2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふろーずんおーぶ総合 Chapter2

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:06:12 ID:R6Z+Zsau.net
>>631
DEはとらの通販、ときあくはvecterのDL販売がある
代引きが使えると思う

Please hear meは多分もう無いと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:20:46 ID:gxgutXlJ.net
>>632
ありがとうございます!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:34:56 ID:vHpeOxAB.net
さあ早く俺と一緒に虎のPlease hear me再販希望ボタンを押す作業に戻るんだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:36:54 ID:Xd0O7Ql/.net
win7 32bit
core i7 920
ゲフォ9800GT
フルHDのモニタ
使ってるけどXPからwin7に変えたとたん起動しなくなったな
ログにも何か失敗してるような記述ない
なぜか初期verは起動はするけどfpsほとんどでてないし、メニュー画面になったとたん強制終了

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:49:50 ID:Xd0O7Ql/.net
グラボのドライバは197.45ね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:52:43 ID:qGfYP/gh.net
7とかvistaはサポート対象外じゃなかったか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:15:28 ID:BQBAee84.net
>>635見て不安になったので起動してみたが下記構成で問題なし

[OS] win7 64bit
[CPU] PhenomII X4 955BE
[グラボ] Radeon HD 4890
[ドライバ] Catalyst9.7
[モニタ] MDT1243WG

まあ4面でぶっ殺されてしまったので最後まで大丈夫かどうかは
わからないがね……hahaha

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:18:18 ID:Xd0O7Ql/.net
>>638で大丈夫なら
たぶんゲフォのドライバが臭いな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:50:09 ID:5c+vKown.net
7に変えて動かなくなったのならグラボのダウングレードを試してみて。
こっちはそれで動くようになった。

641 :640:2010/05/11(火) 20:51:32 ID:5c+vKown.net
グラボの『ドライバーの』ダウングレードでした。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:59:23 ID:Xd0O7Ql/.net
>>640
ちなみにバージョンはいくら?

643 :640:2010/05/12(水) 01:02:02 ID:OMTBUwZ8.net
GeForce9600GT
185.85

でこっちは問題なく動いてる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:17:14 ID:U+1ifnlT.net
モンハンはグラが好みじゃないな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:18:07 ID:U+1ifnlT.net
すまん誤爆したウィングで斬られて来る

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:05:19 ID:n0dkWvtE.net
>>643
自分は635ではないが同じ状況で凄く困ってたんだ
無事動くようになったよ
ありがとう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:41:59 ID:7SFnKUvX.net
更新ないなあ
また半年後くらいにひょっこり戻ってくるのかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:08:11 ID:TblbQnD8.net
おお、久しぶりの消息確認

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:08:27 ID:mIfjVo4m.net
久しぶりに雑記更新してるけどひどくて吹いた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:23:25 ID:iJoo9WOF.net
今年の夏コミは参加しないんかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:55:59 ID:vAjZ5dYV.net
久しぶりの更新だと思ったら酷いネタだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:14:44 ID:0qePaRU5.net
wwwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:00:14 ID:PVdprrRD.net
ブブゼラエンプティwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:57:52 ID:Lu47L0TP.net
雑記見たせいで
5面ボスがブブゼラ吹きながら高速で迫ってくる夢見た

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:16:43 ID:wr0Fawul.net
過疎ってるし燃料・・・になるかどうかわからないけど久しぶりに
NaturalとTrueやったのでリプ板に上げてみた
暇つぶしにでも見てくれ

しかし我ながら酷いCC厨である

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:52 ID:MrgC0ln9.net
>>655
naturalでも10億いくんだねぇ、驚いた。

PC新調を機に、D.Dさんのを参考にEX頑張ってみたら4面終了時に18億、
5面開始時に19億OVERでたんだけど、
5面が別ゲー&欲出しすぎてボロボロ・・・
最後の最後にクリスタルを見失わない程度の、そして5面が繋がるスキルが欲しいよ・・・

でもやっぱ、敵をなぎ倒すのは楽しい〜!!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:48:34 ID:Vfbb2D5r.net
EXで32億が出たのでリプ板にうpってみた
33〜34億は達成できそうだけど35億はきついかなぁ
俺よりうまい人は絶対いると思うんだけど…

>>656
4面終了時に18億ってすごいな
リプレイ見てみたいのでうpってくれるとありがたい

大好きなゲームなのにあまり人気がないのが寂しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:39:32 ID:KDRgcy3n.net
買ってからしばらくたってきゃすぱあ14さいの人だと気づいて驚いた


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:39:11 ID:nclns/xk.net
音楽が凄く雰囲気に合ってて良いね!
次回作も曲はフリー素材になるのかな?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:48:41 ID:hWK9JY5E.net
お?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:29:41 ID:f/ykti+Z.net
ニャホラ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:27:17 ID:niW1EhQn.net
夏コミには何の反応もなしか・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:41:54 ID:2JJVVWtQ.net
夏コミはふたご姫本だと!クソッどこに売っていたんだ!

は置いといて、Win7対応に向けて開発中らしいね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:14:22 ID:viinIbJ4.net
ツイッター見られなくなって残念
まあしかたないか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:29:23 ID:cJVfqLtF.net
パッチキテター!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:46:26 ID:eSHw0UeS.net
今日買ったんだけどやろうとしてら、ゲームがまともに起動できないで困ってたんだけど
>>635-643の流れで起動できるようになりまんた。助かりんこ。
環境はWin7-64Vit GTS-250 で下げたドライバは197.45→186.18(64Vit用)でした。


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:37:21 ID:VVTjcXsD.net
これほどスピード感のあるSTGを他に知らない。
迎撃だけでなく、エリア一杯を逃げ回る敵を追いかけて倒してみたかったな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:49:56 ID:X4KaZ7nq.net
5面は気付いたら追いかけてたりするよ!
EX3面も

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:06:17 ID:wOWxZilH.net
更新してるけどリンクおかしくない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:26:17 ID:3Ii1Ndcc.net
罠が張られているな。
新しい打ち返し弾モードがやばくて笑ってしまった。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:19:51 ID:TX6G6RPZ.net
NormalとTrueフル装備で通してきたけどWisp以外で耐えれる自信がない…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:27:58 ID:grxeshCd.net
ニコで見て通販で取り寄せようと思ったら、品切れだと…
早く再販してくれ、さもなきゃヤフオクに頼る羽目になる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:54:04 ID:h+kfLEyR.net
>>672
再販はもうしないって言ってたかも
本のことだったかもしれないけど

iceさんが冬コミに参加するならちょっと持ってくるかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:04:56 ID:Z0WmgsDm.net
在庫切れたらあくまみたいにDL販売するんじゃね?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:07:05 ID:sq762pH/.net
再販無しは設定資料本だけだったような

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:09:40 ID:Wpj+7oHQ.net
序盤からBSS連発して重い状態続けると後半ステージは開始時から重くなるな
メモリリークでもしてるのかしら

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:16:05 ID:KuGkWWTb.net
FullHD対応はもうあきらめたよ。。。
4K2K対応に期待

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:07:07 ID:I6+P2Hgn.net
フルHDとか狂気だろ
できたらやりたいけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:21:51 ID:fexBfHh7.net
別なSTGも作ってるのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:05:39 ID:pJQtur4z.net
クリスマスイブなのに書き込みがないとはな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:41:51 ID:lt/usBHn.net
Please hear me欲しいよう
ディアドラの世界に浸かりたいよう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:30:34 ID:Kuuc27Xt.net
ときのあくまのBGMmidiってゲーム中に使う音源変更できないんだろうか
MSGSじゃない音源でプレイできたらもっと盛り上がりそうなのに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:55:05.62 ID:WlWCZooO.net
過疎すぎるwww
作者さん元気かな
仕事が忙しくて大変だと思うが、新作期待している

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:52:00.74 ID:lOA9PyPW.net
>>682
TiMidity++をお勧めするよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:51:40.94 ID:ygM2aPiP.net
つい最近このゲーム知ったけどまだ、ディアドラエンプティ売っている?
それとも在庫エンプティ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:51:14.79 ID:kGeQMHF8.net
ななぽストアで買えるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:05:32.32 ID:lN1HdiJX.net
情報サンクス!プレイ動画を見た時から製品版が欲しかったんだ。
体験版で諦めるところだったよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:11:17.15 ID:GjMPbNWf.net
買ったは良いけど5面の高速ドラゴン倒せない;
あのガメラに出て来るイリスっぽい奴

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:52:17.81 ID:Vrv8d3X7.net
>>688
あれ自分が全力でダッシュしちゃうと相手もダッシュしてくるから
ある程度ダッシュ自重して折り返すときにダッシュで無敵ですれ違うようにすればいいと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:39:46.13 ID:5XG7epcf.net
全力ダッシュでも闘牛っぽく避けられるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:00:39.61 ID:xjU7JZbF.net
>>688>>689
情報有難う、3回に1回は何とかクリアできるようになったけど、下半身翼の
姉ちゃんと、ラスボスの光のシャワーみたいな攻撃でやられちゃうけど
あれも、ウィングで無敵突進した方が良いの?

装備はレーザーとミサイルみたいなのとオプションはレーザー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:35:59.83 ID:LytLv8Ay.net
ラスボスのは外周回ってれば回避出来たような…

姉ちゃんのはビット5つくらいから一直線に飛んでくる奴?
あれは自機狙いだから下手に動かなければ当たらない

装備はどっちがターボに割り当てられてるか判らないけど
ダッシュ押しっぱよりも手動連射してレーザーと炸裂弾撃ってる方がダメージ効率上がるはず

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:58:42.21 ID:WH3IzG+v.net
ラスボスのは撃つ前に倒せたような
打たれちまったら回りつついざって時に羽無敵で抜ける

ビット射撃は離れたところを狙わせて安全に攻撃するといいかもしれない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:36:13.79 ID:4B4bdpvf.net
久々にゴーストフレイムでやってるんだけど結構強くね
真の残念武器はなんだゴールドストライクかしら

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:15:09.51 ID:jwnylNpJ.net
Ex4面終了時に、4億超えないです。
BSSも多用して、黄コインメインで集めているんだけど、何がいけないんだろ。
クラクラとドラスケV、Wisp/Rolling
1〜3面のボスの倒し方(引き伸ばし方)にコツがあるのかな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:21:33.69 ID:MK9JvXe4.net
>>695
BSSを使って黄コインを稼ぐ事よりも、
BSSの倍率が高い時にボスを倒す事の方が大事だよ。

自力でEX5面を出したいなら別だけど、wikiからスコアボードに飛べるから
そこでリプレイDLして参考にしてみたらどうだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:16:09.67 ID:BsJaMKPl.net
>>696
レスサンクス。
倍率は盲点でした。
リプレイ観ても、違いがいまいちよくわからなかったのだけど、
なるほど倍率も意識して観るようにしてみます。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:50:17.63 ID:sbr3C06w.net
>>697
スコアボードの32億の人が言ってる様に、
いかに高倍率で素点の高い敵を倒せるかがスコアを伸ばすコツだからね。

EX5面に行けなくて悩んでるって事はEX4面までなら結構余裕なのかな?
だったら、個人的にはWispを攻撃系の物に変えたほうがいいと思うよ。
装備状態である程度、耐久力を調整できるとはいえ、
シリリーラッシュでの攻撃力は少しでも高い方がいいと思うから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:52:40.69 ID:axZuQKoN.net
Ex2面のボスを倒さないで四方に分かれる岩だかなんだかを
BSS(しかも緑コイン集め)で時間いっぱいまで破壊し続ければ余裕だと思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:07:47.63 ID:WLuduQQl.net
おかげさまで5面行けるようになりました。
ただ、猛烈な弾とレーザーに難儀して、どうしようもないです。
ドラスケVでTurbo強化の体当たり型なのですが、ある程度パターン組む必要あるのですかね。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:27:43.26 ID:WLuduQQl.net
うーむ、5面行けたのはまぐれだったようです。
もう少し頑張ってみます。
やはりボス倒し切れませんし、Wisp防御やめて、緑コイン集めた方がいいなー。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:10:34.06 ID:ggT8k8DV.net
>>699
EX2面のプレイ時間にボスを倒すか倒さないかは関係ないよね?

>>701
敵によってはBSS発動中は緑コインを落とさない敵とかいるので、
ハイスコアを意識しているのでなければ、
そういった敵は通常時に倒すと多少なりとも緑コインを稼げるよ。
ただ、その分BSSの倍率は低くなるから、どっちもどっちだけど。


703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 04:37:10.09 ID:hd19gGE+.net
>>702
ボス邪魔だから速攻倒したら倒さないより早く終わった気がしたんだけど
気のせいだったかしら
緑集めで倒さないで2700ぐらい集められたけど倒したら1000台だったような
あとでもう1回やってみるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:37:51.11 ID:VqDXX5m6.net
スコアボードのリプレイは1.52の環境の問題で見られないのですよねぇ。

1面
ボスは倍率稼いで最後に倒す
2面
終始、岩と髑髏で稼いでボスは倒さない?
3面
ボスが倒し切れない
4面
黄色いボスはそれまでのと継続して倍率つないだ方がいいのでしょうか

みたいな感じでやっているのですが、問題あるかな・・・。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:39:21.13 ID:VqDXX5m6.net
↑スコアボードの1.52のリプレイは に修正。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 04:48:37.04 ID:tv1ckdxE.net
どのモードもそうだけど序盤は倍率意識するよりBSS発動させつつ緑コインを集める方に集中したほうがいい
パワーアップすればするほど敵を狩れる量が増えるわけだしね。それに1〜2面の敵は素の得点があんまり高くないから緑コイン集めに徹した方がいい

1面はボスを倒すと周りの雑魚が死ぬのを利用して緑コインを集めるのとちっちゃいドラゴンで緑コインを稼ぐ
2面は最初のラッシュが終わったらボスは邪魔なので倍率低くても俺は倒しちゃってる。で骨で緑コイン稼ぎ
3面 ここまででウェポンとオプション(ウィザードスパイク)マックス+そこそこのスピードにしておく。この面から本格的に得点稼ぎに入りボスをなるべく高倍率で倒すようにする
4面はずっとBSS状態+黄色コインで倒す。ここまでやればこの時点で15億超え、じゃなくても10億は絶対に超えられると思う
5面はまぁ…気合で

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:02:24.15 ID:CTMBFzxK.net
>>706
おお、ありがとう。

1〜2面はBSS使ってどんなに頑張っても終了時「coin:900」が精一杯だなぁ。
3面はボス倒し切れないし、ウェポンオプションMAXにはできないですね。
だから、4面では10億超えることができないのかな。
上手く回収できていない気がする・・・。



708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:05:38.29 ID:CTMBFzxK.net
どなたか1.54でCC/ドラスケV装備でリプ上げていただけるとありがたい・・・。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:50:31.35 ID:QaSR6BgQ.net
Si_108694.rar

パスは本家と同じレーベル面の下5桁
と、主人公の名前半角小文字フルネーム

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:19:29.20 ID:c2N+GYfT.net
>>709
マジありがとう。
しばらく、頑張ってみる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:02:09.28 ID:vXzxyN7A.net
おかげさまで、4面終了時に安定して8億出るようになりました。
さらなる高得点を目指したいです。

2面早く終わってしまってリプレイみたいに稼げないのですが、何か方法あるのでしょうか?
あと、3面ボスはなかなか時間内に倒すのが難しい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:02:25.18 ID:r8nQdoTo.net
もしかして、1.54だと2面すぐ終わるのかな。
1.52のリプだと明らかに長いし。うーん、FPSの問題なのか・・・。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:09:11.16 ID:4zR97/sP.net
>>712
自分ではEXかなりやってる方だと思ってるけど(EXクリア階数102回)2面が終わる条件が未だによくわかってない
ボス残しだと早く終わることが多い気がする
一度だけえらい長く続いたことがあって2面だけで2800枚ぐらいコイン稼いだことがあった
後半になって骨と一緒に出てくる青い敵を倒さないでおくと長引くような感じがするが…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:54:59.91 ID:LU0soir0.net
本編の骸骨ステージも1.54で短縮されたみたいだし、Exの方も修正されたのだろうか。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:25:49.06 ID:6ikY4nBO.net
EX2面、確かに1.54だとすぐに終わっちゃうね。
1.52の時もなぜ長いのか条件分からなかったから、再現しようにも出来ないし。
とりあえず四回くらいプレイしてみたけど駄目だった。
あと、PCのスペック変わってないのに1.54ヌルヌル動きすぎなのは私だけ?
EX4面はまだしもEX5面が無理ゲーすぎるw

CC/DSVのリプあげときました。
いろいろミスっているので参考になるか分かりませんが、宜しかったらどうぞ。


716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:06:03.61 ID:EWv6t1kM.net
>>715
うおお、ありがとう。
4面の稼ぎが半端ない・・・。
ほんと回収うまいなぁ。
あそこまで稼げれば5面も楽になりそう。


717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:45:08.24 ID:1iOspYoN.net
前の32億リプがうまく再生できないのと最近また熱がついたのも相まって32.8億のリプをあげておきました
最近やっと攻略法が確立出来てきて安定した32億の出し方をやっと見つける事が出来た
このリプの5面の画面全体覆うボスの倒し方ミスってるのと最後のほう焦ってちょっと早くラスボス倒しちゃってるから
33億は確実に到達可能で恐らく34億がギリギリ到達できる所だと思う


あまり関係ないけど夏が近づいてくるとディアドラが何故かやりたくなる、なんでだろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:02:44.32 ID:zLsWSLYq.net
夏空かな
空を見上げると思い出すゲームだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:27:24.91 ID:Jod3df2D.net
湿度が低くて澄んでる空に夏っぽい真っ白で高い雲が出てると思い出してやりたくなる


720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:20:03.40 ID:/l5kY9gW.net
わかる!空が澄んでいるとディアドラ思い出す
透明感が魅力的なゲームだよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:56:27.59 ID:kdGmh/9c.net
某洋ゲーやってると思い出す

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:41:20.12 ID:2ZLd+JH+.net
ディアドラの季節だな
某洋ゲーってなんだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:11:47.10 ID:gtJ3KiHX.net
「Diablo2」

そろそろ3が出る…のか?
あっちの板じゃ未だにトレードが活発だわ、2日で400レス越してる、信じ難い事に。
…って、まさか「You are Empty」とかじゃないよな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:58:20.47 ID:D+OJfY/E.net
音沙汰ないね、ここのゲームは雰囲気とゲーム部分どっちも好きだから
新作期待してたんだけどなあ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:47:44.38 ID:+GHhl/4l.net
新PCの組んだのでExtraトップリプを1.54Plusで再生してみた
やっぱり処理落ちひどかった どこまでいったら処理落ちなくなるんだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:39:31.61 ID:heXa8qZh.net
わざと処理落ちさせてるんじゃないの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:51:12.22 ID:HYP6Mp8T.net
フレーム落ちならともかく処理落ちさせるかなぁ
全体としては動きも良くなってたし向上してるのは分かる
Ex4とか5ではやっぱムリダナーって感じ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:49:00.26 ID:EnUix+w9.net
ときのあくまを見つけたから買おうと思うけど、やっぱりキーボードだときつい?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:46:19.53 ID:GeKOY0dZ.net
描画が全部2Dなんだっけ?
2D描画性能が高いグラカ挿せばいいのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:27:21.63 ID:ZevhSXhc.net
GF7x台とかATIの19xとか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:18:34.42 ID:raNlbyIK.net
シューティングサイド3で特集組まれるらしいぞ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4896373715

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:40:19.22 ID:m28KEqas.net
ちょっと今更感あるなw
おもしろいので広まるといいが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:53:32.33 ID:s004GrtH.net
シューティングゲームサイドの記事は作者インタビューでもあるのかと思ったら
2pのゲーム紹介のみで残念
ゲーム紹介もスレ住人だったら見るほどでもない感じ

でも設定が分からんとか書いてあって噴いた
(同人誌の方には記事内で触れてない)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:41:51.74 ID:BKR4z/UG.net
まじか
買おうかと思ったけどやめるわ
インタビューとか載ってるかと思ってた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:28:45.46 ID:EEww4Biy.net
Trueやっとクリアしたよ。

ところで、TrueのED曲はどこのサイトの曲なのかな?なんかノーマルEDと違う感じの曲だったと思うけど・・・。
Wikiにも載っていないし・・。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:39:16.20 ID:NM0mF/WZ.net
EDは一緒じゃなかったっけ?
このゲームのBGM好きだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:25:47.37 ID:UrJ8FqRY.net
>>736
ごめんごめん、判り辛かったね。
姉さまと一緒に落下する場面じゃなくて、スコアが表示されている魔方陣がくるくる回っている画面。

ノーマルだと北向きの窓辺がBGMになっているけど、Trueだと何か違うんだ、
なんとなくFantasiaやA mythっぽかったから、多分SENTIVEの曲かもしれない。

ちなみに、2月に買ったディスクだよ。(ver1.54PLUSって書かれていたから昔と違うのかもしれないけど。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:49:35.96 ID:2Ct8Bet0.net
オールステージクリア時のスコア表示画面のほうか
エクストラだとゲームオーバーの時だけ流れるBGMがあったけど

TrueとNaturalのオールステージクリア時のBGMって
確か同じだったような気がしたけど、バージョンの関係かも

スマソ、今ゲーム自体が実家にあるから調べられないが・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:24:44.28 ID:KGyAqYlY.net
Trueクリアの再確認したいけど、ラスボスのレーザーシャワーと渦巻き光弾でどうしてもクリアできない。
1回クリアできたのはまぐれだったのか、ボムが残っていたからか・・・。
ところで、ラスボスを瞬殺する方法があるらしいけどどうすれば良いのかな?

いつも、ストームスパイク・羽クラウドクラック・ミスリルポイント・フォーメーション装備で
出撃しているけど、やっぱり火力不足?
それとも、チャージウィングの上手い利用方法でもあるのかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:21:22.53 ID:OzmQSsMC.net
他の人のリプレイを見るのが一番分かりやすい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:54:06.93 ID:Q9efYos2.net
>>740
一応見てきたけど、物凄いねwあんな反応できないや。
早すぎて何やっているのか判り辛かったけど、チャージウィングで
瞬殺っていうのはターボとスピードを最大限まで強化して、怒涛の勢いで
チャージウィングを連発しているっていう事でおk?

そうそう、何とかラスボスから逃げ切ってクリアしたけど、やっぱりED後の
スコア表示画面の曲がTrueの場合、北向きの窓がBGMじゃないみたい
前にも書いたけど、バージョンは1.54みたいだよ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:55:51.31 ID:Glwu3XA7.net
曲が気になるw
動画か何かあればいいのだけど・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:53:06.87 ID:/F8hixyW.net
友達に進められて購入してみたけど、ストーリーが良く判らん。
ゲームは楽しいし、5面ボスとかラスボスとかスリリングなのに・・・。

そもそも、なんで女の子の姉は出て行って幽霊になっているの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:29:40.85 ID:yJPc1Puh.net
そういえば、つい最近気づいたけど公式サイトの下にある絵に描かれている二人の女性は
成長したニャルラとティナティリアなのかな?服装からして・・・。

だとすると、随分と目つきが鋭くなったなぁ・・・姉様と別れて色々な部分が強くなった
のかも。
ギャラリーの大人?ティナティリアはどこかしら、母性があるように見える。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:45:01.75 ID:dONEQ/93.net
>>743
Please hear meという設定資料集的同人誌がある

けど、現在入手困難

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:58:30.66 ID:n3sEDd6a.net
2XXX年、地上は天使たちに征服された。しかし、人類は死に絶えていなかった。
暴力と魔術で支配されたこの世界で、立ち上がった者がいた!黒猫真剣の継承者
ティナティリアと黒竜真剣の継承者ニャルラが、今、天使たちに立ち向かう!

↑こんな流れのストーリーだったりして・・。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:05:31.81 ID:VaI10EtC.net
割と大ハズレってわけでもないなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:37:34.92 ID:+ujMmUcm.net
この動きは・・・ニャー!!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:28:43.31 ID:nUnl9b1b.net
ディアリン&ディアドラ:姉より優れた妹など存在しねぇ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:25:21.60 ID:7E9eiH3N.net
マイハ「そんなことないよ?」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:31:00.12 ID:BY/9D1qw.net
pedobear 「まとめてカモン」

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:43:18.64 ID:pkf7yZkH.net
ほしゅ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:54:08.11 ID:0ZhSppp3.net
設定資料持っていないので勝手に予想。

ときのあくまで天使代表ティナティリアがラスボス石を叩き割る→
暫く平和に→実はもう1つあったか復活した→人類代表のお姉さまがラスボスに特攻
→返り討ち→ニャルラ:姉さま帰ってこない→ちょっとラスボス割ってくる(出撃
→ラスボスがニャルラと子竜に破壊される→ラスボス直前でゲームオーバーした姉さまの魂と遭遇
→ニャルラ英雄として人類復興へ

こんな感じかな?テナちゃんディアドラエンプティで何していたし・・。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:20:32.08 ID:CBGvwxEX.net
道中のニャルラとディアドラの台詞から、なんとなく目的と主人公を旅に駆り立てた
動機は判るんだけど、敵が何なのか主人公サイドがどのような立場なのか判らないんだよね。

此処まで設定資料がないと世界観が判らないゲームもまた珍しい。(ワンダと巨像並みに

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:06:46.05 ID:H2zKVxZM.net
荒ぶる石のような物体を静めるためにお姉さま石のような物体と同化(生贄の巫女的な)
→ニャルラ:姉さま帰ってこない→……
だと妄想してた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:40:58.49 ID:O2Qr9TMM.net
エンディングで魂だけになった姉が出てくると言う事は、一応ラスボスの場所付近には
到達していたんだろうね、おっきいドラゴンにやられたのか、透明な石のレーザーシャワーに
やられたのかは判らないけど・・・。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:07:56.76 ID:ZCBKphco.net
アケヴさんとかもかなり不憫だよなw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:39:07.82 ID:fiOzIx0t.net
つい先日購入してようやくNaturalクリアした. ゴールドストライク+クラウドクラックバリアント+ウィスププロジェクター+ガードのチキン装備だけど.

そしてTrueの物量に圧殺されたw



759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:48:17.21 ID:K1J4o+9w.net
スピードを上げると羽ダッシュでの無敵時間のリチャージが短くなるのでlv10近くまで上げるとほぼ常時無敵になれるよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:58:32.06 ID:a42/6bmb.net
>>759 ありがとう. Full EquipだけどなんとかTRUEクリアできたよ.

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:58:41.10 ID:GPKdBWz9.net
やっとクリアして日本語モード解禁したけど、何か切なくなってくるな・・・。
英語解らんから読み飛ばしてプレイしていたけど、日本語にした瞬間胸に来る
姉さま・・姉さま・・・。

こう、特に世界観やストーリーを語っていないのに雰囲気だけで魅せるゲームは本当にすごいと思う。
(雑記に書かれていたストーリーを決める時のチャットには笑ったけどw ひ・・・ひんぬーーー!!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:41:36.48 ID:Lu0dfYow.net
ニャルラ:姉さまはちっぱいって知っているかにょ?
ディアドラ:多分貴女の事よ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:41:59.52 ID:WS2TKqj4.net
このゲームはあまり緻密に弾は避けなくていいんだよね?
基本は弾の薄いところを移動していって厚いところは羽ダッシュの無敵で抜ければってことだよね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:44:07.28 ID:qpEWyO2q.net
うい
弾幕を避けるのでは無く
弾幕を抜けるゲームっす

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:41:25.40 ID:kTPFrm+x.net
空が高い日はこのゲームを思い出す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:21:44.83 ID:M8iBNaOf.net
ニャルラ・アンホーリー
にゃるら・・ニャルラ・・・にゃる・・・ニャルラトホテプ!!
不浄の地の姫とは、そういう事だったのか!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:58:04.85 ID:OYC3JQFo.net
速度上げ過ぎてウィング攻撃が全弾命中しない・・・チャージは確かに早くなるけど
10〜12くらいで留めておく方が良いのかな?
しかし、Trueが全然クリアできないOTL ラスボスのデカリングとシャワーどないせーちゅーねん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:30:42.01 ID:MpkOVR9i.net
スピード9より上は趣味の領域だと思う
そんなに上げるくらいならターボ上げて無敵時間稼いだ方がいい

ラスボスシャワーは突っ込んでも無理だから逃げろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:23:38.66 ID:dbk0e7Dc.net
無敵時間はスピードで上がるよ?それとシールド回復力も上がる。制御できるなら最終的に11くらい欲しい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:20:24.67 ID:QJvEjT31.net
Naturalだけどやっとクリアできた

Please hear me読んでみたいけどもう売ってないのね・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:02:29.64 ID:3nc4LY6Q.net
vistaなんだけど超久しぶりにやるかと思って1.54出てたからパッチ当てたら
処理落ちが無くなってクリアできなくなってたぜ!
今までありがとうクラウドクラックスロー効果…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:45:36.47 ID:BAD13/8e.net
処理落ちハーフが基本設定だからね…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 07:05:15.96 ID:2P1OzNMr.net
久々に確認したら9月に雑記更新されてるじゃないの

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:16:37.84 ID:ceK8wAVR.net
エイプリルフールだしペドベアエンプティ2発表してもいいのよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vZ+y0/nI.net
test
Diadra Empty が Steam Greenlight に登録されてた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:pkS5EBWx.net
空が高くなってきたし姉さまに会いに行くか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:26:49.54 ID:/AcIWYC1.net
Greenlightに一票入れてきたわ
是非通過して欲しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:21:42.29 ID:WcPXSM08.net
ハイモジィ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:12:35.58 ID:mCCR2RiP.net
聞いて下さい。
もしもわたしが途中で力尽きてしまったなら、
悲しんだりなどしないで、やっと姉さまの所へ行けたのだと思ってください。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:26:51.76 ID:pB5gn68+.net
Greenlightいつの間にか通過していた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:10:03.19 ID:70B6faQ2.net
うーん
自分がtrueどうやって攻略したのかが全く思い出せない・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:24:15.12 ID:FpPnfIWj.net
羽を強化し続けると、ちょっとしたボスクラスの範囲を攻撃エフェクトが覆うんだよね。
すんごくえげつないwww

お蔭で6面のボスラッシュは、ほぼ翼だけで切り抜けられるww
でも、ラスボスのレーザーシャワーは勘弁な!!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:48:34.06 ID:DMx4hugp.net
DiadraEmptyWikiの一部が、壊れてしまっている・・・。
ゲーム中のメッセージとか、音楽サイトのリンク先とか見たかったのに・・・。

どなたか、バックアップは持っていませんか?・・・ぐぐぐっ、セルフで探すしか・・・。
確かゲームファイルのどこかのテキストドキュメントにアドレスが載っていたかな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 01:29:40.42 ID:XYAY4DWV.net
もうこうなったら、人力でメッセージを記録するしかないかな
確かバックスペースキーでスクリーンショットが取れたはず・・・。
あの弾幕を潜り抜ける必要があるか、骨が折れそうだ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:43:41.43 ID:qnGTxjjl.net
プレイ動画を取って後から見直せば良いんじゃね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:28:01.86 ID:bBP6vqgC.net
>>785
自分のPCだと、文字が潰れちゃうから、スクリーンショットのほうが良いかなぁ?

しかし、久しぶり過ぎて腕がなまったか・・・まさか4面の発光髑髏にやられるとは・・。
進めても、5面の高速ドラゴンまでで止まってしまう・・・trueの石を叩き割ったことがあるのに悔しいっ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 04:21:41.52 ID:ofR1sj79.net
何故かセーブができなくなっちまった
save.datって奴を一回消したら、それ以来セーブ不能だし
リプレイ保存しようとすると強制終了される
再インストールしたけどダメだった、誰か助けてくれないか・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:36:02.88 ID:ofR1sj79.net
788だけど自己解決
Xpモードにすりゃいいのね
お騒がせしました

ナチュラルノーコンも出来たんで言うことないです

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:06:46.08 ID:TtkzPMP7.net
trueでクリアするとどっかで特殊BGMが流れるって聞いたことがあるんだがホント?
現在のPC環境ではうまく作動しない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:52:05.11 ID:0BOZfcfF.net
trueは弾幕の激しさにブフォってなって以来やってなかったなー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:38:29.80 ID:c6u3kMQv.net
今見てもこの透明で切ない世界観と雰囲気はやばい
珠玉の作品

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:57:22.51 ID:ynnJrYNo.net
うむ
一画面では狭すぎるぜ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:52:47.10 ID:rH9Vb9LT.net
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0801/07/ki_ces01.jpg
こういうのでやったらどうなるんやろ
対応してないか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:34:55.33 ID:tyQHnQva.net
ウィンドウサイズが対応してない以上、両端が黒くなるだけだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:22:35.19 ID:GoFfWRWE.net
せめてバージョンさえわかればなぁ・・・・(特殊BGM
体力落ちたのか、STGを最後までクリアする気力が無い・・・昔は、猿の様に弾幕に突っ込んだのに
しかし、未だにEXの鬼弾幕はクリアできる気がしないなww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:15:30.69 ID:WjT69SlX.net
バージョン1.54にてtrueのエンディング後スコア画面でWikiの音楽データに該当しない曲を確認。
フルエクイップメントモードでクリア、ラスボスは時間切れで勝利。

曲調からして、恐らく、Cnoc(旧・BABY,YOU CAN TELL ME ON)がデータ元と思われる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:44:50.47 ID:1C/iePbr.net
>>796
乙です
wikiにない曲もあるのか
記載がないってことは非公開なのかもしれないね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:33:20.98 ID:zfIgIFCN.net
1.52だか1.54だか以降に追加された曲はEDのクレジットに入ってなかったかと
EX5の曲もないしね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:10:53.08 ID:nyd8kPwR.net
http://image52.bannch.com/bs/M302/bbs/789548/img/0260584579.png
2年くらい前にやっつけで描いた物、STGのヒロインは何故悲惨な結末を迎えるのだろうか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:40:48.52 ID:+0CnJSym.net
設定資料集では、ディアドラ姉さまの絵とか描いてあるのかな?
あぁ、復刻版がほしい、同人関係は設定資料が激レアなのがなぁ・・・・。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 02:13:13.07 ID:yk+080MI.net
資料集誰かZIPであげてくれ・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 02:27:53.21 ID:EckckI90.net
同人誌の違法丸上げ要求する人って…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:04:30.44 ID:ULmfrEho.net
>>801
自 分 で 買 え よ
まだ余裕で定価で買えるだろうが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 04:55:53.29 ID:JdTtXe0b.net
802だけど今でもどっかで買えるの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:10:58.99 ID:jNhrJNk7.net
>>801
流石にZIPで公開されてもちょっとねぇ・・・現物が手元にある方が良いでしょ?正当な手続きを経て手に入る訳だし

>>803
なんと!?詳細希望です!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:20:09.56 ID:cKQvBbxD.net
ディアドラエンプティ設定資料小説 Please hear meは、まだ手に入るのかな?それだと嬉しいんだけど・・・。

807 :802:2015/04/02(木) 03:54:32.80 ID:ymD0AGdi.net
>>805
そりゃ現物がいいけど・・・
7、8年も前の同人ゲーの設定資料集なんてこの先生きてても手に入らねえだろうなと・・・
だったらせめて中身はぐらいは知りてえから恥を忍んで違法アップ頼んでみたって感じだったんだ
まあ浅慮だったな、ごめんやで

>>803
金で手に入らるなら俺は全然かまわないから、売ってる所教えてくれないか・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 06:49:23.87 ID:k+WQMwG1.net
いつの間にかSteamで販売開始されていた
夏だしまたプレイすっかなあ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:50:16.53 ID:hcGCLprD.net
steamで出てるけど日本語に対応してないのは何故なんだろう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:26:59.28 ID:iIKmoXcM.net
steam版ショットの連射速度が異様に速くて思いっきりバグってる
パッチも全然出てないみたいだし地雷だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 00:12:59.06 ID:fJndTff5.net
Steamで出たって事は作者さんは存命なの?
公式は更新されてないっぽいけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:50:59.63 ID:oLK1ogNh.net
>>811
一応掲示板に作者さんの書き込みがるから存命中だと思いますにょ

にょ
にょ
にょ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:35:39.05 ID:gl6savEO.net
Steam版とうとう起動すらしなくなってしまった
同人版が起動するのは確認済みの上だけどなんだかなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:47:05.89 ID:jL6l+hIe.net
とりあえず再インストールとXP互換モードですかねぇ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:36:19.92 ID:QdWfCkXG.net
steam版がdirect inputのゲームパッドでは動くんだが
HORIのファイティングスティックVXやRAZER ATROXでは動かない
xinput plusとかかまさないと動かないのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:54:54.00 ID:f9BJEhqE.net
xinput plusではディアドラでアケコンHORI ファイティングスティック VX認識しなかった
非公式ドライバが必要なのかもしれん
他のゲームではxinput plusで動作可能だった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:02:42.09 ID:sH15cUoj.net
Steam版出てたんかーて買ったらステージ始まるとショットが超連射状態で他の入力受け付けない・・・
同人版でこんなん起きた事無いのに何が悪いんだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:05:02.18 ID:SgLtV1Mo.net
>>817
入力デバイスとそのドライバ周りが云々?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 08:30:45.94 ID:afHk4U2h.net
このゲームってdirect inputには対応しとるがxinputには未対応なのか
バッファローコクヨのファミコン風とスーファミ風コントローラー
HORIのRAP V4隼では動作したが
HORIのFS VX、RAP 鉄拳6対応コントローラ、RazerのAtroxでは動かなかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 07:14:31.64 ID:5ZI37YPs.net
そう......

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 13:23:25.12 ID:BaziN2Tu.net
steam版買ったがxinputのHATキーには未対応なのか
2015年リリースの商品でこれってみっともないなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:47:35.67 ID:aXgHG93V.net
steam版買ったんだけど超連射バグあるし日本語には出来ないんだね
満足に移植できてないのになんでストアに並んでるんだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:12:28.15 ID:lEBGAQHd.net
バグは知らんが言語はもともと日本向けに作ってないからだろ
満足にプレイしたいならパッケージ版買え

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 07:45:09.59 ID:KsotA5vL.net
>>823
そういう問題じゃないだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:54:04.86 ID:0LaH4H+G.net
どういう問題なんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:03:02.54 ID:5fmC0kGa.net
Steam版は自動超連射バグで完全にバグっててゲームになってないから
外人もSteamのフォーラムとか評価でブチ切れてるよ

発売時にはバグって無かったけど2015年8月のバージョンアップでバグったらしい
Steam版のパブリッシャはもう数ヶ月音沙汰無しで問い合わせても返事が無いから
オリジナルの開発者(ふろーずんおーぶ)に相談しようとしてる外人もいる
http://steamcommunity.com/app/284220/discussions/0/530649887214961790/

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:58:06.31 ID:m47zVKan.net
オリジナルの作者も音沙汰なしと言う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:57:32.27 ID:eNWVD5r4.net
>>824
同意
まともにリリースできないなら全部返金するべき

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:23:55.26 ID:SC8c1BNA.net
作者の方も公式掲示板で「Steam版はこちらで内容を管理出来ていないので」
と書いてるから、契約でソースだけ渡して販売・サポート等は
パブリッシャー任せなんだろうな
で、そのパブリッシャーがするべきことをしていないのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:27:08.76 ID:jmQRhn+3.net
以前買ってたの思い出して今プレイしてるけど確かに挙動がおかしい
昔体験版プレイしたことある程度だけど
移動すると勝手にショットが連射される、通常のショットより明らかに連射力が高い
しかもショット撃ってる扱いじゃないらしくコイン回収範囲も広いしWING ONLY?とかいうボーナスも取れた
雑な移植とおま語何とかしてくれぇ・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 20:21:29.19 ID:xQprSfx0.net
やはりと言うか、ななぽストア辺りでCD本体を購入するべきという事かな?
公式のサポートを一番受ける事が出来るしね。
しかし、このゲーム・・・・滅茶苦茶難しいなOTL 10回プレイして3回くらいしかラスボス倒せないよ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:25:49.51 ID:FDZahgly.net
ディアドラエンプティの設定本Please hear meはもう手に入らないのかなぁ・・・裏設定とかすごく気になる。

・・・ニャルラの元ネタがバルタン星人とか、ロリだにょとか、公式ブログのノリで書かれている欄はあるのかなw
制作日記は正直吹き出したw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:39:31.26 ID:XdGottGn.net
20Pで作品用語集や主人公のお姉さん視点の語り
作者さんのイラストやゲストさんの寄稿がちょこちょこと載ってる
ゲストさんの描いたキャラ設定とかで服装の詳細もわかったりする
もう再販はしないと思うけどファンには嬉しい一冊だろうな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:10:30.40 ID:7DnyWZHP.net
結局ディアドラエンプティ劇中で叩き割ったラスボス結晶は、ときのあくまのラスボスと同一の存在だったのだろうか?
確か、ティナティリアに破壊されたはずだけど・・・?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:19:01.37 ID:kbNhoHZo.net
>>796
https://soundcloud.com/user-128577774-322723367/long-longing
多分、trueクリア後のスコア画面で流れている謎の曲は、この曲だと思う間違っていたらごめんなさい・・・。
trueをクリアするのは本当に難しいから、スコア画面までたどり着くまでに激戦を繰り広げないといけないから結構しんどい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 20:40:24.01 ID:ydv95ypJ.net
久しぶりにtrueをプレイしたら3面が壁として立ちはだかって先に進めなくなってしまった。
一体どうやってこんな弾幕突破したのだろうか・・・弾幕STG全盛期の自分は(汗

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:56:54.70 ID:kcE00tVf.net
ハードモードになるともう、いかに敵を撃破するかじゃなくて、いかに生存するかに特化するから基本的にタイムオーバーで逃げ切る事が殆どだねー・・・。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 03:29:29.53 ID:0NmnE0Fb.net
でもある程度攻めないとコイン稼げないからジリ貧に…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:41:30.72 ID:9eIA7UWz.net
メインショットをゴーストフレイムに、ウィングショットをクラウドクラックにしているんだけど、これってどうかな?
出来ればメインショットをドラゴンスケールにしたい所だけど、今の腕では被弾しまくるからゴーストフレイムにしているけど・・・。
チャージ状態になった時のゴーストフレイムの威力は意外と馬鹿にならない気がするけど、ストームスパイクの方が良いかな?
ウィングショットは突っ切ったり、逃げながらクラウドクラックを置き土産にしている感じ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:56:39.73 ID:gf2My1/h.net
メインをストームスパイクで、ウィングをゴールドストライクにして逃げ回っているかなぁ・・・。
でもtrueだと敵も硬くて強くなっているし、はっきり言うと火力不足になると言う・・・やはり、ドラゴンスケール一択か。攻撃は最大の防御

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 02:47:35.39 ID:vBPQjEjF.net
これってコンティニュー無しでラスボスを自爆まで待てば
クリア扱いなわけ?
いや、アーケードのSTGでも永パ防止にボスが自爆するけどさ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:58:43.81 ID:DO5gTcSY.net
>>835
うーん似てるけど違うような気もする・・・
でも曲調的に同じ人の気がするので非公開曲かもしれないね
プレイ動画でもスコア画面までなかなか映ってるのないし
自分でもクリアできないから確認できなくてすまん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:51:15.52 ID:BuuqGgzh.net
BGMがとても良いゲームだった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:14:47.65 ID:EsF2noB4.net
何処か寂しげで切ない退廃的な世界観と、姉を失った少女のお話。
小さな命を握りつぶさんばかりに雲海の如く空を覆う敵と圧倒的な弾幕。
すでに手遅れ感あふれる姉の行方(台詞)と祈り続け自分の命すらも惜しまぬ覚悟で死地に赴く少女。
そして、それに色付ける幻想的な音楽・・・・。

本当に良いゲームだと思うよ。ディアドラエンプティに出会えて本当に良かった。
これが、殆ど素材サイトからダウンロードして組み合わせたゲームとは思えない、最初からこのために存在していたんじゃないかとすら思えてくる。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:24:56.40 ID:ayAV86dj.net
>>844
作者には新作を出して欲しいけど忙しいのだろうか・・・
この透明で幻想的・浮遊的な世界観は中々誰にも出せるものじゃないよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:01:55.46 ID:52D4U6vX.net
>>845
ディアドラエンプティの後にも話は続きそうな感じだったよね。
ときのあくま で完結でも違和感ないと思うけど、時系列的にディアドラエンプティの方が後らしいし
ときのあくまのラストで破壊された透明な石が復活?した理由とかも良く分からなかったし・・・。
それを補完する設定資料や続編が見たい所です。

しかし、作者さんの描く女の子可愛いな、ソフトなタッチで凄い好み

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:09:25.13 ID:R+wvJ42C.net
新作出して欲しいね
仕事が忙しいのかな・・・

世界観がガッツリしてるので設定も作りこんでそう
ときのあくまとも繋がってるし同じ世界観でまた何か作ってほしいな
でもゲーム作るのってとてつもなく大変だろうからな・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:33:22.72 ID:tnFBIW/O.net
本当に続編みたいなの出て欲しいですねー・・・しかし、ゲーム作りと言うのは基本的にマゾいと思います。
RPGツクールやらデザエモンですら、完成させるのは困難なのに一からプログラミングともなると気が遠くなるかもしれません。

>>同じ世界観
ときのあくまの、某グレートハウンドさんが言っていた様に、天使たちの中からテナトリエみたいな、まともな人が出てきて人間達と天使の関係が正常化されればいいですけど。
ディアドラエンプティを見る限りでは、人類と天使との戦いは収まるどころか激化している様にも見えるのが何とも言えません。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 08:51:28.80 ID:xfGhWkBY.net
この退廃して少し陰鬱っぽいけどとてつもなく透明で綺麗で悲しい雰囲気、たまらん

確かときのあくまの時に一緒に組んでたプログラマーさんが事情で脱退して
ディアドラは一からプログラム組んで作ったらしいよね、それもびっくり!
あの完成度だから恐れいります

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:32:22.28 ID:96ajv7fI.net
クリア扱いだったと思う。ただし、ボスの撃破にもたついていると撃破時のポイント貰えないからスコアは下がるね。
このゲームは、スコアがそのまま自機の強化に繋がるから積極的に撃破するよになるね、そして熱い熱いw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:57:39.06 ID:H49b0i3M.net
ラスボスに時間切れあったっけ…
あったとしても相当長いはず。曲2周くらいはしたことあるから

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 09:41:03.46 ID:trpCVihW.net
サントラが欲しい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:29:44.50 ID:666imxPO.net
全部フリー曲やん
拾ってきなよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:31:09.58 ID:1S7RaX0Z.net
元がMIDIのやつはゲーム用の音源が公開されてないのね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:26:56.78 ID:1t7ry0+V.net
光の粒子が飛び散るエフェクトとか本当に綺麗なゲームだった。
っというか、色彩感覚が本当に良いね。
それなのに、ビームまき散らしながら敵の群れに突っ込む熱いゲームでもあると言う・・・。

自機の火力も凄いけど、敵の放つ弾幕は、本当にコレ避けられるの?と思うくらいの密度・・・幾ら無敵のウィングがあるからと言って・・。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:54:43.66 ID:UWwIvOX4.net
色もエフェクトもイラストも音楽も全てが美しいゲーム
不気味な敵すら美しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:20:17.52 ID:cIHI2WEV.net
個人的に、後半ステージに登場する棘ボールみたいな、まきびしみたいな敵をSSで吹っ飛ばすのが爽快。
だって、あの棘ボール共、ほっとくと凄い勢いで弾をばら撒くんだもん。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:37:02.38 ID:ESFG3Vdv.net
難易度Naturalは東方でいうとEasyにあたるのかNormalにあたるのか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 03:42:49.36 ID:dM5u8zzk.net
東方にたとえる必要性が皆無

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:57:49.63 ID:cTpSF9BB.net
だってNaturalって表記が気になるやん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:33:27.06 ID:7cmirXtY.net
作者が掲示板に書き込んでるんだなぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:33:13.04 ID:c31luXEp.net
エスパーかな???

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:38:50.95 ID:QeKAyuAG.net
公式の掲示板で返事返してるじゃん>作者

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:42:42.82 ID:Up7N0fEb.net
>>847
そう言えば、ディアリン姉さん、ティナティリアを助けた後、下界に残ったはずだけど、あの後どうなったんだろう?
とうめいな石を破壊したばかりだから、天界への道も閉ざされちゃっているし・・・。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:12:55.65 ID:jvqK8ciw.net
ティナも透明な石破壊後は消息不明らしいから
姉妹一緒に天界の権力が届かない所で平和に暮らしている、というポジティブな妄想

それか地上を襲っているらしい外なる神々(ディアドラの8-2ボスの仲間)と戦ってるか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:23:15.62 ID:KLL54lbo.net
ごくごく最近知ったけど、ペドベアエンプティーwwwwwこんなのがあったのかw
クマーーーー!

しかし、攻撃範囲が狭い分、どえらく難易度高いな・・・攻撃力はドラゴンスケール並みにおかしな事になっているけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:04:19.50 ID:57AhuNEk.net
なつかしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:32:24.13 ID:teRTWkwh.net
ロリコンパンチ一発で1000ダメだったと思う
張り付けば2ボスが2秒くらいで沈む

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:14:38.13 ID:r1a7xFd2.net
>>868
そうそう、ボスがあっという間に吹き飛んだのにマジ驚いたw
むしろ、道中の雑魚の方がよっぽど厄介・・・鈍間なパワータイプの熊には、ばら撒かれる弾幕と体当たりの方がよっぽど脅威なのね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:36:32.16 ID:fAROrhbk.net
個人的に娘のティナティリアじゃなくて、母親のテナトリエが主人公の話が見てみたいな。
まぁ、ほぼ確実にバッドエンドなんだろうけど・・・・呪い的な意味で。

ところで、ディアリン姉さんはティナティリアとは種違いの姉なのかな?天界に居た頃の旦那の娘だろうし・・・・。
となると、ティナティリアは人間の旦那の娘か。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 01:12:44.29 ID:LMmB9iSA.net
あくま5面の回想を見るに
天使の子は旦那とか不要で望めば出てくる存在(ただし寿命は縮む)のように見える

なんかピッコロ大魔王みたいだが流石にあんな様式ではないと思いたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:12:01.29 ID:qNW4kg89.net
単性生殖・・・・プラナリアかな?

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:27:25.23 ID:bVwzqSwJ.net
無数のドラゴンを従えた下半身翼のねーちゃんって、なんか意味ありげなキャラクターらしいけど、設定資料ではどんな感じの扱いなんだろうか。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:10:02.75 ID:8CgJirSG.net
あー、何だったっけな。完全にうろ覚えだが悪人に惚れて裏切ったとかだっけ?
設定資料集どこにやっちゃったかなあ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:36:22.41 ID:jFpGRZEo.net
ディアドラ7ボスの事を指してるのなら
恋人(8−1ボス)が透明な石の力に当てられて正気を失ったから
彼を守るために魔物化した、とかだったと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 06:49:15.29 ID:4yKzPoLa.net
あの置きビットボスにそんな設定があったのか。
ときのあくまの、天に逆らった見せしめに滅ぼされた町といい、エグイ設定が多いな;

でも、天界が地上の人間を奴隷化して、穢れた者達と呼んで居た理由は何だろう・・・。
あのティナ・ティリアをして、「卑怯で軽薄で狡猾で薄汚いけれどとてもうつくしいもの」(公式の絵置き場より
と言わせるくらいだから、人間側も何かやらかしたんだろうけど・・・。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:16:20.28 ID:Ghq0gLJJ.net
ディアドラエンプティのsteam版の超連射バグに進展があったらしい
フォーラムに開発元が書き込んでた

書き込みによるとオリジナルのコードがバグだらけでヤバすぎて綱渡りで動いている状態だったらしい
2人のプログラマが問題を直せなかったけど
今月凄腕のプログラマを雇って作業を開始したので
パッチがすぐ来るとの事

RockinDroid [開発者] 7月15日 4時54分
We just posted this statement about DE on the forum, but just in case :)
"We would like to thank everyone for their patience. Shortly after Diadra Empty was released,
we were informed about the issues with the games.
We have been trying to fix these issues, unfortunately 2 programmers later; the issues remain.
The original code for the game has been problematic and
we’ve been pulling our hair out trying to figure it out! But wait there is hope, we recently found a developer
with the knowledge and experience to patch up Diadra Empty.
Work is scheduled to begin on Diadra Empty this month. Again we thank you for your patience,
a patch is coming very soon!"

http://steamcommunity.com/app/284220/discussions/0/530649887214961790/?ctp=2

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:19:31.78 ID:xsUdHs4k.net
移植ってソースコード提供もやったのかな というかないと同じの作れないよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 07:51:14.51 ID:YIDNDxHc.net
>>796
>>835
ようつべに英語版のハードモードのクリア動画があがってた
クリア後リザルト画面のBGMの事ですよね

多分タイトル画面と同じ人が作ったものだと思って探したけど素材公開はしてないっぽい
元MIDIの奴はゲーム音源Ver欲しいなー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:49:16.49 ID:18FiIgDi.net
>>877
スチームじゃない、普通のCDからDLしたディアドラエンプティは普通に動くんだけどなぁ・・・。
元のデータが海外のPCに対応していなかったとか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:54:27.57 ID:3XyRb7Bd.net
やっぱり、現物があった方が良いな・・・そんな自分はCD派

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:23:05.64 ID:eI5Fs2DI.net
>>877
このパッチ当たって連射バグは直ったみたい

>>880
事の発端は他のマイナーバグの修正をしたらぶっ壊れた
後は多言語サポートや実績とかSteam独自の機能もあるし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:43:07.94 ID:U+cIBUbM.net
steam版治ったらしいからやってみたらNeutralだけどちゃんとクリアまで行けて実績も取れた
よかったよかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:15:50.10 ID:N8Zh4qpX.net
良かったね
もっと色んな人に知って欲しいゲームだもの

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:30:17.33 ID:iF3T/f7U.net
ときのあくま でもそうなんだが、人間が割って昔何かやらかしたんじゃないかな?
例えばバベルの塔みたいなのを造ったり、調子に乗って天界にちょっかいをかけたりとかさ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:42:22.27 ID:yHAHNBva.net
すちむー版いまさらクリアしてきた
そういやfull equipじゃないとクリアできなかったわ
日本語は?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:46:38.94 ID:yHAHNBva.net
えくすとら突っ込んだら2.5億で5面いけなかったよ
パケ版も一回しか行ったことない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 11:01:28.04 ID:pDQpMh16.net
equip切ってもスコア記録されない実績とれない
leadersboardのスコアも無装備だと思うけどあんなに出るのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 12:26:38.19 ID:pDQpMh16.net
とか書いてたら先週エクストラ動画うpされてんのね
わけわかんなかったです
同人誌欲しいです

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 08:17:39.85 ID:s1LROo2m.net
EXはノーイクイップでも2面と4面で緑コイン稼ぎつつ
スコア見て足りなかったら黄色コインの方稼げば行けるよ
フルなら1面からしっかり出来て更に行けるはず、3面は稼ぎにくいね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 13:15:53.99 ID:s1LROo2m.net
https://www.youtube.com/watch?v=iQ79ZFX4lWU
ノーイクイップでクリアできない人用にパケ版だけどEX緑コイン重視プレイ上げてみたよ
クリアラーなのでパターンは詰めてないです
大正義クラクラドラスケ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:25:17.67 ID:uR4sExb7.net
二ボス無視……そういうのもあるのか
fullでもこんな緑集められんわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:05:47.30 ID:uR4sExb7.net
同じ装備でfullでもクリアできなかったんだが……
WPないと無理よ 無装備だと威力足りなくて押し負けるけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:51:30.77 ID:Ti263LWl.net
Exの弾幕は避ける・消すではなくダッシュで抜けるものと割り切った方がなんとかなるよ
5面目指すつもりで稼ぎまくるとエクステンドもたくさんあるんで多少の無茶は効く

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:13:52.57 ID:uR4sExb7.net
おかげで5ボス撃破直前までいけた
SSあといっこあれば突っ込んでクリアできてたろうに
実績もじゃんじゃんクリアできるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:19:30.70 ID:uR4sExb7.net
一面1000枚超えは安定してきたけど2,3が500もいかないことあったりしてきつい
もっかい動画見てくる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:33:34.67 ID:s1LROo2m.net
フルならウィスプで良いと思うよ
リッドレスにしてるのはノーイク1面が火力無さ過ぎでオプションで倒さなきゃいけないからだし
安定させるならウィスプよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:47:11.38 ID:uR4sExb7.net
無装備で挑んでるぜ
で、やっとクリアできた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:55:17.80 ID:s1LROo2m.net
>>898
おめでとう!さぁ次は好きな武器で攻略だ
両方ストームスパイクとかも気持ちいいよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:03:00.84 ID:AwaETE41.net
ウィスプってどえらく丈夫なんだな・・・まさか、トーレス縦一列で、透明な石のビームシャワーに耐えきる事が出来るなんて・・・。
なお、緑ボールリングで屠られたと言う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:38:35.52 ID:JHDuz3Qd.net
ラスボスって地味に自己再生しているんだな、HPバーが不自然な動きをしていると思ったら、そういう事だったのか・・・。
でも、自滅まで回避し続けると言う手もあるから、ウィスプで回避し続けると言うのもまた一つの手か

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 06:57:23.08 ID:edNTrcFP.net
トレースに重なったら体当たり以外防げる気がするけどどうだろ
ドラスケのやつにしたら5ボス楽そうだなとは思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:23:34.22 ID:Bn4FIdEB.net
ドラゴンスケールとリッドレスウォールでガードポジション!火力最強!(なおビームシャワー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 20:28:20.10 ID:pUFg9roM.net
あれ すちむーばん日本語設定前からあったっけ?
ごーるどすとらいくVがどこかわかんないのでおしえてくだちい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:03:15.09 ID:AlgbdHtP.net
10億確実に超えるスコア行ってるのに五面でしんでしまう
ダメージ回復も使い切ってるというのに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:31:55.38 ID:RHOa4Q0G.net
逃げすぎると、ボスも消えちゃうし全然スコア伸びないなぁ・・・5面ボスはすれ違いざまにウィングと羽装備のクラウドクラックを叩き込んでおけばそれなりにダメージ稼げるけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:01:01.90 ID:FtH9SVTR.net
クリアできないままハイスコア更新してしまった
しかも10億いってない
ドラスケVで連打よく忘れるから忘れないで突撃すれば三面までは結構何とかなるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:42:16.30 ID:FtH9SVTR.net
ちょっと安定に寄せたらクリアできた
最後BSS切れてなかったら11億も見えたんだけどなー
とりあえず10位内に入れて満足

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:13:59.58 ID:icqsYV7D.net
>>904
どこから日本語に設定できるの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:43:31.00 ID:SzMlgQMB.net
コンフィグ内にENG/JP出てた
何も変わってないっぽいけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:50:26.69 ID:icqsYV7D.net
コンフィグに無いな
プレイ時間でアンロックしなきゃ駄目なんだろうか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:53:30.25 ID:SzMlgQMB.net
stage text languageってやつね
エンディング変わるかもと思ってやってみたけど稼いでたら死んだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:59:36.33 ID:SzMlgQMB.net
こんなかんじね
http://i.imgur.com/pyrK3EC.png
あとランク表示バグってるくさいんだけどどうだろ
http://i.imgur.com/JyWIYk2.png

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:50:08.60 ID:SzMlgQMB.net
5面頑張ったら13億いった
やったぜ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 02:31:47.02 ID:R04xrNY2.net
>>914
凄いなぁ・・・どう頑張っても13億なんてスコア自分では叩き出せないかも・・・。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:59:45.47 ID:HTISTvZX.net
数十回プレイしてパターンつかめば結構行けるよ
つっこみ方とか慣れないと判断しにくい
あとは運
五面がぜんぜん詰められてないからまだ伸ばせそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:03:56.79 ID:D1zr+Vit.net
広大なフィールドを自由に飛び回って敵の群れをSSでまとめて吹っ飛ばすのが本当に快感
もっと早くにこのゲーム知りたかったな・・wikiが消えたのは本当に残念。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:38:42.75 ID:JCNlxR4N.net
スチーム版もステージテキスト日本語の設定きた?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:47:17.52 ID:U08HdcJP.net
アップデートは特に何も書かれてない
試してみても全部英語

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:48:45.24 ID:0bQyVQcC.net
5面の高速ドラゴンステージで、敵の群れをSSで吹き飛ばすのが本当に爽快
ストームスパイクでゴリゴリ潰すよ!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:03:18.53 ID:fm6zR9tF.net
ぬぐぐぅ・・・どうしてもtrueクリアできない・・・ラスボスは自己回復するから前半は回避に徹していて正解なんだよね?
ビームシャワーとポンデリング回避を2回くらい繰り返してから攻めた方が良いのかな?クリア重視なら

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:45:57.13 ID:qu9lqoUE.net
exリーダーボード上位の俺も実はtrueクリアしてない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:07:29.91 ID:jeUwG4Nx.net
>>879
BGMがほぼフリー素材だしかき集めればなんちゃってサントラは作れるけど無い曲もあるもんなぁ
熱い曲は勿論のことだけど
タイトル画面の曲はどれも情景が浮かんで好きだわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:53:39.07 ID:/RTsgN3L.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:01:55.14 ID:aIcm5x2V.net
>>923
良い曲あるけど、DL出来ない奴もあるのがねー。
グラフィックとミュージックの共演が素晴らしい作品だよ、そして泣きたくなるほどの難易度

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:19:54.47 ID:XamCAmA1.net
空気が澄んだ日に空を見上げるとこのゲームを思い出す
素晴らしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:44:04.66 ID:AKlE7Ik/.net
>>926
でっかい花火の中に突っ込むあの感覚堪らん。
ウィングで突撃した先が切れ目のない場所だと被弾しちゃうけどあの敵の群れを蹂躙する爽快感と言ったらなんとも
あれだけ空が綺麗で光のエフェクトの美しいSTGなのにやっている事はバスターマシンVS宇宙怪獣のそれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:51:07.99 ID:KkilgqPU.net
>>927
本当に良ゲー
何年たっても良さが色褪せないと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:22:46.69 ID:iSueBx+a.net
久しぶりに起動してみると、捜査のやり方を忘れて3面の太いレーザー食らって3乙してしまった。
でも、自機と敵機の攻撃のエフェクトが綺麗だから満足なんだぜ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:07:00.72 ID:HhX3R9DY.net
エフェクト綺麗で幻想的で見てるだけで飽きないよなあ
それと音楽と世界観の相乗効果で雰囲気に浸れてどっぷり
本当に好きな人はずっと好きでいられる作品だと思う!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:34:17.41 ID:dBzdUYRE.net
あの光エフェクトはセンスだな、あれを真似できる人は多くないと思う。
絵本のような柔らかなタッチなのもツボを刺激してくれる。何というか、媚びてない絵だね
萌え絵とも違う気がする

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:51:56.75 ID:66+LHHqA.net
なかなか新作出さないのは仕事とか忙しいんだろうか
もし新作出たら世界観の好きなプレイヤーも多いと思うから
買う人いそうなんだけどな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:42:32.99 ID:B4YdH6Rn.net
忙しいんだと思う
HPもほぼ放置だし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:54:03.99 ID:MOKwctJA.net
連載している時はブログが楽しみだったんだけどなぁw
あの摩訶不思議なセンスの突っ込みどころ満載なブログは貴重

後は、ふろーずんおーぶHPの下の方にある、ちょっと背の伸びた目つきのキツめなニャルラに密かにときめいていたり
ディアドラ姉さまの公式絵見たいなー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:14:42.78 ID:j/2Dww2e.net
ブログも数年更新してないよね
新作・・・新作をはよ・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:48:08.21 ID:naGr3QV2.net
icewind先生に励ましのお便りを送ろう!!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:58:28.81 ID:Rg0ZihE3.net
スチーム版がでたじゃろ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:51:28.68 ID:/2kUUETP.net
steam版はソースコード提供しただけでほとんど関わってないはず

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:26:59.65 ID:ZV45N842.net
クラウドクラックの火力ってどんなもんだろう
置きミサイル的な使い方で、ウィング装備で追撃した後、
通常装備のストームスパイクで弾幕の切れ目から攻撃する感じで使っているけど
いまいち削れていないように感じる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 14:35:12.97 ID:4XnjP3YO.net
PS4でワイド版が出るみたいだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 14:48:10.30 ID:NbrP68Gr.net
まじか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 15:46:01.08 ID:KkJ3fGLc.net
まじか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:01:38.74 ID:6Y10yJ2B.net
           /、;:;:;:;:``;:ー骨カス;:;:;:;:;|;:;:;l
          / ``―-:z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
          i         ` ‐- 、_/_l
         .|               :::ヽ
         |    :::::;;;、",r'''゛゛~''i ` ,r'::゛ヘ〉
         iッ   :;;、ヾ ゙i  、ノ  ヽ、 :;{,
         ゙i   ゛'-゙    ゛'''゙ `,;;゙ ./ヽ `'i  コンテンツを消費していいのは製作者だけだよ
         ヽ ヾ'-ー-..,,_  ..::;;  i, _、i (′   それ以外の人が消費すんなよと思う
           'ゝ -ー゙i   ゛'ト  _ ,_、,、,_,_,〈
          , ィ^l   'i、 (,::jトj,i゙tt,j,j,j.j.i′
         /:.:.ヽ\  ヽ  ヾ,ftrr,r,r,rイ,
        ,rく__:.:.:.`丶ヽ、゛-..,,_   ゛'`゛' ゙{
      , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ   ゛''--ー-´
  ,, - '"´   `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
r''" , -‐ヽ、    ヽ、丶、_      _,ノ     \
{, /:.:.:.:.:.:.:.\    \ ヽ.`  ̄ ̄ ´  ヽ      \

                ┼ヽ  -|r‐、. | 干 二、. 
                 d⌒) ./| _ノ | d-  __ノ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 16:49:23.43 ID:8Bt6muZp.net
PS4マジだった
PC版から色々変わるのかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 22:30:24.53 ID:SRQn/B2E.net
リリースってもう10年近く前になるのか
こんなこともあるんだな、作者さん良かったな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 22:37:34.76 ID:786kZs3N.net
新要素あんのか
紫雨みたいにヴィータでもできないかなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:06:28.52 ID:sC9F654q.net
ワイド化と新武器か
解像度上がんの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:19:22.49 ID:GXK9JE2c.net
Steam版は相当苦労してたみたいだけど
大丈夫なんかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 21:22:41.95 ID:tnOME3sJ.net
あれはSteam側のプログラマがだめだったんじゃないのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 21:45:55.65 ID:gz/J70ay.net
作者がプログラム一から始めたらしいからそっちかと思ってたぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:58:50.38 ID:CLhbawt0.net
Streamの時はあちら側に問題があったんじゃないっけ
なのでバグ関係を報告されて作者さんも困ってたような

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:23:16.82 ID:jYaYoOpR.net
プログラマというか開発が2回か3回変わったんだったかな
詳細は分からないけど
かなり難解なソースコードで修正できなかったらしい
バグが複数あってたまたま動いてる状態だったのが1個バグ修正したら
ぶっ壊れたとかなんとか書いてたはず
Steamの開発に問題があったなんて話は見たことないな

10年も前のゲームだから作者は聞かれても
そりゃ困っただろうな
自分で作った物でも10年も触らなかったら忘れるからねw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 17:49:03.97 ID:FUYX3r/Q.net
今はFullHDが標準だから素材の解像度あげてほしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 08:47:18.92 ID:ghu/iXDU.net
作者さんツイッター鍵かけちゃったの

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 21:21:53.48 ID:ZJT3hblr.net
おのれポンデリングめぇ!!
・・・ビームシャワー回避しそこなってパニックになった後、心をへし折られました。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 09:20:27.13 ID:gm2xXXws.net
PS4版完成と配信日決定おめでとうございます!
あぁ〜楽しみなんじゃ〜

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 10:46:03.23 ID:k7cKCH8g.net
ううおおマジか!おめでと!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 03:11:02.69 ID:fXGEwzu7.net
スタッフボイスでも相変わらずですね
そろそろ本体買ってくるか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:33:48.40 ID:ocxobiF3.net
滝行にワロタ
沢山の人にプレイしてもらえるといいねえ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:05:57.76 ID:+AVP4t8G.net
>>873
今更だが、片付けしてたら資料集が出てきたんで抜粋

■アケ・アルヴ■
ステージ8ボス1。黒い魔術師っぽいやつ。空の国で高位の魔術師をやっていたが、
混血種である恋人シリリーとの仲が教団に発覚し、シリリーが殺されかける。
シリリーと静かに暮らしたいだけのアルヴは、空の国……というか世界そのものに愛想を尽かす。
透明な石の仕組みを知る限られた人物であるアルヴは、その力を用い、二人で世界から逃げることを決意する。
……が、透明な石の塔跡地にてその計画に失敗、透明な石の力に憑り付かれ、自我を失くす。

■シリリー・フレイアー■
ステージ7ボス。妖精の混血種。アルヴの恋人。アルヴが透明な石に憑り付かれたあと、己の
体を魔物化させてまで傍で守り続けていたが、姉に会いたい一心のシスコンに強襲され、散る。
本当は戦闘など好まない心優しき女性だった。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 18:36:09.26 ID:+7e/CACX.net
おっPS4版は追加要素もあるみたいだ
音楽はどうなるのかな 無印は確かフリー素材を使ってたと思うが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:45:20.55 ID:c9YlRRJd.net
PS4配信きましたぞ
おめ!!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 19:25:39.90 ID:jnBcuq+m.net
やりたいけどPS4持ってないんだよなぁ
紫雨みたいにvitaも出てくれれば良かったのに

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 07:19:54.28 ID:uyBP7S5s.net
同じく持ってない
PS4の画面で堪能できるの裏山
>>961
動画あがってたが2面とか一部は曲の差し替えあるぽい
公開終了だったり著作権や使用規定の関係かな
相変わらず選曲はいい!追加BGMとかないかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:54:56.92 ID:AESzQUdh.net
ディアドラエンプティPS4版ダウンロード販売開始記念あげ

特設サイト
ttp://diadraempty.strikingly.com/

PlayStationStoreのディアドラエンプティページ
ttps://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%86%e3%82%a3/cid=JP0704-CUSA05290_00-DIADRAEMPTY00000

PS4版はFullHDになってたり難易度調整されてたりで遊びやすくなってた
ときのあくまもPS4版でないかなぁ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 07:54:28.72 ID:EL7HWcPn.net
すまんPS4版なんだが
ウイングオンリーの実績何度やっても解除出来ないんだが原因分かりますかね
なんか当時PCの方でも四苦八苦した記憶があるんだが思い出せない・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 14:53:39.27 ID:napeCt4K.net
PS4版は知らないがPC版は普通に出せたけどなあ

ショットはもちろんSSもダメ(オートショットになるから)だけどこっちも封印してる?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 22:00:10.39 ID:EL7HWcPn.net
SSはもちろん使用してない
一応1面でウイングオンリーボーナスが出ることは確認してるのだが・・・毎ステージもらえるっけ?
なんかの拍子で攻撃ボタン押しちゃってるのかなぁ
ちゃんと実績取れてる人もいるからバグとかではないと思うんだけどね
ありがとうもうちょっと色々試してみるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 11:59:12.14 ID:yF0F3jJF.net
クマ残り4面のみなんだけど全然姿を現してくれないような
何か条件あったりするの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 13:43:45.85 ID:YeKHxPru.net
赤敵倒してたら勝手に出てた記憶

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:09:11.62 ID:1J0JqU1m.net
早回ししないと出てこないね4面は
四方骸骨ガン無視で回そう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:48:46.22 ID:N3NIzuhN.net
クマ弾幕と光弾に紛れてよく取りこぼししてたわー
無印版の良き思い出

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:43:54.71 ID:LvjhXFlc.net
PS4版どう?本体ごと買う価値あるかな
ペドベアエンプティは収録されてる?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:50:47.51 ID:puJgUMTW.net
PS4持ってないからツイート見ただけだけどPS4版には同梱されてないっぽいかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:25:18.93 ID:MpsEayT7.net
これって難易度調整とかあるのかな?結構難しい

あとチャプターに入った時の英文が読めないorz

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:27:46.20 ID:jqSi0ES1.net
日本語モードあるぞ
パケ版は PS4は知らん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:05:04.86 ID:QDbQOEkn.net
やっぱ改めて音楽のマッチング率がすごいと感じた
全部これ専用の曲みたいに思うけどフリーBGMなんだよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:24:08.74 ID:Ts0KYNlZ.net
PS4版でもトータルレベル上げると日本語にできるぞ
移植の時に曲変わったけどこっちも良いよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:40:00.69 ID:z2CYMyTg.net
2面の曲変更とタイトルに曲が追加されたぽいね
あとあったかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 20:17:49.21 ID:kl25MjyQ.net
イージーモードはないが初期状態がやや強いモード、すごく強いモードがあるな

ディアドラズブリリアンスはフルイクウィップモードでしか出したことない
一応初期状態からでも出せるらしいが・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:43:48.51 ID:lCliJu/1.net
Exで緑コイン稼ぐと超楽に取れる

ネットワーク対応のスコアボード欲しいな
1000円ちょっとのゲームに求め過ぎかもしれないけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:59:21.24 ID:82K2VLMA.net
今更PS4版の存在を知ったんだが…
嬉しいのは嬉しいけど設定資料とか追加されてたりしないのかな
事情があって紛失してしまったから手元に無いんだよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 17:18:09.72 ID:cSlHCxcf.net
追加要素のクリア特典とかで画像が見れたりすればいいけどね
以前PC版の時に出してた本に載ってたと思うがもう9年くらい前だよなーあれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:33:42.81 ID:XeR5Dh8h.net
ストーリーがさっぱりだわ

チャプターとEDの会話で考察するしかないのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 08:58:16.97 ID:0/vMFO2i.net
なんてこった!作者様のHPふろーずんおーぶが消えてやがる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:54:41.71 ID:s3ghKBbX.net
ほんとだ消えてる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:20:20.79 ID:s5KZOV3f.net
ずっと更新されてなかったからなぁ
とはいえ貴重なホームページが、、

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 17:46:32.52 ID:UlZaj7BI.net
http://www.21styles.com/mybbs/frozen/index.html
掲示板の方は辛うじて生きている模様

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 15:15:30.48 ID:zapeBjAj.net
サイトはもう復活しないのかしら

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 07:35:50.59 ID:E6M1vf/W.net
久しぶりにやりたくなったらHP消えてるとは・・・
パッチ当てずにやるのもなぁ。PS4版買うしかないかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 01:28:49.16 ID:kU9WDaIT.net
ウェブアーカイブからまだ最新パッチ落とせるな
データ自体はまだ残ってるっぽい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 01:54:56.44 ID:3Y0LagJ9.net
@icewind_bell
ツイッターが一応存在しているから、連絡手段がないわけでも無いんだけど・・・うーん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 18:08:52.87 ID:+ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZP6YR

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:52:14.55 ID:DsnH1d9f.net
ZP6YR

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:04:10.95 ID:T4cqKOa2.net
日韓断交

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:04:28.78 ID:T4cqKOa2.net
日韓断交

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:04:59.83 ID:T4cqKOa2.net
日韓断交

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:05:14.65 ID:T4cqKOa2.net
日韓断交

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:05:58.14 ID:T4cqKOa2.net
日韓断交

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200