2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【私語】ジョナ他 牛 集まれ~part60【禁止】

55 :マドモアゼル名無しさん:2023/11/22(水) 21:32:05.19 ID:eMr12ehw.net
11/22 - 12/21 LEE Sayaの星ごよみ
ttps://lee.hpplus.jp/column/2817252/area02/#oushiza

(全体)
挑戦や新しい試みにぴったりの時期

SUN SIGN IN SAGITARIUS(太陽がいて座に)

11月22日に太陽が、24日に行動や戦いの星・火星がいて座に入ります。
すでに、11月10日に思考や伝達の星・水星もいて座に入っているので、11月前半から考えてきたことがあると思います。
これからのひと月は、そのプランをいよいよ現実のものとして意識したり、行動したりにぴったりです。

いて座は、とても未来志向の星座で、もっと高みへと飛ぼうとします。
海外やアカデミックな世界とも縁が深く、たとえば、大学院に進学したい、留学したいという気持ちが出てくる人もいそう。
大胆なアイデアも湧いてくるので、「子どもの留学と合わせて、わたしも会社を休職してついていこう」。
そんなふうに夢見る人もいるかもしれません。
それによって、ワクワクできるとき。

また、今までは子どもが小さくて、ひとり旅なんて考えられなかったけれど、そろそろ子どもも大きくなったから、夫に預けて、ひとりでホテルに泊まってみる。近場でいいから旅気分を味わう。そんな息抜きもいいかもしれません。
今までなら「絶対、無理」と思っていたことを試しにやってみるのによいときです。
27日の満月前後は、新しいことをするために何をしたらいいのかも、調べてみると案外、簡単にわかりそうです。

ただ12月1日に水星がやぎ座に入ると、ぐんとコンサバな考え方をするように。
5日には愛と美の星・金星もさそり座に入り、開放的なムードは徐々に落ち着いてきます。
それでも、6日には境界を溶かす星・海王星がうお座で「順行」するので、不安感はだいぶ減ってくるでしょう。

13日の新月には水星がやぎ座で「逆行」を始めます。
前に進みたいと思うものの、問題が持ち上がることも。
やぎ座では変容の星・冥王星が最終度数に差しかかろうとしているので、「この15年、自分は何を達成できたのだろう」と思いめぐらしてしまうこともありそうです。
一種の怖さも出てくるときですが、それを乗り越えていく先にこそ、きっと果実もあるのです。

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200