2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3438□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 22:36:59.16 ID:WdVxVkpKM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713840519/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

708 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:35:19.00 ID:0JtQ6Sg/0.net
>>686
ピアストリくらい無双してたら無くならないだろうし(ピアストリはF2現役時は無かったけど)
角田やサージェントの時みたいにシートが空くのが前提でライセンス取れるかが条件になるパターンもある
ローソンみたくシートが空きそうなときにチームメイトに負けてて7~8位とかなら候補にならんのもしゃーないし

709 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:36:20.31 ID:Kf4VglOq0.net
>>707
レッドブルで未来のエースというラベルは剥奪されてしまったな

710 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:36:33.32 ID:dO6mH1hJ0.net
>>661
青いスーツはさておき、顔色悪過ぎるやろ
デスラーかよ

711 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:37:01.63 ID:MTszuua70.net
ハース
 熊男 ヌッセン
フェラーリ
 ルクレール 黒人
ウイリアムズ
 あるボン SC男
アルピー犬
 どうでもいい
ザウバー
 ヒュル犬 (サインツ)
RB
角田 ローソン
アストン
 アロンソ (サインツ)
レッドブル
 タッペン ペレス
メルセデス
 サンダーバード (サインツ)
マクラーレン
 ノリス ピアス鳥

712 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:37:25.98 ID:+t9j/Txz0.net
>>701
アルピーヌは経営陣が無能
マシン開発失敗とかいう単発的な問題じゃない

713 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:38:12.73 ID:sUg4bZWh0.net
>>667
周さんは戻る選択肢があるのか

714 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:40:53.91 ID:sUg4bZWh0.net
カルロスはアロンソに相談して、彼が行けと言ったチームを外せば、だいたい当たるんじゃないやろか

715 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:40:59.40 ID:Zvt41wBw0.net
サインツって地味にキツい立場じゃないか?
確実に得られるシートがザウバーくらいでメルセデスやレッドブルは複数年はまず無理、単年でも乗れるかは怪しい

716 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:43:37.74 ID:HxI8hWfK0.net
サインツってレッドブルの目あるん?
なんだかんだでペレス続投だろうなぁ 去年みたいに崩壊しなければw

717 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:48:16.07 ID:+t9j/Txz0.net
>>716
レッドブル側から契約の交渉はあったが
あまりにも提示された契約金が低すぎたらしい
事実マルコも「彼はメルセデスあたりが濃厚なんじゃないか。うちは彼に満足な金を払う余裕がない」とインタビューで語ってたし

718 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:54:00.92 ID:sUg4bZWh0.net
メルセデスが26年に復活する可能性ってそんなに高いかな。エアロと車体側は最新についていけてないし、26年型PUもエース級のエンジニアは取りつくされた。新井ホンダみたいなことはなくても、14年みたいなアドバンテージは取れんやろし

カルロスは覚悟決めてアウディかアロンソの後釜待ちやな

719 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:54:20.83 ID:HxI8hWfK0.net
第一希望サインツってところがアウディぐらいしかないって感じ?

720 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:55:04.76 ID:ZbvJjc4Ld.net
>>713
周さんアルピーヌ
オコンメルセデス

721 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:56:29.56 ID:k4V8EEPe0.net
ジョージとオコンてすごい爬虫類コンビだな

722 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 21:58:09.12 ID:hlSvDpgt0.net
可夢偉が3年半しか乗れなくてヒュルケンがここまでF1乗れてしかも下手すりゃワークスで3年?なんでやねん

723 :397 :2024/04/25(木) 22:06:17.04 ID:ar+z8Bab0.net
>>678
アルピーヌは昨年のお家騒動から立ち直れず再建には数年かかるっぽい
2018年にマクラーレンが組織崩壊した時にノリス中心に再建したみたいに自前のアカデミー出身で固める可能性はあるね

724 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:10:57.67 ID:L2e1mVkI0.net
>>714
マクラーレンに移籍した時はむしろアロンソが席空けて代わりに乗りなよしたようなもん

725 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:12:46.40 ID:L2e1mVkI0.net
>>722
ヒュルさんが可夢偉の席を奪ったときはDEKRAを持ち込めたのがデカくて
その後は確かルノーにいた時まではずっとついてた筈

726 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:14:00.98 ID:njOK8ovN0.net
リカルドのシャシー結局何の問題も見つからなかったのか
まぁ事前計画通りの交換だったらしいけど

727 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:14:50.86 ID:3JoOxksY0.net
>>714
レッドブルがいいよって言ったらどうすんやw

728 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:17:47.22 ID:0JtQ6Sg/0.net
>>723
マクラーレンはサインツ居たのも大きかったと思うし
アルピーヌも1人は中堅ドライバー欲しいやろうとは思うけどね
ガスリーオコンが逃げ出して中堅ドライバーに乗ってもらえるかというと厳しそうな気もする

729 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:19:03.79 ID:U/zN0SF90.net
>>485
フェラーリと枕はいい感じに安定してるな

730 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:20:35.60 ID:kI4IeJrZ0.net
ガッさんがウィリアムズとかちょっと失望…
椅子取りゲームが熾烈なのは分かるんだけど(´・ω・`)

731 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:21:42.36 ID:p+GoJUjH0.net
サインツと角田だけはいいチームに行って欲しい
あとはまあどうでもいいわ

732 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:21:42.38 ID:dWD98trd0.net
ヒュルケンはステップアップなのかこれ?
マジでザウバーに行くってw

733 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:22:40.37 ID:0JtQ6Sg/0.net
ヒュルケンベルグは前は持ち込みスポンサーが大きくて
復帰前はリザーブとかで良い走りしたり
ハースでも予選で速かったりしてマグヌッセンより良かったり
小松さんの欲しがってたポンとタイムを出せるドライバーに合致してたのも評価が高くなってた要因だと思う

3年契約がガチだったとしても年齢的に解雇オプションは有りそうかな
チームメイトに勝てなきゃとか

734 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:24:55.72 ID:kbiwQSfmd.net
>>715
ちょっと前までの報道だとサインツの売り手市場みたいなことだったけど…今は、
・レッドブルはペレス残留確実だから無し
・メルセデスは2026年はアントネッティかあわよくばタッペン乗せたいから良くて1年
・アストンはなんだかんだで坊ちゃん残留

で、アウディは「ウチしかシートないよね」でかなり足下見られてる

735 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:25:23.95 ID:hlSvDpgt0.net
ほんとF1というかモタスポって年齢(体力)のウェイトって経験とか技術に比べたらそこまで高くないんだなって思うよな
特にここ数年のF1は

736 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:25:46.23 ID:njOK8ovN0.net
F1がアメリカ限定で無料ストリーミングチャンネル開始するみたい
ライブ視聴は出来ないみたいだけど、日本でも開始しないかな?
ライブで見るメリットここで実況するぐらいだろ

737 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:27:24.62 ID:HRmFwBym0.net
>>619
2019年のドイツは忘れられん

738 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:28:16.14 ID:L2e1mVkI0.net
2026はどこ当たるかはまだ分かんないから
現役勢はとにかくシートを確保したいしチームも実績がないドラには手が伸びにくい

739 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:29:02.18 ID:sjvQr3ZH0.net
>>667
いちおう指摘しておくと、それらの噂を伝えてるのはSkyといってもSkyドイツね
実質F1公式メディアである英Skyとは違って、信頼性というか確度が低い段階でも報道してる

740 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:30:30.55 ID:LAFJ5oY10.net
>>731
追い出され方は可哀想だけど何だかんだ3年はトップチームのマシンに乗れてるからねサインツ
角田も1年だけでもいいから勝てる可能性のあるマシンに乗って欲しい気はする

741 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:33:31.17 ID:L35Z0WjB0.net
もう今の安定感からみれば速いマシンに乗れれば
明らかに実績出せるのわかるからね

742 :397 :2024/04/25(木) 22:34:44.02 ID:ar+z8Bab0.net
>>739
ん?ネタ元のデビッド クロフトはイギリスのSkyの解説者だけど

743 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:35:48.25 ID:lk7Wx1O80.net
>>738
今の上位5チームカテゴリーと下位5チームカテゴリーの中での序列が不透明なだけ
アウディとアルピーヌが2026年からの数年で上位5チームに入るのはかなり厳しそう
2009ブラウンGPみたいな奇跡あれば面白いけどなぁ

744 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:37:21.17 ID:44TL6FL10.net
ディレイ視聴はネタバレとの戦いだぞ
SNSもニュースサイトも、
ブラウザのスタートページすら開けない
5chはログ削除しないとうっかり開いたりするし
速報headlineが機能してた頃はスレタイでネタバレもあった

745 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:37:27.96 ID:cjMPzwnG0.net
ミックシューマッハさんの復帰は…?

746 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:40:15.80 ID:H+txrQF10.net
>>745
ないよ
耐久で結果出したとしても戻れるとは思えん

747 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:44:59.67 ID:YZpMttfA0.net
>>668
メルセデスより速いマシンで追突しているのは、贅沢っちゃあ贅沢だな。
チーム運営的に許されない類の。

というか、坊っちゃんは過去の表彰台の数しか誇れなくなった?
坊っちゃんをむっちゃ揶揄して「コイツがいなけりゃコンスト3位」つって煽ってたのがデーモン・ヒルだっけ?

ヒルは坊っちゃんより結果残しているから、交代させる?
いま、F1のドライブがどんなにヘタでも、結果残してるんだから賛成するんだよな?

>速いんだから

速くないから角田がポイント取れてんだろ、バカかお前は。

748 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:47:35.51 ID:SonSlAIN0.net
>>747
文章の書き方が怖い

749 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:48:59.85 ID:j6EBWxYN0.net
皮肉って知ってるか?

750 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:54:15.74 ID:tM+rcUBS0.net
アウディとしては1枠はドイツ人をって考えなんだろうかね
逆を言うとミックは使いたくなかったってことなのか?
ミックはなあ…雇っちゃうと国内があれこれ難癖付けてきてうるさいんだとか
あれをやってないこれをやってないだらしないだの…チーム側が難癖付けられる懸念が…

751 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:57:23.46 ID:tM+rcUBS0.net
本人はまだまだ新人で発展途上(トップ級の実力があるかは未知数とした場合)なんだけど、
扱い的には大成功せいて当然のプレッシャー食らうんだそうで
雇うとしてももうちょっと下駄を履かせられるアストン並な素地がないと毎回入賞とかは厳しいしな

幸い、来年からは12チームまでに範囲拡大するそうなので、10位以内に居なければならないプレッシャーは多少は下がるが
1と0差はデカすぎるからな…

752 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 22:59:14.12 ID:YZpMttfA0.net
>>680
バブル期の日本だったら、国内市場への宣伝として世界を転戦するF1サーカスを使うってアホも通ったけど。

銀聯って結局は利権商売なわけじゃん。
クレカの歴史が無いプラス偽札がはびこって高額紙幣を作れない国が、現金が信用されないという国の根幹が疑われかねない状況なもんだから、国営の電子決済プラットフォームを作ったわけだけど。

国外に持ち出せる元イコール外貨が制限されている状況で、現金では2万元が銀聯カードなら10万元だってんで、中国人なら誰もが作って誰もが持たないと「話にならない」状態になった。

でもこれ、中国人が中国で暮らすのに必須ってだけで、世界的には何の意味もないんだよね…中国駐在や旅行では持ってないと不便です、って意味では、日本のSuicaみたいなものだけど。

F1見て周サマイケメン、生活するうえでの決済をVISAから銀聯に切り替えよう! という需要があるのかというと、無い。

753 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:03:52.90 ID:kpMelivm0.net
ドイツ人多い時は6人ぐらいいたのに少なくなったな~

754 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:04:03.93 ID:tM+rcUBS0.net
2026でフェラーリとメルセデスが有利なのは政治的なものだろう
アクティブエアロだとかエンジンの制限だとかに大きな影響を与えてる
従って、自分たちが既に目途を付けてる方向性にルールを引っ張ろうとしてるって話

PUの時もメルセデスが数年先行してる技術だったし、2019新タイヤも2017-2018で追いつかれたタイヤ問題を
大胆に解決する一策でフェラーリブチキレてた(にしてもエンジン違反はやり過ぎだった)

フロアへの対処なんかも当然政治的な引っ張り合いだった
ただ、ここらでメルセデスの思惑がズレ始めた…サブマリン許可や抜け穴を利用して
圧倒的にリードを作り出す筈だったゼロポッドが大失敗して最初からステー追加対応した薄いフロア失敗
メルセデスが薄いフロアを止めなければいけないのでルールを動かして薄いフロアのフェラーリも巻き添え
結果そこらへんで大胆過ぎる薄いフロアを考えてなかったレッドブル大勝利という…

こういうのが再燃されると有利な筈のルール整備が仇となる可能性もあってややこしいんよな

755 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:11:56.58 ID:tM+rcUBS0.net
小松が角田の方が悪いって言い張ってる理由の一つだが
角田は右に曲がるから車体を半分出してる状態から一瞬戻っただけな話
マグヌッセンがぶつかる時には外側に戻ってる
更に言えばマグヌッセンはぶつけた上でコースの端まで届く勢いで走ってるのが映像でも出てる
だからまあ、ペナルティ食らうのは当たり前っつうか…角田は外に戻ってる&マグヌッセンはどこまでも追っかけてる
しかも、スロットルを踏み込まないと届かないギリギリのポジションをキープしながらだ
下がればすぐに回避出来たがそれをやる気が全くなかった

ストロールもそうだが、こういう悪質なドライブは次戦にペナを追加しないとなくならないし、
なんなら謝罪どころか逆ギレまでかます甘えも作り出してるんだと思うよ反省なんか一切しないだろうしてないし

756 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:14:59.00 ID:3puqQHId0.net
ニューウェイがレッドブルを離脱することを近々発表するってAMuSが記事出してきたんだけど

https://twitter.com/tgruener/status/1783494391702683656
(deleted an unsolicited ad)

757 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:15:57.74 ID:njOK8ovN0.net
はげじいさんのレッドブル離脱発表近いらしいけど
いよいよ本当かな?

758 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:17:15.17 ID:cjMPzwnG0.net
>>756
マイケルシュミットってどこまで信用できるの?

759 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:17:26.06 ID:kI4IeJrZ0.net
AMuSまで記事を出してくると信憑性グッと上がってきたな

760 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:17:27.17 ID:L2e1mVkI0.net
AMuSって飛ばしが多い印象あるけどこれは当たるのかしら

761 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:17:41.32 ID:GcaxB2uc0.net
>>753
イタリア人も結構いたような

762 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:17:45.89 ID:9gJFCMLE0.net
RBPTのPUに見切りをつけたか

763 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:17:46.63 ID:ayKQx7Cw0.net
僕の金玉も離れそうです

764 :フラッド :2024/04/25(木) 23:18:46.07 ID:D80I3KQ90.net
オカルンかよ

765 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:18:46.09 ID:HRmFwBym0.net
>>722
可夢偉はスポンサーの持込みを軽視してたからね
速さがあれば充分とか考えが甘かった
後は結果を出すのが遅過ぎた
ニコヒュルはスポンサー持ち込めてたし、時折速さも見せてたから両者の比較なら普通はニコヒュル取るやろ

766 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:18:54.21 ID:tM+rcUBS0.net
一部の記事は憶測も多いが、話が急転する事も多いからな…
ホーナークビだってミンツラフは一時的に検討してたがタイの圧力でやめてるし
マルコの首だって決定的って言われたの何度目だよってのがあるこれも何度も撤回されてる
まあ、実際に本人たちがそういうまでは様子見だな…

767 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:21:19.68 ID:njOK8ovN0.net
自分は様子見できず長文たれてるくせに
お前はクビだよ

768 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:21:31.69 ID:tM+rcUBS0.net
F1のペナ制度が腐ってるのはくだらねー違反の方がペナが重くて
命やマシンの損壊とかが関わるのはしょぼいってのが一つ
更にリタイアさせられた側が追加で次戦ペナ貰うという訳わかんねーとこ
リタイアさせたもん勝ちなんよなここらへん今の制度って
メルセデスが2戦連続で吹っ飛ばしてきたのも得しかなかったし流石に三度目は釘を刺されてたが

769 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:21:39.56 ID:eGCCbcbn0.net
ニューウェイ離脱って今開発に携わってるハイパーカーRB17どうすんの
フェラーリ、アストン、メルセデスのどこの行く

770 :フラッド :2024/04/25(木) 23:22:44.07 ID:D80I3KQ90.net
リタイヤでいいよ

771 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:22:50.87 ID:tM+rcUBS0.net
>>767
俺に都合が悪い長文は敵
俺に都合が良い長文は大歓迎

一貫した姿勢だねえ

772 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:23:01.06 ID:+t9j/Txz0.net
ニューウェイはフェラーリに行きそうだなぁ...

773 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:23:16.82 ID:OvpqVHf60.net
ホーナーの手元にはRBPUだけが残りましたコースか?

774 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:24:30.97 ID:Hk56rGmH0.net
なんだかんだお金持ってこれるドライバーは長生きするのよ
チームもお金ないといいマシン作れないし優秀なエンジニアを雇えない
お金があっても勝てるとは限らないけど貧乏チームは絶対勝てない

775 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 23:24:43.80 ID:hlSvDpgt0.net
>>765
可夢偉vsヒュルケンというより、ヒュルケンがここまでF1にいられてることが驚き
個人的にはマグロヒュルの3人はハースという少し変わったチームじゃなきゃもっと早くに終わってるドライバーだと思ってる

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a15-ed7R):2024/04/25(木) 23:25:59.28 ID:tM+rcUBS0.net
タイを引っ張りこんだことで本社毎牛耳れると思ってるホーナーが調子に乗ってるのがな…
ここらへんで分別をつけらるかどうかでまた話が変わっていくんだろうけど
レッドブル内部でもどうなるかわからないんじゃないの?
レーシングブルズ社が自分たちの呼び名がどうなるかわかんなかったみたいに

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW c4b9-JAye):2024/04/25(木) 23:26:03.91 ID:z8YneQbG0.net
>>756
とうとう
ヨスが言ってた、ホーナーがチ○コ振り回してチーム爆発が実現するのか…

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a10-3yGT):2024/04/25(木) 23:26:36.45 ID:ayKQx7Cw0.net
間違ってもアストンみたいなクソチームには行かないで欲しいものだ

779 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6a6-gwZ+):2024/04/25(木) 23:26:36.60 ID:0JtQ6Sg/0.net
角田がアウディのドライバー候補って記事がAMuSやったな

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-Qua2):2024/04/25(木) 23:29:17.86 ID:0gzm2GoT0.net
もうやりきったし離脱するわってなってもなんも不思議ないけどなw
その上ホーナー問題がさらにやる気そいだろうしw

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 620b-rGN5):2024/04/25(木) 23:29:18.74 ID:cQeuUaNy0.net
amusがソースなら信頼できる

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-djAJ):2024/04/25(木) 23:30:14.86 ID:+t9j/Txz0.net
ニューウェイは最近マラネロに近いボローニャ空港で目撃されてるから
かなりフェラーリの線が有力視されてるね

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-EItn):2024/04/25(木) 23:30:56.47 ID:lK+/GNlr0.net
メルセデスは26年のPUはそこそこのを造ってくるだろうし
そこにニューウェイ(25年から)とフェルスタッペン(26年から)が加わってくれればまた連勝街道もありうるな

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7938-6jB2):2024/04/25(木) 23:31:46.46 ID:RkRKvISH0.net
ニューウェイは引退してパスタ屋を開く
ソースはトマト

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ccc-C/Ad):2024/04/25(木) 23:32:12.76 ID:YZpMttfA0.net
>>708
>ローソンみたく

ありゃ素行が悪すぎだ。
代打だろうが仮にもF1に乗った、延長、というのに、SFの方から「うちらと走ったドライバーがF1に出てる、頑張れ」とか「SFにいたときはどうだった」みたいな話が出てこないからな…なんかローソンについて話すと悪口になるから触れたくない、みたいな。

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ b4b3-fYwk):2024/04/25(木) 23:32:18.45 ID:zy0TePwN0.net
エンストンに行ったらそれはそれで面白い

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a10-3yGT):2024/04/25(木) 23:33:44.27 ID:ayKQx7Cw0.net
フェラーリならルクレールのチャンピオンもあるか?

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a15-ed7R):2024/04/25(木) 23:33:46.90 ID:tM+rcUBS0.net
>>774
F1は結局、金と発言力を握ってる誰かがケツ持ちしてくれないと
ライバルも金と影響力でねじ込んでるからシート座るの難しくなるからね
マグヌッセンやグロージャンも言ってたが、俺たちも持ち込みはしてるが彼我の差だって話

タッペンだってマテシッツの直の相談役なマルコが大興奮したから
FIAやF1を巻き込んだ周囲の反対を押しのけて早めに座れた訳だし

ルクレール早期採用もトッドの影響力でビノットを動かした影響力ありき
ノリスだってシートに大金を積んであったから2019デビューを動かせなかった
(タウリに売ろうとしたのも投資金契約で来期シート提供する必要があったからでその解決の為もあった)
ここら若手トップ級の3人ですらも恩恵なしには難しい話
ただ、ごく少数の秘蔵っ子以外はそうなるもんなんで、バックアップが悪いとか言ってたら
別のバックアップ貰ってる奴が得するだけなんであんま意味ない話でもある

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW c4b9-JAye):2024/04/25(木) 23:34:37.77 ID:z8YneQbG0.net
>>782
ニューウェイがボローニャに居たのは、
KRモータースポーツのイベントあったからニューウェイがそれに参加してたと特定されてますよ
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1780612449898492202
(deleted an unsolicited ad)

790 :397 (ワッチョイ 38e3-0QaG):2024/04/25(木) 23:34:46.64 ID:ar+z8Bab0.net
>>756
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-adrian-newey-red-bull-abgang-ferrari/
ニューウェイの契約って25年末までだっけ?
昨年契約延長のニュース出た時は26年末と報じられてたはずだけど

791 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-P7NI):2024/04/25(木) 23:35:43.30 ID:P3Ucq1cja.net
>>785
ローソンもすっかり腫れ物だね

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW cef9-nr1P):2024/04/25(木) 23:39:17.40 ID:DSvsXKNj0.net
エディジョーダンが角田のことホンダへの忖度でシートがあるペイドラだと語ってるが
やたら角田を買ってるエディエディントンの連載は日本人ライターのネタコラムで確定かな

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a15-ed7R):2024/04/25(木) 23:39:53.80 ID:tM+rcUBS0.net
>>790
契約書には条項があるからね
反故に出来る条件が整ったり、違約金を払ったり、一定のガーデニング期間を飲むとか…
そういうので契約が無かったことになるなんてのはよくある話

アロンソだって2016年まで残ってた契約破って移動しちゃったじゃない?
ルノーみたいに契約書をちゃんと取り交わしてない口約束なチームもあったが…

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ccc-C/Ad):2024/04/25(木) 23:39:59.68 ID:YZpMttfA0.net
>>742
吉本の芸人が東京キー局の全国ネットと地元大阪ローカル局でネタを替えてるみたいな話か?

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae2a-IV2N):2024/04/25(木) 23:40:27.92 ID:njOK8ovN0.net
エイドリアンは一度はルイスと働きたがっていたからなぁ

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ c12d-cK01):2024/04/25(木) 23:40:57.68 ID:Hk56rGmH0.net
ニューウェイがどこに訪れたとかパドックで誰と誰が話してたとかいつもながらいい憶測の種だ

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7432-o+9K):2024/04/25(木) 23:41:08.19 ID:HCLsz0lX0.net
>>755
角田は全然出てないぞ
https://youtu.be/UUiw8ebIW9g

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a15-ed7R):2024/04/25(木) 23:41:23.86 ID:tM+rcUBS0.net
>>792
そんな角田にポイントで負けてるんじゃダメだろう
そもそも、角田は育成全員がだらしないから昇格させるのが角田しかいなかった話だし
元々F1に乗せる話じゃなくてマルコが興奮してイェンツァーに連れ去った話だから逆なんよな

他のもっと…チャンピオン争いしてるマシンなのによくわからん日本人が相方みたいなのは話も分かるが

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a15-ed7R):2024/04/25(木) 23:42:51.66 ID:tM+rcUBS0.net
ホンダの思惑としても長年育成してた年長組だったそうだし…
ほんま角田が急にマルコに抜擢された時はみんなびっくりしてた
青田買いやであれは完全に

800 :音速の名無しさん (ワッチョイW c4b9-JAye):2024/04/25(木) 23:44:38.67 ID:z8YneQbG0.net
ニューウェイは、レッドブル・レーシングからは近いうちに離脱し
そこからガーデニング休暇突入
一方で、レッドブル・テクノロジーでのRB17のデザインの仕事を25年9月までやる形かもな

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea1-WRaK):2024/04/25(木) 23:46:01.31 ID:cjMPzwnG0.net
>>800
フェラーリメルセデスアストンなら幾らでもハイパーカー作らせてくれるぞ
レッドブルにこだわる必要もない

802 :音速の名無しさん (ワッチョイW c4b9-JAye):2024/04/25(木) 23:46:19.46 ID:z8YneQbG0.net
>>800訂正
>ハイパーカーのRB17

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a15-ed7R):2024/04/25(木) 23:46:52.39 ID:tM+rcUBS0.net
>>797
ギリギリのるかどうかくらいのところから最終的に路肩に戻った感じか
そこはちょっと言い過ぎだったかな
でもマグヌッセンにぶつかりにいったみたいなのはないし、最後は路肩に乗ってるから右に幅寄せとかじゃない
角田がカーブ中にコースに戻った時はまだ衝突コースでもないしな
小松が言うみたいな角田が逆にぶつけに来たなんて話はどこにもないのには違いない

804 :音速の名無しさん (スップ Sd02-7fTj):2024/04/25(木) 23:47:12.21 ID:2DT6vWSpd.net
>>784
イギリス人のパスタ屋…

805 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-dwV4):2024/04/25(木) 23:48:33.59 ID:D80I3KQ90.net
フィッシュ&チップス乗せればOK

806 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5c77-51Z5):2024/04/25(木) 23:51:01.56 ID:vg+uxKu60.net
メルセデスになびかなかったニューウェイの移籍が実現したらとんでもないことになるな

移籍先がアストンだとしたらストロールパパやり手すぎる
欲しいものは全て手に入れることになってしまうな

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a15-ed7R):2024/04/25(木) 23:51:18.93 ID:tM+rcUBS0.net
タッペンが付いてくるならマルコに巨額を支払う事も出来るついてくるのならだが
ニューエイに関しては単独でも違約金を上乗せしてもお釣りがくる存在

自分のマシンが強化されなくても相手が弱まるのなら大成功なスポーツジャンルだからね
それに、これくらいの大物になると契約解除の条項も結構弱いものだろう
大盤振る舞いだって言われる様なチーム側有利な契約だと厳しい条項が付く事もあるそうだが
タッペンとニューエイは立場的にかなり強いポジなんで、チーム側の不備を指摘出来れば契約はなくなる
みたいなことをマルコらが口にしてたかと
まあ、3連覇しちゃった&暫くは静かだったのでその話は2020年以降はしばらく聞かれなくなってたが

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81f9-cK01):2024/04/25(木) 23:53:57.27 ID:k4V8EEPe0.net
>>806
息子の勝利以外ね

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200