2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3452□■エミリアロマーニャ□■

806 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:33:00.15 ID:cEDpRegY0.net
>>798
今年に入ってからマルコもホーナーもバイエルも来年のローソン起用は否定的、というか角田リカルド継続を示唆してて
せいぜい角田リカルドが他に行くならローソンは第一候補くらいのコメントしかしてない

ホーナーに関しては去年から一貫して「ローソンのシート確約は無い」って言ってたし
マルコも去年「2025にはF1に乗るだろう」って言っただけで
アルファタウリとは明言してないんよな(だから今年になってローソンは昇格無ければリリースして他に乗れるとか言い出した)

807 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:33:02.15 ID:k/CkStJv0.net
>>800
ローソン推しの連中がターゲットを角田からリカルドに変えてる感じやね

808 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:33:52.21 ID:A8uKZWYO0.net
ハースのチームが指示してるのなんてせいぜい「全力で抑えろ」くらいの事やろ
「ルールを逸脱してでも抑えろ」とかまして「ぶつけてでも抑えろ」なんて指示してたらクラッシュゲートに倣って全ポイント剥奪のリスクまであるのにそんなことする訳ない
小松叩いてるのはそういう冷静に考えれば分かる事を理解してないニワカだよ

809 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:34:36.94 ID:bJcaYIId0.net
角田は今年は評価されてるけど去年まであまり評価されてなかった
それに期待されてるデフリースやリカルドが負けちゃうと評価の下がり幅がすごいんだね

810 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:35:45.45 ID:j4FQd9Jy0.net
>>772
2回目ってマイアミスプリントでハミルトン抑えたやつだよね?

811 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:38:10.79 ID:8WH9nNm40.net
>>809
全ドライバーで一番給料が安い(≒一番評価が低い)やつに負けたらキャリアの終わりだからな
問題はそいつが現状ランキング9位というわけわからん状態なことなんだがw

812 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:39:21.12 ID:9fGLozfm0.net
>>796
SFとシャシーを共通にしてコストを…

813 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:40:06.55 ID:9fGLozfm0.net
>>801
キウイは好い人多いんだけどねー…。

814 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:40:08.92 ID:tuj1Fh6T0.net
>>812
SFのマシンてF2より高価なんでは

815 ::2024/05/13(月) 10:40:43.70 ID:vI4Njgof0.net
>>811
だから基礎給を調整しろという
とは言え、レッドブルグループって出来高払いらしいから、ポイント取ってればそれだけ貰えるでしょ

816 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:41:01.69 ID:RbFMafC60.net
コース外からのオーバーテイクを「見てなかった見てたら戻すよう指示した」とか
「角田との接触は50:50」なんて言うから叩かれてるんだよ

817 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:41:32.43 ID:j4FQd9Jy0.net
>>806
角田がポイント持ってきてリカルドがスポンサーとたまにポイント持ってくるから悪くない組み合わせなんだよな
リカルドの経験からくる立ち振る舞いなんかは角田も学ぶ所もあるだろうし
欲を言えばリカルドは調子が悪い時でもチーム戦やりやすいポジションにはいて欲しいってくらいか

818 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:42:01.75 ID:1W7LG71L0.net
>>816
自チームのドライバー擁護したい気持ちは分かるけど愚かなコメントだったよな

819 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:42:37.02 ID:9fGLozfm0.net
>>814
共通にすれば開発コストは抑えられて一台あたりは安くなんないかなーって。
一般論であって具体的にいくらになるかはわからんけど。

820 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:42:54.14 ID:eDdSW0K10.net
>>805
ベスティはメルセデス公式動画でチームのこと紹介してたよラッセルと一緒にいるし
フリーも乗ってたでしょ

821 ::2024/05/13(月) 10:42:57.37 ID:vI4Njgof0.net
>>814
どうなんだろね
DRSない分、安価な面もあるのでは?

822 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:43:20.09 ID:rv40Jkaq0.net
>>811
ランキング高いのは車がよいだけだといいたい層も相方の8回勝ってるリカルドが下位に沈んでる為それも言いにくいし…

823 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:44:03.07 ID:k/CkStJv0.net
>>808
中国GPもオンボード見たらわかるが単純なマグヌッセンのミスだが、それを無理にでも擁護するのはどこのチーム代表も当たり前にやることなのにね

824 ::2024/05/13(月) 10:45:55.33 ID:vI4Njgof0.net
>>823
ストロールだって無理筋擁護されてたからなw
「それはアロンソのせいって言ってるんだがそれでいいのか」というツッコミ入れたくなったがw

825 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:47:29.63 ID:eDdSW0K10.net
>>811
すべてリカルドのフィードバックのおかげだからでしょ

826 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:48:37.59 ID:k/CkStJv0.net
>>824
ストロールはちょっとは叱れよとは思うw

827 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:48:44.06 ID:j4FQd9Jy0.net
>>820
いや、そういう事ではなくて
若手でF1乗れないドライバーの話題になるとドルゴビッチやプルシェールはシート無くても仕方ないよねって感じで名前出されるけどベスティは去年F2乗っててチャンピオン争いしてたのに既に名前さえ出されないので

828 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:50:05.65 ID:k/CkStJv0.net
>>825
もはや「フィードバック」しか褒められないドライバーは赤信号の法則

829 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:51:02.21 ID:cEDpRegY0.net
>>807
イギリス系が角田を落としてローソン上げるのは分かるけど
リカルド落としてローソン上げる理由は分からんなどっちもコモンウェルスの国出身やし
ドライビングでもリカルドよりローソンの方がって要素ないやろ

830 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:51:44.96 ID:tuj1Fh6T0.net
リカルドのフィードバックで角田がポイント取ってくるならチームとしては良い循環
ドライバー交代する理由がない

831 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:53:15.83 ID:tuj1Fh6T0.net
>>829
マルコいわくローソンのマネージャーがリカルド下ろしのネガキャンやってるという事らしいが
そんなことマルコに言わせてる時点で相当やばいな

832 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 10:59:02.98 ID:1W7LG71L0.net
いつの間にローソンがそんなに有能だって立場になってんだろうね
元々ビップスが要らんこと配信で言わなけりゃリザーブにもなれてないだろ

833 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:00:32.02 ID:k/CkStJv0.net
>>829
リカルドって実はアンチも多いのよ
先日もツイッターで嫌いなドライバーってスペイン語圏の人がアンケートとってたけど、オコン、ペレスに次いで僅差の第3位なくらいに
ちなみに最下位が角田ってのは意外だった
それとニュージーランドって小国だけどモータースポーツファンは多くて、そんな人たちにはローソンageのためのリカルドは格好のターゲットでしょ

834 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:02:36.42 ID:KNrsrNRW0.net
>>829
リカルド、デフリース、ローソン
で対角田で1番遅かったのがローソンだけど
一番若くて、マシンを壊さなかったのはローソンだけだった。
ので資格が無い、とは言わないんだけど
じゃあリカルドの代わりになるほどか?ってなると首を傾げてしまう。
人気ある、実力も証明されてる、スポンサー付いてくる
に対して新人が太刀打ちするのって難しいよね。

835 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:02:39.06 ID:k/CkStJv0.net
>>831
マルコはその手の発言嫌うからね
ガスリーが「来年クビアト降ろして僕を乗せるらしいよw」と軽口叩いたのを激怒してSF送りの刑にしたらしいし

836 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:03:23.92 ID:U5cg2TI/d.net
>リカルドアンチも多い

その視点だとリカルドは主にベッテルの叩き棒としてスレで使われてたな

837 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:03:28.12 ID:9fGLozfm0.net
>>829
細かいこと言うとイギリス人の認識では
わりといいとこの人が移住したのがキウイで流刑囚の成れの果てがオージー。
それぞれの国民の違いは足首に足枷の痕があるかどうか、なんてジョークも…。

838 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:06:09.71 ID:IScvyeen0.net
リカルドはレッドブルを出ていたときにはもう劣化がはじまってたんじゃないの?

839 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:11:48.40 ID:k/CkStJv0.net
>>838
色々と言われてるけど最大の原因はグランドエフェクトカーへの適応性だと思う
それと癖の強いマクラーレンを乗りこなせないで、ノリスにボコられたメンタルのせいかな
マイアミのスプリント4位はまぐれじゃ無理な成績だから、色んな要素が組み合えば未だに速いとは思うよ

840 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:14:29.77 ID:+iXT6xt10.net
>>822
角田はクイック
それを認めるだけでオキニのチームメイトを擁護できるのに
何故しないのかファンボーイの心理が分からない

841 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:15:10.19 ID:btVZWZNG0.net
>>832
ネトフリの捏造でしょ

842 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:16:35.29 ID:AGeJ5X4sd.net
ノリスはピアストリもボコってるし
マックスと勝負できる実力者だから

843 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:17:39.27 ID:eDdSW0K10.net
>>832
そういう不可抗力的にもってるドライバーは有能だよ
ローソン優勝する可能性あるw

844 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:17:53.53 ID:/1viiHFZ0.net
>>774
グロージャンがとばっちりじゃねーか

845 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:19:43.70 ID:eDdSW0K10.net
>>842
ピアストリまだグランプリ三十戦くらいしかしてない
ノリスはベテラン

846 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:21:31.59 ID:2TKuKhoW0.net
ローソンはデフリース加入前と更迭時にシート取れるタイミング2回あったにも関わらず駄目だった時点で期待されてないんだろ(´・ω・`)
リカルドの怪我で思い出作りも出来たんだしF1はもう諦めろ

847 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:27:53.97 ID:j4FQd9Jy0.net
>>846
もうFPには乗せられないのにリザーブに置いといてもらえてるだけ恵まれているとも言えるしな

848 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:28:10.07 ID:0kIh/VXt0.net
インディならニュージーランド帝国みたいなことあるからローソンは快適に過ごせるぞ

849 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:30:33.71 ID:cEDpRegY0.net
>>843
ドゥーハンがアルピーヌ育成に移籍してヴィップスがやらかしてハータがライセンスなくて
デフリースがクビになってリカルドが怪我してようやくF1マシンに乗れたけど
そこまでなければ乗れなくて未だにレギュラーシートの無い評価の低さは
単純に速さが足りないからだろうし去年レベルの僥倖はもうないやろ

850 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:31:23.73 ID:Q0V/n8Xtd.net
>>847
はじめてのマシンへの適応力(それなりに乗れて壊さない)は高いからリザーブ向き

851 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:36:00.46 ID:cEDpRegY0.net
>>850
壊さないは無いぞ
リザーブのときも強引に角田を追い抜いたし
その辺の評価もリカルドに対して相当下がってると思う

852 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:39:16.20 ID:rO8wz+FK0.net
ローソンはいろんなカテゴリで最初はいい成績残してるからセンスはいいんだろね
問題は性格で相手を妨害して蹴落としてやろうって意識が高すぎるのかもね
自分がもっと速くなろうテクニック身に着けようって思ってない気がするわ

853 ::2024/05/13(月) 11:43:20.79 ID:cBPGM+Wx0.net
多分去年の鈴鹿ではアピールしなきゃって必死だっただけでレギュラーシート取ったら安定した走りしてくれると思ってる
けど、安定してる分伸び代は期待できなさそうだから起用が難しいね

854 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:43:22.78 ID:j4FQd9Jy0.net
>>849
ドゥーハンやヴィップスの件はハジャも恩恵を受けてるよね
正直FPに乗せるレベルとは思えない

855 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:47:58.64 ID:4yzXgMMA0.net
小松は当然叩かれるべきだろw
1回目でちゃんとマグに釘刺しとけばいい物の賞賛なんかするからこうなるw
管理責任があるんだからやってない以上もっと叩かれるべきw

856 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:48:47.76 ID:pHGJMSA+d.net
レッドブルではドライバーにシートの安心感なんか持たせない。そういうのはマックスだけ。

857 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:48:55.76 ID:cEDpRegY0.net
ローソンはリザーブやる直前のSFでも盛大にやらかしてたし
リカルド復帰が遅れてカタールでは角田に大差だったり
2022F2も最終的には3位だったけどガスリーのアルピーヌ行きが決まって代わり探すときは7位くらいでサージェントに負けてたり
細かいタイミングの悪さは有るな(だいたい本人の責任だけど)

858 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:50:05.88 ID:pHGJMSA+d.net
おそらく7月末にはフリーエージェントになれるんじゃないのかね、ローソンくん。来季オプションってだいたい夏期限でしょ

859 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:52:01.12 ID:KNrsrNRW0.net
>>853
ポンと乗せて、普通に速い
だけで今のF1だと十分に凄いんだけどね。
この手の話をしだすと
ピアストリがどれだけ異常かよく分かるわw

860 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 11:54:14.63 ID:wB1dQJoL0.net
メルセデスは、2026年にフェルスタッペンまたはアントネッリの選択肢を残すため、
サインツに2025年の1年契約をオファーした

レッドブルはペレスの残留を計画中

アウディは遅くともモナコ(5月26日)までに回答を求めている
ttps://twitter.com/FanaticsFerrari/status/1789758862934856128

やっぱりサインツは、メルセデスから単年契約しかオファーされないのか…
(deleted an unsolicited ad)

861 :音速の名無しさん:2024/05/13(月) 11:54:55.86 ID:QH4zH7/Z0.net
結局リカルドが角田に負けすぎなんだよ
ノリスに続いてだし庇うにも限界あるよね

862 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:00:41.36 ID:u8giWZgT0.net
ランスストロールがいるから大金積まれても行かねー
ってニューウェイさんも分かってらっしゃるw

863 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:02:02.26 ID:MMifnT7d0.net
サインツがさっさと決めないと他が動けないな

864 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:02:03.09 ID:A6mJGA+U0.net
坊ちゃん評価してる人ってアストン内部でもどれくらいいるんだろうね(´・ω・`)
アロンソさんとのポイント差が…

865 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:02:41.14 ID:wB1dQJoL0.net
角田は、リカルドを倒しても大して評価されないのが問題
リカルドは段々、ビジネスと俳優の仕事がメインになってきてて
F1に全力で取り組んでない気がする

866 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:03:45.19 ID:LN8Pi4Xs0.net
25年にRBのシートが見えない力で
奪われるのなら、角田はウィリアムズが手を挙げるだろう

ウィリアムズは変革を迎えている
その場合に話題つくりの新人は不要なのだ
そして最近はスポンサーも戻ってきている
そして日本のコマツが付いた
もしあなたがコマツのトップにいるなら
速い日本のドライバーが安価で手に入るのなら、どうしますか?
そしてそれはホンダへともつながる可能性もある

こういう話も出てきてるね〜

867 ::2024/05/13(月) 12:05:05.53 ID:cBPGM+Wx0.net
サインツクビ発表から1ヶ月経って他の人は次々来年のシートの噂出てるけどサインツだけ音沙汰ないの不気味すぎない?

868 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:06:33.24 ID:GI3WW9jK0.net
>>860
サインツは昨年もシンガポールで優勝していたが
その流れも全く続かずルクレールにパフォーマンスで負け続けていたし
(だからフェラーリから放出されたわけで)
今年に入ってようやく素晴らしい流れになると思いきや
またルクレールに負け出したし
トップチームからサインツの評価は提示された条件を見てのとおり...
サインツはもう年齢的にピークだし余程のことがないかぎり厳しそう

869 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:08:08.67 ID:+iXT6xt10.net
>>773
バクストン不満そう

870 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:09:18.38 ID:tuj1Fh6T0.net
F2見てたらわかるがローソンは適応能力は高いしすぐにマシン乗りこなしてそこそこの速さでは走れるんよ
ただ上限が低いというのかそこからの伸びしろはあんまりないね

871 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:09:20.01 ID:7czFKxns0.net
ローソンで内定してるからな

872 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:10:07.69 ID:7czFKxns0.net
>>870
ゴブリンだけ成長する宗教

873 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:10:41.00 ID:wB1dQJoL0.net
>>863>>867
サインツは、フェルスタッペンの動向を待ってる
イモラのレッドブルとメルセデスのアプデの効果次第で、
フェルスタッペンが来年も残留か移籍が決まりそうな気がする
移籍するパターンは、レッドブルがアプデ失敗して、
メルセデスが表彰台争いしだす場合かな

874 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:11:53.31 ID:HXxKCi5j0.net
RBが来年もリカルド角田ならローソンはフリーエージェントと明言されてるのに、ローソンはリカルドや角田を呪うだけなの?
ウィリアムズやハースあたりに売り込みかければいいのに

875 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:12:48.47 ID:U1r7BPwba.net
>>874
お前が考えてるような事はやってるやろw

876 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:13:46.14 ID:gPU6hHwb0.net
>>874
角田が昇格したり出世してもシートが空くから呪うばかりではないはず

877 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:15:13.97 ID:7czFKxns0.net
>>865
タイム的にはリカルドに負けている
上限値が低いので自力で4位も無理

878 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:18:05.91 ID:dZ1uE+8q0.net
>>873
サインツはそんな事してて大丈夫かね?
フェラーリのときにそうやって様子を見ていたらハミルトンに席奪われたわけで

879 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:19:12.06 ID:+xxtftoO0.net
RBとRBRの4シートが全部不安定っぽいからな

880 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:20:39.94 ID:6AcmHw4I0.net
>>873
トトが以前5月にはドライバー選定するって言ってたからマイアミ後あたりと思ってたんだけどね
イモラの翌週すぐにモナコだから、今週発表が無ければモナコ後じゃないかなあ

881 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:20:49.68 ID:pHGJMSA+d.net
>>868
去年はマンホールにやられなきゃルクレールに勝ってたと思うけど。当時チームは二人との契約を早期に延長するってアナウンスしてたけど、エルカンハミルトンラインで方針変わったんだと思うよ

882 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:22:08.58 ID:YIbq2sVs0.net
>>777
F1で検索するとなんかやたらと東スポの記事出てくるよな
素手に出回ってる周回遅れの情報にSNSの素人のコメント拾ってきて作った手抜きの読む価値のないやつ
基本的に避けてるけどたまにyahooかなんかで偽装されてて開いてうわぁってなるわ
マジ害悪

しかし検索で東スポの記事は出てくるのにトーチュー(中スポ)の記事って出てこないな

883 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:22:16.60 ID:3BYlDMS2d.net
ベスティのタイヤが外れて自走してた瞬間は色々面白かった
ニッサニーの驚いた無線まで含めてコントだった

884 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:24:35.19 ID:ApQI9H3n0.net
>>844
マグまで書いて予測変換にマグロあったからもうええわで書いたわ
すまんなグロージャン

885 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:25:01.28 ID:wB1dQJoL0.net
>>878
サインツは、フェラーリと残留の交渉はしてたがハミルトンの横槍が入った
サインツに対しフェラーリ側は1年契約+1年のオプションを求めてて、
サインツ側は複数年を望んでて
交渉が長引いたせいでもある

886 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:25:49.30 ID:GI3WW9jK0.net
>>881
たしかにマンホールは不運だったね
でもそれ言い出したらルクレールもPU不具合によるDNFがなければ
普通にサインツに勝ってたと思うけど
結果に「IF」はないのがF1

887 ::2024/05/13(月) 12:28:10.37 ID:cBPGM+Wx0.net
>>873
マックスの契約破棄条項ってニューウェイマルコのどちらかがいなくなる時契約破棄できるだっけ
これ両方なら破棄できなくてマックス残留だからチェコ待ちになるけど

888 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:28:58.31 ID:LtDlxFIr0.net
>>882
ヤフコメでウケがいいみたいで東スポは最近F1関連の記事をかなり増やしてるみたい
少し前までは東スポがF1扱ったりするんだ珍しい位だったけど
最近は日本のF1関連の記事は東スポが一番多いまである

889 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:29:12.20 ID:j4FQd9Jy0.net
>>874
ウイリアムズはアントネッリがハースはベアマンがそれぞれ加入する予定だとすると相方候補を考えたときにローソンはまともな中堅ベテランを全部他に押さえられてようやく名前が上がってくるかどうかだろう

890 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:29:44.91 ID:ApQI9H3n0.net
サインツとかハミルトンは契約決まったからやる気ないまであるからめんどう
そういうのは無視してそのまんま評価でええけど

891 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:31:19.74 ID:j4FQd9Jy0.net
>>883
F2は結構な頻度でとんでもない事が起きる印象

892 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:31:33.05 ID:6AcmHw4I0.net
>>885
サインツってトップチームではどこに行っても押さえというか第一希望の滑り止め扱いというか・・
実力的にはラッセル、ルクレールとそう変わらないだろうに
中堅でしかエースになれない星の下か

893 :音速の名無しさん:2024/05/13(月) 12:32:02.31 ID:+s3DJGvwd.net
>>886
角田信者によく聞かせてあげたい

894 :音速の名無しさん:2024/05/13(月) 12:32:03.68 ID:ApQI9H3n0.net
ローソン陣営はローソン売り込むより角田持ち上げて売り込んだほうがよくね?
ブル行くなり他所行くなりで席開くんやから完璧やん
ローソンとか席どかす力ないから席がどかす力持ってる奴に移動してもらったほうがええやろ

895 ::2024/05/13(月) 12:32:07.26 ID:G37tboV/d.net
>>867
レッドブル以外だと都落ちって言われるからな

896 :音速の名無しさん:2024/05/13(月) 12:32:24.54 ID:YIbq2sVs0.net
>>858
FAになったところでF1の席に空きはないんよね
やっぱチーム数少ないよ
12チーム24グリッドぐらいは最低欲しい

897 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:33:04.66 ID:4yzXgMMA0.net
ローソンはマジで行くとこないんだろうなw
だから陣営が焦りで意味不明な事言い出してるんだろうw

898 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:37:14.57 ID:A6mJGA+U0.net
F1村の格言、適切な時に適切な場所
そりゃローソンは悩むだろうな

899 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:39:07.20 ID:YIbq2sVs0.net
>>888
モタスポに対する知識も取材力もリスペクトもない連中が記事の数だけ増やすとああなるんだな、うっとうしい
そんな記事で盛り上がれるヤフコメ住民もあれだけど

900 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:39:40.14 ID:U5cg2TI/d.net
>>898
その格言はチーム選択の難しさを言ってるやつだから
F1シートならどこでも良い立場のドライバーの格言ではないよ

901 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:39:42.86 ID:8qP62GD00.net
ローソンの話題になると毎度ゴミムシがローソンは優勝する可能性あるとか寝言抜かすよな

902 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:39:59.51 ID:gPU6hHwb0.net
>>879
ドライバー4人も全員不安定だし、チームの幹部やスタッフも不安定
26年からの戦力も不安定
何もかもがグラグラ

903 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:40:02.38 ID:GQJXlGBd0.net
>>886
IFの話をするとフェルスタッペンのかーちゃんにキンタマつくからな

904 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:40:34.88 ID:pHGJMSA+d.net
>>886
PUはチーム全体の責任だけど、マンホールはコースの不手際だからね。マシンの類はしゃーないよと思う。でもマンホールはあっちゃいけない。レースインシデントというにはあまりにもひどい。

905 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:41:15.77 ID:j4FQd9Jy0.net
>>892
レッドブルと切れて外様としてチームを渡り歩いた時点で仕方がない事なのかもね

906 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:42:08.66 ID:U5cg2TI/d.net
東スポはゲートと同じで権利関係気にせずに海外ゴシップ記事を来にせず翻訳引用してるから刺激的な記事を増やせるんだよ

有名な日本の正規メディアはその技が使えないから見出しとしてはつまらないし遅い記事ばかりになるから可哀想

907 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:43:41.60 ID:4yzXgMMA0.net
実力が同じなら若い奴や顔がいいのを取る
当たり前よなw
サインツはアロンソがまだやってるのが悪いと思うよw

908 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:44:22.64 ID:wB1dQJoL0.net
>>880
最近、フェルスタッペンが明らかにトトに対して、
「すぺてはマシンのパフォーマンス次第だ、5、6位を争うだけなら不機嫌になるだけだ」とコメントしてるから>>704
イモラのメルセデスのアプデの進捗具合と
上位3チームを相対的に見て、
来年のメルセデスのパフォーマンスを予測して判断するかなという
自分のただの妄想です

909 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:45:06.41 ID:U5cg2TI/d.net
あの悪名高いテレグラーフ記事をそのまま翻訳してしまう東スポが、吟味を重ねる正規のmotorsport.com日本語版よりもクリックを稼げてしまっているのがYahooニュース

910 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:45:18.36 ID:lB362j3g0.net
ペレスそろそろ替えていいだろフェルスタッペンの後ろ付けてないし

911 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:45:28.92 ID:j4FQd9Jy0.net
>>904
あれでドライバーに救済措置が全く無いどころかマシンの修理費用もチーム持ちとか酷過ぎるわな

912 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:45:47.03 ID:YIbq2sVs0.net
>>903
F1小話のF1の歴史が変わる一言
シューマッハ父「すまない、今日は疲れてるんだ」
ってやつ思い出した、自分は結構好き

913 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:46:41.80 ID:ApQI9H3n0.net
>>909
中身クソでも速度と量でいくらでもゴリ押しできちゃうからなー
ほんとしょうもない

914 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:47:54.92 ID:HajJQh2y0.net
>>818
だからと言って誹謗中傷する角田ファンは最早キチガイだぞ

915 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:49:34.88 ID:wB1dQJoL0.net
>>887
マルコが辞めたらマックスの今年限りの契約解除条項有効
一方、ニューウェイとマックスの間にはそんな条項は無いと
ホーナーが否定してるよ

916 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:51:35.07 ID:+xxtftoO0.net
ニューエイに条項が無い≒他の誰かにある
だもんね

917 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:51:57.33 ID:lA9D/JyK0.net
マックスは無理して来季移籍する必要ないしな。
メルセデスはラッセルの契約も2025までだからどっちみち2026の席は空いてる。

918 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:54:43.92 ID:DjErDP7B0.net
>>907
実力が同じなら
人気とレース含めての露出が多い方かな

若くて速くても人気ない奴とか
メディアに空気扱いされるのは

もってるモノとしか言えない

919 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:55:02.16 ID:gPU6hHwb0.net
サインツはサインツ本人よりも父が厄介すぎ
1年契約でなら我慢できるというか、リスク回避できる的な

920 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:55:54.33 ID:YIbq2sVs0.net
>>913
youtubeによくある出所のよくわからん情報をもとにセンセーショナルなタイトルで釣って
人工音声で他国を下げたり外国人が日本ほめちぎってインプ稼ぎしてる動画
東スポはあれそっくりなことしとんな

921 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 12:55:58.34 ID:rKasKgyV0.net
1年契約

922 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:01:46.63 ID:wB1dQJoL0.net
サインツは下手したら来年も再来年に向けて就職活動か…
メルセデスは複数年契約してあげれば良いのに…

923 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:01:53.42 ID:LWogS9dM0.net
刺激的で興味を引く見出しなら読みたいと思うのが普通
ただスポーツ新聞という存在を知らない人間が簡単に信じてるだけ

924 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:01:59.97 ID:bJcaYIId0.net
マグヌッセン引退
ボッタスがハースに移籍
サインツ1年間メルセデス
スポンサーの多い周さん1年ザウバー
2026年からサインツがアウディ複数年契約
周さんが追い出される

これはないんかな

925 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:05:44.45 ID:qCYqCL3m0.net
これで道路が広けりゃなぁ

ttps://sky-budget.com/2024/05/11/gateway-narita-news/
成田空港から車で3分の場所に「ゲートウェイ成田」が2027年3月末にオープン
ホテル・ライブ会場を備えた巨大複合施設

926 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:08:44.52 ID:MSfAMDX90.net
https://youtube.com/shorts/3sKDpjJ6X3Y?si=lgZrHFFomS6TWefB

これあかんやろ

927 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:09:44.60 ID:MxZM7nny0.net
べつに差別ではないからセーフ

928 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:11:34.75 ID:9fGLozfm0.net
>>864
実力的にストロールがアストンのシートにふさわしいと心の底から本気で思ってる奴は
本人やパッパ含めて世界中で一人もいないんじゃないか? 全てはカネの力。

929 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:17:16.98 ID:vq1w4Q580.net
それ金をホンダにしたら2年前の角田になるよね

930 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:19:33.67 ID:MxZM7nny0.net
じゃ二年後のストロールに期待するか

931 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:22:38.74 ID:+xxtftoO0.net
ローレンスはいろいろ見切ってしまっただろうし
ランスも去年あたりからかなり機嫌が悪そうだからなー

932 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:27:39.32 ID:RbFMafC60.net
角田はマルコから「恐ろしく速い」って評価されてたからな

933 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:29:24.35 ID:3BYlDMS2d.net
>>912
面白くて好きw

934 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:29:29.79 ID:4krnVGfm0.net
これローソンのF1の夢途絶えた発言だよな
角田はただ耐えて頑張っているだけで事態が好転する人間だなw

935 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:35:56.78 ID:6AcmHw4I0.net
>>864
アストンの前の代表のサフナウアーが、
ローレンスが息子の事になると感情的になってチームに干渉しすぎると批判してるしな
まぁチーム内では王様やな

ttps://www.motorsportweek.com/2024/02/03/aston-martin-f1-yet-to-match-force-indias-heights-szafnauer/
「ランスと緊密に連携するエンジニアは、最高のパフォーマンスを引き出すために、時には残酷なまでに忠実でなければなりません」と彼は説明しました。
「チーム内には他にも助けてくれる人々がいる。理学療法士やスポーツ心理学者、通常の側近、ランスが最高レベルで仕事ができるようにする人々だ。」
「また、ランスが世界チャンピオンが何をしているのか、彼らがどのようにビジネスに取り組んでいるのかを見て、それを真似できるようにするために、ランスの隣に座ってくれる世界チャンピオンを雇うこともある。」

936 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:37:46.93 ID:h/O/P7pJ0.net
ホンダホンダ言うやついるけど角田のF3F2の実績あれば白人なら余裕でシート貰えるだろ

937 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:38:56.01 ID:jFWk33KM0.net
イェンツァーで優勝したのを持ってないとするならば、なんなら持ってることになるのかっていうね

938 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:40:01.46 ID:B33iCnyC0.net
ランスって年々酷くなってるのにチャンピオンが隣にいてなんか学んでそうな感じある?
マッサから学ぶものはないとは言ってた気がするが

939 :音速の名無しさん:2024/05/13(月) 13:40:24.31 ID:U5cg2TI/d.net
>>936
ガスリーが「アフリカまでスポンサー探しに行ったときは身の危険を感じたよ」と言ってたように白人でも後ろ盾無しは厳しい

940 :音速の名無しさん:2024/05/13(月) 13:42:00.67 ID:B33iCnyC0.net
角田が好調な時はHONDAを絡めるのが模範的なアンチでしょ
IP付きのスレでも立てれば居なくなるけど何か嫌がる人多いしな

941 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:43:05.43 ID:dDg3zSB5H.net
>>833
シューイとか無理なんだろうなw

942 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:43:59.94 ID:n+mfeZZI0.net
ホンダドライバーじゃなきゃF3にすら乗れてないけどね

943 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:45:17.93 ID:U5cg2TI/d.net
個人スポンサーというか支援してくれる後ろ盾がたまたま自動車メーカーってだけだろ
他のドライバーでも、例えば後ろ盾の企業がチームスポンサーと競合関係にあるから移籍が頓挫するというのもあるんじゃない?

944 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:47:55.48 ID:B33iCnyC0.net
元々金持ちじゃなきゃドライバーにすらなれない競技って事を忘れてるんじゃないか

945 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:49:59.07 ID:6AcmHw4I0.net
>>938
昨年はアロンソも先生役引き受けてたみたいだけど、うんざりしたのか今年はあまり相手してない気がする
ベッテルもミックの事は気にしてたけどランスについては割と突き放してたと思うわ

946 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:51:04.28 ID:aAiaZVZg0.net
カートやるのも金かかるからなあ
そもそもレーサーに限らずスポーツでトッププレイヤーになりたいなら、裕福な家の子弟に生まれなければ大変だわな

947 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:52:17.60 ID:Mr9ry6UK0.net
でも東スポはプロレス記事だけはガチだから。。。

948 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:53:03.75 ID:1LHxG4ym0.net
>>947
は?日付もガチやろが

949 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:53:50.79 ID:U5cg2TI/d.net
自動車ディーラー営業マンから息子をF1ドラにした角田パパは賞賛されるべき
当たり前ではなくなった「子供への投資を優先する」のは凄いと思うよ

950 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:57:53.51 ID:lA9D/JyK0.net
幼稚園からインター通ってたしそれなりに裕福だったでしょ。

951 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:59:22.94 ID:kJBybxiaM.net
あっちこっちで気持ち悪い論法で擁護しまくってる奴って
アタオカ指示出してる小松の身内かね?

952 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 13:59:27.21 ID:AzxSIsj60.net
角田両親の職業までは報じられても両親の出自が金持ちかどうかはわからんからね

953 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:03:01.79 ID:kJBybxiaM.net
スマン
改行が多いとかでスレ立て無理だった

954 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:03:26.93 ID:U5cg2TI/d.net
立ててみる

955 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:04:07.73 ID:U5cg2TI/d.net


□■2024 F1GP総合 LAP3453□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1715576625/

956 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:04:52.33 ID:kJBybxiaM.net
>>954
ありがとうございます

957 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:18:25.20 ID:6AcmHw4I0.net
昨年のHRCスカラシップ主席の加藤大翔がF4フランスで勝って大きく取り上げられてるね
中村紀庵と同じ歳だし期待の新星やな
ttps://www.autohebdo.jp/ニュース/シングルシーター/その他の一人乗り/f4/レデノンレース3-加藤泰斗-優勝者ジュール・カランタが表彰台に.html

958 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:19:55.13 ID:j4FQd9Jy0.net
>>944
よく金の掛かるスポーツとして名前が上がるフィギュアスケートでも年数百万程度だからな
ジュニアカテゴリーで年に億単位の金を用意しないといけないフォーミュラレースは特異だと思うしF1ドライバーはレースを始められてF1に上がるまで資金が続いた人たちでもある

959 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:21:21.25 ID:6AcmHw4I0.net
956はURLがデコードされてなかった

レデノン – レース 3: 加藤大翔選手、優勝 ジュール・カランタ選手が表彰台
ttps://www.autohebdo.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E4%B8%80%E4%BA%BA%E4%B9%97%E3%82%8A/f4/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B93-%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%B3%B0%E6%96%97-%E5%84%AA%E5%8B%9D%E8%80%85%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%81%8C%E8%A1%A8%E5%BD%B0%E5%8F%B0%E3%81%AB.html

960 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:23:22.99 ID:tuj1Fh6T0.net
ノリスとかもストロースには及ばないまでもすげえ金持ちの家だからなあ
あとは親がレーサーだとスターラインが全然違う

961 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:23:30.41 ID:GI3WW9jK0.net
>>904
マンホールもPU不具合もドライバーの責任じゃないし
どちらにしても「それがなければチームメイトに勝てた」は言ったところで意味ない

962 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:28:24.28 ID:U5cg2TI/d.net
角田「修学旅行はオーストラリアだった」
ハミ「え?!」
ていう反応はハミからすると自然だろうな


■ドライバーの父親まとめ
ストロール 純資産38億ドル弱(2023年8月現在)の富豪
ノリス 推定純資産2億ポンドの富豪 サージェント 海運会社サージェント・マリーン社経営。贈収賄とマネロンで裁判中
ピアストリ 車両診断ツールの設計製造会社創設
周 自動車ディーラー
ヒュルケンベルグ 海運会社元オーナー
サインツ 世界ラリーチャンピオン
フェルスタッペン F1ドライバー
マグヌッセン F1ドライバー
アルボン レーシングドライバー、セパン12時間優勝
ガスリー レーシングドライバー、印刷業、祖父母もカートレーサー
リカルド 実業家、イタリアからオーストラリアに移住
ルクレール レーシングドライバー、祖父はプラスチックメーカー経営
ペレス 政治家、メキシコ下院議員
角田 自動車ディーラー勤務、現在は自営の保険代理店業
ラッセル 種苗業
ボッタス 小さなクリーニング店経営
アロンソ 火薬工場メカニック
オコン 自動車修理工場経営、息子のために家と会社を売却
ハミルトン 仕事を3つ掛け持ちする労働者

963 ::2024/05/13(月) 14:33:44.65 ID:+g2zmdoR0.net
>>916
当のニューウェイはモナコのヒストリックレースで
レッドブルホンダのレーシングスーツを着て
フェアモントヘアピンで華麗なオーバーテークを決めていた模様w

964 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:34:42.94 ID:gmFJJGmx0.net
リカルド、リミッター解除で本気出しにいくだって

965 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:37:30.72 ID:pHGJMSA+d.net
>>961
まぁ拾うべきはそこじゃないのは確かだね。去年まではサインツ更新の予定だったのはバスールが公言してたってて話が主旨だよ

966 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:44:48.85 ID:TZ0EFAHA0.net
次スレ検索したらIPスレが力尽きてて草

967 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:44:54.28 ID:FgKrXJUF0.net
>>848
キーウィ的にスコット・ディクソンで十二分楽しんだから自国GPドライバー欲しいだろ

968 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:46:02.15 ID:k6+zUBND0.net
尋常じゃないほど金がかかるから早めにメーカーやワークスチームの支援受けないととてもじゃないけど続けられないよね

969 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:49:16.49 ID:L2XvV/hj0.net
他のカテ見れば分かるがほかはF1見たいに0.2-3負けてるくらいなんとか出来る
F1はそれができない
リカルドとか見ても分かると思うが
そういう数字で出るからマックスがいってるみたいに仮にカスがやってきても通用もしないし恥さらすだけになるだけ
逆にマックスみたいな才能あるヤツを最高のカテゴリーで育てる事のがいみがあるつーのはそうだろう

970 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:52:17.95 ID:TtfAGRuk0.net
F1公式のリカルド特集記事で、
チームメイトについて聞かれたリカルドの答えは
角田への関心の無さを如実に表してるな
一方で圧倒されたノリスへのゴマスリ感がにじみ出てる

971 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:52:38.14 ID:8WH9nNm40.net
見事なリアクション芸を披露してたベアマンのオヤジもあれでスゲー金持ちなんだよなw

972 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:58:21.22 ID:L2XvV/hj0.net
そらリカルドって基本日本嫌いなんだろ
ホンダのときの発言も含め
プライドが許さないんだろうな

現実はボロマケ負けしてるだけだし
ノリスには あんたが遅いだけだろ言い訳ばっかしないで現実を見よう言われてるけどw

973 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 14:59:34.91 ID:A5P7QsBu0.net
豪州人は日本嫌いだと言われてるな

974 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:06:42.44 ID:B33iCnyC0.net
今にして思えば同じチームの時にあれだけノリスにバカにされたのによく笑顔でハグしにいけるよなw
リカルドは角田に関心が無いってより効いてないアピールかな?
今はノリスを上げた方が自分の価値が上がると思っての発言な気がする

975 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:10:04.13 ID:TtfAGRuk0.net
ちなみに↓これがリカルドの答え
Yeah…
Yuki at the driver dinner was pretty funny last year,
I will say that. Yuki’s good.

976 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:11:02.46 ID:9fGLozfm0.net
ワイの実家から角田の実家は歩いて行ける距離だから知ってるけど
まあ大きめの家ではあるけど豪邸って感じではないな。
あのへんは駅からちょっと遠くて土地もそう高くないし。

977 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:14:34.62 ID:tuj1Fh6T0.net
2017 RIC200-VER168
2018 VER249-RIC170
2019 RIC54-HUL37
2020 RIC119-OCO62
2021 NOR160-RIC115
2022 NOR122-RIC37
2023 TSU15-RIC6
2024 TSU14-RIC5
リカルドものさしはハズレ値多くてヒュルケンほどの精度はないな

978 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:15:21.34 ID:U5cg2TI/d.net
インターナショナルスクール通える裕福さはあると
相模原すごい

979 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:17:55.89 ID:rRkkmeGrd.net
F1から去ったトヨタがWECで暴れた結果bopで嫌がらせを受けてるというのがなんとも皮肉な

980 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:19:59.01 ID:TtfAGRuk0.net
角田の通ったインターの、というか通学生の評判の悪さよ

981 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:20:34.93 ID:8WH9nNm40.net
マックが出禁になったとこだっけ

982 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:29:11.44 ID:GI3WW9jK0.net
>>965
そこ拾い出したのは君だろ笑

983 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:34:58.66 ID:+UTBqUNE0.net
うちの子供もガチアメリカンスクール入れた
学費がえらく高くて死にそう年間300万
完全にアメリカ人になってしまった

984 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:48:27.35 ID:Mr9ry6UK0.net
スクーデリア・フェラーリは2019年からルクレールのレースエンジニアを務めてきたシャビ・マルコスが「他の重要な会社のプログラム」に移ることを発表した。

無能ボイスの人クビらしい

985 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:56:32.21 ID:9fGLozfm0.net
ラップダウン

986 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:57:14.83 ID:6AcmHw4I0.net
10周遅れのニュースでドヤ顔されても・・

987 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 15:58:11.79 ID:TtfAGRuk0.net
I miss "we are checking"

988 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:04:39.03 ID:9fGLozfm0.net
シャビと言えば
ボックスナウボックス…すすすていあうすていあうあうあう!

989 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:05:27.87 ID:A6mJGA+U0.net
ああ、ルクレールのイライラが爆発しそうなエンジニアの人か

990 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:07:34.06 ID:i6yQ1DLZ0.net
ニューウェイのレーシングスーツがレッドブルホンダだったなぁ
なにか意味があったのかな

991 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:10:47.07 ID:0fcCdONz0.net
ビザってリカルドのスポンサーなんだろ 切れるわけねえ

992 ::2024/05/13(月) 16:29:03.93 ID:CFC9r1al0.net
>>808
全部お前の想像やんw
それでマウント取るとか

993 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:30:41.75 ID:j64KG9mXd.net
小松は批判されるべきだよね
己のチームのドライバーがアンスポで呼び出されてるのに何の見解も示さないんだから

994 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:44:05.96 ID:9B9ooPnQ0.net
シャビは無能でアロンソは有能
F1でもサッカーでも共通やね

995 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:50:07.77 ID:4bBDP4NQ0.net
>>990
レーシングスーツは21年の腹部分にでかでかとHONDAが入ってるやつで、アンダーシャツはアストンロゴが付いてるヤツ着てたな

996 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 16:56:00.93 ID:6AcmHw4I0.net
>>995
あ・・・(察し)

997 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 17:00:50.59 ID:UlWJZeHG0.net
伏線だとしたらなかなか悪戯っ子だな

998 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 17:03:02.16 ID:4yzXgMMA0.net
坊ちゃんが居なくなるフラグかw?

999 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 17:06:06.67 ID:pGdGPNJp0.net
以前から走行会の時とかでそのレーシングスーツとインナー着てたよ
https://www.formulapassion.it/f1/f1-news/newey-svelato-mistero-aeroporto-diretto-mugello-prova-in-pista

1000 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 17:06:28.94 ID:uPTdeCZ90.net
>>983
頑張れパパ

1001 :音速の名無しさん :2024/05/13(月) 17:15:59.47 ID:BA2bn1l40.net
1000なら角田優勝

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200