2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

何故、竜騎士07は奈須きのこになれなかったのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:26:42 ID:8Qg/6bYi.net
なんで?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:32:29 ID:PHvZlliW.net
2ならゴミナミ倒産

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:43:04 ID:3eqV9jGV.net
きのこより稼げる存在になってしまったからな・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:45:47 ID:qO1sbS/F.net
ZUNの陰謀

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:10:25 ID:Av1G8MVj.net
何故、竜騎士07は奈須きのこになれなかったのか?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 02:26:42 ID:8Qg/6bYi
なんで?

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 02:32:29 ID:PHvZlliW
2ならゴミナミ倒産

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 02:43:04 ID:3eqV9jGV
きのこより稼げる存在になってしまったからな・・・

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 02:45:47 ID:qO1sbS/F
ZUNの陰謀





骨なにやってんの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:33:26 ID:fesmTOTm.net
この醜さ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:54:00 ID:s9CX5yKj.net
・外見が醜悪だから
・公務員だったから
・同人ゴロ騒ぎを起こしたから
・最初から商業展開バリバリだったので、カリスマ同人作家というよりただの商業作家

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:15:56 ID:qHVhu1LS.net
最初って何編からの話だよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:10:00 ID:iMts2qM3.net
奈須=幅広い層から支持
隆起し=キモオタ限定

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:53:48 ID:VVgVXcll.net
両方キモヲタ限定だろ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:09:11 ID:/vAV90tl.net
――否。俺はキモオタではない。
故に竜こそがキモヲタ限定であろう。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:38:24 ID:gk99xt4x.net
奈須は別に幅広く支持とは言えんだろ・・・

というか竜騎士が奈須みたいにならなきゃダメな理由がわからない。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:54:14 ID:YRL/yj0V.net
どっちもどっちだろ
竜騎士も奈須も商業展開しちゃってるんだし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:54:15 ID:Nt6ixl6j.net
奈須というか型月は飽きられない程度に寡作だからな
上手くやってるよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:14:17 ID:TIneAEFW.net
ファンタジーとミステリーの間の越え難い壁もあるな。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:43:52 ID:VVgVXcll.net
>>11
自覚をもつんだ。
同人ゲーをやり同人板にいる時点でキモヲタなんだ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:56:52 ID:8ZGYRenI.net
顔を出すから

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:32:08 ID:mjMkvi3F.net
竜はブサイクだから
奈須は美少女

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:00:00 ID:HWRjTGll.net
奈須は普通の男だぞ。背も低い。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:14:29 ID:ektUyunb.net
ガリメガネのZUN涙目w

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:14:28 ID:P4LAWTfR.net
きのこよりすでに上だろ。
レベルが違ったんだろうな。
ライオンは蟻になれないってことか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:52:45 ID:8Zd9WCbT.net
きのこなんてとっくに超えてるじゃん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:42:15 ID:qv4XM1ep.net
どう考えてもきのこの方が3段くらい上だろw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:47:24 ID:CFyanvLA.net
簡単だ
竜騎士は奈須じゃなかったからだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:49:52 ID:eyWrPhKJ.net
武内が居るか居ないかの違いは少なからず

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:30:57 ID:OuQ6/B7W.net
そもそも茄子きのこって美味しそうな名前だよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:36:40 ID:naoTaP+R.net
竜ちゃんは信者からもバカにされてる感じ
きのこはマジで信奉してる信者が結構いる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:37:33 ID:ujb0STMy.net
きのこは天才ってイメージ
禿騎士はオチまでは天才

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:57:26 ID:la/sBp5u.net
竜ちゃんがいつ信者からバカにされたんだ?
茄子なんか、痛い厨展開しか書けんってバカにされまくりだぞ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:17:46 ID:mQraeay6.net
ひぐらし>>Fate>空の境界>月姫>>>うみねこ>>怪談>DDD

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:17:24 ID:tZoKgzob.net
俺のようになりたければ俺になれ!!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:47:12 ID:/rKMr1ZP.net
>>29
それ信者じゃねぇだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:48:57 ID:ujb0STMy.net
きのこの方がスキルは高いと思う、単純に。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:16:20 ID:ewCfX449.net
所詮はエロゲー作家。
官能小説w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:38:32 ID:Zk4pRMM5.net
>>1ほど非常識ではなかったからだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:08:24 ID:b9Ugi1nw.net
Fateってまったく知らないんだけど、
よく神MADのネタにされてるじゃん?一本杉とかに
やっぱその人にとってそれなりの価値があるってことかね
小説とか出てるの?エロゲーだけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:31:43 ID:kYTxySmJ.net
PS2で出てるよ
小説は出てない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:19:33 ID:P+2ODSnz.net
薄いエロがあるPC版
声があるPS2版
ファンディスク
本編より10年前の世界を舞台にした小説


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:35:59 ID:Hevn3JJH.net
漢検1級クラスの装飾満載文章
これ、読めねえよ、きのこ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:04:58 ID:qr8bL4Vb.net
勉強しろよ。
もしくは辞書片手にどうぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:06:06 ID:F1Jw0XDc.net
…ジャンルに被りがあった(比較可能だった)
とは知らなかった…。いったいどの分野で?

…オタ全体っていうなよ?泣くぞ?(ぇ

曜日の神格などの基本的な枠組を
ゲーム的に・視覚表現的にまとめた
ファンタジー理数系(おそらく元祖は
  ルイスキャロルことドジスン)と、

海外マニア向き小説の手法も使える
日本の通俗文学としては古典的で
でも読み手はいるのに寂れていた
推理風味伝奇小説の後継者じゃね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:55:02 ID:ZbQ5y8GM.net
国語力のあるほうが勝ち

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:54:57 ID:qSKlTigm.net
それじゃ両者負けじゃん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:28:13 ID:3v7ZMT3D.net
両方楽しめたものが勝ち組なんだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:24:26 ID:UgkIZTW3.net
>>25
これは結構大きいだろうな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:41:33 ID:yKWjaOEw.net
武内の存在というか、竜騎士は周囲にイエスマンしかいない印象。
それ+プロ意識の有無も影響大きいかな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:34:08 ID:H3zWczrF.net
きのこは無駄に設定を複雑にしすぎる
月姫なんて設定解説がだらだら続いて読むに耐えないし、Fateも桜ルート終盤でまたやらかした
その設定が鮮やかなミステリを生むわけでも印象的な悲劇を生むわけでもない
この調子じゃ百年書いても文学になんてならないな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:43:19 ID:eVDvt9IY.net
もともと文学目指してないんじゃねw
楽しめればそれで良いよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:47:20 ID:LVqqzzoD.net
きのこから設定を取ったらなにも残らないよ
いや妹萌えが残るか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:32:57 ID:f+mRLcGL.net
ひぐらし厨必死ww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:08:16 ID:ydJRM1oR.net
月厨必死ww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:11:37 ID:ryh2r8Oz.net
両信者が必死ww

53 :でじゃぶ:2008/04/17(木) 23:11:09 ID:YIes3ukY.net
月姫やりたいんだけどどこにも売ってない・・・・

誰か貸してくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:28:22 ID:ZcZklWFN.net
おまえのケツ貸してくれるなら考えてやらないでもない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:02:21 ID:4tv6sRzE.net
>>47
「文学」とか、いつの時代の遺物だよ……
今は大衆娯楽の時代だぜ、思想もクソも無い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:40:25 ID:KZxidDLr.net
つまり自堕落の世界ですね、解ります

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:02:13 ID:tft6jKXG.net
信者って作品持ち上げてあちこち布教する割にゃ、文学なんて糞くらえ!楽しいならそれでいい!
なんて言い張って批判を受け付けず、作品の歴史的・社会的名声を更に高め、
指示者たる自分達の地位向上をさせる事を自ら放棄してマイノリティに収まるんだよな。
そのくせ陽の目を見ないのを嘆いたり、
社会的に評価されない事に憤ったり、一体どうしたい訳?


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:22:41 ID:s1kZziPi.net
                      あ

        る
                    を嘆いたり、
                        憤ったり、一体どうしたい訳?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:13:27 ID:a9Kokd4e.net
>>57
2ちゃんにはデフォルト名ってのがあってな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:51:56 ID:32yKo6r9.net
月厨必死だねえ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:12 ID:7vXzqtEh.net
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

…………なれねぇ…。……なれねぇよ……。…こんな恥ずかしい文章書く奴じゃ
…きのこになれるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:27:54 ID:CP8zKcNI.net
どっちにしろ本人より周りが騒いでる『だけ』ってことでFA

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:55:39 ID:mrQrt8q0.net
竜はきのこと違って「文学」を自称するほどキモくなれなかったってことさw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:32:02 ID:sZ/FSkh+.net
自称してたっけ?
型月狂信者がそう騒いでただけでは

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:59:33 ID:zsVeDjKq.net
さすがに自称はしてねえw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:48:21 ID:7x7+UUj0.net
電波文をミステリと言ってるから十分キモい>禿騎士

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 05:19:05 ID:kjk21NzX.net
きのこの子供向けチャンバラはどうみても文学ではありません。
本当に有難うございました。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:00:17 ID:CCiiprA+.net
竜騎士はこの先生きのこれない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:43:16 ID:aNfhdZ5L.net
ゴミライター同士を比べて何の意味が・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:19:02 ID:Xa2ooFZF.net
>>69
お前にとっての神ライターって誰? 参考までに。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:17:35 ID:SqpWaC0D.net
「Fateは文学」なんて最近は画板とニコニコくらいでしか見ないよなぁ


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:20:09 ID:U09JvBVA.net
>>70
超先生

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:44:29 ID:DyWqFa7Y.net
>>72
納得したぜ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:15:37 ID:MppilGOI.net
元々求めている文章が違う
きのこは格好良い文章を書こうとして酔っぱらっている
竜は馬鹿に徹した文章を書こうとして見事にバカになっている

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:19:01 ID:zwPvBG/U.net
なんて懐かしい名だ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:41:06 ID:1QwK/lOu.net
竜騎士の良いところって言えば、ストーリーの構成力と演出のセンスだからなぁ
正直、文章力の方はあまり良くない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:24:58 ID:ws2fgmDI.net
演出はBGMと効果音頼りな気がする
ストーリーは普通に面白いと思ったけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:02:27 ID:8yCVJJB2.net
途中までは面白かった
だが皆殺しから祭囃子までの話は終わってる
それまで真面目にいろんな推理をしてたが蓋を開けてみれば超常存在&特殊設定満載のウイルス
さらに締めでは・・・小学生のトラップで・・超人赤坂・・・空気投げ・・・
何だこの超展開のオンパレードは

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:43:27 ID:scZSW8++.net
澪尽しは祭囃しより酷い。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:59:00 ID:stCiTVOc.net
>>78
奈須だって竜騎士と同じで超展開、厨設定ばっかりだろw
それでも、そういう部分で評価されてるのは、文章の力強さとハッタリの巧さがあるから。
んで、それは竜騎士にとって最も欠けている部分だったりする。
それなのに、そういう面を酷評されても、本人は好きだから書こうとするんだよな。バトルとか。
それが信者としては歯がゆい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:29:08 ID:QYo1irBE.net
バトルじゃなくて展開を何とかしてやって下さい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:55:54 ID:EUztWXO5.net
二大中二病ライターの対決ですか・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:30:01 ID:8G8SMYmb.net
ひぐらし>>>月姫
Fate>>>うみねこ

84 :コヅラジチョウシル:2008/06/15(日) 05:54:03 ID:u4REcoCy.net
キーバヤシー(仮):
…そうか!…みんな、わかったぞ!
いつも釣られ続けていたクマーが
人間を釣るために人に化けたのが
あのリューキーシ(仮)だったんだ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:43:35 ID:jG/Qg80o.net
>>83
真理だな。基本的にひぐらしは面白かった。

>>79
あれはゲーム会社が勝手に作ったやつでしょ?
原作者関係ない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:53:21 ID:FQX0fXoF.net
龍騎士はひぐらしと同じくらいヒットする作品もう出せない気がする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:34:07 ID:tt400ERS.net
エロやファンタジー小説オタクには世間知らずが多い
ゆえに作家に対して異様な信仰心を抱く奴が多い
竜騎士はそれとは微妙にジャンルが違う作家
ただそれだけのこと

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:45:24 ID:/xeGM0WG.net
ミステリ作家としてみたら映画化したぐらいだから十分成功のようなきがす。
信仰でいえば負けてる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:47:47 ID:EXoO/Ky5.net
いや、ひぐらし厨みたいに作品の為に人を刺したりはできない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:01:31 ID:YKmXAHVF.net
作品の為に人を刺すなんて事件あったっけ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:19:49 ID:8KpEOfqQ.net
目をそらしちゃいけない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:12:13 ID:IF77todx.net
作品の為に人に刺された事件ならあったがな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:27:48 ID:sBbMrV9y.net
>>90
そういうふうにアンチに捏造されるっていうことかもな
結局頭おかしいのはアンチだけでした、っていう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:37:14 ID:8uRS8et5.net
そう思いたいだろうね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:12:43 ID:KZPYIn2R.net
竜騎士07
速筆でシナリオ構成が抜群に上手い
ハッタリの天才
アイデアが次々と湧き出る頭
圭一達の会話などのバカっぽい文章が上手い、よってプレイヤーを感情移入させ後半で震え上がらせる事が出来ている

奈須きのこ
遅筆
気持ち悪い文章
中二病
信者が気持ち悪い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:25:46 ID:8uRS8et5.net
このスレのおかげで>>95はこんなレスを考えて書くという無駄な時間を
使ってしまったわけだ。可哀想に

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:44:51 ID:13JY3jKV.net
竜騎士と奈須、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:51:53 ID:2SALOcJB.net
メディアリミックスを利用しての商法なら
圧倒的に竜騎士は奈須より勝ってるね
節操が無い感じもするけど・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:52:03 ID:fMvWWK9Q.net
アニメDVDの売り上げならともかく、プレステ2版の売り上げの差で勝負はついてるよ
宣伝量はひぐらしの方が上だったけど以外にかなり差ついたね
発売前はどっちが売れるか分からないって言われてたけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:29:32 ID:4pFhgaVN.net
同人は自分にほとんどの金が入るから、竜ちゃんはだいぶかせいだだろうね

186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200