2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

INFP型の雑談スレッド その7

152 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/04(火) 10:41:58.13 ID:YV7zDvGx0.net
俺24卒で絶賛就活迷走中なんだけど先輩方はどう乗り切ってました?

INFPの住民がどんな業界のどんな職に就いてるのか気になる

因みに俺はINFPのT型
本当にこの業界のこの職種で良いのかとか自分は本当は何がしたいのか?とか一生悩んでるし
親とか大学の友人から就活舐めてるだのなんだの言われてもうしんどい…
説明会ESテスセン面接とやること多すぎて逆に何にも手つかずただベットに座り込むだけの毎日…

153 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa23-OOhL):2023/04/04(火) 14:34:06.45 ID:pPvCbHXPa.net
INFPって人の心理を研究するのに向いてるんだよね?
だから正しく経験積めば全タイプの心理を理解することができるようになるんじゃないかって妄想してる
これは物語の中に色んな性格のキャラクターを登場させて動かすのに必要な能力で、作家に向いてる要素の一つだよね
上手く活かせれば社会の中でやっていく上でも大きな強みになるはず
実際にはその域に達するまでに社会から脱落したり自分の世界に籠ったりしてしまうINFPが多そうだけど

ふと疑問に思ったのが、逆にINFP以外のタイプがINFPの心理を理解することは果たして可能なんだろうか?ということ

154 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5f0e-kVuH):2023/04/04(火) 15:57:48.38 ID:SxfNC/sT0.net
>>152
就活舐めてる(笑)
仕事舐めてる(笑)

大嫌いこういう風潮
面倒なだけの無駄な因習

155 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5f6c-IkG/):2023/04/05(水) 08:34:33.11 ID:LH8MwsdP0.net
自分が本当にやりたい事が何かってのを見出せないまま
とってつけたような自己PRを振り撒きつつ
無難な所を受け続けるしかなかったなぁ
自分の薄っぺらさが浮き彫りになるのが怖くて面接練習から逃げ続けたのが痛かった

156 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa23-UifC):2023/04/05(水) 10:10:45.62 ID:xm+uW8Xya.net
就活したくなかったから人手不足の業界へ逃げた
まあ一年待たずに辞めたけど
こから一年弱ニートしてから社会復帰のため実家から近いバイト先を選んで今6年目
いつのまにか社員になってる

157 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/05(水) 14:42:51.09 ID:cmhUjyl8r.net
社員に登用されるバイトとかいう上位一握りの人材
非正規ダラダラ続けて未だ声もかけられずにいる俺から見れば雲の上の存在だよ

158 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/05(水) 14:57:02.44 ID:3IiBHuB5a.net
バイトと社員の境目が極めて薄い零細ガバガバ会社なので…
登用されたというかいつのまにか社員扱いになってただけ
それで特に給料上がったとかもないです

159 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/05(水) 22:30:07.74 ID:RrtICWos0.net
ゲームプログラマーしたり経理したり工場の仕事したり、色々やったよー
ただどこも人間関係が苦痛で辞めちゃった。
結局今は在宅でできるコールセンターの仕事してる。
人と対面で交流することがないし残業もないしで人生で1番長く続いてるし幸福度高いわ

160 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/06(木) 00:12:57.75 ID:VBOXV7sM0.net
家が壁薄でなければ最高のバイトね

161 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/06(木) 19:24:52.35 ID:GBWz04zIa.net
自分がやりたいと思える仕事こそがINFPにとって一番向いている仕事

162 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/07(金) 08:31:48.74 ID:CHRt2cSka.net
現実での自己開示が死ぬほど苦手ですー
だから新しく信頼できる人間関係が築けない
学生時代からの片手で足りる数の友人だけが職場の外での人間関係です

163 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa05-tSf4):2023/04/08(土) 02:03:02.27 ID:G3cQwibQa.net
pixivで素晴らしい作品を読んで
心深く向き合ってさらいあげることができた情緒に感動を覚えて
その才能に嫉妬する

164 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 8244-tSf4):2023/04/08(土) 02:12:50.95 ID:nKRtFpfR0.net
他人の才能と情熱をただ一方的に消費しているだけで何も返せていない…

165 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/08(土) 04:32:35.80 ID:SHDnNV/B0.net
一から作る本格的な創作はできる気がしないけど思い付きの断片的なストーリーとか戦闘シーン書くのたのしい

166 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/08(土) 10:07:05.86 ID:4V4ODlkY0.net
適職診断すると必ず芸術家タイプって出てくるのキレそうになる

167 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/08(土) 14:41:26.40 ID:HNPK9HROr.net
逆に何タイプが出てきて欲しいの

168 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa05-xDlg):2023/04/08(土) 18:36:27.91 ID:NMRF7qQKa.net
芸術の良さは理解出来るけど自分から芸術を生み出すことができないのが悩み

169 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/08(土) 20:33:43.35 ID:nKRtFpfR0.net
芸術の凄さをちっともわからないのだ
教養がない人間であることがたまらなく悔しいのだ
ただ技術への賞賛と羨望だけがあるのだ

170 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-Z7UF):2023/04/08(土) 21:56:50.62 ID:3N1w9cgD0.net
芸術は広い意味で自己満でしょう
自分だけ満足できれば、自分だけ分かればいいのよ

自分にとって分からなかったら、それはあなたにとって芸術じゃない

171 :マドモアゼル名無しさん (オッペケ Srd1-Ecqc):2023/04/09(日) 10:29:48.82 ID:k+z7NqMhr.net
裏を返せば
誰にも理解されなくても断固としてやり遂げる意志の固さ
が「芸術家タイプ」の強みって事?

172 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 1d4f-20gJ):2023/04/09(日) 11:13:40.02 ID:jGqsQCqo0.net
失恋したでも自分の素を出してただけ
嘘をついてまで誰かと一緒にいたくないもんね
自分には人と深く付き合う適性がないと感じる
周りでは一般的な人付き合いするの難しい
一人でいると寂しいけど好きだし何よりも疲労が少ない。また頑張っていこう

173 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/09(日) 17:09:54.10 ID:mGH0xFD70.net
>>168
勝手に生まれでるものではないよ
みんなゼロ地点から練習して生んでる

174 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 42ee-qvnA):2023/04/09(日) 20:00:42.44 ID:eDz7i43a0.net
>>172
おまおれすぎて泣けてくる
頑張ろう

175 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/09(日) 21:42:41.68 ID:UwnVPpQH0.net
しかしわたしは過去の経験より知っているのだ
人生の喜びと悲しみを一人で味わうのは大変むずかしいのだ
気の合う仲間たちとおはようからおやすみまで共に過ごした毎日のなんと充実していたことか
もはや思い出も霧の向こうへ消えてしまったが
遅れてきた青春の、泥と汗と鼻水に塗れた黄金の輝きに縋って生きている
情けないことに人生の情熱をあの日々に置いてきてしまったのだ
あの頃の自分が今の自分を見たらがっかりするだろうなあ…

176 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/09(日) 23:04:08.74 ID:wO3hMH5j0.net
みんな生まれも育ちも違ってるし
ベッタリくっつくのは好きじゃない
いざという時手を差し伸べられるかどうかなんだ
だから何とかここまでやってこれたんだ

177 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/10(月) 00:22:34.12 ID:GnudAKv20.net
そういえばみんなどういう人を好きになるの?

178 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/10(月) 02:15:20.58 ID:QSwW5lbP0.net
自分

179 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-Z7UF):2023/04/10(月) 16:13:39.01 ID:DpYhbIH+0.net
自分のmbti自認するまでどのような過程を踏みましたか?

私はINFPですが、心理機能診断やスレを眺めて、一年程経ってから自認が落ち着きました

180 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa05-tSf4):2023/04/10(月) 16:31:33.76 ID:WLal8Djga.net
昔からずっと性格診断で似たような結果出るからすぐ察した

181 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 916c-IzBB):2023/04/10(月) 19:50:17.01 ID:PgA91AEM0.net
INFPかINTPだとは思う
よく分からないからとりあえずINFPスレにいる

182 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 916c-IzBB):2023/04/10(月) 19:55:19.90 ID:PgA91AEM0.net
ISFPっぽいって言われた事もあったかな?
心理学板や自己啓発板で

183 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e10e-Ay2p):2023/04/11(火) 02:46:57.70 ID:H7OpPlcQ0.net
INFP「最高の愛とは魂を目覚めさせるようなもの。それは私達の心に火を灯し心に平穏を与えてくれるもの。」

ENFP「 あなたの職業には興味はない。知りたいのは、あなたが何に憧れ、それを叶える事を夢見ているかだ。あなたの年齢には興味はない。知りたいのは、愛や夢を手に入れるために、人生という冒険のために、馬鹿だと思われても構わないかどうかだ。」

INFJ「あなたが望む世界の変化にあなた自身がなりなさい。」

INTP「もし今日が、自分の人生で最後の日だとしたら、今日やる予定の事を本当にやりたいだろうか?Noという日が続いたら、何かを変えなくてはならない。」

ISFP「生きがいとは、自分を徹底的に大事にすることから始まる」

ISTP「絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。それが最も素晴らしい偉業である。」

ESFP「最も長生きした人間とは、最も年を経た人間のことではない。最も人生を楽しんだ人間のことである。」

ISFJ「愛は分け合うことのみで大きくなる。他人に愛を与えることでのみ、より多くの愛を得られる。」

INTJ「時間は限られている。だから、他人の人生を生きることで、時間を無駄にしてはいけない。ドグマに囚われてはいけない。それは他人の考えに従って生きることだから。他人の意見で内なる声がかき消されてしまってはいけない。」

ENTP「ハングリーであれ。愚か者であれ。」

ENFJ「他人を信じよ。そしてその100倍も自分を信じよ。」


近めのタイプ奴拾ってきたけどやっぱINFPがしっくりくるんだよな

184 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 8d0e-G+bO):2023/04/11(火) 04:15:50.75 ID:ZUQCl+mp0.net
自分のやりたいようにしたらいいってタイプが羨ましいな
基本そうしたいのに罪悪感が邪魔して楽しめない
じゃあちゃんと他人軸でできるのかって言ったら絶対できないししたくない

185 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ a10b-xHJS):2023/04/11(火) 06:27:06.79 ID:a1mfOLmA0.net
>>183
もうここまできたら残りの5タイプも貼ってくれ

186 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e10e-Ay2p):2023/04/11(火) 06:49:18.65 ID:H7OpPlcQ0.net
ESTP「人生は危険に満ちた冒険か、無か。そのどちらか以外に道はない。」 

ISTJ「小さい事を積み重ねるのが、とんでもない所に行くただ一つの道だ。」

ESTJ「良き秩序は、全ての物事の基礎である。」

ESFJ「一人は皆のために。皆は一人のために。」

ENTJ「 墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ。」

はい

187 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-0g3y):2023/04/11(火) 10:02:14.86 ID:LkDnOP1q0.net
>>179
似たような感じだ
最初は診断サイトでINFJが出て次にINFPが出てどっちだろうと調べ始めた
ただネットのN型解説は特別な存在とか天才とか芸術家等が多くて
生きづらさはあるけどそんな特殊な人間とは全く思えなくてしばらくISF型だろうと思ってた
図書館でタイプ論を読んで主機能完全に内向感情だわと納得してIFP型が定まって
知覚機能も意識して観察したら見たものそのものじゃなくて印象や可能性に目が向いてたからINFPに落ち着いた
色々見てきてファセットと心理機能だとタイプ変わる人もいるかもしれないなと思った

188 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/11(火) 18:11:06.92 ID:OKv2477g0.net
>>183
多分INTJのとこENTJだと思う。そのサイトのタイプごとの文章いいよね。たまに読み返してる

189 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/11(火) 19:24:40.13 ID:fZsgpn7z0.net
>>179です
私はISFP,INTP,それとINFPの判定に時間がかかりました
SとNはメタ認知によって判断できました
エニアグラムは5w4だったのでTとFは...
ただ、INTPではないだろうなと(そこは勘(^^;)

190 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/11(火) 19:29:50.27 ID:fZsgpn7z0.net
Teの低さ、TiはNe,Fiとは比較的低い
これがデータですかね

191 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/14(金) 10:37:00.36 ID:S4eFWNNRa.net
二次創作読み漁ってる時に解像度高い作者に出会ったら
その才能に嫉妬しながらフォローといいねしてる
もっと作品書いて…

192 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/14(金) 11:44:58.30 ID:Wk2DS8C9r.net
尊敬ならまだしも、嫉妬…

193 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/14(金) 12:07:02.53 ID:o/MUHvmaa.net
当然尊敬はしてる
なんならTwitter見に行って「お前の作品が好きや」って言いに行きたくなるくらいよ
まあメッセ閉じてる人多くて不発するんだけど

顔も名前も知らない他人の情緒を狂わせられるほどの心のうねりを文章や絵に表現できることが羨ましくてたまらないの

194 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/14(金) 14:00:59.59 ID:AO21joS40.net
それだけ感受性が高ければ作者の心を震わせるファンレター書けそうだけどな
閉じてて送れないのかw

195 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/15(土) 18:54:03.45 ID:RpVmHUwc0.net
結婚できる人のメンタルって本当にすごい
俺には少数ではあるものの仲が良い友達はいるんだけど、たまに友達と波長が合わなくなると落ち込んだりイライラしたりする
友達関係ですらこうなるなら恋人とか結婚とかになると恐ろしく感じてしまう
今思うと世の中には失恋ソングが大量にあるよな
それだけ恋愛というものに苦痛を感じている人がたくさん居るということなのだろうか

196 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 070e-sFbk):2023/04/16(日) 03:16:21.14 ID:WAm+UN570.net
INに結婚はムリゲーすぎるやで

197 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5f44-IKf6):2023/04/16(日) 04:42:08.94 ID:+NZFr7sy0.net
誰かを心から愛したいし愛されてみたいと思うけど
こんな自分を好きになるような見る目の無い女はあかんやろという絶望

198 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/16(日) 13:14:06.40 ID:CFYfJeVi0.net
見る目がないか裏があるかのどっちかだな

199 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/16(日) 17:05:30.39 ID:IoWAZYRl0.net
貴様らのエニアグラム教えて

200 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/16(日) 17:23:52.90 ID:+NZFr7sy0.net
絶望の
4w5

201 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 876c-0eWR):2023/04/16(日) 20:44:22.50 ID:CFYfJeVi0.net
>>199
人に聞くなら君のも教えて欲しい

202 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ bfcc-zwMg):2023/04/16(日) 21:12:54.56 ID:krWcvmIq0.net
4w3

203 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 07b8-cN1Q):2023/04/16(日) 21:48:36.75 ID:IoWAZYRl0.net
>>201
9w8

204 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 876c-0eWR):2023/04/16(日) 22:05:35.76 ID:CFYfJeVi0.net
トライタイプだと469らしいのでその中のどれかだとは思う
あまりはっきり決めない方が逆に自分の事をよく理解できるような気がしてるから
それ以上は掘り下げないようにしてる
なんなら本当にINFPかどうかさえ怪しいぐらいだし

205 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/17(月) 00:00:13.04 ID:eBjWlrXV0.net
INFPであることに拘りはないけど他タイプもしっくり来ないから消去法
やっぱあくまで個人であることを意識したい
無意識にINFPのイメージに沿った言動や行動しそうだしそんぐらいでいい

206 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/17(月) 01:11:49.39 ID:GWcpvBZn0.net
5w4 △529

207 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacb-IKf6):2023/04/17(月) 10:22:18.63 ID:n1Mj0j/ga.net
脳みそに込み上がったものを文章化しようとして
いざメモ帳を立ち上げると全く出力できないことに絶望する

208 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 07b8-5Myr):2023/04/17(月) 12:22:32.91 ID:LjXgSpEE0.net
家族にすら人見知りだわ
別に仲悪いわけじゃないけど、話す事がなくて久々に実家に戻っても殆ど会話しない
申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、今更フレンドリーに話すことが気恥ずかしくてたまらなくて、本当にどうしようもない。

209 :マドモアゼル名無しさん (スップ Sdff-Xhx0):2023/04/17(月) 14:22:30.06 ID:/83d7UKnd.net
相互嘲笑レッテル社会だけど世間で揶揄されてるありとあらゆるレッテルが自分にとっては些末に感じる
無駄な劣等感を抱かずに居られる事がTe劣勢たるゆえんであると言うならむしろ重畳

210 :マドモアゼル名無しさん (オッペケ Srfb-JHn2):2023/04/17(月) 14:37:18.51 ID:9TannLRtr.net
好きな人がいて相手もたぶん好きでいてくれて、すごく幸せなはずなのに、
嫌われた時を考えると辛くて、距離をとりたくなります。
これってINFJだからなのでしょうか

211 :210 (オッペケ Srfb-JHn2):2023/04/17(月) 14:37:42.68 ID:9TannLRtr.net
INFPの間違いです‥

212 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacb-IKf6):2023/04/17(月) 14:45:28.35 ID:uthV16K1a.net
世間の目なんて気にならないほどに自分の理想から逃れられない

213 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacb-IKf6):2023/04/17(月) 14:46:17.09 ID:uthV16K1a.net
もし失望されてしまったら?って思うと恐ろしくてたまらない

214 :マドモアゼル名無しさん (スップ Sdff-Xhx0):2023/04/17(月) 15:16:37.24 ID:/83d7UKnd.net
人間関係にまつわる人生相談はESXXにした方が豊富な経験と観察眼に裏打ちされた含蓄のある回答が得られそう

215 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/18(火) 11:32:39.56 ID:i1vQaxA5r.net
逆に他タイプの人たちにINFPとして教えてあげられる事って何があるだろうか

216 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 07b8-H4Yh):2023/04/19(水) 10:31:11.81 ID:rxOhY34Y0.net
事の種類はあまり重要じゃないと思う
質問者は欲しい回答があって質問する、話したいだけの人もいる
人間関係の質問も、INFP的な回答が欲しい人はINFPに質問するでしょう

217 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c76c-KucE):2023/04/19(水) 13:10:08.71 ID:VtA/aL/B0.net
あくまで自分はだけど
きついこと言われたくない
厳しい内容も柔らかくオブラートに包んで言ってほしい
共感が欲しい
否定されたくない
結果というかやることは決まってるから後はただ気持ちの整理のために話を聞いてほしい
みたいなタイプはからはよく相談されるから>>216の言ってることはよくわかる

218 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/19(水) 21:54:31.90 ID:hCO9GzKd0.net
それ全部逆にすると
曖昧な事言われたくない
厳しい内容でも率直に伝えて欲しい
共感はいらない
甘やかされたくない
やる事が決まったら余計な話はしたくない
てな感じか
実際に会ったら極端な人間だと思うが
そのさらに正反対なのがINFPなのだと思えば
INFPもまた見る奴からは極端な人間として見られてるって事なのかもしれない

219 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/19(水) 23:02:00.35 ID:CWOplWfO0.net
一ノ瀬家の大罪とかいう希望と絶望がないまぜになった漫画
現代版ドストエフスキーっていうかINFP的だなと思った
INFPが好むかは別として

220 :マドモアゼル名無しさん (スップ Sd7f-d9M+):2023/04/20(木) 20:20:03.90 ID:Flg7AgR6d.net
向いてないのは承知で聞きたいのだけれど、マニュアル通りの仕事ってどうすればこなせるようになる?

毎日毎日読みながら作業をしている内に飽きて来る→読み飛ばし、思い込み、頭が留守な事が増える→凡ミスする→マニュアル通りやらなきゃと過度に思って丁寧に読みながら作業する→飽きる…
をループしてる。
自己嫌悪と周りからの評価が怖くてメンタルがやばくなって来たので、もしなんと

221 :220 (スップ Sd7f-d9M+):2023/04/20(木) 20:21:29.78 ID:Flg7AgR6d.net
220です。
ごめんなさい、途中で送っちゃった

もし「なんとかなってるよ!」という方がいたらコツを教えて欲しい!って書きたかったです

222 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/20(木) 20:54:30.90 ID:ho99zafI0.net
迷ったら真っ先にその場で主導権を握ってる人に伺いを立てる
呆れられる時もあればいい顔されない時もあるが大体の場合はこれでなんとかなる

223 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/20(木) 21:28:31.52 ID:NePD+wXz0.net
事務仕事?

224 :220 :2023/04/20(木) 23:26:43.72 ID:je6C2X3T0.net
>>220です

>>222
タイプ的に人目が気になるはずなのに割り切れてて凄い。
分からない事は聞くようにしてて、ミスったら直ぐ謝るけど、自己嫌悪と周りの評価が気になってメンタルぼきぼきよ。やっぱ報連相は頑張らないとだめだよね。

>>223
いえす。
転職してはじめて事務してるのだけれど、あまりにも凡ミスが治らないし職場の空気に馴染めなくて学習障害疑ってた。
INFPだって知って「気質のせいもあるのかも?」となったから、他の方がどう向き合っているのか知りたくて。

225 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/21(金) 17:02:59.58 ID:aX3Xvd+g0.net
>>224
人目を気にするのもあるかもしれないけど、それ以上に
自分より優秀な人に徹底的に追従するタイプだと思う
と言ってもイエスマンではなく、
俺様人間やワンマン上司の前では嫌悪を露わにしてしまう事もある
あまり人から好かれる方じゃないって自覚はあるから
割り切りというより開き直りに近いかな

226 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:43.24 ID:O4wn6jxT0.net
有能になりたい

227 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:29.72 ID:Y6lcqSPB0.net
真面目に仕事すれば評価あがるとわかっているのにやる気が起きない…

228 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/21(金) 23:43:23.92 ID:aX3Xvd+g0.net
>>226
あなたの思い描く有能な人ってどんな人?

229 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/21(金) 23:55:26.92 ID:O4wn6jxT0.net
デキる秘書みたいな人!

230 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/22(土) 09:28:39.51 ID:uTDxx05Zr.net
俺は、孤高の職人とか芸術家みたいな人!

231 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/22(土) 09:36:55.82 ID:uTDxx05Zr.net
もちろん秘書みたいに忠実さや実直さがウリの人もいいよね!

232 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/22(土) 10:29:25.50 ID:ZV+VFzoYa.net
ゴルゴ13が理想
揺るがぬ精神力とプロのこだわり

233 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/23(日) 00:00:58.78 ID:pkpU1KE10.net
自分もプロのクリエイターが何を考えて作り上げてるのかとか作品に向き合う姿勢を知るのが好きでそういう本とかインタビュー記事とかよく読んでる

234 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-J8m0):2023/04/24(月) 09:11:51.15 ID:qjo1oYK60.net
>>224
俺も事務方やってたけど、取り分け多いってほどではないけど凡ミスして指摘されて凹んでた。
あくまで俺の場合の話だけど、「他人と同じ環境(見られてる状況)」だとミスも多くなるし作業効率も落ちるって自分では思ってる。

今は在宅環境の仕事(コールセンター)してるけど、300人くらいいる部署の中で成績1位取ったりしてるから、1人の環境で自宅っていう落ち着ける環境だとスーパーサイヤ人になれるタイプがINFPなのかなぁって思ってる

235 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c592-RykB):2023/04/24(月) 09:51:33.09 ID:HgxKY31Q0.net
今パート辞めて専業だけど日中一人で過ごせることがノーストレスで快適すぎる
でもまた仕事探さないといけない
コルセンとか理不尽に怒られたりする一番向いていない仕事に思えるけど内容によるのかな
電話嫌い

236 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/24(月) 11:59:29.54 ID:fJojgzTba.net
趣味があれこれあってどれもやろうとすると時間が足りない
仕事辞めたくなるけど辞めたら今度はメリハリもなくなるんだよなあ
何よりお金ー

237 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/24(月) 14:04:36.52 ID:xcyoBa0/0.net
人の中にいると気の利かないにも程がある無能だけど在宅で趣味の高じた仕事してるときはめっちゃ有能ぶれるわw
社会で有能にやれる人ほんと尊敬する

238 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/24(月) 15:00:41.13 ID:QNHEGYHea.net
何者かになりたい青少年は
30歳の大台に乗って今も何者にもなれないまま

239 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/24(月) 15:04:48.51 ID:YFHkNsj8r.net
俺は逆に人の中に放り出されると力を発揮するタイプかもしれない
何をやるかにもよるけど人の目がないとすぐ他の事やり始めたりサボり始めてしまう
在宅で仕事だけに集中するとか出来そうにない、誘惑が多すぎる

240 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/24(月) 15:47:20.78 ID:XMkOIPZm0.net
何者かになるって発想があまり無かったな
周りはそれ言う人多いけど
なんだかんだ人と調和してて趣味で遊んでたら満足

241 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/24(月) 17:24:00.05 ID:brw956AWa.net
誰かが作り上げた作品に心動かされてその情熱を食って生きているのに
自分は心の中のモヤひとつ形にすることができない
他人の情熱に寄生して生きてるのが情けない
自分の底の浅さと熱量の小ささを自覚して以来どうしようもなく劣等感が込み上げてくる

242 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7d0e-RykB):2023/04/24(月) 20:29:33.09 ID:DZvC0Lpl0.net
自分は発信したい事があってもアンチや炎上怖いしこういう所でつぶやくぐらいしかできないや

243 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 390e-hzNv):2023/04/24(月) 21:51:49.75 ID:xcyoBa0/0.net
ええ…情熱に寄生なんて思わなくてもいいのに
消費者がいないと世の中回んないよ

244 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 66a5-C5/3):2023/04/24(月) 23:15:45.25 ID:XMkOIPZm0.net
意識高い系の自虐って見てる方も気分良くないし辞めた方がいいかもね

245 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa21-Cmvf):2023/04/24(月) 23:20:52.02 ID:dkJ8bDZDa.net
意識高いようなことを言ったつもりはありませんでした
無神経な振る舞いをしてしまい大変申し訳ありませんでした

246 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ a56c-CC5i):2023/04/24(月) 23:26:39.35 ID:68Z4zIyl0.net
>>241若い頃は似たようなことを感じてたけどじっくり内省してみると自分で何かを表現したいとか作り上げたいって気持ちはあまり持っていないことに気づいたよ
というかアウトプットする時間があるならより多くをインプットしたい派だった
こういうのはエニアの違いなのかな?

247 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/25(火) 01:34:37.01 ID:PNZEd4PY0.net
能力の有無をあてにしようとした時点で、もうそれには向いていない
私は今まで、上手くいった物事の中で、先天性を気にしたことは一つもない

248 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/25(火) 01:37:55.78 ID:PNZEd4PY0.net
ただこれは批判、否定しているのではなく、今から才能の期待を捨て去ればいいという話であるよ

249 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6d6c-TfzL):2023/04/25(火) 08:21:52.60 ID:+qEFRe/G0.net
今日行けばまた休み。平日休み万歳٩( 'ω' )و

250 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/25(火) 23:34:29.36 ID:sl58oef50.net
ポエムに挿絵をつけると絵本になる事に気が付いた

251 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/26(水) 00:38:46.72 ID:ofivkBLj0.net
つまり絵本から絵を抜くとポエムになるという事か

252 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/26(水) 09:27:47.70 ID:lddb+dRH0.net
このスレで何度も見たけど、>>251のように逆を言うのはINFP,というかNの習性なの?

253 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/26(水) 10:01:00.98 ID:ofivkBLj0.net
さあ?俺の場合そうした方がより深く話を掘り下げて理解できそうだからそうすることが多い
ただこれはあくまで自分軸で考えた場合で、話を振ってきた相手からすれば場合によってはだが会話を遮断されたような気分になるのかもしれないという事に今気づいた

254 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/26(水) 12:37:32.04 ID:DadyKpxD0.net
>>252
良いじゃん
俺はこういうの好きだよ
前のレスと微妙に韻踏んでるのが良い 内容よりテンポ感が好き

255 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/26(水) 20:11:33.93 ID:yLNtT6vH0.net
224です

>>225
追従かぁ。横で誰かが同じ仕事をしてる環境じゃないから見て盗むのは難しいけど、マニュアルをきっちり追いかけられてないからミスってると思えばその通りだわ。
マニュアルさんは何度でも教えてくれる粘り強い先輩、だと思って追従力鍛えるよ。

>>234
三桁人数の中でトップは凄い!
接客のバイトは周りに人が居ても楽しくやれてて凡ミス少なかったから、お客様に一点集中できるような仕事は向いてるのかも知れない。

答えてくれた人ありがとう。
気が利かない割に周りに気を取られるわ、凡ミス多いくせに変な所は過集中だわで、事務職向いてなwしんどwって思ってたけど、ちょっと楽になった。
話題移って来てるのでロムに戻るよ。

256 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/27(木) 00:28:00.37 ID:TAYqXzRU0.net
>>255
お疲れさん!
また来てよ

257 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-J8m0):2023/04/27(木) 20:33:37.56 ID:2G3yky150.net
>>255
似たもん同士傷舐め合って生きていこうぜ
頑張れよ、俺も頑張るわ

258 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7d0e-RykB):2023/04/27(木) 22:45:01.34 ID:VTzUkYsn0.net
人に見られながら仕事するの落ち着かんよな
プレッシャーで頭も体も動かんくなるわ(普段が挙動不審だから尚更)

ただMBTI知ってから心なしか同僚とは接しやすくなった気はする

259 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/28(金) 07:37:11.92 ID:bLk55Q/L0.net
いつもより30分早く起きるだけの事が こんなにも辛いとは

260 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/29(土) 00:24:40.26 ID:pdEHylRfM.net
思ったんだけど有用な情報をくれた人をいい人!って思うのはF型だけなのかな?

261 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/29(土) 00:35:32.65 ID:bmryGNlT0.net
GWだ連休だ
家でのんびり好きなことができる喜びと同時に連休明けを思うと今からメンタルが辛い

262 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/29(土) 00:47:13.81 ID:YmiNaHwM0.net
>>260
自分はちゃっかりしてるから情報でも物でももらえたらありがたいけど嫌がる人っているよね
自分の方が物知りでいたい人とか施しは受けたくないみたいに考える人
気合わないなって思う

263 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d76c-wQ6u):2023/04/29(土) 08:19:26.14 ID:5ztHwn8I0.net
情報や物をもたらしてくれた人がどんな人で
どんな経緯で自分に与えてきたかによる

264 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d76c-wQ6u):2023/04/29(土) 08:21:11.36 ID:5ztHwn8I0.net
どうやら毎週土曜日がワッチョイの記号が変わるタイミングらしい

265 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 976c-A7w6):2023/04/29(土) 09:48:53.56 ID:eRRe8PXc0.net
>>260
263と同じ
ただ情報自体は有難いし感謝はする

266 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d777-gdPo):2023/04/30(日) 20:06:35.86 ID:HQ8Xv8iD0.net
INFPのみなさんは好きな人にグイグイいけますか?

267 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d76c-wQ6u):2023/04/30(日) 22:06:34.89 ID:Hb2k8F4/0.net
多分無理だな
基本人相手には割り切った付き合い方しか出来ない

268 :マドモアゼル名無しさん :2023/04/30(日) 23:31:58.85 ID:Ar+xmIAF0.net
恋愛目的とか相手が有名人とか自分に下心があるとグイグイいけない
そうでなく純粋に近づきたいならあの手この手で気を惹いてみる
自分でも難儀な性格だと思う

269 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 570e-fitb):2023/05/01(月) 00:38:22.12 ID:V5DKdTV60.net
付き合い目的じゃなくファンとしてならいけるカモ(/ω\)

270 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 570e-fitb):2023/05/01(月) 00:51:49.38 ID:V5DKdTV60.net
好きなキャラクターにファンレターとか送ったりしちゃう

271 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/01(月) 23:19:41.10 ID:XhMigg760.net
休日くらい有意義に過ごせと言われて半日旅行に行ってきたけど人混みがやっぱり苦手なのを思い知った
観光地とか名所もあんまり興味湧かなかった
ご当地の美味しいものくらいだなあ…
頭の中は目の前の光景と妄想でごっちゃごちゃ

272 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/02(火) 01:06:30.93 ID:JubzL5MP0.net
自分は旅行好きだけど体力がないからご当地の美味しいものをお取り寄せして旅気分味わうことある
割と話のネタにもなるからおすすめ

273 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/02(火) 13:09:46.83 ID:TMVFOnVw0.net
眼の前の光景と妄想でごちゃごちゃなの分かるわ
観光地は歴史詳しいと楽しそうだから石碑とかちゃんと読みたいけど
ツアーだとサクサク移動するしかと言って先に色々知っちゃうとネタバレ食らってるみたいな気分になる
人混みもある程度だと賑やかでいいなと思う
逆に人が少なすぎるとお店に入るのも緊張する…

274 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/02(火) 14:08:25.76 ID:tFyLQ8Ctr.net
わかる、一箇所一箇所じっくり楽しみたいタイプだったからスケジュールに従って団体で動く修学旅行もあまり好きじゃなかったわ

275 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ffa5-OP0s):2023/05/03(水) 00:25:22.67 ID:Foq+5IeJ0.net
INFPあるある?
雑貨とか人に褒めてもらった物をすぐにあげちゃう

276 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 570e-fitb):2023/05/03(水) 01:26:54.30 ID:Ax7kNoJ20.net
自分が良いと思ったものをあげちゃうならある

277 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/03(水) 07:03:14.51 ID:OuZu9WUN0.net
ないかな…

278 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/03(水) 07:10:47.30 ID:QbTW9FHi0.net
褒められ慣れてないから舞い上がって極端なことしちゃうタイプだとお見受けした

279 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa1b-p1lK):2023/05/03(水) 15:11:48.55 ID:3IX0mSyqa.net
怠惰と億劫を振り払ってバイクで弾丸旅行に来てる
スポット観光よりも道中の眺めや道の駅が楽しい…
そして渋滞に捕まって萎えては海沿いを走ってハイテンションの乱高下繰り返し

280 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 9f9e-p1lK):2023/05/03(水) 21:37:50.31 ID:cFvw41Gd0.net
旅行に出て
我が家の快適さを知る

281 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/03(水) 22:23:49.92 ID:QbTW9FHi0.net
ぜひ謳歌したまえ

282 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/03(水) 23:18:14.35 ID:Ax7kNoJ20.net
旅行はお金なくて無理そうだから、せめて映画でも観に行こうかな
しゃべる椅子の映画まだやってるかしら

283 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/04(木) 08:03:11.19 ID:DCf64Nyw0.net
自宅に帰ってきてからのほうが元気…

284 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 57b8-nBHg):2023/05/04(木) 23:21:26.51 ID:RXVA432I0.net
おうち大好き

285 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa1b-p1lK):2023/05/04(木) 23:23:14.80 ID:3aosuRX1a.net
来て良かったなあ

(夜のモヤモヤタイム)

わたしはまた1日を無駄にした

286 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/05(金) 23:41:05.91 ID:U9ypU7jv0.net
INFPってそういうもんなんだろうか

287 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/06(土) 00:13:27.12 ID:qNyzBKs60.net
わかってしまう自分がいる

288 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/06(土) 08:11:04.53 ID:ODOHX8Ov0.net
infpで国語苦手な方いますか?

289 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/06(土) 13:09:45.05 ID:9Yg+KYPLr.net
苦手だった
作者の気持ちを考えなさい的な問題で点が取れなかったし古文とかなんのこっちゃ
逆に理数系の授業が毎日楽しみだった記憶が

290 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/06(土) 15:57:02.30 ID:fkHbVXO20.net
授業の単元?の感想を書いたあと授業の内容が感想に掛かった部分で進む訳じゃないからそういうこと答えてほしいんじゃない、回答がずれてるみたいに言われてるようで好きじゃなかった
感性で表現しろなのか理性で読み解けなのか分からないうちは理不尽に感じたな
図工とか美術も道具の使い方は教えるけど表現の技法教えずに感性で描かせたり作らせるのも変だと思った
ポスターに字を書くなとか図工では直線引くのに定規使うなとか

291 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/06(土) 16:58:10.58 ID:ODOHX8Ov0.net
・感性で表現しろなのか理性で読み解けなのか分からないうちは理不尽に感じたな ほんそれ

国語ってほんとに窮屈で仕方なかったな

292 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/06(土) 17:02:04.65 ID:ODOHX8Ov0.net
「国語の点数低い奴はinfpじゃない」的なことを言う人がいたので(なわけない)、気になって質問しました

293 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/06(土) 17:26:58.03 ID:+F/Lc97b0.net
国語苦手だった
本読むのは好きだし自分だけ読むような詩や小説を書くのも嫌いじゃないけど
感想文とか作者の気持ちとか立ってやる朗読とか辛かった
理数系は答えがはっきりしてるし解き方分かるとクイズみたいで楽しかった

294 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 9244-iSrZ):2023/05/07(日) 03:06:52.03 ID:7WLVPEl+0.net
十数年の付き合いの友人に飲みで愚痴を吐いたら
まさに相槌のようにずっと茶化されたりクソつまらない下ネタで返され続けて
昔は真面目な話をしたり愚痴を吐き出しあったりしてたけどもうそれができる相手ではなくなってしまったんだな…と悲しみ

元々、気心の知れた相手には煽るような弄りをする奴だったけど
冗談を冗談として流せなくなった今の狭量な自分ではもう昔みたいに仲良くやれないや

295 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ df0e-KeI6):2023/05/07(日) 08:53:11.58 ID:LygtVvrE0.net
国語はネットをやるようになってから得意になった
逆に数学は無機質な感じが頭に入って来づらくて一番苦手だった

296 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ef6c-aa4w):2023/05/07(日) 10:54:23.91 ID:IbZTCgFR0.net
>>294
めっちゃ分かる。俺も最近似たような経験した。
同僚が出世して俺らの上に立つ役職になったんだけど、
以前はお互い気にもしなかったような事を
重箱の隅をつつくように指摘しまくるようになったり
言葉遣いもきつくなったり
挙句には俺のミスを皆の前でやり玉にあげるようにまでなった。
他の人も同じことを感じてたらしく、
責任感感じてるのは分かるけどちょっとあれはやりすぎだよねと。

元同僚は穏やかながらも人や物事への不満を露わにしやすいタイプだったが、
それでもそこまでできるような人柄じゃなかった。
けど俺が思うに、あれは元同僚なりの覚悟の表れだと受け取った。
自分ももう以前とは違うんだと。
だから俺も、あいつとはもう上司と部下という別の生き物になったんだと思って
割り切って付き合う覚悟を決めた。
仕事の為に一緒にいるだけなのだから、
雨が降ろうが槍が降ろうが動じない淡々とした態度で臨んでやる、と。

…なんて自分に言い聞かせつつ、内心では今すぐ辞めたいぐらいだったりする。
そいつには職場のいじめから守ってもらった恩があるから、かなりショックはでかい。
だが立場で人が変わる現場に居合わせる事が出来たのは貴重な経験だったと思う。
長文スマソ。

297 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/07(日) 13:10:35.70 ID:0wJSLIDk0.net
仕事が出来ることと上に立つのが向いてるかは別だからなぁ
責任の重圧がストレスになるタイプが上の立場になると下は大変

298 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/07(日) 15:45:59.04 ID:IbZTCgFR0.net
そればかりは責任ある立場に立ってみないと分からない事だからな
なんにせよ気心知れてる相手だったのにある日突然付き合い方を変えざるを得なくなるのは悲しいよね…

299 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ df0e-KeI6):2023/05/08(月) 22:58:42.50 ID:SWw6F2EM0.net
職場やオフィスみたいなフォーマルな空間に行くとめちゃくちゃ緊張して吐きそうになるんだけどこれってTe劣等だから?
Te高い人は緊張がむしろ心地良いとか安心するみたいな感じなんだろうか

300 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 9244-iSrZ):2023/05/08(月) 23:09:23.03 ID:xHsClcSV0.net
作業服仕事だからフォーマルという場がない…
法事とかでたまにスーツ着る機会あるけど毎度窮屈だ
スーツ仕事は自分には無理だなあ…

301 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ef6c-aa4w):2023/05/08(月) 23:23:11.73 ID:IkiP+Qjc0.net
スーツは手入れがとにかく面倒臭いからね

302 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/09(火) 01:10:40.96 ID:V0563G9N0.net
毎日のことだし緊張はしないかなぁ
というかパーティとかも全然緊張しないや
スピーチ任されてたりしたら別だけど

303 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/09(火) 14:58:52.95 ID:YLl6VuoS0.net
>>299
無茶苦茶わかる。
マナーとか立ち居振る舞いとか自分の 一挙手一投足が気になってストレスでそれが嫌で在宅仕事に転職した。

国語に関しては「こう答えてほしいんだろ?」っていうのを感じ取ってそれを書いたら正解になるので得意ではありましたね。
求められている答えを押しのけて自分の感性のまま回答して間違えてしまうのは、感性ではなく性格の問題かもしれませんね

304 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/09(火) 21:23:35.32 ID:DL1eMoMc0.net
> 求められている答えを押しのけて自分の感性のまま回答して間違えてしまうのは、感性ではなく性格の問題かもしれませんね

「コミュニケーションは意思よりも好感度が上がる選択肢を優先する作業ゲー」っていう嫌儲民のレスを思い出した

305 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/09(火) 22:03:25.59 ID:sT6eT7AF0.net
好感度の上がる選択を素でやってる善人はそれでいいのかも知れんけど
そうでないコミュ強はもはや詐欺師と同じだなw

306 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/09(火) 23:37:09.77 ID:DL1eMoMc0.net
いわゆる「狡猾な人」ってやつだね
ただ成長するにつれて本心から好感を持たれる行動がとれるように変わっていける人もいる
そういう人は世渡り上手な面から尊敬を集めてたりする

そうじゃなければクズだけど隙が無くて誰も手出しできない厄介な人間として皆の記憶に残り続ける事になる

307 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/10(水) 00:37:40.35 ID:tTLD0k+P0.net
はなっから好感度上げて利用してやろうみたいな考えの人は別として自分の気持ちよりこっち気持ちを優先して接してくれてるわけだからむしろ有難いなぁと思う
まあ仲良くなってからもずっと好感度上げ優先で全然素をみせてくれないとか作業ゲー扱いだとしたら悲しいけども…

308 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ decc-2M9e):2023/05/11(木) 18:50:47.55 ID:PVgVJ0Y90.net
INFPって100人中100人は面接苦手だよな

309 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ef6c-tcUg):2023/05/11(木) 22:07:39.98 ID:rcTqqUUE0.net
面接なしで採用される求人がもっと増えてくれればいいのにと思ってしまうぐらいにはね

310 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ df0e-KeI6):2023/05/11(木) 23:51:14.30 ID:In7/HNz40.net
かっちりした面接は変なルールが多すぎて苦手
農家とかフランクな職場だとまだゆるいのかもしれんけど

311 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c2c9-tcUg):2023/05/12(金) 08:51:10.97 ID:9z63aJTM0.net
あなた達はくだらないまとめサイトを見たりコメント書き込むのやめなさいよ

312 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 16a5-sJTM):2023/05/12(金) 09:03:37.75 ID:xJTCFyOH0.net
精神構造としてはここに書き込むのも似たようなものだと思うけど…
ごちゃんとその行為との違いは

313 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c2c9-tcUg):2023/05/12(金) 09:12:00.47 ID:9z63aJTM0.net
5chは基本的にドライでしょ まとめサイトという瘴気に満ちた空間にいると、戻ってこれなくなるわよ?

314 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/12(金) 09:27:55.52 ID:tGurLeWFa.net
あっというまに時間を持っていかれてしまうという意味ではまとめサイトは危険な存在…

315 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/12(金) 09:45:37.90 ID:waXXphjj0.net
https://16type-cogfnc.mentuzzle.com/
ところでこれみんな何になる?最近できた心理機能もわかる診断らしいんだけど

316 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/12(金) 09:59:24.26 ID:0fA33Tp3a.net
この質問は対象範囲がフワッとしてる一方で回答がどちらも限定的なやつだとフィーリングですら答えられなくなる
硬い表現や断定的な表現だとどうしても仕事を進める時の理想的なスタイルで考えちゃうし

317 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/12(金) 10:13:56.20 ID:0fA33Tp3a.net
>>315
https://i.imgur.com/h7Q7IqH.jpg
https://i.imgur.com/PGH9PWL.jpg
https://i.imgur.com/D1XrCm3.jpg
しってた

318 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/12(金) 10:20:37.93 ID:xNz1b+dL0.net
INFP第3代替なんちゃらになった
NeよりSiが高くて不健康らしい
たしかにどっちとも選びにくい質問多いね

319 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/12(金) 18:10:27.26 ID:G87IxJs+r.net
無職時代はMBTI、エニアグラム、エゴグラムを狂ったように繰り返し診断してたが働き始めてからはしなくなった
今思えば現実逃避だったのかもしれない
久々にやってみようかな

320 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/12(金) 22:37:03.69 ID:BEVFzKFS0.net
>>308
お前にこの短時間で私の何がわかるんだよくらい思っちゃう痛いやつですww
アピールしても汲み取れない奴とかもおるし‥(というアピール力不足)

321 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 230e-ZkZz):2023/05/14(日) 17:05:43.64 ID:N5jN0GUu0.net
趣味はじっくりねっとりマインドフルに楽しむ派なのでいつも時間が足りず不完全燃焼
もっとサクサク楽しめればなっていつも思う

322 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/14(日) 21:56:20.29 ID:vd012pR50.net
いつも荒らし扱いされている者だけど

あなた達に苦言を呈する権利はあるわよね?

INFPはもっと自分の意見を堂々とぶつけていくべきよ

衝突を恐れてはダメ

323 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/14(日) 22:52:15.65 ID:23s//TsE0.net
曲調はアップテンポで明るいのに歌詞がどこな後ろ向きだったり嘆きが籠ってる曲が好き
最後のサビで少し前を向いてるとブッ刺さる

324 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 23b8-Ka9k):2023/05/14(日) 23:21:36.57 ID:KCCBKABk0.net
>>322
信じるぞ

325 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6f0e-SM/L):2023/05/15(月) 04:22:00.42 ID:9Zq2cN710.net
>>323
わかる
サザンの悲しい気持ちとか好きだね

326 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ bfc9-IlPY):2023/05/15(月) 11:38:43.67 ID:CyOSHPy80.net
悲しい気持ちはサザンじゃないわ 桑田のソロよ

327 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa67-A6zb):2023/05/15(月) 12:26:35.74 ID:pdHg39mYa.net
中高生の頃はニコニコ全盛期で、ボカロ好きだったな
思春期に刺さる系の曲が30超えた今またブッ刺さって困る
へへへ…この年でまた自分探しだでぇ…
当時からの友達からは苦笑されてる

328 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 23b8-Ienh):2023/05/15(月) 13:38:49.66 ID:6dM2K0rB0.net
自分が何かを思うのはそれが自動的に意識されるからであって
自分はこんなことを思っていますよということを創作で形にするのも
外に出すことでそれがはっきりとした輪郭を持ってくれて新たな気づきがあって楽しいから
もしくは楽しんでくれる人がいたら嬉しい
自分はそれくらいのささやかな表現でいい
価値観に関連しない仕事やMBTIの機能等の議論ならまた別として

329 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ bfc9-IlPY):2023/05/15(月) 13:40:36.98 ID:CyOSHPy80.net
もっと面白いこと書きなさいよ

330 :マドモアゼル名無しさん (オッペケ Sr87-8dkb):2023/05/15(月) 13:57:55.34 ID:Vtcx4Eixr.net
6、7年ぐらい新しいCDを買ってなくて
今の主流なアーティストをほとんど知らない
自分の中では相対性理論とかその辺が最先端のアーティスト

331 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ bfc9-IlPY):2023/05/15(月) 14:47:39.06 ID:CyOSHPy80.net
Adoでいいと思うわ

332 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa67-A6zb):2023/05/15(月) 15:12:27.72 ID:rbOiqvaia.net
>>330
気合いいれて探すのもなんかアレだけど、良い曲を知らずに逃してると思うともったいないよね
またラジオで音楽番組でも聞き流そうかしら

333 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/15(月) 15:35:04.86 ID:Gx0by679d.net
CD買う時代じゃなくなったしね
米津玄師とかYOASOBIが耳に残るな

334 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/15(月) 15:37:47.53 ID:Jbly1VHP0.net
CDはアニメやゲームのサントラしか買った事ない
筋金入りのキモオタです

335 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/15(月) 15:38:29.64 ID:87FwGE3na.net
でもブッ刺さった曲は配信とは別にCD買って残しておいたほうがいいのかなーって思うこともある
iTunesにしろ他のサブスクにしろ、いつまでやってるかわからんしなー
でもスペースとるんだよねえ

336 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/15(月) 15:39:12.25 ID:87FwGE3na.net
>>334
わたしもです
メジャーなやつはTSUTAYAとかでアルバムレンタルしちゃう

337 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/15(月) 18:01:42.91 ID:Vtcx4Eixr.net
サブスクは無料キャンペーン利用しないと月額が馬鹿にならない
youtubeは広告がストレス
なおかつスマホだとどちらもギガの問題がついて回る

無料キャンペーン期間に幅広く聴きあさって
気に入ったものがあればレンタルや中古で音源の実物を確保するのが
一番賢いやり方なんだろうとは思う

338 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/16(火) 00:53:05.24 ID:b3D8UzbSa.net
YouTube premiumとKindle、Amazon primeはサブスク入ってる
サブスクじゃなかったら月数千円の利用料で済まないくらい漁ってるし

339 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/18(木) 03:01:40.83 ID:1KEagbGM0.net
ネガごめん…
今日立て続けに人の怒鳴り声と悪口(not自分宛)聞いてしまったせいで、頭の中でずっとリフレインしてて、予備校の授業中に泣き出して講師とスタッフにド迷惑掛けちゃった…
でも過ぎたことを考えるとまた止まらなくなるのは自明
多分寝て起きたら昨日の私おもしれーって思ってる気がするんだけど、周りはたまったもんじゃないだろうなあ。ほんと申し訳ないや

340 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/18(木) 07:48:23.84 ID:dGtdsQHt0.net
やっぱHSPの人が多いのかな
自分もそう

341 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/18(木) 17:31:06.12 ID:K7Oxf7hA0.net
俺はたぶんASD
INFPだと少数派らしい

342 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/18(木) 18:26:21.35 ID:5H2VuVMh0.net
T型はASDにしか居ないってとある人が言ってたなぁ

343 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/18(木) 18:55:33.80 ID:8hT8jq580.net
受動型 他人からの働きかけには素直に応じますが、自分からは積極的にかかわろうとしません。いやなことも受け入れてしまい、パニックを起こす、などの特性があります。

特性だけ見たら受動型はINFP自認する人はいるかも?尊大型と積極奇異型はいなそうだけど

344 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/18(木) 22:34:24.70 ID:K7Oxf7hA0.net
どっちかというと俺は受動型というより孤立型っぽい
だけど不満が募ると、勇敢さを証明しようとするかのように、尊大型や積極奇異型のように振舞ってしまう事がある
思い出すだけで恥ずかしいが、自分の生きづらさの8割がそこにあると気づけたので、現在克服しようと努力中

345 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/19(金) 02:09:51.22 ID:gLF8M3zQ0.net
9w8感ある

346 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/19(金) 07:19:53.64 ID:t0FgVoNc0.net
9w8だったか
4w5か6w5か9w1だと思ってた

347 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/19(金) 10:06:32.97 ID:fED03FpO0.net
Good morning!

348 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 636c-Phjm):2023/05/19(金) 22:30:49.98 ID:t0FgVoNc0.net
good night

349 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/20(土) 11:17:19.21 ID:fnhYdIsYa.net
嫌な夢を見た
自分の悪性が剥き出しになったところを突きつけられた気がした

350 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/22(月) 00:06:26.80 ID:BbiaXcZ/0.net
変な夢しか見ない

351 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/22(月) 10:26:59.38 ID:ywa+tU/Ta.net
小説書こうと思っていざPCの前に座っても何も書けないんだ…
頭の中のモヤモヤを出力したいのに文章力も絵心もないんだ

352 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/23(火) 01:32:52.09 ID:5skfW27G0.net
ガールズデッドモンスターのMy Songっていう曲めちゃくちゃ良いよ
暗くて切ない曲なんだけど優しさ強さが所々に散りばめられてる
これは是非一度聴いてみてほしい

353 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/23(火) 02:20:50.53 ID:NM6vdxOS0.net
YouTubeで探したら、Angel Beatsかあー
懐かし

354 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/23(火) 07:53:31.13 ID:a3bZUq3S0.net
ソウルキャリバー2っていうゲームのサントラが全部良曲なので未プレイの方にも音楽だけでもオススメしたい

355 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/25(木) 09:37:06.16 ID:VieV+3lga.net
PCに向かっても小説全く書けなくてプロットすらすらすら出てこない…
と思って
手書きでノートにわーっと箇条書きで浮かんだ事を書き散らす方向にしたら脳みそからドボドボ出てきて驚いてる
これがアナログ人間か…

356 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/25(木) 11:10:52.83 ID:lqDIbvn0r.net
盲点だったな
現代人って、意外とデジタル機器やガジェットに向いてない人の方が多いのかもな

357 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/25(木) 11:16:32.76 ID:8LQL2bxia.net
ちょっと違う話だけど、俺は力んでいるときは何も思いつかないのに力を抜くと良いアイデアがポンと湧いてくることがある
それに似ているな

358 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ dea5-MC4L):2023/05/25(木) 21:27:42.99 ID:SKkTfHLF0.net
INFPのみんなは恋愛の方はどんな感じ?
自分はデミロマンティックって性嗜好にすごく憧れを抱くんだけど、分かる人いるかな

359 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa2f-CgSz):2023/05/25(木) 22:36:14.75 ID:iE50r0XOa.net
自分嫌いからの恋愛下手を十数年、数年前に蛙化という言葉を知ってすごくしっくりきたんだけど、ここ最近誤用された意味の方で流行ってて悲しい

360 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ cb0e-FIIW):2023/05/25(木) 22:37:25.36 ID:GBFYXQKy0.net
自分は真逆だな…
デミロマンティックの反対はフレイロマンティックっていうらしいけど、ある程度親密になったり嫌なとこ見えるとすぐ冷める
リアルな恋愛より二次ブヒや推し活してる方が楽しい

361 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 1b6c-fA/p):2023/05/25(木) 22:51:05.53 ID:EALNdprH0.net
本質的に人に興味がない

362 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ dea5-MC4L):2023/05/25(木) 23:02:05.26 ID:SKkTfHLF0.net
>>360
フレイロマンティック、親しくなるほど恋愛の方は遠慮したくなる感じかなー、まぁ分かるかも
うんうん、二次元は期待を裏切らないものなぁ 御神体にするなら人よりキャラクターだね

363 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 4a44-/DtP):2023/05/25(木) 23:06:31.48 ID:BV8/F96k0.net
蛙化現象ならまだいい
負の性欲とかぬいペニとかいう単語をうっかり摂取してしまって絶望感やばい
私にとって一方的に都合のいい人間のままで居てほしいって残酷だぜ

>>361
君は人に興味ないよね…って言われるけど、興味はあっても自分のことをオープンにするのが苦手な以上、こっちからも踏み込むのを得ないのが自分

364 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ca7b-oDI/):2023/05/26(金) 01:22:13.12 ID:P2D37dct0.net
異性と関わった経験が少な過ぎて、自分が誰かと恋愛するのなんて想像できないし烏滸がましいと感じるくらいまでこじらせちゃった

365 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5fee-4k5O):2023/05/26(金) 02:03:25.12 ID:Lcdpy6sd0.net
30代までなら恋愛してない結婚してないの話はよく聞くけど、それ以降の年齢でそういった話をあんまり聞いたことが無い
お年寄りなんかも老人ホームやらゲートボール場やらで恋愛するみたいだし、何だかんだ人間どこかで運命の巡り合わせはあるもんだと俺は思う

366 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ cb0e-FIIW):2023/05/26(金) 08:41:53.99 ID:0lAbN/F20.net
自分も基本他人に興味持てない
特定のタイプや属性に惹かれて好きになる事はあっても、等身大の「その人そのもの」に興味を抱く事って滅多にない
自分でも薄情で薄っぺらい人間だと思う

367 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 1b6c-fA/p):2023/05/26(金) 08:57:00.83 ID:R5DJgsLJ0.net
恋愛感情友情何それ美味しいのってぐらい淡々とした付き合い方に徹するの好き
だけど心の奥でいつも何かが小さな声で叫んでる気がする

368 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/26(金) 23:40:15.54 ID:wS4U2e350.net
倫理型なのに他者に興味ないの何かのバグだと思う
対外的な態度はともかく内心では冷淡に人を批評しちゃうんだよな

369 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/27(土) 00:36:50.19 ID:1iHnQZL30.net
良くも悪くも自分軸が徹底してるんよな

370 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/27(土) 23:44:31.93 ID:o70WsCai0.net
普通の人(特にFeユーザー)はちゃんと周りの人に興味持って心から気遣ったり交流楽しんだりできるんだろうな
自分は周りにいるからという理由だけで好きにはなれないし、何らかの魅力が無ければその人を知ろうとも思えない
「この人のどんな部分も愛おしい」というのがホントによくわからない…
周りの人に合わせて陰口言うとかも絶対無理だし、我ながら協調性ないと思うわ

他人に興味ある人ってどういう思考回路をしてるんだろう

371 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/28(日) 01:44:07.23 ID:JwIlVYoQ0.net
特定の人を気にする自分に興味がある、が結論じゃないかなこれ

372 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/28(日) 01:49:49.31 ID:nLeRxud1d.net
普通の人ほど他人に興味ない気もする
合わせるのがうまいのは表面でつきあえるからじゃないか
自分は深い話できる人にしか興味がないよ
友達は少なくて結構

373 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/28(日) 05:38:23.13 ID:jJnpcZtm0.net
xSFPとかENFPも同じようなこと思ってんのかな

374 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/28(日) 07:24:10.32 ID:S87dCZdO0.net
人がその物事に興味を持つ魅力は何なのか知りたくなることだとおもう
そこに至るまでと感性とかエピソードで何を考えて感じとったかみたいな

375 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/28(日) 08:04:47.24 ID:fIb7jcZ00.net
友達が欲しいと思う事はあっても
あくまで目的は「友達が欲しい」という気持ちを満たす事であって
その後に自分の力で関係を維持するのってほぼ不可能
人付き合いの経験や年季を積んでる世話好きな人や義理堅い感じの人なら一度仲良くなれたら向こうから呼びかけ続けてくれるからこっちもそれに応えようってなるんだけど
大抵のやつは「あ、こいつちょっと独特なやつだ」みたいに感じ取ってそっと離れてく
同年代の友達がいない理由

376 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/28(日) 10:54:04.55 ID:vdfIOZTy0.net
何度やってもINFPで性格的にもその通りだと思って生きてきたけど
ここのみんなの話を聞いていたら自分はINFPではない気がしてくる

377 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 0fa5-Kbif):2023/05/28(日) 12:49:28.04 ID:iolLXmKQ0.net
友達って言っても相手との相性で関係性変わるよね
これも対人関係が一定でないINFPならではの特徴かな
もしくは人との関係に深度がある内向型の特徴かも

378 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 4bb8-G3Lc):2023/05/28(日) 12:52:54.22 ID:hgRC6pAb0.net
>>373
ENxPは割と誰ウェルだけど初対面が一番楽しく話せてだんだん飽きが来て別の場所に行ってしまう印象
ISFPはINFPと似てるけどそこまで相手にも自分にも理想持たないで
距離感保つのは上手そう

379 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/28(日) 14:47:52.32 ID:fIb7jcZ00.net
「相手や自分に理想を持つかどうか」がINFPとISFPの違いなのか
「経験を重ねるにつれて現実が見えてきて、妙な理想を持ちすぎないようになっていった」ならINFPか?

380 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/29(月) 00:07:16.43 ID:BhqUYMFcr.net
>>376
どこがどう自分と違うと思ったのか聞かせて欲しいんだけどいい?

381 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 9f44-IgMm):2023/05/29(月) 00:56:50.29 ID:23s//TsE0.net
うおおおっ
ネットサーフィンがとまらなくてこんな時間に
また土日を無為に…

382 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/29(月) 23:39:27.28 ID:23s//TsE0.net
アニメに影響されて始めたもののインテリアになっていたギターを
またアニメに影響されて再び弾き始めて一ヶ月
始めるのは億劫なのに一度弾き始めるとあと一回あと一回てで予定時間オーバーしちゃう

383 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/30(火) 00:04:27.46 ID:5P8PAASJ0.net
インテリアにした挙句売ったことあるわギターw
かわいくて気に入ってたけどアンプともども引越しには荷物すぎた
雰囲気気分だけで手に入れてものにできないことが多いです…

384 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 9f44-IgMm):2023/05/30(火) 00:44:51.55 ID:n4MTyDT+0.net
下手の横好きで終わっちゃうよね
飽きる→またやる→飽きる→またやる
ループぅ

385 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/30(火) 18:52:52.23 ID:XXkfgJ5td.net
興味無いイベント(コンサートとか)に誘われたときにハッキリ行きたくないって言うと冷たい気がして誤魔化したような返事しかできないのどうしたらいいんだろう
普段そういう話題でお互い盛り上がってる好きなことなら歓迎だけど自分側の趣味に人を巻き込む神経が正直わからん…

386 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/30(火) 20:34:26.78 ID:3vArc16er.net
人混みや大きな音が苦手だからとか、ある程度は正直に伝えてもいいんじゃね
誘ってもらえるぐらいの信用はあるみたいだから心配しなくていいと思う

387 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/31(水) 00:55:19.38 ID:PAdqE18T0.net
>>385
断ったらどういう感じになりそう?
もしかしたら向こうは自分の好きな物を他の人にも見てもらいたいけど興味が無いなら別に良いやって考えかもしれんよ
今思いついたことなんだけど、「〜に行きたい気持ちは山々だけど・・・だからいけなくて」っていう感じで断ればあんまり雰囲気悪くなったりしないかも?
既にやってたらごめんね
でも分かるわ 確かに人からの誘いって色々迷っちゃうよな

388 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 4bb8-G3Lc):2023/05/31(水) 09:23:35.00 ID:UGXD8TUj0.net
「行きたいのは山々」はやめたほうがいいと思う
今回断ってもまた同じように誘われて理由を探して疲れたり
嘘だとわかったら相手もすまない気持ちにさせてしまったり
嫌だったらちゃんと断ってくれたらいいのにと戸惑わせてしまいそうな気もする
386のようにさっぱりと、誘ってくれてありがとう、でもコンサートとか人混み苦手だからごめんね、でいいんじゃないか

389 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/31(水) 15:31:04.32 ID:i1TRBAtP0.net
385ですみんなありがとう
友達みんないい人だから断っても気まずくはならないと思う
行きたくないくせにいい顔はしたい自分がいけないんだ…
あっさり言えるよう努力してみます!

390 :マドモアゼル名無しさん :2023/05/31(水) 17:14:23.36 ID:ppE2pETUr.net
頑張ってね
あと余計なお世話だけどその「どうせ自分がいけないんだ」みたいな自虐的な考え方は意識して避けるようにしてね
何かの拍子でうっかり表に出ないとも限らないから

391 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/02(金) 03:03:43.72 ID:ioU8NfsR0.net
寿命ばかり長くて醜く弱い害虫というのがあなた達の適切な説明よ

392 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/02(金) 07:55:43.55 ID:NdveY+U+0.net
マジかよ細く長い人生最高やんけ

393 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ a1b8-OLC9):2023/06/03(土) 22:58:21.34 ID:vuIeJTxt0.net
ジャモラーの説明の間違いでは

394 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 03:12:05.69 ID:ZyvtJwMA0.net
INFPは絶対一人で生活した方がいい、活力がものすごく湧いてくる

395 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 03:23:15.77 ID:aza/Q7zt0.net
生活能力と収入がないです…

396 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 08:51:04.57 ID:JagjjmVY0.net
なんでも一人で切り盛りしていい(していかざるを得ない)のは
やる気と目標のある人間には良い生き方だと思う
もし家族との価値観の相違があったらそれによるストレスや衝突を避ける意味もあるだろうし
やる気は生活能力と、目標は収入と相関関係にあるのかもな

397 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 14:02:31.75 ID:ZyvtJwMA0.net
INFPはごろごろできる環境にいる限り、ずっとごろごろすると思うんだよね
自分もそうだったし、それを悪いとも思わなかった(今でも思わない)
だから怠惰な考えをやめたい時は、落ちるとこまで落ちるか、1日だけ野宿してみるのがおすすめ
INFPは自分で生きなきゃ活きれないと思う

398 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 18:47:55.41 ID:JagjjmVY0.net
いっぺん落ちるところまで落ちた後だと
同じ景色がそれまでと違って見える感覚は確かに分かる

399 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 20:08:29.62 ID:1RB7yHmn0.net
野宿とか旅先で泊まるのはいいよね。良い刺激になる
煮詰まってるときは定期的に新しい風を入れないと

400 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 20:23:13.69 ID:AU+ZN3vS0.net
旅先の夜は大抵モヤモヤタイム

401 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/04(日) 21:32:11.22 ID:AU+ZN3vS0.net
大学時代の日記を発掘したので読んでるけど怨みつらみがすごい
この頃よりはまあ少しは社会性はついたかな…うん…

402 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 03:19:47.28 ID:kcDiyXmx0.net
だから?他人はあなたに興味ないわよ

403 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ edc5-aLDN):2023/06/05(月) 05:12:37.04 ID:Gb+TrZuq0.net
どこぞの先祖の末裔とか聞いてもないのに連呼して定期的に発狂してるガイジよりは興味あるで

404 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 08:05:54.37 ID:kcDiyXmx0.net
うるせーよ

405 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ eea5-r4IF):2023/06/05(月) 09:08:39.77 ID:Wrl4exw30.net
ジャモラーを見ていると集団の中で余計な情報はノイズなんだなと教えてくれる
ありがとうジャモラー

406 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 516c-ZEwb):2023/06/05(月) 09:56:32.01 ID:C87AIHRZ0.net
×余計な情報
⚪︎浮いてる奴

407 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 10:57:02.18 ID:+i+nPAfea.net
落ち目の人間は逆張りと極論で注目を集めようとするってやつ
ノイズを撒き散らさないと誰にも見向きされないってことだよね

408 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 12:00:47.63 ID:bVONM9j6r.net
落ち目と判断して別の戦略に切り替えていけるんだから要領はいいだろう
今まで通りのやり方で衰退していくよりはいい

409 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 12:36:15.61 ID:BO44en/ia.net
感性と品性を磨いて再起することを選ばず炎上商法に逃げることを要領がいいとは思わないな
土俵際でかなぐりすてることと、低きに流れて肥溜めの住民になることは大きな違いがあるはず

410 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 516c-ZEwb):2023/06/05(月) 12:55:44.34 ID:C87AIHRZ0.net
これ以上書いても揚げ足取りの材料にしてくるだけだから
放置でいいんじゃね

411 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 15:08:26.37 ID:Wrl4exw30.net
俺ジャモラーじゃないけどなんかスレ民の気に障ってる?
別スレの目立つ粘着と間違われてんのか

412 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 15:09:54.27 ID:JPDn10WLa.net
ん?特に>>408が叩かれてはいないと思うよ?

413 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/05(月) 15:10:21.56 ID:Wrl4exw30.net
>>408が気に障ったなら謝っとくわすまんかった

414 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 516c-ZEwb):2023/06/05(月) 15:48:17.64 ID:C87AIHRZ0.net
いやこちらこそいらない指摘をしてしまったようだった
すまなかった

415 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ a1b8-5+f1):2023/06/06(火) 10:44:58.76 ID:VUlndTO30.net
すまんなええんやでが働く良住民とスレ

416 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/06(火) 11:27:40.64 ID:CNsk7x/Fr.net
現実でできない陰湿な行為や発言はネットでもしないの精神

417 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/06(火) 15:01:16.35 ID:kZge7XTxa.net
朝昼は10分15分平気で遅くきて
休憩は

418 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/06(火) 15:05:32.76 ID:kZge7XTxa.net
途中送信してしまった

休憩は10分15分早くいき10分15分遅く帰ってきて
退勤は仕事が残ってても定時より早く黙ってあがる
そんな舐め腐ったやつを補助につけられてキレそうだ
他所じゃどれだけベテランか知らんけど、一緒に作業してるのを見る限りだと明らかに手を抜いてて本人も隠すつもりがない
上に相談しても「ま、うまくやってよ」としかかえってこない…

419 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 516c-njND):2023/06/06(火) 17:58:18.40 ID:oYRkWelQ0.net
>>418
一応聞くけど残業代は出るんだよね?
残業代が出ないから最初から真面目にやるだけ無駄だって思われてるとかじゃないよね?

420 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sac5-ahsM):2023/06/06(火) 18:13:20.34 ID:kZge7XTxa.net
出る出る
というか普段は残業しないで定時で仕上げてくれーって職場だけど
今は炎上一歩手前で残業なんぼでもしていいからなんとかしてくれーって言われてる状況

421 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/06(火) 19:08:50.25 ID:oYRkWelQ0.net
業種も職種もわからんがやばいね
その人の社会人の自覚の無さも、簡単にさじを投げる上の人も
ただ、そういう人たちって割とどこにでもいるのが世の常なのがな…

422 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/09(金) 10:00:41.73 ID:EG4Je8Id0.net
みんなIN型スレってどう思う?

僕は、早くINFPの話題頼むって感じでROMしてるよ

423 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/09(金) 10:23:35.29 ID:RanwrdrXa.net
求めるな与えよ
さらば与えられん…
推しの供給がないなら自分で作るしかないのだ

424 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/09(金) 11:05:41.03 ID:ZdB+sbpd0.net
ROM専って匿名掲示板における一番リスクの少ない利用方法じゃね

425 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/09(金) 11:07:47.02 ID:QyakHUvL0.net
総合系のスレで話題になるときはあまりいい話題じゃないことが多いし
むしろ話題に出ないほうが嬉しい
ここはINFPばかりだからいいけどそれ以外は他人事で距離をおいて話せる心理機能とかの話題のほうが気楽

426 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/09(金) 12:16:24.91 ID:UOzw1+BV0.net
俺が知らないだけで身バレ特定以外に書き込むことのリスクってあるんだろうか?
ほぼリアルと同じ調子で書き込んでるからか分からない

427 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/09(金) 14:53:27.03 ID:ZdB+sbpd0.net
まあこの辺は平和だからそれも当然の感想か…

428 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/10(土) 16:54:53.22 ID:Fxmjj2f50.net
みんなの趣味教えてよ!
僕は昔から趣味を一つに絞る癖があるんだけど、みんなはどうかな?

429 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/10(土) 17:09:30.96 ID:lTLvt/eur.net
今は格ゲーに夢中になってる
一つに絞るというよりは、熱中するとなかなか抜け出せなくなる感じに近い

430 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/10(土) 21:52:28.29 ID:Fxmjj2f50.net
>>429
わかるぅ
抜け出せなくなって生きにくくなるから、最低限一つに絞るな

431 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/10(土) 21:52:29.34 ID:m0eO7E1xd.net
ひとつのことしかできない
ゲームも好きだけどチームでやるFPSとかだと周りが見えなくて迷惑かける
ひとりでできることが好きだよ

432 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/10(土) 22:05:04.99 ID:DsM09/ew0.net
大量のnpcとわちゃわちゃするのすき…

433 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/11(日) 20:50:19.06 ID:YTpDXN1Ba.net
皆自制出来ていて尊敬するな
自分は趣味というか興味の対象を狭めることが出来ずに困ってる
只管に知識を求めて各分野を回遊してしまうんだけど点在するピースがハマる瞬間や知ること自体が楽しいのでこれからも絞れそうにないと諦めてる

434 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/11(日) 21:26:12.92 ID:qTepaPph0.net
相性がいいタイプってあると思うけど、親友レベルになると理屈抜きな気がする

435 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/12(月) 07:40:09.89 ID:qPSU2RJm0.net
Niが高いINFPってどんな感じ?

436 :マドモアゼル名無しさん :2023/06/12(月) 08:08:22.32 ID:LGja7Fp10.net
INFPとしては割とありふれてるイメージ

437 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d1ee-WGNN):2023/06/13(火) 02:00:52.06 ID:pCIGCu+I0.net
自分にとって嫌いな人間も何かしらのmbtiには属しているという事実
もしかしたら相手も自分と同じINFPというタイプなのかもしれない

438 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ b3c9-KHjK):2023/06/14(水) 14:35:12.47 ID:l9QU7bgJ0.net
>>437
そういった科学的事実は無い

439 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 396c-EKdH):2023/06/14(水) 15:03:21.80 ID:Yhhr2Z8g0.net
まあそう言わずに
距離感のある相手の思考パターンを性格診断で予習しておく、みたいな考え方も出来るだろ
何が起きるかわからないのが人間関係だ、利用できるものは何でも利用しようぜ

440 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sadd-P9NY):2023/06/14(水) 16:51:43.28 ID:rvyBnwMZa.net
え?人はみんな16個のうちどれかのタイプなんじゃないの?
病気や障害で自我をほとんど失ってる人なんかは例外かもしれんが

441 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 8ba5-SvR8):2023/06/14(水) 18:57:06.86 ID:PweJ6QJH0.net
たとえがエグすぎて草

442 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 396c-EKdH):2023/06/14(水) 21:02:31.34 ID:Yhhr2Z8g0.net
不快な流れになりそうな予感…

443 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 8ba5-SvR8):2023/06/15(木) 00:52:39.61 ID:0FqONnbs0.net
そうはさせない!そうなる前に話題を変えるんだ
みんなはどんなファッションが好み?

444 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 390a-P9NY):2023/06/15(木) 01:20:01.17 ID:vsTH3gfR0.net
着飾ってない感じかな〜^
肌触り重視

445 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sadd-e5Xq):2023/06/15(木) 02:28:23.67 ID:jLQKdMXga.net
不快な流れが何なのかは知らないけど何も罵り合いすらしていない時点でそういう事を言うのは失礼に感じる人も居るから気をつけたほうがよいよ
ちなみに437も440も俺だから気にしないでね
俺はお土産で買った服や誰かから貰った服みたいな思い入れのある服が好きかな!

446 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 1344-CXTW):2023/06/15(木) 02:32:53.76 ID:pJvu0iLv0.net
服選びが苦手なので作業服が1番…
動きやすいし汚しても平気だし…

447 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 396c-EKdH):2023/06/15(木) 07:17:09.73 ID:UoXcR6el0.net
オックスフォードシャツにニットネクタイ

448 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 396c-EKdH):2023/06/15(木) 07:38:21.56 ID:UoXcR6el0.net
>>445
心理学板や自己啓発板にINFPスレがあった頃から見てきたんだけど
438みたいなワードから泥沼な言い合いに発展してった事が何度もあったんだよね
またこの手の変な奴だ、と思ってしまった
単なる自分の過剰反応だったのかもしれないが
443にも我侭聞いてもらったみたいで申し訳なかった

もう衣替えしたからおしゃれなネクタイもつけれない悲しみ

449 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacd-zAQ/):2023/06/17(土) 01:54:05.11 ID:WTaLkSJma.net
残業祭つらいお…
来月は給料跳ね上がるだろうけど、夜の自由時間がないのメンタルごりっと削る
生きるために最低限働いて残りを自分の好きなことに全ツッパが理想
しかし何かあった時のために心身元気なうちに余剰金を用意しておかねばならぬ
Neがふっと恐ろしい未来を突然投げてくるんだ

450 :マドモアゼル名無しさん (オッペケ Sr79-f5CE):2023/06/17(土) 08:50:55.63 ID:zBCPccJvr.net
心身元気でいられる貴重な時間を現在進行形で手放してる所だと思いますよ

451 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 1244-zAQ/):2023/06/17(土) 11:38:23.13 ID:ye7Bq9uT0.net
そりゃどうも…

452 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d28c-lkxP):2023/06/18(日) 21:42:36.03 ID:FqjDz1wX0.net
【悲報】ワイ、性格診断やっても仲介者(INFP)とかいう社不みたいな結果しか出ない [884221596]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687040213/

453 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5ea5-g00o):2023/06/18(日) 21:45:59.19 ID:vxhEmNmw0.net
好きなことに時間使えないのやだよね
自分も自由時間減っちゃうのすごくストレス溜まる

ここだけの話、まるで自分たちだけしかいないかのように好き勝手振る舞って場を私物化してる人が無理すぎる
ああいう他の人のことまで気が回らない人にはなりたくない…

454 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacd-zAQ/):2023/06/22(木) 02:13:14.84 ID:zQQ5onP/a.net
ウルトラ残業祭りで久しぶりに再開した趣味がまた鎮火してしもうた

455 :マドモアゼル名無しさん (オッペケ Sr79-f5CE):2023/06/22(木) 07:55:14.68 ID:Q1PXlu/cr.net
Siメインでフル活動させられてNeを抑圧される環境にいるって事なんですかね
この間は嫌味がましい言い方で悪かったです
でもあなたの過去の書き込み(と思われる人のレス)も辿って見てるとFi-Siループに嵌ったINFPの典型例のような気がします

456 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacd-zAQ/):2023/06/22(木) 08:27:26.12 ID:59Erv9Uda.net
過去の書き込みと思われるレスを辿って…って言われても困る

457 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ a9b8-nlfn):2023/06/23(金) 15:32:08.82 ID:ZpuZF14r0.net
才能の有無は置いとくとしてINFPでクリエイティブな事に一才興味ないですって人いるのかな

458 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa69-ZZXD):2023/06/24(土) 18:18:08.49 ID:vq66XJtFa.net
空想はとめどなくても内向的故に自己完結して出力に気がいかないのはあるかもしれない

459 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa69-ZZXD):2023/06/25(日) 16:46:04.20 ID:NozWszVMa.net
出張先のホテルに到着したけど街をうろつく気力がなくてダラーっとしてる
もうホームシックになりそう(´・ω・`)

460 :Jomoler ◆i0yx.PlF0w (ワッチョイ 03c9-olVG):2023/06/27(火) 02:38:10.06 ID:5zw9j77E0.net
好きなことに時間使えないと愚痴る人は、いざ自由になっても何もできないわよ?

461 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 056c-6wIa):2023/06/27(火) 07:42:06.21 ID:LxVTW4fk0.net
普段何して過ごしてるか教えて

462 :マドモアゼル名無しさん (ササクッテロル Sp81-0EPn):2023/06/27(火) 21:52:53.01 ID:aPxQbWd1p.net
自分はピアノ弾いてます

463 :Jomoler ◆i0yx.PlF0w (ワッチョイ 03c9-olVG):2023/06/27(火) 22:08:18.01 ID:5zw9j77E0.net
ピアノはリズム音痴になりやすいから、ベースかドラムをやるべきよ。

464 :Jomoler ◆i0yx.PlF0w (ワッチョイ 03c9-olVG):2023/06/27(火) 22:15:01.41 ID:5zw9j77E0.net
正直、リズムがわかってしまえば音感なんてのはゴミ同然だからね。

465 :Jomoler ◆i0yx.PlF0w (ワッチョイ 03c9-olVG):2023/06/27(火) 22:19:50.44 ID:5zw9j77E0.net
まあINFPに一番おすすめな趣味は小説投稿ね それが一番カネはかからない

466 :Jomoler ◆i0yx.PlF0w (ワッチョイ 03c9-olVG):2023/06/27(火) 22:26:19.98 ID:5zw9j77E0.net
困窮者の多いあなた達に高級な趣味を続けられるとは思えないからね

467 :Jomoler ◆i0yx.PlF0w (ワッチョイ 03c9-olVG):2023/06/27(火) 22:27:18.39 ID:5zw9j77E0.net
まず、草木を拝むことから始めなさい。

468 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6d82-ZZXD):2023/06/28(水) 02:15:14.02 ID:+PIFl67b0.net
ついついゲーム何時間もやっちゃう
ローグライクとか収集活動を始めるともう止まらんの

469 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa69-cIEw):2023/06/28(水) 15:22:35.49 ID:Am85yptJa.net
趣味で小説も書いてるけど主に FPSだなぁ

470 :マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa69-ZZXD):2023/06/28(水) 15:24:32.23 ID:au/8KDKXa.net
FPSよりもTPSの方が好きかな…
自キャラ見たい

471 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 35b8-QNFO):2023/06/28(水) 17:00:16.26 ID:4Yi90WYX0.net
テスト

472 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 4ba5-YLs/):2023/06/28(水) 19:32:05.78 ID:sOsKhIfq0.net
今までPCでゲームしてたけど、寝転がって遊びたいからいいスマホゲーム知らないか?
カラータイルみたいな無心でプチプチ系だと嬉しい

473 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 35b8-O4p/):2023/06/28(水) 20:04:29.54 ID:4Yi90WYX0.net
https://imgur.com/a/4xMitGi

474 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6d82-ZZXD):2023/06/28(水) 20:09:57.38 ID:+PIFl67b0.net
そこのサイトのイラストかわいいよね…

475 :マドモアゼル名無しさん (ササクッテロル Sp81-0EPn):2023/06/28(水) 22:58:39.13 ID:V+az1b6xp.net
i.imgur.com/0j1D5WL
初めて見るサイトだから受けてみたけど
Ti発達したINFPでもありかな

476 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 056c-6wIa):2023/06/28(水) 23:30:00.05 ID:C+L8WnZj0.net
画像消しちゃったけどそこのサイトだと俺はISTPになった
INFPがTiもSeも同時に発達する事ってある?

477 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6d82-ZZXD):2023/06/29(木) 00:39:03.50 ID:+IYCi6IL0.net
https://i.imgur.com/xCzqYEi.jpg
圧倒的Fi-Ne

478 :マドモアゼル名無しさん (テテンテンテン MM4b-QNFO):2023/06/29(木) 23:15:58.06 ID:lkfzcNNMM.net
>>476
Fiがどのくらい発達しているかによるけど、典型的なINFPぽくはないと思う

479 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 65b8-v3in):2023/06/30(金) 22:07:43.66 ID:soR6kEFD0.net
男でザINFpって人いなさそうじゃね??

480 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 056c-eTo0):2023/06/30(金) 23:39:48.58 ID:AKg7XRkQ0.net
その辺どうなのかはよく分からん
だが成人した人間が多少なりとも自立して生きていくからには、FiNeだけでは通用しないだろう
嫌でもS機能やT機能を使う事を覚えていくだろうし、なんならE型やJ型の特徴が現れてくる人もいると思う

481 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6f6c-3VO7):2023/07/02(日) 00:10:35.71 ID:7bFQB0Vy0.net
>>469
一緒だなぁ、腕磨いてチームに貢献できた時の脳汁半端ない
大会の観戦とかも勉強になるしみんなとコメント流しながら観てる時が最高
その点ではTPSの方が良いな、何やってるか分かるし単純に背中がカッコいい

482 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6244-bH+x):2023/07/04(火) 01:20:46.54 ID:IQvVR9Sj0.net
ライトノベル読むのたのしー
中高生の頃は貪るように読んでたなあ
うちのクラスだけアホみたいに図書室の貸出件数が高かったのを覚えている

483 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 6244-bH+x):2023/07/04(火) 01:22:39.72 ID:IQvVR9Sj0.net
やっぱりかわいいヒロインっていいねえ…
彼女いない歴年齢のまま魔法使いになってしまったが
あの頃のように胸がときめく

484 :マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 06a5-uSlo):2023/07/04(火) 12:11:50.28 ID:GXv7kmw/0.net
ジャモちゃんID無くなってるわよ
どこに置き忘れてきたの これ自分の環境だけかな?

485 :マドモアゼル名無しさん:2024/03/04(月) 04:31:45.98 ID:fpKUtcP84
誰た゛ったか国會て゛「軍隊は國民を守らない』って言ってたな
都心付近まて゛クソ爆音航空機飛ばして低周波騒音まき散らして内心民間人に中指立ててる税金泥棒自閉隊は紛れもないテ□組織た゛からな
(低周波騒音kwsk→ttps://www.env.go.jp/content/900405730.pdf)
日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家に見習うへ゛きことは,曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家憲法修正第二条た゛ろ
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壞するだけの地球に涌いた害虫公務員と銃刀法ってのは霸権主義の典型なんた゛そ゛
某腐敗の権化が討ち取られた事件を曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家では銃刀法意味ねえじゃん(直訳)って報道されてるか゛
銃刀法廃止のみが防衛、軍事費増大とは税金泥棒と゛もによる侵略凖備であって軍拡競争による壊滅リスクが高まるだけだと理解しよう!
核落とされたら軍隊なと゛無意味.高価な通常ミサヰルはウクライナでも分かるように―發撃ってほぼ死人セ゛□.税金泥棒自閉隊存在価値ゼ口
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200