2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペナントシミュレーション part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:43:06.03 ID:jBVPm6BD.net
ペナントシミュレーションはプレイヤーが選択した球団を優勝に導くことが目標の野球シミュレーションゲームです。
ドラフトや新外国人獲得、トレードなどを行い戦力を整えチームを勝利へ導いてください。
(ペナントシミュレーションReadmeより)

作者HP
http://garakutapsg.web.fc2.com/

ペナントシミュレーション part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1391076968/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:44:48.97 ID:jBVPm6BD.net
ペナントシミュレーション3をやるための設定

手順3 MySQLにペナントシミュレーション3用ユーザ追加
・MySQL Workbenchを実行する
・ホームタブのMySQL ConectionsにあるLocal instance MySQL56をクリック
・rootのパスワードを入力する
・新たに開かれたタブのQuery1に、以下のコマンドを入力する
GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO penanto3user@localhost IDENTIFIED BY 'penanto3password' WITH GRANT OPTION;
・稲妻のアイコンをクリック
・Outputにエラーが出力されていなければOK
・ホームタブに戻って、MySQL Connectionのプラスマークをクリック
・ConnectionNameをなんでもいいので入力する
・Usernameに「penanto3user」を入力する
・PasswordのStore in Vaultボタンをクリックし、Passwordに「penanto3password」と入力する
・OKボタンをクリック
・新たに作成されたConnectionをクリック
・新たに開かれたタブのQuery1に、以下のコマンドを入力する
CREATE DATABASE penanto3db CHARACTER SET utf8;
・稲妻のアイコンをクリック
・Outputにエラーが出力されていなければOK

手順4 人によっては(Javaを1.6から1.7に更新して、1.6が消されてない場合?)ファイルを移動させなきゃならない
・mysql-connector-java-5.0.8-bin.jarをDL
・上記ファイルフォルダが ローカルディスクC 内部の C:\Program Files\Java\jre6\lib\ext(Program files⇒Java⇒jre6⇒lib⇒ext) にあるのを確認
・フォルダを切り取りでもなんでもして ローカルディスクC 内部の C:\Program Files\Java\jre7\lib\ext(Program files (x86)⇒Java⇒jre7⇒lib⇒ext) に移動させる
・進んだのを確認して手順5に移行

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:20:32.48 ID:6J8K5e38.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:28:00.70 ID:PzYNpT8q.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1391076968/
テンプレご苦労だけど前スレ生きてるよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:52:07.16 ID:rvr6hsyS.net
>>1
こんな超過疎スレ立てる必要なかっただろ
アホ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:05:18.27 ID:/LvwhXB9.net
ここは実質Part6ということでいいのかな
前スレ ペナントシミュレーション part5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393591967/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:07:27.10 ID:yKIr8d/H.net
>>5


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:37:14.47 ID:hN9R7qDa.net
>>5
立ててないんだよなぁ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:39:31.09 ID:ZHh0+8L7.net
ここのテンプレをホームページに載せた方がいいと思うわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:21:25.25 ID:fpwWmURL.net
前スレ1000に笑ってしまった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:44:55.72 ID:liHDucQn.net
投手の打撃成績はなんかいろいろバグあるみたいだね
大量失点させて遊んでたらチームは完全試合食らってるのに投手の打撃成績に100打席80安打くらいついてた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:17:22.28 ID:mcHwyH/u.net
覚醒イベとかあるの?このゲーム

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:35:22.36 ID:g+olHrhT.net
キチガイニキまだ生きてたのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:52:55.11 ID:gXUQ1zUk.net
この選手がFAしたら絶対に獲得するっていう選手いる?

自分は明智、西原

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:54:31.98 ID:HKpJsep+.net
FA獲得はしない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:22:40.11 ID:/wYgc3K/.net
近藤に有り金全部つぎ込んだが取れなかった…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:27:45.12 ID:P8gWaSb6.net
FAは基本、自チームの選手を引き留めるだけだな〜
ドラフトで取り逃した思い入れのある選手がいたら全力だけどw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:34:01.31 ID:jpWsfi1r.net
データベース作れないんだけど、初期設定ツールってどっか置き場所とかあるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 02:51:54.25 ID:t5sRVcNU.net
FAはCOMとのバランス調整と思って獲得なしABランクひきとめなしでやってるわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 04:41:41.89 ID:kh7V1jSt.net
COMが打線の3、4、5、6番を外国人にしてて草
超重量打線や

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:46:10.71 ID:FmtMWVbJ.net
トレードと采配が恋しくなって2に戻ったら案外不便で驚いた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:02:26.23 ID:G0/wryim.net
>>20
いつぞやのオリックスかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:50:43.96 ID:7zhETIJc.net


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:54:04.07 ID:6McaUGc0.net
野手の総合能力ってどうやって出してるんだろ
投手は何となくわかったが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:50:10.63 ID:xKWMpTru.net
>>24
投手=(MAX - 130) * 15 + 制球 * 6 + 総変化量 + 精神 * 2
捕手=巧打*2  + 長打*2  + 走力*0.5+ 肩力   + 捕球   + 送球   + 選球*0.5 + リード*2
一塁=巧打*4  + 長打*3.5 + 走力*0.5      + 捕球   + 送球*0.5 + 選球*0.5
二塁=巧打*2.5 + 長打*2  + 走力   + 肩力   + 捕球*1.5 + 送球*1.5 + 選球*0.5
三塁=巧打*3  + 長打*3  + 走力   + 肩力*0.9 + 捕球*0.8 + 送球*0.8 + 選球*0.5
遊撃=巧打*2.5 + 長打*2  + 走力   + 肩力*1.2 + 捕球*1.4 + 送球*1.4 + 選球*0.5
左翼=巧打*4  + 長打*3  + 走力   + 肩力*0.5 + 捕球*0.5 + 送球*0.5 + 選球*0.5
中堅=巧打*3  + 長打*2  + 走力*2  + 肩力   + 捕球   + 送球
右翼=巧打*4  + 長打*3  + 走力   + 肩力   + 捕球*0.5 + 送球*0.5

前スレに載ってた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:21:10.98 ID:k2dZSOIZ.net
>>25
こうなってたのか
知らなかった
投手は総変÷2ぐらいがちょうどいい気がするが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:56:44.57 ID:OidBDsys.net
ポジションによって打撃能力の算出が変わるのはおかしい話ではある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:11:38.96 ID:4pxwIsJp.net
>>25
ありがとー
そうかポジションごとに違うのか
どおりで解がおかしな値になるわけだ

投手はわかりやすかったんだけどな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:17:41.83 ID:SP/Pk1ou.net
どおりで守備がいい内野手にちょっと打撃能力があると
総合能力値がいやに高く評価されるわけだ

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200