2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月星座蠍座スレッド 6

1 :マドモアゼル名無しさん:2012/12/05(水) 02:37:28.92 ID:pYuKSWq9.net
前スレ落ちたまま続きが無かったので立てました

前スレ
月星座蠍座スレッド5
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1310801017/l50

過去

月星座蠍座スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1241955668/l50
月星座蠍スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1118977485/l50
月星座蠍スレッド 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1173041268/l50
月星座蠍スレッド 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1208825473/l50

221 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/10(火) 15:02:26.74 ID:rM1/STvw.net
自分じゃ隠してるつもりかもしれないけど
感情は周りに筒抜け
しかもたいした能力ないのに
自分は違うとか思ってる

222 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/10(火) 17:28:53.08 ID:MPXEyZik.net
えー、まさに中年期さしかかろうってとこだよ

223 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/10(火) 21:35:29.03 ID:JCNJ24i5.net
>>217
私の好きな人は太陽、月、冥王星が蠍。
時間によって水星やアセンダントも蠍になる。
普段は我慢強い人だけど、感極まって涙を流しているのをよく見ます。

224 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/12(木) 21:31:11.93 ID:ahDahKXd.net
そうそう、プライドだけは高くて手に負えないんだよね

225 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/13(金) 08:47:55.83 ID:z9r2PpFI.net
プライドの高さね。あんまり意識したことないな。
どういう星座の人が月蠍をそう感じるのか知りたいから、
よければ教えてくれない?

ちな射手蠍。

226 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/13(金) 21:38:34.07 ID:9Y1K+wrj.net
太陽山羊月蠍、変にプライド高くて厄介。

227 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/14(土) 09:18:59.34 ID:Pp3gP9jE.net
>>225
自分>>216だが、月蠍の人はプライドが高いというか、
人の悩みは聞くけど自分は基本弱音吐かない(はけない)気がする。

単に我慢強さで困難を乗り切れてしまうから、弱音がそもそも生じないだけなのかもだが、
その困難が傍で見ていて半端じゃないから、よっぽど弱みを見せたくないのか=プライド高いのか、
と誤解されるんじゃないのかな。

228 :こんにちは 月射手だよ:2013/09/14(土) 11:20:40.70 ID:kNxZ9VU9.net
月蠍の友人達が、弱音を吐かずに忍耐強く
一つの物事や拘ってる事柄を成し遂げる時の姿勢や、集中力の高さと継続力を傍で見ていると
私の場合は「ちょ・・・この人・・・・かっこいい」と思うのでプライド高いという発想なかった。

こちらはけっこうその場その場で思ったこと吐き出しながら生きてるけれど
「非常に分かりやすくて大いに結構」と穏やかな微笑みを返してくれるかな。

奇遇にもこの連休、双子蠍さん蟹蠍さん射手蠍さんと、月蟹さんとで
5人で食事に行くのでちょっと聞いてみよう。誰か1人でも答えてくれるだろうか。
しかしみんな優しくて意外に面白いんだよなぁ、ツッコミ上手いよ。
面白さでこの私が負けるとかちょっとありえないんだけど参るw

229 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/14(土) 23:19:23.36 ID:vm1M6W1w.net
そうね。君、面白いよ。名前欄にフイタたしw

230 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/15(日) 01:56:09.02 ID:ZVKHc5ro.net
獅子蠍くんが好きだよ
だけどプライドが高くてガードも固い
金星乙女なのも手伝って、完璧主義で高潔な人間って感じがする
なかなか近付けない

231 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/15(日) 07:01:21.92 ID:lDso5MaS.net
.

232 :225:2013/09/16(月) 03:42:39.87 ID:pMgbi9bG.net
そうか、弱音を吐かないからプライドが高いって考え方もあるのか。
理由はそれだけじゃないかもしれんが。

個人的には弱音を吐かないのは人に弱みを見せるのが怖いから。
周囲に感情を打ち明けない→人と距離を取ってる→プライド高そうってのはあるのかも。

感情を打ち明けなくても周囲に感情が伝わってることが多々あるからな。
気をつけよう。

233 :太陽山羊月蠍:2013/09/16(月) 19:25:55.99 ID:lv/FmjvA.net
私も弱音ってか、本音が言えないよ〜
夫にも言えない!
日記や2chでしか本当に思ってる事を吐き出せ無い。。
プライドはかなり低い方なんだけどね。
進んでピエロになりたいタイプです。
取り敢えず周りが笑ってくれてたら安心するから。シリアスな雰囲気が苦手なんだよね。
相手の重い話を聞くのは得意なんだけどね、自分の重い本音話を出すのは苦手だね。

234 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/17(火) 01:06:16.35 ID:Q1cD0nlx.net
あるある。
それを逃げとか、卑怯とか、真っ当に向き合ってないとか言われるw
そうなんだろうけどさ…難しいんですマジで。

235 :双蠍:2013/09/17(火) 15:14:47.48 ID:Xfk9YBr4.net
端から見てもキツい状況で、自分でもツライと思っていても弱音が言えない。
それで秘密主義とかプライド高いと言われたことが、私もある。
笑いを交えれば少しは言えるようになってきたけど、「でも大丈夫」とか言ってしまう。本音の吐露は、素面じゃ無理です。

あ、>>228みたいな明るくて本音を言ってくれる月射手好き!

236 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/17(火) 17:08:48.37 ID:Fq7wVbWo.net
確かにシリアスな空気はあんまり好きじゃないかも
人の悩みとかを聞くのはどうってことない割に自分の話で周りの空気盛り下げるのは何か癪に触るし結局普段は太陽牡羊が強く出てる気がする

自分の場合どっちかっていうと月射手やアセン射手の友人なんかとキャッホーやってた方が気が楽です
プライドで話せないんじゃなくて単に面白い事ややりたい事に熱中し過ぎて他人に悩み話すの忘れてる感じ
忘れてる=たいした悩みじゃないのでモウマンタイ

今日もご飯がうまいです@羊蠍

237 :太陽山羊月蠍:2013/09/18(水) 11:59:48.38 ID:gQHFOw1/.net
私も月射手の友達とは気負いなく話せるなぁ。
自分の月蠍が9室で、蠍でも後半度数に居るからかもしれない。
序でに言うと水瓶座っぽい人ともご縁がある。
太陽山羊だけど11室に居るからかも。
と書くとなんだか星座のサインよりハウスの影響って多いのかも。

238 :羊蠍:2013/09/19(木) 08:38:33.81 ID:Zv9j43dG.net
水瓶座と射手座が大好きでーす\(^o^)/
月水瓶とか月射手も大好きでーす\(^o^)/
でも月水瓶からは相手にされませーん\(^o^)/

苦手なのは月魚かな…

あと月蠍だけど涙もろくない。もう何年も泣いてない。なぜだろう・・・
月蠍座と金星に水サインがコンボで入ってる人が涙もろいと思うよ

239 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/19(木) 22:21:20.71 ID:Ekkc8UoH.net
私は感情に蓋する癖が小さい頃からついてるから泣きにくい。

240 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 15:27:42.29 ID:cyO4w9SK.net
それって星座関係あるんですか?
自分じゃ隠してるつもりかも知れないが感情全部周りに筒抜け
しかも自分より優れた人を逆恨みするため
迷惑 自分が加害者側だって認識はタブーみたいだね
しかも周りが本音見せないと情緒不安定になるし

241 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 15:32:56.35 ID:cyO4w9SK.net
蠍はいい人なのに
月蠍はただのいきがったいじめっ子みたい
たぶんまともに反撃されたら化けの皮が全部はがれるから
周りの優れた人を逆恨みするんだね

242 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 15:38:37.79 ID:cyO4w9SK.net
しかも自分が危なくなると
周りの人(被害者にすら)
助けを求める目配せしかけるし
無能でプライドだけ高いし
自分が見抜かれてないと本気で思って(回りにもそれを強要)
するし人を笑わせるではなく
笑い(本人はかなりいやがってる)そのものだとおもう

243 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 15:41:34.72 ID:cyO4w9SK.net
でそれが癪だから
周りの力借りてまじめぶる(自称秘密主義 被害者)
ぶるんだろうよ 痛いお方だ 

244 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 15:46:05.87 ID:cyO4w9SK.net
しかも顔までキモい!いじめられたので
「不細工(性格や生き方も含めて)」
ていったらマジ切れでも意をこめて一発殴ったら
仲間に助けを求める始末

245 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 19:58:05.90 ID:pDbRUUSW.net
月蠍にいじめられたのか?

246 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 22:12:53.19 ID:RhjMr/g2.net
自分が優れた人間であるのに
いじめを受けて屈辱を味わったから
憂さ晴らしでもしたいんじゃない?

247 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 22:33:06.96 ID:cyO4w9SK.net
優れた人間に依存して害を加えるのが悪いんじゃない?

248 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/23(月) 09:53:10.95 ID:Qo5v7sgP.net
ID:cyO4w9SK
自分で優れた人間って…

まあそれは置いといて一つ聞くけど、あなたを虐めてるのは月蠍だけ?それとも月蠍含むその他大勢にも虐められてるの?
自分も部署一時的に変わった時、月蠍が上司でスゴい他の人と比べられたり態度で存在感なかった事にされたりしたけど、言い返したら黙りこくったよ。

249 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/23(月) 16:33:42.96 ID:YdWPozXE.net
月蠍金乙火蟹さんはまるで鉄の鎧ですね
誰の事もよせつけようとしないですね
ええ、魅力的ですが

250 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/23(月) 22:20:56.00 ID:Yo+GuV7/.net
こういうスレで難しいのは、特定のその人にまつわる問題なのか、
「月蠍」というクラスに共通する問題なのか、線引きが難しいということだよね?

一人の月蠍がいじめっ子だったら月蠍がみんないじめっ子でブスって…。
あまりにも過度な一般化だと思うよ。

科学マインドのある人からすると、
月蠍というクラス自体がひとつのまやかしなんだろうさ。
そうするとこのスレ自体が成立しないから、そんな極論をいうつもりはないけども。
バランスは大事じゃない?

そりゃいじめてくるのはひどいと思うし、その人のしつこさや問題に
「月蠍」的な要素があるんだろうことはわかるけど、
本当に言いたい相手はスレ読んでる人じゃないのでは?

まとまらんですまん。

251 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/23(月) 23:40:32.32 ID:OHc/+LLT.net
今日、知り合いの月蠍さんとゆっくりお話しました
月蠍さんは、好きな人や物に注ぐ愛がとても情熱的ですね
私とは全然違うので、お話聞いてるとすごく可愛らしいなーと感じました
情熱的な愛を燃やすのは大変な時もあるでしょうが
私に出来ない事を頑張ってるのが素敵で、陰ながらさりげなく応援したいなと思います…
月瓶より

252 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 15:11:13.67 ID:C/FUIBNH.net
>>251
 月水がめでもバカなヤツは月蠍にだまされるのですね?
>>250 大丈夫 ネットにさらしたし
    善人や美徳のある人はそいつを嫌ってますから
    口で言わないだけで・・・

253 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 15:54:04.83 ID:S+l+uOMK.net
なんていうか、ただの私怨にしか思えないんだけど
本当は月蠍憎しと思ってる人が何人もいるなら、味方につけてリアルでやりあったら?
ここの月蠍に対してネチネチ言ったところでなんの解決にもならないでしょう

254 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 15:58:12.11 ID:S+l+uOMK.net
ネットに晒したしって…w
スルー物件でしたか
すみませんでした

255 :250:2013/09/24(火) 20:32:35.51 ID:AkNiLCZv.net
>252
わかった。
「さんまは魚だ、イワシは魚だ、だからさんまはイワシだ。」
って言ってるのね。

256 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 22:12:36.35 ID:C/FUIBNH.net
汚物(月蠍)はどこまでも粘着してくるからね
地が汚物だから
255は頭大丈夫?

257 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 22:30:56.84 ID:/V7/WLye.net
月蠍の悪い所は参考になるから悪口も聞いてみたい月蠍。どんどん叩いて下さい。

258 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 22:34:21.20 ID:MNZL74V9.net
257>俺も月蠍大嫌い。
平気だ人を裏切る、それが家族でも・・・

259 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 22:35:56.53 ID:AkNiLCZv.net
>251

書き込みみてほっこりした。視線が優しいな。
勝手ながら感謝。

260 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 00:29:57.25 ID:ngpkGW7P.net
月蠍に裏切られたと感じるのは、
もともと信用されていないせいかもしれません
月蠍は裏切らないし不器用だけど一途です
プライドが高いゆえに警戒心が強いところもありますが
芯の強いその眼差しが大好きですよ

261 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 00:30:08.01 ID:15LjZmPr.net
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    本日も自室に異常は、ありませんでした!

262 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 00:49:21.34 ID:h5CF4jDe.net
身近に居る月蠍が合わない…
月蠍の皆が皆そうじゃないと言うのは分かってるけど、愚痴るとこ無いからここで…。
その月蠍はとにかくプライド高くて意地が悪い
他人のことはよく観察してるみたいで、自分の怠惰は棚上げして嫌いな人間の揚げ足取りばかりしてる。
気に食わなければすぐに影口・嫌味を言う。一度嫌だと思ったら我慢できないみたい…
他人を誤魔化し続けれるとでも思ってるのか、自分の都合の良い様に話を盛る。
口を開いたら不平不満、思い通りにならなかったら拗ねる。

その月蠍はかなりメンヘラぽいから特殊だろうけどね。そろそろ耐えられない…爆発しそう

263 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 01:39:52.77 ID:6aH043KI.net
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     
          {o:::::::::●:::::●:::}
         ':,:::::::::::::::::::::::::::/  ・・・そろそろ耐えられない…爆発しそう
          ヽ、__;;;;::/
           (__) "~(__)

              ↑
            >>262



毎日毎日スレに色んなタイプのお客さん登場で月蠍スレって賑やかだね
しかし他月に比べてスルースキル高い人が多い気がするお
まあ相手にしてたらまじキリないからなーw おやすみ〜!

264 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 04:42:06.52 ID:ogw1brue.net
月蠍は妬まれやすいんだよ
そんでキモイのに絡まれがち
気にしないがいい
能力高いとひがまれちゃって可哀想です

265 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 07:59:48.73 ID:M1wSbK7T.net
確かに妬まれやすいかもな

266 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 09:26:14.54 ID:aobX3ljc.net
>262

そうだね。プライドの高さはわからないけれど、
常に心中穏やかとは言い難いから、「自分の身を守るために」
周囲を操作しようとする傾向はある気がする。
「自分のことを棚上げにしてる」というのは耳が痛いなー。

「自分の身を守る」というのは主観的にはそうなんだけど、
周囲には過剰にうつるということなのかもしれない。
後操作しようという傾向は自分で思ってる以上に周囲に
わかられてるのかもしれない。

と月蠍が同意してみる。

267 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 10:01:28.12 ID:FGSJ1UWQ.net
月蠍でもハウスとアスペクトによって雰囲気変わって来ると思うんだけど、その辺の話も掘り下げてみませんか?
例えば友人の月蠍さんは、1室入室で水星とソフトアスペクトがあります。
蠍サイン特有の色気は皆無で明るく積極的でお喋りが楽しい人です。

268 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 11:46:11.69 ID:aobX3ljc.net
射手蠍です。

月は9室で、土星とコンジャンクションです。
夢みがちで気持の不安定さが強まってる気はする。
月蠍の特徴が強まったり弱まったり、ということはあるんだろうか。

269 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 12:10:57.99 ID:FGSJ1UWQ.net
月蠍で9室なら海外や哲学的な事に興味があったりしませんか?
土星と合だと、遠くに意識を馳せたいけど現実的にならなきゃとブレーキがかかる感じで不安定になるのかなぁ。
楽観と悲観の狭間で揺れそうな配置ですね。
9室は射手座の色味がつくので月蠍でも射手座的な面が出たりしませんか?

270 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 16:09:30.05 ID:7evWTFDl.net
>>268
失礼ですが、火星獅子ですよね。

271 :268:2013/09/25(水) 20:46:44.08 ID:aobX3ljc.net
>269

レスありがとう。なるほどーという感じです。
現実と夢、外的現実と内的現実の葛藤と言うのは大事なテーマです。
職業選択などに影響してるでしょうね。
楽観ー悲観で揺れ動く、というより、
楽観と悲観が一緒に鳴っている、という感じですかね。

>270
いえ、火星は風の星座です。
獅子座と感じ取られた理由を教えていただきたいなと。
興味深いです。

272 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 21:08:25.19 ID:A2KyEcCg.net
月蠍って人の足へーきで引っ張るからな
嫉妬深くてうざいし
プライド高いし
若くてもろーせーした感じで年上とつるんだりするのも特徴

273 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 21:38:58.73 ID:7evWTFDl.net
>>271
大変失礼しました・・・。また、唐突な質問にも関わらず答えて下さってありがとございます。
以前、占い板で相談事をされていた射手蠍の女性の方と、文章の書き方が似ており
その方が火星獅子だったもので、同じ方かなと思い、聞いてしまいました。
恋愛で悩んでおられて、お相手とのシナストリを私が見させて頂いたんです。
もし同じ方なら、その後どうなったのかなと思ってしまい勢いで書き込んでしまいました。
占星術的な根拠もなく、こちらの思い込みで非礼でした、すみません。お手数かけました....orz

274 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:08:55.33 ID:tNKCjUMI.net
>>260
 自分からよってきて
信頼してないとか言われてもねえ
顔はブサだし 口では「こいつは最近調子に乗ってる」とか言い訳してたけど
こっちをねたんでるの目に見えてるし
口もくさいし何の役にも立たないしww

275 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:13:11.29 ID:tNKCjUMI.net
>>272
 そいつ年上から嫌われてたよ
 勿論善人や美徳のある人からは
 で洞察力もないから人をなめて係り
 相手の実力を知って260のいうとおり「実は信頼してなかった(必死)」「切る(顔真っ赤)」
 ってなるw
 逆にこんなのに信頼されるなんてよほどの馬鹿かお人よしだろうね
 何のとりえもないんだからww

276 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:14:41.84 ID:tNKCjUMI.net
ちなみにそいつ
悪評判で有名なふたご座でした
くさく敵もい

277 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:16:53.65 ID:tNKCjUMI.net
しかもそいつ自宅に「日を付けに行くからなあ」
という電話があったそう
出たのは家族ねww
でも誰も同情せず
そうされても当然の人間だったから

278 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:20:29.80 ID:tNKCjUMI.net
逆恨みの達人だからね
「月蠍」はある意味プラス思考だよね
負ける→相手が悪い 徹底的に「反撃(実態は逆恨み)」してやるってなる
逆にこの人たちにとって一番いやなことはとは負けて恥をかくことじゃない?
それによって 隠しておきたいすべてのめっきがはがれるから
まあ 一番隠しておきたいだろう事も「既に」周りに全部筒抜け何ですケドね

279 :268:2013/09/25(水) 22:20:54.49 ID:aobX3ljc.net
>273

なるほどそういうことですかー
その方じゃなくてちょっと残念ですが(笑)
アドバイスしたらその後が気になりますよね。

しかし面白いですね。
他の惑星配置を超越する共通の文章の書き方が
射手蠍にはあるのでしょうかね。

280 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:21:52.74 ID:tNKCjUMI.net
恥をかくことじゃない
存在そのものが周りにとっての「恥」か失礼しました(棒読み)

281 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:48:30.06 ID:tNKCjUMI.net
>>260
 芯が強い
なるほど で自分より芯が強くて優れた人をねたむわけね
眼差しも浅原みたいできもいし
相手の立場が強いとにらむだけで何もできないんだよね
善人に憎まれ 馬鹿にはすかれ(実際それが月蠍にとっては心地いい)
それが悔しくで 善人を馬鹿に(自分と同レヴェルに落ちてもらいかがる懇願を
相手に強要するのが 月蠍だね まじめな人や努力家で自分の非を暴く優れた人が
癪なんだね 相手は眼中にないのに

282 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:50:39.07 ID:tNKCjUMI.net
月蠍って負けると「実は信頼してなかった(どや顔)」ってなるよね
馬鹿に信頼されちゃあこっちはたまらんがな

283 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 22:52:37.90 ID:tNKCjUMI.net
月蠍→ピエロを演じているのではなく
根幹の部分ピエロ
芯は依存とプライドだけの高さ 依存の反動の逆恨み
まじめな人や優れた人は依存されないようにね

284 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 09:52:55.58 ID:7KxkIEir.net
うーん。よう知らんけどなんか大変なんだな。
俺は月蠍だが、あなたにそいつを忘れられるくらいいいことがあるように祈っとくよ。

285 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 19:24:01.06 ID:MR0eT+Qr.net
まあ負け犬の遠吠え乙ってことで

286 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 21:55:19.78 ID:0wPaK3LS.net
>>285 頭大丈夫?
 
 

287 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 05:15:06.44 ID:4GkkSw3B.net
月蠍はどの太陽と組み合わせが良いと思う?

288 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 08:21:24.40 ID:VPdkqhhd.net
羊蠍→ひたすら強そう。羊の正義感と蠍の強さで姉御肌なイメージ
牛蠍→嫉妬すごそう。エロそう。猟奇趣味がありそう
双蠍→極悪人。双子の頭のキレと蠍の変態趣味で実害出しまくり
蟹蠍→底なしに優しい。安定してて蟹座なのにむしろおだやかなかんじ
獅子蠍→姉御肌か攻撃的な極悪人。正義感があるといいけどなかったら本当にいやなひと
乙蠍→美人か不細工かどっちか、顔がいいといい人。棚上げしての悪口が更にえげつない
天蠍→ポーカーフェイスを気取る。息を吐くように嘘をつく。ホラ吹きのクズ。
蠍蠍→内面は安定しているけどひたすら妬まれやすい。優しい。不幸な人がおおい。蹴落とせた人はいい人
射蠍→いじめっこのイメージ。嘘吐き。交渉術がすごそう
山羊蠍→安定してるけど嫉妬深そう。すごくおっとりしてるか、悪い人かどっちか
水瓶蠍→情緒不安定なイメージ。毒舌すごそう
魚蠍→安定してるかヒステリーか。ひたすら妬まれそう。本当はいいひと

やっぱ水×水の組み合わせがいいのでは?
獅子蠍は以前良いと取り上げられてたけど実際はそれと同じくらい悪いやつも多い
双蠍はここで愚痴ってる人にあるように、悪事が好きで裏で延々やってる

289 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 08:22:16.86 ID:VPdkqhhd.net
羊蠍→ひたすら強そう。羊の正義感と蠍の強さで姉御肌なイメージ
牛蠍→嫉妬すごそう。エロそう。猟奇趣味がありそう
双蠍→極悪人。双子の頭のキレと蠍の変態趣味で実害出しまくり
蟹蠍→底なしに優しい。安定してて蟹座なのにむしろおだやかなかんじ
獅子蠍→姉御肌か攻撃的な極悪人。正義感があるといいけどなかったら本当にいやなひと
乙蠍→美人か不細工かどっちか、顔がいいといい人。棚上げしての悪口が更にえげつない
天蠍→ポーカーフェイスを気取る。息を吐くように嘘をつく。ホラ吹きのクズ。
蠍蠍→内面は安定しているけどひたすら妬まれやすい。優しい。不幸な人がおおい。蹴落とせた人はいい人
射蠍→いじめっこのイメージ。嘘吐き。交渉術がすごそう
山羊蠍→安定してるけど嫉妬深そう。すごくおっとりしてるか、悪い人かどっちか
水瓶蠍→情緒不安定なイメージ。毒舌すごそう
魚蠍→安定してるかヒステリーか。ひたすら妬まれそう。本当はいいひと

やっぱ水×水の組み合わせがいいのでは?
獅子蠍は以前良いと取り上げられてたけど実際はそれと同じくらい悪いやつも多い
双蠍はここで愚痴ってる人にあるように、悪事が好きで裏で延々やってる

290 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 11:12:20.81 ID:BMBwmtDn.net
射手蠍♂の自己分析
無口無愛想で暗いけど思考はなんとかなるさとポジティブ
ちなみに毛深くてエロい

291 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 16:14:22.07 ID:LcnFguKY.net
>289
ぐは。どうせ射手蠍ですよ。orz
なるべくまっとうな言葉を使おうとしてるんだが、
深いところで嘘つきっていうのは当たってるんだよなあ。
どう表現することもできるな、と思ってるところはある。

自分の傾向を変えるのって大変だよ…。

292 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 19:56:52.43 ID:eK/gRa9B.net
射手蠍が癪に障って仕方ないと言ってた相手が乙女獅子
論外とのこと
もう一人は牡羊水瓶
必要最低限は仕方ないが基本一切関わりたくないと
どちらもシナストリでハード優勢でタイトなスクも含めT字もあった
占星術の相性そのまんまであった

293 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 20:20:45.78 ID:4GkkSw3B.net
水水だと情緒安定するんだな。

294 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 23:03:56.50 ID:lXlnQqMa.net
月蠍座の人にちょっと聞いてみたいんだけど
俳優の本郷奏多って出生時間によっては天秤か蠍のどちらかになるんだけど
月蠍座の皆さんからみたらどっちに見える?
太陽は蠍だけど

295 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 23:33:53.83 ID:KGi6/21y.net
蠍と魚は合わないと思う

怖がりの魚に怖い蠍が来たら落ち着かない

296 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 05:08:05.95 ID:UTnbjvWS.net
蠍が水てのが分からない
蠍って砂漠とかの水の乏しい場所にいるイメージなんだけど

297 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 15:38:24.19 ID:6d25HCWR.net
瓶蠍だけどイメージあたっている
神経質、毒舌は嫌いな人に対してに限るけど
出生時間が不明なので太陽と月くらいしかわからないのが残念だけど
占星術ってすごいですね

298 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 00:27:53.99 ID:sqK4gACN.net
>296

うーん、私も詳しくないから間違ってたら誰か訂正して欲しいのだが、
というか知った上で発言してたらすまんのだが、

心理占星術における地水火風というのは水とか火の直接的なイメージとは関係ない。
ユングの分析心理学の感覚、感情、直観、思考を星座に配当したもの。
水は感情に該当するから、感情メインと目される領域蠍座、蟹座、魚座が水になったわけ。
その証拠に水瓶座は水がついてるけど思考領域だから風の星座。

心理占星術のいい入門書たくさん出てるから興味あったら読まれては。

299 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 15:12:07.85 ID:1wJNiduu.net
月水星座は月蠍座が大好き!!!!

月魚座は嘘吐きでかわいこぶりっこ被害者ヅラで嫌いだし
月蟹座も押し付けがましくてキモくて嫌い!!!

月蠍座さんは男らしくて我慢強くて、カリスマ的で目を話せない不思議な魅力があるから
大好きです!
愚痴とかはちょっとつらい時もあるけど基本だいすき(^O^)/

300 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 22:26:57.49 ID:QR2a2ib0.net
太陽蟹月蠍の弟が行方不明に・・・。
土星がのっかかってて、息苦しかったのかな。
太陽羊月蠍の妹は幸せそうなんだけど、大丈夫かな・・・。

眠れなくて、書き込みしてみた。

301 :マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 22:41:48.60 ID:hHiBfLgN.net
自分も太陽蟹、月蠍です。行方不明?早く連絡ほしいですね・・・

302 :300:2013/10/01(火) 21:03:54.66 ID:SfgxWoRd.net
弟の嫁が捜索願を出し、車のナンバーを報告していたので、弟は見つかりました。
母のお墓にいてたそうです。

これから、大変みたいだけど、子供のためにがんばってほしい。

303 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/02(水) 11:23:18.27 ID:Q4qh2BzZ.net
なんかスレ見ていると、月蠍の人も、月蠍について書いてる人も、
発してる感情のレベルが好悪というよりも、愛憎に近い気がする。
自分を振り返ってみるに月蠍の感情には中庸のなさというか、バランスを欠いたところがある。
それが他の人の不安定さを刺激しちゃうのかもしれない。
だから悪いこと言われても言い返しきれない。

ぜんぶ自分のせいにはしないけど。

304 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/04(金) 02:20:02.47 ID:ovVMMVNR.net
>>294

305 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/04(金) 21:18:08.06 ID:thBOF6s5.net
月星座の事を知って周りに照らし合わせてみた
気が合う人は月に蠍が入ってる人が特に多かった
こっちの気持ちを正確に汲んでくれる人が多い気がする
by太陽魚月魚

306 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/05(土) 11:07:13.38 ID:htjg1T4u.net
>>294

その俳優さんをあまり見た事が無いので
正直わからないのだけど、
太陽蠍だと月が天秤か蠍かが見分けつきにくいな。
表のパーソナリティが内面と一致しているなら蠍、
ズレがあるようなら天秤なんじゃないかとは思うけど、
俳優さんだと内面のほうは隠れちゃってるだろうしなあ。

307 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/07(月) 01:50:56.90 ID:xvde1w5k.net
大相撲で新進気鋭の遠藤が月蠍かな、天秤蠍。
出生時間によっては月天秤だけど、どうも月蠍に見えて仕方ない。
月蠍の方達にはどう映りますかね。
横綱白鵬(月蠍)から早々に目を掛けられて場所前の稽古で指名されてるしなぁ。

しかし、体操で世界選手権4連覇した内村航平選手の無双すごかった、美しすぎる。
五輪柔道で昔、金メダル3連覇した野村選手もしかり、白鵬もしかり
isp細胞でノーベル賞とった山中教授しかり、水泳の北島選手もそうだし
月蠍の生きるレジェンドは別格の才能出すね。
もともと素質があり天性みたいなものを持ってても
それに溺れず努力を続ける姿勢と粘り強い忍耐力には感動する。
柔道の野村さんなんか未だに現役だよ、ケガと戦いながら強化選手から外れても頑張ってる。
こういう人こそ柔道連盟の幹部に入るべき人なのになぁ。

308 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/07(月) 11:40:37.19 ID:Lp5F4iF3.net
>>294
他の月からで申し訳ないけど、月天秤だと思う
蠍×蠍だともっと意思の強そうな目をしてて、ガシッと強そうじゃない?
その俳優は、ちょっと目線がゆらゆらしててサラッとしてる感じもある
表向きには蠍っぽい陰のある感じけどね

309 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 01:35:40.81 ID:RVoIlXsJ.net
>>305

月蠍は無言の優しさのある人がいるよね。
無言だからなかなか理解されないんだろうな、と思う。
ツボにはまれば言葉すら追いつかない感覚を共有できる関係になるんだろうな。。。

ただ、願わくば無言で自分の健康削って人に尽くすのは程々にしていただきたい。
泣けてくるから。

310 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 02:01:18.26 ID:O9M1XVd0.net
月蠍と月風(特に月瓶)の優しさは同じ優しさでも本当に全然違うよね。

月蠍や月水全般の優しさって、いかにも"愛!"ってかんじの優しさというか、
特に月蠍の優しさは愛憎にもなり得る生々しさを感じるのよね。

だけど月風全般の優しさって、それとは全く別物で"理論構築された上での優しさ"っていうのかなぁ・・・
「今、この人にこんな風に優しくしたら、私はこんな気持ちになり相手はこういう気持ちになり、お互いにとってプラスになるだろう。て事で今から優しくしますねー」みたいな。

特に月瓶の優しさは特に"実験感覚""興味本位"から人に優しくしてみる、って感じなのね。
もっとはっきり言っちゃえば、"暇つぶし"でもあるんだよね、誰かに優しくするって行為自体が。

こうやって説明すると冷たいかもしれないけど、本当にこういう方法でしか優しさってものが理解出来ないから仕方ない。
だから良く月蠍に叱られるんだけどさ。

311 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 05:59:08.79 ID:mUZTnaLH.net
>>310
すごいわかる、月瓶の人って優しい自分を演じてるというかマニュアル読んで実践してるって感あるな
表面的には親しみやすく優しそうなのに、どんなに世話になった人でも自分の都合に合わないとばっさり
捨てる
さすがにそれは角が立つんじゃないかな〜、ってアドバイスしても理解できてない
私がそこまで気を遣う必要があるの?って感じ

312 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 06:56:33.67 ID:RVoIlXsJ.net
月瓶のそれはある意味付き合う側からすれば楽ではあると思う。
確かに身勝手だな〜と思うことはあるけど、見方を変えればこちらが何かを犠牲にして付き合う必要性に迫られないからね。

月蠍は自分の想い分相手からも「想い(と感じられるもの)」が返ってこないと「悲しい」そうなので(本人談)、
こちらも相応に返そうとするといろいろなものが犠牲になる気が。。。
まさに共倒れ覚悟。

自分の鈍感さがわかっている月獅子からすれば、適度に心理的距離を取らせてくれないような。
ちょっと困るときがある。

313 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 09:24:21.67 ID:kV+hLG/a.net
優しさのカタチに違いや程度の差はあっても
それはこちらを思いやる気持ちの表れなのだから
どんなカタチであってもささやかな事でも嬉しいよ

それよりも、残虐性に対する恐怖の方が強い
感情の起伏が激しい人が嫌
風は特にそういうのを嫌う
問題が起きた時に錯乱するようなタイプね
太陽と風が、水と火、火と火、の組み合わせに多い気がする
過去の経験から太陽牡羊座は血液型に関係無く
そして牡牛座も陰湿でキレやすいと分かった
ぢ、牡羊座は単独だと力を持たない

乙女にたいしてはそこまで酷い印象は無い
批判的で陰湿な面はあるが、残虐性は低いと思う
蠍座も同じ

314 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 10:15:44.66 ID:kV+hLG/a.net
風はクールだよ
過剰な気遣いは返って苦手だし
暑苦しいのや厚かましいのは大嫌い
そして、いくら優しさを示しても残虐性がその上を行けば
好きになるはずは無い
風と風の関係は、周りからは冷たく見えても
お互いのクールさが心地よいのだから

315 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 11:49:46.01 ID:J6MKshUv.net
月風というか、月瓶の優しさのカタチが12星座の中でも飛び抜けて異質なんだと思う
同じ月風でも月双子と月天秤は「相手がいてこその自分」じゃん
月双子は相手のリアクション第一だし、月天秤なんて名前のとおり相手と比べながらの人生
このふたつの星座の人達はぱっと見クールそうだけど付き合いが深くなるにつれて月蠍の私でさえたまに重いとさえ感じる

月瓶は相手がいてもいなくても変わらないっつうか、ワンマンすぎるっつうか、人目を気にしなさ過ぎ
牡羊座や射手座も人目を気にしないけど、牡羊座や射手座には火特有の熱さがあるからねウザいくらいの
そんな月瓶の人工的な優しさだったり感情表現を見てると、スタイリッシュで最初は惹かれるんだけど途中から物凄い不安と寂しさに襲われる
んで、月瓶を責めてしまい本音を聞いてますます落ち込むというパターンばかりだ私

316 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 12:09:40.38 ID:PnoeCzI+.net
月水瓶に対して親しみやすく優しそうだと思ったことがない
ああいうのがフレンドリーならば経験上では馴れ馴れしいだけにしか映らず
あくまで自分から見てだけど度を越えていた
付き合いやすさ以前に不快だと感じたことなら多々ある
ただ同じ月風でも月双子と月天秤にそこまで感じたことはないので
月風で一括りにしようとは思わないし月スクエアの決定的な相性の悪さだろうとも思う
もう一方のスクエア月獅子も含め必要最低限の関わりで十分
当たり障りない付き合いならまだしもこちらの感情や精神のパーソナルスペースに
介入や意見してくれるなと放っといてくれよと思うのは自分のネイタル月にTスク作られるから

317 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 17:25:42.64 ID:UuLDRT5Q.net
こちらが月蠍、相方が月水瓶です。感情について持ってる感覚、常識違うので、
やっぱりすり合わせるのが大変ですね。というか一生ぴったりはあわんのでしょうな。

そういう感じ方もあるのかーと感心してしまう。ドライで。さらさらと流れるんだよね。
相手がわからないのは不満の元かもしれないけど、関係を続ける原動力にもなってる。

318 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 18:34:46.53 ID:onA6BWh4.net
>>313-314 ID:kV+hLG/a お前イテオで月天の岐阜婆52歳じゃん、月蠍スレで風なりすまし?馬鹿じゃないの?

【雑談】射手座スレ19【ひとこと】
815 :マドモアゼル名無しさん[]:2013/10/08(火) 01:41:05.78 ID:kV+hLG/a
射手座さん、秋の到来と共に音楽鑑賞はいかがですか?
自分は、純粋なクラッシック曲にはそんなに興味が無かったのだけれど
学生時代にこの曲を聴いて鳥肌が立ったの
ベートーベン(射手座)の『ムーンライト・ソナタ』(月光)
3大ソナタの中でもこの曲が一番好き ベートーベンの作品は、暗い曲調が多いけど
激しく、情熱的で、変化があり力強い まさに射手座のアーティストって感じ
演奏者はルドルフ・ゼルキン 演奏家は他にもいるけど、この人の演奏を聴いてからは
他の人のが雑に思えるくらい、とても繊細な指使いだと感じたわ
もっとも難しいとされてる第3楽章 聴いてるとなんだかとても心が静まるんだよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=5AypYyZNIsE レーガン大統領の前で演奏してるゼルキン
この映像では高齢だけど、やはり素晴らしい

319 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 21:56:53.58 ID:UuLDRT5Q.net
>318

? 横レスすまんのだが、
月天秤て風の星座じゃないの?

320 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/09(水) 01:25:54.94 ID:9Ox3LEbm.net
普通は太陽星座が風星座なら風と言いますが?

総レス数 1026
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200