2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校野球シミュレーション 45校目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:09:52.03 ID:01oqQWOw.net
高校野球シミュレーションとは?
高校野球好きの作者が作った高校野球ゲームです。
高校野球の監督となり、全国制覇を目指すゲームです。
試合中に指示を出したり、練習試合で経験をつんでチームを強くしましょう!
全国制覇への道のりはかなり厳しいです。(高校野球シミュレーション4ReadMeより)

■ダウンロード
高校野球シミュレーション4
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se479812.html

前スレ
高校野球シミュレーション 44校目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345249807/

改造やチートの話題はこちらでして下さい
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1261156875/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:10:09.30 ID:+cf+CM40.net
>>514
そうそれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 23:21:08.22 ID:OXqvuRHu.net
ドラフトもそうだけど野手でランキング上位に入るのもかなり難しいな
名声200設備マックスでガンガン打撃トレーニングさせまくってもポイントが伸びない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 23:52:06.57 ID:nsEZE3hE.net
あれポイントの計算どうなってるんだろ
今見たら能力的には2位以下に大分劣る選手が怪物打者ってだけ?で50ポイントも引き離して1位になってたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:32:47.75 ID:ZIsbU92c.net
このゲームってデータいじって任意の年度まで逆戻りすることってできるの?

改造スレにあがってた2015年9月時点の学校データをインポートしてプレイ。
ゲーム内で夏大会までは問題なかったが、秋になり
トーナメントファイルが作られる9月4日以降まったく進めなくなった。
このスレの473の方法でやってもだめだったから
データインポート前まで戻したいな、と思って。
そもそもデータインポート時にバックアップとってないのが悪いんだけどw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 03:08:21.18 ID:6kdSRsRe.net
セーブデータ壊れたらほぼ無理じゃね?

校数変更、とくに削除はバグの温床だからやらないほうがいい
確実ではないが追加や変更の場合は比較的安全

今の甲子園出場校などを作りたい場合は、適当な雑魚高校を高名変更してパラメーター更新したほうがよい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:36:55.56 ID:bBRNvpnf.net
うわああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全国ランク1位エース擁する黄金世代で県決勝負けたあああああああああwwwwwwwww
投手Sランク2人Aランク1人の3人が一気に引退して新チームのエースはBランクぅ〜wwwwwwwwwwwww
秋季大会は県4位で地区大会に進めずセンバツ出場逃しましたぁ〜!!!!!!!!!
暗黒時代の突入確実ぅー!泣きそうだよマジで・・・

521 :511:2017/03/07(火) 19:50:28.48 ID:XThCdtRN.net
暗黒世代で臨んだ夏は県大会決勝まで進むも2年連続で関西の前に屈した
秋は久々の県大会優勝で自信を取り戻したかと思いきや、中国大会準決勝で広陵に敗北
さらに広陵も決勝で石見智翠館に敗れ我が校は中国大会4位となりセンバツ出場を逃す
4季連続で甲子園出場を逃すという失態の責任を取ってオレは辞任、秋田の弱小Fランクの監督へ・・・
まあ責任とって辞任というか、もっと楽な県に行きたいだけなんだけどね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:37:52.83 ID:cE4CB3Yd.net
秋季地区大会で強豪校に負けて、それでもその強豪校が次勝てば自校はセンバツ出場という状況で格下相手に負けて自校が落選ってよくあるよね
あと県大会優勝して楽なブロックに入れると思ったら他の県の強豪が県大会で格下に負けて3位になり自校と対戦というのもココシミュ秋季大会あるあるのひとつ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 22:51:48.05 ID:FyBMIYos.net
秋季大会で負けた相手に命運を託すあの感じはなんともいえない
例えば近畿地区で準々決勝の相手が智弁和歌山や大阪桐蔭みたいな強豪だと、負けてもセンバツ出場の可能性高いから気楽にいける
それほどの強豪じゃないけど弱くもない微妙な相手の方が、自力で勝たなきゃセンバツ出られないというプレッシャーがかかって緊張する

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 18:25:50.69 ID:aUoVxUlG.net
このゲームは大谷みたいな選手作れますか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 20:09:25.36 ID:XZq8+Wps.net
プロ入り前は普通の怪物投手だから
このゲームの中にはゴロゴロいるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:04:28.76 ID:Xy5yqwPI.net
Androidにはこういうゲームないよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 03:15:12.38 ID:G7cXWTGS.net
練習設定って自分で設定しなくてバランスとかのやつ選んでも大丈夫?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 03:38:05.77 ID:NAPfkBQY.net
八頭がやたら強い 気づけば全国8強とかになってることもしばしば

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 13:44:10.93 ID:znHkP/cS.net
>>526
iOSにはあんのか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:35:29.16 ID:z9xObvjh.net
>>528
八頭は初期Bランクだったはず、リアルの実績から考えると過大評価気味かな?
このゲームの鳥取県勢はあまり甲子園出てない学校でもなぜかCランクだったりする
鳥取でCランクが妥当なのはせいぜい八頭鳥取城北鳥取西くらいであとはD以下でいいと個人的には思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:24:40.82 ID:wKDjCJBf.net
栄冠ナインのほうが面白い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:20:58.53 ID:qoYr4iki.net
試合を楽しむなら栄光のほうが好き
チームを育てるのはココシムのほうが好き

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:21:17.97 ID:qoYr4iki.net
栄冠だた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:48:25.19 ID:1yqYrLTU.net
栄冠は時間がかかる分すごく感情移入できて感動もデカいから
育成ゲームとしては大好きだけど

やりたいのは箱庭ゲーなのよね 

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 14:02:02.79 ID:qyDax4TG.net
このゲームって自分の好きな応援歌入れれたっけ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:55:57.82 ID:mXFsvXDQ.net
長崎の初期状態で怪物投手がいるチームで開始3年で甲子園出たいのに全然出れない・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 13:34:04.02 ID:nyTER+FR.net
長崎はAランクが結構多いから怪物一人の力じゃ簡単に勝ち進めない
怪物投手って本当に無双するヤツもいるけど普通に打たれるヤツもいるよね
怪物の中でも当たりハズレがある気がする

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 05:31:07.56 ID:BE+aFCbc.net
クロカンやラストイニング見るとやりたくなってくる

ところで、名声0にする方法ってある?
雑魚選手を豪華な設備と監督の指導力で育ててみたいんやが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 17:23:13.73 ID:BE+aFCbc.net
さっき愛知で優勝候補が次々と敗れCランクとしかあたらずに決勝弥富で勝ったわ
こんなのはじめてだわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 17:24:12.93 ID:BE+aFCbc.net
あと指示をリセットする方法とかってある?
ヘルプ見たけど載ってなくて

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 16:09:21.17 ID:XqI8QWUG.net
さんざん上がってるけど野手と投手のドラフト格差ほんとにどうにかならんかな
100イニングちょいしか投げて防御率2点代後半のチーム3番手がドラ1で
巧打長打守備Sで通算35本の4番が3位4位でしか指名されないのはやっぱりおかしい
改造でもいいからなんとか調整できないかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:28:46.20 ID:umeeMr2V.net
野手は金属バットでの成績だからまぁそんなもんだけど
投手がドラ1になりやす過ぎるのはあるな
同じ球団がドラ1で重複指名するときもあるけどw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:32:42.87 ID:+20Hh1NV.net
>>538
バグ修正パッチの中に改造用コードも入ってるからそれをうさみみあたりにぶち込め

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 06:52:14.66 ID:rDlhFBb7.net
4で練習なんだけどよくわからないから

1内野ノックのみ
2外野ノックのみ
3投げ込みのみ
4フリーバッティングのみ
5走り込みのみ

にしてるけど練習とかって何種類か混ぜた方がよかったり
変えた方がいい練習とかってある?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 00:41:34.48 ID:TCwCy5XS.net
高速試合だと打撃戦になって結果勝ちやすくなるよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 16:24:41.29 ID:eMxPzzng.net
チリ


2010年ぶり 0回目



打撃力には絶対に自信を持っており、打線の切れ目がなく破壊力は十分だ。
打線にそれほど凄味はないが マウア ネトは、球をとらえる力には定評がある。
投手陣の層はかなり厚い。 エースエルドン モライスは、縦スライダーのキレが非常に良い。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 16:29:12.48 ID:eMxPzzng.net
ジャマイカ


2010年ぶり 0回目



攻撃力が持ち味のチーム。つなぎの攻撃で相手よりの多くの点を取りたい。
打線は貧弱だが、 スティーブ アンダーソンは、バランスが取れており、あまり弱点がないバッターだ。
投手層は平凡だが、 エースマイケル モンゴメリは、コントロールが身上のタイプ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:21:51.55 ID:8SdazRKC.net
ペルーがWBHで決勝まで来たことがある
決勝で大正義日本に叩きのめされたがドジャースタジアムには普段は野球に関心ないペルー人が山ほど集まったらしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:37:53.12 ID:sNGNq6Uw.net
怪物打者が北海道の学校に入ったらしいのでランキングを確認したら100位圏外だった
仕方がないので他チーム偵察で能力を見てみたら長打力はマックスだがミートがB程度のブンブン丸
こいつが怪物を名乗っていいのだろうか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 17:03:53.67 ID:HV4RJWRg.net
監督人生初の手紙厨がきた
投打ともに初期からSだが投手センスがG1でストレートのキレFなので打者として育てるしかない
投手としては大量リード時の温存要員にしかならなそうだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 13:34:03.52 ID:Y2kGFqcq.net
このゲームってもしかして素振り最強なのか?
筋トレよりパワー上がるし精神力も鍛えられるしいい事尽くめじゃん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:20:02.85 ID:M6IYTavn.net
筋トレなんかやったことないな。
監督生活147年目だが、いまだに良く分からんので
素振りとフリーバッティングを選手の特性に合わせて組み合わせてる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:37:07.69 ID:yP6+87nJ.net
>>551
機材(ピッチングマシン3種)揃ったらフリーバッティングやらしたほうが効果的
だと思うよ

普通の補欠選手に猫がなついて怪物投手になっちゃったんだけど、どう脳内変換
したらいいか迷って、名前変えてアメリカから転校生がきたことにしといたわ...w

554 :544:2017/04/19(水) 10:41:01.02 ID:yP6+87nJ.net
あごめん3の話ね いまだに3やってるの自分くらいかな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:28:32.27 ID:Wa2hG/aE.net
4はあわなくて3やってるよ
ネコさんはダイジョーブ博士の愛猫だと思ってる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 14:09:46.73 ID:idaJZCAX.net
3のが難易度高いってか、番狂わせ起こる確率高いから楽しいよね
おそらく自チームの選手の反応力と判断力が上がらないせいだと思うけど...
あと4相手pが好投手なのに、肝心のストレートの切れが悪い投手が多かったような

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 14:36:17.86 ID:yYWZWPXE.net
一旦4に慣れると地方予選が異なるほうが楽しく感じるな。リーグ戦とかあるし
怪物や手紙厨のくせに使えないやつとか、選手能力がちぐはぐなのは多いね
まぁそういう方が高校生っぽいと脳内補完してどうやって勝ち上がるかってのが腕の見せ所かなw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:26:58.95 ID:pHaKPhNH.net
100回記念で枠を増やしますとかいいよな。
おれのゲーム感覚からしても難易度一気に下がるなと感じるくらいだから、
当人たちはマジラッキーとか思ってるんだろうな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:41:40.03 ID:CAuZPjU3.net
増枠の福岡は1/130→1/65になるからな
九州の他県と同レベルの難易度だ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:50:28.09 ID:2SSTyTv+.net
春季の東京都大会がニュースになってるけど、このゲームには春季地区大会ってないね
あったとしても甲子園に直接かかわる大会じゃないからたぶん全試合高速モードで飛ばすだろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:19:02.84 ID:A3NL18Eb.net
実際の高校通算本塁打記録を更新しようと思ったら相当練習試合しないとダメだな
俺のセーブデータだと30本打てばレジェンド扱いだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 21:22:19.78 ID:7fdTFlch.net
負けなしでも公式は年30試合いけば多い方だったような。
三重が秋リーグ戦で試合数は他より稼げたような気がするが、
1年からスタメンで毎試合ホームラン打つくらいじゃないと無理じゃね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 21:25:12.29 ID:F7RDzyXo.net
通算2桁打てる選手さえそんなに出ないのに30本は無理ゲー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 18:04:10.73 ID:Lwx29M+d.net
準決勝で延長12回の末サヨナラ負けした
その試合で相手のエースは体力がゼロになりながらも12回を1人で投げ抜いた
そして翌日の決勝戦で完封勝利...ありえへん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 10:42:28.67 ID:a8WHXYH9.net
仙豆でも食ったんだろw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 14:58:43.95 ID:GJvOTKCp.net
センスって改造でMAXにできないの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:09:51.33 ID:xNfuzMki.net
4だと怪物が全然こねーな
スカウトほんと無能だわ

568 :552:2017/06/09(金) 22:55:50.71 ID:GUhD0PYd.net
>>562-563
俺の場合は年間に10〜15試合くらい練習試合を夏の県大会前に組むようにしてる
夏の本番に向けて実戦を重ねて仕上げていくという感じ
実戦感覚というパラメーターがあるわけじゃないから意味はないんだけど、全く試合せずに大会に臨むのはなんか不安になる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 18:33:21.34 ID:1me1ba+b.net
対戦型球団経営シミュレーションゲームで1人1球団を持つ
選手の獲得方法はドラフトやオークションや他の人が放出した選手を取ったりすることだ
オリジナル要素としてパワカというカードがあり特殊能力をつけたり
能力を上げたりすることが出来る
自動消火試合っていうのをクリックしておくと試合は張り付かなくていいので楽になる

参加者は↓へ
http://dsjoho.net/pplb/ppl.cgi?syk=1

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 19:25:53.96 ID:w8tepdP/.net
うるせえ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:02:29.34 ID:c5gfD9b4.net
>>569
死ね

572 :560:2017/06/16(金) 13:19:03.63 ID:3h8dhIab.net
>>571はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:55:16.72 ID:Y8nEVkfw.net
>>572
全然関係ないスレに糞みたいなサイト紹介しておいて
「もうレスするな」ってゴミだなお前。

サイトの構成見る限りでは、小学生か中学生くらいか?
ちゃんと勉強しないとだめだぞ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 23:56:26.66 ID:xR9djTZm.net
手紙でもスカウトでもなく唐突にmax147km/h ストレート・カーブキレS(200)他数球種持ちのやつが入学してきたけどお前高校経ないでプロ行った方がよかったんじゃないか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 09:53:57.31 ID:d2bTTnEu.net
辻本賢人(笑)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 20:29:25.06 ID:8mqbIkeG.net
お願いします
http://orekou.net/i/2a60
ゲームで15万円もらえます

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 19:25:58.16 ID:4rfPMvw4.net
↑パワプロとかで育成してる人いるけどこれも良いっすよ
ゲーム機買わずに出来るのはマジ神ゲー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:23:47.49 ID:+I4aigWu.net
うるせえ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 13:45:52.45 ID:ArhnkPBa.net
スマホでだしてくえええええ
さくしゃあああああ!!!!!!!!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 14:46:49.10 ID:E1kOoqos.net
このゲームスマホで出るなら3000円くらい出す

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:53:22.58 ID:BqFuXjmm.net
このゲーム最近興味持って4を始めたけど某所にある修正パッチのリンクが切れてる…
なくてもプレイできるんだけど、諸処の不具合が治るならありがたいし、誰か持ってたりってしないかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:25:41.56 ID:ArhnkPBa.net
しょうがねえな
http://fast-uploader.com/file/7055075862558/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:13:43.87 ID:AbM4euQo.net
>>582
優しさかよ 遅くなったがありがとう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:45:17.06 ID:pilX+tk5.net
名声とか指導力とかMAXにまでなってもやたらと相性悪い高校ない?
県内ベスト8常連の母校に赴任したらよく甲子園出場逃してたのに、
地元の国立高専に赴任したら甲子園5連覇したり。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:47:06.50 ID:LHN5Dl6T.net
東洋大姫路には一度たりとも勝ったことがないデータはある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:49:56.34 ID:t6hQZOI6.net
>>582
やったぁ!と思ったらもう消されてた悲しみ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:10:37.55 ID:wCmOAidz.net
>>586
http://fast-uploader.com/file/7055816578413/
にゃあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:52:01.20.net
>>587
ありがとう!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:10:30.27 ID:RVC1JjKM.net
甲子園シーズンなので久々手を出したんだが、このゲームって25年程度で進行不能になるんだっけ?
高校追加も削除もしなかったんだが、こんな早かったっけか・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:14:22.23 ID:iB4f1y+0.net
>>432-433

>>482-484
を試してみな。
何年たったかはあまり関係ない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:59:19.35 ID:RVC1JjKM.net
>>590
ありがとう。何年かはあんまり関係ないのね。
両方試してみたけどダメだったのであきらめるわ(悲

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:36:28.20 ID:Carxm8Wo.net
exeファイルをandroidで実行できるアプリが出ると言われて半年が経つが
一向にリリースされないな
あれがあればスマホでもできるようになるんだが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 18:34:20.07 ID:OL7U3gRW.net
花咲徳栄が3年連続とか前橋育英とか土浦日大とか、
なんとなく常連校のイメージだったけど、意外に行ってないんだな。

このゲームが出た当時と比べても、状況も大分変わってたりするのかね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:16:08.33 ID:QjlQZfWK.net
埼玉は花咲徳栄、春日部共栄、浦和学院が競って茨城は常総が圧倒的なイメージ

12年前の甲子園出場校みると懐かしい面子がちらほら
http://i.imgur.com/rzdXn3j.gif

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:31:58.66 ID:Q77t/CDh.net
東北と北北海道勢で春夏連覇したから次は離島の弱小校で連覇目指すわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:46:17.51 ID:smLSK2eK.net
八丈島って高校あるんかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 22:29:49.62 ID:kXCgwGIR.net
あずきしまでせいはしよう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 19:37:00.37 ID:z5w5nNWp.net
国士舘高校がSなんだがそんなに強かったっけ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 00:31:01.40 ID:G/S92aoq.net
いつのデータだっけと過去スレ確認したら2009年公開だった
いつ俺は高校球児より年上になってしまったんだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 08:55:05.55 ID:aG8S1UtW.net
2009年って最近だと思ったら4の話か

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 12:04:04.47 ID:2E/p/F0+.net
さて今年もある程度強化できたし、県外でも遠征行くか
→翌日「監督大変です!バスが壊れてしまいました!」
仕方なく100万でバス購入
→翌日「先生大変です!バスが壊れてしまいました!」

3年でレギュラーはずした卒業生かなんかに、夜中にバスぶっ壊されてるだろこれ....w

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:12:10.30 ID:GyTzRuwn.net
>>587
削除されてるる………

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 02:28:30.04 ID:XWbxSMVe.net
バグフィックス
ttp://www.axfc.net/u/1482893&key=kokosim4bugsfixpack

以下はお好みで
エクスポート・データ・エディタ
ttp://www.axfc.net/u/1470506&key=kokosim4expeditor

カスタム大会の成績閲覧ツール(101114)
ttp://www.axfc.net/u/1485566&key=kokosim4tournamentviewer

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 06:55:32.85 ID:FyILeaP3.net
サンキューで〜す

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 12:04:50.63 ID:DFckkhI+.net
市立橘が二年間で春・夏の二回甲子園来ててぶったまげた。
別に怪物投手じゃない好投手なのに。同時期、県立海老名も神奈川決勝に1回。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 09:32:35.65 ID:qjjY2n1U.net
タチ高の話が出てたのでついでに言うと、
市立川崎商業高校は今年4月から市立幸高校になりました。
今年のインハイでは弓道女子個人で3位に入りました。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:45:56.97 ID:NhE1033J.net
マジモンの狂人w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:40:50.93 ID:XdVGgzTh.net
自分のチームに非現実的な名前がいる分にはコマンド使って変えられるからいいんだけど
他校の怪物級選手の名前が''野比太''みたいにふざけてるとプログラムの名前データごと改変したくなる

でもStirとかでそこら辺弄ると起動出来なくなるのはなぜ…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 03:55:39.97 ID:QS+2W35F.net
山北高校を超強打のチームに鍛え上げてやまびこ打線にした。甲子園4連覇

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 22:44:15.44 ID:Q+3AU59Q.net
4は記録細かいから面白いけど相手が弱いのがなあ
守備重視で打てるやつスタメンにならんし無双しやすいのなんとかしてほしい
高級無能スカウトもなんとかしてくれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 12:47:50.61 ID:kCFlSp4B.net
もうちょい相手強化できれば
インポートで変えたらAだらけなってしまうし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:14:27.95 ID:U8Ipp8TH.net
南北海道の高校で20年間くらいやってたら
選手権大会決勝の対戦相手が北北海道代表になったことがあったわ
あれは激レアだろうな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:27:17.89 ID:pEUWFAos.net
>>612
センバツで西東京同士決勝はあったわ。案の定、夏の都大会決勝で死闘

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 00:03:56.33 ID:PguPcttR.net
http://imgur.com/IJY3wXg.jpg
偏り酷すぎて暴動起きそう…w

総レス数 1010
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200