2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペナントシミュレーション part5

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:24:34.10 ID:BU5eNreW.net
ドラフトで選手獲る時は、どんな基準で取ってる?

俺は一位をSSの高卒野手かSランク以上の高卒投手、二位と三位はAランク以上の高卒投手、四位以下はAランク以上の高卒野手というのを基本にしてる

投手…制球と球速の合計が高い奴
捕手…リードがC以上で巧打と長打がE以上
一塁…巧打と長打が高い奴
二塁…捕球と送球が高く、なおかつ走力Cもしくは長打Dある奴
三塁…巧打と長打が高い奴
遊撃…肩と捕球と送球の三つのうちの二つが高く、なおかつ走力Cもしくは長打Dある奴
中堅…肩と捕球と送球の三つのうちの二つが高く、走力がC以上巧打D以上の奴
左翼、右翼…巧打と長打が高い奴。足はE以上

こんな基準だが、今いち育ってくれない
コンスタントにそこそこ優秀な選手は出てくるんだけど、こじんまりとまとまってしまうんだよなあ
俺のドラフトに何が足りないんだろうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:00:26.79 ID:WkdtlunO.net
悲しいかな一芸特化型の選手よりバランス良い奴の方が活躍しやすい気はする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:27:29.62 ID:gJRJnUZe.net
そういえば前3割打てるけど出塁率も低ければ長打力もないし盗塁もできない守備も下手くその助っ人が1番打ってたことがあったわ
そのチームはたしか5位か最下位だった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:48:05.04 ID:nCB9Ko21.net
ネットでアヘアヘ言われそうなやつだなw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:00:30.39 ID:EHwyncYs.net
>>449
投手は回復、野手は選球が高い方を重視して取ってる
この2つは中々伸びないし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:42:33.28 ID:/rPItGFJ.net
投手は球種の少ないのは避けるようにしてるわ
特に球種2のやつ そのままだとロクに活躍したことない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:07:24.47 ID:M3J2In9E.net
このゲームってMAX99年なの?
ドラフトとか99年前までしか見れ無さそうだけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:58:49.08 ID:a/8ntZDp.net
>>455
100年以上プレーできるけど現状では100年超えると過去の成績が見づらくなる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:38:53.76 ID:1t5Ms9uM.net
1.17来てる
トレード実装中らしいぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:49:15.31 ID:2NYK1FrY.net
きてるけど残念ながら手動進行バグと分裂バグは直っていない模様

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:51:24.25 ID:afHcMiPY.net
やはり1.13安定かー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:58:57.51 ID:2NYK1FrY.net
修正履歴みたら
手動進行バグ→作者環境で再現せず
分裂バグ→載ってない(対応なし?)
ということみたい。

うーん、暇なときに原因調査してみっか・・・
ブラックボックスだとツライんよな〜

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:52:16.36 ID:tlDLHMAN.net
分裂バグって1.15では酷かったけど1.16にしてからは自分のところでは起こってないわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:54:03.77 ID:tlDLHMAN.net
選手名変更地味に嬉しいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:19:00.32 ID:uKTzmtoF.net
>>460
お願いします
でも1,13では分裂とかみたことないから原因は絶対なんかあるはずだよな
スキップ設定が複雑になったからそこが怪しいと思う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:31:34.23 ID:g0a06d2N.net
分裂って選手の起用法で重複した選手がなるのかと思ってた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:27:17.43 ID:wDC9xVfm.net
スキップしたらバグってわろた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:31:49.26 ID:7bZjE4qE.net
スキップのバグエグいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:10:07.96 ID:wDC9xVfm.net
100年以上続けてたけどこれを機に1年目からやるわ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:50:10.07 ID:0D4a3W2p.net
分裂バグは1.16で起用法を指定してスキップするとたまになることがある
だから毎回スキップ設定は監督任せだわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:06:18.43 ID:nGINIr9x.net
1.17どこ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:06:57.81 ID:nGINIr9x.net
>>469
失礼、自己解決

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:36:33.82 ID:mbc+HHMI.net
スキップ設定でDHに選手を指定するとバグる気がする

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:12:03.35 ID:bPdN72+g.net
1.16から手動3試合ぐらいでフーリズするんだけど、もう軽くはならないのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:23:43.07 ID:itcidhAW.net
1.17どこでだうんろーどできるのです?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:45:46.61 ID:7JvhpMYD.net
>>473
ホームページ更新してみると出る

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:33:43.24 ID:/TfKZPnV.net
・ワ・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:36:38.77 ID:1lAOjwxK.net
しばらくやってなかったが、いつの間にか能力の記号と一緒に数字も表示されるようになったんだな
わかりやすくなってかなり助かる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:51:28.03 ID:J3Mli3p0.net
それ、自分で変えられる設定じゃね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:36:30.24 ID:zwu31d4P.net
1,17もやっぱり駄目か・・・
バグ報告にも描いたけど
情報欄クリックしても反応ないの自分だけかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:47:10.19 ID:OoOD/F7T.net
俺も押せない。また、スキップしたらその年の個人成績が全て0の表示のまま試合が進んでいて、勝手に一軍二軍入れ替わり、ケガ表示になっている一軍にいないやつが一軍のオーダーに表示され、加えて先に進めないというバグになった。1.13あるから別にいいんだけど
その状態でセーブしたら1.13でも進まなくなっちゃった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:06:48.50 ID:JVY4H5GY.net
1.16以前のデータでやるとおかしくなる
NEW GAMEなら大丈夫

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:10:51.13 ID:vGRjlepC.net
ロードして情報押しても反応無かったけどオフシーズン進めたら押せるようになったよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:48:02.38 ID:KntqZL+i.net
1.16以前のデータLOADで情報表示できないのは
交流戦順位表追加したからじゃないかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:38:20.46 ID:OoOD/F7T.net
なるほど。しばらく1.17で新しく進めてみるかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:03:14.76 ID:zwu31d4P.net
そういうことか
がらくたさんが新しいスレッド建ててるけどやっぱり互換性は期待しちゃ駄目だねw
ニューゲームで回してみて駄目だったら戻せばいいし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:02:48.41 ID:INr9XBJF.net
PennantSpiritsたのしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:06:15.78 ID:INr9XBJF.net
http://pennantspirits.web.fc2.com/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:15:44.40 ID:cHUDodH6.net
>>486
ちょっと触ってみたがスゲーなこれ
パワプロ風のGUIですごくプレイしやすい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:50:31.11 ID:t60zzYxH.net
残り1試合で3チームがゲーム差なしで並んで、1番勝率が高かった球団が負けたおかげで優勝出来た
あと自チームの2選手が打数と安打が全く一緒だったけど、首位打者は三冠王になった方が獲って良かったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:03:26.56 ID:+qhGs0im.net
ペナスピ再開したのかよ
callballも続けてるみたいだしワクワクしてきた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:30:30.29 ID:JP3FzYf9.net
ペナスピすごいけどシンプルさとデータの見やすさで言ったらペナシミュやな
まあペナスピは開発途上やからこれからに期待

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:58:42.61 ID:i7LvS00b.net
40年ぐらい進めたけどどの選手も愛着あって終わりそうにない
ペナシミュ廃人になりそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:05:54.38 ID:99tF8TaN.net
そのうち何周も何周もやり直すことになるぞ
何かやりながらペナシミュ回すのが日課になってしまった…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:53:19.45 ID:z/LRYUfO.net
うーんやっぱりNEWゲームでやっても分裂とホームランが2重に記録されるのは
直ってないなあ
試合数がおかしいのは自分のチームだけだと思うから
やっぱりスキップ設定がおかしいのかなあ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:35:07.77 ID:s5E2Kzin.net
>>4-5

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:13:40.05 ID:Pk1O+TQ9.net
みんなの最高の成績残した選手ってどんな感じ?
うちのチームに今34歳で通算打率.334、2261安打、344本、1393打点、259盗塁
総合能力839の怪物が居るんだけどこれってこのゲームで見れば凄い方なの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 03:54:10.90 ID:OnIDyG/n.net
手動でまわすと数試合でフリーズするのなんとかしてほしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 07:36:15.17 ID:0CDIXAVR.net
運の良さもあったが通算1085本ホームラン打った奴がいた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:46:34.00 ID:5/foI09y.net
助っ人やデータいじりなしで最高は赤沼の650本だなうちは
3500安打400本500盗塁200失策のサードも見たことある

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:47:27.16 ID:ZGlNY46F.net
高卒ドラ1で43歳までやって3900安打達成した遊撃手かな
キャリアハイは.320 20くらいだったけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:27:07.90 ID:ZL+hZ+1H.net
次期主力捕手候補の500日超離脱キタ
能力ダウン級はじめてなので楽しみとドキドキ半々

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:24:04.99 ID:Nl3DJLn1.net
.410、55本、183打点でてはああ??って声でちまった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:01:34.42 ID:V5URJPq0.net
みんな最新バージョンどうやって進めてる?
自分は手動だとバグるから監督に起用法を委ねるってやってるけど・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:01:51.74 ID:fEwtfg3y.net
監督委ねる設定でスキップしたら特に不具合はないね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:23:22.73 ID:iOoAilfl.net
ドラ1が4000安打達成した選手でドラ2が3500安打、750HR、2200打点、OPS1.001の選手だった年がある

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 05:00:18.44 ID:PAShkbes.net
ちょっと質問したいんだけど、これって支配下の上限ってないのかな?
今まで72前後で抑えてたからそのあたりを超えたことがないんだけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:56:02.30 ID:yTrhP9Dw.net
>>505
71人以上登録できる仕様になってるけど自分で制限してくださいみたいなこと書いてあった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:18:35.11 ID:GeuqJxuD.net
野手の能力値は合計700超えたら一流、800超えたら超一流って感じかな
900はありえるんだろうか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:08:25.61 ID:tY3C0qB7.net
>>507
900一人だけ出たことある
守備は超一流のショートでキャリアハイは.340 40 120くらい
3500安打くらい打って46歳頃に引退した
だけど足はそんなに速くなかったから盗塁は少ない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:31:05.95 ID:HQ93pgJT.net
打撃へんじゅう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:32:31.65 ID:HQ93pgJT.net
うわ…変換でねえと思って検索してたらなんか送信されてた…

偏重だ偏重
打撃偏重のファースト外人で1度

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:15:12.60 ID:IsaPqxJt.net
へんじゅうで出るわけねーだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:59:38.56 ID:qOQHjsye.net
Jチームの赤沼が1000超えたことあったわ 

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:38:26.38 ID:xwzJm73e.net
自分の所は今のところ850ぐらいが最高だな
そういや1.17になってからは赤星みたいな選手が結構作れるようになったけど
選球眼高い選手が多いせいかあまり個性がでないなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:45:51.08 ID:bCYhmhdA.net
赤沼巣鴨辺りは800から900越えてくるイメージ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:40:08.33 ID:gfGSMFMU.net
ボンズは1150くらいかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:16:08.98 ID:vXgCkdhH.net
ボンズは選球眼200くらいありそうだな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:28:16.13 ID:lfLYBVrt.net
http://imgur.com/3zJvORN.jpg

スキップで回してシーズン100盗塁超えたの初めて
通算では2014安打、942盗塁企画、856盗塁しかしてないけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:52:04.40 ID:DBWAOGBC.net
25歳総合1036の投手が解雇されてた
もったいない事するなあ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:18:34.50 ID:tYvtHqC4.net
企画じゃなくて企図

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 02:41:35.97 ID:lt+dRs5o.net
素行不良なんじゃね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:25:19.42 ID:yv37xNVu.net
通算記録は数字よりも試合出続けてるほうがすごいよね
とんでもない選手が現れてもあっという間に劣化する

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:40:34.13 ID:mynWFtKT.net
年俸がドラフト一年目からすごいのいるけど、なぜでしょう?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:50:05.22 ID:dIiUQSMS.net
裏金

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:05:08.22 ID:rvTfgLbe.net
ver1.17でずっとやってる人っている??
分裂バグ修正したと書いてあるけど分裂しない????

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:19:29.43 ID:om8NRPB4.net
3・4月でこれって監督解任待ったなしだな
http://i.imgur.com/VJD5rWY.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:35:22.89 ID:m0nwrElj.net
自チームのマジックが一気に3減ってワロタ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:23:36.72 ID:kwaaAvqp.net
ver1.18きたな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:42:26.11 ID:jl0MD3Q2.net
トレード来たか
バグないといいな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:35:15.95 ID:ayf5OQHq.net
手動でやったら週一ペースでフリーズする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:54:12.60 ID:vGH87FLA.net
分裂バグ治ってね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:06:49.41 ID:9I3kOS9t.net
cpu同士トレード出来たら面白くなりそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:32:35.59 ID:ssSA+uSk.net
やっぱり数試合進めると進行できなくなったりするんだが…
俺のPCが問題なのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:39:19.12 ID:g0maZ+Ez.net
手動だと俺の方でもフリーズするから各自の問題ではないと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:17:35.62 ID:E/B1pAPI.net
>>532
更新履歴のとこにもあるけど、手動で固まるのは原因不明なのでまだ修正できてないとのこと
もう少し1.13のお世話になりそうだ

535 :43勝97敗4分のチーム成績:2014/10/13(月) 20:29:14.72 ID:yKiEzOji.net
http://i.imgur.com/l4SdAZb.jpg
http://i.imgur.com/dEXaWFC.jpg
二桁敗戦セクステッド完成

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:31:29.36 ID:jl0MD3Q2.net
手動でやるときは5試合ごとくらいにペナシミュを再起動すれば大丈夫
慣れればそれほど手間でもない
念のためセーブは毎試合ごとにしたほうがいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:43:23.53 ID:hAivgEOp.net
こっちじゃ3、4試合で止まる
進行試合量増えるほど重くなるし
多分スペックの問題だとは思うんだが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:22:32.40 ID:HcQbEuZP.net
イチローと名付けた選手が262安打達成したぜ
でもなぜか234試合もでてるんだぜ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:58:16.78 ID:waROEqYK.net
3打数5安打は当たり前

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:11:06.60 ID:vEroihHZ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363621.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363623.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363624.png.html

前作から数えても歴代最強選手
野手で総合1000目指したがこれが精いっぱい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:50:42.91 ID:1n5X66Ve.net
>>540
もしセンターなら総合値965か
パワーがちょい高いけど選球低いとことかイチローみたいやな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:06:51.95 ID:vEroihHZ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363771.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363772.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363776.png.html

>>540と3・4番コンビ組んでたレフト
身長169でよくここまで打ったもんだ

>>541
ライトで使ってた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:09:12.81 ID:2dQh+C/X.net
森っぽいキャッチャー獲得
しかも単独
http://i.imgur.com/cmUjy8q.png
http://i.imgur.com/Ga7yg2r.png

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:16:37.01 ID:1n5X66Ve.net
>>543
身長以外完璧やな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:06:02.85 ID:JTIcFoTU.net
ずっと1.04をやってて改めて最近になって1.13と1.18をダウンロードしたんだけど
スキップできないし手動でやっても成績が残らん
なんか削除しないと駄目なんだろうか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:51:33.25 ID:mRUwCpOT.net
>>545
データベース削除しないと動かないよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:08:19.65 ID:JTIcFoTU.net
>>546
データベースってなんぞや

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:12:09.84 ID:JTIcFoTU.net
ああすまんわかった
連投すまんな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:09:12.04 ID:HBQ8Ul6E.net
次の休みまでプレイできないんだが1.18は割と安定してんの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:03:41.35 ID:/2cn4x3p.net
>>549
トレードや戦力外は素晴らしい
スキップはポストシーズン以外ならOK
普通に進める分には重たくて微妙

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:04:36.57 ID:+YFaBamC.net
ゆうほどおもくない・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:16:13.21 ID:1BYmDRiV.net
選手の出場試合数がおかしな事になるバグって野手だけなんかな?
投手は今までバグったことない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:26:06.78 ID:Q0iC7pMD.net
そんな気がする
スタメン記録とかがおかしいのかねえ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:53:26.28 ID:RYU0L7Im.net
ドラフトって、一回に最大何人まで指名出来るの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:44:46.31 ID:9kM/qL+d.net
このゲームでマー君、ダルビッシュクラスの投手って出てきたことある?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:13:57.43 ID:JcOzXeNy.net
ペナ2回してた時にmax162制球103は居た

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:29:54.24 ID:59qNueip.net
100年やったデータで初期除いて最高が293勝だった
新庄大和とかいう覚えやすい名前だった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:43:10.28 ID:bAi7GeLm.net
何だその阪神で外野やってそうな名前…
そういえば一回だけ400勝投手が居たな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:11:59.55 ID:fyrD7XTh.net
チームの低迷期に一人3割打ってた打者のFAを引き留めたのに次の年にゴミと化す
あるある

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:38:37.56 ID:mrs/NqF2.net
ペナ2は育てやすかったなあ
ローテ6人全員生え抜き1200台なんてこともできた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:30:31.87 ID:6o6FRNd5.net
まぁ大正義かすると個人成績以外興味なくなるしなぁ
難易度あげるならNPC側に成長補正つけるのが楽だろうけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:32:16.78 ID:y8GQg2hH.net
みんな常時大正義化なの?
こっち黄金世代が引退した後5〜8年冷却器が来るんだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:33:50.80 ID:bAi7GeLm.net
個人成績以外興味無いしいいや

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:51:47.76 ID:6o6FRNd5.net
まぁFA獲得くらいしか縛らなければ10年もすれば大正義だよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:11:29.80 ID:59qNueip.net
自分はFAなし外国人なし練習は全体のみでまったり適当にやってるからそんなに強くならんわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:51:09.36 ID:mrs/NqF2.net
ドラフトで2回も外すと悲惨なことになる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:58:05.70 ID:Uz8GoP/O.net
32才以上縛りが地味にきつい
FAとトレードあり
縛りからドラフト禁止

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:39:33.44 ID:e3BwO+P0.net
java1.8に更新したらできなくなった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:02:44.89 ID:aT12smZW.net
ざまあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:45:01.20 ID:F9s4s7RP.net
俺のMysql56
起動して黄色から白に変わるときにタイムアウトが時間切れとか言われるんだが
平気かな?ちょっと待つと普通に白に変わるから問題ないと思うけど・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:07:31.28 ID:NG7BK0ZE.net
Mのアスランってネットで必要かどうか議論になってそうな選手だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:17:40.09 ID:3j5VQnPw.net
次の年への移行時かなりの頻度で動作とまるわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:07:05.88 ID:XViN1S3r.net
>>568
初期設定ツールでもう一度初期設定すると治る(たぶん)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:11:54.37 ID:gZ6qK3Nn.net
そろそろペナントシミュレーション4をお願いします!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:03:56.97 ID:2dP4q2Ls.net
はえーよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:09:24.66 ID:gPu3IEX9.net
2軍成績は実装難しいんかな
実装する気ないなら欄消していいだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:45:09.13 ID:oXv+dK//.net
たぶん実装したらもっと遅くなるから実装しなくていいよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:43:48.89 ID:JNyIg9aG.net
重いの改善されれば2軍も実装してほしい。ニヤニヤしたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:35:46.95 ID:bF+trddF.net
もう実装しない宣言したじゃん諦めろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:50:47.87 ID:B68KQm4y.net


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:18:32.85 ID:Bl+tE3Zp.net
やっとメジャーに三冠王級が行ったのに
.330 35本 30盗塁して1年で帰ってきた
つまり通用してるのにメジャーからすぐ帰ってくる奴が多すぎる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:33:40.96 ID:5r0FSnvd.net
10勝級の投手が1年調子が悪いか、怪我で棒に振っただけで
即解雇は見切りが良すぎるんじゃないかって思う
美味しく頂くけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:55:46.98 ID:2juiEh2V.net
ver1.19きたと思ったらDL出来ねえ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:01:32.57 ID:enjPyVNv.net
修正履歴を見る限り、出場試合数がおかしな事になるバグなおってそうだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:13:28.27 ID:enjPyVNv.net
404エラーで同じくダウンロードできん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:24:02.52 ID:enjPyVNv.net
ダウンロードできた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:33:05.20 ID:PZuqrqIZ.net
DBの再構築ってはじめからってことでいいのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:35:44.69 ID:byWWLHr0.net
バックアップツールできなくなってないか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:22:50.78 ID:Rl3A6R3B.net
バックアップ使えなくなってるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:21:32.25 ID:LDM6Sv3E.net
俺はバックアップツールで退避も復旧もできた
使ってるのはこれ
http://kie.nu/1Sqy

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:59:34.59 ID:i0VABr4V.net
ところでチーム名を実在球団に変更するときみんなどうしてる?
俺は何となく色的にこうしてる

A巨 G日
B中 H西
C神 Jソ
Dヤ K楽
E広 Lロ
F横 Mオ

書いてて気づいたけどなんでIを飛ばしてJなんだ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:02:18.11 ID:RhZd47J+.net
1とややこしいからじゃない(適当)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:09:56.49 ID:i0VABr4V.net
な…なるほど?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:36:24.47 ID:B04haixE.net
>>591
オと日が逆であとは同じ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:15:28.40 ID:DwQrRxwJ.net
>>591
全く同じだった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:23:20.72 ID:lbwXgs7a.net
兎 竜 虎 燕 鯉 鼠
熊 獅 鷹 鷲 鴎 牛

鼠と熊はパッと見どこのチームか分からない人多そう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:32:26.25 ID:ZEPEFHZO.net
兎 竜 虎 燕 鯉 星
公 獅 鷹 鷲 鴎 牛
それならこれでいいんじゃないか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:22:21.73 ID:onHZYG60.net
597と一緒だわ
順番は違うけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:48:32.50 ID:ixo+dLuY.net
NPB仕様に改造してる人って成績設定はどうしてる?
能力値みたいな基本情報だけならともかく成績まで設定するとなると途方も無いんだが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:03:56.54 ID:AKvt3LdR.net
能力値だけでもまんどくせー
エクセルで関数使って各種指標から能力値算出するテーブル作ろうと思ったけど、挫折したわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:12:27.24 ID:gTwjHpgd.net
分裂しないって言ってたのに分裂してる・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:32:42.06 ID:AR/h6w8C.net
1.20来てる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:13:56.71 ID:AR/h6w8C.net
1.20・野手の守備位置をすべて指定して3年進めてみたが、今のところ出場試合数はおかしくなってない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:42:10.26 ID:fTvyxR6m.net
俺の箱庭の最強打者

身長168センチ 体重90キロ 山形県出身 振り子打法

20代で300本塁打を達成、29歳の現在三冠王1回、首位打者1回、本塁打王4回、
打点王5回獲得。

実在したら最高のネタ選手だな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:38:15.80 ID:FTeUeA1j.net
メジャー行った選手が160試合出てたけどこれはバグじゃなくて、ちゃんとメジャーの試合数に合わせてるってことなのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:10:55.57 ID:lX3aVfwh.net
>>604
筋肉ムキムキで格闘漫画出れそうな体の選手イメージしたわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:51:24.52 ID:14dj0YqT.net
アルトゥーベみたいな感じだろうかね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:33:43.41 ID:/GVKtjUp.net
.313 27 94 で史上最低の三冠王に輝いたドラ3
通算成績も .262(4374-1146) 138 540 と何とも言えない
本当に運が良かったな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/23(木) 02:35:45.67 ID:BB/ffL9u.net
いい名前してる
http://i.imgur.com/j1CgEFZ.png

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:03:18.61 ID:14dj0YqT.net
26登板 165回 防御率7.091で14勝6敗ってメジャーはどんな魔境なんだ
5割打者10人くらいいそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:15:59.33 ID:e2OXU89x.net
>>609
デッドボール出したら、ムシャムサシてやったとか書かれてそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:07:33.36 ID:5hfpMs1w.net
さっき起用設定からのスキップしたんだが
256試合でて77HRっていうのがあってだな・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:19:48.65 ID:tk+jno9L.net
分裂したのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:21:21.87 ID:WRJ0325s.net
ここだけじゃなく、公式のバグ報告スレにも報告しておいてくれ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:26:15.95 ID:klZuFA42.net
そういやトリプルスリーとか三冠王とか要望出して却下されたけど
1.20でちゃんと実装されてるな
どういうことなんだろう?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:03:33.03 ID:tl6c58x7.net
作者も人間だって事だよ笑

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:18:55.09 ID:Gq5kwpwH.net
ついでに同時受賞とかもあったりしたらいいなあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:47:56.54 ID:kcVPJ2ve.net
パワプロのペナントよりよっぽど投打のバランス取れてるな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:21:21.23 ID:cm026Mz7.net
パワプロのペナントはバランス放棄してる部分があるから仕方ないね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:42:22.84 ID:W/M8U7lZ.net
パワプロのペナントは20年を2回くらい回してして飽きたけど
このゲームは100年を3回くらいはもう回してる
さすがに最近は飽きてきたかもしらんけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:39:52.06 ID:hDcnrdCI.net
手動プレイ派の人って今どうしてる?
1.13やってるのか、現行verをこまめにセーブしながらやってるのか、今だけスキップ派になってるのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:45:03.08 ID:fp8kX2vr.net
>>621
スキップ派になるくらいならやらないから
1.13をやってる。
全試合自分でやらないと70人全員に愛着がわかないしね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:31:47.58 ID:HOWR3mDh.net
ペナシミュ1のころから通算で500年位やってる気がする
2500年ころに、プロ野球はまだあるんだろうか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:45:06.18 ID:1yp9QhgS.net
>>623あの徳川幕府だって250年しかもたなかったんだよ。
500年はその倍だよ。難しいかもしれない。

正力松太郎>徳川家康なんて誰も思わないだろ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:38:06.58 ID:NIbV9a79.net
今まで見た中では1番の投手
http://i.imgur.com/kY2G2MH.jpg
http://i.imgur.com/gZQI8ZY.jpg
http://i.imgur.com/3pc30Cu.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:10:06.09 ID:s/xScUwp.net
これは岩瀬ですわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:25:52.63 ID:bHY3txTE.net
これでも金田を越えられないのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:29:59.62 ID:EiaIZzIk.net
名前は岩瀬だけどリリーフは出来ない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:19:11.59 ID:KKrhQik1.net
databaseは作れたんだけど起動したらcould not find the main class main init programu will exitっていわれた
どーすればええのん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:31:13.66 ID:2XYP2A74.net
拡張子をexeからjarに変更してみるといいかも

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:46:30.72 ID:KKrhQik1.net
>>630
それでもできなかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:41:06.98 ID:2ASoyujS.net
1週間ぶりにやろうとしたらデータきえたのか、ロードゲーム選択で何にも起きねえ
泣けるわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 11:24:11.08 ID:/x6u3j2Z.net
MySQLインストール時のちょっとしたコツ

このゲームはディスクアクセスがガリガリ発生してるから、
少しでもメモリを有効活用して速度を向上させる方針で設定する

もしインストール時のサーバタイプにDeveloper Machineを選択しててペナシミュの動作が遅いのであれば、
MySQLを再インストールしてServer Machineに選択し直すのがお勧め(既存のデータは消えるから注意)。
PC上の多くのメモリをMySQL用に確保してくれるからペナントシミュレーションの動作が早くなる。
これで感覚的にだけど1年のスキップ時間が10分→7分くらいに減った気がする。

ただその分デメリットもあって、MySQL起動中に他のブラウザとかゲームとか起動してると
メモリ不足になってPCの動作が遅くなる可能性がある。
だから俺はインストール時のLaunch the MySQL Server automaticallyのチェックを外して
ペナントシミュレーションをやりたい時だけコマンドプロンプトを管理者権限で開いて
net start mysql56 を打ってMySQLサービスを起動してからやってる。
止めたいときは net stop mysql56 を打つ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:46:43.17 ID:/c4bWsXM.net
トレード、最初の頃は楽しくて何回もやるんだけど
数十年経つと面倒くさくて自前でいいやってなっちゃう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:35:11.08 ID:/FMLUOMu.net
自チームの戦力上げというより能力あるけど不遇な奴を
別リーグの他球団に送り付けてるわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:53:09.58 ID:N6yNSM27.net
当たり外人引くとしばらくそのポジションは困らんからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:00:19.36 ID:2IIdjJbX.net
選手の1年の試合数がやたら多くなるバグって直らないの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:00:29.31 ID:W6PCNN2Z.net
今回で治らなかったっけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:52:41.60 ID:Vftc2WX+.net
最新版でも稀に発生するよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:55:10.28 ID:XkKWL3Yy.net
海道が200試合出て60本30失策するからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:11:19.18 ID:+gnBPLRo.net
>>640バレンティンの記録に並んだか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:41:29.45 ID:WTKzHFop.net
試合数144に一応なってるが記録が64本167打点ていう化け物助っ人がいて、バグかなんかかなと思ってしまう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:02:36.04 ID:VVgFf0eh.net
ミート90パワー110くらいあれば平均でそんくらいだせる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:10:19.79 ID:DYHUa5T8.net
初見で疑ってしまっていたぜ!
サンクス

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:30:22.92 ID:uVyFKeyW.net
巧打A長打Cの選手がOPS.5台なのに、巧打D長打Cの選手がOPS.8超えてる
選球眼も同じぐらいなのにな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:06:50.43 ID:m2E7Ciud.net
打席は同じ位立ってるのかどうか
どっちも規定乗ってたら面白いな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:29:42.65 ID:4KAhWNMG.net
このゲーム確変することあるよな
いつも打率2割前後だったキャッチャーがいきなり3割打って首位打者獲ったことがあるわ
その年以外は2割5分すら超えたことがない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:42:20.26 ID:w8nec7XJ.net
巧打がBでも二割前半ってことは結構あるし
なんか裏で補正してるのかね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:56:36.21 ID:m2E7Ciud.net
ランダムの偏りじゃないの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:50:17.65 ID:PUOuAIxK.net
スキップ止まるなーと思ってたら捕手0人とかやってるチームがありやがった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:50:52.34 ID:WNsC/kqE.net
打撃が全く駄目だった山倉和博も87年には大活躍してMVPとったくらいだし、
問題ないんじゃないの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:12:06.09 ID:aQFhyKmN.net
赤ゴジラは1年で消えたな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 05:18:08.05 ID:pltByeCH.net
http://i.imgur.com/2Aaou2B.jpg
http://i.imgur.com/iJ3REIW.jpg
1.20しばらくやってて一番好きな選手こういう滅茶苦茶すごいけどありえなくはない程度の選手が一番気に入る
ちょっとタイトル多すぎるけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 06:15:29.78 ID:VSMXUnD0.net
>>652
3年は主力4年は準主力じゃないか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:39:56.20 ID:nshsGhmC.net
選球低い選手の獲得見送る俺には衝撃的な数字だ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:03:11.71 ID:DW8Wq/xx.net
やっぱタイトル取ったとこが太字になると映えるなぁ
同時受賞も可能になったし当分アプデ来なくても構わないくらいだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:02:47.27 ID:ZFXUZgEP.net
確かにかなり成績画面でわかりやすくなるわな
細かく回したことはないがオート回しではほぼ完成されてるわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:19:01.71 ID:mabl8UoZ.net
http://i.imgur.com/vGu9FCu.jpg
オートでパーっとやってたらひどいスコアが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:09:15.10 ID:O3XVIuVW.net
3勝1敗から3連敗で日本一逃した挙句最後の試合は23失点とかファンブチ切れだな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:50:49.52 ID:4hhqhySI.net
12−3でいきがってた結果www

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:43:10.66 ID:Js0a9TFU.net
最後の試合ひどいなwトラウマレベルw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:54:51.00 ID:97Erh5gn.net
334より絶望感ある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:45:20.03 ID:szx6ZU4o.net
最後ずっとお通夜ムードで試合進んでるんだろうな
想像したら笑える

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:42:44.51 ID:tx5rSy0Z.net
J側の観客は何人残ったのだろうか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:07:50.37 ID:+MOq9Mhx.net
ドラフト回してたら回復-が出た、しかもSS評価
疲労が溜まり続けて野球どころではなさそうだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:42:15.57 ID:CYrqjSju.net
あれかな薄命の天才タイプってやつかな。きっと線が細いイケメンなんだろう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:28:55.33 ID:t0e6Y3Pt.net
sensyu_noryoku っていじれるのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:05:26.89 ID:uxLHW19u.net
このゲームのドラフト下位(特に投手)ってあたったらラッキーぐらいの感覚だよな
あたったとしても数年活躍すればいいほうで1年だけの活躍とかもあるし
世知辛い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:10:01.29 ID:D0SW3Ylr.net
逆にドラ1は最低でもそれなりに活躍することがほとんどだよね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:38:19.76 ID:EXXPR1YV.net
投手は高卒なら下位でも順調成長すれば使えるレベルになるけど社会人は完全に地雷だわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 03:17:47.69 ID:6E/++Obw.net
名球界の入会資格達成者のドラフト順位を調べてみたけど

7位 福本豊
6位 工藤公康
5位 山本昌
4位 イチロー、中村紀、金本智憲、前田智徳

残りは3位以上又はドラフト制度以前の選手達

殆どの有資格者がドラ3以上なことに結構リアルを感じる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:56:11.13 ID:cY7+b3oK.net
>>645
この選手が打てないの1年だけじゃなくて、3年連続打率2割前半
キャリアハイでも.270
その間は巧打ずっとAなのに何でだろう
隠し能力とかあるのか
ちなみに1.13で手動だけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:32:18.00 ID:Lg12PsNO.net
>>571
後はドラフト制度以後にドラフト外入団した秋山幸二がいるな
しかしこうして見るとドラフトの評価ってやっぱろおおむね合ってるんだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:52:19.66 ID:EZNM4lAb.net
工藤と秋山はなんというか…
ゲームに根本みたいな人を登場させたらどんな事になるのかな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:15:27.89 ID:vR8PEon3.net
入団拒否されないもんねえ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:27:13.48 ID:Gz8ZcuCv.net
根本登場させたら糞キャラすぎるんだよなぁ
というか工藤秋山がまっとうな入団だと思ってる人もいるのかもう昔やししゃーないけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:51:49.48 ID:Xw8HKuoD.net
工藤の契約金はドラ1より高かったんだってな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:21:07.88 ID:0nLsLH3D.net
Kチームの銭形って地味にキャラ濃いよな。
186cm103kgで守備うま・アヘ単という

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:18:00.09 ID:Gz8ZcuCv.net
鳥越みたいなもんでしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:45:47.85 ID:KGagzPn1.net
なお
名球界の入会資格達成者のドラフト順位

外 工藤、秋元
7位 福本豊
6位 工藤公康
5位 山本昌
4位 イチロー、中村紀、金本智憲、前田智徳

残りは3位以上又はドラフト制度以前の選手達

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:27:56.69 ID:h38sV6Gh.net
石井琢郎を忘れちゃ困る

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:55:19.98 ID:Xn6SUMAN.net
伊東勤は違ったっけ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:42:17.26 ID:CGkvw0wl.net
>>672
k_sansinが高い可能性も

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:42:43.49 ID:SHiQym/u.net
!stリーグで選球眼ある選手取りまくった甲斐あってチーム四球が593に、なお日本シリーズは逃した模様。
http://i.imgur.com/vElsEwx.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 04:04:55.08 ID:EWCiioWk.net
チーム出塁率書いて欲しいよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:14:05.15 ID:TkdtCQiP.net
http://gyazo.com/d26074f3fde5d13d793bb2baf5e8bccf
28歳でも大成長するのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:40:01.36 ID:rV1f1mj/.net
トライアウトで取った25歳の選手が4年後以降3割20本30盗塁の活躍
嬉しいねぇ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:52:23.86 ID:M/d+Hffw.net
二年以上続けて活躍してくれるトライアウト組って滅多にいないからなあ
良くも悪くも”即戦力”というか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:53:16.88 ID:8rBYDF2c.net
まったく自チームにかかわりない選手で波瀾万丈なトライアウト選手いる

戦力外(1球団目)→トライアウトで拾われレギュラークラスの活躍(2球団目)→メジャー→メジャーから凱旋するも衰え隠せず(3球団目)→レギュラークラスで活躍した2球団目のチームにトライアウトで拾われる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:25:58.48 ID:3ZFPCA1Q.net
トライアウトで獲ったピッチャーがMVP取ったことはある
数年活躍した

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:56:22.63 ID:0A+DX6Ve.net
怪我中のトライアウト選手は有能である事は多い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:56:22.01 ID:L7zbLzw1.net
守備がトップクラスなのに打撃が微妙なせいかクビになっていた20代後半のショートがいたが、拾ったら打撃が伸びて5年以上貴重なレギュラーとして活躍してわろた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:57:18.70 ID:RTUHi3z8.net
シーズン1年だけ棒に振るような怪我した中堅以上のレギュラーが容赦無くクビ切られるのは仕様としてもなんとかならんかなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:40:51.06 ID:xxgyJH4k.net
特別練習で通常キャンプの効果が薄れるってどんな風に薄れるんだろうか
やればやるほど薄れるのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:02:14.52 ID:L7zbLzw1.net
ハゲ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:12:31.64 ID:dlbSpD8d.net
は?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:07:35.90 ID:OLo3rTXd.net
和田や福浦は特別練習を受けすぎたから薄くなったのか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:42:15.81 ID:AcmIZvcP.net
500HRはなかなか出ないなぁ チームの新陳代謝が良すぎるのも原因の一つだが
ドラフトに地雷がいないからなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:58:44.53 ID:EWbRyFtC.net
和田真一さんも薄いのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:37:33.00 ID:Lupqq6I7.net
贔屓目起用に贔屓目起用を重ねて500HR達成させた
江藤みたいな曲線だった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:56:16.03 ID:ETJfkQdC.net
26歳でスタメン取って800本打った選手が居たなぁ
いつまでも衰えなかったからビックリした

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:34:49.41 ID:EUHO/jYt.net
生え抜きで200勝達成した投手すらいないよこっちは
手動で50年やってるけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:30:02.27 ID:c4O11wgx.net
まぁ出ないときは出ないよね
このまえドラフトで獲った同世代の投手3人で合計450勝したときは絶頂射精したが、
その後は通算50勝する奴すらろくに出ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:43:46.50 ID:vkBzj2s1.net
高卒の中継ぎ投手を26,7まで投げさせてボロボロだったんだけど、
スタミナが高かったもんで先発に転向させたら通算200勝したときはびっくりした
中継ぎで起用してた俺の無能さよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:36:36.53 ID:DS7PA1Yf.net
信頼する監督の起用に任せる俺、無能

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:44:55.11 ID:PvdOGYiT.net
1.20のドラフトでマイナス値の変化球を持つ投手がいてわろた
http://i.imgur.com/DIg9nQE.png

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:19:49.79 ID:vAjQoFCH.net
逆に曲がるのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:41:14.87 ID:VRJQq+47.net
スライダー回転でシュートするボールか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:41:30.12 ID:EzvXAgqZ.net
あーそれ漫画で見たわw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:10:29.70 ID:f0l2NLoW.net
http://i.imgur.com/yYLp05T.jpg
http://i.imgur.com/FtPHIUN.jpg
http://i.imgur.com/6UapK6d.jpg

回復が低すぎてスペリまくり。凄い球投げてた割には…って投手

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:29:41.22 ID:lTzit1v8.net
うーんこの

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:50:41.33 ID:gy6UoYqb.net
投打のバランス的にはver何が一番いいんだ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:36:20.67 ID:utEoQh9a.net
現verでいいんじゃね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:42:07.97 ID:orLohOcn.net
若干打高っぽいけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:50:40.25 ID:J5CArY0y.net
どの程度のバランスを求めてるのさ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:53:43.63 ID:DPAQX2B+.net
丁度いいバランスなんて人それぞれだしなあ
自分は今のままでいいと思うけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:07:42.59 ID:bv10o0ix.net
違反球並みのバランスじゃないならいいよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:01:58.64 ID:rhOPrHBn.net
越前諒真という選手を獲得した
生意気そう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:44:55.26 ID:uqdn3jOo.net
打球で人をふっとばしそうだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:12:17.13 ID:psHceOTI.net
バランスの範囲内に含まれるか分からんけど
現verになってドラフトの選手能力に比較的ばらつきが出るようになって
5-10年に1度くらい投手能力1300台野手能力800台とか
防御率ギリ1点台とか打率3割4分とか出るあたりが割と面白くなったと思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:31:24.80 ID:GPf0yhwW.net
現実に近づけるって話ならドラフトの不透明化と中継ぎの経年劣化だな
このゲームにそんなんいらないかもしれんけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:39:09.08 ID:3l4NK3DU.net
大卒投手が200勝したときの達成感

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:59:52.25 ID:9b13Yqz2.net
今は
野手    
650〜700  チームスタメン
701〜750  絶対的レギュラー   代表ベンチ    
750〜800  スター           代表スタメン
801〜850  時代を代表する野手
850〜    歴代最強候補

投手
950 〜1000 ローテ候補
1001 〜1100 ローテ
1101 〜1200 表ローテ
1201 〜1300 エース
1301 〜1450 球界のエース      代表
1451 〜     歴代最強候補

こんなもんだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:25:27.39 ID:9b13Yqz2.net
歴代最強守備専 遊
http://i.imgur.com/UqFZZCt.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:50:52.45 ID:PVSBpo1m.net
せめて全盛期でもミートE選球Eくらいの持ってきて守備専言って欲しいわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:53:15.64 ID:9b13Yqz2.net
まぁ練習巧打じゃなくて守備にしときゃ良かったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:06:48.13 ID:x4PTV7oD.net
投手のS ええのとったわ!
野手のS そう……(無関心)

なぜなのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:03:06.82 ID:E+HL2QmG.net
javaを行進したらゲームできんくなったわ…
対処法知ってる奴おらんか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:31:06.89 ID:OxPHQKbb.net
mysql-connector-java-5.0.8-bin.jarは手動で移さないといけないから
そのせいで起動できない
Java更新で新しくできたjreXのフォルダに前と同じ要領で置けばOK

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:44:30.65 ID:wZjR3Yga.net
投手のSは上位に入ってるとドラ2じゃ基本手に入らないからな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:18:34.74 ID:wZjR3Yga.net
最近3冠のレベルが高いと思ってふと見たら日本代表史上最強チームかもしれない
http://i.imgur.com/yDeeirT.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:56:11.79 ID:GZrOYH/b.net
シーズン終了後の画像が見たい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:27:16.46 ID:8Gn1SCpI.net
http://i.imgur.com/JpicTYo.jpg
こんな感じ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:39:30.01 ID:i6vzpI0T.net
四番の出塁率やばそう
つかこのリーグでも一点台出るのね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:12:10.15 ID:8Gn1SCpI.net
3番の170打点は歴代最多
3番のOPS1.159は歴代6位(出塁率.431 長打率.728) 三冠王
4番のOPS1.181は歴代2位(出塁率.445 長打率.735) 本塁打王
4番は過去6年で5回2冠王だったが三冠王ならずどころか奪われた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:10:31.10 ID:kpV4CFpF.net
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 15:17:43.25 ID:ohR3OlRe.net
控えの片岡ってのが内野手なのに失策0なのもかなりすごい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:38:15.83 ID:RXfv6iio.net
捕球125だしな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:07:28.98 ID:26P9SgM5.net
2番手が終盤に20日くらいの怪我して割と大事な復帰戦を4安打完封してまた20日くらいの怪我した
なんなのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:14:57.78 ID:JlLhIgct.net
>>733
ちょっと気になったけど何故鴎じゃなくて鴨なのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:36:10.49 ID:+Z0WF1ZI.net
ドラ2でとった独立出身のルーキー(22)が .266 21 58 の大活躍
なぜか新人王取れなかったけど満足

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 06:57:06.22 ID:0yy480zD.net
鴨w
ワロタ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:55:35.80 ID:IYiBFz+v.net
ぶっちゃけ新規取り入れようともしてないよね
MySQLの導入方法も意味ないんじゃない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:29:37.43 ID:yC6oc640.net
まだいたのか
MySQLも導入出来ないクソマヌケ
手順どころか自動化ツールまであるのに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:52:48.76 ID:ncAyK9Iw.net
まあ新規が入りづらいのは確かやけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:56:48.38 ID:42OT5Axv.net
javaとSQLの勉強したかったんでしょ、多分

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:36:23.08 ID:sjt69Zdf.net
中途半端に成長する選手をどこで見切るか迷う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:23:24.50 ID:jT7z3i9Q.net
わざわざSQLにして新規入れづらいようにしてるのは確かだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:21:24.89 ID:EZfRfSmV.net
戦力外から拾った選手が新人王獲ったわ。これって現実でもありなんかな
その年のドラフトで他球団が初期能力739の化け物獲ってたからてっきりそいつが
新人王になると思ったんだが、途中で怪我でもしたのかあんまり出てなかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 04:46:52.06 ID:oClUSTSN.net
新規開始のときは監督を加賀さんにしてるのは俺だけじゃないはず

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:15:45.20 ID:4NUATfEJ.net
自分は中田清一

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:35:37.17 ID:aua+C252.net
初期能力すごくても体力がうんこだったりするからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 11:28:00.86 ID:ajD4Ckzn.net
MySQLじゃなくてSQLiteにすればDLL同梱配布だけで済むのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:25:39.07 ID:6WuAuars.net
SQLite 要望 試してみましたが、追加の修正がめんどくさい ので、MySQLで行こうと思います。
ver1.02の修正点に書いてある

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:37:05.90 ID:hLIcpwQe.net
139試合四番起用(残り5試合は代打)で得点圏打率.192のやつが80打点でイデホの打点越えてて草
http://i.imgur.com/aNK0ewV.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:27:34.53 ID:axVPMUSF.net
ファーwwwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:16:24.23 ID:axVPMUSF.net
かれこれ20シーズンほど競合のくじを外し続けてるんだがどうすれば当たるんや

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:04:05.42 ID:Dq8EUN6F.net
リセマラ(適当)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:56:58.09 ID:CMPaH2p2.net
一番左か一番右固定

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:34:01.82 ID:V5X8PKuU.net
手動でずっとver1.13やってるけど手動ならこれが最適なのかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:06:44.63 ID:LEexBhl5.net
ポストシーズンに絶対爆発炎上するマン

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:40:47.68 ID:0SBrsiE+.net
SSランクだったからよく考えずに獲得してしまったが、キャッチャーなのに送球Gだったわ

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:26:56.52 ID:RNGOv45p.net
牛島和彦投手を獲得してワロタ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 21:24:24.72 ID:cg4zn0BTe
ん?見覚えないクローザーだなと思ったら2年連続爆上げした20歳の投手で草
http://i.imgur.com/8JKmeNl.png

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:23:07.21 ID:UalgNdIS.net
終盤の24試合で5勝18敗で大失速して2位に落ち、
残りの5試合が全部首位のチーム相手で5連勝以外優勝の可能性がない中初戦落としてからの4連勝
ファンは暴走しそうだなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:29:16.88 ID:DVc9LrV7.net
これ1番高いところが太字になる処理ははそのシーズンオフにやられるんだな
分身バグには気をつけなければ

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:58:08.86 ID:QZXnhYrQ.net
http://i.imgur.com/VVVXKCo.png
http://i.imgur.com/9JyXy24.png
http://i.imgur.com/lJYww0M.png

この故障は久々にメンタルにきた
ちなみにこのまま防御率のタイトル取って帰らぬ人となりました

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:22:53.93 ID:P3QHjvw3.net
最新バージョンで高卒投手総合1253のやつ来てビビった
案の艇、即代表で守護神はってたわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:37:30.52 ID:3KY6eZNy.net
俊足高打率のアヘ単を作りたいんだが難しいな
作ると言っても練習の指示するだけだが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:08:15.52 ID:hd3noMCY.net
足速いの取ってミート指示だけで出来るでしょ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:51:50.62 ID:3KY6eZNy.net
どの選手もホームランそこそこ打つからアヘ単にならん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:41:35.66 ID:etmR+To5.net
http://i.imgur.com/AyUWJSA.jpg
http://i.imgur.com/jDipNpj.jpg
これでも10本打ってしまう
通算OPSは.845ある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:23:02.00 ID:AFGQgvzF.net
>>772
やっぱり結構打つよね
まぁ別に戦略上の要請があってアヘ単を作りたいわけじゃないから作れなくても困らないんだけどw

ところでピッチャーのゴールデングラブはどうやって決めてるんだろう
結構同じ選手が続けて獲ってる気がする

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:53:43.18 ID:7CmDtzq+.net
>>773
野手能力見れるようになったじゃん
初期選手以外の守備能力に差はある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:49:06.94 ID:AFGQgvzF.net
よく見てなかったわ
すまんな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:49:02.98 ID:/wjHV0QX.net
投手の野手能力見てたら、巧打D53長打D53の奴がいてちょっと驚いたんだけど
最高どれぐらいあるんだろう、巧打長打C以上の選手とか見たことある人いる?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:46:43.35 ID:CKH+1ZY2.net
ほぼ触手なB,Cが最強なのかもしれない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:47:45.13 ID:CKH+1ZY2.net
誤爆

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:27:31.18 ID:uKxKuSR+.net
あの手この手で考えてEXCELを使ってRCAA、RCWIN、RSAA,RSWINを計算している。
これはこれで面白いね。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:49:34.48 ID:8VHJ1K1C.net
打球割合で外飛多いタイプってたいして長打力無くてもHR多くなるような

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:47:48.10 ID:XlkCh6po.net
監督に一任してのスキップだと味気ないね
かといってシーズンに時間かけすぎも嫌だ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:08:30.42 ID:6DDuQpr1.net
出番与える為に投手を恵んだら、そのチームに優勝取られたわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:18:48.66 ID:Gku0skC4.net
くっそ叩かれそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:50:12.77 ID:mU+EEO35.net
防御率2位で最多敗戦の投手がいる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:20:46.08 ID:vgeqItnj.net
戦力外から拾った選手が一年でFAで出て行かれると
ちょっと恩を仇で返された気になる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:05:22.49 ID:1sBTVWqx.net
どこかにそんな恩知らずがいたな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:15:28.47 ID:Tl741YSo.net
ノリ・・・うっ頭が

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:17:23.47 ID:Wvhya/cr.net
ここしばらく更新無しかいな
大丈夫なんやろか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:45:05.87 ID:nRjEQ0nv.net
4を開発中と予想

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:11:34.46 ID:zDp0QW0G.net
現最新版の手動消化可能verに取り掛かっていると信じている
もう1.13は卒業したい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:05:14.62 ID:TzLMpzTB.net
キャッチャーが2NDリーグで三冠王を獲得した。

打率338 38本塁打 110打点。

現在30歳で204本塁打を達成しているので城島や阿部くらいは超えられそう。
野村、田淵は厳しいかな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 05:28:17.67 ID:DdsNtuR5.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:48:51.12 ID:lMjrtUF/.net
初期チームどこで始めるのが好き?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:02:02.40 ID:YQhMtz2W.net
GかJ
と言うかほぼJ、赤沼育つから楽しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:09:34.23 ID:oBa5ZZtu.net
D
緑色が好きだからという単純な理由。

捕手って割りと下位指名でも活躍してくれるよね
今やってる奴、年齢順でソートした現役高齢捕手ベスト3
が全員ドラフト6位でちょっと驚いている

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:36:26.58 ID:DaBfxNf7.net
>>794
Jは佐藤が便利だから好きだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:05:30.45 ID:6Q5XK77H.net
M

単純に自分のイニシャルがMMだから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:56:06.16 ID:gnkqRlWk.net
チーム名変えてやってるけどHだっけ?
明智がいるところ
明智と吉川の成長を見守るのが好き

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:53:06.10 ID:YCukCB9v.net
ワイはK

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 01:53:44.97 ID:exQ5tVHt.net
Fで巣鴨育てるのが好きだったけどDHあったほうが選手多く使えるから今は大体M選んでるなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 02:44:03.09 ID:GnUs+7tw.net
そんな何回も新規ゲーム作成するか?
こっちでは羽田野監督が還暦迎えてる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:05:38.63 ID:r9if3DyG.net
ゲームを始める

忙しくなって二週間くらい放置

自分がどんな戦略立ててたか忘れる

最初から始める

以下ループ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:34:19.96 ID:WIrKTv2k.net
>>802
あるある過ぎて草

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:52:07.07 ID:gXE+XHnJ.net
大体なんか目標立てて始めるよな
無感情に数十年まわしたあと成績やタイトル見て感情移入すると
我慢できないことが起こってしまう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 11:08:24.82 ID:dXQ2r+KP.net
初年度に柱になる高校生野手とってそいつが引退するまでの20数年プレイしてまた最初からをひたすらループしてるわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:46:37.95 ID:j3kOIhci.net
ドラフトで獲った選手が記録を樹立して喜ぶも
数年後に他チーム助っ人が大幅に記録を塗り替える

こんなんで何回もやり直してるなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 17:07:08.34 ID:xkcKGSNQ.net
99年やれば日本人の化け物が数人出るから大丈夫だよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 17:13:02.33 ID:wxLXi7jk.net
1100近い高卒新人投手が最初のキャンプでいきなり−50以上劣化するとリセットするかどうか迷ってしまう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:19:48.48 ID:G0VZ1mNb.net
開始22年目ついに明智鳴雅が引退し、来季からすべてオリジナルの選手ばかりとなってしまう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:57:58.05 ID:cEqhdRCS.net
http://i.imgur.com/2j2HwLi.jpg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:55:45.49 ID:5UIVTIHt.net
過労死してしまう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:18:39.56 ID:cJpPCxro.net
Jチームが捕手全員解雇してゲームが進まなくなった
トレードでプレゼントして回避できたがふざけんじゃねえ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:24:03.54 ID:FX/UsaPN.net
38歳の捕手2人だけなのにドラフトやトライアウトで1人も捕手獲得しないのは草生える
こっちから中堅の捕手プレゼントしてやったわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:49:40.58 ID:tyS9vqAZ.net
気がついたらレギュラーの平均年齢が35くらいになってたわ
今は強いんだけどヤバイ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:05:32.24 ID:ORVG6GSW.net
こっちは選手が育ったら放出して若手獲りまくってるから平均年齢低いわ
今年は逆に勝負かける為に有望株放出して、主力獲ったから楽しみ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:39:46.70 ID:FX/UsaPN.net
怪我して戦力外の選手を拾って、翌年もその怪我治らんかったが解雇せず面倒見てやって
翌々年に復活してセーブ王獲得したらさっさとFAしやがった。
美談になるかと思ったらとんだクソ野郎だわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:13:10.18 ID:DU519CME.net
ありがとうございます!
三年連続のドラフト失敗と若手ベテラン選手総劣化で暗黒時代の幕開けです!

ベテランはともかく若手どもは何やっとるんや

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:23:19.07 ID:HDEC5eFZ.net
下位指名の投手って高卒で球種が豊富な選手しか活躍しないよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:57:16.19 ID:XOaUrU7V.net
>>818
Bランク縛りやってるけど投手はそこそこ育つよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:14:16.93 ID:HDEC5eFZ.net
http://i.imgur.com/Ch2gIkM.png
http://i.imgur.com/mNR9ayy.png
http://i.imgur.com/06le0ER.png
これが今までの下位指名で育った最高

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 04:02:23.81 ID:u6zrd2Jo.net
http://i.imgur.com/WNUvlu2.jpg
http://i.imgur.com/Cgq94tT.jpg
http://i.imgur.com/eUXegjM.jpg
http://i.imgur.com/irDMdhN.jpg
http://i.imgur.com/eHfXNmD.jpg
http://i.imgur.com/BQyLxRQ.jpg
http://i.imgur.com/V0cwH4b.jpg
まぁ下位が活躍するのは現実以上に厳しいだろうからね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:44:58.78 ID:ePnaZ/9g.net
誰か改造してボンズを再現してくれないかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:17:57.49 ID:ClE6PzcH.net
守備の適正ってどのくらい影響でるもんなんだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 04:20:41.34 ID:MxTbMVKW.net
超高校級のドラ1高卒野手獲得してこれからスタメンで育成ってタイミングで、そこそこ若い同じポジションの超大型助っ人獲得してくるオレンジ色の球団とか笑えない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:35:34.22 ID:3EhMzKvZ.net
交流戦2勝22敗…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:42:07.01 ID:YeEAGVfv.net
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:16:57.94 ID:Lvxxc4rSz
ドラフト6位の選手が37歳で打率311、2336安打、320本塁打、1001打点、353盗塁とレジェンド級の成績を残している。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:17:12.56 ID:VM61bJBa.net
廃れたな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:28:25.56 ID:XYibV/uy.net
やってるけど、もう語ることないし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:00:44.34 ID:A6eyqjoO.net
インストール中にバグってしまったため再インストールできなくなり
約1年ほどたった今レジストリレベルで掃除して再インストールに成功して喜びでいっぱいです
これから遊び倒します

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:27:11.34 ID:FCao3GHG.net
全日本で3番打つレベルの選手が戦力外から拾えたわ
さらに遊撃手にコンバートしたので、4番遊撃手のロマンある選手になった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:04:47.02 ID:hoJqbgA3.net
年単位の怪我したエース放出するのやめてほしい
Bの近藤が首になってうちのエースになった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:13:27.28 ID:V3zwfgMB.net
>>832それで西原を獲得した。
通算190勝まで活躍してくれた。明智の241勝には及ばなかったが、それで十分だったよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:32:51.13 ID:fv5OH2DV.net
>>832
うちは村瀬獲得した
全員言い合ったら、主要選手殆ど解雇されてるかもな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:42:51.63 ID:BYCfBjuB.net
ドラフトでハンクス大祐っていう選手がいたわ
ハーフの名前初めて見たけど、他の人はハーフ見たことある?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:33:07.21 ID:kM7ZMl/M.net
一度だけ見たことがある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:47:58.47 ID:xNUlYcpE.net
ハンクスしか見たことない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:05:51.60 ID:91N+BT78.net
ハンクスしか苗字データに入ってない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:28:52.09 ID:xNUlYcpE.net
やっぱりそうなんだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:32:41.50 ID:Sd3XHZnD.net
他球団の40歳で巧打F長打F走力G肩力C捕球Eの捕手が
1試合だけ出てたので引退試合だったのかなと妄想しつつ
詳細見たらなんと指名打者で出てた
面白いけどどういう処理なのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 03:46:04.33 ID:Z4a+KV76.net
ハンクスは他チームで指名され、ヒット一本だけ打って引退した

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:03:25.31 ID:5TJJ9gBn.net
50歳まで引退させない縛りがキツイ

我が球団はアットホームを売りにしているからな

あとはCランク縛り


ドラフトは選手ごとに能力をマスクしてほしいな
順番もバラバラで分かる能力は3つくらいで

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:20:23.45 ID:fCz3Opej.net
それアットホームじゃなくて老人ホームや

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:51:09.00 ID:ZelNJpOL.net
五十肩でも現役続行

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:16:22.03 ID:MN3ebtJs.net
A 染地  G 福友
B 巣鴨  H 明智
C 野淵  J 赤沼
D 羽鳥  K 伊浜
E 松原  L 西原
F 坂井  M 土佐

やっぱり染地ってクソだわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:03:53.01 ID:eo1aDsuWx
坂井も大概なんだよなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:23:46.85 ID:vEzRMMuW.net
3か月更新無しか・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:32:00.78 ID:1YrepIYHI
ガチで大丈夫か?これ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:03:47.58 ID:Wn1HZB4d.net
何となく出身地縛りをしようとしたら、人数が足りないで大変な目にあった
プレーヤーがアホやからゲームがでけへん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:58:31.96 ID:SVHsCn06.net
地区で縛れば行けそうな気はするが、九州とか関西とか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:08:35.32 ID:6sAHBJPC.net
出身地縛りは自分も考えたことあるけど、
ドラフトのトップ画面に出ないから面倒くさくない?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:36:32.46 ID:0Hi7YMEF.net
四国出身縛りはやったことある
ドラフトは一人一人出身地確認しなきゃいけないから、確かに面倒だわ

いい野手取れなくて、明智が最優秀防御率・最多奪三振取ったのに6勝13敗だったときは申し訳なくなった・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:59:39.63 ID:BlUMCt4q.net
>>838なんで知っているの?

854 :逮捕されろザワークラウト:2015/01/28(水) 14:27:29.32 ID:fdVAhUWu.net
ザワークラウトは割れ厨の犯罪者

不正に入手した他人のロダのIDパスを使い、
割れサイトからゲームを違法ダウンロードしまくっている。
さらに同人ゲーム作者をふりーむのレビューでたたき、
同人ゲーム作者の制作意欲をそぎ
いろいろな掲示板を荒らしまくっている

ザワークラウトの罪状
・不正アクセス防止法違反
・著作権法違反
・威力業務妨害

ザワークラウトは逮捕されてしかるべきだと思う。

できればこれをみさなん拡散してください。
徹底的にザワークラウトを追い詰めましょう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:39:56.34 ID:jQUsYy6c.net
>>853
苗字データ見たらわかる

856 :>>851:2015/01/28(水) 21:06:45.03 ID:BlUMCt4q.net
成程、そうだったのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:48:28.00 ID:P0U8j6Nz.net
JAVA更新したら起動できなくなってもうた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:07:13.34 ID:AanT/bSJ.net
自分も一回動かなくなったことあったけど拡張子.jarにしてたのを.exeに戻したら動いた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:35:36.53 ID:KnC/Q06s.net
>>857
mysql-connector-java-5.0.8-bin.jarをあたらしいバージョンのjavaの所に置いてみるといいぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:01:24.49 ID:P0U8j6Nz.net
>>858
>>859
ありがとう、やってみます

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:43:14.91 ID:8a+vk7Ah.net
ちなみにmysqlのworkbenchの稲妻ボタンが押せない現象の対処法知ってる人いる?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:36:11.38 ID:6RRHyFim.net
話題もないし地道にやってたver1.20での100年間が終わったので記念に
http://i.imgur.com/535wkiN.jpg http://i.imgur.com/8EZQGst.jpg http://i.imgur.com/syfhSr5.jpg http://i.imgur.com/yjTgPTQ.jpg
http://i.imgur.com/TydpsVM.jpg http://i.imgur.com/Nd9ZiUh.jpg http://i.imgur.com/unD8Q3G.jpg
http://i.imgur.com/3xCXe2Z.jpg http://i.imgur.com/CZnV9IB.jpg http://i.imgur.com/QASX9fI.jpg http://i.imgur.com/M12gFvm.jpg
http://i.imgur.com/A0f9wpm.jpg http://i.imgur.com/SOkxV8w.jpg http://i.imgur.com/QuLaXwu.jpg http://i.imgur.com/glnyPls.jpg
http://i.imgur.com/VO5HzPF.jpg http://i.imgur.com/wrBVPER.jpg http://i.imgur.com/n4aBYcs.jpg
http://i.imgur.com/z1hpkvK.jpg
http://i.imgur.com/XMzfISS.jpg http://i.imgur.com/d8zpyho.jpg http://i.imgur.com/adiZcJb.jpg
http://i.imgur.com/gIbBsac.jpg http://i.imgur.com/pPT4BRI.jpg http://i.imgur.com/QCKLIea.jpg
http://i.imgur.com/VwIuwwB.jpg http://i.imgur.com/YiwE6V1.jpg http://i.imgur.com/pBwu5W5.jpg
http://i.imgur.com/U1NU5nS.jpg http://i.imgur.com/8gdqVbY.jpg http://i.imgur.com/IWAlbxr.jpg
http://i.imgur.com/EAiFIxA.jpg http://i.imgur.com/L4j6Y4b.jpg http://i.imgur.com/3pJB4gw.jpg
http://i.imgur.com/MP7qsQe.jpg http://i.imgur.com/1eyVETF.jpg http://i.imgur.com/nbkfO2K.jpg
http://i.imgur.com/mleuS7X.jpg http://i.imgur.com/5Bf6bhu.jpg http://i.imgur.com/NeRkuES.jpg
http://i.imgur.com/WTAmF36.jpg http://i.imgur.com/oHS7wwo.jpg http://i.imgur.com/hLt1ZEm.jpg
http://i.imgur.com/IM6MGbI.jpg http://i.imgur.com/ng5KyhC.jpg http://i.imgur.com/wqFxIL7.jpg
http://i.imgur.com/RgfmfyY.jpg http://i.imgur.com/mVMUs06.jpg http://i.imgur.com/Pbn2Igg.jpg
http://i.imgur.com/9YRLtoY.jpg http://i.imgur.com/x4ZWcS9.jpg http://i.imgur.com/yjrvSWc.jpg
http://i.imgur.com/KrCnUeZ.jpg http://i.imgur.com/eBKRp4X.jpg http://i.imgur.com/Ex9mxiK.jpg
http://i.imgur.com/jot2I0t.jpg http://i.imgur.com/iBgAf2N.jpg http://i.imgur.com/6Gu1izr.jpg
http://i.imgur.com/CeXmhue.jpg http://i.imgur.com/reH2s8q.jpg http://i.imgur.com/41Ah1UT.jpg
http://i.imgur.com/wZlHpOn.jpg http://i.imgur.com/6lTBtPx.jpg http://i.imgur.com/i1YuoU7.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:19:59.02 ID:ZaZfqhWb.net
>>862
明智より西原のほうが成績上とは珍しい、元山がO氏の圧力受けてて吹く
21勝3回の沢口、本塁打67本の肥後、4割打者の尾池の成績も見たいね
あと、投手でチーム毎本塁打数でランクインしてる選手とかいた?
流石に100年回したら全員野手で埋まるか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:32:57.99 ID:offtyqtw.net
うちでも明智より西原の成績良かった
近藤も200勝できずに引退したし、やっぱりバラつくなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:40:18.51 ID:RxrYdNLo.net
明智 241勝187敗 防御率2.98 3569奪三振 RSAA344.43 RSWIN36.32
   最優秀選手1回 最優秀防御率2回 最多勝利3回 最高勝率2回 最多奪三振7回 ベストナイン2回

西原 190勝142敗 防御率3.27 2309奪三振 RSAA151.79 RSWIN15.80
   最優秀選手1回 最優秀防御率3回 最多勝利3回 最高勝率2回 最多奪三振1回 ベストナイン3回

うちの箱庭でも明智の勝ち。特にセイバーでダブルスコア以上をつけている。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:26:45.57 ID:FjChSi4w.net
三浦大輔 単独指名
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140134.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:36:39.86 ID:UJgCDHf6.net
>>866
結構それっぽい能力と思ったけど左投げなのが惜しいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:16:53.02 ID:mfAZ5D7u.net
3年目にして天寺に打者5冠王をとられてしまった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:22:25.97 ID:CRzHN+Hx.net
http://i.imgur.com/ahXg67s.png
http://i.imgur.com/2BFvGw0.png
http://i.imgur.com/R4A7pEe.png
Bチームの編成担当はクビやろなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:14:32.33 ID:8FY4rRpn.net
100年でリセットするけど80年以降は重いんだよなぁ
20年とか連続プレイしてても重くなってくる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:26:04.38 ID:8FY4rRpn.net
http://i.imgur.com/bTjm7sB.jpg http://i.imgur.com/Bcxj2sZ.jpg http://i.imgur.com/5JM6bZo.jpg
1年目の度を越えすぎた起用球団の汚点になりそう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:29:30.27 ID:S+yBadCl.net
実際、「酷使の影響で能力が下がりやすくなる」とかいう仕様ってあるのかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:53:26.84 ID:8FY4rRpn.net
一軍で使うと成長しやすいはあったはず
酷使は体感的にたぶんない250Sはかなり出るしね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:25:10.41 ID:NknI5ySV.net
チームが強くなりすぎてセーブがつかない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:14:11.58 ID:Ux8nzgQx.net
うちは強くなりすぎないように戦力外通告とトライアウトとドラフト以外ノータッチで成績を眺めるのを楽しんでる
一回他球団のチームでシーズン100勝したチームがあったけどすごい打線だった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:37:41.41 ID:MuNi5guOp
わが球団は終身雇用制を採用しているからつらい

トレード・FAなし
FAは全力の引き留め(それで無理なら仕方なし)

この縛りきつい

一時期は黄金時代を築いた選手も老害に
66歳になったら解雇や

わが球団は選手に安心・安らぎを与えています

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:08:17.27 ID:fLaKdIqO.net
1 王 貞治 (巨  人) 158 (1974) 130
2 王 貞治 (巨  人) 142 (1966) 129
3 王 貞治 (巨  人) 138 (1965) 135
4 王 貞治 (巨  人) 130 (1967) 133
5 金本 知憲 (広  島) 128 (2001) 140
6 王 貞治 (巨  人) 126 (1977) 130
7 王 貞治 (巨  人) 125 (1976) 122
8 王 貞治 (巨  人) 124 (1973) 130
9 王 貞治 (巨  人) 123 (1963) 140
9 王 貞治 (巨  人) 123 (1975) 128

誰か、この聖域にノーリセットで踏み込んだ人いる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:42:53.89 ID:98wVkftU.net
わが球団は終身雇用制で65歳まで安心して現役で続けられる

さあぜひホワイツへの入団を(チーム名はH)

子の縛りがきついぜ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:48:21.38 ID:98wVkftU.net
なんせ黄金時代を支えた選手がいまや見る影もないからな

でも記録だけは伸びていくぜ

それに選手も大満足だ

FAは引き止め で補強はドラフト・外国人・トライアウト以外なし
(外国人・トライアウトも65歳まで雇用)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:50:05.21 ID:0MCQIiDd.net
外野のレギュラー3人がまとめて急劣化したわ
そっから暗黒

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:44:57.15 ID:hZ4gWRMB.net
開催中の美少女ゲームセールまとめ
http://girlgame-ranking.com/sale.html

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:50:04.82 ID:Sq58Gcra.net
通算記録は伸びても率が酷いことになりそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:28:14.09 ID:WB0b3Mr1.net
長打が高い打撃タイプは劣化早いけど巧打が高い打撃タイプは大体息が長い気がする

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:01:12.59 ID:+V2SlX45.net
若者に就職機会を与えてやれよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:11:42.97 ID:Q3VvjV6W.net
四球王越えは選球130はないと難しいだろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:32:20.69 ID:r1+kU6ne.net
>>885四球は最高で好打84、長打78、選球94の選手が記録した110が最高だった。
それでも>>877の表の歴代ベスト10に入れないんだよな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:31:05.77 ID:BxXNUpOT.net
>>862
の100年間で最高116だからな

888 :874:2015/02/08(日) 20:33:09.93 ID:vEsfKRMU.net
ブラック企業とは違うからな うちは
さらに退職金として監督1年やらせているわ 
毎年監督は交代だわ

ドラフトも多くて3人だわ
ほぼ1人だけど良い選手がいたら取るわ

基本18歳しかとらないわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:01:13.37 ID:paiph6zt.net
65歳とかどんな能力になるの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:59:10.51 ID:3MO3Rbnv.net
>>877
巧打56 長打91 選球111で129四球の選手が

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:11:31.37 ID:rjtF/X+5.net
>>890これでポジションが外野で、守備、走力が低かったらアダム・ダンみたいだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:34:21.61 ID:TcWI0kIX.net
早くも105年の月日が流れてしまった少し慣れすぎたかもしれない
http://i.imgur.com/lEkZ4Mh.jpg
http://i.imgur.com/EdnZluv.jpg http://i.imgur.com/3cev4ps.jpg http://i.imgur.com/Lcqyrhb.jpg http://i.imgur.com/jdSNFbq.jpg http://i.imgur.com/hm7Quqq.jpg http://i.imgur.com/dc4VTBl.jpg
http://i.imgur.com/8bSMiY2.jpg http://i.imgur.com/gI8XQjX.jpg http://i.imgur.com/TPQVLy8.jpg http://i.imgur.com/LfyZ80f.jpg http://i.imgur.com/uhGQ6J7.jpg http://i.imgur.com/BJxfE5N.jpg
http://i.imgur.com/5nfEdmg.jpg http://i.imgur.com/El0HsI8.jpg http://i.imgur.com/xQnUbAP.jpg http://i.imgur.com/biLcSZ9.jpg http://i.imgur.com/CglJccK.jpg http://i.imgur.com/ROAnhzv.jpg http://i.imgur.com/uZCGT25.jpg http://i.imgur.com/9GvpLj0.jpg
http://i.imgur.com/qUD401L.jpg http://i.imgur.com/vZhSU3P.jpg http://i.imgur.com/Mbj9skx.jpg http://i.imgur.com/yNkReb5.jpg http://i.imgur.com/3zySzLj.jpg http://i.imgur.com/nTdAy5n.jpg http://i.imgur.com/rqKwkek.jpg
http://i.imgur.com/VtI9aqS.jpg http://i.imgur.com/aCQ9J5B.jpg http://i.imgur.com/ZAaOu3A.jpg
http://i.imgur.com/0oFncU6.jpg http://i.imgur.com/f01c1W6.jpg http://i.imgur.com/xWttwXH.jpg
http://i.imgur.com/fvhkTSK.jpg http://i.imgur.com/oZqDEOA.jpg http://i.imgur.com/P7VgPaR.jpg
http://i.imgur.com/aidX0wq.jpg http://i.imgur.com/gfbi8Tp.jpg http://i.imgur.com/TqNkzmO.jpg
http://i.imgur.com/6ha1Q43.jpg http://i.imgur.com/QDJfFqk.jpg http://i.imgur.com/a7OrY7M.jpg
http://i.imgur.com/oMXsZIU.jpg http://i.imgur.com/3tw1RZw.jpg http://i.imgur.com/bM5ojbE.jpg
http://i.imgur.com/tjpgpEm.jpg http://i.imgur.com/v3yv6mr.jpg http://i.imgur.com/qLbAXve.jpg
http://i.imgur.com/qvKxuws.jpg http://i.imgur.com/B5oNkPw.jpg http://i.imgur.com/WOWcpIF.jpg
http://i.imgur.com/q9N8WYk.jpg http://i.imgur.com/mSW6E8c.jpg http://i.imgur.com/9N0Uu0B.jpg
http://i.imgur.com/ROyDymO.jpg http://i.imgur.com/k7i4RQp.jpg http://i.imgur.com/MPhSItg.jpg
http://i.imgur.com/SgeErSj.jpg http://i.imgur.com/RldUim7.jpg http://i.imgur.com/J54QoiJ.jpg
http://i.imgur.com/hPw9X6B.jpg http://i.imgur.com/QTTALWS.jpg http://i.imgur.com/79122ZG.jpg
http://i.imgur.com/rF4I7SR.jpg http://i.imgur.com/RSIdrLA.jpg http://i.imgur.com/mdZmaCn.jpg
http://i.imgur.com/aTBkwBy.jpg http://i.imgur.com/KCgo4qi.jpg http://i.imgur.com/OeCRprp.jpg
http://i.imgur.com/ycUFyUj.jpg http://i.imgur.com/iWjBGNV.jpg http://i.imgur.com/m7mrgCR.jpg
http://i.imgur.com/DHGGKSr.jpg http://i.imgur.com/58GEMsO.jpg http://i.imgur.com/unATaTj.jpg
http://i.imgur.com/E3BO1RH.jpg http://i.imgur.com/tLm0V1N.jpg http://i.imgur.com/qvEdiYe.jpg
http://i.imgur.com/ym9aqaM.jpg http://i.imgur.com/3AIRY3G.jpg http://i.imgur.com/J63IRM8.jpg
http://i.imgur.com/mBddXAL.jpg http://i.imgur.com/J1OC6fd.jpg http://i.imgur.com/lXQZwYS.jpg
http://i.imgur.com/4mRvXYF.jpg http://i.imgur.com/3jtlfUE.jpg http://i.imgur.com/f60r5ij.jpg
http://i.imgur.com/in9NUcm.jpg チーム順位

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:28:13.34 ID:d6dQVwVt.net
??「明智、右腕ちゃうか?」
??「update sensyu_data set kikiude = 1 where sensyu_id = 721;」

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:45:19.59 ID:7Nt05Qll.net
2NDリーグ弱すぎワロタ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org161879.jpg.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:47:12.21 ID:7Nt05Qll.net
パスワードはoieです

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:12:28.83 ID:0FKCBjsY.net
printscreenすれば

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:42:28.20 ID:j2p7xCzn.net
ん〜JAVA更新したら動かなくなっちゃった
mysqlから入れ直したほうがいいのかな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:47:40.90 ID:j2p7xCzn.net
ごめん既出の話題だったね
色々試してみるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:00:41.74 ID:sCfDkGMJ.net
突然データが消えて、MySQL Workbenchをインストールしなおしたらデータが
蘇った。しかし、喜びの束の間で翌日に再びパソコンを立ち上げるとまたデータ
が消えていた。今度はMySQL Workbenchをインストールしなおしても直らない。
どこが悪いのだろうか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:03:44.92 ID:uqlK4NW9.net
最近始めて、導入からプレイまでは手間取ることなくできたんだけど
バックアップツールを使おうとしたら取得出来ませんとエラーが出ます
本来は解凍してそのまま使えるものでしょうか?
どこかにファイルをもっていかないと使えないものなのでしょうか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:46:29.49 ID:gO0iyPwR.net
出来るはず
管理者権限でやった?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:32:15.49 ID:uqlK4NW9.net
はい、やりました。安定板と最新版どちらで試してもテーブル名取得失敗と出ます
セーブ後すべて閉じて再起動をし、ロードしたらちゃんとセーブはされているので
セーブ関係がおかしくはなっていないと思うのですが上手くいきません
使ってるバックアップツールは >>590 の物です

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:44:13.61 ID:uqlK4NW9.net
すみません。手動でバックアップできたので少々面倒ですが
そんなに多用する気はなかったので今のところは手動でやっていこうと思います

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:43:55.55 ID:IwqISd76.net
すいません894ですけど、いったんデータが消えてMySQL Workbenchをインストールしなおしても
こんな画面が出てデータが復活しないんですよ。何がいけないんでしょうか?

http://imgur.com/7MehYY4

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:35:45.52 ID:Z7rlLQ4N.net
ローカルホストにアクセスが出来ないって書いてあるんだから
ローカルホストに問題あるんじゃんそれ以上はそこからではわからん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:23:36.47 ID:KVJ48/pG.net
通算10回・9年連続三冠王のレジェンドがいる
途切れた年は怪我で離脱して1本差で本塁打王だけが取れなかっただけ
この年も取ってたら11年連続三冠王

907 :894:2015/02/17(火) 20:28:23.47 ID:0vq41mFo.net
>>905それではローカルホストの問題が解決すれば、以前のデータでまたプレイできるのですか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:13:34.10 ID:Z7rlLQ4N.net
データベース消したなら無理だろ

909 :894:2015/02/18(水) 17:11:01.11 ID:9/9AWrlt.net
>>908いや、データはまだ残っていますよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:07:47.48 ID:AzW25tTn.net
じゃあなんでクリエイトデータベースのコマンド入れてんの
訳わからんわこんな糞簡単な英語も読めない年齢か

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:10:40.92 ID:cUD2DbdK.net
http://i.imgur.com/g4HdXkF.png?1
500年くらいやったら内野版アダムダンが出てきた
でも三振が少ないから微妙だね
あと選球100長打100あってほかの選手がゴミレベルなら
四球130以上ねらえそうだということが分かった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:33:14.37 ID:cUD2DbdK.net
http://i.imgur.com/CMcErtW.png
ついでにこの回の100年では50-50も初めて他チームで見かけた。
通算で.300-3000-500-500-500 2000打点 2000得点 6冠王2回 10年連続GG
四球が少し少ない以外は非の打ち所のない5ツールプレイヤーだった。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:03:20.73 ID:+BQd91RY.net
>>912
能力がめっちゃ気になる……
三冠王+盗塁王の四冠王とか凄すぎるんだぜ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:50:15.80 ID:fmYVXfUH.net
細かく守備打順一二軍変えてると154試合出場とかたまになっちゃうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:40:45.38 ID:zN2ibRFR.net
史上最高のドラ5
http://i.imgur.com/IPrC51V.jpg
http://i.imgur.com/JXMcOD0.jpg
http://i.imgur.com/2B5pONT.jpg
http://i.imgur.com/AOzVgyt.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:39:47.81 ID:+BQd91RY.net
38歳まで成長続けてるとか怖い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:09:39.01 ID:3l0um7Wa.net
新人王該当者なしってのが初めて出た

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:23:57.55 ID:6bUqzJSr.net
ちょいちょいあるよ3年連続で出ない暗黒時代もあった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:38:41.68 ID:xfbVlB4h.net
久慈レベルもおらんのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:03:50.30 ID:Axj7f4jQ.net
もう更新はないのか・・・orz

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:10:12.31 ID:MCfa7CSm.net
ベストナイン該当者なしもあった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:55:02.76 ID:+ixq9OyT.net
ベストナイン該当者なしは捕手にありがち

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:07:54.97 ID:EDELEZzq.net
どっちが欲しい?
http://i.imgur.com/9l1Rxvw.jpg http://i.imgur.com/ZxFPz3o.jpg http://i.imgur.com/C01Zhm0.jpg http://i.imgur.com/xKhp4SB.jpg
http://i.imgur.com/wI7NkQl.jpg http://i.imgur.com/99xD1e3.jpg http://i.imgur.com/lYzRBpQ.jp  http://i.imgur.com/A6F0bNx.jpg
上位の守備と捕手としては最高クラスの打撃と最高クラスの守備とそれなりの打撃
現役長いからたいていの人は小峰だろうけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:09:19.24 ID:EDELEZzq.net
http://i.imgur.com/9l1Rxvw.jpg http://i.imgur.com/ZxFPz3o.jpg http://i.imgur.com/C01Zhm0.jpg http://i.imgur.com/xKhp4SB.jpg
http://i.imgur.com/wI7NkQl.jpg http://i.imgur.com/99xD1e3.jpg http://i.imgur.com/lYzRBpQ.jpg  http://i.imgur.com/A6F0bNx.jpg
一つ貼るのミスった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:11:57.20 ID:XrxdTfA6.net
小峰の37と41何があったんだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:07:26.52 ID:CSJNeF/T.net
戦力外見てたら

2.54 8勝15敗 投球回233 2/3 完投15完封5とか言うのがいた
いくらなんでもあんまりすぎるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:29:39.56 ID:oDEiYs2r.net
今のバージョンでスキップがちゃんと機能すればいいんだけどなあ
最新版って一試合一試合やってもおかしくなるの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:07:50.13 ID:GKmJFytO.net
>>926
采配批判したんだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:11:23.55 ID:FINDa0EE.net
以前アップされていた初期設定ツールのパスワードがわからないのですが、
誰か教えてくれませんか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:53:10.60 ID:/Dy2iUt3.net
最新版でスキップってちょいちょい守備固めの試合数がおかしくなるくらいじゃないのか
400年はやってるがスキップオンリーで困ったことはないわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:37:46.12 ID:p+UWUUks.net
>>930
いやスキップで監督に任せるだけだと大丈夫だけど
固定しようとするとおかしくなった気がした

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:42:48.54 ID:/Dy2iUt3.net
あーそうか監督縛りにしてたから忘れてた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:47:02.48 ID:p+UWUUks.net
前の設定というか1,13のスキップに戻せばいいと思うんだけどなあ
それだとほかのところもおかしくなっちゃうのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:10:23.27 ID:WJXuUVsR.net
http://i.imgur.com/M7plUEK.jpg
FA史上最も幸せになった選手

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:22:40.30 ID:jFxSCWFP.net
http://i.imgur.com/vajV6IS.png
全員1厘差とか僅差すぎる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:41:48.77 ID:tkg/fvcc.net
>>934
2048年で氏にたくなっただろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:08:06.33 ID:w/ryLAoL.net
手順2が出来ない

説明に書かれている
Download from MySQL Developer Zone
が見つからないんだが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:15:43.00 ID:J65mpfM2.net
javaアップデートしたらできなくなってしまった
ゲームデータ設定押しても進まん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:34:14.91 ID:QR9hNIcK.net
>>938
>手順4
>・mysql-connector-java-5.0.8-bin.jarをDL
>・上記ファイルフォルダが ローカルディスクC 内部の C:\Program Files\Java\jre6\lib\ext(Program files⇒Java⇒jre6⇒lib⇒ext) にあるのを確認
>・フォルダを切り取りでもなんでもして ローカルディスクC 内部の C:\Program Files\Java\jre7\lib\ext(Program files (x86)⇒Java⇒jre7⇒lib⇒ext) に移動させる

これ試したか?

940 :932:2015/03/05(木) 23:50:29.14 ID:w/ryLAoL.net
結局分からないからpennantspiritsやることにした

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 05:30:43.46 ID:t/l72SLn.net
>>939
当然一通りやってみたんだがなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 06:00:01.16 ID:t/l72SLn.net
なんとかなったわ旧バージョンにあったファイル構造のせいで勘違いしてたわ
無駄な部分消したら正常に動いた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:14:38.20 ID:aykkXigl.net
ペナスピもペナシミュもどっちも更新止まって辛い……

944 :332:2015/03/06(金) 21:48:39.94 ID:uYZeIUJZ.net
手順2が分からない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:13:08.52 ID:SCpd9svR.net
http://dev.mysql.com/downloads/mysql/

ここからいけるんじゃね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:22:55.63 ID:YwiJncsF.net
42 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 08:25:46.82 ID:6wiuWL5x [1/3回]
初期設定、データベース再作成ツール
http://www1.axfc.net/uploader/so/3207657

過去ログからこれを見つけて初期設定しようと思うんだけど、パスワードがわからない。
誰か知っている人いませんか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:35:17.17 ID:aA7Vardc.net
>>946
それ、手順2でMySQLの設定した時に自分で設定したパスワードのはず

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:03:11.24 ID:YwiJncsF.net
>>947無理です。何を入力しても、管理者ユーザーでのログインに失敗しました
というメッセージしか出ない。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:55:58.01 ID:bi7RC8l0.net
いや自分でなに設定したのか忘れたのか?
大文字小文字もあるからどうしても分からんなら最初からやり直したほうが良い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:27:57.51 ID:BI6rpLO2.net
絶対にトリプル3達成しないマン

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:40:03.39 ID:xujgbLu0.net
リードが滅茶苦茶伸びた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org157417.png

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:49.07 ID:WTDxRymz.net
若手時代のイメージで下手だと思われてるけど上手くなってるけどやっぱり下手
無駄にリアル感あるな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:47.49 ID:dfedO3oO.net
捕球は神リードなんて結果論で大荒れだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:44:34.30 ID:tuzRL4jn.net
どこかで中のデータが壊れたのか50年程して監督就任から進まなくなるなあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 14:20:19.29 ID:Kou1XiQ/a
>>954
よくわからないけど、メモリ残量の問題とか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:47:42.21 ID:P14aMV9a.net
鳴り物入りで入団したスーパールーキーは一年目がピークだった
悲しいなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:33:12.42 ID:FoOWIlEa.net
http://i.imgur.com/Xu1xdPu.jpg
800年くらいやってて最高の神ドラフト

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 12:23:45.04 ID:yb0DhNdu.net
いったい何が起こったのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:39:58.78 ID:PFPw578z.net
センターライン強化されすぎ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:44:31.28 ID:/WhHjF1V.net
>>957
その選手らの通算成績はどうなったのかな
まあ捕手は割りとドラフト下位までSSランク残る場合あるよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 03:34:12.06 ID:C0Xd86F5.net
同じ年齢の捕手二人って

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 04:46:40.31 ID:zErWSsiS.net
捕手は2人とっても問題ない補強ポジションだったし通算はまだこれからだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 07:07:13.69 ID:wdtdgidL.net
これはすごすぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:51:07.39 ID:BBbloY3E.net
http://i.imgur.com/VFVKeLE.jpg
黄金ドラフトの結果

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:07:43.71 ID:YjzI6w9q.net
>>964
2000本安打達成者が複数いたり550セーブがいたりこのドラフト何気にすごいなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:58:25.60 ID:1KJ4p4Ob.net
>>964
新海のディスられが酷そう
青沼が割りと人気ありそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:57:46.21 ID:5Uqkxrid.net
高根沢がリアルすぎる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:37:55.40 ID:o5AWdbq8.net
井口、松中、柴原みたい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:25:53.41 ID:55IXGE2j.net
虎の一人負けドラフトが笑えるな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:54:07.63 ID:czZblioT.net
公の青沼で許されてる感

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:29:40.30 ID:B4Jsuenc.net
うーむ
ゲームデータ設定を押しても何の反応がない=ゲームが始められない
ようになってしまった
こういう場合どこから何をやればいいのやら

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:00:57.26 ID:D4Re3Jqo.net
俺もだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:39:18.23 ID:tOhyAWi+.net
フラッシュプレイヤーかなにかアップデートしなかった?
ファイル構造が変わってるから新しい方にmysql-connector-java-5.0.8-bin.jarを置けば直る

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:53:55.99 ID:tOhyAWi+.net
フラッシュプレイヤーじゃなくてJAVAだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:05:59.94 ID:8+859vUr.net
ゲーム設定からうごかないけどJAVA8で起動できます?
インストール方法間違えたのかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:34:28.79 ID:d5PFRIuS.net
だから8.0になると前のバージョンとはjavaのファイル構造が少し変わるんだ
Java>jre1.8.0_40>lib>ext の中にmysql-connector-java-5.0.8-binを入れれば動くと思いますよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 02:18:36.20 ID:fkBab1Ph.net
>>976
動きましたありがとうございます

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:02:40.48 ID:d70KcuZi.net
2をダウンロードしてもアプリケーションがないんだがウイルス対策ソフトとかにはじかれてる?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:19:42.42 ID:NF/sEWNp.net
アプリケーションがないの意味が分からんけどそう思うならDLするときだけ切ってみればいいじゃん
exe入ってるからそれ起動すればいいだけ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:54:11.32 ID:8TTYJyde.net
これ期待の新人は若い背番号に振ってくれるのか
面白いな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:51:09.04 ID:H8OGyXH6.net
10回ぐらい1年目のドラフトだけ回して見てるんだけど一切くじ引きに勝てない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 15:17:16.28 ID:0L6FogBm.net
そういう時もある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:58:57.27 ID:H8OGyXH6.net
3は導入がいろいろ面倒で見送ってたけどようやく導入してJで始めたけど光安が投げるたびに違和感覚えるのがつらい
しかしやっぱおもしれーなこのゲーム

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:05:58.91 ID:H8OGyXH6.net
DBがバグってロードできない、ニューゲーム押してもドラフトに進まないになってしまった
開始3時間とはいえ悲しい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:43:03.82 ID:IjDo3jnj.net
くじって結構無理ゲーだよな
リアル贔屓もくじ運最低とか言われてるけど気持ちわかるわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:51:18.47 ID:0L6FogBm.net
900年やってても11連敗はないがな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:06:52.55 ID:qx1AJCoN.net
900年てすごいな
ドラフト履歴の10年の位の-10と-20いらないな
あれのせいで見た目すっきりしない
まあもう更新来ないから仕方ないか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:59:10.94 ID:axBELH08.net
見た目とかどうでもいいわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 02:50:24.52 ID:JsLy35iD.net
979だけどくじ当たったわ

それだけ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 15:26:02.63 ID:c9Km8R6T.net
オールスターって優勝した翌年は自分で操作できたりするの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:17:43.45 ID:c9Km8R6T.net
10階裏満塁からシングルヒット出て試合結果が3-0になるのに違和感を感じる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:09:03.21 ID:JsLy35iD.net
>>991
あーそれあるね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:31:10.78 ID:c9Km8R6T.net
>>992
まあだからと言って困るわけじゃないけどね
気が向いたら修正してもらいたい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 05:59:35.45 ID:m7oI0Yxv.net
同時期に天才がいるときは球界が盛り上がってそう
http://i.imgur.com/b4CJsqM.jpg http://i.imgur.com/E5dQGQG.jpg http://i.imgur.com/VRmFf9l.jpg
本塁打王を取った2回で三冠王を2回取得、32歳の年は80年間で歴代シーズン三冠王の偉業
http://i.imgur.com/G0j8wmB.jpg http://i.imgur.com/0fEGFwi.jpg http://i.imgur.com/urQIxWi.jpg
通算最多本塁打も3冠王を取ることはなかった、守備能力も非常に高く全盛期は万能プレイヤー
http://i.imgur.com/NH3PgeT.jpg http://i.imgur.com/Uwl9Nht.jpg http://i.imgur.com/apb4U4T.jpg
通算最多安打,盗塁記録を持ちながら三冠タイトルは一度も無し、選球眼以外に隙のない5ツールプレイヤー
http://i.imgur.com/cONvmvm.jpg http://i.imgur.com/BddkpgM.jpg http://i.imgur.com/5sb7I7j.jpg
飯塚の三冠タイトルを奪い切ったタイトルの鬼、赤沼との歴代B9論争は死ぬほど荒れてそう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:29:20.94 ID:xW2SZFFV.net
>>986
俺は60年で25連敗したぞ
くじ運の悪さを理由に解雇されてもおかしくないレベル

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 13:40:20.24 ID:X/yweMPR.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org267686.jpg_0PO4i8w0Y8hheaU9uD7B/www.dotup.org267686.jpg

史上最低の新人王
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 13:59:48.97 ID:sx5VCYKf.net
>>994
やっぱ初期の中でも赤沼の傑出度はぶっ飛んでるなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 14:12:45.55 ID:sx5VCYKf.net
このゲームって疲労抜きって重要なのかな
とりあえず疲労20超えたぐらいで適当に入れ替えて抜こうとはしてるけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:03:34.88 ID:oYcd1wHW.net
スキップ時の起用法を設定していても
スキップすると一軍二軍の選手が勝手に入れ替えられてるんですが
どのように設定すれば勝手に入れ替えられるのを阻止できるのでしょうか

現在の設定は
怪我発生時にはスキップ停止
違和感発生時には一軍起用、スタメン起用としています。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:41:01.64 ID:kjv42O3s.net
おお
清水がトリプルスリー達成した
その結果年俸6億行ったけど・・・

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:44:00.91 ID:4AZhH8bZ.net
通算盗塁は巣鴨が大正義ですわ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:35:11.15 ID:u05HSZ1b.net
http://imgur.com/XGpXEe6

これを解雇したチームは叩かれとるやろうなぁ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:46:09.38 ID:9/XB+po9.net
これって二軍成績出ないだけで内部では二軍の試合も行われてるん?
期待の新人は二軍に置いておくべきなのか一軍において少しだけでも試合に出すべきなのか

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 13:19:48.05 ID:RU/qpUXZ.net
>>1002
エースが1年以上の怪我であっさり解雇って結構起きるからなあ
その都度美味しく頂いてるけど

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200