2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

断易

172 :マドモアゼル名無しさん:2013/11/02(土) 02:33:14.08 ID:MwRtznQh.net
>>169
戌月庚午日、剥の賁に之く
原神が発動し、応爻の官鬼を生じているで、オッケーを貰えるんではないかと
判断してみます。之卦が六合卦なのもプラス要素です
卦や日月の干支を間違えてないか、チェックもしました

>>171
戌月辛未日、比の萃に之く
旦那さん結構いい男ですか?
意見の衝突が絶えないという意味では、戻っても変わらずだと思います
じゃあ旦那さんと別れたほうがいいかというと、それは別の問題になってくる
と思いますが、どうするべきかということで周易を使ってみたところ随上爻が
出ました。これはズバリ相手に従えという意味もあるし、男性が一歩下がって
女性に従うというニュアンスもあります
爻辞は、要するにお祭りをやって(バラバラになりつつある)人々の心を
つなぎ止めるという意味で、旦那さんとの衝突になるべく意識を向けず
楽しいことや将来の目標などに意識を向けるようにすると改善するかも
しれません
之卦は无妄というもので、作為を弄せば凶、無心に過ごせば吉という
意味がありますので、相手にあまり色々と求めるとそれがかえって
悪循環を呼ぶことにつながりそうです

総レス数 554
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200