2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:08:34.50 ID:gKnMF0hD.net
このスレは「いかちゃん」「GUXT」「洞窟物語」「Soaprun」
「Gero Blaster(iPhone iPod touch (2013年発売予定)」などを
制作している Pixel 氏が開発したゲームについてのスレです。

開発室Pixel
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/
https://twitter.com/amaya_pixel

DSiウェア 洞窟物語(2012年6月6日午前9時59分配信終了)
ttp://cavestory-dsi.com/
Steam:Cave Story+
ttp://store.steampowered.com/app/200900/
Cave Story for WiiWare(白髪染めの今が分かる.com)
ttp://www.cavestorywii.com/
DSWare
ttp://www.nintendo.com/games/detail/6cZuKpCvNU-MSZqhYcXm2fm8YT95OXfB
*前スレ
【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1339478083/

*改造の話題はこちらへ
洞窟物語・改造版 パート4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354548842/

*関連リンク
洞窟王 -洞窟物語 Fan site- [攻略フローチャート/データベース/ニュース]
ttp://gngnir.nobody.jp/cavestory/
洞窟物語セリフ集@Wiki
ttp://www31.atwiki.jp/cavestory006/
洞窟物語ピアノコレクション
ttp://sebastianwolff.info/cavestory/
[NC US] Cave Story - Developer's Voice(Pixel氏が登場)
ttp://www.youtube.com/watch?v=w8XINfralSE

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:05:29.31 ID:Goy66jOb.net
外人も「insanely hard hahaha :(」とか言い出すレベルの相変わらずのマジキチ難易度ワロタ
とりあえず書類まではいけるようになったので残りはまた明日
__
[|:|) |=
 ̄ ̄ ̄ ̄

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:54:44.38 ID:PKIHE/jw.net
慣性っていうのか。ちょっと無理かも。
最初の連続ジャンプで挫折気味。
ケロもこの操作性なんだろうな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:10:42.82 ID:PKIHE/jw.net
タイヤまで来た。へたれなのでのんびりやるわw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:52:57.76 ID:7ziEyX83.net
キーボード操作きついよな。ゲームパッドだと多少マシになるんだが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:24:04.71 ID:DCDZ+YvG.net
タイトルの文字に弾当てると文字ごとに色が変わるけど
全文字変えた状態に出来た方いますか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:55:36.31 ID:W/rgyUYy.net
着地のとき、進行方向と逆に方向キー入れるとかえって滑っちゃうなこのピンクちゃん
タイトルロゴは・・・間に合わん!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:30:14.18 ID:WVM9jvcb.net
タイトル画面とかで試せばわかるけど
着地する時に方向キーを入れずにいるとちゃんとピタッと止まってくれるんだよね
その上ジャンプボタンを押しっぱなしにすると下降スピードが遅くなるから
後は距離の調節だけで楽に行けるようになる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:47:46.47 ID:PByrt2GP.net
ジャンプ位置と着地点を気にすれば安定するから挙動に慣れるとスイスイいけるようなるね
途中のインディジョーンズの所に1うpあるてるからギリギリの人は探してみるといいかも

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:53:36.00 ID:IMH6DaC+.net
最初はなんじゃこの操作性は!だったけど慣れるとクリア余裕になってくるね
このあたりの挙動を含めたレベルデザインはいいなあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:20:26.80 ID:29SQEq5g.net
最初の落とし穴で7〜8回、水中で1回OLさんが没したけどクリア
慣れるとサクッといけるね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:02:58.61 ID:1PkAPD//.net
上向きかわいいな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:08:43.39 ID:r2UGS6Ru.net


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:10:40.80 ID:xb5I0EBr.net
10回くらいゲームオーバーになったあと
なんか急にノーダメージで普通にクリアできるようになったぞ
不思議なゲームバランスだなこれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:20:02.39 ID:EBLGhQ8z.net
最初すらグダグダしてたのに
もうほぼ右押しっぱなしで進める…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:42:04.59 ID:3XxBS4Ej.net
小ネタと難易度調整がすごい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:52:24.48 ID:goKh8/VY.net
pinkhour起動しても画面が真っ青のままで始まらない…
何がいけないんだろう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:35:47.64 ID:676IZeTw.net
ボウヤだからさ…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:41:51.81 ID:LXh3TSj8.net
>>576
これすげーわかるわ
他のゲームとの操作感の違いがトラップになってるだけで
実は全然微調整必要ないようになってるんだよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:15:37.57 ID:cYySWJXP.net
お、モグラ踏める
踏めるっていうか乗れる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:13:17.75 ID:wsX4NlTf.net
ESC2回でゲーム終了できないのがちょっと手間だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:03:07.89 ID:LRKydQIw.net
画面上でマウス右クリックですぐに終了できるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:31:43.72 ID:cYySWJXP.net
http://www.youtube.com/watch?v=rFnwWd6kRO4
ガールフレンドのキャットをレスキューするとかなんとか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:08:23.19 ID:XFus4YPz.net
C&FってCat & Frogの意味だろうか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:48:00.50 ID:cYySWJXP.net
>>585
まさかそんな安直な

あと、逆にモグラに踏まれると水に落ちるみたい
そして上がれない・・・これはバグか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:49:10.79 ID:+RUDdjlS.net
それは安直と言うのか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:50:50.22 ID:cYySWJXP.net
あ、上がれた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:32:06.10 ID:4Eo2hiu9.net
安直ではないな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:53:53.77 ID:N6YoOGJq.net
タイヤトラップの場所の1アップだけど、
画面外に出て戻ってくると復活してるからボスが不安なら何回か往復すれば楽になるな
まあ、大体の人はボスの場所にたどり着く頃にはもう慣れてるだろうけどね
最悪ボスに関しては戦わないでスルーという選択肢もあるがw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:50:48.42 ID:K7hwTGlx.net
最後の社長のねぎらいの言葉って受け取った時に書類にサラサラと書いてくれたってことか
何言ってるか分からんが良い上司だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:01:21.15 ID:UQyt7HrW.net
それだけに主人公が何やらかすのか気になる。トレーラーで怒鳴られてたよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:22:07.45 ID:WbEN0Mks.net
うーん なんでこんなの作っちゃったんだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:37:20.17 ID:K7hwTGlx.net
嫌な気分になったんなら理由を聞いてみたいね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:51:59.29 ID:+RUDdjlS.net
>>591
プレイヤーへの間接的な労いの言葉とも取れていい演出だったな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:13:11.92 ID:ttdynt4G.net
半年後…
そこには絵師たちによって萌えキャラ化された社長の姿が!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:48:23.73 ID:DmF67Ye9.net
ケモナーたちには内緒だぜ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:26:33.24 ID:rdp0pmdU.net
そもそもあれはケモノ分類でいいのか
頭にくっついてる白い部分は一体何なのか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:01:41.21 ID:1yYP2rnE.net
ミミガーの大好物だよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:07:31.42 ID:BBh9NIvm.net
ああ、ミミガーくいてえ・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:53:18.86 ID:gnbsRKYG.net
>>598
帽子のつばではないかと

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:48:15.64 ID:DmF67Ye9.net
>>598
ナースキャップじゃね?
というかケモナー云々はサングラスかけたネコ社長の話ね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:03:08.02 ID:+4BJ58Wn.net
Pink hourの中に入ってる画像データ見るとアレがなんかやばそうになってたり
ネタバレになりそうだから詳しくは言わないけれども

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:58:00.98 ID:lElgFnay.net
ピンクで現状やれるやりこみは無殺・無破壊プレイくらい?
ゲーム仕様的に普通にクリアできるなら余裕だと思うけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:17:04.86 ID:pc9R0S7d.net
後ろ向きプレイやろうぜ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:33:09.32 ID:j7r3iQD6.net
どうせ俺なんてクリアできないし…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:35:26.57 ID:pc9R0S7d.net
そうではなくてね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:20:59.92 ID:UYMs2GqT.net
>>603
なんで暗号化されてないんだろうな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:25:36.78 ID:x6xzEMR9.net
画像データー見た。
けっこうわくわくするね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:26:38.61 ID:ppoL76Zl.net
発売前からネタバレとか怖

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:38:04.48 ID:gONG2Qb7.net
いかちゃんについて聞きたいんですが、
ゲーム開始序盤(スタート地点の左辺り)で必ず急にボタン入力が効かなくなって
赤トゲに落ち込んで粉々になるので先に進めません
互換モードなども全て試してみたんですが改善されませんでした
ちなみに当方の使用環境はwindows8です

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:10:52.32 ID:1360hRuz.net
8.1だけど普通にプレイできた
クリアまで確認
互換モードとかなしの素で

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:27:33.12 ID:AK1awE9N.net
タンブルウィード、当たるとダメージあるのかな
試すのが怖くて毎回破壊していってしまう
水滴にダメージないのはツイッタで知った

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:40:06.44 ID:VZ6SM+7P.net
>>613
あるぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:26:21.22 ID:ukdgzZVO.net
あ、ほんとだ水滴にダメージない
なーんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:07:02.68 ID:gONG2Qb7.net
>>612
そうですか・・検証ありがとうございます
となると当方のパソコンとの相性が悪いのかもしれないですね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:37:46.61 ID:iK7EstZn.net
もう15年前のソフトだもんな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:42:49.49 ID:05wor+ge.net
>>614
なるほどアリガト
ケェルブラスタのほうも基本1回ダメージ=ハート1個マイナスみたいだし、そういうドキドキを味わいたいおいらとしては楽しみである

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:11:24.28 ID:O0B05cRm.net
あれ?
ピンクちゃんは何かのダメージで2マス減ったような
勘違いかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:05:46.30 ID:nP1r56jF.net
インディだね
あれは2つってより即死系ってカテゴリかなと個人的には思うです

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:20:38.05 ID:iS4qrwz9.net
そういやあのタイヤ?から逃げる時、階段にトゲが三つくらいあるけど、二つ目のトゲ壊せた人いる?
下には撃てないし、飛び越す時には一発しか当てれないしで壊せそうにない
壊しても何もないんだろうけどすげえ気になる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:27:41.35 ID:PL0iTP9d.net
え?1UPのとこ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:42:30.85 ID:t1k7LGdr.net
>>621
今気になって壊してみたけど
耐久の高いだけでただのトゲだったよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:57:44.59 ID:xIi/jLb2.net
アメさん出るのかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:27:37.84 ID:gy3IkrgM.net
>>621
わざと刺さって点滅してる間に撃てば壊せた
なんか耐久10もあったけど

ところで恐ろしいことに気づいてしまったんだけど
OLさんハシゴを足だけで登ってる…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:28:21.46 ID:iS4qrwz9.net
>>623
そうか…わざわざありがとう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:29:12.65 ID:iS4qrwz9.net
お、リロードしてなかった
>>625もありがとう。耐久やたら高いのはケロブラスターで何かあるのかもしれんな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:17:00.66 ID:B0Up+F1p.net
>Nicalis, Inc. ?@nicalis
>ところで私たちはこの夏に日本で洞窟物語を3DSのニンテンドーeショップリリースする予定です

きたぞー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:34:25.38 ID:bSjYiFYd.net
url も付けない、文字化してても気にしない
お前コピペのやる気あんの?

ttps://twitter.com/nicalis/status/456948859483090944
Nicalis, Inc. @nicalis
ところで私たちはこの夏に日本で洞窟物語を3DSのニンテンドーeショップリリースする予定です
9:14 - 2014年4月18日

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:35:16.26 ID:sxUo2Xcg.net
>>628
NicalisGJとしか言えない
日本一ソフトウェアはとっとと失せてほしい
同じプラットフォームに二つも要らない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:45:15.63 ID:8BoEP0xY.net
んな狭量ならんでも色んなバージョン出ればええやん
pixelさんにもマージン多少いくだろうし海賊版まがいのが出回るよりはマシ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:13:26.28 ID:UKttwwPb.net
>>630
えっ、それって日本一の考え方と一緒じゃない?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:25:29.36 ID:Q17ETYp7.net
3DSの十字キー位置やりづらいんだよな〜

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:23:52.46 ID:Rju3ZkEp.net
スライドパッドがあるじゃないか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:25:35.23 ID:EmP8FlF9.net
ケロブラスターってsteam版でないのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:11:37.48 ID:XfiR3HWs.net
playismでPC版を売るのは確定なのでは

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:58:57.21 ID:mDL7ImBL.net
もちろんplayismで売るのは間違いないんだけど
steamで買えるならそうしたいんだ
洞窟物語みたいに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:57:24.13 ID:vyvCotux.net
今の所steamで配信されるって話は聞いた事が無いけど
Playismの事だから買っとけばsteamに来た時にコード発行してくれるんじゃないかね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:24:46.50 ID:n3X5EnEv.net
http://twitter.com/nicalis/status/457382643072380928
それは3DSの洞窟物語を日本語のバージョン! どう思いますか? #任天堂 #eショップ

http://pbs.twimg.com/media/BljzFy8CMAAxe96.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:28:04.62 ID:ou2EYavk.net
今配信終了してるDSiウェア版と差異はあるのかな。
へタレだから難易度イージーでタイムアタック挑めるようにはして欲しい
おかげでタイムアタックで解禁の2曲が埋まらんw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:41:18.53 ID:wwBqBfW1.net
3DSの画面比に対応してる感じかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:18:55.53 ID:4vJkhUDl.net
3DS 版?そんなもの無かった。シノノコ絵だけは可愛かった気がするけどそんなソフトは無かった

バブルラインとか言う偽物が出てくる盗掘物語だった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:47:02.43 ID:mftYB4Cr.net
向こうのパブリッシャーを通してないからGreenlightからだろうし
そこでモタモタやってたらiOS版と合わせて5月11日に発売
なんてことできないだろうから、まずはきちんとPlayismで出すのが先決だろう
要望があればSteamもあるんでない?知らんけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:25:43.28 ID:X6ssmMPV.net
DSi版とコレと
3DSに洞窟物語2つになっちゃう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:31:23.06 ID:h0vAQ5Gl.net
欲を言えば追加要素で全武器解禁とか欲しいところ

でも取捨選択があるからこそ楽しいと言うのもあるんだよな
毎プレイのたびに悩むぜ
被弾しまくりのへタレだからシュプールが一番安定するけどスネークもマシンガンも捨てがたい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:40:37.56 ID:h0vAQ5Gl.net
>>642
ところでバブルラインはDSiウェア版でもでてくる名称なんだが…
(タイムアタックでバブリンの宝箱を開けたときに表示されるメッセージより)
タイムアタックでもスタートボタンで表示されるメニューだと「バブリン」表記だし
同様にポーラスターも宝箱開けたときだけ「ポーラースター」と表示されるし
スーパーミサイルも同様に開けたときだけ「スーパーミサイルランチャー」だし
そこらへんは移植スタッフが誤字っただけの気がしないでもない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:08:39.37 ID:F/N3I0om.net
なんだ誤字の類か
てっきりバブリンがシュプールみたいに伸びるスーパーウェポンがあるのかとばかり

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:34:09.91 ID:COnzLeKy.net
結局3DS版出てもどうせ60FPSなんだろうな…
まぁあの十字キーの位置でやる価値も無い気もする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:49:37.66 ID:iVz4oe8Y.net
まだ十字キーガーとかいるのか
スラパでやれ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:11:18.77 ID:liefSEge.net
どうせ3DSすら持ってない人たちだろうから放っといていいよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:21:26.29 ID:/Wcdg3JN.net
位置よりすぐへこんで押しにくくなる耐久性をだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:29:39.63 ID:VD8UhOyP.net
持ってない以前に現物をしっかり見たことも無いと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:18:04.71 ID:GWeafkYW.net
スライドパッドなんて使ったことない
十字キーは使ってりゃそのうち慣れる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:53:05.44 ID:xW+g//aH.net
十字キーが使いづらいというより
十字キーとLを同時に使いづらい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:11:05.35 ID:O8sy6h0N.net
十字キーは親指の真ん中で押せばいい
十字キー上でスラパ下だと指に当たって
誤爆しそうだからあの配置で正解

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:43:37.25 ID:I1mxtFSU.net
そこらへんは手のサイズとか持ち方がえらい関わるから何とも言えんけどな
俺は駄目だと思わない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:58:23.79 ID:ThzNRxsQ.net
DSiLLでやるのが一番な気がするけど肝心のiウェアがな…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:23:19.90 ID:b7GnF1jG.net
ttps://twitter.com/nicalis/status/459044150961131520/photo/1
なんやこれ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:48:38.03 ID:9EMEIOLU.net
右手には浅黄色のパンツが握られているはず

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:20:20.20 ID:Zcm+dc9L.net
あまやさんの手。マスカケっていうめずらしい手相だ。
http://love-tesou.com/masukake.html
当たってるなあ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:58:36.41 ID:WNSOpEdt.net
>>660
すげえ、完璧じゃん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:12:02.13 ID:tZQykwt6.net
ん?大成功してるの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:03:44.23 ID:59xxiHT6.net
性的なイジメみたいだな、マスカケ。

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200