2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

断易

134 :マドモアゼル名無しさん:2013/10/22(火) 19:51:28.58 ID:IpgGZhfP.net
>>132-133
なるほど。卦身というのは人によってはあまり当てにならないと
言われている要素なのですが、人によってはテーマをズバリ示す
ものだとも言われてます。この場合はズバリ示していますね

あれから複数の占術をつかって見たんですが、率直に言って、
とにかく東京へ行こうというのは、待ったほうがいいと思います
周易は萃三爻、萃は人の集まるオアシスを意味し都会に通じます
三爻はちょうど上卦に渡りつつあるところで、どの卦でも不安定さを
示すことが多いです。爻辞にズバリ利ろしきところなしとあるので
これは足場をしっかり固めてから行かれたほうがいいと言えます
タロットはコインの四の逆で、これは物欲金銭欲が裏目に出やすい
ことを意味します。状況にマッチしているので、考慮に入れたほうが
よいかもしれません。アストロダイスは土星、双魚宮、四室でした
ホラリーでは四室は自分について占ったことの結果を示す室ですが、
そこに幻想を意味する双魚宮があり、障害を意味する土星が入ると
いうことは、東京にいきなり出ても障害があって思惑が外れやすい
という暗示です
さらにルーンを使いましたが、スリサズと言って棘や吹雪、門を
意味するもので、ずばり進むな見直せということのようです
(この文字は中止しろとまでは言ってない)

なので、東京へ行かれたい気持ちは分かりますが、足場を固めて
からにしたほうが良さそうです

総レス数 554
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200