2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel8

1 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:38:14.84 ID:kxAGXvGR.net
ZeldaClassicの紹介&プレイ方法
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/whatZC.html
前スレ
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337482159/l50

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:11:28.09 ID:dUJKZWr4.net
似たようなのは作れそうだが神トラの持ち上げ動作はゼルクラにあるのかね

821 :千手観音:2013/03/12(火) 00:22:56.42 ID:xHzq0jfq.net
>>816
タイルのアニメーションを利用すれば作れるよ

822 :222:2013/03/12(火) 20:49:20.72 ID:zCNsWeLf.net
タイルのアニメーション・・・ですか?
わかりましたやってみます。

823 :千手観音:2013/03/12(火) 21:31:56.31 ID:xHzq0jfq.net
>>822
実際に作ったのでやってみてくれ
http://kie.nu/S93
ZC2.50正式版じゃないと動かないみたいですね

824 :222:2013/03/14(木) 00:25:25.25 ID:139cpQMC.net
>>823さん
ありがとうございます!
早速やってみます!

825 :千手観音:2013/03/15(金) 15:52:43.75 ID:tymgDmf7.net
パスワードはつけてないから
好きに弄っていいよ

826 :222:2013/03/23(土) 12:14:17.64 ID:jyXnm5FU.net
穴に落ちた時のダメージってどうやってやるんですか?

827 :千手観音:2013/03/23(土) 17:18:25.13 ID:7qidbagN.net
>>826
ダメージタイルで埋め尽くされた部屋を作る
TimeWarpを設定して、落ちる前のマップに飛ばす

828 :222:2013/03/23(土) 17:26:48.10 ID:jyXnm5FU.net
なるほど。
ありがとうございました。

829 :222:2013/03/24(日) 18:46:10.46 ID:Z36T4LDz.net
ダンジョン内の店がうまく作れないのですがどうしたら作れるでしょう?
設定しても出てこないんです。

830 :222:2013/04/01(月) 16:52:51.42 ID:xI5x0ZjT.net
クエスト作るのってこんなに難しいんだ・・・
アイデアが思いつかない・・・
Level9のダンジョンは
ダンジョン8つ分作ろうと思います。(8階まで)
1つ目はワープ地獄 2つ目は敵地獄 3つ目は迷路地獄 4つ目はトラップ地獄
5つ目は謎解き地獄 6つ目はまどわし地獄(部屋が似てる)
7つ目は迷いの森地獄(順番どうりにいかないといけないやつ)
8つ目はすべて組み合わせた感じのものにしたいと思います。

ハイレベルで挫折するかもせれませんw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:42:11.85 ID:c9QKIvtm.net
>>830
ボリューム凄いですね(^ω ^ ;)

832 :222:2013/04/02(火) 17:43:22.52 ID:dxwpmx3n.net
>>831さん
作り終えてやってみると全くできなくて投げる俺の姿が目に浮かびますw

833 :222:2013/04/02(火) 17:56:08.00 ID:dxwpmx3n.net
http://kie.nu/VI1
一様うp。

834 :千手観音:2013/04/04(木) 16:14:31.77 ID:wBS8AuKS.net
>>830
アイデアが思いつかない時は、他のクエストをプレイするといいかもね
>>833
後でやってみるよ

835 :千手観音:2013/04/04(木) 20:12:33.21 ID:wBS8AuKS.net
クエストデータかと思ったら画像だった、、、
>>833
完成が楽しみですね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:12:44.80 ID:LP0IthWB.net
なんかSFC風にタイルを配置しました程度にしか見えないのですが
製作者の頭の中には敵配置と仕掛けが決まってるんですかね(^ω ^ ;)

837 :千手観音:2013/04/07(日) 18:24:09.40 ID:d+tSXU2v.net
しばらく自作クエストを更新してないけど、決して忘れてるわけじゃないよ
ダンジョン見直しやらフィールド仕上げに時間がかかってるんだよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:55:18.99 ID:DK2eqgjc.net
その仕上げが大変なんですよね(^ω ^ ;)

839 :千手観音:2013/04/08(月) 17:07:50.93 ID:ikVBaJ1l.net
前スレで日本語版のエディタを作るって言ってた人が行方不明です
>>838
調子に乗ってフィールドを広くしすぎると
大変ってレベルじゃなくなる、、、

840 :千手観音:2013/04/14(日) 12:55:12.39 ID:gpAf1oRI.net
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&id=82
いてっ氏の使っていたPure Tilesetが更新されてZC2.50専用になってるね
見た感じ、HoDで使っていたものと同じ?になってるよ

841 :千手観音:2013/04/14(日) 12:58:35.38 ID:gpAf1oRI.net
できれば私も Pure Tileset Basic v2.5に乗り換えたいんだけどねえ・・・

842 :222:2013/04/14(日) 18:37:48.07 ID:Fz0SRKS+.net
規制解除。
いい感じのタイルセットですね。
使いやすそうです。

843 :千手観音:2013/04/14(日) 18:58:47.48 ID:gpAf1oRI.net
>>829
今更ですが
http://kie.nu/XBg
私は普通にできるんですが何故ですかね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:02:57.83 ID:NpmHHfx3.net
>>841
製作途中で変更するのは大変ですよね(^ω ^ ;)

845 :千手観音:2013/04/14(日) 21:26:06.56 ID:gpAf1oRI.net
>>844
欲しいところだけ抜いてくることにするよ

ところでPureにThe Hero's Memoryというクエストがうpされてたんだけど、
私が今作ってるクエストの名前がA hero's memory なんですよね(^ω ^ ;)
・・・変えるべきか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:51:14.17 ID:/8XX198T.net
ゲリノミクスクエストでどうでしょうか?(^ω ^ ;)

847 :千手観音:2013/04/15(月) 00:59:52.20 ID:9AI44sgz.net
ひどいネーミングですね(^ω ^ ;)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:18:48.98 ID:w/z62SjA.net
日本語版78対応版がでたら人気でるかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:25:25.33 ID:aDGgJtKZ.net
>>848
最新のOSでは動かないんですか(^ω ^ ;)?

850 :千手観音:2013/04/15(月) 15:29:20.00 ID:9AI44sgz.net
>新作作るんですか?
Pureのタイルセットが更新されればやる気出るんですけどねえ(^ω ^ ;)

>>848
ARPGツクールが出れば解決するけどな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:46:35.03 ID:w/z62SjA.net
>>849
64bitではあやしいかも

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:52:51.93 ID:w/z62SjA.net
FCとSFCとGBの頃のゼルダがすきだ
もぐらたたきたのしい

853 :千手観音:2013/04/16(火) 14:35:19.23 ID:5OC2Aqv9.net
http://kie.nu/XSJ
薬未使用で笛とって歓喜

>>852

初代と夢島は別物ですけどね^^;

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:19:15.01 ID:8ixtlnPf.net
>>853
ギリギリですね(^ω ^ ;)

855 :千手観音:2013/04/28(日) 23:13:36.28 ID:9ad0Ohxy.net
久々にドラクマゲドンやってみました
1個目のトライフォース取ったところなんだけど、なかなか面白いね
異常な難易度は頂けないけど
ダンジョン再構築すれば良作になりそう
しかし自分のクエストでもしばらくやっていないと、
一人のプレイヤーとして純粋に楽しめるのがいいよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:25:26.47 ID:7vp7CSs1.net
>>855
タイトルはHero of Memoryじゃなかったんですか(^ω ^ ;)?

857 :千手観音:2013/04/29(月) 10:26:16.47 ID:WyzeoLW9.net
>>856
前作の事だよ

858 :千手観音:2013/04/29(月) 21:04:20.97 ID:WyzeoLW9.net
なんかpureがリニューアルされて見にくくなってるけど・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:19:18.25 ID:nA9gB7QL.net
>>858
スクリーンショットが見易くなってますよ

860 :千手観音:2013/04/30(火) 11:43:31.17 ID:S18GioxX.net
神トラみたいに剥がれて飛んでくる床が実装されてるみたいだけど、
どうやって使うのか分かりませんかね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:08:51.02 ID:nA9gB7QL.net
>>860
あれ最悪につまらない仕掛けですよね
神トラのハックもので何度も通らなければならないところにあってウンザリしました(^ω ^ ;)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:38:31.30 ID:jxtWzMZE.net
時間だけがかかるのが難点かなぁ
全部なくならないと扉あかない時あるし

ZCでメトロイドModって他にないかな

863 :千手観音:2013/04/30(火) 21:31:35.81 ID:S18GioxX.net
>>861
普通に使ったらウザいだけだけど、
工夫して使えばカスタムボス戦が面白くなると思ったんだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:05:53.55 ID:tgo+Y0Ri.net
30代よりも20代、20代よりも10代だよ
でも今30代の奴は、40代よりも30代という今に気づいていない
そして40代に入ってから後悔するのだ。20代でも30代でも繰り返した後悔を。



【彼女作ってエッ.チするなら】の年代別リアル

865 :千手観音:2013/05/07(火) 13:32:20.24 ID:nQpToHwn.net
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=366
何ですかこの気違ったクエストは・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:16:22.28 ID:8Aa5u9CO.net
>>865
James氏の新作ではなさそうですけどね(^ω ^ ;)

867 :千手観音:2013/05/07(火) 23:36:24.92 ID:nQpToHwn.net
>>866
何故James24氏が出てきたのか分かりませんが^^;

>>865のクエストをクリアした
ラスボス戦のクオリティが凄かったよ
シューティングだったんだけど、どうやって作ってるのかサッパリでした
もしラスボス直前のデータに興味があったらうpしますが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:34:53.15 ID:9G+z1XeP.net
頼む
ちょっと気になる

869 :千手観音:2013/05/08(水) 10:28:30.73 ID:kjLWm99q.net
>>868
http://kie.nu/-Uv
どうぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:05:36.93 ID:9G+z1XeP.net
サンクス
帰ったらやってみる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:38:13.24 ID:9G+z1XeP.net
プレイしたがよくこれクリアしたな
慣性もきいてるし、これはエディタ外でスクリプトで色々やってんのかな
できれば普通の画面でプレイしてみたかった
本家にもシューティングぽいの何かあったな

872 :千手観音:2013/05/21(火) 14:40:26.24 ID:XfQAZXgH.net
このスレもずいぶん寂れましたね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:55:55.98 ID:zo1GDk0q.net


874 :もなか:2013/05/25(土) 17:45:52.68 ID:5ZECj+1u.net
日本語版も出ないしなぁ

875 :千手観音:2013/06/04(火) 11:03:57.26 ID:OmuNI6Zq.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19509075
DQ2オマージュの実況とかあったんだね


>>834
ゲームルールの部分くらいは日本語になって欲しいよねえ・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:58:39.25 ID:RROtHI4S.net
>>875
途中更新が滞ったので、そのまま終わりかと思いましたが完走しそうですね。
もっと伸びて欲しいです(^ω ^ ;)

877 :千手観音:2013/06/12(水) 12:20:08.69 ID:FOEI3xKy.net
http://purisoku.com/archives/6458668.html
もうゼルダは完全に終わったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:19:31.49 ID:1WCw54/V.net
>>877
喜びの声の方が多いようですが(^ω ^ ;)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:01:00.31 ID:+nOxfCqB.net
SFCの時点で終わっているのだから、今更何がどう変わろうと問題無いだろう。

880 :千手観音:2013/06/12(水) 23:43:31.32 ID:FOEI3xKy.net
http://purisoku.com/archives/6458668.html
もうゼルダは完全に終わったな

881 :千手観音:2013/06/12(水) 23:51:27.72 ID:FOEI3xKy.net
なんか連投になってる・・・
>>879
そりゃあ上げてるのはゼルダらしさ=世界観とか言っちゃう俄かだからなぁ
しかも名作とか言われてる神トラの続編ときたらもうね・・・

ぶっちゃけタイトルが神トラ2なのって完全新作出しても売れないからだろ
名前で売るとはまさにこのことだね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:23:24.78 ID:+jpCVobw.net
商業的な惰性と妥協の産物ですね(^ω ^ ;)

883 :222:2013/06/15(土) 13:41:31.69 ID:mwGmUohG.net
神トラ2ちょっとやってみたいですね。
おっとテスト勉強テスト勉強。
その前にちょっと神トラやろう。

884 :千手観音:2013/06/15(土) 14:11:30.76 ID:VLwbwPPf.net
高難易度でダンジョンの造りや敵配置に凝ってて、面倒な探索が一切ないクエストってありませんか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:18:31.48 ID:7UobJwfy.net
>>884
余分な贅肉を付けたものばかりで
そういう洗練されたクエストってほとんどないですよね(^ω ^ ;)

886 :222:2013/06/16(日) 14:09:54.41 ID:RVh68XrJ.net
そういえば、
俺全然クエスト作ってないなぁ・・・( 。Δ°)−〜
今作ってるのやめて、新しいの作ろうかな。
簡単な奴。

887 :千手観音:2013/06/16(日) 15:30:08.98 ID:+0gpryH7.net
>>886
最初はダンジョン一つ作って公開するくらいでいいんじゃない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:00:29.28 ID:1X5s8OIa.net ?2BP(2345)
まだゼルダ「らしさ」とかほざく馬鹿がいるんだ

889 :222:2013/06/17(月) 19:38:02.31 ID:mJ+ls1H6.net
ちょっとminiダンジョン作ってきます。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:24:11.81 ID:hUwE/Q8W.net
神トラってそんな面白かったかなぁ
ぼうしよりは間違いなく面白かった気はするけど夢島→時オカ→神トラの順でやっちゃったからどうにも時オカが好きやなぁ・・・

891 :222:2013/06/18(火) 18:58:29.84 ID:p3eMejjM.net
miniダンジョンうまくできそうです。
デグアモスの作りがすごいですね
PureTiles。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:01:17.21 ID:8UQ6soHS.net
>>891
それは良かったですね
デクアモスってなんですか(^ω ^ ;)?

893 :222:2013/06/22(土) 12:11:45.42 ID:zQrpXhKU.net
神々のトライフォースに出てくる最初のボスです。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:51:54.11 ID:88nbxFJ2.net
http://www.solarus-games.org/

これってどうなんですか?けっこうよさそうですけど。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:13:45.88 ID:Z8f8+xtR.net
>>894
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229350559/540
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 19:42:09.05 ID:P9F4ZhxX
>>486
クリアした。剣は最後までLV1のやつだった
クリア後に探し回ったら1本見つかったが、残りは分からない
謎解きは大体文章を読んで考えるタイプで、英語が分からなければ詰むタイプ
ゲームとしてつまらないわけではないけれど、面白いかどうか微妙なところ
細かいことかもしれないがセーブデータをホームディレクトリに作るのはやめてほしかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:45:03.07 ID:MdjdoSJ4.net
レスサンクス
あんまりよくないのかあw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xmI8ii44.net
a

898 :千手観音:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xmI8ii44.net
久々にLightoftheHeavensDXをプレイしたらレベル2のボスで詰んじゃった・・・

>>890
64の時オカは良作だよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ymHlgtLa.net
>>898
街の雰囲気やハリボテ感、フィールドに空いた無意味な穴ぼことか酷くなかったですか(^ω ^ ;)?

900 :千手観音:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xmI8ii44.net
>>899
たしかに城下町は残念だったね
トワプリでも同じ事繰り返してたし

>フィールドに空いた無意味な穴ぼこ
そんなのあったっけ?
フィールドはいちいち馬が止まるのがウザかったです

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zHLCfDNZ.net
>>900
記憶が曖昧ですが、なんか岩とかどかすと穴が開いて中に入れて
アイテム使うと色々反応する墓石みたいなの置いてありませんでしたっけ(^ω ^ ;)?

902 :千手観音:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4XC5qs4E.net
>>901
あれは特定のお面を被って話しかけると情報をくれるので無意味ではないかと

903 :千住観音:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cbydKtiB.net
なんか最近異常に暑いよね
やる気が全然起きないんだが・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2n5VyJ6o.net
>>903
1000年に一度の猛暑らしいですからね(^ω ^ ;)

905 :千住観音:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:i+hu3Ujv.net
PCといっしょに作ってたクエストのデータがぶっ飛んじゃった
せっかくフィールドが完成したというのに残念だねぇ・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qqO4eEUB.net
それは残念ですね(^ω ^ ;)
skydriveとかに保存して置けばよかったですね
今までの記憶で何とかなりませんかね(^ω ^ ;)

907 :千住観音:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t+PJhsRJ.net
>>906
フィールドはもう創る気にならないので、
ダンジョン探索ゲーみたいなのにしようかと思ってるよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ECWmkyJf.net
>>907
その方がいいですよね(^ω ^ ;)

909 :千手観音:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:EFRkNcC4.net
>skydriveとかに保存して置けばよかったですね
その発想はなかった

>今までの記憶で何とかなりませんかね(^ω ^ ;)
ダンジョンくらいなら何とかなりそうですね

>その方がいいですよね(^ω ^ ;)
無駄な探索面はないほうが面白くなりそうだしね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:25:40.82 ID:wa3kAiEI.net
(^ω ^ ;)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:21:17.74 ID:/FId30RW.net
保守ご苦労様です(^ω ^ ;)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:15:06.31 ID:LaH4C1Zm.net
DoYのwalkthrough動画またはページってないかな?
自由度高すぎる上に難しいから詰まってるだけなのか違う場所行くべきなのかすらわからないのが辛い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:36:39.21 ID:hbnC6dp9.net
どこで詰んでるんですか?

一応プレイ動画ならありますが
http://www.youtube.com/watch?v=6zYLoj2pJnE

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:15:54.98 ID:m1qc9EYc.net
ついに致命的なバグは無くなったんですかね(^ω ^ ;)
part69ってどんだけながいんですか(^ω ^ ;)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:02:45.58 ID:h7mObCW3.net
>>914
バグがないのはいいけど無駄な要素も多くなってますね
無理やり取って付けたようなマップとか・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:21:48.40 ID:tQCtpHmi.net
確かに大分変更されてそうですね(^ω ^ ;)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:59:14.91 ID:YGCgARYr.net
The Liberation of Hyruleってチートコードあるの?
プレイするのは正直だるいからマップの構造だけ知りたいんだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:26:56.15 ID:tya6r7SL.net
>>917
エディターはパスワードに
Ugu
と入れれば開けますよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:27:32.41 ID:YGCgARYr.net
>>918
purezcにあるqst落として開こうとしたがパス違うってでてダメだった
ともあれありがとう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:01:15.81 ID:AIECQ7ds.net
>>919
旧版じゃないとできないんじゃない?

総レス数 986
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200