:41.28 ID:bUYc+LNX0.net
>>892
Dステ「え?なになに?」

895 :音速の名無しさん :2024/06/15(土) 18:01:40.43 ID:sC2FGeXY0.net
Dステ、今回ダントツだったよな。サクセスウェイトゼロとはいえ、ダンロップでも勝てるのね。

896 :音速の名無しさん :2024/06/15(土) 18:51:42.84 ID:l0Yww0dB0.net
>>891
今の500並の空力マシンにしてからメカニカルグリップ軽視になってクリーンエアじゃないとバランスおかしくなるってドライバーが注文付けてた

結局タイヤを500の奴流用してメカニカルグリップを解消(したつもり?)、予選番長かつポール・トゥ・ウィンでチャンピオン

BSとMiが追いついのでタイヤのアドバンテージも逝く

897 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-zuA+ [126.156.156.219]):2024/06/17(月) 07:39:48.92 ID:oZI7uGiBr.net
>>889
本当にそれ

898 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 08:30:41.12 ID:yfiXJGyq0.net
かつてのつちやとかタイサンポルシェなんかもポールからの逃げ切りみたいなことは多かったけど、やはりコンスタントに上位でポイント稼ぐことが大事なんよね

899 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 11:57:53.28 ID:368FWvCw0.net
>>890
チームの総合力が無いからだろ?燃費だのトルクだのって言ってんだから、普通に考えればわかるだろカス

900 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 12:33:57.73 ID:MKQ7ukVE0.net
>>898
そこから逆算してどういう戦略とれるかだね
2号車も出力絞られてるだけで燃費がいい車では無いはずだし

901 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 43e7-GJ58 [240f:34:2911:1:*]):2024/06/17(月) 16:09:48.86 ID:AVB249je0.net
結局は燃費・トルク・空力特性・タイヤ、全部戦略の幅の狭さに繋がってるんだよな
アクシデントの多さはチームの総合力が無いと言われてもしょうがないけど、戦略のチョイスに関してはミスじゃなくてそれを選ぶしかないだけだし、そのせいで順位落としたレースはいくらでもある

逆に言えば、戦略の幅が広いうえにその中から正解を選んで最後まで走り切れるのがmutaの強さだよね

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ b27b-JKwZ [2400:4153:9c2:5f00:*]):2024/06/17(月) 16:11:38.09 ID:duGJvfkV0.net
つか、mutaはベース車両が兄弟車ってだけで
エンジンもシャシーも違うし比べても意味ないだろ

903 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 16:57:00.09 ID:VxCD6EWY0.net
>>899
レースシムやGT7でBRZ GT300でレースするとわかるが
ほんまに立ち上がりの加速が悪いから、前の車を追い抜くのがきついし直線も伸びない

立ち上がり加速がいいと最高速到達も早いのでオーバーテイクもしやすい
スリップにも入りやすいし
そこから横に並んで次のコーナーのイン側を取れる

904 ::2024/06/17(月) 17:04:50.76 ID:JeSEtQ+q0.net
>>903
某エンジニア GTRは低速トルク特性が混走に適しているからオーバーテイクしやすい

905 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 17:18:31.14 ID:oZI7uGiBr.net
GT7を例えに出すのは草

906 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 17:29:11.50 ID:VxCD6EWY0.net
>>904
GTRやAMGやレクサスRCは安定して速いんよな


>>905
アセコルやルマンアルティメイトでもですよ

> レースシムや

907 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 17:40:38.17 ID:/4iaeCghd.net
>>903
BRZ GT300が出てるレースシムってGT7以外になにがある?
ファンメイドのMODだとそもそも正確なのかって話もあるけど…

908 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 17:40:53.72 ID:q57mu4xN0.net
GT7のスペック引用するならBRZの最大トルク4500rpmで624Nmか

GTRは公式サイト観ると5000rpmで637Nm

ターボ効く前の3000rpmとかのトルクはきつそうだね、トルク細い車といえばMCは予選で1速解禁してたみたいだけどそれよりはマシくらいかな?

909 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 17:51:59.26 ID:VxCD6EWY0.net
>>907
たしかにBRZはGT7だな
GT7でも立ち上がり加速がいいかわるいかで勝負しやすいかの傾向は一緒

立ち上がり加速がいいと安定して速く中段から抜けやすいのは
どのレースシムでも同じだった
高回転型で回さないとパワー出ない特性のはどうしてもモタつき感じる場所が出てくる

910 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 18:23:11.05 ID:BzNj38Fs0.net
レースシム全幅信頼ニキ

911 ::2024/06/17(月) 18:32:34.56 ID:KXZg0c+3d.net
キッズ臭がひどいや

912 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 20:44:19.82 ID:W3yUldmy0.net
レースシムだろうがGT7だろうが貰った資料を基に不足部分はゲームメーカー側でそれっぽく作ってるだけだよ
例としてTS030やTS050のMGU-Kの動作はTGR-Eから情報提供されていないし、例のFFなんて本物では使わなかったMGU-Kが動作した

913 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 21:06:17.14 ID:GMZO3YKS0.net
>>909
そんなにシムの話しなさんなって
実車とは違うのだから

914 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 21:08:42.85 ID:LQ/d2sP70.net
BRZがチャンピオン取れたとか信じられないな

915 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 21:24:06.47 ID:q57mu4xN0.net
>>914
DLの500と同じタイヤでチャンピオン獲るのも裏技っぽいなと思ったけど、すぐ同じクラスのタイヤ配給してきたBSスゲーなって思った

Miは寿一が聞いた噂だと500担当してたスタッフが全員300に居るみたい

916 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 21:30:31.05 ID:VxCD6EWY0.net
そりゃ挙動とかグリップは、実車とレースシムとは違うだろうけど
どういう特性の車が乗りやすいとか有利とかの"傾向"はレースシムやGT7でもわかるかと

917 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 22:04:04.31 ID:BzNj38Fs0.net
レースシム全幅信頼ニキ、香ばし過ぎるなwwww

918 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 22:33:03.05 ID:m+WxfowYd.net
シムが全てなら今頃トミーとフラガはチャンピオンになってるわ

919 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 22:53:09.63 ID:HG6C1sBd0.net
ヤン・マーデンボローもな
今は日産フォーミュラEのシム担当だっけか?

920 :音速の名無しさん :2024/06/17(月) 22:54:04.19 ID:TWrVdjZw0.net
今って夏休みかなんかか?

921 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 00:08:19.80 ID:rOHwwbD60.net
ゲームと実車レース車輌どっちも経験あるなら違いもわかるだろうけどなあ
そうでなければただの想像でしかないし

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW def2-zuA+ [240b:10:c023:5700:*]):2024/06/18(火) 06:47:26.09 ID:ceit1w2o0.net
レースシムニキ、純正コントローラーでグランツーリスモやっているのかな...w

923 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 09:35:24.86 ID:kpp0l8u5a.net
>>916
シムに乗ってなくても車に乗ってりゃわかることだよ

やたらシムにこだわるがなぜ?
キッズなのかな?

924 ::2024/06/18(火) 09:52:35.67 ID:96BzjovEd.net
無免キッズのすくつ()

925 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 15:20:35.46 ID:tufLoU2w0.net
>>918
彼らも勝てる車に乗れればね

926 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 17:22:27.23 ID:7+jrvcNL0.net
GR GT3のV8はRCFのエンジンに比べてどのくらいパワー上がるかね?
たぶんエアリス前提で開発してるはずだけど

927 :音速の名無しさん (ワッチョイW d2d2-JTKV [2400:2200:6a2:e60a:*]):2024/06/18(火) 19:29:12.85 ID:sUPii5Bc0.net
>>926
ターボだからエアリスはない
過給圧レシオで調整

928 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 20:23:39.86 ID:YZEFzt/00.net
>>914
チャンピオンになったのは事実だからな。その事実を受け入れられないクズ野郎って必ずいるよな笑

929 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 20:37:34.18 ID:2lftTUZWd.net
うろ覚えだけど 野尻がシュミレーターについて
こんな感じのコメントをしていたと思う
・リアが流れ出す感覚がないから違和感がある。
・ステアリングやペダルを軽くして、細かいコントロールの習得に役立つ

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW de4b-zuA+ [240b:10:c023:5700:*]):2024/06/18(火) 21:14:11.65 ID:ceit1w2o0.net
>>928
チャンピオンになったのは事実
今シーズン現時点で3ポイント、ドライバーランキング16位、ケツから3番目なのも事実

931 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 21:54:15.84 ID:Ymm7amN+0.net
シミュレーターはしってるけどシュミレーターは知らんな

932 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 23:29:08.79 ID:YZEFzt/00.net
>>930
ケツから3番目じゃなくて7番目だからな。バカには理解不能か?笑
チームランキングは最下位だからな笑
良く見とけチンカス。

933 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 23:30:33.17 ID:3UhFbFw90.net
GT300クラスにスーパーライセンス付与って誰得なんだろう?
年間ランキング3位内ってかなりむずいし、ベテラン勢がはりきるだけ?w

934 :音速の名無しさん :2024/06/18(火) 23:30:54.82 ID:3UhFbFw90.net
「ポイント付与」だったなw

935 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 01:18:44.10 ID:yswoR4060.net
なんかスゲーのが売りに出されてる
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700062009730230216001.html

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86ee-sXjk [113.43.108.30]):2024/06/19(水) 01:32:11.08 ID:jCE9Mp+q0.net
>>931
レースシム全幅信頼ニキ、シュミは間違いだぜとドヤる

937 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 07:40:37.76 ID:r2t8cmxi0.net
>>392
調べたらノーポイントがいたのな すまんな
あとチームランキングなんて勝手に持ち出すなや ドライバーランキングとしか書いてねぇんだわ
画面見えてる???

まぁ理解できないよね....w

938 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 07:42:09.61 ID:r2t8cmxi0.net
>>932

939 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 07:57:54.22 ID:J7v/xPEd0.net
>>935
たまにカーセンサーとかグーにレーシングカー掲載されてるね
まえはRQsのヴィーマックが載ってたこともあった

940 :音速の名無しさん (ワッチョイW d664-TVvM [153.206.50.20]):2024/06/19(水) 09:33:20.49 ID:Ho5153Aj0.net
マラじゃ無いのよイラマチオ

941 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 11:07:46.89 ID:PWceb7jXd.net
詐欺に使われたラブライブマクラーレンはドリ車になってたな

942 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 11:10:48.08 ID:EbqWVDgw0.net
そういやオートスポーツWEBが500のランキングしか載せてない?のがすげー気になるんだけど
専門誌がそんな訳ないだろーって表示の切り替え方とか探したけど分からんかった

943 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 12:04:55.46 ID:qIGMp4T00.net
>>939
RQsのSLSの抜け殻はヤフオクに出てたな

944 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 12:31:50.43 ID:GkWvpBFF0.net
ガヤルドRG−3もカーセンサーかグーネットに出てたな

945 :音速の名無しさん :2024/06/19(水) 23:43:10.76 ID:6casFGjW0.net
>>935
たまに草レースでこういうの買って出場してる小金持ちいるな

946 :音速の名無しさん :2024/06/20(木) 06:35:06.19 ID:tm+hY4Qc0.net
レースやること考えたらエントリーフィー300万で都知事選出れるって安いな

947 :音速の名無しさん(ジパング) (JPW 0H9e-ZEF2 [133.106.128.193]):2024/06/21(金) 06:37:18.32 ID:9RX/wLERH.net
300万払えば後藤輝樹みたいに好き放題出来るの凄いよな
https://youtu.be/dm8lE4CAakE?feature=shared

948 :音速の名無しさん (スフッ Sd72-szMu [49.104.32.117]):2024/06/21(金) 06:47:24.05 ID:Ohanlj9wd.net
スーパーカーレースが潰れちゃったし用済みのGT3はどこへ消えちゃったのかは気になる

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW d764-t/Ke [2400:2651:d21:3900:*]):2024/06/21(金) 07:11:12.20 ID:I0ASRkXn0.net
前園もフェラーリなんか乗ってないで都知事選出りゃ良かったのに

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW d764-t/Ke [2400:2651:d21:3900:*]):2024/06/21(金) 07:12:08.73 ID:I0ASRkXn0.net
前澤だったごめんw

951 :音速の名無しさん :2024/06/21(金) 11:41:06.95 ID:PZQEfunf0.net
>>948
どうなるって普通に走ってるよ
フェラーリのGT3は日本に一番ある
コーンズでサーキットでのメンテしてくれる
それこそF1ならイタリアから専用メカチームが来日して面倒みてくれる
鈴鹿貸切だから凄いよ

952 :音速の名無しさん :2024/06/22(土) 06:41:05.37 ID:61sIdfVT0.net
番場がS耐の解説してたけどしゃべりはうまいんだな

953 :音速の名無しさん:2024/06/22(土) 14:15:34.03 ID:tgVhmmZaH.net
懐かしのBMB

954 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 11:39:57.07 ID:G1OpfgpU0.net
谷口いわく「番場は速いけどやらかす」

実際GSRが2カー体制でエントリーしてたシーズンは
やらかしまくってたよなぁ番場は...

955 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 11:50:38.13 ID:+Wesri8s0.net
この世に生を受けたことがやらかしの谷口が言うな

956 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 13:14:08.91 ID:ykcJnZoHd.net
谷口は愚痴が多いこと以外は有能だろ!

957 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 13:43:09.32 ID:pNSOmkrJ0.net
広島の人って愚痴多いの?

958 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 17:35:22.03 ID:580nEMmM0.net
たいぎい、たいぎい、が口癖だから。

959 :音速の名無しさん :2024/06/23(日) 19:31:30.29 ID:6F4FEtBb0.net
世だ奇異

960 :音速の名無しさん :2024/06/24(月) 19:08:10.84 ID:/069uRsqa.net
>>956
無能
インチキしてるしか言えないクズ

961 :音速の名無しさん :2024/06/25(火) 18:40:50.01 ID:1fz9bKXMr.net
ぶいすぽやらかしてて草

962 :音速の名無しさん :2024/06/26(水) 01:39:56.76 ID:H5gbbiHV0.net
一昨年ホロライブがスポンサーに就いてたときにも所属のVTuberがやらかして発表延期なんてあったな>パシフィック

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3d92-U/8b [106.73.233.226]):2024/06/26(水) 08:51:45.33 ID:3m2g84Hm0.net
Vは中身バカ女なんだから
普通にリスクだらけだろw

964 ::2024/06/26(水) 10:32:06.75 ID:4ytrDkQ00.net
運営がやらかして個人情報撒き散らし

965 ::2024/06/26(水) 10:45:46.78 ID:o+8XSpvr0.net
で、佐々木萌香ちゃんの個人情報は流出したのかね?
ぷるぷるのおっぱいと、ぷにぷにのつるまる情報は流出したのかねー!

966 ::2024/06/26(水) 16:41:44.24 ID:PKSrrAyW0.net
や~ねぇ~

967 :音速の名無しさん :2024/06/26(水) 16:48:35.86 ID:X/EdzZub0.net
インターネッツは怖いねぇ

968 :音速の名無しさん :2024/06/26(水) 18:01:36.98 ID:AsTTpvd4d.net
GTでスポンサーの不祥事なんて過去に何件もあったし…ダイナシティとか

969 :音速の名無しさん :2024/06/26(水) 18:08:44.85 ID:cr4mdDr50.net
ダイナシティの後釜のオープンインターもクソ怪しい会社だったんだよな
チャンピオン取っちゃったけど

970 :音速の名無しさん :2024/06/26(水) 19:45:24.25 ID:23haYlHe0.net
微妙に違うけど今話題の都知事選の全裸ポスターの女はだいぶ前に360でレースクイーンやってそうだ

189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200