2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド21

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:19:00.45 ID:e7Eppf1i.net
>>801
それ仕様じゃないの?

隠し武器は2段階目まではみつけたけど3段階目あるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:27:01.34 ID:9KFk5hUL.net
>>802
クロブラスター強化できるのか?
やり込み要素がボスラッシュしかないのかも謎

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:29:31.41 ID:J0CWrBsI.net
>>802
もし2面にもあるなら教えてください
()内は使用武器
1面 骸骨の背景の桟橋のとこ(ワイド)、3面 スタートすぐ右(ブースター)、4面 穴に落ちて中ボスと戦うところ(ファイア)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:33:09.15 ID:e7Eppf1i.net
>>803
えー1面にあるのか!
俺は3と4しかみつけてないよ

>>803
>>803

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:37:19.79 ID:EVMm41cf.net
>>801
マジかよ・・・
二周目はキツいだけで金が稼ぎやすくなるわけじゃないから一周目のトレイン駅でマラソンしてフル強化すべきなんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:50:54.94 ID:jaf8XrUM.net
>>806
このように稼いでしまったのだ
ttp://i.imgur.com/mnvvFey.png

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:54:16.93 ID:EVMm41cf.net
>>807
そこって特別稼ぎやすかったりするんだっけ?
トレイン駅のショップがあるエリアの電車の中をレーザーでお掃除しながら往復するだけで
1往復あたり100くらい稼げるのが最高だと思ってたんだけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:55:30.28 ID:J0CWrBsI.net
稼ぎなら7面の4階でレーザーでもええで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:58:05.21 ID:jvuT33MR.net
>>804
あれ強化できるんだ!また最初からか〜

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:05:51.70 ID:jaf8XrUM.net
>>808
1 周目クリアする前だったし初見だったし多分先に進めばもっと稼げる場所あるんだろうけどここってもしかしてすげー稼ぎ場所じゃね?そういう配置じゃね?
みたいな徹夜のテンション

2 週目新規プレイなら間違いなく電車内カニ狩りマラソンだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:12:39.51 ID:J0CWrBsI.net
ボスラッシュは3:58:01であきらめ・・
4面が安定しない
あとはアクションプロにおまかせです
3分切りで何かあるとか?ないか・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:29:20.04 ID:zVV+Xnsv.net
雪のショップから右へ出た雪のエリアも稼ぎどころだね。
冷蔵庫が袋落としてくれるから
行ったり来たりして稼いだ。

ただ、もっとライフがいるわ。7つじゃ足りないw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:31:07.75 ID:jvuT33MR.net
裏コース的なのないのかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:36:43.73 ID:vwBfmm0J.net
なんかこのゲーム、全体的な難易度はともかくラスボスだけが飛びぬけて強すぎないか?
プレイ時間の半分くらいがラストステージだった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:50:52.44 ID:XlUGxZvX.net
ラスボスはEのビームよけながら01のパネルに乗り続けてれば勝てる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:00:14.11 ID:6KLzm+Og.net
ラスボスより電車のボスの方が難しかったわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:18:32.93 ID:cXmfKhuP.net
やっぱ洞窟物語と比べるとボリューム不足感が否めないなあ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:25:09.31 ID:xLFaUUMP.net
洞窟物語は何年掛けたと思ってるんだw
製作人数が増えてるなら兎も角今も昔も彼一人(アドバイザーはいるけど)で進行してるんだから仕方ないよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:28:59.87 ID:sfZkvUy9.net
>>817
電車のボスは一段目はバブル撃ち続けて敵をよける、
二段目はレーザー撃ち続ける→後ろから敵が来たらワイドで迎撃→時計はレーザーで巻き込む
三段目はホイールよけながらレーザー撃つ、これでノーミス最短いける

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:47:17.41 ID:Qg7TLFex.net
クロブラスターは三段階目までしかないのかな
二面にありそうなとこ無いなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:48:22.72 ID:jvuT33MR.net
怪しいとこはあっても何もないしなー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:48:53.09 ID:WGIVIyb1.net
てっきり隠し武器はポーラスターなんじゃないかと思ってた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:07:17.96 ID:mjyiCWKw.net
ジャケット着たままエンディングは可能か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:18:14.40 ID:dPxYTM7X.net
一周目クリアした。楽しかったわー。電車ボスわけわからんまま倒しちゃったけど、あいつ何だったんだw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:29:02.69 ID:cXmfKhuP.net
隠し武器取り忘れたまま二週目2ステージ目きてしまった…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:32:50.39 ID:dEXR5dPM.net
>>820
電車のボスで最短目指すなら一段回目は電車動かしてるペンギンのいる台に乗ってレーザー撃ったほうが早いと思うよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:43:23.18 ID:jaf8XrUM.net
ケロブラスターとケロリズムのセットの中よく見たらケロリズムの更新前のが入っていた?
KeroRhythmJp-140510a.zip
KeroRhythmJp-140511a.zip

再ダウンロードしたファイルには KeroRhythmJp-140510a.zip はもちろん入っていなかったし
これが所謂、初回限定版か……

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:57:53.53 ID:oZQbxc6F.net
値段以上に十分面白いゲームだったけどスマホ向けに作ったせいで単調な出来になってる部分が惜しいと思った
こればっかりは商売として作ったんだから仕方ないことではあるがね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:00:49.74 ID:jvuT33MR.net
これがスマホでも遊べるとなるとなかなか良い出来なんだけどね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:17:12.94 ID:EVMm41cf.net
洞窟物語にこそ金を払いたいなあ
移植会社とかに抜かれない作者に直接届く方法で。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:39:56.44 ID:F/KAq6+8.net
洞窟に比べるとBGMはオシャレな感じになったね
個人的にはもうちょっとはっちゃけた曲があってもよかったかも
どちらにしても値段相応の良いゲームだと思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:48:18.92 ID:+kpfqkIf.net
これのBGMってピスコラかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:52:28.42 ID:6KLzm+Og.net
そうだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:09:12.06 ID:dPxYTM7X.net
二周目だと背景の黒い奴らがあんまりいなくて、都都も侵食されてないんだな
周回プレイだとわかりやすくするためかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:35:16.80 ID:cXmfKhuP.net
良ゲー止まり

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:46:46.71 ID:dPxYTM7X.net
バージョンアップされたPink Hourやってみたんだけど、
新ED追加されただけじゃなく既存EDもちょっと手入れられてるのな
書類紛失ENDにほっこりした

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:06:04.37 ID:ccb6hgwE.net
2週目の一個目の隠し武器取り忘れちゃったよ
また最初からか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:18:25.18 ID:kr84jank.net
ステージセレクト機能は付けて欲しかった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:21:42.11 ID:+kpfqkIf.net
社長と博士→ネコ
主人公→カエル
ピンク→?

おたまじゃくしとか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:22:13.51 ID:vwBfmm0J.net
今回ストーリーがさすがに説明されてないところ多すぎてよくわからん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:23:51.38 ID:qSs2Pbo+.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ   `) (ヤツらをバーナーで燃やしつつ)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ    _)
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:25:29.75 ID:+kpfqkIf.net
>>841
黒いあいつらは原子力発電の廃棄物みたいなものとか妄想してる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:32:09.71 ID:kr84jank.net
プクプクの社長はともかく、ちょっと太めの社長かわいい
あれは猫語だから伝わらないとかなのか
同僚がバイリンガルなだけで

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:38:26.20 ID:dEXR5dPM.net
>>843
おれは過去の自分(もしくは誰か)が書いたソースコードとかだと思ってる
負の遺産って感じするし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:41:34.01 ID:SpA1KWBS.net
まさか3週目に行く方法ない?
TA出したら隠し要素終わりって感じかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:55:30.77 ID:7oQtI0qa.net
ケロブラスターをmacで動かしたくて
とりあえずPinkHourをWineBottolerでapp化してみたら
普通に動いた感じになったのだけれど、zとxが効かない。
矢印とescは効いている。洞窟物語もやってみたら同じ現象。
なんか知ってる人いる?動くならケロブラスターを買いたいのに。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:02:18.22 ID:+pd+kweL.net
なんか洞窟物語の外壁っぽいところもあったね
ところでiOSで2周目ってどうやるの?
ラスボス倒してロードしてもまたラスボス前から始まるんだけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:10:15.02 ID:+kpfqkIf.net
>>848
ラスボス倒しただけで満足したのかい?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:11:01.95 ID:Rp8WsfgX.net
マジボリューム足りないよな
装備欄ブースターとジャケットともう1個なんかありそうだけど
クロブラスターは3個っぽいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:18:04.93 ID:+pd+kweL.net
>>849
そういうことだったのか…
もう一回倒してくる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:19:19.10 ID:+kpfqkIf.net
もうボスラッシュTAの動画あげてる人居たわ2:47だった
クロブラスターは2の方が強いらしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:23:08.29 ID:H3HaZdNM.net
>>850
ライフの瓶じゃなくて?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:25:23.02 ID:Rp8WsfgX.net
>>853
完全に失念してたそれだわ・・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:35:59.90 ID:U74hloSS.net
クロブラ2個しかみっかんなかった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:05:13.32 ID:mtn48eKU.net
クロブラの場所は上に書いてある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:23:55.75 ID:+pd+kweL.net
ボスラッシュ一回失敗すると残機3つしかなくなるから辛いわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:26:04.96 ID:Fny+46zd.net
俺もクロブラスター1つ取りそびれた一人だけど
最終段階ってどんな弾が出るの?
2のほうが強いって話も出てるみたいだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:26:11.69 ID:EB7zpV89.net
クリアしてからピンクアワーの画像ファイル見ると
マジでネタバレだったんだと実感するわww
でも出て来てない敵いるのはボツだったのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:37:34.05 ID:+pd+kweL.net
2周目終わった…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:39:32.00 ID:+pd+kweL.net
これクロブラスター1個取りそびれたら1周目からやり直さないといけないっぽいな…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:47:06.04 ID:zVV+Xnsv.net
        _____
      ∠_____|
     /       \     
    /  ■   ■ \
    | === _____ == |
   |     \_/ |
   |            |
  ∠            |
   \   ___   /
      \__|    |__/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:51:43.31 ID:kr5ydg1h.net
>>862
かわいい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:51:47.47 ID:sfZkvUy9.net
>>857
全滅する前に強制終了したら挑む前の状態に戻ってたよ

4面のスーパーサーバー511って番号だけど、これって今日の日付(公開日)だよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:00:05.93 ID:+pd+kweL.net
http://i.imgur.com/yz0S6XL.jpg
もう少しいけそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:00:34.87 ID:jaf8XrUM.net
動画まで撮って 3 分切ったのに先を越されていたのかくやしい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:05:45.23 ID:kr5ydg1h.net
        _____
.      ∠_____|
.     /         \
.    /     ■   ■ \
..   | ===   _____ == |
   |      \_/    |
   |                |
.  ∠              |
    \    ___  /
      \__|     |__/

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:06:23.08 ID:GsuIUwMo.net
クロ3他MAXで3分切ったお
クロは2のが強いと聞いて試したらマジで2のが強いじゃねーか
キングの形見現象と呼ぼう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:45:50.19 ID:XsXuvwsO.net
やっぱりpixelゲーはコミカルでいいね
洞窟みたいな厚みはないけどキャラの生き死にもなくて軽く遊べる感じ
もっと鬼畜なステージ用意して欲しかったけれども今の所ないのかなー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:34:12.71 ID:ZH2rkZZj.net
黒いアレはススワタリに似てるな
ベンチで2人で座ってるのとかわええ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:45:53.72 ID:+kpfqkIf.net
ちゃっかりスタッフロールにタイロンいるな
http://i.imgur.com/n1T6wDo.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:14:41.71 ID:Z7wA4GGb.net
ジャケット装備したままクリアした猛者はいらっしゃる?
隠し要素疑うならもうこれしかないのかな・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:17:25.13 ID:A62dzRCT.net
地下鉄の面はなんか不気味だった
社長が徐々に変貌していく様も怖かった
今回のちょっと怖い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:35:06.19 ID:WZn88oMh.net
ラスボスノーダメってほぼ不可能なんじゃ…….ボロス先輩ですら厳しいのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:42:36.60 ID:hz/2NDsf.net
いや、突き詰めると敵の攻撃は一応パターンだし
敵の砲弾にランダム性があるとは言え、見て避けることは出来そう

あとは忍耐力とそこそこの運だと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:51:47.93 ID:3iLrGEqY.net
ジャケット保持プレイはオートセーブがかなりネックになるな
というかなぜオートセーブにしたんだろう
通勤・通学時間でプレイすること考慮したのかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:59:05.98 ID:1HGZTCmB.net
ラスボスは、
01の上を跳んで攻撃を避けつつレーザー→
狙撃落雷を避ける(黒い衝撃波に注意)
敵の弾に詰まされない限りはこの繰り返しでいける

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:59:33.83 ID:F84aRtcX.net
iPhoneのゲームなんてほとんどオートセーブありだよ
電話やメールがあってやり取り終わってからゲームに戻ったら最初からなんて
シャレにならん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:10:31.65 ID:hz/2NDsf.net
Android 版があればスマホ縛りプレイもできたんだが……
開発時期って iPhone マンセーな感じだったもんね

林檎端末って Root 取ったり出来ないの?やり方によっては profile0 とかのバックアップできんじゃね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:13:40.36 ID:8E4OblhW.net
>>877
それやると落雷避けた時に地面の雑魚踏んじゃわない?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:46:56.28 ID:hz/2NDsf.net
>>880
落雷は照準の間に待機、かつ落雷と同時くらいに真上にジャンプ、ブースターもなるべく真上で
落ちながら左右で割と雑魚は避けられる、と思うが文章化してて何言ってんだ俺状態

・前レスにある 01 の上に乗るのは基本( E を避けようとして焦って飛ぶな)
・余裕があればモノリスが上に逃げるタイミングで下の雑魚を掃除

音で言うならフーンフーンフーン(照準)ピシャーン(落雷)ピョーン(跳躍)すべて等間隔のリズム、な感じ

やっぱ何言ってんだ俺wwwwwwwwwwwwwwwwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:57:49.70 ID:hw9VCAbt.net
Vistaぁ…Vistaぁ…Vistaぁ…くそう。
どうにか方法ないものかなあ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:07:03.93 ID:jWmc0HSz.net
ここで社長強いとか言われてたからマッスルドクターレベルに強いのかと思ったら
雑魚じゃないですか
聖域でボロスに会った事のない俺でも楽勝だったぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:24:40.43 ID:6zaUcP8r.net
いいから早くボロスに会ってこいよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:39:21.37 ID:phQSy5Ra.net
>>843 >>845
ラスボスの攻撃とか各ボス曲のタイトルを見ると

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:46:10.69 ID:3iLrGEqY.net
なるほどなぁ・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:47:52.45 ID:2Is/1K4Z.net
サントラの「大切な日々」ってゲーム中に使われてる?
最初のPVのアレンジだよね・・・好きだわー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:48:49.10 ID:2Is/1K4Z.net
あっもしや「満足してる」って選択したときのやつ?
してない選択したからワカラヌ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:02:21.57 ID:phQSy5Ra.net
>>887
26、27だけ_kb_じゃなくて_ph_になってるからPinkHourのタイトル曲だけの使用じゃないかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:18:54.23 ID:2Is/1K4Z.net
>>889
ほ、ほんとだ!
前のバージョンはタイトルに曲なかったから油断してたぜ・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:20:28.42 ID:mIbKp507.net
レイドスもニンジャも手動で連射した方が火力出るんだな、向き固定出来ないのがあれだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:45:01.46 ID:Z7wA4GGb.net
>>891
おかげでクロブラスターレベル3に絶望してたけど
レイドス連射のおかげで3分切れたw
本当におしっぱと連打じゃ若干だけど威力違うな
あとバブルの方向もほぼ均一になる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:13:21.25 ID:1HGZTCmB.net
4面のここが結構狩りやすい
http://i.imgur.com/upTaSvZ.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:15:08.00 ID:tvN0Ei+h.net
稼ぐには遅すぎるけど会社1Fの冷蔵庫3匹も効率いいね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:20:30.54 ID:kzWFcDb1.net
>>804の法則性で行くと2面でバブル使って行ける隠し通路がありそうなもんだが分からない
底なし沼は普通に死ぬしなぁ…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:27:27.20 ID:1HGZTCmB.net
>>895
俺は疑うとすればボス手前の宝箱が怪しいと思う
あそこの落下イベントが起こるギリ手前でバブルを撃てば僅かに届きそうな気がする

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:31:16.14 ID:aiMDAu3i.net
>>895
イベント発生ギリ手前で、ブースト垂直ジャンプ+バブルで宝箱にあたるかも
ただ当たっても何もなさそうだが・・
よかったら検証よろしくです

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:35:07.84 ID:kzWFcDb1.net
それは検証済み
橋が外れる判定は真ん中だからギリギリにじり寄れば宝箱には届く
ただボス撃破後じゃないと当たり判定が発生しないらしく普通に弾がスルーした

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:47:07.31 ID:aiMDAu3i.net
>>898
なるほど
自分も探したときは壁に体当たりや沼には全部浸かったけどみつけられなかった
ハブルで始動するギミックが1週目には見当たらなかったのが、またいやらしいですね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:54:07.58 ID:itLXD+V0.net
マップチップが青くバグってるところがあったら報告たのむ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:08:21.12 ID:vmjJZSV6.net
3分45秒…
3分切りとか無理ゲーっしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:12:22.70 ID:RVJada84.net
>>901
ケロブラスター ボスラッシュ
でYouTube検索したら3分切りの動画あがってるで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:29:27.53 ID:jK5nctNt.net
>>901
動画みたほうがいいかも知れないが自分のパターン。(クロブラスター3段階目 2分40秒)
弱点がみえるサイクルを1ターンとすると

1面 クロブラスター2段階、レイドスで2ターン撃波
2面 クロブラスター2・3段階なら1ターン、レイドスなら2ターン撃破
3面 クロブラスター2段階、レイドスゴリ押しで飛び上がる前に撃破
4面 クロブラスター2・3段階ならボスの真ん中付近で打ち続けるだけ
5面 誘導方法によるが、ほぼ固定できる。最初右誘導で弱点3箇所破壊。ボス回転後、右か上に弱点。次に左(ここで倒しきれるときあり)、最後に右に弱点がでてくる。
6面 バブル連打か、飛び移ってクロブラスター2段階。変身後、初期位置からレイドス連打。発狂後屋根上からレイドス連打。
7面 クロブラスター2・3段階を連打で1ターン撃破。変身後レイドスかクロブラスターを連打で飛ぶ前に撃破できる。
8面 クロブラスター2段階目、レイドスでゴリ押し

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:44:25.30 ID:hz/2NDsf.net
おいそれトレイン自殺無しだろ?
まさかそんな残酷な事しないよな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:46:23.85 ID:WD00+e97.net
ボスラッシュで時計にやられるとこんな台詞言うんだね
http://i.imgur.com/1ecoiNR.jpg
確かに時間に追われる(物理的に)バトルだ
天谷さんがリーマンだった頃の経験かな
ただ上に乗ってる鳥とかペンギンはなんだwただの遊びかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:22:18.28 ID:1HGZTCmB.net
あの時計とプッチンプリンの敵は好きだ
中ボスとももう一度戦えるようにして欲しい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:03:01.55 ID:itLXD+V0.net
-- Arms --------------
ショート
ストレト
レーザー
レイドス
デスビーム

ファン
ワイド
クアドラ
ニンジャ

バブル
バルーン
スターマイン

ファイア
バーナー
メルター

クロブラ1
クロブラ2
クロブラ3

ペンシルズ
ラディッシュ

ゲロバブル
バブルダスト

ファイル漁ったらこんな表記が。
クロは3までっぽいな。それよりデスビームが気になる。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:12:45.65 ID:mIbKp507.net
画像ファイル漁ったら俺も見つけたわ
クロブラは三段階目までしか画像用意されてないね

デスビームらしき画像はあるけど没ったんだろうな
ペンシルズはミサイルっぽい

他にも色々没になったらしきものがたくさんあるなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:13:15.32 ID:GnV0URlE.net
お金を集めて武器を強くするって洞窟物語の没案がそうだった気がする

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:15:20.17 ID:hz/2NDsf.net
ほら、ポーラスター持って行くとシュプールにしてくれたじゃない、的な?

武器改造無し縛り
ライフ買わない縛り
ジャケット脱がない縛り
敵倒さない縛り

うわーおらわくわくしてきたぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:16:51.25 ID:eusd4gnP.net
洞窟の武器強化システムすごくよかったのにな
なんで変えちゃったんだろうか
ケロブラは敵からダメージもらってもペナルティ少ない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:46:20.51 ID:1HGZTCmB.net
洞窟物語の武器交換は緻密なシナリオがあったからこそ輝いたシステムだったな
ダメージ受けると武器が弱体化するのは難易度を上げていた要因だったけど、
(逆にネメシスみたいな特殊な武器もあったが)
ケロブラの場合は万人が着実に武器強化やライフ増加で攻略できるし、
今まで洞窟で求められた高度なテクニックはあまり必要ないようにしたんだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:49:34.29 ID:mIbKp507.net
PCよりiOSがメインみたいだしな
タッチパネル操作でも快適に遊べるようにしたかったんだろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:56:27.48 ID:pGYw/chn.net
スマホゲーのユーザー層に対しては洞窟のシステムよりもコインのほうがよい選択肢ってのは確かだろうね
スマホゲーのためにコインシステムを選択したというよりはむしろコインのリベンジしたかったからアプリゲーを選択したのかもしれないけど
というか日記にそんなことを書いてたような気もする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:26:53.11 ID:3f6TY6Ba.net
洞窟物語もアプリゲーだけど?
アプリはOS上で動くソフトを意味する何十年も前からある言葉なので
スマホ用だろうとPC用だろうと関係なくアプリと呼ぶ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:32:23.76 ID:eusd4gnP.net
君はアスペだけどね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:34:37.09 ID:rsAUX3kO.net
文脈から意味を汲み取れない人って何なんだろうな
日常会話でもいちいち定義を語ったりするのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:41:33.07 ID:b9Rj8xnZ.net
アプリゲーという用語が適切でない可能性

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:45:12.33 ID:Rex7h/mx.net
ポーラスターとかデスビームとかペンシルズ(ミサイル)って聞くとマザー2思い出すな
雰囲気からして影響受けてそうな気はするけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:10:21.87 ID:itLXD+V0.net
「アプリ」と「アプリケーション」は言葉のニュアンスがだいぶ違う。
洞窟物語を「アプリ」と呼んでしっくりくる人間はおらんだろ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:12:43.36 ID:3iLrGEqY.net
もういいよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:19:15.84 ID:KCbT6WxO.net
アプリゲーなんて単語初めて聞いた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:30:53.97 ID:95y/4ZKF.net
聖域って洞窟物語配信開始からどれくらいで発見されたんだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:36:18.45 ID:KbILDmL0.net
初見ダメージ不可避な敵多いな
ライフアップ縛ってるとすぐ知ってる天井に戻るわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:41:49.94 ID:1tP7fadN.net
2分30秒切ったら左端だけじゃなくて右端にも追加キャラ登場したわ
もっと早いタイム出してったらワンチャン隠しステージあるか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:45:38.24 ID:fBwp4tV/.net
2分切ったけど特に何も見当たらないよ
今は初期装備縛りに挑戦してる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:50:10.53 ID:fBwp4tV/.net
訂正、クリア画面に新しいキャラは現れたけど隠しステージみたいな要素は見当たらない
探せばあるかもしれないけどね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:50:38.34 ID:1tP7fadN.net
2分切りまでやりこんでもご褒美なしか
この分だとジャケット維持クリアとかもなんもないんかな・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:57:43.81 ID:n08+5z3i.net
PC版だとデータ覗けるけどステージ的な隠しはなさそう。

ただ、今回まるで普通のゲームのように(褒め言葉w)ちゃんと考えてプロモしてるし
もともとiOS版がメインだろうから、いわゆる「アプデでストアの良い位置維持商法」的に
何回かに分けて要素追加して来る可能性はあるかもね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:01:01.88 ID:mIbKp507.net
まぁ聖域みたいなものは期待しない方がいいと思う
あれくらいの難度にしちゃうとタッチパネルじゃ厳しいだろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:04:39.02 ID:hz/2NDsf.net
カエルさんがすげー勢いで足踏みしてるんだが…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5056510.webm

Firefox とか Chrome でも直で再生できると思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:27:40.02 ID:3iLrGEqY.net
pink hourの旧バージョン仕様のステージって新バージョンでは遊べないのかな
PVみたいに死にまくるOLさんを見るためには旧ver保存しとかなきゃいけないか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:31:22.22 ID:N0B+4cy5.net
【ケロブラスターetc】開発室Pixel総合スレッド22
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1399876190/

次スレ立てました。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:33:13.14 ID:iClrPPRp.net
>>932
一度クリアすればできるようになるぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:12:02.34 ID:3iLrGEqY.net
>>934
気づかなかったありがとう
ファイル容量小さいからver違い残してても支障ないのがpixelゲーなんだけどね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:14:41.88 ID:noEI6yoA.net
一周目ラスボスの曲名、後で見てニヤッとしたわw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:33:49.47 ID:GnV0URlE.net
>>931
あーなるなるw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:43:15.39 ID:IMgERFFr.net
二週目終わってボスラッシュも終わったけど、結局同僚のピンク色のOL?はあれ幽霊に足が生えてるのか
それともオタマジャクシ?みたいなものなのか分からずじまいだったな。後時計の走ってるやつも

ケロブラ版のウラガワみたいなイベントこないかしら

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:53:16.59 ID:iClrPPRp.net
>>935
そうだな。若干EDに手加えられてるから、前バージョンも残しておいてもいいと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:02:09.48 ID:F84aRtcX.net
前バージョンのENDは今回の簡単なバージョンのエンディングと一緒
そして前のステージはハードモードとして残ってる
つまり前のバージョンがそっくり今回も入ってる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:26:10.81 ID:LGvuMHTk.net
期待したほどの出来じゃないな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:08:47.65 ID:iClrPPRp.net
>>940
書類を持たないでクリアするEDはちょっと変わってるぞ
知ってたら悪いが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:41:47.60 ID:Bb/HbeMk.net
PINK HOURは現状「つづく」のところまで行けば終わりでいいのかな?

ケロブラスターPC版買ったけどiPhone版も買うか迷ってます
上にもいくつか報告あるようですが、iPhone版をプレイされた方の操作性の感想をもっと聞きたいです

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:54:16.64 ID:itLXD+V0.net
ツイッター監視してたら見つけた。

ボスラッシュ1分36秒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23539255

レベルデザイン解説など
http://togetter.com/li/666337

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:02:37.09 ID:GuBgmBBV.net
>>944
発売1日でここまで動きが完成するのかwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:09:22.00 ID:F84aRtcX.net
ちゃんと比較したら、音楽の部分とか書類の山とかケロブラに対する記述とか
旧バージョンとは基本的に違う部分もだいぶあったね

でも>>942のやつがちょっとわからなかった
一応動画とって比較したんだけど……どこが違うの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:18:46.40 ID:iClrPPRp.net
>>946
前バージョンは電話取って「はい、C&F社です!」で終わり
新バージョンはその後社長に追加の仕事頼まれて終わり。カエルと黒猫がチラッと出てくる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:34:40.01 ID:3iLrGEqY.net
あのEDいいよね
一応普通にプレイしてたら気づきにくいパターンだから凝ったんだろうか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:50:55.69 ID:YHvqhlv7.net
PINK HOURのハードモード書類持ち帰りエンドで つづく になるけど
どこに続くんだろう?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:52:05.11 ID:F84aRtcX.net
>>947
それはハードモードのエンドでない?
>>940で言ってるのは簡単バージョンのエンディング

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:03:01.91 ID:iClrPPRp.net
>>950
ん?書類紛失ENDってイージーモードだと前バージョンのままなのか
それは知らんかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:07:08.72 ID:itLXD+V0.net
TAも大体固まったみたいだし、ストーリーの考察しようぜ。
・あの黒いやつらはなんだったのか
・社長がふくれたのは何故?
・社長何言ってんの?
・社長はなんで黒いやつを飼ってたのか
・バグったマップチップ
・バグった店&病院

このあたり?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:18:22.90 ID:YHvqhlv7.net
>>952
過去レスも読めんのか
大体分かるようになってるだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:22:23.15 ID:b9Rj8xnZ.net
>>953
何でそんなに攻撃的なの?
自分のレスがスルーされたからイライラしてるの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:23:47.22 ID:F84aRtcX.net
>>951
というか、イージーモードは全部以前と同じEND
ハードモードは何かしら変更がある(1つは思いっきり違う)
となってる……と思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:24:05.32 ID:GnV0URlE.net
>>949
PINK HOUR続編でもあるのだろうか

社長のフキダシ表現は口うるさいお小言を抽象化しているという感じかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:26:34.16 ID:itLXD+V0.net
>>953
このスレ一通り読んだつもりだけど考察なんてあった?
あるいはあなたの解釈を聞きたい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:36:57.79 ID:iClrPPRp.net
>>955
そうだったのか…まだまだ遊び足りなかったみたいだ

サントラの曲名(ハードコーディング、マジックナンバー等)から察するに、黒い奴らはプログラム関係の何かっぽい
誰かが前に書いたコードが不要になって、でももったいなくて削除もできなくて放置した結果暴走したとかかね
で、ちょっと変わった趣味を持った社長はそいつらを愛玩してて、結果いいように取り憑かれてしまったとかそんな感じ?
羽虫がぶんぶん飛んでた理由はよくわからんが(忙しすぎて風呂も入れてなかった?)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:40:02.84 ID:N0B+4cy5.net
【ケロブラスターetc】開発室Pixel総合スレッド22
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1399876190/

21は夜間に埋まりそうな予感。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:45:11.44 ID:3iLrGEqY.net
今作はプログラマーであり、幾度と無くプロジェクトの頓挫・仕様変更を繰り返してきた天谷さん自身の葛藤の物語(メタファー)でもあって
「負の遺産=黒いモヤモヤ=廃棄されたソースコード、未練的なものの暗喩?」が足枷となって
思うような創作に打ち込めなくなった天谷さんの苦悩を「世界の崩壊」として作中世界で表現したんだと思う

社長は天谷さんの抱くネガティブなイメージ(過去に縛られてる)を仮託したアバター
反対にカエルやOLさん社員たちはポジティブ(未来を見ている)なアバター
黒いモヤモヤ、負の遺産を取り払って、作品を完成させたこれからこそが、pixelの本当のリスタートなんだ!

ってのが曲名やラスボスの情報から読み取れる作品の裏のテーマ
っていう俺流解釈

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:46:22.45 ID:/gSTWNnE.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393658124/l50
こっちが正しいんじゃないか?
だいぶ前に落ちた時の奴だが...

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:50:21.10 ID:Glzpd1s3.net
ハエがたかってんのはバグをわかりやすく視覚化したもので
負の遺産に取りつかれたせいで社長がバグってるってのと
悩ませる・イライラさせる(社長がそういう状態である)って意味のダブルミーニングだと思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:59:50.97 ID:YHvqhlv7.net
>>957
黒いものの正体はサントラの曲名から推測できるとかそのあたりを参照してほしかった

ここまでに挙がってないものだとボス戦BGMのハードコーディングもマジックナンバーは
どちらも可用性と保守性を下げてしまう要因だし
ラスボス戦に至っては曲名が「仕様変更」だ

苦労したんだなpixelさん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:25:22.36 ID:e/bVacaH.net
大掃除→デフラグ→フロッグと妄想

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:40:30.09 ID:N0B+4cy5.net
>>961
全然気づかなかった。申し訳。
テンプレもケロブラスターを追加したのでよければ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:07:31.33 ID:A62dzRCT.net
最初はちょっとあっさり風味とも思ったけど
やればやるほど味がでるな
ストーリーも多くは語らないけど2周3周とやるとなんとなく分かってくるし
さすがだわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:39:02.63 ID:jmh0BO0W.net
サントラ買ってないから曲名の話について行けない...
買わねば

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:51:17.84 ID:asH9ZEHl.net
初期HP縛り(武器強化ジャケットビン詰めあり)やってるけどホワイト研究所でめげそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:00:58.97 ID:sH8PdmKe.net
>>968
二周目にやるとオワタ式になってさらにハゲるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:01:57.37 ID:be9EC4US.net
凄く悔しかったんで埋めついでに貼る
http://i.imgur.com/f3s4w2m.jpg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:08:54.22 ID:LA2BkGIz.net
武器強化縛ると予想以上に火力不足でびっくりだ
一面でも結構苦戦してしまった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:20:27.21 ID:s5pWTlLo.net
>>968-970
武器ライフ強化無しノーダメ縛り楽し過ぎて禿げそうれす^o^

社長の下半身に火炎放射器をぶっぱなすカエルさんマジ鬼畜wwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5057899.webm

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:29:37.45 ID:ZrQW1MpP.net
カエルなんだから社長のハエくらいペロリと行って欲しかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:37:05.65 ID:2XgxrGqv.net
洞窟物語ログ読んでるけど面白い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 03:30:47.34 ID:1zAgdohs.net
二周目って黄色確定なのね普通のいろのがよかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 03:31:54.63 ID:Zmum5s46.net
敵の招待がバグ云々は全然気づかなかったけど
眼が赤いクロは撃たなければ攻撃判定出てないってことには気づいたから、
もしかしたら実は攻撃しちゃいけなかったのではないかって思ってたな。

アレがマジックナンバーやハードコーディングだったとするなら、下手に触ると暴れ始めるっていう暗示なのかね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 06:03:25.98 ID:asH9ZEHl.net
消え方が独特な奴らをまったく倒さずにクリアしたらなんかあるかもと思ってた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 07:48:36.13 ID:ZghCOmE8.net
久しぶりに来たんだけど3行で頼む

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 07:59:03.07 ID:Sixu4cSs.net
こんなの公開されてた
http://studiopixel.sakura.ne.jp/doukutsumonogatari/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:00:30.68 ID:zjG+uWKq.net
>>960
もしかしたら初期のケロブラスターの構想とは大分違ったのかもしれんな
スーパーサーバー511から大型の負の遺産をカエルくんが倒すところが、やっと発売日に苦労や苦悩、縛られているものから作者が解放されるように感じてしまった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:38:37.16 ID:jh2EcjeV.net
足かせになるほど壮大なゲームでもないと思うが
3ヶ月もしたら忘れ去られるゲーム

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:59:55.20 ID:I/FgT260.net
たしかになんか普通のアクションって感じ
これくらいなら$1バンドルに入ってるゲームと大差ない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:12:45.48 ID:XJIpqxiw.net
クロブラ三つ取ると動きに規則性なくなってバグっぽくなるのも何か意味あんのかな
つか水中で本当使い物にならない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:05:21.40 ID:LA2BkGIz.net
黒いのが製作者の負の遺産ってことだから、それを発射するクロブラには意味があるかもね
射程が短いレベル1は製作中止
∞を描くレベル2は何度も作り直して先に進まない
1と2を足して不安定にしたレベル3は方向性を見失った
みたいな感じで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:09:12.59 ID:kiepeWsE.net
iPodtouchでボスラッシュ14分。
3分切るとかすばらしいな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:10:58.76 ID:Pay4Hmpf.net
これでRockfishは完全に過去の物になっちゃったのかね
一部アイデアやノウハウはケロブラに転用されたんだろうけど
あれだけ練りこんでた物を切り捨てるってエグい話だな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:34:58.47 ID:E5N3yFAB.net
>>979
これすごいな
デバッグ賑やかにやってたんだなあ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:50:21.53 ID:6Q4zH3Ly.net
6面ボスに効果的な武器って何?
第一段階の黒いのがどうしても避けられん
左からLv3Lv3Lv2Lv1

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:04:05.69 ID:lMfya05/.net
6面の電車が一番稼ぎやすいから縛ってるんじゃなかったら全部レベル3にした方が良い
攻略は第一形態はスターマインで完封出来る。第二形態はニンジャで完全防御。攻撃はレイドス安定
第三形態はレイドスゴリ押し

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:10:08.18 ID:kiepeWsE.net
>>988
スターマインで黒いバグをつぶして
時計はレイドスでごり押し。。。
レイドスあったほうがいいぞう。。。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:10:11.43 ID:6Q4zH3Ly.net
まじかー
あんがと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:19:07.04 ID:QUVhvziK.net
汚物は消毒
後はわかるな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:37:02.34 ID:NZwRWruV.net
黒いクルクルがランダム過ぎてタイムアタックつらたん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:36:49.70 ID:WjKGa95F.net
戻れるかと思って1面のボス倒したら戻れなくなっちゃった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:41:14.02 ID:ILYCC7P/.net
今更気づいたがカエルは天谷氏の横顔そっくりなんだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:05:31.12 ID:WjKGa95F.net
3面のタイヤって飛び越えられないのかな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:32:18.70 ID:s5pWTlLo.net
飛び越えられるよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:36:22.53 ID:MPD/M7iE.net
初タイムアタック7分30秒ワロタwwww

・・・ワロタ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:36:36.05 ID:s5pWTlLo.net
次行こー次!!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393658124/

_人人 人人人人 人人人人 人人_
>   ゆっくりしていってね!   <
 ̄Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^Y ̄

        _____
.      ∠_____|
.     /         \
.    /     ■   ■ \
..   | ===   _____ == |
   |      \_/    |
   |                |
.  ∠              |
    \    ___  /
      \__|     |__/

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200