2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5秒後は】宿曜☆鬼宿part3【予測不可能】

1 :マドモアゼル名無しさん:2013/03/09(土) 14:39:38.02 ID:9cjr2T2P.net
初めてのスレ立てなので勝手が分からずすみません。
鬼宿の方、周りに鬼宿がいる方もどうぞ♪

↓過去スレ
【宿曜】☆ 鬼宿 ☆part2【オリエンタル占星術】
ttp://2chnull.info/r/fortune/1327477485/

【宿曜】☆ 鬼宿 ☆【オリエンタル占星術】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1180710341

[5秒後は]宿曜〜鬼宿〜[予測不可能]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1150047887/l50

804 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/23(日) 17:57:03.45 ID:KhArztFc.net
鬼の皆さんなら一度は言われたことがある
「色んなこと考えてそうで考えてないよね」

違うわ!お前の考えそうなことは考えてないだけだ!

805 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/23(日) 18:57:51.26 ID:EkT1LdBn.net
>>803
う、うまい!
本当にその通りすぎるwww

806 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/24(月) 22:31:11.32 ID:lRRfCfQH.net
底♂と付き合ったことある人いるかなぁ。あんまり見かけないけど、どうだった?

807 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/25(火) 17:37:34.88 ID:w+nfoCFN.net
今の時期 辛い?

808 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/25(火) 18:11:13.72 ID:e9Cce59V.net
他の人は知らないけど自分は割とつらい

809 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/25(火) 18:44:17.52 ID:r0k5tlU7.net
節子、それ鬱病の症状やないか。

810 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/25(火) 19:14:31.53 ID:r++Sj0Fv.net
自分も辛い

811 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/25(火) 22:04:45.15 ID:QwYlb8yL.net
息子が鬼らしい。
私は胃なんだよね。
相性よくないらしいから心配だけど、私から見ると悩ましい且つ愛しくて仕方ない。

何考えてるのかわからない子供らしい溌剌さがない育てにくい不思議な子だったけど、
中学生にもなると真面目で思いやりのある性格がちらちら見えるようになってきた。
あと、どうやらかなり責任感が強く仕事が出来るよう。委員会とかね。
頭も、親バカだけど、悪くない。

かと思うとマイペース過ぎるところや周りで何が起きてるか興味もない所もあって
空気読めないわけではないけど、相変わらず私から見ると何考えてるのかわからん。
どんな大人になるんだろうなあ〜……

812 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/25(火) 23:34:35.55 ID:ebskSJia.net
>>811
上でも言われてるけど、鬼は精神は純粋でも少々突飛な行動に出るので誤解されやすい
本人なりにちゃんとした考えがあるはずだからそこを聞いてあげてほしい

基本的に責任感が強くて、自分の身を削ってでも尽くすタイプだけど、何かの拍子に突然スイッチが切れて一気にやる気をなくしたりもするから要注意w

自覚なく誰にでも優しいから、女の子だと特に異性に勘違いされやすいかも

813 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/25(火) 23:50:55.60 ID:m2I5rdZa.net
>>812

>何かの拍子に突然スイッチが切れて一気にやる気をなくしたりもする

まさに今その状態。
それでも何とか奮い立たせて社会生活を送っているが、本当は何もかもぶん投げて何もしたく無い。

814 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/26(水) 12:31:08.35 ID:976uKJm4.net
闇に落ちない様に………

815 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/26(水) 13:49:52.85 ID:isjSe5Kj.net
母が胃宿で父が鬼宿で私も鬼宿

3歳ぐらいのとき、死にそうになった話

当時私の両親は父方の祖父母と同居してたので、母から見ると姑の祖母が
両親が仕事に行ってる間私の面倒を見ていた

ある冬の日、祖母と一緒に過ごしていたら、祖母が
ちょっと出かけてくる、と言ってそのまま家の外へ出て行ってしまった

暫くおとなしく待ってたんだけど、だんだん息苦しくなってきて、縁側に出る引き戸
の鍵を開けようとしても堅くて子どもの力じゃ開かない(昔のネジ回し式の鍵)

それに、息苦しさの上に体がどんどん痺れてきて体を動かすことができなくなった

ガラス戸の前で倒れて動けないまま、真っ赤な顔で涙を流しながら
ああ…苦しい……自分はもう死ぬんだ……なんで こんな苦しい目にあわなくちゃいけないんだろう?
なんて思いながら苦しんでいたら、普段なら絶対にこんなに早く帰ってこないだろうという
父が帰ってきて倒れている私を発見、そして私は命拾いした

夜、家族全員が揃って居間で話しているのを隣の和室に寝かせられていた私は聞いていた
父「なんだかガス臭いなと思ったんだ」
祖母「風邪でも引いたんでしょっ」

その後、祖母が孫の面倒見てて目が悪くなったと言ったらしく、同居は解消

鬼宿のせいか、父も神憑り的に勘の鋭いところがあって行動力がある
不可解なのは胃宿の母がなんにも言わなかったこと
物事の受け止め方も全然違うし、秘密主義だなあって思う

816 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/26(水) 14:54:07.91 ID:acf7AYZe.net
エスパーでもやっぱり思考を完全に読むことはできないよね
大抵、断片的に伝わっていても、本人が何を考えているのかは全くわかっていないっぽいし

残念だけどハズレ、って感じ

817 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/26(水) 20:17:57.94 ID:A6fZlpvZ.net
エスパーって何のことなの?
鬼宿をエスパーって形容してるわけ?

818 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/26(水) 21:45:51.01 ID:ZQNvSi1J.net
鬼が皆エスパーだったらどんなに素敵だろう

819 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/27(木) 00:04:38.60 ID:7JwcncMs.net
な〜んか最近ゴタゴタして上手くいかないこと多いんだけど、みんなもそーだったんだぁ

820 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/27(木) 08:30:56.69 ID:7iwMGdIC.net
胃のお母さんの書き込みで、鬼宿のお子さんについて
何考えてるのかわからない、って繰り返し書かれてるから、
エスパーでもそれは分からないだろうって意味じゃないかな

胃宿の母に我慢し続け、今は距離を置いている鬼宿の娘より...

821 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/27(木) 08:53:50.95 ID:7JwcncMs.net
エスパー云々は、いつもの糖質だから…スルー検定…

822 ::2015/08/27(木) 17:42:06.22 ID:HnEzfkB0.net
みんなどんな仕事してる〜?
やっぱり条件よくても、つまらない&同じ事繰り返しって合ってないのかなぁ

823 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/27(木) 23:40:54.62 ID:/7gn/yKZ.net
鬼♂が気になる星♀ですが、どういうアプローチしたらいいですかね?

いつも向こうから話しかけてくれるから脈あるかな?と思ってたら突然塩対応になったり…
相性は悪くないみたいですが、考えてることが全く読めなすぎて…

やっぱりこちらからガンガン攻めていくべきなんでしょうか?

824 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/28(金) 00:11:11.02 ID:wDGQiXWR.net
塩対応w

825 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/28(金) 00:27:53.27 ID:g4b7aDeX.net
>>823
塩対応になるのは、

「こちらからたくさん話しかけてるけど、
距離ないと思われる・急に距離を縮め踏み込まれるのはやだー」

と思ってる可能性大…@_@;
自分もこれはよく言われます>突然塩
異性に勘違いされること、かなりあるので…

まず、鬼はみんなに平等に優しく話しかけてると思うので、
自分だけかもう一度チェックしてみるといいかも…
話しかけるときは、軽い感じで!

あとは、星とは友衰の関係ですよね
友衰って、なかなか切ない関係で、いじわるしたくなったり
自分ばっかり…と思って苦しくなったり、タイミング合わなかったりするみたい
だから、友衰の板も見てみると良いかもです^ω^

星が鬼から愛をもらう関係なので、自分ばっかり好きで鬼さんが疲れてしまったのかもしれません
逆の場合もあるので、見極めてそっと近づいてみてください♪

鬼より

826 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/28(金) 00:39:20.85 ID:wDGQiXWR.net
別に距離を詰めたつもりはないし
ただ予知の話をしただけ
予知の推理は多分合ってる

まぁ、話を聞かないなら別にいいけど
こちらで勝手に別れる時期を決めるだけだから
最も数年後の話だけど
わたしは傷つきたくないから
時期が来たら相手の話なんて一切聞かず遮断すると思う

それだけ

827 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/28(金) 01:22:40.32 ID:18tanyyx.net
()

828 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/28(金) 02:02:57.50 ID:57/kijdK.net
>>822
前はコピー屋さんに勤めてた。一通り仕事を覚えるくらいまでは勤めたけど
毎日同じことの繰り返し、世の中に貢献している感じもしないし
私じゃなくてもよさそうと思ったこともあってやめた。
今は子供たちに先生と呼ばれる仕事してる。
結局毎年同じことの繰り返しだけど、子供たちの成長を見られるのが楽しい。
ただ、10年くらい勤めたので、そろそろ別の世界を見たくなってきた。
高給は望まないけど拘束時間が長い仕事は避けたいなあ

829 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/07(月) 00:39:23.22 ID:FtFUztJv.net
変化が無いと駄目じゃない

830 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/07(月) 01:24:14.69 ID:vTYY2ujV.net
>>828
私の場合は託児所だけど、一緒一緒
少なくとも前の仕事よりはやりがいがあるかな。

831 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/07(月) 21:45:56.59 ID:k1tSUSzP.net
事務とか飽き飽きするよねぇ…かといって営業やるほど負けん気強くない

832 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/07(月) 22:40:15.19 ID:Tw+lJgn/.net
事務大好き!
でも仕事少ないw
暇すぎて腐りそうだから仕事とは関係ない
楽しいことを考えて乗りきってるよ!

833 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/08(火) 01:58:26.25 ID:Y2EWLvqB.net
事務とか飽き飽きするよねぇ…かといって営業やるほど負けん気強くない

834 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/11(金) 20:13:10.64 ID:3lhCud9H.net
人と争うとはめんどいから営業はイヤだな。営業は数字だからね。

835 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/14(月) 16:34:18.84 ID:0LC3SK+n.net
数字数字いう時ながら、社内の評価や人間関係よければ
数字が多少悪くても優遇されるという現実

数字出すやつの方が叩かれるわ。仕事増やすなって
増えた仕事押し付けられて潰される

836 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/15(火) 11:38:49.74 ID:yYfOdz3y.net
鬼宿♂は、どっしりと構えた男らしさとか、男の色気は無いよね。
子供とか弟とか、中高生みたいな感じがする。

837 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/15(火) 21:42:56.45 ID:Qzz8ZZoO.net
最近気分が晴れなくて仕事にもホント行きたくない。。
原因は細々あるけど突き詰めれば自分に自信が無い&果たして自分は誰かに愛されているのだろうか…(毎回同じことで落ちるw)

一生こんなんで悩んでたら優しくしてくれる周りの人に失礼と思うけど…

これって鬼のせいなのか単に鬱っぽいのか…w

あー人生て疲れるなあ。。。

一人で家にいる時が一番テンション高い鬼より。

838 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/16(水) 22:53:14.70 ID:SQVOZk1a.net
>>836
あーわかる
態度が優柔不断でフラフラフワフワしてて、幼いと感じる時かなりある

なのに不思議なハートの強さとぶっ飛んだ行動力があって、最終的に敵からも好かれる運命の人なんだろうね

839 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/16(水) 22:56:00.17 ID:cGo9VRF+.net
>>836
ハリウッドで活躍してる渡辺謙や真田広之なんかが鬼宿だけどね

840 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 00:34:40.90 ID:fKAkmA7r.net
負けず嫌いな人とみんなうまく付き合える?
多分、鬼は敵意向けられるの苦手だと思うけど…張り合ってくる相手が悪気ないの分かるからスルーしたいけど、繰り返されるうち本当に辛くなる

安壊なこともあるし、火星強い、四柱水系なのもあるけど(スレチごめん

逃げてばっかりじゃいけないと思うんだけども…

841 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 09:41:54.39 ID:u+bTVD32.net
>>840
すごく苦手。
でも碌に話したことない人からさえ敵意やライバル心持たれること
少なくない気がする…自分に分があってもいつも逃げちゃう。
逃げたことで後でまた陰口言われてたり。全てがめんどくさい。

842 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 09:59:41.40 ID:54yW98Yl.net
鬼じゃなくても、負けず嫌いの人が好きな人は居ないと思うなぁ。
別に勝負してるわけでないのに、勝手にバチバチライバル心
燃やして来る人は、一般的にも鬱陶しがられるよ。

843 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 10:21:01.50 ID:VjqTPaPJ.net
>>840
あるある
ノーテンキそうで気にしないよう見られるから余計

みんな嫌だけど、そのことで離れはしなくない?事実、他の友達はたまに不快そうな顔するけど、近くにいるわ
自己主張しない子だからかな

鬼は特に嫌な気がして…
一番嫌なのが人間関係のドロドロだし、強い気持ち向けられるの全部苦手…

844 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 16:25:20.51 ID:4G1q9onO.net
別に張り合ってるわけじゃない
ただ、相手がこっちの弱み握ってるのをいいことに足元見て我儘だから
いつか形勢逆転したら、ぶっ潰してやりたいなって、切に思ってるだけ

845 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 16:41:08.97 ID:8OR0aY5P.net
闘争心でピクピクしてて血管キレそうな人を切りました。
疲れるだけだし、会ってる間こっちはずっと気を使ってるだけ。何も楽しくない。
その人は、きっと誰でも離れて行くだろうと思った。ちなみに張男子。

846 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 16:50:13.26 ID:LD2rQXMY.net
弱み・・。
無法地帯でやりたい放題してるほうが悪いよな?
てめぇらの悪事棚あげしてよ。

最近のヤギと瓶どう思う?
腹黒くね?
感化できそうな奴、勘違いさせて喜んでるだぞ
糸電話の最初の部分の取り合いしてて

迷惑だろ?
うざ過ぎるんだよ。

営業してるってどこ向けに?
糸電話の主が「まとも」かどうか、そこ問題にしなきゃならんのに。
死神だったら、死神のお触れ垂れ流してるんだぞ。

深堀りできない奴らが沸いてくる湧いてくる
超迷惑

847 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 16:52:09.99 ID:LD2rQXMY.net
死神との関わりは無くていいよな

848 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/17(木) 23:58:45.42 ID:VjqTPaPJ.net
張男子?!?
パリピみたいなお祭り野郎しか見たことないww

849 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/24(木) 21:56:47.32 ID:+hzOPsax.net
マツコが春菊の独特のエグ味が嫌いと言ってたが解る。
大人になったら天婦羅とかもなんとか美味しい気分で食べれるようにはなったが、
確かに鍋とかにあんなエグ味の野菜は本音では要らない。
味覚も似るのかな?

850 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/24(木) 23:36:39.60 ID:KDJWvwpB.net
>>849
というか春菊好む人って珍しい方だと思う
マツコは肉好きじゃないけど周りの鬼見てるとそうでもない

ちなみに生の春菊をカリカリベーコンとバルサミコとニンニク醤油で和えるといける

851 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/24(木) 23:43:33.30 ID:e1kTyiDf.net
苦味は大人の味だよね

852 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/25(金) 01:04:37.02 ID:uOzD5Hy+.net
マツコのどの虫なら掴めるか?答えが笑った
やっぱり感覚一緒なんだよね

853 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/25(金) 01:47:45.33 ID:rxKsYlyV.net
マツコばかり出ているけどビックダディとか美奈子とも感覚似てるってこと?

854 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/25(金) 13:21:21.99 ID:uOzD5Hy+.net
>>853
この人達は、本質な部分は親いけど
まだ磨かれてない段階の様な気がする

855 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/28(月) 20:12:25.70 ID:O/MuL9jT.net
鬼宿って子供好き?人を育てるのに生き甲斐感じる方?
宿曜で人を育てるのが上手いみたいなこと書いてあるよね。

856 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/30(水) 14:18:45.47 ID:s/jbpHTd.net
可哀想な人を助けてる自分に酔ってるか、
それが当たり前と思ってる自分に酔ってるか、
単なる「可哀想」という同情で手を差し伸べるのかわからないけど、

鬼宿の優しさは結果的に自分の許容範囲超えたら
「面倒臭い」で相手を投げ捨てる様なものなので、
それなら最初から中途半端に優しくしないことだなと思う。

鬼宿はあまりに大きな問題は抱えることが出来ない。
そこまで器が大きくないから、面倒臭いって投げ捨てる。
男らしさを感じない。

857 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/30(水) 20:49:59.75 ID:ny4mzcdO.net
だから自分の闇は隠すが?
相手には素直な分かりやすい包容力ある人を
求めるんだよね

858 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/01(木) 19:52:36.98 ID:caWvPXNK.net
>>855
鬼だが小学校教師やってる。でも同僚ではあまり見かけない。

859 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/04(日) 01:37:31.29 ID:n57LIjvM.net
子育ては向かないかもな。何年間も子育てに束縛されるの無理だろ。

860 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/04(日) 01:48:14.67 ID:lXmAGakL.net
>>859
その通り。やっとわかってくれたね
束縛されるのが死ぬほど嫌いだから
子育てはおろか、恋人ですら疎ましく思う始末だし(苦笑)

861 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/04(日) 11:39:15.06 ID:u4B2djYP.net
嫌味とか仕事の愚痴とか激しいし、最後まで責任持って物事を成し遂げる根性も無くて、誰にでも八方美人で「都合悪いことは全て人のせいにすればいい」と言ってのける鬼宿のことがどうしても尊敬出来ません。

862 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/04(日) 11:44:08.41 ID:u4B2djYP.net
自画自賛が凄いし、あんなに自分で自分を賛美する人は見たことがない。
普通他人から言われて初めて評価が現れるものなのに、俺って周りからこんなに良く思われてる、こんなに凄いと思われてるって、自分で言っててよく恥ずかしくないなぁと、呆れてしまった。

863 :房宿:2015/10/04(日) 11:49:44.71 ID:SqPmulXz.net
だったら離れるしかないだろ

864 :鬼宿:2015/10/04(日) 13:13:42.76 ID:pibaBdU0.net
そんなやつ相手しなくていいと思う

865 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/06(火) 14:35:14.66 ID:c4BzE4F7.net
母親が鬼だけど、この人は私といるより外で好きなことしてる方がいいんだって幼稚園児の時からすごく寂しい思いした
立派なACに育ちました
専業主婦は向いてないかもね

866 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/06(火) 18:17:08.85 ID:yQ+kSznN.net
メンヘラが子育てするとメンヘラが出来上がるのね。

867 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/06(火) 21:31:51.87 ID:c4BzE4F7.net
母はメンヘラじゃないよー それに出来上がるとかひどい言い方するなぁ
上に書いてあるように束縛が嫌いで専業主婦の家で同じことの繰り返しの毎日があまりにも苦痛だったみたい つまんなそうにしてたよ
趣味仲間と交流しだしてからよく笑うようになったし今も働いて生き生きしてるよ

本当専業主婦は向いてないって言いたかった

868 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/06(火) 21:37:46.89 ID:c4BzE4F7.net
あっあとは私との相性も悪かったのかも
お邪魔しました

869 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/06(火) 22:09:27.60 ID:c4BzE4F7.net
>>865
冷静になったらあなたの言い方も当たり前だと思った
847は鬼って専業主婦みたいな(本当に外での交流・活動がまったくない)単調な毎日は似合わないなって思いも純粋にあって書き込んだけど、書き方が八つ当たりだった ごめんなさい
勝手に同じ鬼宿だからって母と重ねちゃいました

今度こそ本当に失礼しました

870 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/06(火) 23:48:58.57 ID:4s3gaUuD.net
>>869
専業主婦でも閉じこもった生活は嫌だって人が大半の気がするなあ

とりあえずレス番も間違ってるし症状が治まったらまた遊びにおいで
お母さんを大事にするんだぞ

871 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/09(金) 04:59:28.11 ID:3hiMUhTI.net
鬼宿にイラっとすることがあったけど、話し合いすると
如何に相手のためを思って考えて行動してるかが
分かる。そこには微塵の利己主義な狡い考えは無い。
そういう時に、鬼宿は菩薩様かと思う。

872 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/13(火) 23:30:53.14 ID:O9NkUfSi.net
>>871
つまりそれは裏を返せばわざわざ話し合いをしなきゃ永遠に誤解されたままなわけで

この辺は鬼の宿命だな
考えは地に足ついてても、行動がぶっ飛び過ぎてて常人の理解を得られない

873 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/20(火) 08:20:22.82 ID:MYCdqD7E.net
優し過ぎて甘やかして相手をダメにする&モラハラを作りやすい。

874 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/20(火) 19:02:42.32 ID:mYoOTDOE.net
鬼は仕事上のミスには割と寛大、というかゆるい
ガツンと言わなきゃいけないところでも「次気をつけてよ〜」で済ませることが多いので、
鬼がトップに立つとなあなあの温床になったりする

逆に鬼が厳しいのは人の道に外れた時
挨拶しない、お礼言わない、マナーを守らない、他人の気持ちを汲まないという人間には、何でそこまで?というくらい怒る

思考パターンがどちらかというと母性的なんだな

875 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/22(木) 00:20:05.92 ID:SPAt6UJe.net
鬼以外の書き込みばっかりw本人不在で話題の中心っての鬼っぽい

876 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/22(木) 07:06:35.94 ID:uAOMPo5W.net
リアルでも井戸端会議的なものには興味無いって感じだもんね。
鬼宿はなんだかんだで性格いいよ。

877 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/27(火) 18:39:29.99 ID:4j5HdBmU.net
運に恵まれてるとされる宿だけど…
一般的に見ると、かなり波乱万丈な人生で
「運がいい」だけで済まされると「なんか違う」と思う鬼です。
結果的に良い方に転ぶことが多いけど、代償も大きい。
というか、失うものと得るものが、どっちもやたら大きい。
普通の人なら30%(←まだコントロールできるレベル)なら
自分は80%という人生。大きな力でコントロールできない。本当に疲れる。

878 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/27(火) 21:43:43.35 ID:QSP+IzIC.net
鬼宿の母もちですが、簡単なことを難しく考えて遠回りしてから正道に戻るようなことを繰り返してる気がします
前向きでポジなので諦めず戻ってくるので結果的に運がいいと言われるのでは
でも側から見ると突然藪に飛び込んでってヘトヘトになって戻ってくるからなにしとったの?って感じです

879 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/27(火) 22:35:38.37 ID:kV5rbWEc.net
うちの兄も鬼だ
確かに思慮深さとか要領の良さとは対極にある性格で、
「これ何だろう?」「どうしてなんだろう?」と思った瞬間にもう体がそっちへ動いてしまってる
それをやることが自分にとってプラスかマイナスかなんていちいち考えない
確かに目論見が当たれば大きいが、外れると大ダメージを食らう(でも本人は意外と結果に無頓着)

つまり鬼は何しろ軽い
ノリが軽い、フットワークが軽い、尻が軽い、考えが軽い、
そして自分自身の存在さえも軽いから、誰かの為に平気で自分を投げ出せる

協調性はないのに妙に皆から愛されてるのはこの辺が理由だろうね

880 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/28(水) 00:49:56.96 ID:f/pYHtmf.net
>>879
外見でしか人を見ないんだな

881 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/28(水) 21:57:44.47 ID:SehGBo8l.net
女性はモテる人が多いですか?また容姿はいい人が多いのですか?

882 :マドモアゼル名無しさん:2015/10/29(木) 15:47:48.94 ID:e0kAbzHL.net
容姿良くなくても愛嬌でカバーかな

883 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/02(月) 21:38:22.61 ID:EKnWVoPw.net
ちなみに知ってる限りの芸能人でいうと

高木美保
冨田靖子
りょう
ともさかりえ
相武紗季
横山由依
川口春奈
かしゆか

うーんこの

884 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/02(月) 21:47:30.56 ID:SrVsx/X1.net
>>882
これは最近気づいたことなんだけど
何でも、あっちの世界の人が言うには
わたしは若さや美しさに対する執着が強く
わたしが本気で老いる前に自殺しようと考えてることに
頭を悩ませてるいるらしいw

わたしとしては、美しくなくなる前に死にたいって言うのは当たり前のことで
且つ、寿命に抗うのも普通のことだと思ってたんだけど、そんなに、おかしいことなのだろうか?

885 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/03(火) 02:18:06.71 ID:7ASM8OMr.net
>>882
卒業で話題の鞘師も!
あと大江アナ

みんなぽーっとしてる

886 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/03(火) 11:08:58.69 ID:3AaSFVCg.net
>>884
本当、鞘師の17歳にして突然の卒業発表には「これが鬼宿か」と思わずにはいられませんでした笑

でもこれも本人的には悩み、考え続けてきた事なんでしょうね。

887 :房宿:2015/11/03(火) 11:13:44.98 ID:EGC8PF6I.net
鞘師とかただの鬱だろ

888 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/03(火) 12:26:46.20 ID:5/s62aZY.net
亀井絵理ちゃんも鬼だし、みんなふらっといなくなる感じ

889 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/03(火) 13:04:27.89 ID:XhJ/33fR.net
道重は鬼宿ラブなのかな

890 :房宿:2015/11/03(火) 19:29:45.57 ID:EGC8PF6I.net
そりゃあ距離が近いからそれほどの仲にはなるだろ
個人的にはれいなと道重のコンビが一番見てて楽しかった

891 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/04(水) 22:19:06.29 ID:a34TISie.net
>>835
どうせ、精神年齢低いですよーだ。
元カノに別れる際に言われた一番傷ついた言葉だよ

892 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/11(水) 01:55:17.58 ID:9AORxp0G.net
(´・∞・`)

893 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/11(水) 11:52:15.04 ID:VMLur6Cy.net


894 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/12(木) 09:06:38.35 ID:Htq6ailj.net
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ∞ ノ
      >

895 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/12(木) 11:28:38.72 ID:iiGZf0t6.net
何だこの可愛い流れw

896 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/12(木) 21:23:56.98 ID:CvFuMM9I.net
集団行動出来なすぎて自分でも面白い
和を乱すのは申し訳ないんだけど、ふらっと消えたくなる
自分勝手で気まぐれだよね

897 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/13(金) 01:48:52.12 ID:N30rEUnu.net
わかる…
みんなと一緒に、を強用されると辛くて辛くてたまらない
から、社会性ないwあはは

898 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/13(金) 01:49:39.10 ID:fDtJB0VG.net
今 みんなキツイやろ

899 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/13(金) 04:04:23.49 ID:+u2KA19t.net
いま物凄いしんどいなんでわかるの〜
沼に入ってる感じで抜け出す気力もない
みんなどんな職についてる?

900 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/13(金) 04:23:04.69 ID:ur/DSM/q.net
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )>>894
   | |  | |

901 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/14(土) 08:57:18.46 ID:AJ26D88w.net
>>899
事務だけど、退屈すぎて絶対長く続かない辞めそう

902 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/14(土) 13:26:37.95 ID:yGmH7mah.net
刺激ないと生きていけない
スリル大好き!

903 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/20(金) 16:23:15.52 ID:2cdEYipU.net
逃げることこそわが人生

総レス数 1019
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200