2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CHANGE】白鷺みすと総合スレ【ベジルベータ】

1 :白鷺みすとファンクラブ会長 ◆mreH2EcxOY :2012/10/07(日) 20:27:38.59 ID:EreFwRJ1.net
数々の良作ゲーを作り上げて来たフリーゲーム界の巨匠"白鷺みすと"の作品について語るスレ。
雑談、質問、意見、何でもござれ。
次回作のCHANGE X公開まで、皆でみすと様の作品を語り合いましょう!

[白鷺みすと様公開作品一覧]
・CHANGE T〜〜〜Aの謎〜〜〜
・CHANGE U〜〜〜怪盗ジュエル〜〜〜
・CHANGE W〜ゾレイユの野望〜
・CHANGE T〜〜〜Aの謎〜〜〜NEO
・勇者と姫と囚われの魔王
・Um negociador
・てんけん
・ベジルベータ(シェアウェア)

[白鷺みすと様HP]
ツクールランド : http://tukuruland.news-site.net/html/

宜しくね!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:56:37.81 ID:s2ItG+Fc.net
悉く理不尽で意味不だからに決まってんだろ、それも最初から最後まで

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 12:01:49.48 ID:pDfAh8WU.net
最後までやってない奴は黙っとけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 12:45:46.64 ID:LriADE52.net
ミステリーを騙ったなぞなぞですらない産廃垂れ流して
勘違いしてシェアにしたはいいがロクに売れないからって人に当たるなゴミ作者

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:56:08.16 ID:wfRTBHGF.net
体験版プレイ中だけどこの答え方のシステムは辛いな
いちいち漢字を一文字ずつ呼び出して正確な名前にしなきゃいけないというのは
名前を正確に記憶しているかどうかなんてのは推理に関係無いんだから
一覧から選択するようにして欲しい

結局そこで萎えてしまいデタラメに入力してとりあえず先に進もうとしたら
どうやら0点だとそれ以上先には進めないらしい
第一話でともかく「入力してください」の画面から先に進むにはどうしたらいいか
誰か教えてくれないか…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:03:20.86 ID:/enSQjI+.net
>>http://www.voiceblog.jp/zangekinokanata/
こんなん見つけた この声のどこが老兵なんだろうか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:JRq1J6Ak.net
てか眼鏡って女なのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:G1fH01AH.net
お前耳腐ってんの?
逆さまに聞いたって虚弱体質の男の声にしか聞こえねーよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:x/2oYz5h.net
みすとと言いメガザムと言い相変わらず何がしたいのかさっぱりだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9PCy7PTE.net
みすとは作品が訳分からんという他は
少しボーッとした普通の作者っぽいのであまり叩く気がしない
メガザムの誉め殺しに乗せられておかしな方向に進んでる感じかと

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Q0fkZZo2.net
暇だったんでみすとゲーを馬鹿にしている老兵の美声を纏めてみた
>>http://youtu.be/xz-XzVVvPgI

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:A/GubcBf.net
>>575
眼鏡が現れなくても無条件なマンセー以外何も受け付けない時点で同じだろうけどな
あいつ、親切なテストプレイヤーのアドバイスすらまともに聞く耳もってねーし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:e4KJkMGk.net
眼鏡侍がみすとの勘違いを加速させたのは事実だけど、奴が居ても居なくてもいずれみすとはこうなってたって事か

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IDDkJVlD.net
変な名前のキャラ紹介してから何も音沙汰の無いチェンジ5は今どうなってんだろうな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:VABM0335.net
発売から10ヶ月経過。けど、ベジルベータは・・・未だ一本も売れず!!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9BUV0NyI.net
今更知ってDLしたが
CHANGETをCHANGE I(アイ)だと思ってた
5まであるのかすげーな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wIMOEz8p.net
完成してるのはWまででXは初期発表以降全くの手付かずだけどな
ちなみにこのシリーズは回を重ねる程出来が酷くなってるのも特徴

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fBfZPldN.net
むしとまともだったのは今は動画でしか見られない初作の勇者と魔王と〜だけだろ
その頃はまともに解けない理不尽なぞなぞも凶バランス戦闘も無かったから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tUM08rhI.net
なんだかんだでお前らみすと好きなんだなー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oky7OrEo.net
だってファンシーでかわいいし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yxFjO7Az.net
人間的には眼鏡よりはマシだと思うがゲーム作者としては好感は一切持てんな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BoBr8Nkf.net
みすとさんのゲームに、合計で1,700円支払った者ですが、やっぱりあのベジルベータの1,500円が500円に変更になったのは、ちょっと酷過ぎますよね?
1,000円返してくれとは言いませんが、1/3の金額になってしまうのは、やっぱり痛い。
500円だけでも良いから、本当に何らかの方法で返してもらいたいんですよね。
最悪、ネットマネーって形になってしまっても、それでも構いませんので。
後はやっぱり、ATDもシラっとした詐欺だと、私は思うんですよ。
100円とは言っても、普通の人が考えても攻略出来ないのなら、それって意味ないですよね。
きっと答えはあるとは思うんですけど、作者さんが脳内で自己補完しているだけで、他の人は幾ら考えても理解出来ないんですよ。
現にクリア出来た方って、このスレの住人でおられます?
少なくとも、私は全く分かりませんでした。
で、掲示板で質問している人もいるのに、まともな回答も与えてあげていないんですよね。
ちょっとこれは100円でも詐欺だと言って良いと思います。
失礼を承知で書きますけれども、白鷺みすとさんは、恐らく、自分のファンの気持ちを全く考えていないんだと思います。
もう少し、ファンの気持ちに立ってゲームを作ったり、同人ゲーム界で活動を続ければ、必ず結果は付いて来ると思うんです。
実際に人気はあって、多くの人から注目はされているんですから。
必要なのは、自分以外の人の気持ちを察してあげられる事、後はそれだけだと思うんですよね。
長文、失礼致しました。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dj+Kr67u.net
自分に都合のいい事(と言うかマンセー除く全部)以外は聞いてるフリして全部シカトしてる奴に何言っても無駄だろ
と言うかそんなのチェンジ初期の頃からとっくに誰もが知ってる事なんだが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:GaTanGUk.net
>>587さんこんにちは。
値下げしたのはその方がもうかるかなと
思ったからです。
できれば値段は下げたくないと
思ったりしました。
ごめんなさい。^^

っていうだろなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BoBr8Nkf.net
>>589
すげえw
メッチャあいつそれ言いそうだわwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gV20rke3.net
>>587
IDで辿れば分かるがそれメガザムだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:olo7wYiw.net
発売から11ヶ月が経過。しかし!ベジルベータは未だに一本も売れず!!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7MsoOG7r.net
たった400円程度の違いなのにATDと明暗分かれ過ぎててワロタw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:23:56.91 ID:qFBNRKBi.net
CHANGETは遂にブラウザゲーに進化した、皆なつかしい名作を遊びましょう
http://plicy.net/GamePlay/194

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:17:50.64 ID:6E9E10n7.net
ベジルベータ

巨星・白鷺みすとが放った本物の一作
過去作を遙か凌駕するRPGの至高
動くアニメ!迫力ある魔物!恐らく感動的なシナリオ!

ゲームの醍醐味。ぜひとも味わって頂きたい。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:33:11.90 ID:Qsn/1fvK.net
呪!発売一周年!!だけど…


ねぇねぇ、ベジルベータ未だに 一 つ も 売れないけど
今どんな気持ち?w

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     コンテスト(笑)も不発に終わったけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?w
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?w
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|みすと::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:13:57.19 ID:xZLnb+Ky.net
ミストワールって書くと中国産イストワールに見える

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:55:42.98 ID:g6E+P9/M.net
>>596さんこんにちは。
一つも売れていないので
自分で買いました。
買う立場になるとわかることって
あるんですね。^^

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:09:34.90 ID:KnD6xv+F.net
発売一周年から更に一ヶ月。でも、ベジルベータ・・・やっぱり一本も売れてないねw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:48:52.21 ID:k4dvll/r.net
http://www.digiket.com/sp/sp/64_mys/64_mys.php
公開処刑

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:56:48.83 ID:+8leF/F7.net
>>599
作者自ら、自演で一本くらい買えよw
ところで、発売開始後に一本も売れていないゲームってのはどの位の割合で存在するんだろうか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:34:45.51 ID:zINnmEII.net
dlsite.com→同人→アドベンチャー→並び替え:DL数が多い順→最後へ→oh...

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:44:23.30 ID:0VUomGgq.net
 
【特報】CHANGE I 〜〜〜Aの謎〜〜〜をiPadでプレイ

iPadでツクール2000のゲームをプレイできる/つくつくネット
http://www.tktknet.com/other/column20131102

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:09:48.88 ID:uROjMtmU.net
よくわからんがみすと必死だなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:14:36.31 ID:97WOcsC9.net
発売から一年と二ヶ月経過。当然ながらベジルベータfは一本も売れず!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:46:00.78 ID:UODewEjV.net
白鷺みすとがツイッターでサスケに媚売ってるぞw
大勢で叩こうぜ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:10:00.94 ID:BdF8DGOf.net
>>606
メガザムしね

608 :メガザム:2013/12/01(日) 16:46:19.63 ID:8E0c8W4G.net
何故私と云う事になっているのだ・・・?

しかし、みすとさんはちょっと配慮が足りんな
何故なら、ベジルベータを1500円で最初は売っていたのに、
何時の間にか500円まで値下げされたからな

信じて1500円払った私が、馬鹿みたいだよ・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:02:26.21 ID:ipQXHbaj.net
>>608
面白いゲームであるなら、当時いくら支払ったとして問題無い筈。
クソみたいなゲームだったからこそ、そんな気持ちが出てくるんだろう。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:55:21.82 ID:mUYtTIVd.net
みすとのスレとかあったのかよwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:45:57.04 ID:JVv2ZEAK.net
クソゲー愛好家の間では割と昔から有名人なんだぜ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:24:28.58 ID:hyHkra1k.net
あいつの最高傑作は今はもう動画でしか見れないアレだと思う
チェンジとかに見られるプレイに支障をきたす不快要素は無かったし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:48:22.86 ID:5oj+Oh5/.net
発売からはや一年三ヶ月。でも、ベジルベータは・・・一本も売れてないねw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:31:28.66 ID:qny4o7mK.net
>>613
これ眼鏡侍の文章
こうやって裏切るんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:32:40.09 ID:K3ob4ptY.net
>>614
それが眼鏡侍なる人物だとして、裏切っているのではなくそちらが本音なのだろう。
であるならば、偽って高評価 (>>209) をしていた事を批難すべきだな。

それにしても、>>608 を信じるなら最低一本は売れている筈だが、
>>613 によれば一本も売れていない。これはどういう事なんだ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:06:45.48 ID:BpEmaV0B.net
 
事実@:眼鏡侍はベジルベータを買っていない

事実A:眼鏡侍は嘘つき

事実B:ホモは嘘つき

結論:眼鏡侍はホモ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:59:17.19 ID:S9kTagiL.net
最近みすとの奴に動きねーな。チェンジ5とかどうなったのやら

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:37:04.93 ID:kUtaJ8Z7.net
>>617
逝け眼鏡侍

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:09:47.85 ID:dcETod7M.net
眼鏡侍さんこんにちは。
CHANGEVは
眼鏡侍さんがいなくなったころに
なると思います。^^

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:41:10.67 ID:YODDko7/.net
日本語おかしいぞみすと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:02:51.45 ID:6nyJ5qZb.net
>>620
それは毎度の事だろw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:06:04.44 ID:+H79FngW.net
眼鏡侍がこの世からいなくなったらCHANGEVをリリースするって事だよな
全世界2500万人とも言われる熱狂的みすとファンのためを思うのならば眼鏡侍は早急に自害すべき
なぜなら眼鏡侍はこの世にあってはならない存在なのだから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:23:46.82 ID:XJgxTU7h.net
なら、眼鏡侍とやらは必要悪だな。
CHANGE V なんかをリリースされて被害者を増やされても困る。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:26:26.01 ID:QzRqsUvR.net
そうだな。チェンジ5と言わず以降もう何もリリースせんで結構
どうせ何の進歩もねーミステリー(笑)だからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:17:23.51 ID:q7bWQ/Kz.net
【感想】CHANGE I 〜〜〜Aの謎〜〜〜 NEO
No.14416 - 2012-09-30 18:34:02 - 眼鏡侍

白鷺みすと様のあの名作、「CHANGE I 〜〜〜Aの謎〜〜〜」のリメイク版作品であります、
「CHANGE I 〜〜〜Aの謎〜〜〜 NEO」の感想を書かせて頂きますね。

物語の本筋はリメイク前と同等のものとなっており、戦乱の世に生きる主人公アジュレイドが、ヒロインのエリナと共に、世界を救う為に冒険すると言うものです。
リメイク前の物語が忠実に再現されており、あの感動をもう一度味わう事が出来るのが、何よりも嬉しい所です。
きっとこの物語は作者のみすとさんにとって掛け替えのないものであり、6年の月日が流れても尚、リメイクしてでも描きたいと思った特別なストーリーなのだと思います。
制作ツールはRPGツクール2000から新しいRPGツクールVXに変わったものの、決して色褪せぬ思いが伝わって来ました。

リメイク前をプレイした方ならご存知かと思いますが、本作の一番の大きな特徴は、やはりキャラクターの変身システムであり、それはリメイク後の本作でも健在です。
主人公のアジュレイドと共に旅をするエリナは、物語中盤以降に別のキャラに変身する事が出来るようになります。
アジュレイドはアグマタイト、三千院 沙羅、エルドラに、エリナはリリー、鳳 大地、セリーナにそれぞれ変身する事が出来ます。
変身はメニュー画面のみならず、1ターン費やす代わりに戦闘中でも行う事が出来る為、枠自体は2人であるものの、実際には合計8人で敵と戦う事が出来ると言う訳です。
各々のキャラには特徴があり、マップ上での特殊能力も異なれば、ステータスやスキルも全く違います。
乗物に関しても、エルドラが飛空艇的役割を、セリーナが船的役割を果たしてくれます。
変身が使えるようになると同時に、アジュレイドとエリナは時空移動のスキルを覚える事が出来、それからは3つの世界を自由自在に行き来する事が出来るようになります。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:17:58.15 ID:q7bWQ/Kz.net
戦闘は今回もボス敵のみとなっており、所謂雑魚戦は一切ありません。
フロントビューのバトルシステムで、物理攻撃やスキルを用いて戦います。
戦闘中に逃げる事は出来ず、難易度はかなり高めとなっており、初見では簡単にやられてしまう事もしばしばあるかと思います。
バトル前には極力セーブを行うように心掛け、時には変身を使用し、属性防御や状態異常防止の装備を整えたりして、強敵を打ち倒して行きましょう。
戦闘に勝利しても、序盤は経験値が入りますが、それ以降は時々アイテムが手に入る位です。
お金は一切手に入らず、店で回復アイテムを買う等と言った事も出来ませんので、そこはご注意頂きたく思います。
スキルは世界各地に配置されている、各々の仲間キャラの姿をしている固定シンボルの敵を倒す事で、覚える事も出来ます。
どの敵も凶悪な強さですが、戦闘の難易度を変えてしまう程の優秀なスキルもあるので、努力を積み重ねて倒しましょう。

恒例の謎解きは今回も非常に難解です(笑)。
ストーリー等には大きな変化はありませんが、謎解きはリメイク前とは完全別物になっております。
努力しても中々解けない場合もあるかと思いますので、そんな時にはツクールランドの掲示板の過去ログを確認してみましょう。
意外と別のキャラに変身する事であっさりと進む場合もありますので、困った時には変身すると言う事も忘れないで下さい。
後、みすとさんの作品の謎解きでは、時々灯台下暗しと言う言葉を思い出すと良い場合も多々あります。
努々どうか余り深く考えずに、作者様の罠に騙されませんように(笑)。

以下、駄文をご容赦下さい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:19:48.33 ID:q7bWQ/Kz.net
・ストーリーは難解なものの、哲学的な何かを感じられるものがあります。一回で全てを理解する事は難しいと思いますが、本作にはその為に後述の記憶のクリスタルが用意されておりますので、
 最初からやり直さずとも、物語を何度も見直せるのが良い所だと思います。
・登場人物の情報を知る事の出来るキャラクター図鑑、各章のイベントを連続で見る事の出来る記憶のクリスタル、マップの移動速度を変更出来るスピードシンフォニーが何気に嬉しいプレイヤーへの配慮です。
・リメイク前と顔グラやホコグラが変わった事で、雰囲気が変わったと思うキャラも多かったです。前と似通っていても面白くなかったと思うので、逆に新鮮で良かったと個人的には思いました。
・メインBGMが3104さんから煉獄庭園さんにチェンジ。3104さんの素材も文句なしに良かったのですが、煉獄庭園さんの切ない曲が流れるシーンには感動。
 戦闘の曲は過去2作と同じものを使っていたので、折角ですから煉獄バリバリロックを選曲しても良かったのではと思いました。
・リメイク前よりもリメイク後の方が上手く纏まっています。無駄なマップも少なく、変身しなければならない回数も減り、道にも迷わずテンポ良く先に進みます。
 作者様のツクールの技術が間違いなく全体的に向上している事が分かるかと思います。個人的にはリメイク後の方が好きかも知れません。

クリアするだけであればそんなに時間は掛からないと思いますが、可能であれば各地に配置された敵を倒して、多くのスキルを覚えて欲しい所です。
世界を回りに回って、倒せる敵から順番に闇討して行くとすれば、6〜7時間位見て頂ければクリア出来るかと思います。
戦闘も謎解きも難易度高めで苦労するかも知れませんが、リメイク前をプレイした事のある方も、そうでない方も、是非本作で楽しんで頂ければと思います。
キャラの正体を当てる推理も頑張りましょう(笑)。

余談ですが、先日、みすとさんの新作のシェアウェアゲーム、「ベジルベータ」が販売開始されました。
推理&ACTと言う新ジャンルの作品であり、こちらも非常に楽しい作品でしたので、是非体験版のプレイをお願いしたく思います。

それではっ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:22:54.93 ID:q7bWQ/Kz.net
【感想】CHANGE II 〜〜〜怪盗ジュエル〜〜〜
No.14362 - 2012-09-11 20:25:46 - 眼鏡侍

白鷺みすと様の制作した謎解き主体のファンタジーミステリーRPG、「CHANGE II 〜〜〜怪盗ジュエル〜〜〜」の感想を書かせて頂きますね。

みすと様の過去作に「CHANGE I 〜〜〜Aの謎〜〜〜」と言う作品がありますが、本作は物語の内容としては直接繋がってはおりません。
ゲームの目指している方向性が一緒という意味で、同じタイトルを冠したシリーズとなっているように思います。

物語は主人公の怪盗ジュエルとその助手のテトラが遺跡に向かう所から始まります。
遺跡を進むと突然、テトラが行方不明になってしまいます。
最深部で謎の人物ドウルと出会ったジュエルは、テトラを捜す為に世界中に散らばった願いを叶える10の宝石を集める事になります。
果たしてジュエルはもう一度、テトラと再会する事が出来るのでしょうか……。

本作の特徴としては、主人公の怪盗ジュエルが変装キットを使用する事で、旅の途中で知り合った特定のキャラになり切る事が出来ると言う点があります。
変装可能なキャラは旅を続ける事で少しずつ増えて行き、最終的にはすっぴんのジュエルも含めて合計で10名にまでなります。
それぞれのキャラは見た目もステータスも覚えている特技も異なり、ジュエルは戦闘中に先制攻撃が出来、テトラは古文書を読む事が出来る等、
各々に何かしらの特殊な能力があり、時にはこれを上手く利用して、用意されている謎を解いて行く事になります(要はワイルドアームズのグッズに近い)。
変装しているキャラによって、街や村で話し掛けた人との会話内容が変わって来る等、芸が非常に細かかったりします。

Aの謎をプレイした事のある方はご存じだと思いますが、本作も謎解きがゲーム中一番のメインとなって来る為か、
バトルはイベントバトルだけであって、所謂雑魚戦は一切ありません。
今回はレベルも上がる事はなく、キャラを強化する為には宝箱に入っていたり、店で購入する事が出来るアップ系のアイテムを使います。
HPアップ、MPアップ、パワーアップがありますが、序盤はHPアップでHPを高くしておくのがお勧めでしょうか。
ある程度のHPが確保出来たら、今度は相手へのダメージを増やす為に、パワーアップで攻撃力を限界まで高めると良いと思います。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:23:57.72 ID:q7bWQ/Kz.net
戦闘に関してですが、本作は前作同様、死にゲーです(笑)。
イベントを進める場合や、特技を覚えてキャラを強化したり、お金を入手する為には、マップ上に存在するシンボルの強敵を倒さなければならないのですが、
戦ってみるまではどの敵だったら今の状態でも倒す事が出来るのかと言う事が、一切分かりません。
ですから、初見は敵にやられてしまう事を覚悟の上で、戦闘になる前には必ずセーブしておきましょう。
倒せる相手から順番に少しずつ倒して行き、特技を覚えたり、アップ系のアイテムを買う等して、地道に進めて行く事が大事です。

前作とは異なり、本作はバトル中にキャラのチェンジを行う事が出来ないと言う事も、忘れては行けない点ですね。
一度バトルになったらそのキャラを使って相手を倒すしかないので、ある程度決めたキャラを優先的に強化する事をお勧めします。
私が使い易いと思ったキャラは主人公の怪盗ジュエルであり、どんな相手にも必ず先制攻撃が出来る上、
HPを回復させるターンラウンド、MPを回復させるリターンラウンドを覚えてしまえば、回復ポイントや宿屋にわざわざ行かずとも、
バトル中でもフィールド上でも永久機関状態になれます(要はHPを全快させた後に、MPもほぼ全快近くまで回復出来ると言う事)。

因みに入手出来るお金にも限りがあるので、私としては宿屋の使用はお勧め出来ず、ダンジョンに配置されている回復ポイントを使って頂きたいと思います。
今回は謎解きはAの謎に比べれば分かり易いものが多く、そこまで苦労はしないかと思います。
宝石を集める為に世界を股に掛けて大冒険するのは、やはり気分が良くなりますね。
プレイ時間は人にもよるかと思いますが、6〜7時間程見て頂ければ十分かと。
戦闘の難易度は高めだと言わざるを得ませんが、ファンタジーミステリーRPGの名を冠するのに相応しい作品であると思います。

もし謎解きに苦労しても、みすと様のツクールランドの攻略掲示板の過去ログを見れば、きっと何とかなるはず。
バトルで躓いてしまった場合でも、最悪の最悪、手に入れた装備品を全部売っぱらって、一人にアップ系のアイテムを与えまくれば……(って、おいっ!?)。
果たして貴方はラストまでにドウルの正体が分かるでしょうか。
最後の展開で胸が切なくなってしまった私です。
多くを語らないものの、胸に来るストーリーがきっと貴方を待っている事でしょう。

是非、プレイしてみて下さいね。

それではっ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:27:30.64 ID:q7bWQ/Kz.net
【感想】CHANGE IV 〜ゾレイユの野望〜
No.14388 - 2012-09-21 23:00:05 - 眼鏡侍

白鷺みすと様の制作されたファンタジーミステリーRPG第4弾、「CHANGE IV 〜ゾレイユの野望〜」の感想を書かせて頂きますね。

物語は何者かに追い掛けられている主人公のルシナーが、
仲間達と共に世界征服を企むゾレイユの野望を阻止すべく世界を旅すると言ったもの。
合計で5つの世界を回って行く事になり、各世界ごとにそれぞれ趣があり、凄まじい数のマップを冒険する事が出来ます。
兎に角、マップの数が尋常ではないので、クリアまでには相当時間も掛かる、紛れもない超長編です。
休日と仕事帰りの帰宅後に少しずつ進めておりましたが、それでも1週間以上は余裕で掛かってしまいました(笑)。
謎解きも非常に多いので、自らの知恵を試してみたいと言う方にもお勧めです。

本作の大きな特徴の一つとして、戦闘はボス戦のみであり、雑魚戦は完全に排除していると言う事が挙げられます。
これはみすとさんのチェンジシリーズ全てに共通して言える事なのですが、
何時も雑魚戦がなく、非常に手強いボス戦が常に待ち構えている、これは恐らくこのシリーズに掛けるみすとさんの強い拘りなのでしょう。
雑魚戦がないと物足りないと思うプレイヤーの方もいらっしゃるかも知れませんが、私個人的にはこう言う頑固な拘りが好きです。
雑魚戦がないからこそ、テンポ良く進んでストレスを感じなかったり、謎解きや宝箱探しに集中出来るのです。
これはこれでRPGとしては全然有なのですよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:28:11.24 ID:q7bWQ/Kz.net
本作の大きな特徴の二つ目は、やはりこれです、チェンジシステム。
主人公のルシナーは冒険を進める事で、シーズ、ハトイ、キリリ、マテオと言った頼もしい仲間達が増えて行くのですが、
彼は旅の途中で変身の能力が使えるようになり、ソルシアとデトと言うキャラに変わる事が出来るようになります。
三人共マップ上での能力も異なれば、戦闘中のステータスや特技も異なります。
今回はメニュー画面だけでなく、Tと同じように戦闘中でも別のキャラに変身する事が出来ます。
因みに、イベントの時はルシナーかソルシアかデトかによって、台詞も変わる所が面白かったりします。
芸が細かいですね(笑)。

ボス戦で得られるものは主にお金やアイテムだけであって、キャラは物語を進める事で少しずつ強化されて行きます。
過去作ではシンボルの敵と戦って勝利する事で、特技を覚える事が出来ましたが、今回は自動的にどんどん習得して行きます。
今回も敵は非常に強いのですが、特技や状態異常や装備品やアイテム等を考慮すれば、上手く立ち回る事が出来るでしょう。
一部の敵は余りに強過ぎて、マジで泣きそうになりながら何度もトライしましたが、それだけに倒した時の感動は一塩です。
時には運に頼らなければならないと言う場合もあるかも知れませんが、運も実力の内って言葉もありますからね。
色々試してみると、その内、意外な弱点を発見して、勝利への光が見えて来る場合もあります。
戦闘の難易度にしても、謎解きの難しさにしても、超長編と言う意味でも、根気が大事なゲームですので、
強い精神力を持って臨んで頂きたいと思います。

以下、駄文をどうぞ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:28:57.32 ID:q7bWQ/Kz.net
・物語は若干難しめかな。時々理解が追い付かずに進んでしまう時があった。多くを語らないのがチェンジシリーズの良い所でもあるのだが、
 もう少しだけ詳しい説明が欲しかったかな、欲を言えばね。
・得られるお金には限りがある。故に、決して無駄遣いはせぬ事だな。高い装備品を買う時には、本当にそれが必要なのかどうなのかを良く考えた方が良いだろう。
・良いか、商業の町ケレニー、舐めんじゃねえぞ。あそこは宝の宝庫、序盤に行ける間に通い詰めろ。パセリ、バイバリー、ノコギリソウのあの性能と安さを考えろよ。
・王家の兄弟はgood。回復役のシーズと、意外とHPや攻撃力が高いファイターパラメータのキリリちゃん。
 確実に500Pのダメージを与えるランスロットを覚えた瞬間に、キリリちゃんは戦闘女神様になるw
・宝箱を取り逃してもう取れないと落胆する事はねえぜ、少年少女達よ。終盤では今まで辿って来た5つの世界を自由に行き来出来るようになる。
 さあ、今こそ気球に乗って、果てなき冒険へといざ行かんっ!

ゾレイユの正体を、貴方は見事に当てる事は出来るでしょうか。
私はゾレイユの正体には初見で簡単に気付く事が出来ました。
深読みさえしなければ、今回はすんなりと分かるはず。
ラストの展開はある程度読めていたものの、今回もちょっぴりほろ苦い最後でした。

もしWの超長編が苦手って人は、そこでクリアにしないで、是非とも中編のUの怪盗ジュエルをプレイしてみてね。
作り込み自体はWには届きませんが、最初から最後まで非常に上手く纏まっています。
Uはマジで名作。
絶対にプレイした方が良いと思います。

それではっ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:55:32.43 ID:nd/jSuxr.net
流石は眼鏡。無駄に長くてウザいだけでちっとも参考にならねーな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:36:17.05 ID:WxJ5TPKc.net
発売から一年四ヶ月経過するも・・・やはり、ベジルベータは一本も売れず!!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:15:07.98 ID:lX8nd3K4.net
>>633
つか半分以上嘘じゃねーか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:25:18.34 ID:4B0pZXmG.net
>時々理解が追い付かずに進んでしまう

徹頭徹尾理解不能の間違いだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:13:58.99 ID:X4roxK1d.net
発売から一年五ヶ月経過。案の定ベジルベータは一本たりとも売れず!!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 03:49:57.73 ID:51CPmF5b.net
眼鏡侍 @zangekinokanata
@konbuzamurai 何が言いたい、貴様?俺様はみすとさんの作品は、高次元の世界に存在する作品であると思っているだけだ。
所詮俺様程度の無能力者が、手を出して良い作品ではないのだよw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:41:21.10 ID:LPS5eJwc.net
発売から遂に一年半が経過!!しかし…


ねぇねぇ、ベジルベータ未だに一つも売れないけど
今どんな気持ち?w

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     コンテスト(笑)も不発に終わったけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?w
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?w
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|みすと::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:35:52.22 ID:LHsnANcE.net
眼鏡侍 @zangekinokanata ・ 3月30日
DLsiteでグランカイザー君の漫画が販売開始になったみたいだね。
百合要素も含まれているようだ。でも、約1,000円なのに、
ダウソ数が既に2桁超えているって、中々凄い事だと思うよ。
DLsiteは本当に人気のない作品は、
何時まで経ってもダウソ数0とか普通にあるから怖いんだわ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:02:24.04 ID:obuo3qTM.net
人気のあるなし以前にそもそもゲームじゃねえからなベジルベータは
体験版だけでもそれが丸分かりの地雷とか相当なモンだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:41:33.25 ID:HbCubRy5.net
>>642
メガザム消えろ
みすとさんに謝れ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:45:41.35 ID:PRp9J/1P.net
>>642
白鷺自演乙
叩いてる奴がまだ眼鏡だけとか思ってんのかド阿呆が

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:30:39.74 ID:oSOMb+hl.net
そもそもこのスレの最初から色々な奴にみすともあいつのゲームも馬鹿にされまくってんだがな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:54:29.05 ID:WC7vdYLg.net
一つとして褒められないイミフな産廃量産に定評のある奴だから仕方ない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:10:26.46 ID:w7CD+573.net
最近「勇者と姫と囚われの魔王」のプレイ動画を見たんだけど
何度見直してもオチがよくわからないので教えてほしい

・なんで最後に残ってたのが3人だけなのか?他の人たちはどこへ消えたのか?
・消えたメンバーと入れ替わった?と思われる発言をしていたがあれは一体どういうことなのか?

他にも突っ込みどころはあるけどオチが気になって夜も眠れない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:31:07.31 ID:w7CD+573.net
プレイ動画確認してタイトル見直したら「魔王と勇者と囚われの姫」だった
上に書いてあるタイトルと微妙に違うけど作者同じだよね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:51:27.16 ID:QtdwZHnh.net
>>646-648
同じ。っつーかその動画の作品が確か奴の処女作だったと思う
それと、俺も正直アレは全く理解不能だったけど一応オチでわかってる所だけは

・最初の話の時点で倒した魔王は実は真の魔王の傀儡
・真の魔王の正体は囚われの王女エキナ
・流れから憶測するに勇者エクスが魔王エキナを殺害
・一応は王女であるエキナを消した事を表沙汰にしない為に実妹ピエタがエキナに成りすます
・同じく仲間の一人デウスがピエタの元の道化師衣装でピエタに成りすます

・・・とまあこんな感じかと思う
残りの出て来ない仲間は多分蒸発したかエキナとの戦いで死んだんじゃないかと
説明不足過ぎて9割方は乏しい情報から憶測するしかないけどな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:00:28.38 ID:CJiC1W93.net
みすとさんは本物の作者
どんな酷評にも反論しない、誠実で成長性のある良作者

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 04:13:20.34 ID:ffqGaLL6.net
みすとは反論や反発は(表立っては)しないが無視はするから改善も成長もねーよ
実際にチェンジ1の頃からずっと指摘されてる問題点何一つ改まってねーし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:35:21.83 ID:TUSmWayl.net
>>642
白鷺みすと自演乙です
そんなにメガザムの所為にしたいか
お前の糞作品を褒めてくれた奴が何人いると思ってんだ?
好い加減にゲーム制作諦めろ
DL数を稼ぐ為に必死になるしかねえよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:50:02.48 ID:JEpUkyRy.net
むしろここで白鷺の作品(笑)を褒めてる奴なんてあからさまに奴の自演臭いのか
この糞スレ立てた自称ファンクラブ会長(笑)に(表向きだけとは言え)褒め殺しの眼鏡だけだろ
それ以外の奴は誰も褒めてねーよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:04:51.49 ID:sBkMu5xv.net
>>651
メガザムはこうやって裏で罵倒してるんだよな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 01:01:40.99 ID:VhEyQ5p/.net
眼鏡侍の行動や意図はどうあれみすとにその糞ゲが評判最悪なのは何も変わらんがな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:00:17.36 ID:03mPn+xr.net
眼鏡がみすと関連で騒ぎ出す前からみすとは安定して評価最低だったしな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:00:37.43 ID:olT4yKPB.net
まさかとは思うんだが>>1の会長の正体もみすとの自演じゃないだろうか
さすがにそんなことはしないかな
純粋な奴だとは思うが、ゲームにかける情熱はすごいものがあるし、そのためなら自演すらいとわないかも
・・・とか思った

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:15:28.62 ID:maGEExex.net
メガザムのせいで
みすとさんに疑い掛けられてかわいそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:15:19.84 ID:p3G4tQsT.net
>>656
あれ情熱なんてあんのか?むしろ回重なる毎にいい加減になってると思うが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 04:56:26.93 ID:K7CNd+Us.net
少なくともバランス調整には何の熱意も無いな
あちこちでバランス何とかしろみたいな事を言われ倒したら
レベル上げなくしただの雑魚戦なくしただのって感じで逃げた奴だし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 05:13:18.42 ID:yFdI4Trd.net
まともにやる気あんだったらシェアなのに散々出したフリゲより遥かに出来の悪いのなんか作らんだろ普通

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:34:44.91 ID:gsrLtyxj.net
そもそも何で白鷺は制作ツールにツクールを使うんだか
ミステリー(笑)やりたいならキリキリとかでノベルゲーでも作れば良いのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:34:56.61 ID:h36uT3lP.net
5/5(5.0) 【感想】ベジルベータ
投稿者: 眼鏡侍 - 本レビュアーの他レビューも見る
白鷺みすと様の新作「ベジルベータ」、感想を書かせて頂きます。

・推理をしてポイントを稼ぐADVパートと、敵を避けてゴールを目指すACTパートが交互に入れ替わるのが特徴で、バランスが丁度上手く取れているのでストレスが溜まりません。
・ADVパートでは、各章の行動の結果によって推理得点が加算されて行き、ED時に最大100点満点の総合推理得点が発表されます。EDもこの得点によって何パターンにも変わります。
・推理得点が100点に満たなかった場合、点数発表の際に主人公のベジが攻略のヒントを教えてくれます。これにより、努力すれば誰でも簡単に100点が取れるようになっています。
・ACTパートでは、ベジを操作してデムと呼ばれる魔物のシンボルを避けながらゴールを目指します。難易度の選択によってマップ数を減らす事も可能なので、ACTが苦手と言う人も安心です。
・ACTステージのみを楽しめるタイムアタックモードも完備。自分の腕を試したいと言う上級者の方にも最適です。

ファンタジーミステリーの名を冠すに恥じない推理&ACTの完成度に、私個人の結論としては大満足でした。
体験版をプレイしてお気に召された方は、是非とも購入をご検討下さい。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:17:49.68 ID:EtwKlirw.net
どこがなんだか。ファンタジー、ミステリー共に要素0だろみすとゲーは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:28:30.65 ID:etVMKASU.net
ファミ通でいえば10点満点のプラチナ級だ!!!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:53:40.49 ID:R3fA0bbJ.net
金で買った点数ですね、わかりますw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:24:50.44 ID:mktgaClp.net
みすとを大勢で叩いてダメにしてやろうぜw
クソゲ作者は存在自体が罪
死ねやオラァ!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:46:53.83 ID:805yCmQn.net
>>666
メガザムはみすとさんに謝れ

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200