2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pin流タロット占い Part.2

961 :pincho :2020/09/29(火) 17:59:42.45 ID:8XMftZz00.net
>>958
調べましたよ。1955年だそうです。オペラ座をイメージしたそうで。なかなか甘そう
そうなのですか? 自分が触れた言語の中では中級までは韓国語が易しいと思いました。漢字語の知識が援用できるから。でも、発音の壁さえ超えれば中国語の方が上級レベルまで見ると覚えやすいかも。
(私は脱落しましたけど)韓国語は独学でTOPIK(大韓民国主催の韓国語検定)3級をとりました。
フランス語は高校時代に一か月だけ勉強しましたけど、文字の読み方の法則をなんとなく覚えたくらいかな
ゲール(ガリア)系の言語は英語もアイルランド語もそうですが、文字と発音が一致しなくて困ります。
日本標準語で文字を記載して、津軽弁で発音するような感じ。「わたし」って文字で書いているのに「わ」って読むとか

総レス数 1001
403 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200