2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【占い】山羊座 やぎ座 ヤギ座【貼り用】 Ver.25

1 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/03(日) 23:58:21.91 ID:QpxCKNhc0.net

前スレ
【占い】山羊座 やぎ座 ヤギ座【貼り用】 Ver.24
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1509407470/

【占い】山羊座 やぎ座 ヤギ座【貼り用】 Ver.23
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1506281673/


関連スレ
Capricorn ケイナー ver.21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1382258640/
⇒翻訳用スレ。ボラさんに感謝です!

【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆28【やぎ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1502042171/
⇒雑談スレ
占い予報、結果についての感想等々なるべく雑談スレで!

○●山羊座 性格と傾向 5●○
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1290508803/


次スレを立てる人は必ず一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

・荒らし、煽り、特定の血液型や星座の中傷等は禁止です。
これらの犯人を特定の血液型、星座と決めつけるのもやめましょう。板が荒れる元です。
・荒らし、煽りは「完全無視」。sageでもレスを返さない。
反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。無視できないあなたも厨房です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


389 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 19:00:59.22 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 1
2018年 山羊座の空模様

私たちはもちろん だれもがつねに 「自分の時間」 を生きています。
今目の前を流れている時間、これは「自分の時間」で 自分が死ぬまで続いていきます。ですから、こういう言い方は奇妙でしかないのですが 2018年、山羊座の人々は 濃密な「自分の時間」の中に足を踏み入れることになります。

土星は山羊座を司る星であり、もともと「時間」を担う星です。これまでのあなたが自分以外の時間を生きていたというわけではないのですが 2018年に入ると、
山羊座の人の多くがその手に 時間をしっかり握っているような 時間の手綱を取り戻したような そんな感覚を得るのではないか
という気がするのです。

2018年から2020年頃まで 土星はあなたの星座に滞在し あなたをよりあなたらしく あなたの強さをより強く あなたの美しさをより美しく 鍛え上げ、磨き上げ、解放してくれるだろうと思います。
もちろん、これは単なる比喩で 星が具体的に何かをしてくれる というわけではないと思います。でも、この星の時間は あなたにとって なによりも「自分のもの」であり、待っていてくれたもう一人の自分の中に「入ってゆく」ような感じもあるのかもしれません。
-

390 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 19:09:01.41 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 2
2018年 山羊座の空模様

おとぎ話やRPGのような世界では 「出自のわからない主人公が 世界を旅しながら自分のルーツを探っていく」 というストーリーが しばしば展開されます。
オイディプス王の物語、「醜いアヒルの子」のお話などがそうですが アヒルの子は、特には 「世界」にコミットすることはありません。でも、戦いによって進展するストーリーでは 主人公は少なからず世界を変えながら、自分を発見してゆきます。
オイディプスもそうですし、たとえばマンガ『ワンピース』などでも ルーツ探しは主人公の目的ではありませんが 旅をして世界を少なからず変えてゆく途上、自分の親のことが解る、という描写があります。

「世界」を旅し、「世界」に関わることで「自分」が見つかってゆく。このプロセスは、2018年の山羊座の風景に どこか通じるものがあるように思います。

というのも、私たちは 自分自身をじっと見つめても、決して 自分を「発見」することはないからです。他者と接し、外界に身を投じて 初めて「自分」が見えてきます。「こういう自分がいたのか」と気づかされます。

少年漫画などによくある、「目標もなく日常に飽きていたり、不良だったりした少年が あるキッカケで目標に出会い(これは、スポーツその他、多くの場合「勝負・闘い」です)そこから人が変わったように 大きく成長を遂げる」という展開は、まさにそれです。
「人が変わったように成長する」姿をみて 周囲の人々はたいてい「あの子の本当の姿は、こうだったのか」と驚きます。人が変わったのではなく、その少年の「真の姿」が表れた と感じるわけです。
-

391 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 19:16:16.59 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 3
2018年 山羊座の空模様

2018年、山羊座の人の多くが 新しい夢や今までよりも一回り大きな夢を抱くでしょう。あるいは、広い世の中に出ていったり、自ら「世界」にコミットするために 新しい行動を起こすことになるはずです。

憧れの集団に所属したり、活動に参加したりする人もいるでしょう。これらの動きは、おそらくあなたの「本来の姿」を引き出す、大きなきっかけとなります。
目標や夢のために ムリヤリ自分を変形させるということではなく、目標や夢が、自然に自分の中から本当の自分を引っ張り出してくれるのです。

もちろん、これまでのあなたが 「偽りの自分」を生きていた というわけではありません。私たちは生まれてからずっと 目に見えない脱皮をくり返しながら 生きていくものなのだろうと思います。
あなたの中に、今、新たな表皮ができあがっていて それが、古い皮の下から出てこようとしている、ということなのだと思います。

「自分との闘い」というフレーズは 様々な場で使われます。この場合、「自分」は まるで敵のようですが 2018年に関しては あなたは決して、あなたの敵ではないように思います。
外側の世界に、対決すべきテーマや目標があって それへ立ち向かうにあたって あなたはあなたの、最強の味方であるはずです。
-

392 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 19:23:33.54 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 4
2018年 山羊座の空模様

2018年、あなたはあなた自身に対してとても肯定的でいられるでしょう。あるいは、これまで自分を否定し続けていた人は自分を肯定するか、肯定はできないまでも敢えて否定せずにいる、その方法を探り出せるでしょう。

肯定するということには、大して理由は要りません。否定することの方がよほど、たくさんの理由が必要です。否定したその理由を一つ一つ理詰めで消していくのではなく 単に「ほうり出す」だけでも十分、肯定に近づけます。
否定の否定ではなく、否定の放棄が肯定に繋がっていくわけです。肯定というのはうなずく、ということです。GOODではなく、No Problemの世界です。ほめるようなことでなくとも 問題がなければ、それで「いい」のです。

自分に対する肯定は 他者に対しても向けられます。あるいはこれは順番が逆で 他者を肯定したとき自分自身をもまた、肯定できるようになるのかもしれません。

外界に向かい、多くの人々のあり方に触れて、新たな自分を発見しながら、自他を受け入れていく。こうしたプロセスが、2018年に始まり、2020年頃まで続いていきます。特に「世界や他者に出会い、新たな自分への方向性を得る」のが、2018年のテーマです。

広い世界に身を置いて 何らかの目標を得たときに 周囲の誰かから「あなたの本当の姿は、それだったんだね!」と、驚かれることになるかもしれません。
-

393 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 19:30:19.32 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 5
2018年 山羊座の空模様 [時期について]

年明けは、とても楽しい雰囲気に包まれています。情熱的な仲間や愛に恵まれ、大きな夢を描き、行動を起こすことができるでしょう。

1月下旬から2月は
経済面での動きが大きそうです。収入の途がぱっと変わったり、必要な資金がいきなり集まったりといったことも起こるかもしれません。
2月から3月半ばはさらに、
コミュニケーションが活発になります。勉強が楽しくなってくる時期でもあります。

3月から4月は
家族や身近な人との関係が この時期、変化するかもしれません。これまで見過ごしてきた問題を掘り起こし 意識あわせをすることもできるでしょう。

また、3月から5月半ばにかけては 非常に忙しくなります。自分からガンガン動いて、先頭に立って進める時です。新しいことを起ち上げたり、「勝負」に出られる時期でもあります。

4月は楽しいことも多いでしょう。
遊びや趣味に打ち込めますし、愛もゆたかに流れ込んできます。どちらかと言えばプライベートな世界で やるべきことが多いかもしれません。

5月は星座を問わず、
大きめの転機が置かれています。山羊座の人々にとっては、「欲しいもの・やりたいこと」が 変化し始めるかもしれません。好き嫌い、欲望、欲求、クリエイティブな情熱などが新しい刺激を受けて、輝き始めます。

また、5月半ばから6月半ばは
人間関係に恵まれる時期となっています。素敵な人と出会えますし、このあたりで出会った相手から7月頃に「チャンスのチケット」を受け取る場面もあるかもしれません。
-

394 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 19:44:56.64 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 6
2018年 山羊座の空模様 [時期について]

6月から7月は、
経済面での見直しが必要になるようです。たくさんあると思って使いすぎたり、逆に、制限しすぎて支障が出たり、といった部分を、ここでしっかり軌道修正できるでしょう。
収入・支出ともに、ボトルネックが見つかって、それを解消することでより勢いの良い流れが生まれるかもしれません。

7月はさらに、
旅を楽しめそうな時期でもあります。かなり遠くまで出かけていって かつて失ったものを取り戻すということも出来るかもしれません。

8月はチャンスの多い時期です。
待ちの姿勢ではなく積極的に攻めて、好機を掴めそうです。3月から5月に盛り上がった活動を 8月から9月にかけて、しっかり「完成させる」ことになるのかもしれません。

9月は半ば以降、
少し落ち着いた気分になれそうです。プレッシャーやストレスから離れて、落ち着いて目の前のことに当たり、現実的に未来を見据えることができます。

10月は忙しさの中にも
不思議な緩やかさが見られます。仲間との関わりがゆっくり広がり、楽しい時間をすごせるでしょう。
一方、経済的には 9月から11月にかけて、かなり勢いのいい変化が起こっています。
欲しいものがある人は、ここで一気に攻勢に出て狙いのものを手に入れられるでしょう。

11月も、2018年の中では
大きな節目の一つとなっています。山羊座の人々にとっては「身近な人々との関わり」を もう一度見直す季節が巡ってきます。
私たちは他者のために 多くのことを引き受けていますが、それらのナカミが本当に妥当なのか ということを もう一度考えなおしていけるタイミングです。

また、11月は仕事や対外的な活動においてかなり嬉しいことが起こりそうです。気軽に掴んだチャンスが あとで「大化け」するかもしれません。

12月は抱えきれないほど、
たくさんの愛を受け取れるかもしれません。あなた自身もまた、他者に対する無償の愛をどのように表現し、具体化するかということを 深く考えることになるようです。
-

395 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 20:18:08.08 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 7
2018年 山羊座の空模様 [愛について]

2018年から2026年頃まで、山羊座の人々の愛の形は 大きく「変革」を遂げてゆくでしょう。

一般に、愛は様々な形で「人を縛る力」です。恋愛に限らず、「愛情があるのはは解るけれど、その気持ちが重い・束縛されたくない」という思いを抱く人は少なくありません。
親子の愛情関係でも「親離れ・子離れ」のように、愛の関係をいったん引き離して、その上で新しい愛の関係を結びなおす といったことが必要になります。

恋愛やパートナーシップにおいて それが長く続けば続くほど、「関係の再編」が繰り返されていくのは 不思議なことではないはずです。
関係がうまくいっているかどうかにかかわらずお互いの人生の段階や成長度合いに即して、関係から得られるもの・生まれるものも変わってゆく必要があります。

なぜなら、愛の関係は「生きている」からです。人間がどんどん変化するのは 生きているからです。死んでしまえば、そこで変化は止まります。愛の関係も、命を永らえるかぎりは変わり続けてゆくわけです。

2018年以降、山羊座の人々は 愛の世界において 自由や自立を意識することになります。これは、愛から離れるということではなく真に愛し合うための精神的自立をはかる ということなのだろうと思います。

自分で立つことができなければ、愛は「よりかかり」になってしまいます。
もちろん、愛情のある関係においては、甘えたり頼ったりすることは常に発生し続けますが、べったりと依存しきったり、相手を完全に支配しようとしたりすることは 真の愛情の関係とは云えないでしょう。

なぜなら、依存や支配は 相手の人生を少なからずそぎ落とし、萎縮させ、ねじ曲げるからです。お互いの人生を棄損せず むしろ、互いの存在によって豊かにあらしめるには 心がある程度自立している必要があります。
-

396 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 20:34:09.45 ID:ESRU9XfA0.net
テストです(´・ω・`)

397 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 20:38:28.36 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 8
2018年 山羊座の空模様 [愛について 2]

たとえば、幼い子どもが自立していく過程では 「イヤイヤ期」「反抗期」のように 一時的な激しい変化が起こる事があります。
2018年以降の山羊座の人の愛に、もし ある種のスリリングな展開が起こるとしたらそういうことではないかと思います。

刺激を追い求めたり、愛に関して自分の限界を試してみたい、などの思いが湧くのは、「自立した自分として自由に愛するにはどうしたらいいのか」という模索の1プロセスなのかもしれません。

愛の関係においては、心の距離がごく近くなり、あるいは距離が消え失せて お互いの内面を融け合わせ、影響を与え合って 少なからず、人としての変化が起こります。

ただ、そうした変化に身を委ねきったとき「パートナーがいなければなにもできない」ような人ができあがる危険もあります。相手がいなければどうなってしまうだろう?という恐怖を、愛し合う人々の多くが きっと抱いたことがあるはずです。

それは当たり前のことなのですが、それでも、「相手がいなくなったら当然、ものすごく悲しいだろうけれども、でも、ちゃんと生きていける」という自信と強さを持つことは 愛する相手にとっても素晴らしいことだろうと思うのです。

愛の世界での境界線は、人それぞれです。愛する人と何でも話し合う、という人もいれば 仕事の話は一切しない、という人もいます。愛する人といるときは、こういう顔しか見せない、と決めてしまっている人もいます。
どのようなあり方が正しいか、ということはなく、ただ、その人の心のあり方に即して 愛の境界線を独立的に設定できるということが大事なのだろうと思うのです。
-

398 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 20:46:54.75 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 9
2018年 山羊座の空模様 [愛について 3]

2018年以降、恋愛にのめり込む人もいれば、恋愛から少し距離を置く人もいるでしょう。あるいは、これまで抱いていた恋愛観をほうりだし、まったく新しい愛を生きる選択をする人も 少なくないかもしれません。
人目を気にせず、他人と比べることなく、自分独自の愛を生きる勇気が生まれる、という人も、きっといるはずです。

あなたの愛の世界に入る天王星は 改革と「新しい時代」を象徴する星です。愛に関しても、世の中には「常識」「固定観念」が溢れています。
愛のエネルギーは爆発的で 社会から見れば危険なものなので、社会は何とか愛をコントロールすべく 時に愛を否定し、攻撃することさえあります。そうした「社会的な、古いコントロール」に 真っ向から反発するのが 天王星という星の機能です。

2018年以降、あなたの愛は ある種の反抗心を伴うのかもしれません。
愛が本来、他人の 「コントロール」 など受けつけないものであることを この時期のあなたは 証明しようとするのかもしれません。

2018年、愛に追い風が吹くのは 1月、3月末から5月、10月下旬です。更に言えば、5月半ばから11月頭は これまでとは全く違った愛のドラマが始まるかもしれません。
これは、2026年頃まで続いていく 長い長い、愛の解放のストーリーです。
-

399 :マドモアゼル名無しさん :2017/12/31(日) 21:00:34.77 ID:ESRU9XfA0.net
石井ゆかり 筋トレ:年報 10
2018年 山羊座の空模様

2011年頃から、あなたは あるコミュニティや人間関係の中に「所属しきる」「根を下ろす」ことを心のどこかで、拒否してきたのではないでしょうか。
ある場所に居ても常に「自分はすぐに、ここを離れるだろう」「ここに長居はしないだろう」という感覚をいだいて、腰を落ち着けないよう、気をつけていたかもしれません。

2018年から2019年にかけて、そうした思いは徐々に消えていきます。自分が腰を落ち着ける場所、根を下ろす場所を、きちんと確保したい という思いが湧いてくるのです。
あるいはすぐに「ここだ!」とは決まらないかもしれませんが 少なくともふわふわといつも浮遊しているような 根無し草でいたいような感覚は そろそろ、消えかけているはずです。

どんな人々に必要とされ、どんなことで世の中に参加できるか。「世の中への参加」と言ってもボランティア活動や政治活動、デモへの参加のようなことに留まりません。日々の仕事や子育てなども立派な「世の中への参加」です。
自分以外の他者に対してどんな役割を担うか、ということが あなたの「居場所」の感覚と結びついているのだろうと思います。どこに根を下ろすか、は どんな他者の中に身を置くか、ということと 軸を一つにしているわけです。

2018年の「脱皮」には そんな要素も含まれているでしょう。どんな自分として、どのように世界を旅して、最終的に、どこに根を下ろすか。
こう書くと非常に壮大なテーマですが この時間が「自分の時間」である以上、具体的なアクションのプランはこの年明け あなたの頭の中にいくつかすでに、浮かんでいるのだろうと思います。(終)

https://lineblog.me/ishiiyukari/archives/9314538.html

●MYLOHAS 2018年間占いは >>82
●幻冬舎 2018年1月の占いは >>366
-

総レス数 474
483 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200