2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物占い】29まれっ子世に憚る【狼総合】

1 :マドモアゼル名無しさん:2013/11/02(土) 23:21:02.65 ID:uqPKGZmU.net
動物占い【狼】総合スレッドです

292 :マドモアゼル名無しさん:2015/02/12(木) 00:14:02.46 ID:M9V15So7.net
川栄ハタチになる!!!!!!!!!!!。

お誕生日おめでとうございます♪♪♪

せっかくの誕生日やから、絶妙なるタイミングで755とか使って秋元さんに「直談判じかだんぱん」したらええんちゃう???

ソロデビューとか写真集とかドラマ主役とか、今なら実現するかもしれへんで!!!。

293 :マドモアゼル名無しさん:2015/02/13(金) 23:59:20.95 ID:6ZRwkt9e.net
日曜朝 プリンセスプリキュアやってて見てたら髪がピンクのしゃべる犬(パフって名前?)が出ててなんか誰かに似とるなぁと思ってたら川栄やった!!!!!((爆))

294 :マドモアゼル名無しさん:2015/02/16(月) 00:09:39.87 ID:soTLcDAr.net
なんやら、テレビ見とったら『恋愛しない若者特集』やっとったな…(笑)。

あまりにもくだらない内容に俺はホンマに呆れてしまって言葉が出てきーへん(笑)

295 :マドモアゼル名無しさん:2015/02/16(月) 00:13:21.94 ID:soTLcDAr.net
過去に名を馳せた伝説の恋愛マスターの俺から言わせれば、『恋愛』なんてもんはしたい人はすればええし、そうでない人は無理してせんでも別にええねんで!!!(笑)

296 :マドモアゼル名無しさん:2015/02/16(月) 00:16:56.34 ID:soTLcDAr.net
どいつもこいつも勘違いしてるようやけど、この際やからハッキリ言うたるがな。『恋』ってものはな。するものちゃうねん!!!

恋とは…


『恋とは…。落ちるものである』

297 :マドモアゼル名無しさん:2015/02/16(月) 00:21:48.82 ID:soTLcDAr.net
恋はしようと思ってできるもんちゃうってことや。つまり、意図的にする『恋』は『恋』でなくたんなる『契約』にすぎないんやで(笑)

夜もふけってきたさかい、続きは後日 後編で!

お楽しみに((爆))

もう寝るっ!!!

298 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:26:58.03 ID:3/eKOAWX.net
>>163->>164
>>170->>174
>>218->>221に続く

春先取り3月突入プレゼンツ!!
『日本人グローバル講座』番外編スピンオフを特別にお贈りしようと思う!!!

299 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:36:23.52 ID:3/eKOAWX.net
日本人グローバル講座
番外編スピンオフ

『日本人よ!!!真のシャレオツ(オシャレのこと)に開眼せえぇ!!!SP』

300 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:40:09.77 ID:3/eKOAWX.net
よく若いコで
「私、趣味ってないんです〜。ファッションが好きで洋服を買うのが唯一の趣味なんですぅ〜」
ってコおるやろ?

そーゆーコに限って、ホンマもんの日本人のオシャレを実は知らんねん。

301 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:45:24.07 ID:3/eKOAWX.net
そーゆーコに限って服を買って買って買いまくる、いわば『洋服中毒ジプシー』やねん。新しい服を買っては、その時ばかりは満足感はあるけどすぐ古くなった気がしてきて、自信が持てなくなってすぐ新しい服が欲しくなんねん。

302 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:47:38.90 ID:3/eKOAWX.net
せっかく何万もはたいて買うたのにすぐ自分のファッションに自信が持てなくなり、ちょっと着ただけですぐ着なくなり捨てたり人にあげたりすんねんな。

303 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:52:00.03 ID:3/eKOAWX.net
そこで、日本人のホンモノのファッションを伝授したるわけや!!!

日本人の真のオシャレとは…
※※『和洋折衷(ワヨウセッチュウ)』である!!!※※

時代で言うと、明治 大正昭和初期あの頃の日本人が日本史上いちばんシャレオツやったわけや。

304 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:54:50.11 ID:3/eKOAWX.net
正月に三谷版『オリエント急行』やってたやろ?
あの頃の日本が風情があってやっぱりいちばんオシャレやったな。

305 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/01(日) 23:58:44.56 ID:3/eKOAWX.net
今の日本のエセファッションは正解のないアリ地獄にハマッてさ迷ってる不幸な現状にしか思えへんな。

原宿系とか、ぱみゅぱみゅみたいなもんはオシャレちゃうで。ただのチンドン屋やで(笑)

306 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/04(水) 23:27:50.38 ID:RNaNSq+I.net
そーいえばバレンタインって気がついたら終わってたんやな!!!

気付けへんかった((笑))

307 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/04(水) 23:32:35.85 ID:RNaNSq+I.net
高校の頃とかはバレンタインとかホンマ嫌やったなー。

なんか朝からむっちゃダルいねん。無駄な緊張感に支配されてんねん。

オレはギターやってたしバリバリRockやったから
バレンタインデーなんてナンパなもんツユほど気にしてなかったけどな…。

308 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/04(水) 23:40:28.58 ID:RNaNSq+I.net
気にはしてへんかったけど、一応チェックはすんねん。まず学校に着いたら、げた箱チェックやろ? 席についたら机の中チェックやろ? そんで、女子が近づいてくるたび「来たかっ!」て一応rockやからポーカーフェイスを装いつつも不自然にぎこちなくなんねんな。

309 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/04(水) 23:46:01.99 ID:RNaNSq+I.net
さんざん神経使って無駄に緊張したあげく、結果0ってどーゆーワケやねん!!!っておそらく学生社会人問わずほとんど男が思ってることやで(笑)。

310 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/04(水) 23:48:58.00 ID:RNaNSq+I.net
そもそも『チョコレート』なんて横文字の物くすぐったくてよう食べらへんわ。

日本人なら、大福やまんじゅうやもなかやろ!!!

311 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/04(水) 23:52:42.96 ID:RNaNSq+I.net
俺がもし『ホワイトデー』にお返し渡すなら死んでも『クッキー』なんて渡さへんで!!!

日本人なら『せんべい』
やろ!!! 手作り『せんべい』渡したるわ アホンダラ ボケ((爆))

312 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/04(水) 23:56:38.76 ID:RNaNSq+I.net
最近じゃ、ご褒美チョコが流行ってるらしいけど意味不明やな。

ご褒美チョコもなにもチョコなんて普段からよう食べとるで!!!
別に普通やん?
エブリデーご褒美チョコじゃ!!! ボケ コラ

313 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/18(水) 00:21:13.49 ID:Bn0yl8fTA
test

314 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/18(水) 00:23:27.68 ID:DiSUSUwm3
なんか最近システムが変わったらしく書き込めんようになった…。

315 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/18(水) 12:51:46.51 ID:mgpq8Qkix
test

316 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/20(金) 16:07:28.25 ID:sKwMrpdHl
test

317 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/21(土) 03:41:06.05 ID:MtbBrJvW.net
こちら狼さんの部屋よね?

318 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/21(土) 12:27:38.23 ID:Bbh4P/+/O
良い具合に過疎ってるなあ。

319 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/23(月) 00:23:25.85 ID:G5TLEDEj6
ヨルタモリの秋元さん、おもろかったなぁ(笑)

バイキングの司会 秋元さんが毎日やったらおもろいと思うで!

320 :マドモアゼル名無しさん:2015/03/23(月) 00:28:11.12 ID:G5TLEDEj6
気がついたんやけど、秋元(康)さんが本気で「あったかいんだからぁ〜♪」を振り付け付きで歌ったら本人(くまむし)を越えてまうような笑いの神が降りる気がする!!!


((((爆))))

321 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 17:04:58.15 ID:b/+Xpgson
test

322 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 18:45:45.42 ID:b/+Xpgson
>>314
なんか知らんけど書き込める時とそうでない時がある(笑)

323 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 18:57:09.74 ID:b/+Xpgson
そーいえば何やら『デスノート』のドラマやるらしいな!!! これは正直メッチャ楽しみナウや!!!
映画版は映画館で前編2回も見たしな!!!
とりあえずキャスト発表が楽しみや!!

さてドラマ版…
吉と出るか 凶と出るか…(笑)

324 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 19:09:01.09 ID:b/+Xpgson
今の時代、『デスノート』がホンマにあったらみんな欲しいやろな((爆()

究極の選択

宝くじ一等当選 数億円GET!!!(※ 金持ちでもう金に興味ない場合は好きな異性と結ばれる)
or
本物の『デスノート』を拾う。

やったらあなたはどっち選びますか???

325 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 20:29:49.53 ID:b/+Xpgson
『戦う書店ガール』観た!!!
なかなか面白かったと思うけど視聴率はイマイチやったらしいな…。

まゆゆは器用で演技上手いな。 稲森さんも仕事してる時のクールで慈悲がある知的な上司。 仕事終わりのリアクションが昭和な感じのひょうきんなギャップも良かったと思うで!

326 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 20:34:52.80 ID:b/+Xpgson
視聴率が低かったみたいやけど、要は夜10にしては内容があまりにもさわやかすぎたんやな(笑)

今の時代は夜はもう『サスペンス要素』『ミステリ要素』がないと視聴率は取れへん時代になってきとるんちゃう???

327 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 20:39:07.09 ID:b/+Xpgson
『書店ガール』は完全な『朝ドラ』やったわけや…。

ドラマ自体はええと思うねんけど、放送時間で損してる感じかな。

夜やからコッテリしたもの食べたいのに、爽やかな朝食が出てきたみたいな(笑)

328 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 20:43:31.99 ID:b/+Xpgson
局は違うけど、連続テレビ小説『朝ドラ』やったら第2の『ちゅらさん』くらい上がってたと思うで!!!

逆に月9と放送時間が逆でも良かったと思うで!

329 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 20:47:54.38 ID:b/+Xpgson
断っておくが俺は特別まゆゆファンというわけでもない。

まあ人並みやな。人並みに『まゆゆ』は可愛くていい子だと思う程度や。

330 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 20:55:06.10 ID:b/+Xpgson
まゆゆみたいなキラキラしてて可愛くてまっすぐで純粋な女の子って基本人から好かれるわけや。見てると元気もらえるわけや。
しかし、それと同時に人を傷つけたりもする。
『自分の汚さ』を実感するから…。

これは異性である男もそうやし、同姓である『女』ならなおさらなんちゃう?

331 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 20:58:56.40 ID:b/+Xpgson
もはや見た目も中身も怪物と化した世の鬼ババアやクソババアどもは、いくらテレビの前といえどキラキラしてる『まゆゆ』を直視できへんのとちゃう???

そーいった意味でも損してるドラマかもしれへんね…。

332 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 23:42:12.88 ID:b/+Xpgson
月9『ようこそ我が家へ』ってメッチャオモロイな!!!

シリアスなサスペンスなだけでなく、コミカルで笑える部分も多々盛り込まれてるから中だるみ無くテンポよく一時間あっという間に見れる。

333 :マドモアゼル名無しさん:2015/04/20(月) 23:48:16.23 ID:b/+Xpgson
ただあまり月9って感じはまったくせーへん(笑)
月9ゆーたらラブストーリーが王道やったからなぁ…。

このドラマ見終わった後、「あれ今日何曜日やったっけ?!」ってふと曜日感覚忘れてる人今かなり実は多いんちゃう???

334 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/12(火) 13:13:02.89 ID:pLZsJ75XZ
test

335 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/12(火) 13:17:34.53 ID:pLZsJ75XZ
友人から「今日の『まれ』感動した!!!。泣ける」ってメール来たから昼間観てみた…。

主人公まれ?がパティシエになるため上京する 見送りの回…。

336 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/12(火) 13:22:47.67 ID:pLZsJ75XZ
観たけど…

ってかこのドラマ一体いつの時代の話やねん!!!!(笑)おおげさすぐる!!!
いまどき、娘が上京するからといってあんな見送りかたする家庭が日本のどこにあんねん!!!(笑)昭和じゃあるまいし((爆))リアリティゼロ…。

337 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/12(火) 13:41:13.53 ID:6ffmkbYvZ
「やりすぎ」はアカンで 「やりすぎ」は(笑)

「やりすぎ」は要は力技で押しきるのと同じこと。『人間』を描くことができない無能な製作陣が強引に力技でごまかそうとしてるだけ。

自転車で追いかけるラストなんかあそこに「笑い声」入ってたらまんま『コント』と変わらへんがな(笑)

338 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/12(火) 14:24:15.34 ID:6ffmkbYvZ
次回から横浜パティシエ修行編に入るらしいが、「まれ」が目に変なメイクしてまたしてもコントぽかったな(笑)

もう「LIFE」とそんな変わらへんやん(笑)

339 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/31(日) 23:32:31.52 ID:xh0vgjBxZ
ここ最近でオモシロイと思ったドラマは
「心がポキッとね」
「天使と悪魔」やな。

340 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/31(日) 23:36:10.19 ID:xh0vgjBxZ
「心がポキッとね」はリアリティはまるでないと言われてるが、このようなドラマにリアリティを求めるのはナンセンス。いわゆる「舞台」や「演劇」を実写ドラマ化したようなドラマ。どことなく三谷作品に似てるような感じ。

341 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/31(日) 23:42:33.78 ID:xh0vgjBxZ
いわゆる100パー「虚構」の世界やから、最初から「茶番劇」だと割りきって観ればそこそこなかなか楽しい(笑)。
そして、安定の安倍サダヲさんのキャラや演技が面白い。大人なのに仲のいい男女の大学生の仲間同士がいきつけの喫茶パーラーにたむろってるようなどこか懐かしさを感じさせるドラマ。

342 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/31(日) 23:50:09.87 ID:xh0vgjBxZ
「天使と悪魔」は篤郎 剛力ペアがいい味わいを出してる。最初観たときはつまらんかったが、回を追うごとに面白くなった感。今回、剛力のショートカットヘアが「刑事」役ではじめて活きてる感がある(笑)。
このドラマは単なる「安直」な謎解きミステリやサスペンスでなく、ヒューマンドラマに近い。

343 :マドモアゼル名無しさん:2015/05/31(日) 23:59:09.06 ID:xh0vgjBxZ
見終わった後、どことなく「悲しみの残響」感が残る感じがある。法的には一応事件は解決してもなんか心に残る感じ。(BGM)も不気味でええし、主題歌もいい味出してる。

それがいい意味で心の浄化作用があり癒された感がするドラマやな(笑)。

344 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/02(火) 23:20:09.58 ID:q+FgTwat0
>>332->>333
ようこそわが家は最初は順調なすべり出しやったけど、中盤辺りから少し残念な『やりすぎ』感が出てきたもうたな(笑)!!!

345 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/02(火) 23:24:19.26 ID:q+FgTwat0
このドラマはOPを見ればわかる通り、アメリカの海外ドラマみたいな『クライムサスペンス』を明らかに意識した作りになってるやん???(笑)

346 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/02(火) 23:29:23.62 ID:q+FgTwat0
最初は正体の分からない名無しさん(ストーカー)の存在が不気味で不穏なムードを漂わせてたから、ドラマ全体を盛り上げてたんやけど、なんか次から次へと『プリズンブレイク』みたいに悪い奴が出てきて、しかも大胆なことするから、若干冷めてきた感はある(笑)

347 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/02(火) 23:32:05.65 ID:q+FgTwat0
あまりにもいっぺんに色々なこと起こりすぎるから、昔なつかしの『ひとつ屋根の下』みたいになってきとるがな(笑)

348 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/02(火) 23:37:24.56 ID:q+FgTwat0
せやから、あれほど『やりすぎたらアカン』って言うてるやん!!!。

制作サイドががっついて『視聴率ほしい!、視聴率ほしい!』って息づかいが聞こえてきそうやねん。

そこはグッと押さえなぁアカンて。

349 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 22:25:15.57 ID:TkFC0a/rI
昨日は『総選挙』やったな!!!

あまりにも『占い』の通りで驚いたがな!!!

350 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 22:33:54.14 ID:TkFC0a/rI
特別に占いの秘伝をいくつか少し伝授してあげたるけど、特別にやで!!!(笑)

動物占いには色(カラー)ってのがあるやん?
これは、十干(じっかん)言うてな。10個あるうち陽干(+)と陰干(−)に半分に5個ずつに別れてんねん。

351 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 22:40:51.80 ID:TkFC0a/rI
で第一回から順に1位をとった人見てくとな。第1回前田(銀)→2大島(緑)→3前田(銀)→4大島(緑)→5指原(銀)→6まゆゆ(銀)→7指原(銀)

つまり、全部、陰干(−)のメンバーが1位になってんねん!!!

352 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 22:47:41.21 ID:TkFC0a/rI
陽干(+) 黄 赤 青 茶 金

陰干(+)緑 オレンジ 紫 黒 銀


動物占いの色でいうとこうなる。

353 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 22:51:16.01 ID:TkFC0a/rI
アイドルに限っては陽干より陰干の方が儚げで守ってあげたくなる。

つまり、総選挙に限っては陽干より陰干の方が圧倒的有利で強なるわけや…。

354 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 22:57:45.17 ID:TkFC0a/rI
今後1位を取れそうな次世代候補は 宮脇さくら(緑)松井じゅりな(黒)島崎ぱるる(緑)

おそらくこうなると思うで。

355 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:04:24.24 ID:TkFC0a/rI
陽干(+)は女性であっても男っぽく見えて、大衆の心理は動かせへん。

つまり、いいとこまで行けても結果的に1位になるまでは票が取れへんってわけや…。

356 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:12:00.40 ID:TkFC0a/rI
あと、上位にランクインしたメンバーはみんな今年の運が良かった。

運が良くないとこういった選挙みたいなのは票が集まらない。

逆に運が悪いときは一発勝負には強くなる。

357 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:17:00.37 ID:TkFC0a/rI
今年、運が悪かったのは『黄色』のキャラ。

今年の黄色(甲)は『劫財ゴウザイ』の年で全てにおいて疲れやすく無気力になりやすく、何を目指していいか見失いやすく空回りの年(来年の節分まで)。今年は攻めでなく守りの年。内観や学習の年。

358 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:22:32.31 ID:TkFC0a/rI
そのせいか? 今年は昨年上位にランクインしてた黄色のキャラの人たちがみんな辞退している?(笑)

こじはる(黄色たぬき)
川栄(黄色こじか)
生駒ちゃん(黄色ゾウ)

逆に正解だったといえる。

359 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:28:05.35 ID:TkFC0a/rI
特に黄色こじか(甲戌)にとっては今年(乙未)は60年に一度の最悪の年。

逆にいうと『今年』さえ乗りきれば、あと60年は巡ってこない(笑)。

今年(来年の節分まで)は忍耐期。

360 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:34:24.36 ID:TkFC0a/rI
去年10位から今年18位に下がってもうた須田アカリ(黄色こじか)ちゃんが、よっぽど悔しかったのか???
まるで、世界が終わったかの如く身を震わせて泣いてたな…。

でも、仕方ない。今年はそーゆー年やから…。
どんなに頑張ったとしてもすべてが空回りする年。
こーゆー年も実は大事だったりする。

361 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:51:40.93 ID:TkFC0a/rI
横山ゆいはんのスピーチが良かったね!!!

ゆいはんは今年、『衰』と言って動物占いでいう『たぬき』が巡る年。見事に天然ボケ炸裂やった(笑)。

362 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/07(日) 23:56:49.43 ID:TkFC0a/rI
「100年先も…。子や孫の代まで」

なんか良いことを言おうとして話のスケールがデカくなりすぎて収拾つかなくなったパターン(笑)

「ノープランスピーチあるある!!!」


(((爆(笑))))

363 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/12(金) 23:01:58.84 ID:gVgbX2gRw
俺の友達や知人の間では
たかみなが一番人気ある。
なんと、たかみなは4月8日が誕生日…。48の日ではなく…
実は、仏教の開祖『ブッダ』と同じ誕生日!!!!!(笑)

なんか、納得した(笑)

364 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/12(金) 23:24:12.18 ID:gVgbX2gRw
「たかみな」のスピーチはちょっと尾崎豊入っとるな!!!
ただやみくもにアツいだけでなく、若干芝居がかってんねんけどメッセージ性があってなんかちょっと懐かしい気すんねん(笑)

365 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/12(金) 23:51:14.22 ID:gVgbX2gRw
たかみなは茶色のコアラ
戊申(つちのえさる)の日生まれ。若干コザルっぽい?(笑)

戊(つちのえ)とは土の陽(+)の気。

自然界の大きな山や岩のカタマリなど。

動物占いの色でいうと茶色(ブラウン)

366 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/12(金) 23:56:28.86 ID:gVgbX2gRw
茶色の動物、戊(つちのえ)の人は鍾乳洞(ショウニュウドウ)が最強のパワースポット。
鍾乳洞は岩の気のシャワー。
実際、茶色の人は鍾乳洞ファンやマニアが多い。

インスピレーションが湧いてくる。

367 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/18(木) 13:38:53.00 ID:QkHqEIt+.net
【動物占い】 キャラナビ 【弦本将裕】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1434600276/

368 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 20:36:10.37 ID:ivdcgcm9N
『父の日』プレゼンツ!!!
今日は父の日や!!!
オレ全然関係あらへんかったけど(笑)

父の日やったけど、全く何もなかったファンにspecialcolumnをなんかプレゼントで書きたくなった!!!

369 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 20:52:02.27 ID:ivdcgcm9N
最近、若者に人気あるバンドでなんやら狼のかぶりものしたバンドおるやろ?? なんちゃらミッシェルだかなんとかゆうのおるやん

あれ見て思った!!!

『後に続いたらええやん!!!!!!!!』

370 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 20:57:10.43 ID:ivdcgcm9N
日本中のバンドが『かぶりもの』バンドになったらええんちゃう?

例えば昔バンドやっててまたバンドやりたいけど、なんか今さら感がある人。 ルックスに自信ない人。年を重ねて『おやじバンド』と呼ばれそうな人。もっと本当のことを表現したい人

みんな『かぶりもの』してバンドしたらええやん???

371 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:01:14.91 ID:ivdcgcm9N
顔出しするのは『アイドル』だけでええやん??
日本じゃかぶりものした狼バンドはまだ珍しい部類に入ると思うけど、アメリカやったら普通に『スリップノット』とかメジャーで覆面?かぶったカッコイイバンドおるしな(笑)

372 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:15:33.42 ID:ivdcgcm9N
要するに『かぶりものバンド』は『匿名トクメイバンド』ってことや。要は『名無しバンド』や !

セカイのなんちゃらってバンドにもピエロのかぶりものした人おるやん。

『予告犯』もそうやろ? みんな新聞紙かぶってるやん?

これからもっと世の中『匿名』ブームが来そうな予感すんねん(笑)

373 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:18:35.67 ID:ivdcgcm9N
こういう『匿名掲示板』に書き込んでる人かてそうやろ?

ある意味『狼バンド』の一員みたいなもんやん?

374 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:27:23.65 ID:ivdcgcm9N
例えば、有名人とか『実名』でブログやTwitterやってる人で少しでも『ホンネ』を書こうものなら、すぐ『揚げ足』をとるアホが必ず現れていわゆる炎上するわけやろ?

375 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:36:52.78 ID:ivdcgcm9N
広瀬すずちゃんのスタッフ軽視発言謝罪なんて、あんなんくだらないやろ?
十代のピュアな女子がしかもカメラが回ってるとこで、なんてことない素直で正直なキモチいうただけやん!!!

それをシャレの分からない『揚げ足』取ることしかできへん愚かなバカ共ががすぐに騒ぎ立てる。

376 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:43:24.90 ID:ivdcgcm9N
ホンマに『表現の自由』なんてあってないものになるで。シャレの分からない『揚げ足』しか取れへん『ヒステリー社会』(笑)

アイドルのブログなんてみんな似たような内容ばかりやん。誰もホンネの100分の1くらいの内容しか書けへんやろ?
1書けたらまだええほうや(笑)

377 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:48:04.85 ID:ivdcgcm9N
そのくせ今の世の中アホな連中はこう言うやろ?

『今の若い人には個性や自分が無さすぎる』…

あったらあったで足を引っ張って引きずり下ろすくせに(笑)

378 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 21:55:02.97 ID:ivdcgcm9N
オレももし実名でアイドルやってたらつまらないブログやTwitterになってるやろな。

今日はお昼にケーキ食べました。とか 今日はイベントで地方の何処にお邪魔しました みんな親切でいい人ばかりです。とかそんなどーでもいい嘘八百しか書けへんと思う(笑)

379 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 22:06:00.54 ID:ivdcgcm9N
昔から世の中 『めくら千人めあき千人』って言うからな。←意味は調べてみてネ(笑)。なんか、今の世の中って圧倒的『めくら』の方が増えてもうたな(笑)

そりゃ視聴率かて上がらんわな(笑)

380 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/21(日) 22:17:02.78 ID:ivdcgcm9N
なんかまたしても『名文』を書いてしまったな… (笑)RocKしまくってるゆーか…

世界でたったひとり俺にしか紡げない言葉の数々…。

嗚呼

自分で自分の才能が怖い…。



なんつって((爆))

381 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/28(日) 23:20:16.73 ID:HROjTvCBB
音楽の日で見たドリアン少年のセンターの子ってなんか80年代からタイムスリップしてきたような懐かしさを感じさせる子やな(笑)

382 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/28(日) 23:34:18.30 ID:kHg/udrkY
柏木ゆきりんはスキャンダルの影響か顔は笑顔だけどなんかちょっとキツそうな印象やったな。
この一件はスルーよりも、指原や峯岸みたいにニュースになって騒ぐだけ騒いで
サッパリした方が逆に本人的にも実は気持ちが楽なんちゃうかな???

383 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/28(日) 23:43:30.88 ID:kHg/udrkY
川栄は8月で卒業するみたいやけど、これからは女優として
頑張ってほしいね。
演技が上手くなって実力がつけば深夜放送やBSでいつの日か主役やれる日が来るかもしれん。
その日まで諦めず頑張ってほしい(笑)!!

384 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/28(日) 23:54:17.93 ID:kHg/udrkY
まゆゆもゆきりんもこじはるも卒業したほうがええと思うで。
結局、あれだけ大勢いるグループって上がいると下が伸びへんから。

AKBはもう結構何年も前から停滞してるってよく聞くけど結局上で詰まってるからやと思うで。

385 :マドモアゼル名無しさん:2015/06/28(日) 23:58:03.96 ID:kHg/udrkY
指原も卒業したほうがええんちゃう?
充分ピンでいけるやろし、ソロになって女優やったりタレントやった方がええと思うで!!!

386 :マドモアゼル名無しさん:2015/07/07(火) 22:15:10.61 ID:6AbQuJPxI
指原 さんま御殿で以前ほんこんに似てると言われる!?
昔HEYHEYで松たかこもダウンタウンにほんこんに似てる言われてたな(笑)

387 :マドモアゼル名無しさん:2015/07/07(火) 22:22:02.38 ID:6AbQuJPxI
昨日のがんばったNG大賞もなかなかよかったで(笑) キムタクドラマデビュー世にも奇妙の「言葉のない部屋」は名作やな。

ここ数年間の世にも奇妙はもう語るにも値しないのばっかりやん…。

388 :マドモアゼル名無しさん:2015/07/07(火) 22:25:43.69 ID:6AbQuJPxI
おそらく昔の作品でもう放送できへんのもたくさんあるやろな…。
「はんぶんこ」とか(笑) 他にもいろいろあるんちゃう(笑)

世にも奇妙は昔は名作ぞろいばかりやったな…。

389 :マドモアゼル名無しさん:2015/07/07(火) 22:34:38.49 ID:6AbQuJPxI
世にも奇妙見るんやったら昔の見たほうがええで。
「噂のマキオ」とか「楊貴妃のすごろく」とか「猿の手」とか

あとタイトル忘れたけどおもろかったんいっぱいある(笑)

390 :マドモアゼル名無しさん:2015/07/07(火) 22:39:17.24 ID:6AbQuJPxI
あえて歴代の数ある作品の中から1位(センター)を選ぶとするなら、

『先生のあんなこと』

やっぱこれやろ!!!(笑)

いまだかつて世にも奇妙でこれを越える作品には出会っていない…。

391 :マドモアゼル名無しさん:2015/07/07(火) 22:58:45.73 ID:6AbQuJPxI
オレ大昔に買った世にも奇妙のサントラ今でも持ってるし!!!!!

このサントラ妙にクオリティー高い(笑) 名曲揃い
たまに聴くとなんか癒される((爆))

392 :マドモアゼル名無しさん:2015/07/07(火) 23:07:27.91 ID:6AbQuJPxI
こっから少し深い話になるけど、ドラマより現実の方が越えてもうたんちゃうの?

現実のほうがよっぽど『世にも奇妙な日本(時代)』になってきた感ある(笑)

総レス数 500
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200