2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3452□■エミリアロマーニャ□■

1 :音速の名無しさん :2024/05/11(土) 11:48:57.66 ID:9vSlnoKp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3450□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1715144636/
□■2024 F1GP総合 LAP3451□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1715250190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 13:26:56.87 ID:IEG8M7yN0.net
マクラーレンのステラ代表によると、
「彼(オスカー・ピアストリ)がフルパッケージを持っていなかったことを考慮すると、
オスカーが1周でどれだけ速いかはすでにわかっていた
オスカーに敬意を表したい
予選でのランドとの差は、彼が持っていたパッケージの差よりも小さい」
ttps://www.autosport.com/f1/news/sat-mclaren-piastri-more-conscious-of-his-strengths-after-miami-f1-race/10609348/

マイアミでノリスは10項目全てのアプデを投入、
ピアストリは半分だけアプデ投入で
予選で約0.1秒差しかなかった

385 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 13:28:22.65 ID:CX2kA6sb0.net
アップデートがアップデートになってなかった可能性もあるね

386 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 13:35:01.82 ID:IEG8M7yN0.net
>>385
マクラーレンはSQで単独で341km/hで、
ウィリアムズ並みに直線速く
レッドブルやフェラーリよりも直線速かったから空力効率改善の効果はあったんじゃね?
予選以降、決勝を見据えたタイヤの温度管理重視で
ダウンフォース付けまくって直線遅くなったけど

387 ::2024/05/12(日) 13:38:43.26 ID:Uy++ZSoQd.net
植林

388 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 13:46:48.83 ID:hMovrML50.net
やっぱりピアストリは速い

389 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 13:47:03.27 ID:IEG8M7yN0.net
>>367
エルカーン会長は、ルクレール推しだからハミルトンを叩き棒にするつもりかも
ハミルトンとの移籍交渉の中で、エルカーンが直接ハミルトンに電話して勧誘したみたいだが、
ハミルトン採用の主な狙いは、本業のロードカーの販売で世界の黒人市場獲得でしょ

390 ::2024/05/12(日) 13:51:25.58 ID:vTEKafKkd.net
>>388
ノリスと歳変わらんしあの程度のパフォーマンス出せないなら若手に席取られるよね
抜かれて逆上するのは経験値足りないなって思うけど

391 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 13:55:31.65 ID:MqOA2k6h0.net
アントネッリとシューマッハの件
ミックが落ちたらF1村を諦めるさせるためのテストかな…

392 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 13:58:55.10 ID:6BvgiFVN0.net
イモラ前のこのタイミングでゴミックとキミでテストって キミのタイム非公開 さらにその後ボウルズの発表って勘ぐらないわけにはいかない

393 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:05:52.40 ID:DF9UisuXH.net
>>372
これ本当なの?
マグヌッセンって最早そこしか価値がなさそうだったのに
本当なら自分からコース外行ってて草

394 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:10:14.17 ID:4m/4/TGZ0.net
ミックはハードタイヤで350kmのロングランテストでアントネッリはソフト履いて少ない燃料でショートランテスト繰り返したらしいけど

395 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:18:13.49 ID:oNbAlnem0.net
>>384
タイヤの熱入れが難し多くのエラーが起きたマイアミだけで判断するのもどうかと思うが

396 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:19:49.22 ID:jMK73pan0.net
>>377
10年前の記事で既に
ケビンマグヌッセンの兄のように見るヤンは、息子に運転教習するつもりはない。と書かれているが
今ではケビンマグヌッセンの息子のように見えるヤンw

397 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:19:54.08 ID:4m/4/TGZ0.net
サインツはアウディの長期契約とメルセデスの1年契約だったらどっちにすんだろうね
結構これまでサインツは良いチーム選択でキャリアアップしてきたから興味あるわ

398 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:24:07.96 ID:sfF2fMLX0.net
アウディ...いうてもタイヤ交換すらまともに出来ないザウバーだし
そりゃ判断に迷うだろう
あと2年で急に速いチームになるとも想像できん

399 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:30:15.42 ID:4/gk+FUH0.net
メルセデスが1年オプション呑んで決定でしょ
サインツがラッセルを圧倒できれば、マックスやアントネラに押し出されるのをラッセルにすればいい

400 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:33:29.50 ID:faMrsmcs0.net
ラッセルもやらかし癖治らないしなあ

401 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:34:06.84 ID:4m/4/TGZ0.net
生え抜きで3年も下位チームに在籍させたラッセル切るのはトトといえど難しい選択やな・・
まぁアントネッリが順調に育つとも限らんし、フェルスタッペン強奪できるかも分らんし
でもサインツはあくまで保険なんだよなあ

402 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:37:44.20 ID:iQ7wB++E0.net
ラッセルはウィリアムズに出戻ってアルボン役やりゃあええ
チャンピョン狙える器でないことはこの2年ちょいでわかったろ

403 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:40:05.75 ID:jMK73pan0.net
>>384
マクラーレンもフェラーリもマイアミ後にえらい楽観的な事
言ってたけど、スプリントがあってかつコンディションが違うとはいえマックスのポールタイムは去年のペレスの0.4秒落ちなんだよね

404 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:40:45.96 ID:VKXNh+580.net
下位チームで3年って別に珍しくないでしょ
最強メルセデスって頭があるからそういう発想になるんだろうけど
たった3年で下位チームを脱出出来たというのは良い方だぞ

405 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:44:21.30 ID:faMrsmcs0.net
まあ最強から転落するタイミングで昇格するあたり持ってないな、とは思う

406 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:44:28.39 ID:4/gk+FUH0.net
マックス&アントネラで前回超える9連覇、10連覇という究極の野心

407 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:45:23.42 ID:oNbAlnem0.net
サインツは先ず現トップ5のエース席は今後も貰えない
いますぐエース待遇がほしいなら新興勢力となるであろうアウディでいい
メルセデスへ行き2026年に動き易くしたとして、チームの勢力図が大きく変わったとしても、ドライバーの序列はほぼ変わらないだろう

408 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:45:57.65 ID:4m/4/TGZ0.net
オコン、ラッセルがずっと昇格できなかったのはハミルトン王と下僕のボッタスがうまくいってたせいだしな
今のレッドブルもそうだが代える必要性がないと昇格のチャンスが減る

409 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:47:27.02 ID:00966ZrEd.net
小泉構文かな

>ラッセル、予算制限による勢力図変化は26年まで待つ必要があると見解
>「30年前にはウィリアムズがF1を支配し、マクラーレンが支配し、フェラーリが支配し、レッドブルが支配し、そしてメルセデスが支配したんだ」

410 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:48:48.97 ID:o7nAAGKP0.net
最近のドライバー(LEC,VER,GAS,ALB,ALO)は下位チーム在籍短いからなぁ
ぶっちゃけ本人の実力が余程下or上でなければ、上位チームの席が空くの待つしかないけど全然その気配がないし

411 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:49:25.65 ID:wlzZIHlU0.net
誰もが認める早くて強いエースドライバー
+
ナチュラルに一段か二段落ちるセカンドドライバー
+
ダントツの速さを持つマシン

ラインナップを変える必要のない3条件だな

412 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:50:22.18 ID:WXIF8ZUB0.net
>>407
25年だけって選択はありえるのかな?
よくレギュレーションが変わる25と26年は同じドライバーが望ましいと言ってるし

413 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 14:59:13.81 ID:4m/4/TGZ0.net
26年はシートの空き少なくなりそうやしな
来年契約満了はアルボンとラッセルだけか・・
そう考えるとラッセル切られても不思議じゃないのかー

414 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:00:40.19 ID:LLEgCt4L0.net
マクラーレンのアプデはマイアミじゃ効果を得にくいって話だったんじゃなかったか?
何だかんだピアストリはノリスNP半分しかポイント稼げてないし去年と一緒なんよな

415 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:03:57.28 ID:oqL52ub20.net
ピアストリは決勝の組立まだまだだからポイントでみると見劣りする

416 ::2024/05/12(日) 15:05:36.55 ID:9hJcvkLQ0.net
ラッセルの空気感がやばいな

417 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:09:33.34 ID:4m/4/TGZ0.net
確かここ15年くらいで1~2年目のルーキーが先輩にポイントで勝ったのはルクレールくらいだったと思う
それ以外だと可夢偉とペレスの辺りまで遡らないと無いんじゃ無かったっけ

418 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:15:58.40 ID:sLW23QaCH.net
ピアストリとラッセルは空気族よな
ルクレールもオリジナルライン消えるし大丈夫か?

419 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:16:20.30 ID:o7nAAGKP0.net
ラッセルは単体で見るとイマイチ感あるけど今のラインナップの中で相対評価すると上のドライバーはそんなに多くないし獲得難しいだろうしなぁ
アルボンだって代わりになるドライバー探すの結構難しいよね、去年浮上したとはいえ低迷してるウィリアムズに来たいドライバーがどれほどいるのか

420 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:18:46.03 ID:o7nAAGKP0.net
ピアストリは応援してるけどここからまた成長できるかでキャリアが大きく変わるだろうなと思って見てる
早熟なのかまだまだ伸びるのか…何だかんだまだ2年目だし期待できるけど、下位チームでの下積みがないのがちょっと気になるかなとは思う

421 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:19:43.83 ID:52EsdY8a0.net
ピアストリは6月頭にはマクラーレンと契約してたけど
8月にアルピーヌが翌年のピアストリが乗ることを勝手に発表するまでは
外部には全然情報でなくてシーズン中にラティフィと交代とか言われてたからな
今年も、もう契約決まってるけど発表してないだけみたいなドライバー居そう

422 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:28:48.21 ID:iQ7wB++E0.net
結局上位はマックス待ちでメルセデスに決まれば後釜にサインツ、そうでなければ繋ぎにサインツかオコンってところか

423 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:31:07.33 ID:52EsdY8a0.net
>>420
今のところはノリス相手に良くやってる印象だけど
決勝レースペースでノリスに劣ってるイメージが強いんで
今年の後半から来年に向けて修整出来るかどうかやな
3年でノリスに追いつけるならそのうち優勝も出来るやろ

てかノリスピアストリはマクラーレンから出る理由あんま無いんよな
ノリスとか出てくならとっくに出ていってるやろうし

424 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:33:14.79 ID:TqLQlqnVr.net
マックスは結局残りそうな気はする、ペレスもこのまま好調を維持できれば残留でしょ

425 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:33:59.99 ID:B2R3z2ba0.net
ハミルトンもあっさりマクラーレン出ていったしな
カスタマーではチャンピオンにはなれない

426 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:36:20.31 ID:00966ZrEd.net
>>425
ベッテル「ですよね」

427 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:41:54.06 ID:4m/4/TGZ0.net
ピアストリはホーナーが狙ってるらしいけどな

428 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:44:49.69 ID:IEG8M7yN0.net
>>403
なんか、今年のレッドブルはセッティング外すこと多いな
マックスは何回かアンダーステア訴えてるし

429 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:46:23.83 ID:P0+GwwL90.net
ピアストリは予選見ると間違いなく一発の速さがあるのでもう少し経験を積みタイヤの使い方を学ぶ必要がある
マルコが欲しがるのも分かる

430 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:53:24.96 ID:I1GACN410.net
>>420
サインツなんかチャンピオンはおろか優勝すら無理だろうなって思ってたけど
フェラーリに移籍してから一皮剥けてとても良いドライバーになってきたし
2年目のピアストリなんか伸びしろしかないだろ

431 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:55:44.38 ID:uGgHLVxD0.net
新人で入ってきて定着するの、やっぱ今は難しいよなぁ
本人らの実力もあるけど時の運も左右するというか…

シート少ない根本的な話もあるけど、
今後ベテランドライバー居なくなった後(2030前後?)の新世代ドライバーは中々入れ替え激しくなりそうだ

432 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 15:57:26.17 ID:V6m59P0R0.net
>>424
ペレスは5位までのポイント差見ると既にかなり火が付いてる状況
メルセデスとアストンが低迷してる分、フェラとマクラーレンへのポイントが増えてるから昨年よりヤバイ

433 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:01:33.52 ID:4m/4/TGZ0.net
レッドブルレーシングはただ今、32件の求人募集中
お前らも応募したらどや
https://www.linkedin.com/jobs/search/?currentJobId=3919682803&f_C=56417&geoId=92000000&origin=COMPANY_PAGE_JOBS_CLUSTER_EXPANSION&position=1&pageNum=0

434 ::2024/05/12(日) 16:04:45.38 ID:EY1KPzFD0.net
一応もしもの時のために今の職場辞めたわ
上司と後輩がムカつくからな

435 :音速の名無しさん:2024/05/12(日) 16:04:46.10 ID:wlzZIHlU0.net
前から思ってたが求人募集って日本語おかしくね

436 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:08:28.84 ID:I1GACN410.net
求人案内とか職員募集だよなw

437 ::2024/05/12(日) 16:10:09.27 ID:DMFuxJ4Z0.net
テス

438 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:10:41.90 ID:DMFuxJ4Z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=b-DgVrPnV7Q
モナコのヒストリックカーレース
日本時間18:15からのレースDにエイドリアンニューウェイが出る

439 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:11:58.24 ID:wlzZIHlU0.net
何年か前ルクレールがT312かなんかぶっ壊してたな

440 ::2024/05/12(日) 16:12:46.47 ID:rqY5FrVA0.net
レッドブルレーシングでは働きたいけど、飯不味いわ京都人みたいなブリカスが多いところには行きたくないわ

>>435
確かに意味同じ単語が並んでてキモいな

441 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:14:04.83 ID:ywNKMCqa0.net
>>438
生涯現役だね

442 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:14:25.40 ID:MHOeeN9d0.net
海外の人が来日すると「コンビニのサンドが美味い」と感動する位だしね

443 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:15:17.79 ID:9Sofat7O0.net
>>431
ハミがノリスの優勝へ
初優勝は本当に特別なものなんだよ!まあ僕はすぐ優勝したから100戦も待つ気持ちはわかんないけどね!てコメント出してて
コイツほんと畜生だなと思いつつやっぱ1年目で優勝してるやつは違うなあ、とも思ったりw

444 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:16:20.67 ID:E7PEDkyXd.net
ピアストリレッドブル
ローソンマクラーレン

445 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:18:32.30 ID:4m/4/TGZ0.net
>>438
もう半分ガーデニングみたいなもんだしな
庭いじりよりエンジョイしとる

446 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:20:31.15 ID:E7PEDkyXd.net
ピアストリはまだ29戦か
はやく優勝が観たいね

447 ::2024/05/12(日) 16:21:50.66 ID:S0xXQ3DkH.net
>>428
コンセプトを変えたことでFPの回数が少ないとセッティングを外す率が高くなるんだろうね
だからスプリントのあるグランプリではマクラーレンとフェラーリにもチャンスあるかもな

448 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:24:00.92 ID:4m/4/TGZ0.net
スポーティングディレクターのウィートリーもリクルート活動してるらしいしチーム内の緊張感が落ちてるかもね
ホーナーの大粛清が終わるまでチーム内はがたつきそう

449 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:31:10.37 ID:Fc1T8aGP0.net
>>428
レッドブルは昔からイニシャルセット外すこと多いぞ
修正能力は高いから土曜までには上手く合わせ込むけど

450 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:38:20.92 ID:JiBD9dEu0.net
>>421
契約したからといって……

451 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:45:08.82 ID:9uXmeTWD0.net
>>438
あれ?数日前もレースに出てたよな

452 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:45:37.01 ID:Ai6QfMNOd.net
>フェルスタッペン、アントネッリのF1昇格の障害となっている年齢制限について聞かれ
>「僕のせいでこのルールは導入されたが、今のルールは才能あるドライバーの早期参戦を妨げる可能性があり僕は好きではない」
>「とても速いならスパライポイントが少なくてもF1に参戦できないものか」

デメリットはフェルスタッペンの言う通り
でもペイドラを防ぐメリットもあるかな

453 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:47:21.63 ID:Ai6QfMNOd.net
マルコ、ニューエイ移籍先について「緑は素晴らしい」というコメントを撤回
「私の誤解だった、たぶん赤だと思う」
“I was obviously misunderstood,” said Marko when his Aston Martin suggestion was brought up. “I would rather guess red.”

454 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:48:19.77 ID:cK2m9sGG0.net
ピアストリはスプリント優勝してるし速さはあるんだよな

今はノリスに負けてるけど経験積めば理想的なドライバーになれるだろう

455 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:48:24.85 ID:Ai6QfMNOd.net
>>451
金曜から3日間開催

456 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:54:28.51 ID:8axSzu5Ta.net
>>453
こいつ絶対愉快犯だわww

457 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:54:41.29 ID:sfF2fMLX0.net
>>453
マルコの話はたまにゴシップ誌レベルのときがあるから
どちらにしてもあまり間に受けないほうがいい
特にドライバー評なんてここの住人と変わらないぐらい手のひらクルクルだしな

458 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:57:03.99 ID:4m/4/TGZ0.net
>>453
ワロタ
私の発言が「誤解されていた」と言ってるようだけど
ホンダの話も口止めされてたのに漏らしてミンツラフに目玉喰らうし爺さんもう隠居した方が良いな

459 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:57:44.53 ID:Ai6QfMNOd.net
>>438
セナマシン展示ブース(マルボロロゴを再現したネトフリのセナドラマの偉大さよ)
https://i.imgur.com/lzNj3av.jpeg

460 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 16:58:44.71 ID:Ai6QfMNOd.net
>>458
ほんとだ「誤解された」だねサンクス

461 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:03:00.33 ID:mfP1ER3k0.net
>>453
余計わからない

462 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:05:11.71 ID:HZn3E9sD0.net
>>459
マルボロは駄目だけどJPSは良いのかw

463 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:07:36.21 ID:v78UT06J0.net
そういう個体なんじゃない?

464 :フラッド :2024/05/12(日) 17:07:46.86 ID:O3bN2fcQ0.net
タバコ広告禁止の前にJPSが消えただけだろ

465 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:08:48.15 ID:0lkFOvKf0.net
借りれたMP4/5BがイギリスドイツGP仕様だったってだけじゃないの。

466 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:11:12.29 ID:THR0FwK+0.net
ピアストリがデビューした時は下位チームそのものだったけどな

467 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:13:15.65 ID:++y0Sxka0.net
テナー2年多いな

468 :音速の名無しさん (ワッチョイ ebe9-gvBz):2024/05/12(日) 17:18:38.87 ID:+5IwsQ320.net
>>464
JPS自体は今でもあるんじゃね

469 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 21b0-vFoi):2024/05/12(日) 17:21:08.12 ID:O3bN2fcQ0.net
そういう解釈をするんだw

470 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab2f-sfB3):2024/05/12(日) 17:28:22.54 ID:LLEgCt4L0.net
ピアストリは去年は予選速かったんだけど
今年はまだ1回しかノリスに勝ててないからパッとしない感じが多少しちゃうんよな
まぁまだ6戦終わった程度だし分からんけどね

471 : 警備員[Lv.1(前18)][苗警] (ワッチョイW c7c3-tNQ6):2024/05/12(日) 17:29:17.01 ID:4sl2eibG0.net
ピアストリもう引退かな
ベスティを昇格させよう

472 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-T7p3):2024/05/12(日) 17:30:03.29 ID:IEG8M7yN0.net
>>449
オーストラリア(マックスは数周でリタイアだが)とマイアミは
最後まで納得がいくセッティングができず、
ロングランで苦しんでた
燃料を多く積んだ状態+低μ路面だと弱点が出るのかも

473 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5b-tLhM):2024/05/12(日) 17:35:04.01 ID:+8Qu76iK0.net
オスピアの評価がなんでこんなに下がっているんだ

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-8FIX):2024/05/12(日) 17:37:17.09 ID:1byBfpct0.net
ブラッド・ピット主演で現在撮影が進められているF1映画(題名、公開日ともに未定)の制作費が、すでに3億ドル(約470億円)を超えて完成時にはハリウッド史上最高額に達する可能性が出てきた。
完成前から米国で話題を集めているF1映画は実際のグランプリ(GP)レースなどで撮影が行われているが、完成のメドが立っていない。
そうした中、米メディア「アウトキック」は「ブラッド・ピット主演のまだ制作中のタイトル未定のF1映画にどれだけのお金が費やされているのかは、少し驚くかもしれない。
アップル・スタジオの映画への取り組みに焦点を当てたリポートによると、映画の予算は3億ドル以上に膨れ上がっているという」と伝えた。
制作費3億ドル超という額は、ハリウッドを始めとした世界の映画制作費史上で5位に相当。
制作費はまだまだ膨れ上がることが確実で、1位の「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」の3億7900万ドル(約590億円)を超えるとの予想も出ている。
この映画は、ハリウッドのヒットメーカーであるジェリー・ブラッカイマーとF1のレジェンドであるルイス・ハミルトン(メルセデス)がプロデューサーを務め、
「トップガン マーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー監督が指揮を執る?最強チーム?で制作が進められており、すでに数年間の時間が費やされている。
制作が大幅に遅れていることや、実際のF1マシンで映画を撮影していることなどが制作費高騰の背景にあるようだ。
公開後には、8億ドル(約1246億円)程度の興行収入がないと採算が取れないとみられている。
英メディア「プラネットF1」も「予算は3億ドル以上に膨れ上がり、これまで製作された中で最も高額な映画の1つになった」とビッグマネーに注目しており、超大作の完成が待たれる。

475 :音速の名無しさん ころころ (ワッチョイW cf4c-+QBD):2024/05/12(日) 17:37:42.67 ID:52EsdY8a0.net
>>424
問題はレッドブルに来てからペレスは序盤の好調を維持できたこと無いことよな
序盤は好調だからそのまま契約してシートを失うことにはなってないけど
今年はレッドブルもペレスの契約は急がないって言ってて「好調を維持しろよ」ってプレッシャーかけてる感じ

476 :音速の名無しさん ころころ (ワッチョイ 9b2d-739I):2024/05/12(日) 17:38:56.34 ID:ywNKMCqa0.net
2022イモラ 角田はスプリント12位決勝はルクレールに次ぐ7位か

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ ebe3-aaFR):2024/05/12(日) 17:39:10.76 ID:4m/4/TGZ0.net
マイアミでアップデートなしだったピアストリの評価はイモラまで持ち越しじゃないの?

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-+QBD):2024/05/12(日) 17:42:28.99 ID:52EsdY8a0.net
>>473
2年目で相手がノリスだとこんなもんだと思う
F2での活躍から期待値が高くて1年目が出来過ぎだから
2年目でもノリスにちょっと負けてると何か期待外れ感を持っちゃう人も居るんだろう

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7711-d9PB):2024/05/12(日) 17:42:57.57 ID:cJQFDHKg0.net
F1題材にした映画に3億ドルかけてもペイできる気がしないな
ネトフリのDTSでイケると勘違いしちゃったんだろうけど

480 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b2e-SGlM):2024/05/12(日) 17:44:48.32 ID:IO3jrCIY0.net
>>428
そりゃちんぽ出してニューウェイいないんだから、外すことも増えるだろう

481 :音速の名無しさん (ワッチョイ 539a-lgp4):2024/05/12(日) 17:44:49.60 ID:N+E+TpwR0.net
高速道路をたんたんと走ってもつまらないので125ccで良くね?
兎に角、125ccは押し歩きが軽い。モンキー125でもXSR125でも一回乗ってみ分かるから。

あとファミリーバイク保険は糞安い。年寄りの俺はもう125cc以外乗らない。

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6176-5F3f):2024/05/12(日) 17:45:06.92 ID:oqL52ub20.net
>>473
抜かれるくらいならぶつけるって動きがどうにも、今回ももって帰れたポイント投げ捨てちゃったわけだし

483 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:47:01.35 ID:ywNKMCqa0.net
今期2年目なのに ほぼノリスに全敗してるピアストリの評価は去年より確実に下がってるだろ?

484 :音速の名無しさん :2024/05/12(日) 17:47:39.76 ID:CY0MjUvb0.net
ピアストリはノリスに負け続けて去年ほどの輝きはないし、ちょっと粗さが目立ってる気がする
それに速い車ならほとんどのドライバーが同じように走れるだろっていうのはある

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200