2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のび太戦記ACE

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 09:39:17.67 ID:BAkuvYa8.net
>>914
高ぇ・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:23:19.29 ID:ULHAFmM7.net
>>915
908だが……まぁ値段に見合った内容になるとは思う……。
VXACEも一応はそうだったし
余談だが、ツクールは2000、XP、VXシリーズは買っているんだが……
作品をエターナらせてしまっているんだよな……一番の問題はやはり
モチベーションと計画性(?)としか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:55:15.34 ID:/xPLtJzr.net
>>916
それもそうだな・・・
確か本家はケンと隆にあったところで終わったんだっけ?そっからどう繋げるのか・・・
または全部なかったことにしてリメイクするか・・・
俺としては本家引き継いでストーリーは何とかして欲しいのだが・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:52:09.88 ID:8swLGtYn.net
>>917
しかしストーリーは本家のを引き継いでも、ヘリオスと対抗勢力である連合軍(?)はどうするべきか?
というのが出てくる……

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 22:13:05.56 ID:p5T/kIth.net
作っている人いないだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 10:57:06.22 ID:SoFXUzdi.net
>>919
製作途中の動画は貼られてたよ
ttp://youtu.be/OubizvFw0gg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 18:28:13.78 ID:OEnjDJeY.net
aaa氏何でのび太戦記aceの製作やめたんですか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 18:28:58.82 ID:OEnjDJeY.net
aaa氏何でのび太戦記aceの製作やめたんですか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:07:50.46 ID:SoFXUzdi.net
>>922
著作権がどうこう騒がれたからじゃなかったっけ?
そこらへん俺よくわかんないけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:26:54.23 ID:TIFm8zTs.net
>>923
確か、それで合ってる。

925 :zero:2015/08/15(土) 23:10:32.84 ID:LMGeLD13.net
結局aaaさんはのび太戦記を作る気ないのだろうか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 23:23:40.43 ID:q4jvUsM9.net
>>925
悲しいかな、そう思った方が良いだろうな……

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:01:08.69 ID:Vjh7RJqe.net
のび太戦記aceっていつにでたものだっけ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:54:06.77 ID:btq9hWEb.net
のび太戦記ACEはほとんどTODのパクリ。技の名前がシャドウエッジとかアイテムの名前がスペクタクルズやオレンジグミだったりとか戦闘終了後の音楽とかスタンにルーティとか…
カイルとロニとかまで出てくるかもしれんぞ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:28:58.63 ID:2D59ddkj.net
あんたがのび太戦記ACEをやった事が無いのはわかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 06:16:01.73 ID:yYs1Ym30.net
>>928
マジレスするけど原作のナムカプがお祭りゲーでTODも出てるから

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:14:00.03 ID:q7hpCtoo.net
>>923
出来杉&スネ吉戦まではやった。ちなみにEP5の話をしている。戦闘終了後の曲が
TOD2の戦闘終了後の曲。
>>924
ナムカプも知ってます。でもあのゲームって結構進んでもチュートリアルみたいな戦い方になってるから。
あと最初に出てきたレンズだけどあれもTODから取ったと見られる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 09:05:44.99 ID:UKhkefoi.net
マンイータ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:45:36.88 ID:D+H8+v6v.net
誰か最後まつくってくれ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:08:39.22 ID:oSZG9Gtm.net
のび戦はナムカプ以外も含めたパロ祭りじゃん TODしか見えてないのは視野がセマ杉

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:49:45.52 ID:SuJCIR11.net
アレからまじで音沙汰がない

だれか作ってるみたいな報告してくれ・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:22:47.16 ID:5kSVWGwT.net
だからなんで他力本願なんだよ...

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:27:31.92 ID:9UoYlI2m.net
>>936

自分に作る力がないから・・・

・・・なんかすまん

938 :885:2015/09/01(火) 22:35:53.06 ID:Jy1NG9p1.net
実はのび太戦記ACEの独自リメイクをRPGツクールXPかVXACEで構想していたりするんだけど……
やっぱり作風や参戦作品(?)が独りよがりのものになってしまっているからアレなんだよな……

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:59:56.91 ID:5ML//0+j.net
作風は仕方ないにしてものび太戦記ACEもスケールが違うガンダムでてる時点でなんでもありだからなぁ
本家も逆転裁判なんて作品から参戦させちゃったし
リメイクというよりコンセプトを引き継いだ新作ということで作っていいんじゃない?
その方が製作もやりやすいでしょ

940 :885:2015/09/02(水) 00:20:03.17 ID:ZA/XAgaX.net
>>939
ふむ、確かに……。
まぁ一番の問題点はあれかな、ナムカプ関係なくなってるって所か……。
世界観なんて多元宇宙形式で、複数の宇宙から色んな作品を参戦させる設定を構想しているんだ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:48:57.03 ID:Wxv32g3D.net
>>940
この現状だからね
とにかく完成してくれれば文句はないと思うよ
自分の好きな作品が作れるのはそれだけでモチベーションの維持に繋がるだろうし、頑張ってくれ

942 :885:2015/09/02(水) 00:56:05.60 ID:ZA/XAgaX.net
>>941
ありがとう。
でも、ゲーム制作において厄介なのはプロットやグラフィックだね……

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:54:05.49 ID:CjQ+PjLW.net
ttp://i.imgur.com/96rVugx.png
ttp://i.imgur.com/fni7Pip.png
ttp://i.imgur.com/K0UAhI5.png
ttp://i.imgur.com/9Zgg4y2.png
ttp://i.imgur.com/4TXIxUR.png
ttp://i.imgur.com/rRskpUR.png
ttp://i.imgur.com/kmlXFmm.png

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 01:11:25.49 ID:oBueomnb.net
>>943
おおすごい
ここまで作る技術があるなら大丈夫だな
俺はナムカプからの吸出しで挫折したから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:27:58.98 ID:Bx75Jm/f.net
>>943
参戦キャラに違和感ないしかなりいいと思う
そもそものび戦の世界観だってごちゃまぜのお祭り騒ぎだしね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:35:08.44 ID:Bx75Jm/f.net
>>942
考えてるキャラによってはグラはmu○enから持って来れるかもね
雰囲気とか等身は既存キャラと合わないかも知れないけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:01:41.85 ID:YO+OPDlt.net
>>943
oh ナイス

948 :885:2015/09/04(金) 20:03:01.16 ID:cs9gZ3tn.net
>>946
なるほど、そういう手もあったか……

949 :885:2015/09/04(金) 21:26:05.49 ID:cs9gZ3tn.net
>>943
使用ツクールはRPGVXかVXACEでしょうか?
もしそうなら、自分的にはお手伝い(というより相談?)が出来そうか否か検討する為に、スクリプトやマップデータを見てみたいです。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:51:00.30 ID:VA6/E9Gz.net
>>949
VXACEです
ttp://i.imgur.com/ouaBZae.png
こんな風の画像をいくつか作って画像の合間合間にダメージやアクションを組み込んでいく
というスクリプトなので自分で作らないといけないですね
データはすみません、できるだけ秘密にしておきたいので見せられません
ttp://i.imgur.com/jPiZAK1.png
ttp://i.imgur.com/dbSVLcX.png
あとストーリーは1から作り直しのオリジナルなので続編作っている人は安心してください
おまけ 現在制作中のpxz風ロクゼロ版ゼロとバイオ5版ウェスカー
ttp://i.imgur.com/ewCbeol.png

951 :885:2015/09/05(土) 19:19:48.35 ID:BzOz8v3x.net
>>950
そうですか……。
押し付けがましいようですいませんでした。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 04:29:16.28 ID:xerEDxxO.net
まだ伸びてるのか
1000だったら仕事探す

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 16:42:59.12 ID:Ifcg/h56.net
のび太ハザ2の新しいバージヨンがでたからaaaのび太戦記aceもつくっているんじゃないの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 17:25:41.48 ID:zIhvSy+0.net
それはない
完成までもう少しだった戦記捨ててわざわざのびハザの新作作るくらいだぞ?
しかもep4で風呂敷広げて簡単に続きを作れないようにしやがった
それに今はのびハザ2のデバッグで忙しいだろうよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:14:54.81 ID:TVjrzaaa.net
え?じゃあ1度は捨てたがのびハザ作り終わったら戻ってくるってこと?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:35:51.04 ID:zIhvSy+0.net
俺が知ってると思うか?
もう少し考えてレスしな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:44:50.22 ID:3aeZOsv3.net
そもそものびハザ2の続きを作っているのか? という疑問もある。
仕事で忙しい身の筈だし……

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 23:34:08.70 ID:Ifcg/h56.net
もう完成したらしいよのびハザ2

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 06:20:04.82 ID:S3zZkASL.net
>>958
まさかと思って掲示板覗いたらマジだった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 03:52:47.35 ID:qJyWOfNe.net
>>57・188・266・741・817
こんな口汚く罵って追い出した奴が他所で何していようとお前らには関係ないだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 16:30:24.10 ID:MaAxQdhC.net
>>960
aaaがのび戦の製作やめたのとこのスレの罵りは関係ねぇよ
常識をわきまえないガキにうんざりしたからだよ
著作権ガーっていうのもいたが同人ゲームに著作権も何もないだろ
同人を理解していない奴らなんだろうがな
じゃあデフォルト戦闘で顔グラは抜き出しではなく画像から切り取ったものなら良かったのか?
ニコニコのクロスオーバーゲームとかじゃそんなのばっかでさらにはアニメから抜き出しもしているぞ?
r〇zen戦記とかもあってそれもゲームから抜き出した素材使ってたがデフォ戦だからか目立っては叩かれなかった
なぜのび戦だけ著作権で文句を言われるのか理解できなかったな
金取ってるわけでもないのにそれなら販売してるエ〇同人の方がよっぽど危ないと思うけどな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:52:38.58 ID:hn6BhS2Q.net
>>961
エ○同人に関してはまぁそうだよな……。
そういえば今、R○ZEN戦記の人は新作の最終回部分を作成中なんだよな……。
aaa氏に関してはその人を見習って是非とものび戦ACEの続きをと思うが……。
やっぱり諦めた方が良いんだろうかな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 01:08:45.81 ID:KKq/SS0V.net
長文でよく分からんが、もうaaaは不要ってことだな。
まあ素材提供するぐらいは許してやってもいいんじゃね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 15:44:44.34 ID:xp8mi6bR.net
aaa氏にはのびはざよりaceを完結させて欲しかったけど
まだ活動が続いているようで嬉しいです
EP3をおわらせて続編をまってはや5年になりますが
応援しています

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:37:54.91 ID:bmlf1Une.net
知らないようだから教えておこう
殺人犯を自分の手で殺したら無罪にはならんし
泥棒の家に忍び込んで自分のものを奪い返したらやっぱり泥棒
これが常識

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 21:48:05.96 ID:fH3naNOQ.net
sageないから変なのが湧いてきたじゃねぇかよ
ここは同人板だぞ?それを理解してから来てくれ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:24:23.66 ID:/XvDxu+J.net
別に変でもないぞ
aaaとナムカプその他に対する警告だろう
今戦記製作中の人に対して著作権を主張して奪おうとしたら泥棒になるってことだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 03:18:43.93 ID:DHf9v/TD.net
著作権諸々をこの同人板でわざわざレスするのがおかしいんだよ
そんなの分かりきってることをわざわざ理解しにくい例え話で突然始めた
変と言われてもおかしくはない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:00:08.77 ID:qHGZAWzi.net
pxz2にバージル参戦決定してるからバージルもお願いします

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:35:10.48 ID:pwbu+/fV.net
まるぺ氏の改造版ってどこにありますか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:29:59.91 ID:jiiS3w5n.net
>>970
俺も探してみましたけどありませんでしたよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:01:27.39 ID:2Jp/NP94.net
そもそもまるぺ氏の改造版はリリースされてませんよ
エターなって終わったみたいですね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 23:11:38.61 ID:va9RzBKY.net
まだ出ていないのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:34:50.74 ID:Q/UV4nPl.net
このレスそろそろ1000超えるけど、結果的に音沙汰なしで終わっちゃうのかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:44:48.40 ID:lbYAyfEG.net
今日はPXZ2の発売日なんだよな……

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:11:56.04 ID:RuEuRQeg.net
のびハザ2が少し前に出たばかりなのに音沙汰無しとは図々しいぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:27:56.60 ID:Tw1qLUz2.net
そろそろaaaを許してやってもいいんじゃないか?
「続きを作らせてくださいお願いします」と頭下げるなら考えてやるべきだろう
のびはざも終わって製作に集中できるようになったんだし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:13:17.40 ID:3elbRV9y.net
脳味噌湧いてんのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:27:57.33 ID:u4gQrBgV.net
のびハザ2の動画みたが
2000でのあのクオリティマジで感服するよ
ゲームランキング上位占めてるし凄すぎる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:29:36.48 ID:MO535AKW.net
>>977
確かに以前は甘い顔をしすぎた
調子に乗らせないために厳しく対処した方がいいな

>>978
激しく同意
先行配信版消して挑発文上げるとかaaaは脳味噌にクソバエ湧いてる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:36:31.32 ID:u4gQrBgV.net
aaa氏はACEの続編もやるとしたら2000でやるんだろうね
のびハザ2を見て思ったが2000になんか思いでがあるんだろうかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 01:19:14.15 ID:A2wcUIr/.net
厳しく対処とかおめでたいな
なんにもできないくせに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:42:09.75 ID:vyKF8aqT.net
>>982
そうだといいな
今のところアンチは潰れたと思い込んでいるから大人しいが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:35:20.44 ID:wSzslO1u.net
ウディタやVXACEで作っている人たちはどうしたのかな?
やっぱり自作戦闘で手こずっているのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:43:49.04 ID:cMm7ctSH.net
>>984

なげちゃってたりして

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:23:44.40 ID:gygta6S4.net
>>985
それは流石に笑えないよな……

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:20:46.53 ID:9mUEZiLs.net
もうすぐスレ終わるから後で体験版出すよ
体験版と言っても簡単なことしか出来ないけど
アニメーションや音等色々おかしい所あると思うけど後々直すので無視してください

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:21:03.35 ID:Ut0vCCRO.net
もうそろそろ新スレのテンプレを作らないと……
テンプレはこんな感じだろうか?

のび太戦記ACE2

wiki
http://wikiwiki.jp/marakasusan/


ストーリー

文明技術が発達した世界「物質界」 剣と魔法の世界「幻想界」 神の住む世界「天界」 
悪魔の住む世界「魔界」 今から二万年前、この四つの世界は一つだった。
それぞれが平等な身分で神、人間、悪魔は互いに協力し合い豊かな世界を築き上げてきた。
しかし、その世界はたった数人の悪しき心を持つ者達の欲望によって破壊と混乱に満ちてしまう。
魔大戦の始まりだった・・・
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。人々は滅亡を
回避するため神に従い四つの世界をバラバラにし、その時に出来た時の狭間に
悪しき者達を封じ込めた。  時は流れて現在・・・
人々は魔大戦も世界がバラバラになったことも忘れていったころ、ある事件を
きっかけに各世界に確認され始めた異世界との接点・・・「ゆらぎ」と呼ばれる
空間の歪みが発見され始めたころ異変は始まった・・・
世界は今、激動の予感を秘め動き出そうとしていた。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331388910/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:26:51.68 ID:Vi9qngSi.net
体験版か

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:12:44.75 ID:9mUEZiLs.net
こうでいいんじゃないか?正直ストーリーはいらん気がする
wikiもなくなってるし

のび太戦記ACE

aaa氏がRPGツクール2000で製作した、サイドビューターン制RPG
aaa氏初公開作品の『のび太戦記〜導かれし者たち〜』から1年後、
PS2用SRPG『NAMCOxCAPCOM』から2年後という世界観になっている。
EP5までの配信を予定していたが、2012年のEP4先行体験版が最後の更新となっている。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331388910/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:23:07.00 ID:Ut0vCCRO.net
>>990
982だが、すごく見やすいテンプレ。
良いと思う。
しかし、このページのアドレスは……テンプレに加えても良いか、加えなくても良いものか。
http://www59.atwiki.jp/nobitasenki/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:48:03.78 ID:9mUEZiLs.net
そっちのwikiがあったか
前スレ〜の上に追加でいいかな?
体験版はアップロード中なのでもう少し待ってくれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:35:51.28 ID:NzVvXAso.net
アップロード完了した
ファイルサイズ大きくてすまん パスはnobisen
ttps://mega.nz/#!WEQy2ZYY!7dZxpajq6AE34d5Qh4XBC57_uRSpl9bC3Ms_YbrktCM

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 01:34:52.31 ID:NzVvXAso.net
大体のキャラが通常攻撃しか使えないけど
のび太、零児、クリス、スタン、ギルガメス、エックス、ゼロはそこそこ使える
スタンは紅蓮剣がエラーになるので使わないでくれ
気が向いたら後で使える技をまとめとくよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:20:21.26 ID:z/JLWPqi.net
>>994
おお!!帰ったらダウンロードしよう

前作ののび太戦記導かれし者達もうpした方が良い?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:03:10.79 ID:0F3H6KMp.net
>>994
ファイルがありませんと表示されてダウンロードできない……。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:07:36.70 ID:NzVvXAso.net
アップロードし直した
ttps://mega.nz/#!XBoEVRwR!Dvv_HTK1k5UJSwmDZGAxjRzMQjS9uu0GPNYF9QydZkU

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:56:40.56 ID:NzVvXAso.net
書き忘れましたがPXZ2の素材がある程度出来てきたので
飛竜などのキャラ画像の変更とカットインの追加をする予定です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:59:48.02 ID:0F3H6KMp.net
>>997
990だが、ダウンロードして動かしてみたが……
実際にやってみて心が躍って感動した。
本当にありがとう。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:14:40.87 ID:0F3H6KMp.net
>>990
のテンプレ案に情報WIKIのアドレスを追加してみた。
これが次のスレのテンプレで良いかな?

のび太戦記ACE

aaa氏がRPGツクール2000で製作した、サイドビューターン制RPG
aaa氏初公開作品の『のび太戦記〜導かれし者たち〜』から1年後、
PS2用SRPG『NAMCOxCAPCOM』から2年後という世界観になっている。
EP5までの配信を予定していたが、2012年のEP4先行体験版が最後の更新となっている。

のび太戦記ACE 情報Wiki
http://www59.atwiki.jp/nobitasenki/

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331388910/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:50:11.52 ID:Xu5QNNeU.net
とても良かったです 対戦車ライフル使ったらエラー吐きましたけど

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:42:57.11 ID:3HX60eas.net
次スレ立てれたよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448451706/l50

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:43:33.75 ID:3HX60eas.net
埋めとくか

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:44:12.15 ID:3HX60eas.net
埋め

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:44:55.36 ID:3HX60eas.net
埋め埋め

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:45:33.72 ID:3HX60eas.net
1000get

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200